【行政】 国家公務員に夏のボーナス 平均56万4800円(平均年齢35.6歳)、2.2%減 菅首相は上乗せ分の約217万円は自主返納する意向
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:14:43.21 ID:Q5IJymgf0
公務員には強い使命感、献身性、謙虚さ、幅広い視野、バランス感覚が必須と思う
これを最低限に、後はそれぞれの専門性を発揮してくれればいい
凡人職員は派遣でいんだわ
田舎の役所の職員なんてコネばっかだぜ?
954 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:15:14.17 ID:hU6mZMA30
ボーナスの代わりに官房機密費を着服してるんだろ?
立派だな。お前ら。俺なら自分に金が入れば何でもいいけど。
ていうか、ガタガタ言ってんのは無職か何かだよな?
よーくこのスレ見てると自宅警備員がちらほら見えるし。
国家公務員のボーナスぐらいでニュースにするんじゃない。
民間企業で普通に働けば、もっとボーナス多いよ。
956 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:15:45.29 ID:0U8TI+ee0
>>947 都会なら一般的に高く、田舎なら低い。
業務量によって個人差もある。
957 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:15:56.42 ID:/pfnqc540
ガス抜きも程ほどにして、寝たほうがいいぞ。また半年後のボーナス日に、
好きなだけ公務員叩き出来ることだしな
数時間後にはブラックな職場に出勤して、コキ使われるんだろw
>>940 >キャリア以外でそんな女職員が年収800万も行くわけないだろ
育児休暇とかは分からんが、産休程度は取ったとして、今の50代後半の
女教師とか平気で700万以上(と言うか800万に近い)貰ってるけどな。
今、20代、30代の女教師が50代になっても、こんなにはもらえないと思うけど。
>>945 中企業の財閥系の子会社でもそれだから
退職金なんて大卒でも1000万未満の民間会社なんて腐るほどあるぞ
>>933 ないないw
少なくとも周りの公務員ではそんな安月給の人はいない。
40代で650万
50代で800万
60代で900万
管理職だとこれに100万プラス
961 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:16:14.79 ID:Tdor+6QV0
>>945 レス相手間違ってない?
財閥系でも子会社だと退職金が2000万円しかもらえなくて大変だね、って言ってんだけど。
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:16:19.70 ID:h8TN7Zqf0
自衛隊・警察・消防・海保は半年分支給でも文句は無い。
ただし冷暖房完備でだらだら仕事してる市役所員と国会議員 てめーらはだめだ
963 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:16:22.59 ID:xaBYPlWA0
>>1 >管理職を除く一般行政職の
なぜ管理職を除くなんだ?
管理職も全部含めて平均を出せよ馬鹿垂れ
964 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:16:26.16 ID:TfbJzvPM0
>>953 それはそういうのを黙認している首長が悪い
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:16:34.67 ID:H5FdbF5u0
>>948 >>住民に公務員がいなきゃ可能かもしれないが、住民は公務員も含まれるからねえw
>>公務員がそいう人じゃない人に票を入れるからw
住民の大半が公務員なら、実現しないだろうね。それはそれで民意でしょ。
でも、住民の大半が公務員のところってどれくらいあるのかね?
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:16:45.72 ID:m70JOfnA0
どうして、ネットで工作員の言う公務員の年収って少ないのに、
リアル友人の公務員の年収は多いんだよw
あと、もう一人の公務員、40歳で1000万以上もする外車を買ったよw
民間と比べて、給料が高すぎて笑ってしまうって言っていたw
何で赤字なのにボーナスがでるんだよ
大企業でも赤字ならボーナスはない
全額カットするのが当然だろ
行政事務なんて派遣で十分
つーか機械で十分
969 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:17:34.40 ID:W2SJ7Wwo0
>>901 昇給はしてるけど、期末手当の支給月数が下がってるから
年収ベースでは横這いか微減になってる。
俺は40歳前でキャリアの中間付近だから横這いで済んでるけど、
50代とかは結構減額されてるようだよ。
970 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:17:55.99 ID:UonW65A50
国民総被曝行政展開中の公務員の給与など0円でも高い。
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:18:30.59 ID:Tdor+6QV0
>>967 だから、国や自治体が黒字化を図ろうとして営利事業に手を出したら民間企業がつぶれるっての。
国や自治体が黒字になって民間が滅ぶ道を選びたいのか?共産主義者?
>>966 その友人は本当に存在しますか? by林先生
973 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:18:57.19 ID:hcSjn//r0
>>959 退職金50%免税を廃止+長い控除70万→40万に統一、が適正かな。金持ちほど控除とか、どんだけ汚いんだよ。
どうせ、年初めに早期退職制度使って、公務員は1000万は免税するんだから、50%無税措置はとっとと廃止しろや。
974 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:19:01.89 ID:H5FdbF5u0
>>960 お前の国の公務員の定年は何歳だよ?
日本の公務員の定年はいまのところ60歳だ。
医者の公務員は65歳定年のところとかあるけどな
うちの近所には風呂とは別に寝室に
シャワールームまであり一戸あたり
120平米4LDKの公務員宿舎と言うなの
億ションが建設予定
>>950 コネがあるかないかだけ>地方公務員の大半
特にバブル崩壊後の地方公務員
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:19:08.22 ID:TfbJzvPM0
>>958 教師は給与体系が違うし、国家公務員より平均して高いから
可能性はあるな
特に定年目前ならそのくらいはあるかもしれない
>>951 >総人件費何って認識有ったのか?
>>787に書いてある、「財政赤字」って字が読めないのか?
財政赤字じゃなきゃ、高給でも文句は言わんよ。
はぁ… 都合の悪いところは読めないのが公務員の特技、「節穴の目」ってやつか…
だから公務員と話をするのは嫌なんだよ。自分の都合の悪いところはスルーして、
発言の一部だけを切り取って、鬼の首をとったかのように相手を罵倒する…
これでいて、「優秀じゃないと公務員は務まらない」とか「給与安くすると、優秀な人間が集まらない」とか
言うから呆れる。
979 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:19:15.97 ID:L64QwqcX0
会社経営で役員報酬は400万円くらいだけど
カイエンターボのって持ち家とビル所有してるから
公務員が羨ましいということは全くない。
官僚さんたちはむしろ少なすぎて可哀相なくらいだな。
>>952 >公務員には強い使命感、献身性、謙虚さ、幅広い視野、バランス感覚が必須と思う
現実の公務員に必須なのは、強い選民意識、権力欲、無責任さ、(組織内だけでの)バランス感覚。
981 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:19:45.09 ID:W2SJ7Wwo0
>>966 その公務員とやらの職種、役職を言ってみ?
983 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:19:53.58 ID:0U8TI+ee0
>>950 異動が多いから、新しい部署に放り込まれてもすぐに仕事を覚える能力は必要。
公務員試験は、そういう能力を問う意味合いもあるんだろう。
>>966 残業が多くて忙しいなら、こんな掲示板になかなか出てこれないだろ。
うちの職場の年間の残業代は一人あたり20万円くらいだが、
その10倍もらっている人もいるし、10分の1の人ももっと多くいる。
何で赤字なのにボーナスがでるんだよ
大企業でも赤字ならボーナスはない
大企業でも仕事のできない奴はくび
なぜ無能で赤字なのにボーナスが出る?
全額カットが当然だ
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:20:21.17 ID:qlPz9da30
民間人と官僚、公務員脳はベースが違ってるから交わらんなwww
とにかく借財をお前らが返済しろ、話はそれからだ。
人員は今の半分でもいい、業務量二倍くらい大した事無いし。
少しは国に貢献しろ、売国奴君たちw
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:20:32.14 ID:clR9XHSa0
赤字企業のボーナスカットは当然
企業努力を求められる、それができなければ倒産
自分達の所得の為に増税しようとしているカス共を
東電とまとめてリストラできないもんかね
987 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:20:32.38 ID:m70JOfnA0
>>972 実在しますよ
配置先をネットで書くと個人情報を晒すことになるから書きませんけど
988 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:20:52.76 ID:F+AEGaihO
>>955 坊っちゃんだね。
やたら知ったような事書いてるけど。
だけど世間はそんな甘くないぜ。
かお洗って出直してこいよ。
らっぱのマークの正露丸
さいたま
989 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:21:15.88 ID:Tdor+6QV0
>>979 そう思うよね。
公務員の中でも、もっと能力に応じて賃金に差を付けて欲しいが、
馬鹿な奴ほど政治力が強いのはどこの世界でも同じだからな・・・。
>>977 ちなみに、ソースはうちの母親(教師)だw
「金が無い」とか小さい頃から言っておきながら、部屋の保証人頼む時、
年収を聞いたら(学生時代に聞いたときは教えてくれなかった)、
あっさり「750万」って答えやがったw
自称だから、実際はもうちょっと貰ってるかもしれない。
991 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:21:36.86 ID:jmmwfbPN0
日本は公務員のせいで破綻するよ
992 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:22:26.43 ID:heP2XCBi0
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:22:28.38 ID:7FG5Xssq0
このまま格差が広がると、”公務員狩り”が全国で始るな。
994 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:22:48.16 ID:TfbJzvPM0
人員半減で業務量倍だと客来るところは待ち時間も倍、それ以上だなw
被災地のハローワークでそれやったらどうなるのか見てみたい気もする。
朝並んで夜相談できるとかw
>>993 公務員狩りの前に、東電狩りの方が先に来そうだけどなw
997 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:23:54.03 ID:m70JOfnA0
>>990 実はうちの父親も公務員だが、父親が死んで初めてこんなに貰っていたのかって驚いた。
家族の誰も父親の年収を知らなかったよw
998 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:24:06.03 ID:hcSjn//r0
750万ってことは、中の下くらいの地域だな。さっき上の方に出したソース、どっちも当たってるんだよな。ただ、全国で40番くらいの地域と、5番目くらいの地域の平均差なんだよな。
999 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:24:14.22 ID:0U8TI+ee0
というわけで、現状が気に入らないなら、選挙の時に投票に行きましょう。
1000 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:24:18.81 ID:F+AEGaihO
お互い都合のいいように話を盛るんだよな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。