【社会】 女子高生、特急から転落…茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★特急から女子高生が転落、負傷

・30日午後1時40分ごろ、茨城県笠間市小原のJR常磐線原坪踏切付近で、
 いわき発上野行き特急スーパーひたち34号から、同県ひたちなか市に住む
 県立高校1年の女子生徒(15)が転落した。けがをしているが、命に別条は
 ないという。

 笠間署によると、ドアが閉まっていれば点灯しているランプが消えているのに
 運転士が気づき、列車を停止。線路脇に女子生徒が倒れているのを発見した。

 JR水戸支社によると、乗客約200人にけがはなかった。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110630-797868.html
2名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:20.22 ID:RvN+bsEu0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:34.86 ID:6/IWJp3g0
初めての2
4名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:47.71 ID:VpoMML860
やっと4ゲット
5名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:05.17 ID:ZAJU5V0A0
5げっと
6名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:40.62 ID:xziLefbBO
なにがおこったんです?
7名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:41.05 ID:Vft/8l8t0
8名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:41.03 ID:EzTv4hDa0
どういう事なんだよ
9名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:10.10 ID:KNtDkiF50
どういう事?
10名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:12.42 ID:EHA6HM900
初めての転
11名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:22.60 ID:2spJt9llI
貴重なマ・・・え?生きてるの?
12名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:29.69 ID:k+w/3Dn4O
自殺未遂?事故?
しかし命に別条なくて何より。
もっと自分を大事にしなさい。
13名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:36.93 ID:JpBe9TEF0
15歳のオマンコってどんな味がするんだろうな
14名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:56.22 ID:YGPd7Q8b0
スーパーパワーを持ってる女子高生なのね(´・ω・`)
15名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:07.30 ID:vGWPF/Uy0
ドアが開いて転げ落ちたってこと?
16名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:36.15 ID:65CBnEh10
こういうのは
大抵助かる
17名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:45.07 ID:3Cq91/R60
俺が人生から転落
18名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:46.59 ID:gwq1yr9q0
元々ドアが故障や操作ミスで開いてたのか
この女子高生が開けたのかどっちなんだ?
19名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:59.45 ID:Zx0g126V0
特急でハコ乗りなんてしたらインディージョーンズでも落ちるわ
20名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:04.43 ID:Dsvep8Xw0
(o・ω・)聞いたまま書くだけの仕事か、、

楽でいいな
21名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:11.87 ID:q8TTwOrc0

スーパー女子高生誕生の瞬間である
22名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:16.52 ID:51LMUPuNO
>>13
ちょっとしょっぱい
23名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:17.13 ID:he+Iis010
案外女って丈夫なんだよな
首が無くなっても下半身が生きてるのは女だけ
24名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:37.40 ID:r1UmwAi6O
死にたくても自分では死ねない女子高生?
25名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:45.33 ID:gUunhsbWO
ドジッ娘だな☆
26名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:05.77 ID:pUcUXc1q0
北海道のトンネル事故のニュースでドアコックの存在を知って使ってみたと予想。
27名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:15.62 ID:qs3HdFdTO
家の近くで
降りたかったのでは?
28名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:24.16 ID:u/+9oRaY0
これ何のアニメだっけ? 女子高生が無敵の強さでって。
29名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:31.14 ID:mLPUm14S0
ひたち通学とかブルジョアJKだな・・・
30名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:33.36 ID:f1WarfxQ0
…どういう状況?
31名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:13.51 ID:waIsGylcO
乗り過ごしだろ。転落降車はお止めくださいとアナウンスしなきゃだめだろ。
32名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:35.93 ID:nGKEMgVIO
ぶらり途中下車
33名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:17.98 ID:25vgBtEB0
昔快速の通過駅で飛び降りて
何事もなく去っていったやつっていたよな
34名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:20.68 ID:TR3EJWZh0
親方!電車から女の子が!
35名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:28.13 ID:KNtDkiF50
>>13
ちょっと酸っぱい
36 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:27:29.44 ID:FDmAA9O40
>>23
ソウルジェムが破壊されない限り、ほんとは首食いちぎられても生きてます、たかがメインカメラをやられただけだ。
37名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:30.78 ID:9dAoj/+h0
>>13
マンカスフレーバー多め
38名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:33.75 ID:DjU/0az/0
よく生きてたな。。。被爆して尚且つこれじゃあ先が思い遣られる
39名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:38.39 ID:vIl5c3yz0
乗りまちがったから降りようとしたとか?
よくわからんが命あってよかったな
40名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:49.48 ID:TOzCuCvi0
セガールのまねでもしたか
41名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:52.61 ID:+BbMSessO
たしかにスーパーひたちは途中で降りやすいよね
危ないなと思ってた
42名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:15.38 ID:C1wK8CKK0
だいたい生き残るのはいつも女
ゴッグなみの強度
43名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:21.61 ID:+QM8M2970
>>28
プロジェクトA子?
44 【東電 83.1 %】 :2011/06/30(木) 18:28:29.75 ID:9inxwAXE0
これが鮫島事件の発端であるとは、当時誰も気付かないのであった。
45名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:11.71 ID:zQQJpBZ40
>>32
ちょっとちょっと、阿藤さん、おりてみましょうよ

「ひえーーーーーーー」
46名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:27.26 ID:+0FVJ3M70
空から女の子が降ってきた!
47名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:05.82 ID:+xlP7wMu0
タフだなw
48 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:30:43.13 ID:bCYfFVSL0
ドアコック非常開放操作して、飛び降りたんでしょ。狂ってる。
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:19.58 ID:XpnwIE5KP
ぶらり途中下車の旅
50名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:45.07 ID:LD3QPeDX0
スーパーひたち34号が仙台行きじゃないのは悲しい
51名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:53.78 ID:aJhms9e30
この頑丈さ、フクシマにほしい
52名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:54.74 ID:Ws+fLd0YO
>>18
多分自殺するために自分で開けたんだよ。
それか、乗り間違えで焦ったか。
ちなみに走行中は安全装置が働くから乗務員は一切操作出来ないし、今まで同じ車種で同様のドア故障が無い。
53名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:56.00 ID:iqccfBlp0
2ちゃんねる 電車女
54名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:06.71 ID:6GHkU7zW0
アンブレイカブル
55名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:08.17 ID:AkGhDc3B0
特急っていうと、途中駅止まらずにガンガン走る鼻先の尖った車両を思い出すけど
これは普通のディーゼルのやつなんだろうか?w
56名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:54.32 ID:ddqPC2Ny0
どういう状況なんだ?
57名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:02.05 ID:3fCd5a8IO
>>55
んなわけねえだろw
水戸から上野までノンストップの電車だよ
58名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:08.28 ID:c4/ZVAUK0
飛び降り自殺?
59名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:26.82 ID:NAfEGNcAP
>>13
15歳は、すでに臭いマンコだよ
60名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:33.00 ID:MVwWN/7J0
>>52

おれは無賃乗車で逃げようとしたと思うけどな
61名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:35:02.44 ID:h72JxdMp0
62名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:35:31.55 ID:fPryYr+W0
僕の人生も転落しそうです><
63名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:17.41 ID:ru/mZPyw0
そういえばこれ↓未解決だな…
新快速から飛び降り平然と去る JR住吉駅 2002年
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/archives/1204694568/
 神戸市東灘区のJR住吉駅で、時速百キロもの猛スピードで通過する新快速電車から
男がホームに飛び降り、立ち去っていたことが三日、兵庫県警の調べで分かった。
男は居合わせた客の視線を気にせず、何事もなかったように歩いて姿を消したという。

 二日午前十時四十五分ごろ、同駅ホームで、近江今津発姫路行き新快速電車から、
赤い服を着た若い男が飛び降りるのを複数の人が目撃。男は勢いで鉄製フェンスに激しく
ぶつかったが、そのまま改札口の方に歩いていったという。
 一方、電車内では、連結部付近で人の手や足が見えているのに気付いた乗客がいたが、
「ドン」という音とともに姿が消えたという。
 JRから通報を受けた東灘署や県警鉄道警察隊などが周辺を捜索。病院や医療機関
にもあたったが、該当する人物はいなかった。
64名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:57.33 ID:t1UIyl9Z0
>>23
てぃろふぃなーれ
65名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:11.52 ID:ACxkCAzr0
>>6
ひとがおっこったんです
66名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:47.51 ID:c+bVTfB50
これ、誰が悪いんだよ
しかし特急から転落して命に別状ないとは
すごく低速走行の時だったのか
67名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:38:11.86 ID:3rCF+tBJO
映画的に悪党に追われていたと見るのが妥当
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:40:08.07 ID:t+g16nF30
ほう
69 【東電 80.3 %】 :2011/06/30(木) 18:40:27.81 ID:mgEaeHZJO
よく分からん
70名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:09.71 ID:JpBe9TEF0
>>13
じゃあ聞くけど何歳まで無垢なオマンコなの?
71名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:12.19 ID:lSAzu8zS0
非常コック開けたなら自動でブレーキかかるだろうし
72名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:22.97 ID:227n//Sk0
近頃、よく試されてんな、茨城
73名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:35.53 ID:Cqf4W05v0
転落人生
74名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:22.17 ID:BSBwh/U80
停止しているときか?
普通に走ってる特急から飛び降りて命に別条なし、か?
75名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:36.38 ID:YcsGhMrv0
すげー、スパーひたちって時速360kmくらいなのに。
76名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:43.61 ID:8cXd73450
77名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:02.63 ID:CrgDMC6p0
どうでもいいけど、
スーパーひたち、フレッシュひたちって名前、
地場のスーパーマーケットみたいだな
78名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:29.54 ID:kdZ4YtQy0
この女子高生の名前はクレア・ベネット
79名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:47.52 ID:ZrJgP8i60
走行中にはドアは開かないだろ
80名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:07.92 ID:rXBEpqxt0
けがをしているが、命に別条は
 ないという。

脊髄やったか
81名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:27.69 ID:FzLUbgNqO
>>38
違うよ
被曝したからこれで済んだんだよ
つまり彼女はもうミュータントなんだよ
82名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:10.84 ID:G15nOMrG0
ボッシュートされたか
83名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:18.71 ID:2ox38zDjO
走ってたんだね。すごい。
84名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:39.32 ID:k2EDojlpP
つい20年ぐらい前のおばちゃんと女子高生の通学風景
常磐線でもこれが日常だったけど?>>1

http://www.youtube.com/watch?v=_BBMAyvPKp0
85名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:00.42 ID:/65nFIAx0
>>32
クソワロタ
86名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:17.97 ID:nGKEMgVIO
相対速度をゼロに保てば可能だな
87名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:45.99 ID:W/Vbrqg70
スタントマンとしての将来が開けたな
88 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:50:11.26 ID:AwmLd5NN0
開けちゃった…停めちゃった…
損害賠償キター
89名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:47.56 ID:vKrkpFcM0
>>64
まみさんディスってんの?
90佐久間勇一<丶`∀´> :2011/06/30(木) 18:56:39.24 ID:nzRVB6VI0
やっぱり、常磐線だよな!!
91名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:43.33 ID:4A3h62jK0
>>54
ジャン「あいつ・・・すっげーゾワンギゾワンゴだ!」
92名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:27.53 ID:vUaGekmW0
>>87
失敗したからってクヨクヨしてちゃダメなんだよな。
前向きに行きましょう。
93 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:59:48.65 ID:pATmAS8F0
入場券だけ買って乗車したんじゃね?
検札はトイレとかでやりすごして、
目的地に近づいたらジャンプ!

新手の家出
94名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:56.30 ID:pAW2bbrcO
ひたちなかにすむ高校生が、なんで下校とおぼしき時間に
上り列車で笠間市内にいるんだ?
下り列車ならわかるが。
学校がはやく終わったから上野まで遊びにいくつもりだったのか?
95名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:40.29 ID:t8eoZfMW0
スタント系女子か
96名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:30.47 ID:sMaYNKvD0
この時間の上りのスーパー日立なんか自由席でも余裕で座れるし
立ってる奴なんて居ないよ
97名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:42.48 ID:cmlL7OCB0
女「連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れている」
98名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:03.74 ID:MG48Pmui0
昔は車両の外側の連結にハシゴがあって、
そこに掴まって隣の駅まで行くのが勇気試しだった
99名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:24.40 ID:nnMsZJQe0
水戸から土浦あたりまで乗ろうとしたのに、
次は上野とアナウンスされてパニックになったとかかな
100 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:03:30.25 ID:FZih08Sh0
>>22
ちょっと酸っぱくもあるんだぜ
101名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:11.42 ID:0q2cVrPN0
倒れてるときパンチラしてたかな
102名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:48.94 ID:9BaF8A8M0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://yavipper.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
103名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:22:01.80 ID:h4An4+Ra0
きっと無チン乗車
104名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:25.45 ID:KxiJhYIS0



また鉄子か 止めマニアか・・・・




10507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/30(木) 19:31:19.36 ID:0gwUGX6B0
>県立高校1年の女子生徒(15)が転落した。けがをしているが、命に別条は
>ないという。

www

106名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:13.99 ID:tY17gNHf0
このばかキチガイなの?
あちこちに貼り付けてるけど >>102
107名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:01.02 ID:G2Qk+P0G0
キセルで飛び降りに一票
108名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:21.78 ID:YKmJl2/wO
>>33
それは新快速や
最高速で走行中の新快速から飛び降りて歩き去ったという伝説
109名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:48.47 ID:9BaF8A8M0
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
110名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:51.26 ID:/wpcbMzo0
「本日もJR東日本 特急スパーひたち34号にご乗車いただき、ありがとうございます。次は、終点、上野です」

えっ 特急?   
なに? 次の停車駅は上野?(パニック)
お・・・降りなきゃ!  エイっ!

みたいな感じ?

111名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:43.40 ID:CoOdrhJK0
イヤ〜、特急列車から落ちちゃったわ♥
112名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:36.82 ID:FrBYzFdJ0
>>63
なにそのガンツ
113名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:53.11 ID:k0EsRxBD0
しかし女というのは質面倒くさい生き物だ
114 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/30(木) 20:35:59.90 ID:ZumWM4YT0
俺ら、人生から転落
115名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:25.61 ID:8wqgXjGP0
>>28
Dr,スランプ アラレちゃん
116名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:41:47.13 ID:clk1K+LBi
遅刻して目的の電車に乗り遅れた時に、次の特急に乗って最寄り駅で飛び降りれば間に合う!



とか考えた事があるのは俺だけではあるまい。
117名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:45:29.00 ID:ru/mZPyw0
>>109
マルチコピペキチガイ、いい加減にしろ。
ID:9BaF8A8M0 22 位/17985 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110630/OUJhRjhBOE0w.html
118名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:49:55.59 ID:iyxsrpWH0
その昔、横浜アリーナでユーミンのコンサートがあり、当日、仕事の関係で遅くなり
東京から新幹線に乗ったら、乗る列車を間違え名古屋まで行ったことがある。
あの時はマジ、新横浜で飛び降りたかった・・・
119名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:50:21.30 ID:sDrEikhP0
これは転落じゃなくて飛び降りでは?
120名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:53:25.00 ID:2YEGzolQ0
6号車右側のドアを手動で開ける機器が使用された状態だった
byNHK
121名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:54:32.93 ID:+MuH1OYJ0
これで、さらに朝飯のトーストくわえてたらパーフェクト!

122名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:56:12.02 ID:5JHfiMWu0
>>71
自動では無いぞ>非常ブレーキ
まぁ、戸締め知らせ灯が滅灯したときは
直ちに非常ブレーキで停車するのが
作業マニュアル通りの取扱いだけどな。
123名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:56:23.15 ID:K7EHj/gb0
肝心なとこ端折ってるから謎に見えるが

>JR水戸支社によると、6号車の右側後方ドアが開いており、近くの非常用ドアコックが操作されていた。乗客約200人にけがはなかった。

ってあるから本人の意志で飛び降りたんだろうね。
殺人未遂って線も無くはないが。
124名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:17.34 ID:+pPLNl0b0
動いてる電車から落ちるなんて映画や漫画でしか見たこと無いんだが・・・現実もすごいな
125名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:56.49 ID:jjBsvIpdO
メンヘラ女がまたエア自殺かよw
迷惑を掛けて生き残るなよ
126名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:14:44.95 ID:nOJcUSd80
多分学校が終わったから内原のショッピングモールに行くつもりで乗車したんでしょう。
内原駅は特急は止まらないから慌てて飛び降りたんジャマイカ
それにしてもこの区間は時速130キロで走行しているのに怪我だけで済んだとは
奇跡かも。
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:19:40.67 ID:3OKIYlDf0
うんこ漏れそうだったんですね。わかります。
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:21:06.08 ID:riVrkI9Q0
またバカ労組か。
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:21:20.56 ID:FrBYzFdJ0
>>126
空気抵抗をいっぱいまでつかって空中でブレーキからの、
三点着地で、くるりと衝撃をにがしたが、
ドガッ……突起…だと?
薄れいく意識の中で、クソッこの私がこんな初歩的なみ・・・す・・・。

よく訓練された女子高生だか、つめがあまかった。
戦場なら死んでたな。
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:22:39.69 ID:V6qyvb9P0
>>126
非常用コックでドア開ける→あまりの速さに躊躇
→運転士異常に気づいてブレーキ→結構ゆっくりになった所で投身

てか非常用コックでも列車が動いてる時にドア開いたらあかんがなw
本当の緊急時に猛スピードでドア開けられても出られんだろ
(外に出ることのみを考えた場合。挟まってるのを開けるとかではない)
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:25:26.05 ID:K7EHj/gb0
>>130
非常用コックでドア開ける→あまりの速さに躊躇→運転士異常に気づいてブレーキ
→急なブレーキでバランス崩して外に転落

かも知れんぞ。
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:27:23.70 ID:V6qyvb9P0
>>131
それもありえるなw
ただその場合もドア開けたJKが悪いことになるjk
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:27:25.73 ID:3hv7815P0
>>76
すごい。先頭が電光掲示板じゃん!
134名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:33:05.23 ID:4A3h62jK0
>>76
あれ?昔、こんな顔したケータイ居たよな?
135名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:33:32.57 ID:umXSU0060
  ハニワが!!        
         
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...__________||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
136名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:34:07.48 ID:tIcIQpSP0
>>17
ナカーマ
137名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:12:41.26 ID:eP6qI9LE0
茨城のローカルニュースによると、テスト期間中で午前11時頃下校、
発見時は私服姿、搬送時に「自分でドアを開けた」と話している、
頭の骨を折る重傷だって
138名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:20:57.16 ID:wN6YiEQ90
落ちたのにオチがない。
139名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:26:22.63 ID:pRHc6cr00
動機は?
氏のうとしたのか単なる途中下車か
140名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:27:55.47 ID:0ywlvUDD0
>>13
塩甘いよ
141名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:29:35.63 ID:M2dQOxvg0
>乗客約200人にけがはなかった。

転落した時点ですでに乗客扱いされてないんですね
142名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:36:50.89 ID:Xg9xJ79j0
旧客の頃は降りても気がつかなかったのに
143名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:53.12 ID:s5p6uEY00
この女子校生はセガールだったんだよ
144名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:18.38 ID:9YsBqkZ90
ウンコがしたかったんじゃないか
145名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:20.82 ID:hSOO5cE40
>>144
トイレくらい付いてるよバカヤロウw
146名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:43.93 ID:iHAmMCBqP
すげええええええええええええええええええええええ
つええええええええええええええええええええええ
147名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:27.46 ID:uc6cvBrWO
特急スーパーひたち34号は本来いわき発ではなく仙台が始発。

気仙沼から来た快速南三陸の隣ホームから発車するはずなんのに…

津波で気仙沼線が…
原発で常磐線が…
148名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:14.12 ID:dxeaQYpz0
真相は、女子高生が間違えて乗車した列車が、スーパーひたちで水戸を出たら
終点・上野までノンストップだと気が付いて・・・   って事らしいよ。
149名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:08:30.58 ID:2URYdBOh0
発車して10分足らずだな
乗り間違えてパニクったんだろう
150名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:57.01 ID:pAW2bbrcO
笠間市小原ってことは、友部で降りるつもりでフレッシュひたちかと思って乗り込んだら
実はスーパーひたちで上野までノンストップのアナウンスをきいて
あわてて降りようとしたんだろうか。

実は自分も上野からあのあたりにいくときに、スーパーひたちが土浦に停車すると思い込んでて
約束の時間に遅れたことがある(~_~;)
151名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:26.35 ID:OmnL9XYd0
笠間市に常磐線が通ってたとは知らなかった
152名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:15:11.41 ID:2URYdBOh0
>>148
なるほど、やっぱりそうなのか
泣いて車掌に頼み込めば
友部・石岡、最悪土浦あたりで降ろしてくれそうだけど
どうして走行中に飛び降りてみようなんて思うのかね
153名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:19.60 ID:0on4BzW10
>>151
旧友部町が笠間市に合併した。
154名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:27.31 ID:ETYTEEQd0
30年くらい前、うちの学校の生徒がドアが手動式の普通列車から
鉄橋下に落ちた事件があったなぁ@某私立高卒
155名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:51.64 ID:CIGknhqh0
ドジっ娘に萌えた
156名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:08.99 ID:uTzNqpE80
何キロぐらい出てたんだろ
プロシュートの兄貴でさえグチャグチャになったのに
157名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:40.90 ID:ETYTEEQd0
>>148
乗り間違えるような内装じゃないと思うんだがなぁw
158名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:52.29 ID:a1LfknjQ0
飛び降りたと思われる踏み切り付近
7:45〜
http://www.youtube.com/watch?v=twqEVI3J61E
159名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:05.28 ID:0on4BzW10
>>154
旧型客車だろ。
160名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:20:40.85 ID:1kDC8Ypd0
特急から落ちる理由がわからない。転落したのに怪我だけで、命に別状なし、
頑丈な女子高生だな。
161名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:55.52 ID:bDmK1fmj0
これは転落事故に見せかけた殺人未遂だな
162名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:23:13.97 ID:a1LfknjQ0
>>160
今の時期雑草伸び放題のはずだからクッションになったんじゃね?
163名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:05.16 ID:YAtHLOvb0
女セガールか
164名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:08.84 ID:vpLRTbxs0
たしか、どっかの国の大人になる儀式であった気がするな
順番に電車から飛び降りることで大人の仲間入りするんだっけかな
165名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:35.64 ID:pAW2bbrcO
>>157
鉄ちゃんならすぐわかるかもしれんがw、
女子高生にはそうそう特急乗車の経験値はないんじゃないか?
たまさか小遣いをはりこんで乗ってみたら予想外の事態であわてたのかもしれん。
166名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:48.98 ID:/hstxNMT0
常磐線も取手辺りより先になると、女の子でも見るからにガタイが
良くなるんだ。特急から転がり落ちるぐらい大したことではない。
167名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:25:24.37 ID:2OduzlC/O
最近の女の子は頑丈だのぉ・・・
168名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:50.20 ID:n9ofEruAO
数年前、車にはねられフロントガラスを突き破った女子高生が
軽傷ってニュースもあったような。
169名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:01.70 ID:0on4BzW10
>>158
フラット酷いな。
170名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:30.75 ID:0on4BzW10
>>157
昼間に上り651系のフレッシュあるから>>158の動画、
いつもそれに乗ってて間違えたのかもしれないよ。

E657に統一されたらややこしくなるな。
171名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:50.56 ID:psYHvupc0
>>76
> こんな電車
>
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/12/Jre651.JPG


フロントがすげー。
地デジ対応かよ?
172名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:38.56 ID:2HzZPala0
長時間止まらない特急に乗り間違えたと言っても
往復5時間だろ?ちょっと長めの散歩に出たと思えば。
この頃からこんな心の余裕の無さでどうするんだよ・・・
173名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:40.89 ID:AcJeUrVh0
欠陥電車だな
こんな糞列車作るのは
日本人以外いねえな
174名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:05.29 ID:umXSU0060
これを思い出した。
幽霊-電車の窓の外に・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=B2LQhbplhg8&feature=related
175名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:29.64 ID:a1LfknjQ0
651系の非常ドアコック位置だけど、この画像の上の部分だよね?
JKって長身だったん?
http://www.trainspace.net/jr/651/s-651f-2.jpg
http://www.trainspace.net/jr/651/s-651f-11.jpg
176名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:25.49 ID:0BwFpNAw0
よくわからん記事だな
しっかりかけよ
177名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:46.71 ID:YiXBkSBv0
ポロリ
178名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:13.94 ID:V35L0pZbO
普通電車が30分待たないとこないので勝田〜水戸間の一駅を通学定期しかないのにこっそり特急に乗車しようと乗り込んだ
→水戸で乗り過ごす→スーパーひたちのため次は上野まで止まらない
→金もってないし上野まで行くのはやばいと焦って車掌にみつかるまえにドアコック使って飛び降り脱出を試みた

でOK?
179名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:56:27.38 ID:gZlh0LGd0
どうやって転落したんだ?
180名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:21.92 ID:0on4BzW10
>>171
もうすぐ廃車だけどな。
登場時はBSアナログ対応だったけどな。
181名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:47.24 ID:RIOhgTI90
女子高生「特亜工作員を始末してて転んじまったぜ」
182名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:45.72 ID:2oLmLz8a0
発見されたときはパンツ丸見えだったんだろうか・・・
183名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:20.76 ID:BL0WM4HV0
まあこのJKも相当焦ってたんだろ
でも、さすがに落ちて頭に軽いけがってこの子は柔道部だったのかな
逆に素晴らしい受け身なので評価されるべき
184名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:02.87 ID:j0To028U0
>>172
2時間も乗れば料金で言うと1800円くらいだ。ヘタすっともう少し高い。往復で3600↑
高校生には痛い。

だが事情を話せばわかってくれると思うのだが、乗り間違えた、と。
頭の弱いコかもしくはキセルっぽいことをしていたコかもしれん
185名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:53.68 ID:kmODwyd90
俺のコックなら開かなかったのにな
186名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:35.96 ID:henZwMYQ0
駅まで待てなかったのか
187名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:23.17 ID:GuvrZYZP0
非常ドアコックに手が届くか
そこでドアが開くことを知っていたか

これは他殺じゃねえの?
188名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:51.07 ID:sG4if/f30

どこのプロシュート姉貴
189名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:49.88 ID:CxKg7kWB0
銭ゲバ弁護士が、「上野まで無停車の特急を走らせたからこの事故が起きた。JR東日本は賠償しろ」とか言い出したりしてなw
190名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:34.74 ID:EvsL5gGkO
水戸から乗ったとしたら、特急と鈍行のホームは全然別の場所だし、特急ホームには特急券確認するミニ改札があるから、乗り間違えはないと思う
191名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:51.07 ID:GuvrZYZP0
>>190
勝田じゃね?
192名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:36:20.14 ID:InIZNHUIP
193名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:45:46.69 ID:ux/bI8oX0
>>150
まだ夏休みでもない平日午後、女子高生だろう。
上り列車で事故現場だと学校からひたちなか市の自宅へ帰るわけでもないだろうし、何の用だったんだろう?
194名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:46:26.66 ID:ZHitr8fZ0
命に別状ないんだったらニュースにする必要があるのかと。。
この女の子もニュースにしてほしくないかもしれないし
195名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:31:59.57 ID:4xJZhD1e0
終着駅が福島のいわきと知って絶望したのよ
196名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:40:29.95 ID:qyPHQZhS0
窓から小便するつもりだったんじゃね?
197名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:02:15.17 ID:xQMAGVv60
スパリゾートハワイアンズアクセス特急なので
スパひたちとはだれうま。
198名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:29:58.84 ID:QxiWyqGE0
>>192
一駅なのに乗り過ごすとか意味わからんわ
199名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:40:18.11 ID:oZDvu8EC0
任務失敗か
200名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:46:28.33 ID:EB/ikVnG0
さすが、技術のヒタ血!
良すぎて車両&システム老朽化ですか?
さすが、インスパイアと回るものと殿様ヒタ血。

女子高生もスーパー女子高生なんですか!?
さすがヒ・・・
201名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:56:23.16 ID:DgYQwEVj0
軽症らしいな
202名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:18:06.13 ID:JO6V2j/YO
せめて柏か松戸には 常に停まれよ 勝田いらんから
203名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:27:16.01 ID:qC5F9VOo0
どうも誰かがドアを開けたらしい。誰か見てないのかな?

JR常磐線:女子高校生が特急から転落 頭の骨折る重傷
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110701k0000m040107000c.html

>県警笠間署によると、女性はひたちなか市に住む県立高校1年の女子生徒(15)で、
>頭の骨を折る重傷。この日学校は期末試験で午前中に帰宅、私服で外出途中だったとみられる。

>同支社によると、運転士がドアコックに連動しているパイロットランプが消灯したため、
>列車を停止させて車内を確認。6号車の後方右側のドアが、コックレバーが引かれた状態で
>開いており、約100メートル後方の10号車付近に生徒が倒れていた。乗客約200人にけがはなかった。



204名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:29:45.15 ID:YTceiXR4O
処女膜が破けちゃったのね
205名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:29:56.61 ID:vnN27E9w0
自分で開けて飛び降りたしか無いじゃん
206 【東電 51.8 %】 :2011/07/01(金) 06:48:50.35 ID:nz2fumbc0
>>203
停車して100メートル後方に倒れていたってすごくね?
どんだけ低速走行なの?
207 【東電 51.8 %】 :2011/07/01(金) 06:52:24.81 ID:nz2fumbc0
http://www.jreast-timetable.jp/1107/train/070/074111.html


勝田水戸の次は上野まで止まらないのか
まじで、途中下車?
208名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:33:31.35 ID:yw/Ap24u0
時々考えられない行為をするやつがいるからなぁ。
線路で大使をしていて轢死したJKとか
ドラマのまねして列車の上に乗って感電死したやつとか。
209名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:34:33.75 ID:+7qEAV8y0
もともと仙台始発、水戸の次は上野までノンストップのあるべきスーパーひたちの姿だ。
…あああ、上野−仙台乗り通しておこうと思った矢先の3.11。もはや常磐線すら望めない。
210 【東電 55.5 %】 :2011/07/01(金) 07:54:15.29 ID:nz2fumbc0
大使
211名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:11:30.12 ID:yw/Ap24u0
>>210
俺の頭の中が考えられない状態になってたようだ。
大便と大使を間違えるなんてw。
ありえない。
212名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:33:09.90 ID:oqtLnwlQ0
>>203
てか、なにげにね車掌も運転手も優秀だな。
6号車ドア開放のランプみてから停車指示だして100mしかはしっとらん。
実際にはそれ以下か。
213名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:50:02.16 ID:HXRpfWWKO
読んでて死んだのかあと思いきや違ったからびっくり。
214名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:59:58.42 ID:7K9VQO4w0
>>203
<丶`∀´>ウリナラKTXは優秀なのでドア開けたまま突っ走るニダ。
     開いたドアは手で閉めればいいニダ

KTX酔客がドア開け、高速で8分間走行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000026-yonh-kr
215名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:15:52.68 ID:VJrgJo4g0
>>212
ドア開けて飛び降りる前に減速開始したんだろ。
女子高生も開けて迷ってたら急ブレーキかかったんで慌てて飛び降りたのかもしれん。
216名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:16:24.35 ID:DRhSbrSe0
ボッシュートされたんか
217名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:57:38.91 ID:4RngEtTSO
>>212
減速後転落が明らかなだけで優秀でもなんでもない
君車運転したことある?
218名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:08:19.41 ID:F9zE0IN6P
>>13
酸味がキツイ
219 【東電 81.2 %】 :2011/07/01(金) 13:08:39.72 ID:XtnGw/1C0
テスト
220名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:38:18.66 ID:h1FfQobh0
>>203
つーか、いくらコックを引いたとは言え走行中のドアが簡単に
開くようなシステムになってるんかね?
221名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:19:07.01 ID:VJrgJo4g0
>>220
開かないと問題だろ、ヘタに速度ロックなんか付けて事故時に故障したらどーすんだ。
222名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:19:28.52 ID:BAOHHXwE0
>>203
50Km/hくらいで飛び降りたのかな
死なないものだな
223名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:26:40.21 ID:h1FfQobh0
>>221
走行中に簡単に開く方がよっぽど危険だろ。
224名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:28:54.72 ID:k5WrMA1J0
ボーイング727は飛行中に乗客が後部ドアを開けることができて、ハイジャック犯がそれを利用していたな。誰得な仕様。
225名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:31:18.65 ID:VJrgJo4g0
>>223
じゃあどうするのがいいんだ?
お前みたいに機械の仕組みも全くわからないのに無茶ばかり言う馬鹿がいるから
どんどん機械が使いにくくなるんだよ。
油圧や空圧でドア動いてんだから、それを抜く非常開コック付けるのが
非常動作としてはいちばん安全確実だろ。
そんなもんいじる馬鹿まで面倒見れるかよ。
226名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:51:57.78 ID:uiS5nPmt0
いまの常磐線で特急走ってたのか
227 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/01(金) 15:52:32.59 ID:PXmv03Ps0
>>220
そもそも、非常時以外には触らないことが前提のものなので、そういうロックは掛けない。
理由は簡単。ロックを掛けて、ロックが故障すると本来の用途に支障するから。

非常時は、何が起こるか分からないから非常なのであって、その状況下ではシンプルな
システムの信頼度が最も高い。

だからこそ、それが非常用だと分かるようにし、非常用だと認識できないような子供などや
日常の乗車中の行動の範囲では簡単に触れないようにしている。非常用だと分かって
非常時以外に扱うのは、扱う本人の責任である。
228名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:03:14.81 ID:UFHy5hY/0
俺のコックを空けてくれればよかったのにさ・・・・・
229名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:05:17.97 ID:wA/C+B3v0
>>227
韓国テグの地下鉄火災事件で、テレビメディアが日本の地下鉄の乗客に
非常用コック知ってるか、とインタビューしてたが、主婦っぽい女性や年寄りばかり
に聞いて「知らない」というコメント集めて放映してたな。普通の人なら知ってるだろ。
230名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:09:19.38 ID:6TkGM8J10
>>228
特急なんだろ
231名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:10:08.64 ID:yGsXmdFL0
水戸乗り過ごしたら一気に上野とか

関東コエー
232名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:17:52.89 ID:+RNUlOXJ0
>>226
水戸や磐城方面に新幹線ないし
新幹線ないとこは今でも特急走ってるよ
233名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:21:52.50 ID:6Is0iXo3P
無賃乗車ジャマイカ
234名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:22:39.81 ID:6TkGM8J10
>>233
チンは確かに無いな
235名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:30:21.28 ID:+ERulQ+A0
>>174
地縛霊って本当にその場から動かないんだな
ちょっと寒気がした
236名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:42:52.23 ID:t8KL8X+z0
走ってる電車から人が落ちる瞬間の映像
http://www.youtube.com/watch?v=dKYf9YAxSY4
237名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:45:26.36 ID:uiS5nPmt0
>>232
いや、常磐線の途中で不通になっていて、比較的長距離を走る特急は
いまは走ってないのかなと勝手に思ってた。w
238名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:52:48.17 ID:+ERulQ+A0
ひたちでいわきまで行って普通列車に乗り換え久ノ浜まで行って来た
錆びた線路が双葉町の方へ延びていたよ
あのあたりは単線なんだね
239名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:00:09.53 ID:wpbovvzj0
>>61
マジ茨城の女はこんな感じだよ
240名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:28:39.95 ID:KjPw9SUR0
>>239
永作博美がいっぱいいるんじゃないのか?
あまり俺を絶望させないでおくれ
241名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:49:08.13 ID:DsPzhw7A0
>>232
だから仙台〜いわきはカットして、いわきから南だけ走らせてる
242 【東電 55.6 %】 :2011/07/02(土) 06:45:40.30 ID:Fu/A2KwX0
走っている電車でもレバー操作すればドアがあくんだ
こわいな
243名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:50:44.68 ID:iM4lDR2R0
ドアはあくけど緊急停車で大人なら大目玉をいただきます
日本人ならドアに限らず走ってる電車は止めないように
244名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:53:05.64 ID:bi/SIGT20
>ドアが閉まっていれば点灯しているランプ
ドアが開いていれば点灯したほうがいいんじゃないの?
245 【東電 73.6 %】 :2011/07/02(土) 10:53:16.82 ID:Fu/A2KwX0
たぶん、発車する時に
ランプがついて、ドアが閉じたことを確認してから
発車するんじゃね?
246名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:10:30.22 ID:P/P+0Sk60
>>244
それだと電球が切れたときにドアが開いても判らないだろ
247名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:47:01.42 ID:kjDyQKMo0
>>61
なにこれ本人?水戸三高生??

笠間っていうからピンとこなかったが内原寄りの上下線が
分離した単線部分のあたりなんだろうな。
どうしても友部で降りたかったのか?
日動美術館の「猫だらけ」でも見に行くつもりだったのか。
248 【東電 54.8 %】 :2011/07/03(日) 06:03:45.41 ID:AMttBt480
ちがう
内原ジャスコに行きたかったのに
通り過ぎたから焦った
249名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:46.13 ID:QqvKWPgAi
特急乗り過ごして上野まで行ったらどうすんだろ。昔戻るのにも特急使ったら往復でとられた。
フレッシュとスーパーひたちの乗り間違いもあるだろうに
250 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/04(月) 07:29:12.49 ID:r9c5qNqr0
ninja
251 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/04(月) 08:00:47.08 ID:r9c5qNqr0
test
252 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/04(月) 08:09:34.24 ID:pDbimMKI0
test
253 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/04(月) 08:16:58.55 ID:pDbimMKI0
ninja
254 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/04(月) 08:26:02.92 ID:pDbimMKI0
テスト
255 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/04(月) 08:49:26.76 ID:0iFik2Ip0
ninja
256名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 09:14:13.42 ID:xsbWSFlD0
>>249
つ[乗り間違えるのはJRが一方的に悪いわけじゃない]
つ[「乗り間違い」と「意図的な無賃乗車」を“客観的に”区別する基準は?]
257名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 09:51:29.74 ID:xG7LOWtM0
>>249
JRの無賃送還は、乗車券部分のみだろ?
258 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/04(月) 10:31:12.08 ID:hgm2OtME0
tesuto
259 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:10:59.27 ID:KDDdbGet0
ninja
260 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 14:38:17.80 ID:KDDdbGet0
test
261名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:43:12.31 ID:1rRe0VId0
忍法帖タヒめ!
262名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:15:26.74 ID:SYC9Qsjm0
>>178
通学で使ってるんだったら、水戸駅は特急ホームが別で、特急券を見せないと通れないことぐらい知ってるだろ。
263名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:05:53.37 ID:F9rAReg00
突然ウンコがしたくなって乗り込んだとか
264名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:13:30.96 ID:6rPt5aeJ0
お前らはJKJKうるせーけど、JKのどこがいいのか分からん。

毎朝100人近く注意深く観察するけど、ヤリタイ気持ちに
なるのは年に数度あるか無いかだ。
265名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:14:06.26 ID:ArbanhT80
俺が求めていたのはこういったタフな女子高生だよ。
今の奴らは貧弱すぎる。俺の嫁としては不合格だ。

266名無しさん@12周年
>>265
お前、住吉駅で新快速から降りた奴だろ?