【政治】 菅首相 「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ」…税と社会保障の一体改革

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「歴史的決定だ」首相、一体改革で野党に協議参加呼びかけ

・税と社会保障の一体改革について、菅直人首相は30日夕、首相官邸で開かれた
 「社会保障改革検討本部」で、「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ。
 野党各党に協議の参加をお願いする」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000596-san-pol

※関連スレ(歴史と菅首相関連)
・【政治】 菅首相 「税改革は歴史的使命、頑張り抜く」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298255185/
・【東日本大震災】 菅首相 「私たち日本人の底力問われるときだ。新たな日本をつくるため、歴史的使命を果たさねば!」
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300069000/
・【党首討論】 菅首相 「自民党は、国民や歴史に責任ある行動取れ!」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298452571/
・【政治】 菅首相、「野党の協議拒否は歴史への反逆行為だ!」発言を陳謝…「野党時代思い出し、反省」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296609523/
2名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:19.58 ID:RvN+bsEu0
スィネヴァグタ
3名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:35.78 ID:YGPd7Q8b0
もう終わりでいいのに(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:53.24 ID:naayPmX+0
これからが本当の地獄だ
5名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:02.38 ID:hf3SPuQI0
閣議決定すらできなくて

歴史的決定?
6名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:12.38 ID:jZd6qS/N0
漫画の最終回かよ
7名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:19.47 ID:u/+9oRaY0
狂人
8名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:21.11 ID:9vsyTUgV0
9名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:52.15 ID:T3w9HA+/O
ここからが本当の地獄の始まりだ…!
10名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:58.19 ID:XoQyOIuN0
コイツ、歴史歴史といつも答弁でもキチガイ丸出しやな
左翼運動家じゃね?
11名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:59.19 ID:sa/Bt7730
1000年に一度の大災害でホウ酸注入しなかった管と東電トップは首を吊るべき
しかも四機も爆発させたマジキチ政権

おいクソ管、自分の罪に目を向けろ
12名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:20.06 ID:K+676tatO
表現方法が朝鮮そのもの。
終わりにしろよ空き菅。
13名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:27.02 ID:yR37IcjN0
まだでしゃばる気か。もうあんたの出番は終わったんだよ
14名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:33.31 ID:jltQC2Td0
地獄のはじまり、の間違いじゃねぇのか。無能な為政者の典型じゃねぇか増税でごまかしってw
15名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:36.56 ID:AtV/3RKD0
>>1
何が歴史的?
さっさと、消費税増税の信を問う解散選挙を実施しなさい

ところで、低所得者対策は、複数税率? 定額還付?
16名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:47.73 ID:tp1xP/lm0
まだ仮免卒業してなかったのか
17名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:11.28 ID:jRY5aawD0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
18名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:17.28 ID:qIpJpjSbO
自分の言葉に酔ってるな
19名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:32.59 ID:H57S53/pO
まだ何も決まってないだろ
20 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 80.3 %】 :2011/06/30(木) 18:59:37.08 ID:c4oF597H0
地獄の始まり
21名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:42.43 ID:FM2I7Mrj0
大増税時代のはじまりですねw
22名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:48.73 ID:9BaF8A8M0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://yavipper.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
23名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:49.26 ID:qKqOQSDI0
なにこの悪役みたいな台詞まわし
24名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:06.16 ID:2OiuxDae0
これだけは言う。
最悪政権だ!
国民を苦しめて、
てめぇらだけ裕福してて何が与党だ!
馬鹿にするな!
25名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:12.66 ID:00/yC6qI0
増税したいなら、その前にちゃんと国民に信を問えよ?

お前、さんざん言ってただろうが。
26名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:13.93 ID:C8xaAuzb0
終わりの始まり
27名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:04.53 ID:tiV32MrH0
偉そうな事言ってるけど、結局は実現しないんだろ?
28名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:22.04 ID:MXxyKACC0
さっさと死ねばいいのに。このゴミ。
29名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:50.29 ID:8nN/h22v0
なんだ
何もまだ決まってないのか
いつもの事だけど
30名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:10.35 ID:BYrTD2me0
誰かコイツ止めてきて
ボタン押せば止まっから
31名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:43.72 ID:Em65tshI0
なにをどう取り繕うとしても将来菅は無能な首相だったと烙印押されるのは目にみえてんだから諦めろよ
32名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:47.75 ID:/SpJmk9F0
言わんとしている事も悦にいっているのも解るが どちらに向かうかが重要なんであって 下手すれば 最悪もあるで 社会主義という名の
まっ 喜ぶべき時は喜べば良いんで 止めはせんが
33名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:48.27 ID:NIiFOBIp0
ネルフでも作るつもりかw
34名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:58.81 ID:n/Gg9UcM0
もうすぐ辞めるカスがそんな事をやらなくていい
35名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:02.67 ID:Ptf+CF0BO
こんなゴミ以下の人間を初めてみた。
36名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:14.67 ID:+zaGZmUa0
2次補正は?
再生エネ法は?
公債特例法は?
37名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:25.62 ID:3mABpKwr0
コイツ年がら年中こんな事ばかり喚いてない?で、結局なんにもしない
38名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:39.42 ID:ggOHPW890
退陣決めてる奴に、物事を決める資格があると思ってるのかね
39名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:42.84 ID:9TH/Jkan0
だれかパーンてして・・このキチ外!!
40名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:46.92 ID:xMKkSKIn0
始まったか、終わりへの序章が。
41名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:04.36 ID:4MsSQtxn0
菅首相 「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ」
                
        完

42名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:16.89 ID:o+UYUZVK0
一人で張り切ってバカみたい
43名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:20.20 ID:4gt3kVVI0
税務の単純化や年金の一律化などはやったほうがいいのだけど
管がやってよくなったためしがない。
そもそも辞任を表明している人が手を出していい問題じゃない。
44名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:23.71 ID:wYbShPSNO
>>4
真っ先にこれ思い出したわ
45名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:39.21 ID:VrmImuYK0
終わるとオモタら始まっちゃったのか
!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
46名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:58.10 ID:psVa5Miii
国民の痛みすら理解できず、何が歴史的か?!
この歴史的間抜けが!
47名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:00.14 ID:sa/Bt7730
一人でカルト宗教はまってんじゃねーよ
48名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:05.30 ID:fcvq/UVo0
この法案を通して次の世代に引き継ぐまでは、総理を辞めるわけにはいかない、
って言い出すんでしょ、どうせ。
49名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:11.12 ID:sf1TSI4r0
>これからが本当の始まりだ。

今まではなんだったんだよ
50名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:21.35 ID:WVTZwwTX0
俺も経験あるが、能力が無いと
一つの仕事に何時までもこだわって ライフワークみたいになる

他の人がやれば すぐ解決するのだが・・




51名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:36.11 ID:vxTIBUqt0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   源太郎が新エネルギーと脱原発のNPOを準備してるから、
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    まだ辞められないんです。
     |\   ̄二´ /      
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
52名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:47.38 ID:fCkTIdsQO
また先送りしたんだろ?
53名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:49.60 ID:u4sJdI750
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

      頭岡 椎人[Shiihito Atamaoka]
         1946〜2011
54名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:23.52 ID:LXEEulHJ0



      − 第一部・完 −
55名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:28.57 ID:9xGujkUx0
こいつの脳内どうなってんの?
56名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:31.15 ID:5t1vV/Ed0
>>49
自分自身で仮免って言ってたじゃん
57名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:51.42 ID:4MsSQtxn0
>>49

今まではドラゴンボール
これからはドラゴンボールZ
58名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:05.35 ID:TJHC1FMI0
中国とか韓国とか「歴史的どーのこーの」って言うのが好きだよね。(´・ω・`)
59名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:13.10 ID:GuKMxJNP0
2世のぼっちゃん議員とは粘りが違う 
60名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:23.35 ID:MNCrbPZb0
いままでは仮免か
何度目だ仮免
61名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:22.94 ID:/cDAgba40
自分の周囲だけで考えた浅知恵と1000年単位で積み重なってきた
歴史を対等に考えることがどれほど傲慢な思考なのか菅は理解
できないのかね。
62名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:47.72 ID:lGHDimH20
【政治】税と社会保障の一体改革 政府、増税時期あいまいに 民主党内の対応は仙谷代表代行らに一任
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309353359/

まだ党内すらまとまってないじゃんw
63名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:58.40 ID:WOg6EQaGO
>>38
別にあるだろ
64名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:08:13.23 ID:WUd7/icKO
「成果」のアピール大好きだねこいつ
65 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 80.3 %】 :2011/06/30(木) 19:08:23.58 ID:iRXUvONr0
>>1
朝鮮人カンよ!オマエは既に歴史の審判を受けている。とっとと氏ね!!!
66名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:08:24.63 ID:bg2uMTAc0
歴史的居直りだな。
67名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:08:38.32 ID:077XrHjc0
増税して貧乏人に金をばら撒くだけじゃねーか。
何が改革だよ。
68名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:08:39.37 ID:LXEEulHJ0
69名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:08:50.68 ID:5w4nRhPN0
2010年代半ば頃って、民主党は野党になってるじゃん
70名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:09:05.87 ID:2zBYrIPr0
誰も相手にしてないw
71名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:09:50.51 ID:WnxwYLss0
まだ続くん?

頼むからおわってくれ

カンの顔みてるだけで腹が立つ
72名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:07.63 ID:ZfG8BB/10
なんだかわかんねえけど

前のマニュフェスとと違うんだから
総選挙やってからやれよ
73名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:10.53 ID:3IdM/3Sw0

コイツを分析してみた。

このカンという男。金銭欲が凄い奴。
内閣官房費がこの男の総て。
朝金庫に5,000万円が入ってる。
それを遣う。
と、その翌朝は又5,000万円が金庫にちゃんとある。
金銭欲が全ての貧乏人の菅にとっては夢のような境遇だな。

この地位を絶対に手放さない。
狂人に金。金を手放すときは一種気が狂うだろうな。
金銭欲がカンの原動力だ。断言する。

オレの親戚にカンそっくりな奴がいる。
こいつは死ぬ時は貯めた金を山に埋めるか
燃やすだろうと皆が噂している。



74名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:54.34 ID:/8bjRtXE0

・日本人の生命より工作員シンガンス。
・日本の国旗が嫌い、国歌を歌うのも大嫌い。
・経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても詐欺フェストと同じ嘘のバラ撒き外交。

総理がスッカラ管なら参議院議長も国民のため辞任を迫るさ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
75名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:56.34 ID:4tJ7rrRM0
これもウソで〜すw
76名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:59.11 ID:cWXVwCyxO
菅直人は野菜コロッケを噛まずに
まるごと飲み込めたら首相続けてもいいわ。

つかもう7月になんだけど首相を辞めねえな。
ポッポは今頃にどんな顔してんだろなw
77名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:00.14 ID:aBHW8QhY0
世界史に残る悪宰相が歴史的改革をするのか(笑)
78名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:09.22 ID:9R8ntbPIO
>>45
天災バカ菅「終わりの、終わりは、始まりな〜のだ」
79名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:19.67 ID:q2T9OBF70
また何とか本部作ってるよ
これからまた何とかチームとか、何とか委員会とか作りまくるよ
80名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:20.60 ID:BxM5DaAv0
8月に辞職する内閣が、改革なんて根本的に間違ってる
呆れる
81名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:35.94 ID:8Newjfhi0
また曖昧にしてしまったか
82名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:38.40 ID:NfvwhKGd0
2015年は民主政権じゃないだろw
仮に自民政権なら民主の増税を実行する訳ないし
結果的には消費税増税は無しか?
83名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:44.82 ID:pdw5g1B80
>>21
まぁそれは誰がやっても遅かれ早かれ来る話だから問題無い
84名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:15.68 ID:LXEEulHJ0
>>80
管本人はあと2年居座る気満々なようだが・・・
85名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:16.64 ID:6JBijrDL0
なんでこの人が税制改革なんかやってるんだ???
86名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:34.76 ID:i8JsNJv30
>>1
>これからが本当の始まりだ。



つまり、これからが本当の管政権の始まりだと?
87名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:35.64 ID:LCH+TGxt0
自分に酔うのもいい加減にしてほしい

オマエらみたいに自室で一人で酔ってるなら無害だからいいけどさ
88名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:25.95 ID:l0kH/YeC0
素人同士、与謝野と菅、至上最悪タッグだな
自殺者数6万になるな
89名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:28.67 ID:cWxHtIFB0
菅さんは頭がおかしくなったんじゃなくて昔からだって
青山さんが言ってたお(´・ω・`)
90名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:39.80 ID:/XMKBOeN0
税制の知識もないのにまた余計なことをw
まともに立案も出来ないくせにこれだ
もう何もしないでくれ あと二年死んだつもりで我慢するから
91名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:44.94 ID:5s+73Ooq0
子供がかわいそう
92名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:46.67 ID:b4PNrYHFP
>>83
あれだけ増税反対していた党が、デフレ対策も不況対策もせずに仕方ないとか

いくらなんでもテレビに騙されすぎ
93名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:08.89 ID:BGZi6N8B0
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
http://www.youtube.com/watch?v=kE3FSkzzK6g


94名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:26.50 ID:ZfG8BB/10
自民は選挙前から時期が来たら税の見直しを
民主は消費税なんて議論もしないと

それで得票数が変わったんだから
総選挙やらないのは
ウソで国民をだました方が勝ちってことになるよ
選挙やり直せ
95名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:31.90 ID:t4JLDSdZ0
コイツの政治は全て私事。
ここまで下劣な政治家は見たことが無い。
いや政治家という名前すらふさわしくない。

コイツを当選させた奴は一生投票するな。
96名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:35.03 ID:ZKz7wBNB0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻むペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力安全不安院
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    ×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
97名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:32.25 ID:/cIjyU6V0
いちいち腹立つんですが〜
辞める気持ゼロじゃん。
98名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:45.89 ID:IGD5/Iz5O
意味がわからない。

99名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:47.00 ID:ak78YQI30
この人まだコロされてなかったのか
100名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:16:21.51 ID:s2z4OPE50
朝鮮 マンセー
101名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:12.64 ID:tJE7mz/J0
マジで歴代キチガイ度No.1だな
102名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:33.09 ID:7eC5043rO
SPの皆さんは未だに本当に守るべきものがわかっていないようだ
103名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:19.68 ID:6tPD0pSw0
ほんと真性のキチガイ中のキチガイだな
104名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:38.92 ID:+T63pThE0
ジャンプの編集部何やってんだよ
とっとと打ち切れよ
この糞漫画
105名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:39.70 ID:/fEj0zcC0
自画自賛好きだなこいつ
106名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:49.85 ID:/mwMSxzL0
>一体改革とは?

ペテン師本人が何をやって良いのかわかっていない「一体(何を)改革」の、ペテン師の騙し言葉。
107名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:50.79 ID:5+TH3OKN0
まあ、そのころには野党になっているだろうがな
108名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:54.91 ID:YsezJMoQ0
万が一、菅と何かをやるなら選挙が終わってから。
これ、日本の常識。
109名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:19:15.55 ID:X5RDOB+20
これからが本当の地獄だ
110名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:19:20.60 ID:FElUPLw50
> 歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ

で、何を決定したんだ?w
111(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/06/30(木) 19:19:32.11 ID:rwP/kQ340
>>1
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●) ←菅首相
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____  しませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 辞職∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U
112名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:19:40.42 ID:QyM7toqYO
お前はもう、死んでいる
113名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:20:17.31 ID:RcK2Swr40
不況の始まり
114名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:20:38.53 ID:B05IMOQM0


で、増税決定した頃に子ども手当と高校無償化完全廃止か。


クズすぎるw


115名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:20:54.94 ID:92t1XpkV0
消費税上げるんなら、政権交代した意味が無い!
自民党のままの方が、よっぽど良かった!
116名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:13.39 ID:MWd94T980
各野党はしっかり協議に参加して欲しい。
で、法案のボロを死ぬほど突いて廃案に追い込んで欲しい。

菅が歴史とかい言い出すとろくなことがないからな。
117名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:17.11 ID:IOGywSgSO
打ち切りマンガみたいだな
118名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:26.67 ID:ifHgG+uCO
>>107
党が残ってると思うか?
というか議員のイスが
119名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:34.02 ID:sjU3Qzau0
いや、だから、復興に目処をつける為に権力にかじりついてる筈の奴が、ドサクサに何やってんだよ?
120名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:46.72 ID:49QVbKFr0
4月にパラダイスぶちあげて統一地方選乗りきろうとしたの林に暴かれたくせに
121名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:50.55 ID:JmmWYiwK0
瓦礫の中の被災者もこの改革には涙して喜ぶだろうよ
「良くやってくれた。瓦礫撤去よりもこの改革を望んでいたんだ。ありがとう」と
122名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:55.56 ID:UKYwWuK60
社民・共産は確実に増税反対だから
自然エネ法案もどうなるかわからんぞw
撤回しなければエネ法案反対するとか言い出しかねないw
123名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:22:43.02 ID:7/FZCaIg0
オモチャ箱をとりあえずひっくり返してみる。しばらく何かしてるふりを
続ける。みんながあきれてあきらめるのを待つ。
124名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:01.06 ID:DJchRaV00
例によって例のごとく

グダグダでした
125名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:13.59 ID:i244ICSUO
消費税を上げる前に『天下り』などの無駄遣いを廃止できるんかいな?

そちらも合わせて決定すべきだろ。

いいかげんにしろ!
126名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:14.84 ID:pVsqQVfM0
まだ成仏出来てないのか
カンさんよ、お前はもう死んでいるんだよ
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:25.68 ID:/E+KpRgeO
>>103
でもこの政策自体はマトモじゃないか
誰もが待ち望んだ税と保険の一体化
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:37.36 ID:W5OYy/+x0
馬鹿か民主党は。
社会保障を無制限でばら撒き散らしやがって。
今年の流行語大賞は“生活保護”なんじゃないだろうな?
民主は無駄の削減を謳って政権を取っておきながら最初の仕事が
JALの救済だ。これは人類史上初の暴挙と同時に概算要求95兆で
国民に度肝を抜かせたボンクラw

今後も毎日のように伝説を作ってくれるので楽しくて仕方ないww向こう100年民主復活の芽は無いだろう。
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:45.89 ID:wBNqCv/D0


【政治】菅首相「これからが本当の始まりだ」 税と社会保障の一体改革で野党に協議参加呼びかけ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309427496/

重複してない?ばぐちゃんのほうが遅い。
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:49.54 ID:WOVEsf/70
いやあ・・・
ジジイが他人に自分のオナニー見せるのって
流行りの病気なのか?
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:51.63 ID:Mjsto5UC0
菅は後世になって評価されるタイプの総理だな
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:54.86 ID:vFwL7ino0
こんな時に増税ですか
ホントに選挙で勝つ気あんのか?w
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:24:56.94 ID:fiTxgN/EO
存在自体が迷惑千万、いますぐ死ねや。
134名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:03.01 ID:HQgb8aN00
頑張れ菅ちゃん!!!!!
135名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:12.38 ID:7qau2SI+0
終わりの始まり
136名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:09.56 ID:iXq/2ZYh0
これほど気持ち悪い首相も珍しいな
137名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:14.97 ID:WaaT5rZx0
>>131
世紀の愚宰相としてな
138名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:22.37 ID:1+2SiMSw0
つか、菅

ほんとに狂ってるんじゃ・・


139名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:26.03 ID:uyjUJxms0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  始 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  ま ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   り. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  だ う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  : の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
140名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:34.98 ID:l0IUlutJ0
よく「税と社会保障の一体改革」って言うけどさ
なんで国会議員、公務員制度改革は一緒に議論しないの?

これもセットにしないと認めないよ
141名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:41.97 ID:sroKn1dw0
社会保障で増税 震災復興で増税 肝炎で増税
142名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:42.39 ID:5R6cjStC0
>>137
菅の執念は評価に値する。
143名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:28:06.95 ID:JhQz7K2N0
決まるどころか、参加メンバー募ってる段階で
キリッ
って言うのが馬鹿すぎる。
144名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:28:41.21 ID:Q5RoB7Qa0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./   ご  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   .:   と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   始. う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_   ま の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /   り
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\  だ
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
145名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:07.74 ID:6gRqHTbZ0
ルーピー、ペテン師、次は小沢かな。
馬鹿国民の顔が見たい
146名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:15.01 ID:077XrHjc0
何でこんなにやる気なのwww
あんた、もうすぐ辞めるんでしょ。
147大国に靡く溶きは靡けッ!?(失くした日本を取り返せッ:2011/06/30(木) 19:29:15.77 ID:Lh+GT5eRO
>>1
戌の日本は汚染され過ぎているッ(少し垢擦りで洗浄支那いと駄目だッ!?
148名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:16.02 ID:007orXI10
何決まったの?
149名無しさん@十二周年::2011/06/30(木) 19:29:31.59 ID:QQBSPJjI0
躁●病まるだし 早くしないと取り返しつかないぞ
近辺は分かってるだろうに 突発行動にでもでたら・・
150名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:32.31 ID:hL2dF1Jv0
>>1
ってことはこっちも退陣条件に追加ってこと?
151名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:43.25 ID:sMaYNKvD0
辞職約束したとのルーピーの思い込みを理由に首相資格を問われるのは、麻生の漢字問題よりひどいな
152名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:30:02.63 ID:ks8BTyPB0
自殺しようという人は道連れにどうだこの人?w
153名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:30:06.73 ID:KnhsfkLM0
こいつは人間じゃなくて餓鬼、畜生の類い
154名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:30:08.83 ID:T4XKHXgg0
まあ、消費税10パーセントは仕方ないでしょ。他に
財政のいい案がある訳でもないし。何もせずに座して
死を待つよりリスクはあっても前進させるが吉。
155名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:30:29.70 ID:C2v8dFFb0
>>17
やっぱりそのAAあったか
156名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:30:39.74 ID:IGD5/Iz5O
>>142
キチガイには誰も勝てないわ。
勝ちでいいよ。

157名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:14.40 ID:wmM1IqB30










させない。
158名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:23.83 ID:ZKhmGY/v0
韓国人から違法な献金もらったペテン総理は、増税で得たカネをどうするか。総理の大好きな韓国への上納金になるのかな。
159名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:27.80 ID:7jJuPUlO0
消費税10%は先に地方公務員の人件費20%削減してから
お願いね
160名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:41.15 ID:aeVsdzXR0
年金をいじれるかどうかで本気かどうか判る。
消費税10%だけなら、恐らく年金危機には触れることすらできまい。
年金はこのままだとあと15年で破綻する。
しかし民主党に年金をいじる根性はあるまい。
ぜ〜って〜サボる。
結局は、あとは野となれという態度に終始するはず。
161名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:47.39 ID:wqLFMNyj0
今まではなんだったんですか?
162名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:13.86 ID:4whguD/J0

【朝鮮人政治】 菅首相「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ」税と社会保障改革


              日本人から金をどんどん取って

                     ↓

                 朝鮮人の社会保障を充実

163名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:28.76 ID:/cIjyU6V0
これで選挙とかww
164名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:33.31 ID:oyZs8kFmP
民主党員の間でまた起きるのではないかと
いわれている現象。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
165名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:35.12 ID:3tP3P6Jy0
>>148
ただの増税
なんで歴史的なのかプロ市民は言語能力が低すぎて訳わからん
166 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:32:46.70 ID:B3W1PCLg0
選挙で国民の信を得てからやれよ、解散総選挙しろ。
167名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:58.61 ID:FKjefTJF0
さ〜てどうするかねぇ
168名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:05.37 ID:sxlaffxy0
消費増税「10年代半ば」=一体改革案を決定―政府・与党
時事通信 6月30日(木)18時11分配信

 政府・与党は30日夕、社会保障改革検討本部(本部長・菅直人首相)の会合を開き、消費増税を盛り込んだ社会保障と税の一体改革案を決定した。
争点だった政府案の「2015年度までに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」との表現は、
民主党の要請で時期の部分が「10年代半ばまでに」とあいまいな表現に変わり、増税時期の明示を事実上先送りした。
 経済状況の好転を増税判断の「前提」としていた部分も、党の求める「条件」とした。また、閣議決定には与党の国民新党が反対したため、
閣議報告とする。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000098-jij-pol
169名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:17.39 ID:S3fBmDt30
デフレ脱却(インフレ目標の導入など)もやらず、日本の公務員の世界一高い1人あたり人件費もそのまま、
政府は世界一多くの資産を貯めこみ、・・・
これで、「まあ、消費税10パーセントは仕方ないでしょ。」なんて言っても国民は納得しませんよ。
170名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:26.43 ID:ZRBIeUgQ0

2009民主党
『消費税増税なんて議論するだけでも国民に対する裏切り行為』
『4年間、消費税増税の議論をしません』
 
171名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:38.70 ID:ywfFO4nc0
この屑政党を与党にしたのは日本の選挙民
日本人は馬鹿ばかり
172名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:05.05 ID:KPx0YEho0
自分で放射能巻き散らかして、国民被曝させて、それでも原発必要!とか言って
自分らの天下り先は切り込まずに、お前ら増税な!てすごい政府だな
173名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:08.62 ID:WffCJS+S0
最悪の政党、最悪の総理として歴史と記憶には刻まれたよ。
174名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:57.17 ID:RM8X2IGk0
歴史に名を残すよりも、日本の国がその頃にはなくなってそうだね
地震と放射能で。
175名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:03.07 ID:MyeGZbJiO
コイツ辞めたら潰せばいいよ
菅が総理だった痕跡はなるだけ消して忘れたいぜ
176名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:03.26 ID:ClAHlpV10
選挙前は80兆円も埋蔵金あると言ってたの、どうなったんだろうねw
177名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:09.26 ID:4JWn8gNs0
秋篠宮殿下まだ〜?
まちくたびれたよ。偽帝討伐まだ〜?

秋篠宮殿下に頭下げたいわ。天皇主権の何が悪いんだろう。
最悪の民主政治を目のあたりにしてそう思います。
178名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:44.83 ID:/SpJmk9F0
>>1
その前に 国民の望むマニフェストの公務員改革をやっていない事を恥ずべきなんだが...
ある程度の税金の消費先を止めろ 生活権の話は縮小してから 金が無いんだから まずはそれからだ
179名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:02.84 ID:8ntMOc0+0
>>173
菅直人 - Wikipedia
牟田口 - Wikipedia
180 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:36:07.96 ID:B3W1PCLg0
>>170
2010民主党
『消費税を上げる場合は必ず選挙で国民の信を問います』
181名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:26.25 ID:5JShqf660
さすが菅総理!
我々日本国民の判断は間違って居なかった!
これからも民主党しか日本を任せられる政党は無いね!
182名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:30.48 ID:Klois0gL0
私は
ようやく
のぼりはじめた
ばかりだからな

この
はてしなく遠い
峠道をよ…
183名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:44.82 ID:yTfyf7nJ0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
184 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:37:15.98 ID:ojHWQr/G0
今まで何だったの…ひどい…
185名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:37:46.44 ID:mgalb91t0
なんで「今」やるの?
186名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:37:59.22 ID:YFpXLluk0
消費税上げるときは総選挙するって言ってただろ!参院選のときに!
3歩歩いたら忘れる首相が二代続くって悪夢だよ。
187名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:27.26 ID:IGD5/Iz5O
>>168
こんな骨抜き案を歴史的決定とかw
特亜はやっぱり事大主義だなw

188名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:45.28 ID:8ntMOc0+0
牟田口廉也は本当に擁護する点が全然ないのですか?。 - Yahoo!知恵袋
全くありません。

菅直人は本当に擁護する点が全然ないのですか?。 - Yahoo!知恵袋
全くありません。
189名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:47.74 ID:0kBMmwCk0
鳩山の議論すら許されない,選挙で信を問うってのを野党に言われまくって
任期終わるか解散するまでなにも進まないだろ
190名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:09.83 ID:5/ZiP4Mj0

コイツ任期満了まで、やる気だぞ。

2ちゃんねらーは何とかしろ
191名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:27.50 ID:IelE+PRY0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ○/,レ,○7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
192名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:33.13 ID:vV+O93+q0
辞めるって言ってから何はしゃいでるのこの人
193名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:33.39 ID:fksPNXKN0
NHKニュース7で見ると、政府側の菅・与謝野・野田は普通だが、党側の仙谷、岡田、玄葉らの顔が固すぎる
菅は祝勝会で打ち上げ、党は支持者から吊し上げの予感
194名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:41:19.91 ID:mkzcONs90
麻生がブレたと言って民主に投票したやつ涙目だろ。
鳩山も菅もブレたどころではない。
嘘つき、詐欺師だろ。
195名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:41:25.14 ID:K3siJg1y0
協議の参加をお願いするって何?案を出してきたら賛成か反対かだけじゃないの?
196名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:41:28.51 ID:ttXcymeQ0
そろそろ、バ菅は原発も復興も飽きてきたようだな
197名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:41:56.98 ID:LxoRn84G0
こいつ、何時だったかも「試運転」とかいって
顰蹙買ってなかったか?
198名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:41:58.44 ID:E7sp1/TD0
http://www.youtube.com/watch?v=lQHwEe5snXE&feature=related

菅首相は福島県の被災者を危険を知りながらわざと放射能に被爆させたな
参議院で追求されていた菅が殺した福島県住民になんというのか
199名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:01.64 ID:UKYwWuK60
>>195
どうせ行き着く先は増税になるんだから
野党巻き込んで責任を分散したいだけでしょ。
200名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:36.04 ID:TQ2rgKO50
『 毎度 ご乱心いただき ありがとうございます。 』
201名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:45.07 ID:PuZryd/j0
まぁこんなもんだよな管なんて、民主党なんて。期待してなかったし。

今オナニーした後で賢者タイムになったらそう思った

202名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:43:28.04 ID:8sTKD9PG0
歴史が好きな基地外だな。
歴史への反逆とか、奇兵隊とか、第3の開国とか。

原発ポンの総理、最低最悪の総理として歴史に刻まれるから、
安心してやめろ。
203名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:02.59 ID:t+qOczGi0
仕事人に頼むには何両いるの?
204名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:11.04 ID:aGR8TO+B0
>これからが本当の始まりだ

突然死でも、誰も驚かないし悲しまない
205名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:11.18 ID:OBI7Wp/00
「これからが本当の始まりだ!」

菅先生の次回作にご期待ください。
206名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:20.04 ID:Ibs/nL1m0
てめえがいろいろ決めるんじゃねえよ!
207名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:50.06 ID:Klois0gL0
千年に一度の「ミレニアム馬鹿」と思っていたが
日本史上初の馬鹿でしたわ。

「伝説のスーパーサイヤ人(DBZ・ブロリー)」や
「闇の鷹(ベルセルクのグリフィス)」よりも
(いずれも千年に一度と言われている)
珍しいものを見ていると考えていい。
208名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:51.40 ID:QuZyCehe0
明日にも退陣4条件に増加だな
209名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:55.44 ID:nxBcy0nR0
>これからが本当の始まりだ
何回目の始まりだよ。
始まりばっかりで完了はおろか、進展も無い。
210名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:01.96 ID:IGD5/Iz5O
>>195
協議の場は国会だな。
その前に、三党合意ではこの法案を国民に提示して同意を得なければならない…とあるからな。
国民のコンセンサスを得た上で細部を詰める議論に移れる訳だ。

211名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:09.92 ID:qsXQH7KQP
>>1
税務署に社保庁の汚れた血を入れるな
徴税が腐ったら日本は破滅するぞ
212名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:18.02 ID:E7sp1/TD0
北朝鮮の武器商人に献金されてただろ!
菅首相と民主党は日本の敵!

現閣僚や次期総理候補に上がってる連中の交際関係といったら、
朝鮮系横浜商銀の非常勤理事、「河善鎬」こと河本善鎬さんとか
北朝鮮に工場があった河村織物株式会社
ttp://www.macnet.or.jp/pa/yasuto/gaiyou.html
>北朝鮮政府に化粧回し寄贈(妙高山に展示)
>訪朝
>前原誠司衆議院議員と同行
とか

脱税や拳銃発砲による傷疑がかかってるメディア21の「Sさん」
こと重田辰弥さんとか
JR東の革○系労組から献金もらってたり大宮支部の執行委員長と連帯して
活動する旨の覚書を交わしたり。
213アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/30(木) 19:45:24.23 ID:ujl8XBaJQ
どうせ民主党案なんて纏まってないし党内でのコンセンサスも得られないまま、野党に協議を呼び掛けてんだろ。
214名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:33.72 ID:2CVZF2Nm0
×菅首相 「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ」
○菅首相 「歴史的決定だ。これからが本当の終わりの始まりだ」
215名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:55.11 ID:yGC9VSHz0
もうたくさんじゃ
くちばっかりはもうたくさんじゃ
216名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:46:31.92 ID:wGOgATSr0
自分はなにもしてないのに何言ってんの??
217名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:05.82 ID:Xgm3vO5T0
>>17
で終わってた
218名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:00.89 ID:DSxCeLG80
震災にかこつけて大増税。

あのクズは日本経済を完全に破壊するつもりのようだ。
基地外が権力の座に就く恐ろしさを感じている。
219名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:51:56.36 ID:cxpNhDWm0
国会延長しても何も決まりません
220名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:51:57.32 ID:W5OYy/+x0
天下り禁止を謳って衆院選で勝ち、勝った瞬間ミスター大蔵省を天下りさせた民主党だもんな。
民主党政権下の今、官僚バブルなんて言葉まで出てくる始末だwもはや官僚のやりたい放題。
221名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:52:53.21 ID:eIfeMDlt0
     *      *
  * うっそで〜す +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー
222名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:00.53 ID:aeVsdzXR0
5年以内にはどう足掻いても財政危機の実態を国民に打ち明けないと埒が明かない。
正直に説明するしかないのだ。
当然、凄い怒りが渦巻く。
その時、本当に全力を挙げて仕事する内閣を持てるかどうか。
正直に話して国難を打開せんとする人たちがいたとしたら、その人たちを殺してはいけない。
たとえマスコミが色々あげつらって国民を扇動しても、乗ってはいけない。

とりあえず、その時に備えてマスコミとは縁を切っておいた方が良い。
情報不足に陥ることよりも、扇動に乗せられる方が恐ろしい。
マスコミが姦計を企んだなら、その時は完全に非常時です。
223名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:01.17 ID:3lx1l49o0
被災地の人達・・・オワタな(-人-)合掌
224名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:13.62 ID:5fgPuEv/0
年収100万の人間は消費税が年間10万。
保険料がやく10万としたら
年間の税率が2割。

年収100万の貧乏人の税率が20%って!!!!!
225名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:26.13 ID:9qzQ2uCd0
地獄の始まり
226 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:54:16.32 ID:ojHWQr/G0
ていうか、総会で「残された2年間」って言ってたじゃない。任期いっぱいは少なくともやるつもりだぜ。もしかしたら再選も考えてそう。
227名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:41.79 ID:A5QQ1Cxp0
ワシが歴史を作った
こんなこと恥ずかしくてよういわんわ
228 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:54:42.25 ID:3OUGK/r/0
あれ? 結局きちんと決められなくて先送りしたんじゃないの?
229名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:14.54 ID:eRjQzkyq0
道筋をつけるだけで汗をかく作業は他人に
消費税が上がるときには4列目
手柄は菅のものw

まあ消費税とかTPPとか地方分権とか道筋をつけるだけで
利権側と激しく対立するころには4列目ということだ
だが手柄は俺のもの!
230名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:15.45 ID:5U/EnODP0
たいがいにしとけよ、貴様
231名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:23.73 ID:eLXLL8Fh0
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
232名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:52.32 ID:aa0nJ93V0
日本が終わるのね。
233名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:43.24 ID:GOpqs2xu0
いつも言葉で飾るだけだな カンナラファンタジー
234名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:57:10.31 ID:bvyMYhcA0
>>1
お前、退陣すんじゃねえのか
そんなやつが重大な決定すんなよ・・・
235名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:57:11.50 ID:wfoqYsY5O
>>10
自分が歴史上の偉人たちと肩を並べられる器だと思ってる
誇大妄想キチだよ。
236名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:57:25.70 ID:WOVEsf/70
今日本国民は菅のオナニーショーに無理矢理付き合わされてるわけだが
チクビいじったり肉棒しごいたりしてようやくジジイの興奮も高まってきたようだ
さて
先っちょから何が出てくるやら
237名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:01.60 ID:Vv4GomE+0
もうこいつら、国家破壊してるよね。
238名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:37.39 ID:9QM6Zi3B0
なんか打ち切り漫画のラストみたいなセリフだなw
239名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:00.17 ID:KKdR/2gc0
>>12
同意。スレタイみて即座に北朝鮮の報道思い出した。
いろんな意味で終わってるわ。
240名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:01.45 ID:ftzKLUyU0
そろそろ第一部完でいいよ。
第二部は始まらないけどなw
241名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:30.39 ID:l3LoCUSs0
日本が終わってゆくんだなあ…
242名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:39.45 ID:vBJd8iV20
税と社会保障の一体改革

なーーーんて、

言うだけ、考える集いを作るだけ、ならみーーーんな言っているし、やっているけどな(^_^;

何か決まったら、歴史的決定だけど(^_^;
243名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:11.17 ID:Vv4GomE+0
経済対策すら全くしてない糞政権死ね
244名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:11.51 ID:7B+4zsMj0
今から始まりか
一定の目処っていつなんだw
245名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:21.51 ID:MzJNSM4T0
自分がどれだけ自分勝手なことばっかりして何も仕事していなくて
その結果みんなに嫌われまくっていること気づいていないんだろうな
246名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:45.06 ID:brExuNb20
先送りを決めたんじゃなかったっけ?
247名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:54.74 ID:7eDwyb+h0
しかし街宣右翼微動だにしてないなwwwww
何してんの今?愛国右翼にはいてもたってもいられない状況なのにwwwww
248名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:05.29 ID:lJ+LsdasO
判ったぁ!
菅さんは政治に詳しくないんだ!
249名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:13.50 ID:DdMf0xNi0
【民主党代表選】「本当に改革に向け、政権本格稼働」と菅首相意欲 (8月31日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100831/stt1008311813011-n1.htm
            ↓
「これからが本格稼動、責任果たすため全力を挙げる」 菅代表が会見で表明 (9月14日)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18858
            ↓
菅首相所信表明 「政権、本格稼働の段階」
     「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処『有限実行内閣』に」 (10月1日)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/
            ↓
【政治】 菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」 (12月12日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292162048/
            ↓
【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」(2月18日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/
            ↓
【政治】 菅首相 「ここがしのぎ時だ」 (2月20日)             
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298202458/
            ↓
【政治】 菅首相 「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ」 (6月30日)   ←★NEW!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309427758/
250名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:23.32 ID:N2VaGilV0
嘘吐きで詐欺師な政党による無駄を増やしての大増税ってのは世紀の悪政だよな
251名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:48.86 ID:9BaF8A8M0
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
252名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:53.02 ID:wpOJiOBDP
歴史的とか、大袈裟な言葉が好きだな
253名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:54.57 ID:6ID7OHSY0
終わりの始まりか
254名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:03:38.31 ID:Jrc85CoSP
破綻しないシステムの年金の破綻を煽って政権とったら、
本当に年金や社会保障を破壊しにかかったの図

NHKまで「待ったなしだ!」て煽ってた。どうなってんの。
255名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:03:50.10 ID:/cIjyU6V0
民主党のマニフェストを見にいったら、第3の道を目指すとかあったけど、どうなったww
マニフェスト無かったことになってるみたいだけど、次の選挙どうするん?流石に誰も信じないんじゃないの。
256名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:04:19.14 ID:PuZryd/j0
そろそろ出て来ても良いんじゃない?こんなの

http://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU
257名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:00.02 ID:RfP2W2gD0
解散する気のない連中に囲まれて


            やりたい放題


             ほんとうの地獄はこれからです


         気の弱い人は離れてみていてください
258名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:08.82 ID:sVnP+NBE0
>>10
> コイツ、歴史歴史といつも答弁でもキチガイ丸出しやな
> 左翼運動家じゃね?

ただの市民ゲリラ
259名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:19.07 ID:uWZx1PsZ0
>>139
wwwwww
260名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:34.52 ID:m8Mn8bBn0
復興のことしか頭に無いと言ってたんじゃ?
261名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:12.77 ID:iFTbJHEd0
「歴史的」・・・これが言いたいだけやないかーい!
262名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:50.19 ID:D9Unr1CM0
在日チョンから金を貰って、日本民族浄化にガンバっているお
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
     |::::::::|  \  。 / |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
     ヽ,,,,    (__人__) /   
      ヾ>   `⌒´ <      
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
263名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:00.27 ID:fhJgIrOO0
打ち切りマンガの最終回かよw
264名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:03.23 ID:79p4vw7V0
第三の道
雇用
介護
税と社会保障の一体改革
TPP
自然エネルギー
265名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:29.85 ID:PZsWdu46O
外人から献金もらったやつが なんで総理なの
266名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:23.61 ID:bYOfPD4AO
まそっぷ!
267名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:23.22 ID:mgwOzs9PO
6.30 民主党に政府を任せ?ていいのか?!日本の未来を考?えるシンポジウム【2枠目】 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54907888
2011/06/30(木) 開場:17:57 開演:18:00

【登壇予定】※6月28日現在
安倍晋三、藤井孝男、山田俊男、田母神俊雄、山田 宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、他多数。

今、日本強靭計画の藤井京都大学教授。

7/10には菅の地元吉祥寺で菅退陣デモ!
268名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:27.49 ID:EpwGcW4S0

こいつのせいで街角景気、雇用対策が昨年から何も対策されず
だらだらとただ日々が過ぎ何も改善されてない

菅 直 人   本 当 に 死 ん で 欲 し い
269名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:30.42 ID:S3fBmDt30
ここで菅さんが、

「消費税の増税? 冗談もいいかげんにしろ! 民主党のマニフェストの「無駄遣い見直し」も全然進んでないし、
公務員の人件費2割カットも早くやれ! 埋蔵金(政府資産)も貯めこみ過ぎだろ?
そもそもデフレなんだから、増税議論の前に日銀法改正しないと。
菅内閣の間は、絶対に消費税増税の議論はさせないからな。
国民の皆さん、消費税の増税をしてほしくなければ菅内閣を応援して下さい!!!」

と言えば長期政権間違い無しだが・・・財務官僚に身も心も奪われた菅には無理か。
270名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:48.52 ID:NfICvQDJ0
2chでこの馬鹿総理を支持してんのは朝鮮ウヨぐらいしか居ないだろうな
271名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:53.57 ID:8ntMOc0+0
たぶん、次の政権の時には、総理を暗殺してもいい条件の法案ができる気がする
272名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:55.07 ID:wOkUBOLO0
辞めてからが楽しみだなw
総理経験者には余程の事が無い限り
粗探しは行われないが、ここまで
憲政の常道を無視してるんだから
国策捜査して徹底的に粗探しして欲しい!
273名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:10.10 ID:yl7Mv5PB0
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \..  わ  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_  ぁ  の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/  :
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>   ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
274名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:13.77 ID:PuZryd/j0
>>265
それはね、前原もそうだけど朝鮮人は外国人だと思ってないからだよ
同胞だと思ってるから悪いとさえ考えてないんじゃないかな
275名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:14.40 ID:s+760QTq0
>>249
すげえwwwwwwwwwwww
276名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:34.10 ID:MxhgfzlT0
管のリーダーシップ凄過ぎる
日本人でここまで自分の意見を主張出来る指導者って今までいた?
277名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:40.93 ID:9LYSouhB0
やっと仮免終わったのかw
278名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:03.03 ID:3uV//sjN0
朝鮮人から献金もらう偽日本人が首相になったのは、ある意味で「歴史的」だ。
偽日本人にとっては、これからが本当の地獄だ。
279名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:18.01 ID:EpwGcW4S0
本当に死んでくれ
280名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:21.11 ID:LCH+TGxt0
>>205

第一部 完
281名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:25.52 ID:6PiKvN8i0
中国人や朝鮮人って仰々しい言葉を使って自分を大きく見せようとするけど
管や鳩山なんか見てると日本人も根底の部分は同じなんだなと発見させられる
282名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:26.23 ID:2m3iqpu70
一体改革ってなに?
個人番号振って統括的に管理するってこと?
283 【関電 83.8 %】 :2011/06/30(木) 20:15:28.13 ID:9e/V9TeT0
空き缶スッカラカンもうあかん
284名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:15:52.99 ID:Y+09ceO40
う〜ん、この神掛かった愚劣さと醜悪さ・・・
確かに歴史の大きな力が働いているような気もする。
こいつが消えることで時代が大きく一つ進むに違いない。

21世紀初の井伊直弼になれるか!



285名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:19.32 ID:Yy2d9+a+O
年金でいえば顔無し坂口の百年安心改革の方が遥かに大改革。
マニフェストの年金改革と比較してみ。
普通の感覚なら、恥ずかしくて顔から火が出るレベル。
286アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/30(木) 20:16:31.00 ID:ujl8XBaJQ
これ、与謝野が本気で作ったのか、あるいは自民党にツッコミ入れさせるためにわざと隙を作ったのか。
たぶん菅のバカを晒すためにわざと隙を作っていると思う。
民主党内ではかればソレナリにデバッグ出来るんだろうが、菅はたぶんそれをしてないし、党内もそれをできる環境にないと思う。
287名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:41.55 ID:EpwGcW4S0
>>276


だからーこいつ日本人なの? 母親が済州島出身ゆえに

その存在を葬ってるらしいが
288名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:53.42 ID:NfICvQDJ0
>>281
鳩山はともかく、菅は日本人じゃないだろ
289名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:07.18 ID:K6lLmdmc0
また協議の参加ってまず党内まとめろよw
290名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:09.48 ID:XVh+x4Ht0
>>258
市民ゲリラか...。
ゲリラ戦とか憧れてるバカいるけど結局ゲリラって一般市民を楯に、こそこそ隠れて戦う非道な戦法
だからな。まさにカンの行動そのものなのかも知れない。

シミゲリカン?
291名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:25.76 ID:01W6q9RE0
決めたのは増税だけか。
292名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:50.83 ID:BNpulDwP0
民主党に入れたやつ頃してえなあああああああああ。
293名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:22.70 ID:aeVsdzXR0
この財政危機を前にしてばら撒いてる抜け作がものの役に立つわけなかろう。

本当に仕事する内閣が事に当たらなければ、どうにもならない事態である。
この上まま事遊びに現を抜かすようであれば、第二の巨大津波に飲み込まれること
確実という状況。

これからの15年、色んな人、物を目撃するだろう。
本物のクズ、英雄、目を覆うばかりの醜態、完全に正気を失った人たちなど。
294名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:29.82 ID:glH3ZgYj0
前日に宴会3件ハシゴ
何者なのこのペテン師
295名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:43.03 ID:Vyky84i60



宰相不幸社会


296名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:10.82 ID:ofbR4D9m0
くだらない決定を言葉で飾って凄いことのように錯覚させようとする。 
まさにペテン師。
297名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:11.79 ID:Jrc85CoSP
>>282
俺らが納めた年金積立金がばら撒き財源に使われるってこと
298名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:03.60 ID:FkKz3OF+0
>>124
管だけにクダクダ
299名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:04.04 ID:5cjJpu5q0
やる事を決めるだけなら俺にも出来る
で、何をどうするの?w
300名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:56.80 ID:Yy2d9+a+O
マジで厚生年金の拡幅はやめろ。
主婦の働き口がなくなるぞ。
もちろんフリーターのバイト先も。
301名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:22:10.35 ID:Dnt0RAKC0
>>299
あとは「やれ!何とかしろ!」と強要すればできるって思ってるだろ
原発の対応で何度も見た光景だろうに
302名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:22:16.92 ID:7o6VgG9Y0
このバカ、ほんと語彙が少ないな。
303名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:00.51 ID:w8jt74XDO
歴史的でも何でもねーよバカ
こんなんで自画自賛されたらたまらんわ
304名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:29.29 ID:05Re1SeK0

増税して喜ぶバカ政治家ばかり

全部政治家、官僚の懐に入るだけなのにね
305名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:45.05 ID:Z6W1gP270
酔ってる
306名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:59.92 ID:7eDwyb+h0
>>302
ハングルだともっと流暢に話せるんだけどねw
307名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:23.55 ID:Ne46xG1T0
だれか管に良い精神科医紹介してやれよ。
308名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:41.63 ID:P2RtnbIfO
税金増やして福祉を増やす。
巨大な政府路線。
309名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:08.59 ID:hIEgOuVA0
これってただの消費税増税が決まりましたってことですか?
結局どこかの教授に吹き込まれたのをそのままやっちゃったってことですか?
310名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:56.94 ID:MxhgfzlT0
安倍、福田、麻生が酷かったから
管がスーパーマンに見える。
311名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:14.28 ID:nXB6pEBj0
終わりの始まり
312名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:30.56 ID:bjR8JO/i0
やる必要はあるが菅はやるな
313名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:42.41 ID:2m3iqpu70
>>297
俺の年金受給額が減って、関係無い子供の親に渡るのか。
314名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:48.27 ID:ufHR9BpS0
消費税の値上げも管内閣でやってしまえよ
315名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:31.98 ID:W5OYy/+x0
ハーバードの経済学者アルバート・アレシナの“アレシナの黄金率”を知らないようだな。
民主の狂乱に満ち溢れた経済・財政政策は失敗以外あり得ないんだよ。やる前から終わってるんだよアホ。
316 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:28:06.75 ID:kTEIQCKQ0
これが日本初民主党オナニー政権である
317名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:26.89 ID:pyVhhe5G0
歴史的なら戦後最悪の首相として教科書に載せようぜ!
318名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:32.31 ID:W5MZj+ut0
日本の終わりのはじまり

まぁ民主が政権とった時点から転がるように落ち続けてるわけだが。
319名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:50.68 ID:/cIjyU6V0
>>315
経済学部で習うこと?
320名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:55.77 ID:Hn8VWn2n0
>>310
スタンフォード監獄実験って知ってるか?
釣りなんてやって遊んでると、そのうち本当に発狂するからやめとけ。
321名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:57.78 ID:8ntMOc0+0
>>315
それ、高橋洋一も言ってなかったけ?
322名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:12.17 ID:Jrc85CoSP
社会保障と税を一体化すると社会保障費の歯止め利かなくなるよ。

最低保証年金とか国年3号問題とか子供手当てとか、
既に社会保障のあるべき姿から乖離しちゃってるだろ。

タガが外れるんだよ、どこまでやっていいのかの基準が
323名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:19.55 ID:otxpj2QL0
本当はこれを争点に解散したいところ
小沢がガンなんだよなあ
324名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:21.15 ID:dUNQtNJX0
なにいってんだこいつ
325名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:23.19 ID:dgx7EOj50
てかついこの間までマスゴミは今月いっぱいで菅が退陣すると言ってたわけ
だがあれって全て嘘かよ?
菅も嫌いだがマスゴミのいい加減な報道も追求されるべきだ。
326名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:31.93 ID:MxhgfzlT0
>>318
違う。
ゆとり世代が社会にでるようになってから。
327名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:42.03 ID:qrnI9F7H0
>>1
自分で歴史的位置付けとか・・・w
自画自賛はこの党の体質みたいだな
328名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:42.72 ID:ovj6MP0rO
>>326
もう社会に出てんじゃん
329名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:54.76 ID:u/ypxtlE0
歴史的なんとかって良く朝鮮人が使うフレーズだよね
330名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:32:06.11 ID:Anlm2UzX0
ほんと歴史的とか、そう言って自分を凄く見せるの好きだな
331名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:32:52.84 ID:KahhJi3Q0
何でこいつ震災被害についてもっと考えてますって発表しないの?
国民の不安を鎮めるとともに復興への道しるべとして必要だよね。
現実逃避してるのかこいつ。
332名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:23.13 ID:qrnI9F7H0
最近は高度で、何も始めていないうちに自分を褒める
333名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:58.80 ID:Lek/n6ot0
終わりの始まり
334名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:02.46 ID:hV9Tu0f70
>>93
今までこの意見が出てこなかったのが不思議なくらいだわ。
民主党で良心ある奴は実行しろよまじで。一般人は近づけないんだから。
335名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:21.94 ID:7o6VgG9Y0
>>306
早く公衆の面前で披露して欲しいね。
336名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:27.69 ID:feNt1Z6E0
>>273
じゃんく
337名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:08.08 ID:8ntMOc0+0
>>334
セスナに乗って空からとか
338名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:19.04 ID:TQsEsQLD0
昔はアレだけ自民党政権に向かって、
「消費税は上げさせない!」「そのまえにまずムダを削れ!」
「国民に信を問え!」と言ってたのは
どこのどいつだ!


339名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:43.28 ID:W0lVNSPw0
>>1
終わりのはじまり
340名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:34.35 ID:EPZKLNL/0
終わりの始まりな
341名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:52.39 ID:rSP+GwpN0
>>325
普通に考えれば退陣するしかないだろう。
法案審議できないんだし。
居座れるけど何もできないから居座る意味がない。
342名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:37:27.13 ID:ofX7u13h0


こいつ壊れてんじゃないか?完全に。

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4760.jpg

・抜粋・
異変が起こったのはその後です。菅さんが舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった。
343名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:11.13 ID:uwEf266RP
なあ、今度は内閣信任決議案を出そうぜ
344名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:11.13 ID:fksPNXKN0
「谷垣さん、決めましたから与野党協議して下さいよ」と次の党首討論で泣きつく菅
345名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:22.66 ID:scEQyJLUO
左翼様は大げさな言葉が好きだの
中身が追いついてないくせに
346名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:44.74 ID:EyF8r4cL0
俺たちの戦いはこれからだ!(最終回)
347名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:46.20 ID:TQxP9zC6O
そう言えば、低所得者の消費税還付ってどうなってんだ。

去年の参議院選挙で菅が言ってたよな。

分かってる、くちからでまかせだったんだろ。
でも、国会で質して欲しいね。
348名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:39:11.55 ID:DdMf0xNi0
>>341
それを言うと、「そのうち自民が折れる」と言う奴がいるけど、
浜田抜きとかやって怒らせたんでは、もう無理なんだよね。
349名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:39:11.54 ID:Q09sr3QZ0
まだ仮免中です。あと3ヶ月で免許がとれそうですwwwww

350名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:40:42.51 ID:n4+7CergO
こいつ本当に歴史って言葉好きだなw
成り上がりは始末悪すぎ
351名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:40:51.20 ID:zPUN3gcO0
>>341
居座ることだけが目的なんだから意味はあるだろ。
352名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:40:53.77 ID:uWZx1PsZ0
夏休みの計画を立てたガキみてえだなw
353名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:40:59.77 ID:5ALK4Ebz0
菅直人が思ったよりわりとタフでだんだん好きになってきた。
354名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:41:03.82 ID:sXKpMSFA0
>>1
なんなんだこのソースは?何が決まったのかわからねーじゃん


「消費税10%へ 改革案を決定」NHKニュース6月30日 19時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110630/t10013887801000.html
社会保障と税の一体改革を巡り、政府・与党は、会合を開き、低所得者や非正規労働者などへ
の社会保障を拡充する一方、その財源として消費税率を「経済状況の好転を条件に、
西暦2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げる」などとした改革案を正式に決定しました。
(以下略)
355名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:42:18.49 ID:S3fBmDt30
>>322,>>321
高橋洋一先生は、「消費税は、各自がどれだけ負担したか分からなくなるから、社会保障の財源には向かない」
とも、おっしゃってましたね。

万が一、「社会保障の財源確保のために消費税増税」が通ると、これまで現役世代が支払ってきた膨大な社会保険料は、
ほとんど全てパーになる(払ってないことになる)かも。
356名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:42:50.04 ID:afqC2Yh10
>>350
歴史が俺のほうを向いているってマジでバ管は思ってるよ
天下取った気分なんだろうさ、昨日の夜は豪華な飯を3件はしごしたっていうしな

普通プレッシャー感じてたら飯なんぞ、喉を通らない
完全に勝利者の気分なんだろう
357名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:43:30.78 ID:iPPxmPZG0
>>346
fuita
358名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:43:42.04 ID:2mKUO9KRO
菅「俺達の戦いはこれからだ!」
359名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:44:23.80 ID:xJyA0Js+0
俺だ。
歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ。
野党各党に協議の参加をお願いする。
エル・プサイ・コングルゥ。
360名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:44:29.19 ID:GFfGLIMZ0
もうちょっとだけ続くんじゃ
361名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:44:43.35 ID:npLdpcwz0
このオッサン、ラインハルトを暗殺して歴史に名を残そうとした病弱貴族と同じ思考回路だよな。
なんでもいいんだよ。
突飛な事して近代日本史の教科書に一文載りたいんだよ。
362名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:45:09.95 ID:9sUKpgRxO
俺達の戦いはこれからだ!
てか?
363名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:45:42.77 ID:V36L61FdO
菅首相「黒歴史的決定だ。これからが暗黒時代の本当のはじまりだ。」
酷税制と最低福祉の一体改悪
歴史的汚点、ここにはじまる。
364名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:46:04.86 ID:dUNQtNJX0
ほんとこいつの喋ることすべてむかつくわ
365名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:46:13.31 ID:zVeVvypUO

忘れたとは言わせない。


「予算を組み替えれば財源20兆円生み出せる」

「特別会計に切り込めば財源はいくらでもある。」



どの口で「増税」とかほざいてんだ?



366名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:46:17.18 ID:m1mElvDW0
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
どうして創価学会は無税なのですか?
367名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:46:28.32 ID:MxhgfzlT0
国民に信を問えばいいよ。脱原発の管に勝てる奴は自民にはいない
368名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:47:20.75 ID:DdMf0xNi0
>>361
菅の考えは読めたと思ってるよ。

菅の憧れの人は小泉潤一郎。
憧れの小泉に近づくためにどうすればいいかというと、
「郵政解散」をマネして「脱原発解散」をするしかないってことだよ。

それでもし勝ったら、総理の在任時期は大幅に伸びて、
菅の夢である「歴史に名を残す」ということができると考えているんだろ。
369名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:47:56.96 ID:LbABQ2FrO
天罰当たって死ねばいいのに
370名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:48:24.93 ID:glLoYWBt0
>税と社会保障の一体改革について、菅直人首相は30日夕、首相官邸で開かれた
> 「社会保障改革検討本部」で、「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ。
> 野党各党に協議の参加をお願いする」と述べた。


 こいつ...そうとう頭がねじ切れてんじゃね? 三党幹事長のまとめた内容を
一人で御破算にした上、自民党から1人、奪略して自公との中をめちゃくちゃにして
置きながら、何言ってんの?

 自公が、はいはいと尻尾振ってくるとでも考えてんのかねぇ?
自分がしたことは、まったく何とも感じてないんだな。
こんな感覚で、首相続けられたら国民なんてたまったもんじゃないわな。

 菅! おまえ、一人でやれや!!! 猿芝居が似合いそうだww
371名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:48:28.54 ID:2m3iqpu70
歴史に名を残すとか中二病かよ
372名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:48:39.65 ID:POs2TnmX0
キチガイ禁治産者の菅容疑者が何だって?

心配せんでも既に歴史に残る事はほぼ間違いないから
安心して成仏しろ。
373名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:49:04.51 ID:qrnI9F7H0
今のこの執着さを見ると
去年、首相の座に着いた時は相当狂喜したのが想像できる。
周囲は異変に気づかなかったのか。
374名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:49:34.06 ID:DdMf0xNi0
>>371
だって本当に言ってるんだもんw
菅「オレは歴史に名を残したいんだ!」 てw
375名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:49:52.10 ID:hV9Tu0f70
歴史に名を残すってのが行動規範なんでしょ管にとって。

ここ最近1年程度で辞めてった多くの首相の中で、
この大地震をまたいで長いこと首相の座にいれば、優秀な首相として歴史に名を残せると思ってる。

実際やってることなんか後の人間がわかるわけないって高を括って。
376名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:50:09.51 ID:z+QozyXY0
大仰な言葉ばっか
377名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:50:45.60 ID:LQUJEEcVO
菅コロ「俺たちが、政治家だ!日本の全てを俺が断ち切る!」
378名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:51:03.89 ID:J8GJ11y80
>>1
>「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ。野党各党に協議の参加をお願いする」と述べた。

だがその前にまずはすしだ!焼肉だ!イタリアンだ!
379名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:52:27.20 ID:DdMf0xNi0
>>375
「シングルイシューの解散選挙で勝つ」っていうのは、
まさに、菅の望みにピッタリだと思うんだよね。
だから解散すると思うよ? このバカは。
380名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:53:21.82 ID:MmyOJBwp0
大丈夫♪
人がいっぱい死ぬだけw
381名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:53:30.78 ID:qdRH/otTO
自分で言うなよ
バカなんじゃないの?一刻も早く死ね
382名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:54:00.82 ID:AuVt/JZB0
おいおい、まだ始まってすらいなかったのかよ?
今まで何をやってたんだよ、この無能
383名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:54:18.80 ID:2mBXdNnm0
////////////////////////////////
///菅菅///菅//菅菅///////菅菅/菅////菅菅//
///菅/////菅/菅//菅//菅菅菅////菅///菅///
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅菅///菅////菅//菅////
///菅/菅/菅//菅///菅////菅/菅/菅菅菅。 菅菅菅//
/菅菅菅菅菅/菅菅菅菅菅菅菅菅//菅菅菅菅菅/菅,,,.....    ...,,,,,菅//
///菅///菅//菅///菅////菅///菅 ,,-・‐,  ‐・=.菅//
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅///菅菅///菅 .-ー'_ | ''ー 菅//
///菅//////////////菅菅菅//菅 /(,、_,.)ヽ 菅//
///菅////菅菅菅菅菅菅菅///菅菅/菅/菅菅菅菅菅菅菅//
///菅菅菅//菅/////菅//菅/菅/菅/菅/菅/菅/菅//
/菅菅菅////菅菅菅菅菅菅菅//菅/菅/////菅/菅////
/菅//////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅菅菅菅菅菅菅////菅///菅///菅//菅菅
////////菅/////菅////菅/菅菅/////菅菅菅/
////////////////////////////////
384名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:54:27.49 ID:glLoYWBt0
SF映画のスタートレックとかでは、専任のドクターがいて、
艦長の様子がおかしくなったり、まともに艦長の職を遂行できないと判断したら、
艦長の職を一時的にでも解くことができるらしいが、この政府でもそれはあってもいいんじゃないのか?

どうみたってマトモじゃねぇよ。こんなんで首相の座にまだ居座っているなんて、キチガイに権力という
刃物をもった、狂人以上!じゃないか! ふざけんなよ! 民主! おもえらの親分だろ!
ゴミ捨て山でもいいから、早く処分しろよ!!!


 
385名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:54:33.28 ID:rSP+GwpN0
>>367
長期的には脱原発だろうけど短期で即止めるのに賛成の人って多いかなあ。
それをやると電気代が倍以上になって企業が海外に出て行く。

雇用を維持しながら原発を縮小していくためには、
段階的にやらないとどうしようもない。
386名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:54:51.72 ID:cVG56/9j0
すでに社会が高失業率と高未婚率で崩壊しかかってる現状、
トドメをさすための歴史的決定か
クズ菅らしい糞な決定だな
387名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:56:10.84 ID:4Mws9afz0

コリャ第2の山口二矢が出てもおかしくないな

ホント、いかれたチョンだぜ
388名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:11.06 ID:GAHELhtJO
こいつ…本当に救いようないな。
389名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:40.60 ID:8ntMOc0+0
>>355
ハイパーインフレにするには、一人何十億単位でばら撒けばなるって聞いたとき
その一割でもいいから、欲しいなと思ったw
390名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:52.71 ID:LYBRuDhE0
そんな中、官公庁のみなさんにほぼ例年通りの賞与が投下されました
391名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:54.94 ID:3IdM/3Sw0

こいつはよく喰うと思うよ。
喰うときは何かに憑かれたように喰うと思う。
美味しいのか、まずいのかは別として
必死で喰うと思うよ。

よく、外食しているだろ。
ハシゴで喰っている。

これはカンという奴の本能。
今の内だと官房機密費で只で食える。
喰うなら今だ。本能が食えと命じている。

金銭欲と食欲が重なって浅ましい姿を
晒しているのが今のカンだな。
一種モウロクの状況だと思うな。

392名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:58:10.41 ID:B5b63IEX0
これから本気出すって 何回目だ? 
この手の発言
仮免のときも いってなかった?
393名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:58:42.79 ID:s2z4OPE50
管は人の形をしたゴミ
394名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:58:52.05 ID:mDSP1Rle0
あの馬鹿が辞めて与謝野と浜田をクビにしたら協力していいんじゃないか。
395名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:58:57.85 ID:LQUJEEcVO
コイツ、平気で増税突き通すな!選挙したら負け確定だから消費税も所得税もありとあらゆる税金の引き上げを国民無視してやるな!孤立しても総理の座は譲らないクズだから公邸に籠城だな!
396名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:59:07.06 ID:101qu5yd0
誰も立ち上がらない、お前らには失望した!
397名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:59:33.46 ID:tS16DHXI0
管のヒーロー妄想って病気のレベルじゃね?
398名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:59:58.26 ID:DdMf0xNi0
>>385
そういう風に真面目に考える必要はない。

民主党のマニフェストは、どうせ 「嘘」 なんだからw
399名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:03.97 ID:86ys6Ffi0
1か月前のスレの反応

【政治】消費税10%を6月決定…首相、今度は「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306709366/
消費税10%を6月決定…首相、今度はコア会議

菅首相は29日、6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案の中で、
焦点の消費税率引き上げ幅や引き上げ時期を最終調整するため、
政府と与党幹部による「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針を固めた。

来週中に初会合を開き、4回程度の協議を経て6月中旬にも、2015年までに
現行税率を5%引き上げて10%にする案を決定する方向だ。

「コアメンバー会議」は、「政府・与党社会保障改革検討本部」(本部長・菅首相)の
下部組織として設置する。首相をトップとし、枝野官房長官、与謝野経済財政相ら関係閣僚や、
民主党の岡田幹事長、輿石東参院議員会長、国民新党の亀井亜紀子政調会長ら
16人が参加する予定だ。

同本部の下には、有識者13人らが参加する「社会保障改革に関する集中検討会議」
(議長・菅首相)が置かれているが、6月2日に社会保障改革の原案をまとめた段階で
役割を終える。
原案にはパートや派遣社員らへの厚生年金の適用拡大や、低所得者の基礎年金加算などの
新対策を盛り込み、15年に消費税収の1%分に相当する2・5兆円余りの追加財源が
求められるとの試算を提示する予定だ。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110529-OYT1T00820.htm
400名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:05.31 ID:fgL/IGyH0
逆さにしても鼻血が出なくなるまで無駄削減してから増税だったよな。
まず、お前の飯代0にしろや。
401名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:05.47 ID:W5OYy/+x0
>>321
一種の常識として全世界の学者の共通認識。
402名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:35.17 ID:BprUdD2L0
これから毎年少しずつ消費税増税法人税減税していくって事だろ
所得移転の始まりだ
403名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:01:05.80 ID:glLoYWBt0
菅一人、被災地へ送って、被災地の人と一緒に生活させろよ!!!
三件ハシゴ食べ飲み歩きなんていい身分だな。
だから、被災地の人たちの苦しい実感がわかねーんだよ。
404名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:02:00.07 ID:N2VaGilV0
宰相不幸社会による日本人一人あたりの損失は
管の在任日数1日につき1万円で計算しても良い感じだな
ただ今388万円分貧しくなり負担が増えた

無駄を増やしての増税なんてやってるから消費税10%でも到底賄えず更に大増税が重なってくるってなってる
405名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:02:00.47 ID:GOpqs2xu0
伸子が喪服着て2連のパールネックレスをしてるの見た時
噂は本当だなと確信したよ。あの年代であり得ない。
406名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:03:06.43 ID:3fyc9jfc0
こんな重大な事は国民投票で決めるべきだ
どうしてこう言う状態になったかの責任追及もせず
安易に帳尻合わせのような増税には断固反対する
407名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:03:06.73 ID:ugIn56rt0
菅直人「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ。」 第一部・完
408名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:03:58.74 ID:uDjLdxkU0
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
409名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:04:02.52 ID:E7sp1/TD0
1回東京で大停電したらどうだ?
だったらすぐに原発全部停止しろとかいってるバカも気づくだろ
事故やなんやで数百人くらい死ねや、東京人の反原発バカめ
原発廃止といっても時間がかかり代替エネルギーとか必要なのに
ヨーロッパの反原発政索でも何年もかかってやめるのに
地震は後数百年は来ないよ
それと東南海地震とか南海地震とかやたら期待する
朝鮮韓国人のばかがいるが



関西近畿圏には戦後直後に「南海大地震」がもう来てます

おまえ等密入国在日韓国朝鮮人が知らないだけ
戦後すぐで関西は焼け跡で建物がたってなかったから
大きな被害がでなかっただけ
バラックが揺れたくらいだったんだよ!それでも和歌山では
ある程度の津波はきたけどな
410名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:04:28.72 ID:86ys6Ffi0
ロイター(更新日時: 2011/06/30 19:57 JST)
「消費税:10年代半ばまでに10%まで引き上げ−社会保障・税改革(2) 」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aE6OUYMzKU4c
6月30日(ブルームバーグ):政府・与党は30日夕、社会保障改革検討本部を開催し、
社会保障の安定財源確保に向けて「2010年代半ばまでに消費税率を10%まで引き上げる」
との方針を盛り込んだ社会保障・税一体改革の最終案を決定した。
政府案では当初「15年度までに」と引き上げ時期を明確にしていたが、
時期や税率の明記に反発した民主党の意向を受け譲歩した。

政府案では消費税を含む税制抜本改革の実施について、経済状況の好転を「前提」としていたが、
最終案では党の要望を受けて「条件」と表現を強めた。
玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)は成案での表現修正に関して
「譲っていただくべきところは譲っていただき、一定のまとまりを持って与野党協議に臨むことが大事だ」と述べた。

これに対し、改革検討本部の会合後に記者会見した与謝野馨経済財政担当相は、
「2010年代半ばは14年、15年、16年を意味する」と玄葉氏から確認を取ったと強調。
その上で「(1年前倒しの)14年も入っている。必ずしも何か譲ったわけではない。
15年プラスマイナス1とした」と説明した。

菅直人首相は改革検討本部でのあいさつで、「まさに歴史的な決定だ」と述べた上で、今回の案を踏まえて政府・与党だけでなく、
野党各党に社会保障改革の協議を呼び掛けて改革を実行していく方針を示した。

与謝野経財相は今回の決定を受け、今年度中に一体改革の法整備を進めると言明。
一方で、最終案は閣議決定せず、報告にとどめるとの考えを示した上で、
「一体改革の与野党合意後、法案提出時に閣議決定することが政府・与党の共通認識だ」との見解を示した。
411名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:04:44.52 ID:sBxxpHoq0
>>397
はい、ヒーロー妄想病ですw
あと他人に悪い事を擦り付けるのは、
今流行の新型うつ病だそうですw
セットの場合がチョンに多いようですw
412名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:06:28.02 ID:ZCGwsxBx0
> これからが本当の始まりだ。

菅直人先生の次回作には期待しないでください
413名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:06:37.80 ID:rt+TFe2f0
>>17
評価するwwww
414名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:06:51.60 ID:qrnI9F7H0
>>392
国会答弁でもしょっちゅう言ってる
つっこまれると、「いよいよ、これから〜、議論をー」
415名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:07:13.65 ID:8ntMOc0+0
チョンのヒーロー、カンコック

映画ハンコックより
416名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:07:15.58 ID:glLoYWBt0
増税の前に、国民に信を問うとか言ってなかったか? 

417名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:07:33.23 ID:3Ui5rVln0
北朝鮮:「無慈悲な攻撃でソウルを火の海にしてやるニダ!」
管直人:「これからが本当の始まりだ!」ニダ

どちらも、なかなか始まらない。
418名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:08:43.36 ID:LQUJEEcVO
だって被災地は菅コロにとって人質、または増税や自然エネルギーのエサです!後一年この状態なら被災地アボン!原発放射能で日本人全員被曝!菅コロは海外の亡命!
419名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:08:47.72 ID:T/Q7BAJC0
革命家気取り(付いてくる人はいない)
420名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:08:48.93 ID:1kMGToTh0
あれ? 消費税率up決定の前には国民に信を問うんじゃなかったっけ?(棒
421にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/06/30(木) 21:08:56.22 ID:PeoSXaKD0
何が一体改革なの?
消費税をあげると一体改革なの?
422名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:09:29.80 ID:dmgJjgsR0
菅直人は消費税率アップを選挙公約にして当選したのか?
もしそうでないなら、デモクラシーの否定なんで、一般論として言えば、
そんなのは許されない。どうしてもヤルって言うなら、国民は抵抗権を
行使するしかない。これは国民の当然の権利であると同時に義務でもある。

それにしても、菅直人は、延命のために一番効果的なのは
財務官僚が喜ぶような話をぶち上げることだってことは
わかってるんだな。
こんなクズ野郎は死んだほうがいい。
自然死させるべきではない。
423名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:09:32.07 ID:86ys6Ffi0
福井新聞(2011年6月30日午後7時17分)
「共通番号は「マイナンバー」 制度の大綱を決定」
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/politics/468077.html

政府は30日の政府、与党の「社会保障改革検討本部11 件」で、社会保障と税の共通番号制度の大綱を決定した。
共通番号の正式名称は、公募で寄せられた800件の候補の中から「マイナンバー」に決めた。

政府は大綱を基に法案化を進め、秋に国会提出する予定。2015年1月から段階的に利用を開始する方針だ。

番号制度は年金、医療、介護保険、福祉、労働保険、税務の6分野で活用。
社会保障制度の充実や事務手続きの効率化につなげる。
個人情報の一元管理に伴い、情報の不正利用を防ぐため、運用を監視する第三者機関を設置する。

東日本大震災の教訓を踏まえ、避難所への効率的な医薬品配布や、
預金の速やかな引き出しなど災害時における活用策も盛り込んだ。
424名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:09:59.25 ID:a3gtQSBT0

「カネに色は付いてない」ってことを覚えておこう。

いくら「目的税だ」と言い張っても、Aと言う支出に資金源が得られれば、
Aに支出しなくて済む分を他に回せると言うこと。

増税が必要な最大の理由は、1000兆円の借金だ。
これが無ければ、財政再建すら必要ない。

この無責任な借金を、何処の誰が作ったのか?
国会の予算審議では、予算の詳細はほとんど吟味せず、週刊誌ネタの
スキャンダルで盛り上がってる。そうして採決だけする「メクラ判」状態だ。

無責任な借金は、官僚主導政治の下で累々と積み上げられた。
この犯人を燻り出すことが、先決事項ではないのか?
425名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:11:37.30 ID:POs2TnmX0
つい先日も肝炎で大盤振る舞いしたからな。数兆円もw
財源は所得税っつってたけど。
適当な理由を早く見つけんと大事になるしね、本当のキチガイだw

民主内部も被害者ぶってるけど、おめーらも同罪だからな。確実に。
426名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:11:45.98 ID:ctNTOESZ0
消費税上げたら税収上がると思ってるけど3%から5%にしてからずっと下がりまくりなのわかってないのな。
427名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:11:53.89 ID:DdMf0xNi0
>>392
>これから本気出すって 何回目だ? 

249 名無しさん@12周年 [] 2011/06/30(木) 20:02:13.50 ID:DdMf0xNi0 Be:
【民主党代表選】「本当に改革に向け、政権本格稼働」と菅首相意欲 (8月31日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100831/stt1008311813011-n1.htm
            ↓
「これからが本格稼動、責任果たすため全力を挙げる」 菅代表が会見で表明 (9月14日)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18858
            ↓
菅首相所信表明 「政権、本格稼働の段階」
     「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処『有限実行内閣』に」 (10月1日)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/
            ↓
【政治】 菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」 (12月12日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292162048/
            ↓
【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」(2月18日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/
            ↓
【政治】 菅首相 「ここがしのぎ時だ」 (2月20日)             
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298202458/
            ↓
【政治】 菅首相 「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ」 (6月30日)   ←★NEW!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309427758
428名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:13:34.64 ID:NXEvNVtU0
ああ、やっぱり思った通りだ。

どうせ財務官僚が
「菅総理!国民の猛反対を押し切ってここで消費税を増税させれば歴史的偉業を成し遂げた総理だと
後世の歴史家は正当な評価をしますよ。今逃げてはいけません。やりましょう!!」

なんて吹聴されてソノ気になったんだろ、あのバカ
429名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:13:46.15 ID:uwEf266RP
とりあえず解散総選挙
2年かけてエネルギーと社会保障と財政の立て直しを議論
2年後に解散総選挙後
3か月以内に各種法律制定だな。
今の国政は長期的な事を議論出来る状態じゃない。
430名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:14:22.04 ID:lENr92sD0
よし、腹いせに民主議員を次の選挙で全員落とそう!
431名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:14:24.40 ID:nyOeIttU0
省エネだ、原発だ、増税だ、バラマキだ、原発だってこいつ数ヶ月で議員出の調整すっ飛ばして
国民の民意も無視して全て手続きも完全無視で成立させる気だな。
次はチョン参政権か?
もうメチャクチャだわ、こんなの海外に配信されてるんだぞ。
国民と政府のギャップを配信されてる。
独裁国家並だわ。
432名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:14:58.97 ID:DdMf0xNi0
>>428
菅が考えてる「歴史に名を残す」は
原発解散のコトだと思うよ? どうせ。
433名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:15:03.00 ID:9LYSouhB0
434にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/06/30(木) 21:15:06.66 ID:PeoSXaKD0
では、その歴史的決定について国民の信を問うてみませう♪
435名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:15:09.82 ID:dmgJjgsR0
普通の国ならこんなバカ首相はブッ殺されてるだろう。
まだ生きているというのが謎。不可解。
436名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:15:52.36 ID:TTko3y1P0
何を成すかよりどうやって歴史に名を残すかを考える愚か者
437名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:15:57.39 ID:86ys6Ffi0
○小林こうきVS仙谷由人の紛糾した議論
民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」 2011年6月20日の実況中継
http://togetter.com/li/151993
民主党宮崎タケシ議員がツダった民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」のようす。
新聞、テレビが絶対報じないのでみんなで広めて下さい。

※小林こうきは消費税上げるのは今日決めることじゃないだろ!って趣旨の論調

仙谷会長、前の小林こうき議員の発言に「10%、20%の経済成長」という言葉があったのを引き合いに
「10%の経済成長があり得るなんて、そんな経済理論がどこにありますかっ!」等々。小林こうき議員が怒ります。
438名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:18:18.18 ID:92t1XpkV0
「社会保障と税の一体改革」ではないだろが、
民主党のマニフェストからすると、
「社会保障と公務員人件費の一体改革」だろ。

本当に何から何まで、すべてウソ!
こいつら、政権を盗ってから一つでもウソでないことやったか?
439名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:19:07.18 ID:lENr92sD0
こいつは在日からワイロもらってんだから今すぐに逮捕しろ警察は
440名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:20:01.70 ID:bxQ5Axk/0
>>68
「菅 直人」
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%BF%FB+%C4%BE%BF%CD
「菅 直人」
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%BF%FB%A1%A1%C4%BE%BF%CD

このツール信じることにするはw
441名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:20:10.26 ID:ctNTOESZ0
閣議決定見送りなのに「今回の決定はまさに歴史的な決定だ」って意味がわかんないw
442名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:20:28.59 ID:+iEDPK5U0
法案が通ったのかと思ったら身内で決めただけってwwwwwwwwwwwww

先月の国会党首討論で谷垣に「早くルビコンを渡ってこい」って言われててやっとこさかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443”菅直”人:2011/06/30(木) 21:20:51.80 ID:/nccScxb0
テスト
444名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:21:36.77 ID:/cjcyQsz0
歴史に名を残したいのはわかるけどね・・・
445名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:23:25.24 ID:WvdZEHCq0
>>1
えっと、つまりこうですか?

”菅直人、在任388間の無為無策を認める”

「なんでもやれたはずなのに、今まで何もはじめていなかった
 この総理は一体なんなんだ、ただ、呆れるばかりだ」


446名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:23:35.54 ID:CKJwI1TE0
>>10
デモで矢面に立たず、アジることだけ一人前、「4列目の男」とはこいつのことよ。
447名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:24:35.36 ID:3IdM/3Sw0

ケチな吝嗇家を舐めるな。
ケチで金銭欲の強い奴は長生きするし、
生命力は凄いぞ。

周囲を見回して見ろ。いい人間は皆早死にしている。
いいと言われる人間は、概ね欲が無く、サッパリしている。
だから回りからあの人はいい人だったのにと惜しまれる。

長生きしているヤツは欲が強い。金銭欲。性欲。名誉欲。
欲の皮のつっぱている奴は長生きする。

カンは欲の象徴。こいつは強いぞ。
残りの任期の後2年半を生き抜こうという意欲は並はずれている。
おまえらはまだカンの恐ろしさを知らない。

しかし、カンの良いところはミンスを100%消滅させてくれる。
これは保証する。





448名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:24:52.86 ID:FtosCdjV0
なんだか、どうしようもないほどの閉塞感が漂ってるな
管はこの国をどうしたいのかさっぱりわからない。
親中の福田総理、保守の安部総理、公共事業で不況を脱出しようとした麻生総理、
脱アメリカのルーピー鳩山総理。で、管は?
449名無しさん@十一周年      :2011/06/30(木) 21:25:10.34 ID:gEBVHt350

 小泉が最初に手をつけたんだが、

そのときは、マスコミが総力を挙げて、

「弱者切捨て!」非難の大合唱だったね・・・・W

450名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:25:39.83 ID:N2VaGilV0
消費税10%に上げただけでは到底足りないって無駄な利権作りもやってるから菅は詐欺師
451名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:26:28.65 ID:AU86DUBN0
頭悪いセリフだ
452名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:27:52.32 ID:JFSEka/F0
ジガジサーンwww

こいつ、歴史的な決定って自分でw
管はマジでキチガイレベルの頭しかない

歴史的評価とか第三者が後でするもんだろ?



誰も褒めてくれないからって自分で評価するしかないとか
頭が可哀想杉だろw
453名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:28:02.67 ID:rxx0cg+r0
いつまで総理大臣のオナニーにつきあえばいいんですか、国民は。
454名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:29:08.57 ID:E8gAC3OD0
消費税の値上げのような人気の無い政策は管さんにやってもらうのが上策
値上げをしてもらった後、管さんを悪者にすれば井伊
455名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:30:14.01 ID:92t1XpkV0
>>1
>歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ

歴史的決定だ。これからが本当に低所得者を苦しめる作戦の始まりだ
456名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:30:19.35 ID:H9/lwlDy0
不況の時に増税したらいけないのは、
経済学の初歩の初歩だろ。
民主党政権って、ほんと日本を苦しめることしかしないな。
457名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:30:42.77 ID:NXEvNVtU0
>>447
奴に相応しい「ケチカン」って名前の町がアラスカにあったな
458名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:32:33.14 ID:810+BLWA0
もうこいつのオナニーショーいらね
誰かちんこ引き抜いてきて
459名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:33:14.40 ID:/0KeeO+x0
 _____   菅 見えませ〜ん
 ||      |   菅    ∨
 || 未来∧_∧ 菅   ∧.∧
 ||  \( ・∀・) 菅  (・K●) ←日本国民
 || ̄ ̄⊂  )  菅  (  と)
. 凵    し`J  菅   U U
460名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:33:29.42 ID:srk7l0kU0
なにが歴史的決定だよ。誰にでもできるはずの社会保険庁の尻拭いだろうが。それ以上なにもない。
歴史的?寝言ほざいてんじゃねえぞ。
粛々とやってりゃあいいんだよ。それすらズブズブで何も根本的に解決けきねえくせしやがって、
なめんのもいい加減にしろよ。次はねえからな。必ず冷や飯食わしてやるから覚悟しとけよ。
461名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:33:38.10 ID:NkAn7+f10
相変わらず、自画自賛ばっかりで客観的評価0。

462名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:34:19.57 ID:KyG/gYGTO
ってかこれこそ次の選挙の最大の争点だと思う
463名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:34:31.29 ID:L+U//eoD0
なんか、ナチュラルに増税前提になってるな。
死ねよカスども
464名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:37:53.47 ID:NXEvNVtU0
>>458
宦官直人の誕生か
465名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:39:22.72 ID:+HeE/kfTO
棺桶に入ってろや
あ?
466名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:40:10.16 ID:GojVEeYp0
>>462
これを争点に選挙やったら勝てないから、次の選挙までにやるしかない。
もちろんやった総理はぼろくそ言われる。(竹下さんも橋本さんもそうだった。)
だからすでにぼろくそな管さんにやってもらうのが良い。
自然エネルギー法案とこれをやれれば、管さんは大宰相として後世讃えられるだろう。
467名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:40:39.41 ID:rSP+GwpN0
>>448
在任記録4番目の男かなあ?
468名無し@十一周年:2011/06/30(木) 21:44:02.45 ID:1C9VgzOq0
チャウシェスクになりたいのだろう。
469名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:46:19.43 ID:4j6YEJa40
官も官だが、どいつもこいつも。どいつもこいつも。
470名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:46:31.22 ID:hisFKccw0
菅は直接野党に交渉はしないからお気楽だなあ
 交渉する安住とかごくろうさんだ
471名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:50:06.34 ID:S3fBmDt30
消費税率を3%から5%に増税 → かえって景気が悪くなり税収全体が減る
→ 「社会保障のため、財政再建のため」と称して消費税率を5%から10%に増税
→ かえって景気が悪くなり税収全体が減る→税収不足を補うため消費税率を10%から15%に増税
→ 負担に耐えられなくなった国民が海外に逃げ始める 
→ 税収不足を補うため消費税率を15%から20%に増税
→ かえって景気が悪くなり税収全体が減る → 税収不足を補うため消費税率を20%から30%に増税
→ かえって景気が悪くなり税収全体が減る → 税収不足を補うため・・・ 

「本当の始まり」どころか、日本という国が「本当に終わる」のでは。
472名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:51:03.94 ID:LgAZ/2cV0
クダ「税と社会保障の一体改革!歴史的決定だ!」
谷垣「で、具体的に何をなさるのですか?」
クダ「それはお前達が考えることだろう!」
谷垣「・・は?」

古館「法案に協力しない野党が国会を停滞させています」
473名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:51:14.15 ID:NnTP/OAL0
どうせこの案成立出来なかったら、次の政権が増税唱えたら
こいつ反対しまくるんだろうなw
474名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:54:57.16 ID:e/L8cdRx0
オレはようやく登り始めたばかりだからな。
この果てしなく遠い男坂をよ

未完

菅直人の次回作にご期待ください
475名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:55:16.57 ID:JyBJJM870
こんな国民無視の政治が行われているのに、マスコミはこの件を叩かない。
自民がやってたら総叩きだろ。
476名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:57:11.24 ID:DNNuQTlt0
めどたった?
477名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:58:09.08 ID:DdVsHcdh0
>>10
知らんかったのか
478名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:00:54.05 ID:w0l2bj6M0
来年になっても同じこと言ってそうだ
479名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:01:58.48 ID:z1IV22Er0
亀井!おまえ消費税増税反対してただろう!なんとかしてくれよ!
480名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:05:26.81 ID:QK3fOSk20
成案は、国民新党の意向を受けて、閣議決定はせずに閣議報告というかたちをとる。
481名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:06:07.69 ID:WL8A+f5F0
本当にしっかり検討したんだろうな?
適当にほざいてるだけとかもう勘弁してくれよ
482名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:06:14.61 ID:RcPCJxmY0
菅、亀井は何故、日本をめちゃくちゃにすんだ?
この人達(民主)って本当に日本人七日?
483名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:06:53.21 ID:pkVx/0LhO
これからが本当の始まりだ…
( ̄○ ̄;)!!
まだ辞める気無しって事だな…(笑)
ネバーエンディングストーリーか指輪物語でも読んでんじゃねぇの?

484 【東電 77.0 %】 :2011/06/30(木) 22:07:34.60 ID:9inxwAXE0
「今まで仮免だったが」発言から半年以上経ってるんですけど?
485名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:07:51.44 ID:RzzJlR7l0
笑えよベジータァ
486名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:08:45.21 ID:eRjQzkyq0
自民がやってたら弱者切捨てだな
マスゴミ連日トップニュースで自民叩きまくりだろうw
487名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:11:36.79 ID:eH/DNAcW0
まだ歴史っていうのかよ。

確かに歴代最低で名を残したが。誰が吹き込んでんだ?
あのな、こんなもんで歴史歴史後世後世なんてな、


今の10代ですら70、80になって、あのころは最低だったな

って歴史にする話だぞ。60年前なんて今の戦後間もないときの話だからな。
十分歴史になるんだよ。そのころ、菅直人って最低の総理大臣がいて、やることなすこと
最低だったと、歴史で語られるわけだ。嫌ならさっさと辞めろよ。
488名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:00.45 ID:fPiAMTfT0
消費増税前には 総選挙
489名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:32.67 ID:uKMt69NC0
これから・・・まだ何かやる気かよ・・・
490名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:56.25 ID:lj2bRoaC0
自画自賛の好きな人だねー
491名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:19:00.55 ID:AbHDATGW0
コイツ、辞める気全然無ェーだろ・・・。('A`)
492名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:19:24.20 ID:HtbZe9QG0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
493名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:20:00.95 ID:4RFaTr8+0
> 歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ。

犯行声明だろ、コレ
494名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:22:46.47 ID:u9Q/vpk00
874 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 06:57:54.12 ID:Jroa5Yhr0
【政治】菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き オークション会社を立ち上げ大型船を購入
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306933326/l50
この在日韓国人実業家は北のスパイ。
菅との関係が明らかになれば外患誘致も視野に入る空前絶後の疑獄となる。
国会議員の不逮捕特権を維持するためには何がなんでもペテンだろうがなりふり構わず 行動する理由がこれだった。
495名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:24:09.73 ID:TdCdkjJP0
誰も評価してないのに、こいつ自分のことすげぇ絶賛するけど恥ずかしくないのか?
496名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:24:11.12 ID:EzTv4hDa0
>>10
そうだよ。皆知ってる。
497名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:24:11.76 ID:BbAUDHn10
仮免って6ヶ月間が有効期間ですよ
498名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:24:48.95 ID:TJV2jQFP0
歴史的歴史的ってスゲー自己顕示欲だな
それだけは感心するよ…
499名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:25:22.47 ID:BGZi6N8B0
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」


こう言って議席を得たのが今のミンス党政権



500名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:25:22.64 ID:vtQl8Pmo0
無駄を省けば何十兆でも出てくるはずですが。
まず無駄を省いていただかないと

できないならまずそれを国民に謝罪すべきじゃないのかな
消費税増税の時には信を問うのが当然だが、民主党には信を問う資格すらない
とっとと全員議員辞職しろ
501名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:25:28.91 ID:V/ekEYgW0
>>17
本当にそうだから死にたくなる
502名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:30:50.66 ID:e8sOGXNR0
管に限らず「協議」するつもりが政治家にあるのかと
503名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:33:39.88 ID:nf4JxmFFO
谷垣の劣化パクリを歴史的と言われましても

まずは概算要求基準を
自民党政権のときの水準に戻せ
話はそれからだ
504名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:36:46.99 ID:69JtbVI10
すでに終わっている
始まらないまま終わってる
それがチョク人
505名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:10.10 ID:1f2DUy530
埋蔵金があるから、消費税の増税必要ないと言ってただろ。
死ねよ嘘つきカス政治家。
506名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:34.55 ID:3fyc9jfc0
ちょっと待てよ

厚生労働省には職業別生涯寿命の統計があるはずだな
507名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:38:22.00 ID:EahZ6XJV0
これ以上何が始まるっていうんだ・・・!
508名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:29.77 ID:uDjLdxkU0

これから何が始まるか予想がつかない
基地外だから
509名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:40.90 ID:vtQl8Pmo0
子供手当(児童手当の拡充)を維持して消費税増税とか絶対に許さんからね

民主党政権の「福祉目的」はその子供支援もちゃんと含まれてるはず
どういうことか?
埋蔵金を使うとした民主党のマニフェストの嘘を
消費税で補填する形になるんだよ
510名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:42:19.32 ID:CMnoL9pA0
自民のときはいつもデタラメだっかたらな。
511名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:42:50.64 ID:nf4JxmFFO
だっかたらな
512名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:43:19.60 ID:LPfuF7SL0
財務省の言いなりになってるだけじゃねえか。
バカだろ。
本物のバカだろ。
バカ管死ね。
513名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:44:25.83 ID:+DouZ0+Z0
てめえは税金でグルメ貪ってて、被災者は蒸し暑い避難所で仕事も食事も無く見殺しにされている件!
514名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:57.97 ID:hGr80z6a0
だれかこいつが朝鮮人だってことを証明してくれ・・・

いかに特亜が危険だって事を国民に分からせてくれ!
515名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:15.41 ID:5IkX7B110
チャスシェスクされる始まりと言うのなら、納得だなw
でもこういうのに限って、うまい具合に退路を確保してるんだよな。
516名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:47:49.27 ID:aYPD+Lxq0
歴史に名前を残したいって以外の動機付けほんとにないんだな
汚名はもう残ってるよ
517名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:49:14.13 ID:2Moxy3cEO
完全に日本人のメンタリティじゃねーし
518名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:50:57.45 ID:BGZi6N8B0
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」
2009衆院選ミンス党は「自民は増税、我々は増税せず無駄を削れば17兆円出てくる」


こう言って議席を得たのが今のミンス党政権
519名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:51:01.21 ID:+ZqN8FskO
増税の鬼・菅民主党。

菅は、毎日官邸に財務官僚を呼んで、
ひたすらヨイショしてもらって悦に入ってんじゃないのか?
520名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:52:16.56 ID:RMkgOBd70
今こそ財政出動して雇用雇用言うべきなんじゃないかね?
521名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:52:18.15 ID:AgY9FAkP0
消費税の必要条件
公務員の年収2割減 地方公務員3割減 
公共放送規模2分の1
宗教法人無税中止
公益法人改革
 日本アンシャンレジームの終焉
522名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:52:32.07 ID:sQi18rJ50
これはまあ、褒めてやってもいいんじゃないか
不人気な政策でもあえてやる程度には、民主党(の一部)も成熟したわけ。
523名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:52:37.29 ID:9oMi44tD0
与謝野が嬉しそうでしたね。
524名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:21.68 ID:uytBdoG00
本当の恐怖はこれからだ
525名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:39.12 ID:h+ta7s670
仮免の路上講習がこれから始まるということか
526名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:57.45 ID:J2LvSB6j0
菅直人劇場 第2幕の始まり、始まり〜♪
527名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:36.94 ID:Dlh0WSTgI
菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった。
元 佐賀大学長 上原春男氏
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4760.jpg
528名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:08.93 ID:Np69s7f0O
歴史的最低最悪の民主党政権鳩山からの黒歴史は続く
529名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:56:34.27 ID:9Ii7aYdc0
こいつの政権の執行部ですら解散ちらつかされて脅迫されて
使役されてるに過ぎない。

こういう政権運営の仕方があったのかとちょっと感心した。
530名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:56:37.27 ID:iEsvYxoS0
何が?
531名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:35.68 ID:J2LvSB6j0
上原春男って、ほら口を通して小沢に近いでしょw
532名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:56.26 ID:poosUkgN0
何が、税と社会保障だ
それが、震災復興と何か関係あんのか?
早よ辞めろや!
533名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:55.06 ID:Dlh0WSTgI
庶民増税に悲鳴があがる一方いつも通り平均56万円の公務員夏ボーナスが出たのであった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309421890/
534名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:01:44.77 ID:EU/n55j20
参院選のときから進展してない気がするんだが
535名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:31.31 ID:ysMPtxVE0
終わりの始まりか
536 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:04:51.03 ID:Nu2w+yEx0
良く覚えていないが、何十年前かの国民総背番号制のとき
民社党は賛成したんだっけ?
たしか社会党が中心になり朝日など左翼マスコミ焚き付けて
総スカンだった気がするが w
537名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:05:25.69 ID:uytBdoG00
菅チョクトって何回も再スタートしてるよな
538名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:05:47.73 ID:01jNX0pw0
>>1 言葉の使い方が朝鮮人そのものですな。とうとう馬脚を現したかカンチョクド
539名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:52.80 ID:jE9oOTMM0
うそつき死ね
何が歴史的だ屑
増税しても何も良くならないんでしょ
540名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:42.24 ID:HlC5Xh2n0
はあって感じ、千石に一任以外になんか決まったのw
自画自賛はずかしいw
541名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:48.68 ID:b+tqwKdA0
税金使って票集めじゃねーか
印象のよさそうなことを具体的に考えもせず「やる」と言ってるだけ
無駄を省きもせずいろんなところに税金突っ込んで結局増税

さっさと辞めないと本当にこの国の終わりが始まるな
542名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:10:28.25 ID:EIS00T+d0
オレが使いたくない言葉
だけどコイツだけは

菅死ねばいいのに
543名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:37.85 ID:01jNX0pw0
日本の終わりが始まると言うより、すでに半分くらいは進んでいる
としか思えんのだがorz
544名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:14.82 ID:2Moxy3cEO
保身の為に大震災、被災者を野党の攻撃かわす盾に使い、身内の攻撃には解散総選挙で脅しかける。
世界トップクラスの保身技術者だな

まるで北の将軍様みたい
545名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:49.65 ID:3Sgx89+q0

下げチン 菅 辞めてください あなたがいると悪いことばかり
おこります。
546名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:23.54 ID:HqMijp/l0
>>1
財務省のいいなり政権wwwwww
547名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:26.18 ID:2Moxy3cEO
庶民には増税課して自分は毎晩グルメ三昧

てか義援金配ったのかよ?
548名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:32.26 ID:pMXY3BEM0
民主党内を纏められない、閣議決定もできない
これで国会提出できるのか?
549名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:20:18.12 ID:0+eDXa6o0
手柄はオレのモノ。
550名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:31.44 ID:J2LvSB6j0
菅首相の指導力がなかったならば、
事故はこれくらいでは済まなかっただろう
菅首相は、日本の救世主(メシア)である。

また、かつてローマ帝国でも優れた指導者に対して、
無知な民衆から酷い悪罵が投げつけられたそうだ。
菅直人は、言わば、現代日本のカエサルとも言えよう。


図式的に見ればこうなる。

 自民党・小沢一派・経団連・マスゴミ  ・・・ パリサイ人(偽善者)

 菅首相を批判する国民     ・・・ 無知で愚かなユダヤ人民衆

 菅直人             ・・・ イエス・キリスト
551名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:51.01 ID:wVooxiE5O
終わりの始まり

最悪、ドロボウだよこれは

善行をダシにした詐欺まがいの増税

ドヤ顔せずに少しは足りない知恵を恥じて欲しい

552名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:26.98 ID:rbFdfmsF0
増税してなにが楽しいんだ、このバカは。いつもニヤニヤしやがって。
553名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:19.15 ID:eH/DNAcW0
ひとつ言っておくと、ずっと言ってるが、

今生きてる人間に対してやることが直近の歴史になるわけだからな。
現代史ってやつでな。

それはちゃんと記録されて、議事録残さなくても人の記憶と日誌、今ならウェブで
全て残るわけだ。それを多角的に見て、後に大人になった人間が判断を下す。

俺は今時点でも菅直人は最低の首相だと思うがね。
今日体内からセシウムが出た福島の子供、これが歴史をつくるんだよ。
ベント騒ぎで引っ掻き回した首相が、死んだ後の30年後ぐらいに、この子供たちが
大人になったときに、菅直人最低だったね。と言ったら、それが歴史になるんだよ。

なぜわからない。俺は絶望を通り越した。怒りで笑うわww
554名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:56.29 ID:HbBrBHVf0
>>239
ああ、同じように思う人がいて安心した
最近菅とか民主党の言うことやることがすべて朝鮮じみてて気持ち悪い
特に北のほうに似てるから気持ち悪いというか怖いというか色々心配になるわ
555名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:20.98 ID:3nmXTWxV0
税と社会保障の一体改革というけども、
今後の社会保障制度がどうあるべきかという話は
どこからも一切聞こえてこない。
聞こえてくるのは消費税を上げるという話ばかり。
社会保障をこれだけ良くするからこれだけ消費税を
上げさせてくれというのならまだ話は分かるが。
556名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:10.76 ID:eH/DNAcW0
今まで何回歴史だの後世だの言ったか覚える気もないが、

菅直人、お前が最低の首相だったな。

あとは歴史の審判に身を任せろ。どうせお前が生きたところで30年だ。
今苦痛を味わっている子供たちは、お前のせいで寿命を縮められたとしても
40年はゆうに生きる。親の世代も40年生きる奴はざらだ。

死んだ後にどう言われるか、墓の中から見てりゃいい。墓があればいいけどな。
557名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:09.78 ID:Lv65TEpE0
まるでテトリスの次のブロックが
全て 管 で埋め尽くされて行く感覚だ。
558名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:45.70 ID:EpwGcW4S0
この朝鮮混血売国総理がちんたら誤魔化して続投してる内に
日本人の子供達が内部被曝続出。。。
日本人ジェノサイド計画 だ け は 着々と進んでいるようで

<放射性物質>6〜16歳尿からセシウム 福島市民団体調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000079-mai-soci
559名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:33.95 ID:lHxoV7uZ0
いつまでも呼びかけだけしてろペテン師w
不信任案提出した連中を動かすのは、並大抵の努力では難しい。
それなのに、努力するどころかずっとナメくさった態度で「オシリぺんぺん」しやがって・・・

顔見たくなかったら法案通せ、なんて歴史的暴言だよ。
政治家の言うセリフじゃないね。独裁者に限りなく近い。
560名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:57.25 ID:fN6aqCCp0
消費税が2015年めどに10%になることがほぼ確定したニュースなのにあまり騒がれない不思議
561名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:11:23.95 ID:WguG/o0Y0
徐々に慣らしながら最終的に20%にする予定だろ?
何年先になるか分からんが。
562名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:02.15 ID:WLKMCCpY0
誰も褒めてくれないので、自分で褒めました
563名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:50.36 ID:Ri3Twjj30

【民主党代表選】「本当に改革に向け、政権本格稼働」と菅首相意欲 (8月31日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100831/stt1008311813011-n1.htm
            ↓
「これからが本格稼動、責任果たすため全力を挙げる」 菅代表が会見で表明 (9月14日)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18858
            ↓
菅首相所信表明 「政権、本格稼働の段階」
     「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処『有限実行内閣』に」 (10月1日)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/
            ↓
【政治】 菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」 (12月12日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292162048/
            ↓
【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」(2月18日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/
            ↓
【政治】 菅首相 「ここがしのぎ時だ」 (2月20日)             
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298202458/
            ↓
【政治】 菅首相 「歴史的決定だ。これからが本当の始まりだ」 (6月30日)   ←★NEW!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309427758/
564名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:51.30 ID:0U8TI+ee0
管は、自分の無能差に気づかなづ他人に責任なすりつけて
ばかりで、こいつは基地外だ。
565名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:18.43 ID:DsZPWBZA0
まさか消費税の増税で税収が増えるなんて思ってないだろうな、また減るよ
566名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:55.65 ID:BScOGAiB0
総背番号制でヤクザをあぶりだして絶滅させれば、歴史に名が残るよ。
567名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:59.49 ID:kd4kj6PN0
義捐金は地方に一任してます
3ヶ月たった今でもまだ支給してないけどね
568 【東電 72.2 %】 :2011/07/01(金) 00:25:05.23 ID:BCewVjL40

おまえらまんまと騙されてやがんの。
時期を不明確にした。これはお得意の「先延ばし」だ。
俺が失敗リスクのある政策を実行するわけないだろ。jk

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
569名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:10.42 ID:oJalMH9J0
増税→消費低迷→景気悪化→企業困窮→撤退、海外移転→税収低迷→増税→消費低迷→以下ループ
570 【東電 72.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:26:26.34 ID:aMe0NNuT0
歴史って要は自分の死後に評価されたいんだろ。早く望みをかなえてやれよ。
571名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:28:49.03 ID:VmibgXvL0
>>5で終わってた
572名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:24.01 ID:uHq0FX560
まぁ、税と社会保障の一体改革というものそのものは必要だとは思うよ・・・
573名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:33:10.43 ID:vB82LWEE0

「野党各党に協議の参加をお願いする」

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、 
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   ← 右手で握手を求め、左手で財布を抜き取るスリ
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

574名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:59.81 ID:3KZxp/snO
>>565思ってるって絶対に
575名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:12.68 ID:DRhSbrSe0
>>565
乗数効果わかんない人だから思ってんじゃね
576名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:25.51 ID:kd4kj6PN0
増税を今やるべきタイミングかっていうと違うだろう
復興には10年以上の歳月がいるのに緊縮財政で景気の足を引っ張ってどうするつもり?
577名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:39.07 ID:emuti9sRP
汚名なら
もう十分残ってるぞ

よかったなwww
578名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:56.35 ID:LHor7cEZ0
自分で歴史的決定とか自画自賛して
バッカじゃねーの

菅に何らかの歴史的価値があるとしたら、
「政治の失敗」を
一般民衆にいたるまでわかりやすく知らしめたことぐらいだろ
579名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:38:02.33 ID:PfuRouM+0
何この、俺って最高!みたいの
580名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:12.06 ID:0OawfLt00
増税するかわりに・・・
節電するかわりに・・・

とか、そうゆうのをまったく考えないよな
ただただ増税、ただただ節電
なんだこれ?今よりも生活が苦しくなるだけで何も利益は無いのな
こいつら民主党を見てると、日本人主体の政治家とは思えんよ
581名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:26.25 ID:WT2s7w460
自分でこうゆう事言うの恥ずかしく無いのかね?

582名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:33.04 ID:vB82LWEE0
●1年前
         _.,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
     |::::::::|  \  。 / |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  民主党は生まれ変わらなければならない!
     ヽ,,,,    (__人__) /  それが出来るのは、小沢さんより私だ!
      ヾ>   `⌒´ <      
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃


●現在(歴史的劣化)

俺グルメ三昧
お前らセシウム三昧 ウケル〜
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /      (糞)
                    (糞)(糞)  ←昨日喰った高級焼き肉、高級寿司、高級イタリアン
583名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:40:33.07 ID:7hDRl9EN0
ん?何の漫画の最終回?
584クタバレ:2011/07/01(金) 00:41:06.96 ID:OUYkGoFW0
アホ菅が新宿の街頭演説で言った事

「かつて毛沢東という政治家が居ました。(中略)中国で圧倒的な力を
得ていた毛沢東は、外交においても世界に存在感をしっかりと示して、
ある時期にはアメリカと対峙をしてきた訳であります。
つまりは、国の中でどれだけのしっかりとした支持を得ているのか、
国民がどれだけ自分たちの責任のもとで、ある場面では、国のために、
多少の代償を払っても、この国を守り、この国を育てようとしているのか、
そうした力が、あるかないかが外交の、もっとも基本的な力であり、
原理であることを痛感して参りました。」

驚くべきことですが、彼はあの虐殺者、毛沢東を、
中国国民の支持のもと、強い内政を作り、その結果外交でも
存在感を発揮した、と思っているわけです。文化大革命で、
数千万単位の中国国民を殺したことを、そう評価する政治家なんて、
信じられません。毛沢東は、恐怖政治を敷いていたから、
誰も反抗出来なかっただけなんですよ
585名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:41:50.91 ID:AoJcUCKg0
まだ「これからが始まり…」なの?
586名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:42:04.39 ID:lySfprABi
こいつは国民の利益と自分の下らないプライドを天秤にかけた時、間違いなくプライドを取る
国益を蔑ろにする

こういう人間に総理大臣をやってもらいたくなかった
587名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:42:51.58 ID:kd4kj6PN0
終わりの始まり
588名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:42:59.73 ID:f7DVblHPO
>>578
日本の歴史教科書どころか、世界の歴史教科書に韓チョクトの名前がのるんだよなあ。ヒトラーとかムッソリーニ並みにな。本人気づいてないけど。
589名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:44:12.47 ID:kOH23T1EO
そうだな、日本の終わりの始まりを創ったのは菅直人、子々孫々語り継がれるであろう
590名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:44:33.42 ID:vB82LWEE0
まだまだ引き抜きするけど
野党各党に協議の参加をお願いする
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /      (糞)
                    (糞)(糞)  ←昨日喰った高級焼き肉、高級寿司、高級イタリアン
591名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:44:34.91 ID:Wxsq7QZ80
歴史歴史うるせーんだよ
そんな好きなら
菅 is historyって言ってやるよ
592名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:47:47.23 ID:/jL5mleZ0
>>575
0.7
593名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:49:25.34 ID:gRtw59POO
辞める気ないな
594名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:50:20.63 ID:867crB6p0
 枝野幸男官房長官は30日の記者会見で、福島県の市民団体の調査で福島市内の6〜16歳の
男女10人の尿から微量の放射性物質が検出されたことについて憂慮し、政府としても本格的な
調査に乗り出す意向を表明した。「政府としても心配している。今回の詳細な調査結果をお知らせ
いただき、専門家に分析させたい」と述べた。

 同時に「福島県と政府で同じような調査に着手しているが、健康への影響も含めて結果の取り
まとめを急ぎたい」と強調した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/dst11063017360028-n1.htm
▽関連スレッド
【放射能漏れ】尿から微量の放射性物質 福島市の子ども10人から「内部被曝の可能性」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309412401/
595名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:55.01 ID:qb4eJZHr0
菅さん、ありがとうございます。

基金訓練使わせてもらいます。
596名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:52:34.77 ID:iOiANtAjO
>>580
増税します、国民負担増やします、節電お願いします
政治家いる意味あるのか?
597名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:54:59.15 ID:W3vb8QLp0
再エネ法は引っこめた?

そりゃそう
地方の知事や市長がさ
公共の土地貸してメガソーラーやらすのにさ
始めっからソフトバンク限定で合って話しちゃってたら問題
再エネ法が決定したらその辺で大問題になる訳で
そういう事態を避けるには再エネ法自体オシャカにしないと
変な癒着があって余計な電気量さえ上がんなきゃ検討の余地があるのに
菅や孫やバカ市長が変なふうにしようとしたせいで
598名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:55:01.52 ID:bqb6+QPv0
ネット世論調査「内閣支持率調査 2011/6/30」結果
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14886861

菅内閣支持率7.7%
599名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:57:14.69 ID:pIJCGAmr0
今まで何も出来ていないのに、これから本当とは・・・
600名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:57:23.53 ID:AJTYoVkf0
>>554
やっぱり考える事はみんな同じなんだな・・・・

管は以前の国会で「頑張っている」という言葉は自らが発言するべき言葉ではないって諭されてたが
この発言も、自らが言うべき言葉じゃないよな。
あぁ、コイツ本当に朝鮮人(的思考)なんだなと再認識させられたわ。
601名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:58:17.57 ID:NFQeN5YaO
早く辞めろ
もしくは死ね
602名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:58:27.16 ID:wC80DmEV0
辞める首相が選挙で信任も得てないのにドヤ顔で方向性出してんじゃねぇよw
つうか選挙で勝った時とはやってることが真逆だろw

まずは埋蔵金が出ない事を土下座して謝罪して政権を降りろ民主は。
603名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:58:28.45 ID:xkIviG/10
無能が歴史的だと?
お前が首相になったことが歴史的間違いだ
604名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:59:01.50 ID:UxEfJ8sz0
歴史的無能終了
605名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:02:02.77 ID:iOiANtAjO
大体、国家の将来像も掲示しないで増税論ぶちあげるって何考えてるんだか
ちなみにインフレ率設定して計画的に適度なインフレにすれば税収面はかなり改善される
それをしないのは現在資産を持っている富裕層がそれを嫌うから
606名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:05:48.03 ID:wVzbNgZP0
今、迷惑かけられてる奴が、いずれ歴史の証人になったとして

菅直人、これをよく評価する奴はいないってこった。
俺もわからないけどな、今生きてる奴から最低と言われて
ひっくり返すようなこともしてないのに、後にだけ評価されるなんてことは無いんだよ。

さっさと諦めろ。菅、お前は人間最下層。
607名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:06:03.69 ID:USwl87RIO
もう終わった奴が始まりだとか
打ち切り漫画よりひでえwww
608名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:07:46.14 ID:qb4eJZHr0
もう社会科学に飽きました。

これからはしばらく自然科学やってます。
609名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:11:22.35 ID:iOiANtAjO
官僚がわかってても言わない真実をばらすと、日本の株価、地価はドル建てで考えればそれほど下がっていない
実は日本の不景気、財政赤字はほぼアメリカの双子の赤字とアメリカ企業の赤字の肩代わり
例えば日本はアメリカ国債を最も保有している国だったが急激な円高により多額の損失を出した
一ドル120円あたりまで戻せば日本経済の問題はほぼ解決する
610クタバレ:2011/07/01(金) 01:17:42.68 ID:OUYkGoFW0
アホ菅が新宿の街頭演説で言った事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11048963

「かつて毛沢東という政治家が居ました。(中略)中国で圧倒的な力を
得ていた毛沢東は、外交においても世界に存在感をしっかりと示して、
ある時期にはアメリカと対峙をしてきた訳であります。
つまりは、国の中でどれだけのしっかりとした支持を得ているのか、
国民がどれだけ自分たちの責任のもとで、ある場面では、国のために、
多少の代償を払っても、この国を守り、この国を育てようとしているのか、
そうした力が、あるかないかが外交の、もっとも基本的な力であり、
原理であることを痛感して参りました。」

驚くべきことですが、彼はあの虐殺者、毛沢東を、
中国国民の支持のもと、強い内政を作り、その結果外交でも
存在感を発揮した、と思っているわけです。文化大革命で、
数千万単位の中国国民を殺したことを、そう評価する政治家なんて、
信じられません。毛沢東は、恐怖政治を敷いていたから、
誰も反抗出来なかっただけなんですよ
611名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:17:52.16 ID:I6dqE1iO0
>>1
いったい何が始まるんです?
612名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:21:34.63 ID:RO5gNmJ00
ここまでくると恐怖しか覚えない
613名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:37:34.37 ID:clR9XHSa0
やること全てが改悪にしか思えんのだがな
614名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:38:21.79 ID:PfuRouM+0
>>609
ですよね
何で中国は変動為替に対応しないでいいの
615名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:54:25.23 ID:gInJy4+/O
>>611
日本滅亡が始まるということ。
間違いなく、増税により景気は大幅後退。税収は大幅減。個人消費は冷え込むなんてレベルではなく、崩壊するレベル。

アホ菅も老害与謝野も具体的な数値も指標も何も提示せず、増税だけを行うと表明。

日本に恨みがあり日本を壊滅させることが望みなんだろうね。

616名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:55:44.91 ID:2zhfhEzp0
確信犯だろ・・・消えてほしい
617名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:01:55.69 ID:KT5P+hyH0
>>4が真実



ってか、これ以外ないだろwwwwwwwwwwww
618名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:03:32.17 ID:A3MFeLG+0
また産経の今堀守通か..毎度ご苦労さまなことだね
この記者の記事は中立どころか、民主バッシング前提でしか書かない
偏った内容だから、世論誘導が目的の工作員が喋っている位のつもりで読んでおくのが吉

この人に限らず、煽るような書き方をする人はそういった方向性を読む人に意識づけたいのかもって
疑っておく方が良いよ
619名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:15:46.32 ID:ZYw9Rj9h0
プロ市民気狂い左翼が間違って権力握るとこうなります。
620名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:17:50.15 ID:ncVok/Sn0
仮免どころか、仮免すらダメで、既に教習期限が過ぎてるのに
まだ「仮免!仮免!」って叫んでるみたいに思えてきたwww
621名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:19:00.48 ID:Peo27GLw0
>>609
実は円安傾向に持っていく事にはもう一つ利点があって
海外への日本資産流失を阻止する事が出来る

今の経済構造は日本が円高によって世界の借金を引き受け
中国が固定為替によってそれを吸い上げる構造になってしまっている
622名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:20:15.45 ID:jFJCtrDN0
よくわかんないんだよね
消費税増税するってこと?
623名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:20:24.49 ID:hltBvr5u0
もう日本政治史に残る汚名を残したから安心しろ。
ぶっちぎりだよ、菅さん。
624名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:21:16.02 ID:xuerghPx0
>>1
気狂いのお手本だな。
本当に狂ってる。
625名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:22:02.20 ID:py0Uv8/w0
何このバカw
626名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:25:43.81 ID:tOSzmhdj0
つまらん事をするな。分を弁えよ。
627名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:10:11.92 ID:+Xj8UJnO0
もはや漫画の世界ですらこの無能を上回る無能政治家は現れないだろうな
628名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:22:53.26 ID:ioEbeHp70
わかったから、公務員の給料下げろよ
629名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:29:48.38 ID:KeMjIqxI0
どうせまた口だけだろ
言うだけなら誰でもできるって、おまえら何度騙されたら気が済むんだよww
630名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:37:53.10 ID:kbQy/5rZO
>>629
普通の人間はある程度の目算がたたなきゃ公の場で言えないもんだよ。
言うだけなら誰でも出来るなんてとんでもない話だ。
631名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:39:45.57 ID:6G5R0Lri0
>「これからが本当の始まりだ」

何回はじまってんだよ…いい加減にしろ!
632名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:39:50.53 ID:v9tCyEuFO

外国人の面倒は見ない事にしてよ
633名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:49:37.60 ID:X4UWpAYW0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
634名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:02:53.62 ID:xpYZaplzO
菅コロ「これから俺が革命を興す!それは俺が死ぬまで総理の座に居ることだ!選挙は全部ミンスに投票しろ!他党に入れたら粛正する!税金は俺が決める!贅沢は敵だ!俺だけ贅沢三昧すれば良い!分かったか!愚民共が!」
635名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:11:07.22 ID:ohQxhsBk0
また思いつき延命法を
通そうとしてるの?
636名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:12:04.05 ID:eeVRqKKE0
これで日本は完全に終わったわ
とうとう日本にトドメを刺しやがった
637名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:15:53.77 ID:TR88/zmB0
>>618
>>1を読んで「また3Kか」と短絡できるお前の単純さがうらやましい

■社会保障と税の一体改革成案決定は歴史的=菅首相
2011年 06月 30日 19:13
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21976020110630

■改革の行方不透明=政権機能低下、閣議決定見送り−社会保障・税
(2011/06/30-20:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011063000957
638名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:19:29.88 ID:tZhi+fzAO
>>631
これからが本当の(日本終了の)始まりだ
639 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/01(金) 04:32:18.57 ID:wrDBD1kOO
ジャンプなら菅首相の次回作にご期待下さい
で二度と連載しないのにな〜
640名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:37:58.15 ID:r2zklXMm0
歴代最低の無能首相を使って、財務官僚が最後の駆け込み
結局、こういう事でしょ
641名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:39:09.82 ID:Qtu9SIKD0
かつて野党時代に「逆立ちしてもナンタラカンタラ」なんて言ってたのは
どこのどなたでしたかね。政権取ったら過去の発言は完全無視なんですかね。
まぁ、ウソフェストで政権取った党が未だに政権にいる事自体が異常だけど。
政権公約って何なんでしょうね。民主党は次の選挙でどんなウソフェストを
国民に提示するんでしょうか。そのウソフェストを国民はどう見るんでしょう。
642名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:40:02.26 ID:lGQI/5Zk0
無能自民がさっさと協力して退陣させとけばな〜
ったく震災利用したら反発くらうことくらい予想しろよボケ
643名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:29:37.10 ID:WZRvKUSc0
まず原発事故を終わらせろや
優先順位が狂ってる
644名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:56:12.25 ID:X7OrjKMe0
日本破壊工作いよいよ本格スタートか、ちょっと日経が戻してるけど、からうっといていいんだよな?管さんならやってくれるはず!
645名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:58:07.51 ID:UcHowU0e0
清々しいマニュフェスト詐欺
646名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:00:11.28 ID:bJDC3+J+0
生きたバカの見本がまたバカとは何かを示しています。
647名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:14:03.97 ID:1KDD9D5B0
あらあら目処がたってもやめない宣言ですか、
自民はさっさと自衛隊動かしてテロ集団殲滅しろよ。
いつまで日本を犯罪者集団に乗っ取られた状態で放置するんだ?
648名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:19:31.22 ID:FJFZD4tI0
うちきりなマンガみたい
649名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:54:24.03 ID:EnTl1xKh0
税と社会保障って年金崩して復興手当てに使用としたのに?
つか消費税の議論しないと公言しておいて何で首相やめないの?
650名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:56:42.36 ID:nGQVB4Op0
デフレで消費税上げるとかこいつ日本をどうしたいんだよwww
せめてインフレ政策打って成功してからしろよwww

絶対税収下がるっちゅーねんwww
651名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:03:48.52 ID:wmMgBz1s0
何を決定して,どこが歴史的なのかわからないからつっこみようがない。
652名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:06:00.26 ID:UcHowU0e0
自画自賛ばかりのキチガイ
653名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:14:48.50 ID:m5Sfawti0
自己陶酔激しすぎ。
654名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:16:46.40 ID:nHk2dn6u0
「税と社会保障の一体改革」って、早い話が「増税」をオブラートくるんだ言葉。
そんで、増税大反対の亀井を、総理補佐官として官邸に常駐させた????

菅って、何がしたいの?????
655名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:22:35.06 ID:J1yxK/nl0
そのうち国民の海外移住禁止もしくは海外居住課税かけてから消費税25%とかやりそう
日本国籍有れば払ってもらいまふ
656名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:25:00.56 ID:cD82nvmxO
コイツらが大反対して足を引っ張った事ばかりじゃねえか!
ソレを最悪のタイミングでやろうとして自分の手柄だと自己陶酔するキチガイ首相
657名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:25:13.53 ID:vbYWHuC70

あの薄ら笑いがとてつもなく気持ち悪い
658名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:26:35.36 ID:2kwvsuySO
終わりの始まりってこと?
659名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:26:57.56 ID:chSrJQTQO
>>1
日本をぶっ壊すつもりなんだろ?
反日思想のキチガイ
660名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:28:22.32 ID:R24gMA/30
まぁこのぐらいのこと、いやこれよりもっと踏み込んだことはすでに麻生さんが言ってたわけでね
これに真っ向から反対して選挙を戦い政権交代を成したのが民主党ではなかったのか?
方針を転換するなら総選挙で民意を問う、とも言ってた記憶があるが、全部ウソだったんだな
661名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:38:28.14 ID:WP2jxSI0O
>これからが本当の始まりだ。
いや…もう終わっていることに気付いてくれよ…
662名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:39:02.03 ID:PW4TltsYO
税金の一本化、すべて所得税にしろよ

所得税を支払ってさらに税金とか可笑しいだろ
663名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:40:30.61 ID:cxSq/7Kn0
>>661-662
段階的とは言え、消費税10%つーたら現状の倍だぞ。他が酷税である上での
実施だからな。もう日本の消費は終わってる。与謝野はホームで「私の家庭は
赤貧洗うような。。」と書いてるが、鉄幹(父)も妻も公務員だから。食いっ
ぱぐれの無い世界で「貧乏だった」と言われても誰も納得しまい。
664名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:41:10.14 ID:rWD9Tx170
閣議決定なし。曖昧な期日設定。

何が歴史的決定なの?馬鹿なのかこいつ。ま〜た民主党の無責任スキルが発動しただけじゃん。
665名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:49:33.38 ID:sP6hAZP4O
被災者支援・被災地復興が急務なのに、
それらを放置して大増税に必死になる、
その感覚がわからん。

こんな大増税を発表されたら明らかに消費マインドを冷やすし
被災地復興に冷水を浴びせることになる。

でも民主党内でも異論が噴出してるようだし
法案を国会に提出できるのか?
参院以前に、衆院で可決できず菅がキレて解散したら笑えるが。

666名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:53:10.19 ID:0nC9cMi20
歴史的決定って言葉、変な響きだねぇ
普通使わないだろ
667名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:53:19.05 ID:jMlgN/fiO
歴史的無能政権だろ
668 【東電 55.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 07:54:52.34 ID:aMe0NNuT0
首相がまたリセットボタン押したよ
669名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:55:32.98 ID:dYxeVGQ/0
>>127
浜岡の時と一緒。
立場が危なくなると耳障りの良い政策打ち出して延命工作
だがしょせんはポーズだからすぐに放り投げる。

2chでも原発停止に関しては絶賛レスの方が多かったし
不信任に関してもポッポが丸め込まれて終了してるし
正直日本はこのクズに何回騙されてんのさ?
670 【東電 55.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 07:56:30.20 ID:aMe0NNuT0
尖閣の時も初めは見直されてたんだぜ、釈放するまでは
671名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:57:47.99 ID:cSvsp3gO0
またまたうそつきやがって
いつ閣議決定したんだよ
672名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:59:09.62 ID:W59d3cm/0
これ、何がとおったの?
こんだけ言ってるってことは、相当ひどいのができたんじゃないのか?
673名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:59:12.81 ID:9v/jH6wD0
税と社会保障の一体改革(増税)
政治と金の問題(汚職)

回りくどく言って分かり難くしてるだけやん。
674名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:59:33.93 ID:9e5PGASS0
>666
歴史に名を残したいのが菅の願望だからじゃね?
自分で言ってりゃ世話ないけどw
675名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:59:58.26 ID:ic9/jKNC0
まあ公務員労組が支持基盤なのに財政健全化なんてできるわきゃねえよな
民主党は正しく存在意義をまっとうしているよ(笑)
676名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:00:32.39 ID:BP3wJ0UB0
>>630
その「とんでもない事」を、民主党は過去に何度も口にして、そしてことごとく、一歩も前に進められないまま爆死していった訳なんだが。
677名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:01:40.55 ID:os/WbfVa0
増税を歴史的ということじたい、歴史的馬鹿だよ。

こいつ、歴史的とか後世とかってよく使うよな。
そんなに評価されたいんか?

間違いなく、歴史的突出した猛烈な馬鹿、アホ、人間として最低なクズと
言われるよ。
678名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:01:45.78 ID:z7tm+qLyO
そして「俺に決めさせるな」
679名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:01:47.47 ID:NoCnFpHi0

2009民主党
『消費税増税なんて国民に対する裏切り行為』

2010民主党
『消費税増税で景気回復』

2011民主党
『消費税増税は歴史的偉業』
 
680名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:04:27.21 ID:os/WbfVa0
歴史的猛烈なクズはまた、歴史的突出して最低な人間代表の嘘つき。

こんな人として最低なヤツが総理だから、まいっちゃうよ。
顔を見るだけでヘドがでるよ
681名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:05:11.17 ID:nT8U5l5s0
歴史的汚点だな
682名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:05:28.84 ID:eOLp7kuPO
詐欺罪で立件できそう
683名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:05:30.23 ID:IxqhckvuO
>本当の始まり
まだ進捗率0にして、辞任延期か?
684名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:06:30.96 ID:uaUeJV3n0
管盗大人災

には笑った。。。
685名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:06:33.50 ID:fNGBCBCd0
与謝野まで迎えて鳴り物入りではじめた改革論議

結局党内の抵抗があって骨抜き・・・
閣議決定さえもできず

これで自民に協議持ちかけるの?
鼻で笑われるよ
正式な政府案にさえなってないんだから

つうかアホ菅はもう興味なくなったんだろこの問題は
雇用林業TPP社会保障ちょっと言ってみたけどすぐ飽きる
いまはもちろん自然エネルギーw
これもやがてポイ捨て・・・

だから辞めろっていってるんで国民も野党も財界も労組も
おまえじゃ何やっても無理だから
686 【東電 55.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 08:07:25.29 ID:aMe0NNuT0
閣議で否定されて、誰が決定したというのだ!
687名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:08:36.24 ID:Utwd0Cpl0
早くコイツ死なないかな
688名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:10:50.25 ID:XyKU6Ehl0
菅無双だなw

どうなることやら
689名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:11:56.46 ID:NoCnFpHi0
>>688
無双というより『ご乱心』だろこいつ
690名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:14:39.98 ID:9v/jH6wD0
国会で嘘付いてもOKってのが閣議決定されてるのに、それ以下とか w
てか何でもかんでも閣議決定しちゃえば良いって、おかしくね?
691名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:15:07.64 ID:CPOoDtCW0
>>688
ばたばたと倒れて言ってるな・・・民主党議員が・・・
692名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:15:41.56 ID:x0EHbyc10
討論番組で閣僚や党内と話しまとめて来いと言われて終了だろ
693名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:15:59.74 ID:jM6XN4Ks0
「俺達の戦いは始まったばかりだ!!」

韓直人先生の次回作に御期待ください
694名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:16:44.34 ID:CPOoDtCW0
>>690
基本的に議会軽視だからな、菅内閣は。鳩山時代の方がよほど議会を尊重してた。
民主主義の敵って意味ではこれ以上の内閣はないよな。内閣が民主主義の敵ってのもアレだが・・・
695名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:17:09.43 ID:CPOoDtCW0
>>693
もうちょっと続くよw
696名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:22:52.28 ID:os/WbfVa0
増税を歴史的決定という市民運動化!
市民運動化って増税を称える団体なの??

こんなことをもし、海外で言ったらどうなります???
697名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:24:27.28 ID:iXitrx54O
宰相が国及び国民を不幸にする宰相不幸社会の到来です。
菅首相「黒歴史的決定だ。これからが悪夢の本当のはじまりだ。」
酷税(消費税を10%に値上げ)と最低社会保障(年金支給年齢の大幅引き上げ)の一体改悪を押し付けます。
698名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:25:37.42 ID:5GlcMthm0
>菅首相 「歴史的決定だ。これが本当の始まりの終わりだ」
どうしても、このように見える件。
699名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:27:53.82 ID:NMxeAOQpO
年金一元化を棚上げしたくせに
すごいことをやりとげた態度が一々ムカつく
700名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:28:01.65 ID:0wEWPNQm0
701名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:30:14.72 ID:oruMjOI00
税と社会保障の一体改革

の前に震災復興の一定のメドが先なのでは?
702名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:30:33.03 ID:CPOoDtCW0
>>699
公務員の給与削減もほぼ棚上げだな。2割削減の予定が今回のボーナスは2.2%減だそうだ。
703名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:30:40.08 ID:xcsYDAJ4O
>>1
暴動が多発する日本の始まりになるかもな。
704名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:31:54.44 ID:hWHzJXbQ0
>>1
ほんと嘘のイメージだけは作るのな民主党は
あいからわず政治はしないけど
詐欺だけはすんのね

年数たっても詐欺師から政治家になれなかった
705名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:33:25.69 ID:efKOZ+BqP
何が何でも自画自賛
706名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:34:54.32 ID:BwZuULcCQ
誰が首相やったって1年も経てばみんな叩かれるのが日本の慣習になってるから  
これくらいぶった切ってくれると清々しいよなw
 このまま突っ走れ!
707名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:35:19.17 ID:iXitrx54O
菅はムッソリーニ、チャウシェスクと並ぶ3大酷い処刑される人になって
歴史に名を残すのであった。
708名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:36:02.66 ID:xcsYDAJ4O
>>696
首都大通りを群衆がデモ更新しながら
首相官邸や国会に向かって突っ込んでいくだろね。
日本国民は政治家に舐められてるよ。
「どうせあいつら暴動なんて起こさないし、せいぜい遠吠えするだけだろプッwww」
くらいにしか思ってないんじゃね?
709名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:39:59.26 ID:BISUmlhT0
>>1
「これからが本当の恥の上塗りだ」
710名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:45:00.93 ID:r7P8RZLk0
こんなのが日本の総理大臣なんだから経済も良くはならんだろうなww

※ リーダーシップ皆無
※ 情緒不安定
※ 常習的に噓をつく
※ 責任感の欠如
※ 愛国心はもとよりゼロ
711名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:55:13.19 ID:xb9kBNHp0
まだ居座るの?もう辞めろよ!
712名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:57:18.34 ID:7XwjMALf0
公明党が与党になって、血税が創価学会に流れるよりはましだろ
713名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:59:39.56 ID:sY3BBaaZO
>> 706

笑えねーよ
引っ込め
714名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:00:53.26 ID:tqO9Z3ja0
じゃこの1年は、なんだったの?
あっ菅直人が歴史的バカで愚かな生き物って事を
周知徹底させた1年か
715名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:00:55.70 ID:soyHe55PO
朝鮮人からカネもらったやつが、なんで総理なんですか?
716名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:01:51.07 ID:7XwjMALf0
日教組・労組など左翼と創価学会が日本の癌
717名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:06:36.52 ID:52zlH4ub0
>>54
=第一部・完= ×
=第一部・管= ○
718名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:11:12.25 ID:W1du2tnnO
この人歴史的云々っての好きだよな。
そんなに後世に名を残したいのかね。
719名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:14:39.87 ID:RFkI157K0
これからが本当の地獄だ…
720名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:16:27.03 ID:yKTRv0OEO
ゴルゴ13がアップをはじめました
721名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:23:27.40 ID:YhvhZNdzI
歴史に名を残せる人は黙ってても評価さるるだろ、
自分で言ってる時点で小物臭漂うわ
722名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:25:08.06 ID:TmdwsZ6M0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
723名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:25:25.33 ID:L1V5A8jo0
粗大ごみ
724名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:32:33.58 ID:0RQfitXJ0
ソフトバンク、借り換えにより資金を通信業務以外に使えるようになる。
ソン、太陽抗発電による発電事業に参入に積極的→菅、太陽抗発電に前向き
→もう少し待てば、通信事業からさらに発電事業を行える。→ソン、ソフト
バンクのデーターサーバー、韓国国内に移動→日本の電気事業の行方は?
725名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:33:11.03 ID:Pl9/hj7j0
>>10
いまさらですか?
726名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:35:39.69 ID:Eq7bjfixO
まあ明日から本気出す、みたいなもんだろw
727名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:37:39.39 ID:VbE+PWcf0
ここんとこセンスのかけらもない右翼街宣車が毎日家の前の道路走ってうるさいんですが
728名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:38:15.18 ID:XkzYlNMy0
>>4
あのニヤケ顔でそう言われてる気がする
729名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:41:45.68 ID:oPrMR/9O0
在日朝鮮人と反日民主党の粗大ゴミは一掃して欲しい・・・日本国民の願いです
730名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:42:12.15 ID:nRZF68Zv0
菅の癇による韓のための政治
731名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:42:39.73 ID:8UM3Za+X0
クズが
732名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:44:09.41 ID:ZfgSTI+q0
さっさと解散総選挙しろって言ってもな…
自民も増税路線だしみんな党しか無いって事か…
いいからさっさと社会保障費下げろ
733名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:47:14.65 ID:Zuwjg3Js0
ふむ...有言実行内閣なんだよな?
734名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:12:49.85 ID:5qxYVpFE0
個人的に増税よりも健康保険のほうがこわい
このなんやら改革により国民健康保険逃れが多分できなくなる
押さえ込んでおいて一気に保険料上げるつもりやろ
735名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:25.90 ID:WNqe47Ut0
これからが本当の地獄だ
736名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:08.65 ID:fNGBCBCd0
つうか

最低保障年金はどこいっちゃったの?
誰でも7万円もらえるやつ
737名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:34:06.98 ID:FXEWeEvK0
歴史には十分名を残したから・・・
738名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:54:51.54 ID:S8ZQrbhV0
マニュフェストが詐欺でしたと公然と宣言する点では歴史的
739名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:09:51.30 ID:GnzweaVe0
>>736
> 最低保障年金はどこいっちゃったの?
> 誰でも7万円もらえるやつ

当然、実現します。


【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283051490/
740名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:12:16.69 ID:GnzweaVe0
年金ケインズ主義なくして成長なし!!
741名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:18:49.54 ID:Ku4zEsN90
公務員給与と税の一体改革を先にしろ!

あるいは、社会保障と税の公務員改革が最も重要!
742名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:35:30.90 ID:PHhpgH2V0
大嘘つき宣言
743名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:38:09.84 ID:SwxltFul0
浜田の借金返してやれよ
744名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:41:01.91 ID:pm8oSdRv0
2009民主党
『消費税増税なんて議論するだけでも国民に対する裏切り行為』
『4年間、消費税増税の議論をしません』
 
2010民主党
『消費税増税で景気回復』

2011民主党
『消費税増税は歴史的決定だ』
 

民主に投票した人は↑コレをどう思ってるの?
そろそろ騙されてることに気づいた?
745名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:41:38.31 ID:E/71J8YUP
打ち切り漫画の最終回かよ。
746名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:44:32.39 ID:E/71J8YUP
現在の菅政権の状況
ttp://smallwalk.sakura.ne.jp/1992-48-ss1.jpg
747名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:47:09.86 ID:qBy5ztmd0
空き缶は国民が組織だって抗議出来ないと読み切ってるからな
散発的なデモはあってもマスゴミはスルーするから大きな波にはならないし…
748名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:48:13.47 ID:YUsC1igY0
地獄の釜が開いたな
749名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:27:45.07 ID:ZWvoSUrf0
閣議決定も党内合意も得られないくせになにが歴史的決定だよ
750名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:40:43.15 ID:JirVxqVE0
はやぶさの虚偽実験の責任とって辞任しろ
死人がでてる やりすぎ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305192467/
751名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:45:34.30 ID:chSrJQTQO
息を吐くように嘘をつくな
752名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:56:08.73 ID:i68V7low0
そうだ。記録的に無知無能だ
753名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:22:10.77 ID:sBzJQ1QR0
詐欺師を超えたキチガイの菅
754名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:29:15.79 ID:QX6fax3c0
日本の不幸が底をついたと思ってたのだが、もっと下があるのかよ・・・
755名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:37:49.49 ID:IolTdB4Q0
>>754
鳩山政権が民主での最高とか言ってたから
あとはもう下しかないかなら。あとは底あさりだけだろ。
756名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:17:24.80 ID:UxEfJ8sz0
コレカラガー
757名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:21:58.23 ID:pIJCGAmr0
何がこれからだ。国民に永遠の仮免をつき合わすな。
758名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:22:11.10 ID:VNtc1s750
>>746
人の命が大切なら福島市にも
避難指示しただろ
759名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:46:29.47 ID:Lfyi62kL0
亀井が怖くて閣議決定できない逃げ菅
760名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:29:54.49 ID:xm2pRwBm0

>税と社会保障の一体改革
>税と社会保障の一体改革
>税と社会保障の一体改革

タダの増税じゃん。バ菅はうんこ団の提言を無視スンナ!
761名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:30:57.37 ID:u7Abvadc0
こういう表現が好きだな、このカスは
中身もない政策に
762名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:31:09.79 ID:X/TJ6/s3P
もうなにかやった気でいるのかこいつ
これからだろ
763名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:17:55.21 ID:RrcE4Mh60
そもそも今の社会保障制度は平均寿命が70歳前後のときに作ったものだからな
今のように100歳までジジババが平気で生きるようになることは想定されていない
どうやったって遅かれ早かれ破綻するよ
764名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:21:41.36 ID:LkMq7TFki
消費税のときだって自民の総理にしたら
歴史的だと言いたかっただろうよ。
菅内閣を問われて
後世の人が評価すると前に言ってなかったのか
本当に早く田舎に引っ込んで欲しい
765名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:44:12.08 ID:qKiSZ0OH0
公務員改革マダー? チンチン
766名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:48:41.19 ID:eqwszfDB0
近頃、ケツのこのあたりに肉が付いちゃってよ〜 まいったわw
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /      (糞)
                    (糞)(糞)  ←昨日喰った高級焼き肉、高級寿司、高級イタリアン
767 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/02(土) 06:02:27.75 ID:66D2KJCZ0
768名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:58:00.05 ID:lfTKs5WN0
「改革」のお題目を口にするだけの簡単なお仕事です

経験不問
要仮免
歴史好きな方歓迎
769名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:59:24.43 ID:tiSLVSft0
こいつって歴史って言葉好きだよな。
770名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:05:52.00 ID:fPDeb5ow0


 歴史的??? また自画自賛???

 中身の無い奴ほど、
 幕末の志士にたとえてみたり、
 なんたら維新だとか言ってみたり

 するよな... しょせん言葉遊びが好きなだけなのにw
771名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:10:27.68 ID:43CIZJfa0
さあゲームの始まりです。さて、何回振り出しに戻るでしょうか。
772名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:13:43.76 ID:DkyUU0PlP
怖い、殺されるのか?
773名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:18:45.95 ID:/qlH/wfnO
これからが本当の地獄だ
774名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:20:53.39 ID:fx3W86Da0
前からずっと思ってたんだけど
菅さんって金目当てで政治家やってるよね
775名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:23:21.51 ID:GwVSHUu00
民主党の議員もこれだけ恥をかかされて対決姿勢をもっと表に出せないのかねえ
もう菅対自公、民主議員の構図でいいだろ
776名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:25:16.13 ID:MfyeUtt8I
二つ目のメド入りました〜
777負の一体化より復興の一体化だろッ!!(早く殺れッ♪:2011/07/02(土) 08:25:39.36 ID:05vp1Yx0O
>>1
おまえ的決定だろッ!?(バカもユキオッユキオ逝えッ♪
778名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:25:58.14 ID:cX/oG0nF0
埋蔵金詐欺じゃないか。
消費税を上げないと約束したのに
民主党にはいったい誰得なのかと首を傾げたくなる。
779名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:26:45.12 ID:BHwzuwUPO
ジガジサ〜ン(笑)
780名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:27:09.48 ID:0yhx+it9O
社会保障はバラマキ状態
何も変わってないから
自民に戻ってからまたやり直さんといかん・・・
正直、増税よりそっちのが大変だというのに
781名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:29:55.25 ID:QFvw/kMs0
菅は早く国会開けよ。
延長したらやることは休むだけか。
782名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:30:06.07 ID:MikYD/8f0
名目経済成長率が6%以上の年に消費税を1%あげる
名目経済成長率が4%以下の年に消費税を1%下げる
これの判定は四半期ごとに自動的に行う

こんな感じにしろよ
783名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:30:30.28 ID:4y9zr33w0
菅直人が3年間の任期を勤め上げると考えたほうが良さそう
これで日本は安心だ
784名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:31:06.60 ID:3zFcEpDvO
仮免で基地外で売国奴
785名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:33:16.00 ID:8Ifsnpr9O
菅直人終了の本当ねはじまりなんですね。
期待してます。
官邸に「入るなキケン」って貼り紙をして濃硫酸を使って下さい。
786名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:34:51.11 ID:MikYD/8f0
>>785
これはセーフかな・・・・・
787名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:43:23.26 ID:WRotun7K0
このキチガイ早く収監したほうがいいんじゃないの?
788名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:50:36.20 ID:DkyUU0PlP
789名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:10:30.76 ID:HnWYnXM9O
これからこれからってこれから先もこれからこれからって言って隠れてんだろ?
カメレオンカンは被災地のハエでも喰ってろ。
790名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:12:00.43 ID:BW2d68Ox0
国民の地獄はまだまだ続く
791名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:12:03.23 ID:oYPvubih0
>>744
増税の前には選挙をして国民の皆さんの真を問う

↑これも入れておいて
792名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:14:42.20 ID:uTumDbtMO
増税して得する奴っているのか?
793名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:16:35.97 ID:tTtGVZhs0
>これからが本当の始まりだ。

もうやめて
794名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:32:06.25 ID:q0Bw8pBf0
なんでこいつらはすぐに「歴史」がどうこう言い出すのか
まるで歴史がなくて起源を捏造する朝鮮人の生き写しだな
795名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:41:06.37 ID:vC+vfOY10

菅さんの公約した改革で実現したことは一つもない。
ほんとうに口先とパーフォーマンスだけの男。
中身の政治的信念はゼロ。
国民は何を信じてよいのやら。
だから政治が混乱するのだ。
796名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:04:54.91 ID:tDAk1JJv0
政策の中身を見なくても改悪だと分かるのが
民主政治の唯一いいところ
797名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:32.53 ID:gF1qgYh00
これだけは言える。

導入前は負担減を掲げてるのに導入後はあれよあれよと負担増になる。
798名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:57.09 ID:iEUorlo00
【政治】菅首相の資金管理団体
  北の拉致容疑者親族が所属する政治団体
     「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309562043/

菅直人首相の資金管理団体「草志会」が北朝鮮による日本人
拉致事件容疑者の親族が所属する「市民の党」から派生した
政治団体に計6250万円の政治献金を していたことが
1日、分かった。
799名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:55:32.81 ID:wnmTHeMD0
「開国」とか「歴史的決定」とか
もう自分でドラマの脚本書いて監督して主演して広報してる気分なんだろうな
大根演技どころか演目が次々気分とノリで中途半端に変わって
見ている観客の国民はゲンナリだけど
800名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:57:59.42 ID:lYtbzggY0
何も始まらず何も決まらない管内閣
決まってた事を壊し何も決めれなかった鳩山内閣

民主党ているの?
801名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:28.27 ID:zc8xC8ei0
亀井さんが反対するだろう
802名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:57:33.82 ID:lCnsC3cI0
>>801
郵政の件も同時に進行さえると言えば一発で大賛成だろ、亀井は。
803名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:00:24.87 ID:Ojf3XQz30
始まる詐欺はもういいよ
何度目だよ
804名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:38:13.40 ID:Bg+Z0UVm0
朝鮮人への献金も深刻やが
こっちのほうがもっと深刻やで・・・もうどうしようもないで・・・
805名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:43:24.83 ID:oOhIjahc0
復讐を予告する殺人鬼みたいだな。
806名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:43:28.10 ID:T8S9nwWNQ
>>1
野党に協議を呼び掛ける前に国新と意見を統一しろよ。
807名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:25.10 ID:WQPXqOaz0
>>803
始まったと高らかに宣言しても一向に始まらない
いつもの事ですなw
808かしら ◆hrAc53dHXc :2011/07/03(日) 11:47:13.74 ID:xCJKncjh0
どうせ今日も首相官邸に訪れる人いないんでしょ。
809名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:25:28.21 ID:qf/U44v70
そんなことより拉致被害者なんとかしろよ
810名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:03:36.48 ID:5kDIwHwD0

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  こ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
811名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:31:47.57 ID:emPc1yIN0
もう何やっても悪名しか残さないだろ管は
馬鹿じゃねーの
812名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:59:43.24 ID:wtKA9yMQ0
管総理が元メンバーの長男がいる 政権交代をめざす市民の会について
http://cc3rre.biz/t.php?t=q1363314958

ベストアンサーを読むと大体どういう団体かわかりますが・・・
日本赤軍も政権交代をめざす市民の会に多額の寄付をしているようですね。
813名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:04:30.10 ID:WQPXqOaz0
>>811
普通に考えたら戦後最悪の総理って烙印は間違いないんだけどな
本人の妄想の中じゃこれから国民が見直して自分を崇めてくれる
なんてストーリーを思い描いてるんだろうか?
814名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:07:39.20 ID:yzPs8UAV0
これだけクズだって大評判でも、東京都 18区の皆さんは選挙が
有ればまた菅直人に投票するんでしょ?
815名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:12:44.75 ID:WQPXqOaz0
>>814
選挙への関心が薄れたらわからんけど
原発解散したら「コイツだけはぜってー落とす」って奴が大量に出るだろうから
落ちると思うな
816名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:17:16.26 ID:hX0GFPEH0
本当に誰がやっても同じとか言う馬鹿多すぎだよな
今の現状でもまだそういうから困る
817名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:55.80 ID:dw/CwOq10
ベジータが乗り移ったのか?
818名無しさん@12周年
ふむ、最左は精査と。。。思考構造及び
行動の逸脱を恨みで貧乏が因の一つと。
晴耕雨読に右も左も無いような気がしても、
個々の事象の選択が右か左を決めるので
喧嘩の元だな。