【神奈川】死んだクジラ「コマッコウ」漂着 茅ケ崎海岸[6/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの44@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
神奈川県茅ケ崎市の茅ケ崎海岸で30日朝、死んだ小型クジラの「コマッコウ」が
漂着しているのが見つかったと市が発表した。

市と県藤沢土木事務所によると、体長約2・8メートルで、何らかの理由で沖合で死んだ後、
流されたとみられる。骨は骨格標本として県立生命の星・地球博物館(同県小田原市)が
引き取るという。

市の担当者らは「イルカやウミガメの目撃情報はあるが、クジラは珍しい」と驚いている。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/crm11063012490015-n1.htm
画像(グロくないけど死体につき閲覧注意):海岸に漂着したクジラ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110630/crm11063012490015-p1.jpg
2名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:14:57.49 ID:A/LzqCQf0
人形浄瑠璃ひと安心。
3名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:15:04.86 ID:LxBc2pt+P
大地震の前兆か?
4名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:15:17.22 ID:25vgBtEB0
地震・・・
5名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:15:36.03 ID:K8uiPars0
コマッチャウ
6名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:16:22.12 ID:xxMwyBNg0
マッコウクジラといえばハドソンのチャレンジャー
7名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:16:49.88 ID:oayuxTHm0
シーシェパードがアップを始めました
8名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:17:07.35 ID:2eicQ6Ws0
>>2
それはヒゲクジラの方だろ
9名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:17:12.71 ID:gfY0RJSGO
ただでさえ臭いのに
10名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:17:20.06 ID:YGPd7Q8b0
大震災来るのね(´・ω・`)
11名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:18:21.08 ID:6zFegkJ6O
フラグでしょうか
12名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:19:31.18 ID:A/LzqCQf0
>>8
そうか、そうだね 間違っちゃた。
13名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:19:47.99 ID:pfC+y67z0
マッコリは朝鮮起源ニダ
14名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:20:21.58 ID:LlYrniAz0
3連動よりも早く東京直下くるん?
15名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:20:23.75 ID:mT7N16d70
クジラが一頭死んだからって何も起きねーよ!
クジラやイルカも大変だな、おちおち死んでもいられない。
16名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:21:17.90 ID:ICROLlZrO
フラグ立ちました。
17名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:21:30.73 ID:FJlOdRRmO
マッコリもトンスルもイラネ
18名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:21:57.45 ID:83BdXpG00
ぎゃあああああああああああああああ
地震がくるぞおおおおおおおお
19名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:22:11.29 ID:GtDpD7jh0
やめてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
20名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:22:24.39 ID:9eWUtF9b0
関東大震災くるのかorz
21名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:24:13.24 ID:lyZbf3P6P
まぁ今回は一頭だから大丈夫とは思うけど
あの地震の前に鯨大量死があった時も、大して気にしない人が多かったね

ついった〜で警告する人が居たけど、下らない迷信はやめろと散々叩かれて取り下げたし
22名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:24:43.68 ID:MUv8sGgMO
高濃度汚染水を飲んだんじゃね?
23名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:25:31.22 ID:FdwCPWGC0
早く死体を隠さないと、また日本に言いがかりをかけられるぞ
24名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:25:38.37 ID:oo1Nn9+Ai
放射能汚染で死んだ
25名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:25:47.89 ID:5T1CTexk0
フラグきたか。
26名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:25:54.19 ID:dWNs38mR0
歯1本 2〜5万で売れるので
俺が見つけたら即抜きまくる
27名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:26:54.36 ID:5ZYoMHIRP
>>26
何の用途に使えるの? このクジラじゃないと他種じゃダメなの?
28名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:26:59.63 ID:k2EDojlpP
1.大地震の予兆(倒壊大地震などプレート型)
2.深刻な海洋放射能汚染
3.偶然
29名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:27:41.62 ID:Rj3mhaFZP
きたか…!!
  (´・ω・`) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


30名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:28:13.24 ID:OUksVqSJ0
生きた奴がトチ狂って打ち上げられたんじゃなくて死んだのが漂着しただけだろ、騒ぐのはアホ。
31名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:29:06.23 ID:ecAjFw6T0
マッコ
コマッコ
マゴマッコ
32名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:29:35.10 ID:lyZbf3P6P
1頭じゃあ何とも言えないねぇ
変なもん食ったのかも
33名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:29:52.99 ID:tEyg6sAM0
まえ兆だな
34南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/30(木) 17:30:00.23 ID:PlIm/RzK0
マッコィクジラqqqqq
35名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:30:19.80 ID:on+Di24v0
第二次関東大震災のサインか?
36名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:30:25.01 ID:8U6bT0xY0
BGMはターミネーターでお願いします!

てか関東直撃されたら死ぬ自信あるわー
37名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:30:29.24 ID:ul2ixUHE0
500年ぶりに鎌倉の大仏が海水浴
38名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:30:33.64 ID:8vvuGiyd0
リンダ、コマッコウ
39名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:30:34.44 ID:Qyf7idnS0
ノーチラス号にやられたんだ
40名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:30:50.15 ID:XhhrW2ZR0
大地震の前兆かよ。

そういえば東日本大震災の前にもイルカやマッコウクジラが漂着してたよな。
41名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:30:51.97 ID:FmMG5cR30
なんだ、集団座礁じゃないのか
42名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:31:08.05 ID:UD7CUl2CO
ま…真打ち登場…
43 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:31:14.12 ID:BsKgl4XqO
前兆は死んだクジラも有効なの?
44名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:31:33.46 ID:KsrBdsbm0
また地元民が解体して持ち帰ったのか
45名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:31:44.37 ID:gpLCqJDL0
震災前ならシーシェパードだのグリーンピースだの言って笑っていられたが、
これは東海地震の…
46名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:32:09.48 ID:BHwRZBG50
いよいよか
47名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:32:11.55 ID:DY26rpSr0
細こう刻んで砂浜に埋めてや
48名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:32:14.89 ID:r2Ytk1b0O
>>32
キムチでも食ったんぢゃね?
49名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:32:17.80 ID:RcK2Swr40
…怖いな
50名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:32:56.64 ID:lyZbf3P6P
>>48
いやぁかえって免疫力がつくよ?
51名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:33:40.66 ID:RcK2Swr40
群れだと危険度が高い
52名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:33:43.90 ID:XhWJOkcR0
これは・・・ついにくるか?
53名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:34:20.42 ID:+Xs0W0lL0
一匹だけなら誤前兆じゃね?
54名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:34:53.69 ID:yr+dwwJI0
>>38
クスッて笑っちゃったw
55名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:34:54.47 ID:ng9q3W+W0
地震の予兆ですか><?
今度は東海?
56名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:35:39.30 ID:dCWAwxyR0
長野市は昨日空の雲がおかしいと思ったら
案の定今日は長野中部で地震三昧
必ず何か前触れがある
57名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:35:49.36 ID:O/oajS5hO
前回の時は直後に大船渡の震度6が来て
やっぱり予兆だったと言ってたらその地震も予兆だったんだよね…
58名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:35:56.89 ID:vgEyNkVA0
日本全体がヤバイな。
59名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:35:58.82 ID:sLzcPNxy0
被曝死だなこれ
60名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:36:13.53 ID:2W/CaatAO
被曝じゃねえの
61名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:36:28.63 ID:83BdXpG00
中にケタミンが詰まってる
62名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:36:46.01 ID:VgaRY6Z+0
あちゃー・・・・・。

そう言えば今年は基本的に1995年の再来だから、今年もう一発大きな出来事来るぞ。
それが震災みたいな災害なのか?それとも戦争やテロなのか?までは判らんけど。
63名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:36:49.14 ID:1vRiW5KB0

関連スレ貼っておきますね。

【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/
64名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:36:57.53 ID:Sr8OqdIO0
一頭だけならただちに問題ないレベル
65名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:37:28.71 ID:tV2WORpR0
中に鳥が詰め込んであって、そろそろ食べ頃に
66名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:37:34.58 ID:Th0An4YH0
微笑ってるね
67名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:37:45.05 ID:8B436qjU0
茅ヶ崎でみっかたのに藤沢土木事務所がでばるのがおかしいってスレだろ?
68名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:37:45.83 ID:8U6bT0xY0
>>56
隣県だけど携帯の速報が来ないから気のせいだと思ってたわ
69名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:38:37.17 ID:mFrVM+hl0
一頭ならフラグじゃないよね。スレタイでびびっちまった。
70名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:38:53.14 ID:lyZbf3P6P
>>57
そう、あれで気を抜いたら本番が来て、心配してた人らも虚を突かれた格好だた
津波も一度目で気を抜いた人が被害にあってるし、フェイント攻撃ずるいお
71名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:39:01.70 ID:NzpHSIXv0
抹香なんだっけか
良い香りするの?
72名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:39:18.71 ID:DBRQgtXT0
来〜る きっと来る きっと来る 
73 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:39:26.20 ID:9M6lXtd30
マッコウと言えば、巨大イカとの激戦だよな
74名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:39:26.25 ID:zGnDK+i80
何Bq?
75名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:39:38.02 ID:Sr8OqdIO0
平塚だと人間の死体が打ち上げられるな
76名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:40:09.96 ID:3QQlDnuq0
静岡の汚染茶葉のせいだな
海に廃棄しているんじゃなえ
77名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:40:47.70 ID:glLoYWBt0
話は聞かせてもらった!
神奈川は滅亡する!
78名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:41:19.15 ID:mCypMlPHO
何もせんほうがええ
79名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:41:20.54 ID:BLVHwJWM0
夏本番に地震の本番来たらどうするよ?
まあどうしようもないんだけど
80名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:42:40.31 ID:01FIDNqa0
伊勢女さんの予言もあるし… 神奈川終わるのか。
81名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:42:56.50 ID:vFwL7ino0
マジレスすると、死んで打ち上げは地震関係なし
82名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:43:19.27 ID:4pEJdeFuO
なんで放射線量を計らないんだ?
83名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:44:03.17 ID:ImU18fA0O
前に高知でも上がったけど、一頭なら問題ないんじゃね?
84名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:44:27.72 ID:+xGoROuo0
>>36
ターミネーターってこういう奴か?
ttp://file.mijinco.blog.shinobi.jp/2018-DVD-image.jpg
85名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:45:35.42 ID:+F1zhEXeO
これ予兆だろ?冗談抜きでw
お前らできるだけ家にいるな
86名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:46:21.09 ID:5sMCokOH0
>>6
あれはまっとうくじら
87名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:46:39.88 ID:pf2/A9pc0
キタコレ! 10日後めどに備えておくように! 風呂に水ためておけよ
88名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:47:26.40 ID:zD1ENYyU0
神奈川気をつけろよ
89名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:47:30.27 ID:fYG1hJGR0
1頭だけなら誤射かもしれない
90名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:48:27.96 ID:mCypMlPHO
>>87
浴乾使えないな
やれやれだぜ…
91名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:48:36.65 ID:Nt+H6BYjO
神奈川\(^o^)/オワタ

【神奈川県】江ノ島にマシハクジラ25頭が打ち上げられる[6/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/
92名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:48:43.19 ID:8U6bT0xY0
>>87
トゲ付肩パッドとバギーを用意しろ
93名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:51:47.45 ID:Z95feEGH0
座礁なら地震の予兆かもしれんが
94名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:39.67 ID:2xrJLwMoP
マッコウクジラと勘違いしてる人がいるけどコマッコウは
イルカくらいの小さいクジラだよ
95名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:08.02 ID:VwzD7v/D0
マッコイじいさん元気かのう
元気なら調達してもらいたいものがあるんだが
96名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:15.63 ID:ihJJsh+X0
夏に大地震はやめてwwwwwww
風呂入れないのはキツイ。
97名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:41.82 ID:4k+n8wZW0
神奈川の皆さん、さようなら。
98名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:54:12.04 ID:MNcITaZg0
どう見ても南極のニンゲンだろ
99名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:55:22.61 ID:83BdXpG00
>>94
じゃあイルカって言えよ!!
100名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:55:57.35 ID:Y6vOsqK70
コマッコリクジラニダ
101名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:06.88 ID:XD4/EHnP0
フラグ来たね(w

でもクジラは、可哀そう
102名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:50.65 ID:X0K1YUd90
平塚の俺マジやばす
103名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:08.86 ID:qg8po4d+P
今何時?
104名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:56.25 ID:R5hFpgsGO
千葉だが、覚悟をした。願わくは猫のスコえもんを連れ退避したいが、叶わぬなら猫のみ退避。遺髪を用意するか。
105名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:28.75 ID:YjcFZSwi0
平均の誤差範囲内でも騒ぎたいんだなお前らは
迷惑だよ
20頭とか30頭のレベルなら警戒すべきだが
106名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:02:07.63 ID:td3orVtJ0
もうー!!早く地震来いよ!もう心配しすぎてこっちが潰れちゃいそうだよ。精神的に。
107名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:02:11.05 ID:Gt7fV0T8P
これ以上ないほど地震の前兆でおます
108名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:02:21.22 ID:6xeQTSlt0
東海大地震来るかなこれ
1頭じゃ弱い気もするが
109名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:02:30.41 ID:RKx2db9cO
神奈川じゃなくて、危ないのは千葉・静岡あたりか
110 【関電 90.5 %】 :2011/06/30(木) 18:03:02.28 ID:MuVL2nXj0
トンキンオワタ(´;ω;`)
111名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:14.32 ID:zGnDK+i80
1頭は震度4
112名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:06:41.62 ID:tjueC5S60
神奈川県警だから自殺で処理
113名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:23.80 ID:ssc9VSHw0
地震の前にイルカが、うち上がってたとか言ってたが、これは・・・
114名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:57.46 ID:RM8X2IGk0
1匹なら、問題ない
115名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:43.52 ID:+Xs0W0lL0
今度の津波は汚染津波
116名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:03.40 ID:JR1dIF/h0
骨を調べられたらヤバいから行政で確保するのか
当分魚と肉と野菜と果物は食えない
乳製品も食えないし
海外の食材は近くに売ってない
平和堂の海外菓子コーナーだけで夏越せるかな
117名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:33.48 ID:bpAIaeNaO
う―み―の―は―て―は―そ―らに続―くのに―
118名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:17.32 ID:AH16Ff+M0
ただちに地震が起きるというものではない
119名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:38.00 ID:fnrvzfW/O
邪魔な両親と兄貴が死ぬなら大地震カモン。
120名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:32.88 ID:kG9SC3C9P
太地町から茅ヶ崎へ白人の大移動が始まる訳ですね、わかります。
121名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:38.05 ID:RO36MwwZ0
ごまっとう、ってあったな
122にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/06/30(木) 18:31:12.05 ID:NQXy5hg60
フィリピン海プレ〜トで何が起こるの?
123名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:47.60 ID:TxSriWeH0
小型クジラが一頭死んだくらいで大地震とか様にならんだろ
大丈夫だから
124名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:26.51 ID:TA1c7rc40
関東大地震クルー
125名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:46.28 ID:E+esktjh0
>>104
スコテッィッシュフォールドか、ウラヤマ。
126名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:43.36 ID:NLxx63Ut0
今日の朝も長野で地震があったし
可能性としてはありえそうだなあ
これが数十匹なら俺は逃げ出すなwww
まあ、しばらくは最新型の免振建物内で仕事なんで
生き残れそうな気がしてきたぜ
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:19.83 ID:NqTfvwTT0
1頭だったらよくある事だよ。
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:15.02 ID:mCypMlPHO
乗船開始せよ
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:17.67 ID:GTQc0xWT0
フラグじゃねぇか
来週鎌倉に出張の俺ガクブル
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:42.63 ID:KxiJhYIS0
冬月 「始まるぞ・・・・」
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

碇 「ああ・・・・」
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:43.65 ID:/gvsjzGo0
大量打ち上げじゃないからなー
でもまあ用心するに越したことはない
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:53:21.28 ID:v8D8bggr0
千葉沖巨大地震が来る前兆か?

今一番危険なのは青森沖と千葉沖の地震
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:54.04 ID:HOkR1+Uo0
相模トラフが動き出す訳か
134名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:00.53 ID:8OlEdErg0
なんか成恵の世界の蛇みたいな写真だな
135名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:33.57 ID:Y1H/BPqUO
>>1
おにぎりさんて画像閲覧に親切で素敵です///
136ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/06/30(木) 18:57:16.51 ID:+xwC1t9mO
浜辺にあがったのが一頭だけで、沖合いではもっと多くの鯨が死んでたりして?
137名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:32.41 ID:rC2L3O6M0
関東大震災くるー?
138名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:04.39 ID:VrmImuYK0
コマッコウな〜 デートに誘われて〜♪
139名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:13.70 ID:AGGEmVqNO
予想震度
東京6強
神奈川7
千葉6弱
埼玉5強
北関東4
140名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:09:04.62 ID:w2RWnkDa0
喰うべし
141名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:17.29 ID:borowjDl0
リラックマ的な
142名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:40.65 ID:EiTs2h8h0
311の時は何日前に何匹の鯨が陸揚げされたんだっけ?
143名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:13.76 ID:qFchucA20
WARNING !!
A HUGE BATTLESHIP LITTLE THING IS APPROACHING FAST
144名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:36.79 ID:eSwGBbfD0
ついに相模トラフがお目覚めか…
東電筆頭株主の第一生命、大井松田から逃げ出す準備はできてるかい?
145名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:40.91 ID:wUWqmaOw0
富士山の噴火かねー
146名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:44.63 ID:D775N7uz0
大震災
147名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:32.52 ID:Aov0N6+CO
目から血が出てるの?
148名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:19:18.15 ID://Sq/c3k0
浜岡逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
149名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:06.66 ID:Dlh0WSTgI
リュウグウノツカイの群れが浅瀬に漂ってきたら要注意
150名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:55.34 ID:73asqKQHO
今朝山梨で大きい地震があったのは予震なのか、余震なのか?
151名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:22:57.62 ID:JYutd5UcO
たった一頭じゃあ地震はないな。
152名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:39.42 ID:1euF6+f50
>>119
いや、多分ジャマなのはお前なんだと思う。
153名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:36.82 ID:hdkfQ0Nj0
フラグ
154名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:00.36 ID:DBL5ez+I0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
155名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:49.86 ID:0mnYrPo00
国府津、松田断層か・・
アレだと平塚、茅ヶ崎震度7か・・南無三
相模湾で津波6mくらいかな 酒匂川要注意か・・

一杯飲んでから考えるか。
あの娘と一言でも最後に言葉交わしておけば良かったか・・
斯くなるうえは是非もなしか・・・
156名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:32.08 ID:8A4qUjaf0
(゜トエエエイ゜)
こんな顔に見える
157名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:03.29 ID:wOJRa6fpP
地震「いくよー!神奈川ー!」
158名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:31.67 ID:adeS0RnN0
たった一頭ならとか、何十頭じゃないからと言ってる奴等は素人。

コマッコウってのは、実はとても珍しいクジラ。
生態もまだよくわかってないレア種だよ。
大きな群れとか作らないと言われてる。
ちなみに、二か月前くらいにもコマッコウが打ち上げられてる
159名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:43:06.03 ID:XhhrW2ZR0
プレートとして次に動くのは房総沖だろうと予想できるけど
内陸の断層は北米大陸との境界にある何処かとしかいえないよな。

プレート型なら対処する方法は少なくても有るだろうけど(津波対処など)
直下型で1000年に一度クラスの奴が来たら色んな神や仏に祈るしかない。
160名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:10.57 ID:SYqo2J5d0
敢えて言おうか。
一頭ならたいしたことない、と。
161名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:31.08 ID:eSwGBbfD0
地震だけならまだしも連動して
箱根や富士山までポポポポーンしなけりゃいいけどね
162名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:53.51 ID:XhhrW2ZR0
神奈川の平塚で東日本大震災に遭ったが相模川河口付近の軟弱地盤で
物凄く揺れた。
長周期だったため、出先のメッキ屋のメッキ液が大量に漏れたくらいで
建物は大丈夫だった。(環境基準的には完全アウトだが)
津波が来たら海抜3.4mの場所だったので覚悟は決めていた。

直下型は狭い範囲で短周期に揺れるから建物崩壊で生き埋めになったかも。

次に来るのがどっちが先か分からんけど、プレート型ならば震度よりも
津波が怖いけど、所在地に寄っては助かる可能性はある。
直下型の震源上なら色々な神や仏に祈るのみ。
163名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:07.00 ID:SFTuun0t0
一頭だけなら誤射
164名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:16.88 ID:aGR8TO+B0
体内被曝だなコレ
165名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:18.53 ID:W5OYy/+x0
また地震来るのか
今度はどこよ
166名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:33.73 ID:PUiaYz7z0
マンコウ
167名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:19.60 ID:ocm1jwI10
ヤベェww
168名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:51.54 ID:NEcePO140
おい、話が違うだろうが ゴルァ
次は銚子沖のはずだろうが
何で神奈川にお鉢が回ってくるんだよ あぁ?
ふざけんじゃねえ!!

嫌だあーーっ!!
俺はまだ死にたくない!
俺にはまだやりたいことが残ってるんだーーっ!!おれにはまだ・・・
169名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:47.80 ID:ImU18fA0O
>>161
メルトスルーした核燃料が地下でマグマとドッキングし、汚染された火山灰やら溶岩が撒き散らされるのか…
170名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:05.37 ID:mCypMlPHO
ゲートを開けて下さい!
171名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:08.13 ID:eSwGBbfD0
>>162
パーカライジング?>めっき屋
172名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:23.63 ID:XhhrW2ZR0
余り話題にならないけど放射能もヤバイが、メッキをやっている所からの
流出も一応知っておいたほうが良いかも。

私が偶然居たところは町工場で6価クロム、3価クロム、亜鉛メッキをやっている所で
特に6価クロムや亜鉛は体内摂取したらヤバイ薬品です。

福島には色々な工場があったはずですが、当然の如くメッキ屋さんも居るわけで
その薬品が津波によって海に流されているんですよね。

海水によって薄められているけど、有機水銀と同様に体内蓄積していくから
放射能も怖いけどその他の薬品の濃度も本当は調べるべきなんですけどね。
173名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:23.59 ID:4+kGNxIs0
ちっ・・鯨マジ勘弁
174名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:16.49 ID:EcRpmmqo0
シー何とかの臭い瓶のせいかも?
175名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:30.23 ID:9Up5R8AIP
やばいよやばいよ・・・
176名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:41.95 ID:NEcePO140
>>172
ううむ、放射性物質に有機水銀、六価クロム・・・
どうにもこうにも魚は駄目か・・・
177名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:50.57 ID:mCypMlPHO
人間には不思議な感覚がある
それ程関心を持たずに聞き流した言葉が、何かの瞬間に甦り…
山本は>>172のレスがちょっと気にかかっていた
178名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:48.12 ID:4AEkILcW0
千葉・神奈川を震源とする巨大地震の前触れきたあああああああああああああああああ
179名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:15:08.90 ID:ZoxQ+xVE0
>>1
1匹だけで良かったな。これが多数だったら関東終了。
180名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:56.95 ID:XhhrW2ZR0
>>171
さび止めだけでは無くて、自動車や家電で使われている金属表面処理全般です。
人の心としてはど鉄の色よりも表面処理したものの方が好かれますからね。

最近は3価クロムが主流ですが、6価クロムほど輝きが出ないので、まだ6価の
需要があります。

直感的に言えば銀ピカの蛇口が6価クロム、くすんだ銀色のが3価クロム。
業界的には6価クロムは非常に有害なため、3価へ還元処理してます。

これ以上は業界内容になるのでこの辺で・・・
181名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:08.52 ID:Icu/l8q/i
何らか?
放射性物質を大量に含んだプランクトンを喰ったから??
182名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:07.92 ID:ZIeyEgTv0
7月の終わりから8月あたりか
183名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:04.86 ID:zkblF1i00
7月11日?
184名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:03.94 ID:STF6PHNP0
お願いです
8/11は旅行に行くのでやめてね
185名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:41:38.91 ID:XhhrW2ZR0
>>176-177
いや、放射能汚染の発表と実態と比べれば微々たる値にしかならないので
無理に拡散する必要も無いですので各々の中で留めておいて頂けませんでしょか。
実際に亜鉛やクロムの意図しない流出よりもヤバイ放射性物質の方が問題ですから。
問題の順序を間違えてはいけないと思います。
私の意図する問題度は明らかに放射能汚染であり、それに付随して特定の業界の
人間が発した微々たる内容が流布されないようにお願いいたします。
186名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:49:08.79 ID:r2kH8FRZ0
【性奈川】死んだクジラ「腐れ毛だらけ汚マッコウ」漂着 痴ケ崎怪岸[6/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309421665/
187納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/06/30(木) 20:53:20.35 ID:SIEED5UQ0
もう地震は勘弁してくれよぉ〜!!
188名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:53:43.55 ID:Q8m1G97W0
いよいよ名古屋来る?
189名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:55:56.01 ID:G49Oo/kYO
ついに来たか・・・!って一匹座礁したからって地震は来ねえよ。
20匹30匹とかになるとヤバいけど。
190名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:55:56.38 ID:mCypMlPHO
クルー?
191名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:26.88 ID:aGUv+qxj0
放射能で死亡だな
肉食うと汚染するぞw
192名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:57.19 ID:n0eMKS5G0
竜涎香だっけ?マッコウクジラから取れるお香があったよな。超貴重品。
193名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:25.10 ID:7ENsKsrI0

                 :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
194名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:22:28.88 ID:MDZkLCQm0
今日の朝、長野で震度5あったんだ
195名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:22:36.75 ID:5UiZ1Pvu0
大地震また来るかもね 今日の朝の松本といい これ来るね こないだの地震前はイルカが打ち上げられてたし あとは地震雲か
196名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:36:45.98 ID:xk0GOd2C0
マッコウ鯨が真っ向から目くじらたててやってきた
大阪城を小便でシロナガス鯨
197にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/06/30(木) 22:16:18.77 ID:PeoSXaKD0
これは長野の地震を示唆してるんだと思う。
198名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:19:51.87 ID:pClxcIiB0
おまいら、うれしそうだな。
もうすでに1000年に1度の大地震を見られたのにまだ見たいのか?
富士山噴火ってのもあるが。
199名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:36:05.69 ID:CSDO49suO
俺、平塚市民で30年住んでるけど鯨なんて五年に一回のペースで打ち上げられてるよ。
200名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:43:59.66 ID:rgFjAngk0
ぬーぼーみたいだなw しかしこの暑さじゃクッサイんだろね
201名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:59.75 ID:iEsvYxoS0
これはやばい
202名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:32:09.28 ID:vBHhZeKV0
3月にも打ち上げられてたよね。
http://itaishinja.com/lite/archives/2473971.html
203名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:41.64 ID:6Byc2i/p0
地震長野に飛んだか、予想外れた、なんで-.
204名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:16.18 ID:6Byc2i/p0
その内此処が空白域になるんだろう、ドカ−ンと来ようと思って。
205名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:03.32 ID:Z9AMwOcp0
数頭程度までは心配する必要ないだろ
50とか100とかになんないと
206名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:55:30.95 ID:wMBma3Wf0
>>1

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
207名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:28:46.32 ID:7K9VQO4w0
<丶`∀´> !
208名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:46:46.71 ID:KUzME9BY0
地震ヤバイ?
209名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:48:02.64 ID:beenuIfl0
コマッコウって基本、一匹行動なんだよね。
てか、前にも一匹きてたじゃないか。あれも茅ヶ崎だっけ?確か先々月くらいの話だ。
210名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:24:10.00 ID:hWMj9S8t0
恥ヶ崎
211名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:57:59.19 ID:pyISwh3S0
希少種らしいね
ヤヴァいんじゃない?震災とか
212名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:21:20.22 ID:wLUEChnH0
3.11で飽き足らず、原発祭り、もんじゅ祭り、
6.11巨大余震騒動の挙句がクジラ1匹で7.11か・・・

お前らほんとに暇だな 
フランスに渡米したことのある先輩に話したら一笑に付されたぜ まったく
213名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:23:27.44 ID:YXWNt/160
奇遇だな
俺もフランスに渡米してたわ
214名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:24:10.65 ID:CWf8SSCL0
何とか愛護団体に連絡すれば処理してくれるの?
215名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 03:34:10.86 ID:b/mVjI2mP
この一匹がすべての始まりだった…
とかならなければ良いなw
216名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:44:45.97 ID:ELxucyFqO

1頭なら大丈夫と言っている椰子は、
ジーザスだけが死んで
どうなっちゃったかは、
知っとくべき
217名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:46:22.84 ID:bKl5/Mz/0
放射能で即死したんじゃないの?
218名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:47:58.81 ID:/4XXNTZF0
マツコが水死したと聞いて・・・
219名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:01:44.86 ID:dJBX52hq0
一頭かよ…
220名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:52:25.59 ID:WW/8gRkg0
コリラックマ漂着、に見えた。地震?今回は関係ないだろ?
221名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:18:18.66 ID:NR70IRZkQ
地震< 次は8.11ねっ(^_^;)
222名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:21:56.04 ID:2dD1CFpoO


(^_^;) 梅雨時の湘南海岸の臭さはサイアク!我慢出来る奴だけ移住しろ


223名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:23:50.35 ID:HamL+PcoO
>>212
フランスに渡米かぁ〜
レベル高いわぁ










渡米って辞書でひいてみな
224名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:23:55.53 ID:qGgpxY8U0
>>220
(´・囚・)
225名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:24:19.54 ID:VO00t4j80
みんな11日の方に目がいってるけど、俺は金曜日の方に注目している
というわけで、今日が危ない
226名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:28:09.29 ID:K+nJxTYW0
またフラグが立ったか。
227名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:28:49.78 ID:IlLKcVgyO
げっ、フラグかよ
228名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:29:14.69 ID:uI7sY0na0
フランスに渡米w
229名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:30:20.20 ID:pyISwh3S0
1 名前:既にその名前は使われています [2008/10/07(火) 05:40:01 ID:R7Xrz3RO]
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
230名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:32:28.89 ID:5TUPyuf6O
次の地震は12月
231名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:33:53.70 ID:CTfl1NYaO
ちゃんと死因は調べろよ
ひょっとしたら放射線被爆で死んだの鴨しれないからな
232名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:34:10.51 ID:wQPRQxHb0
ユッケにして食え
233名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:48:41.69 ID:fK24erLJP
いよいよ相模トラフが暴れるか
234名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:16:46.42 ID:oAYpTupA0
フランスに渡米って30年くらい前からあるギャグだよな。
235名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:42:13.66 ID:fCceHKlq0
神奈川の俺に死角はなかった。
236名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:46:08.38 ID:RW16TuXQP
>>67
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市の海岸は、県の藤沢土木事務所の管轄です。
237 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/01(金) 08:46:40.08 ID:6sOCqdaFP
地元だ
238名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:00:55.75 ID:VJVHsVJ70
>>5
で?
239名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:06:40.02 ID:6WsPrC1sP
小抹香
240名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:15:01.59 ID:lB+6gswH0
241名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:08:23.03 ID:N1accdlX0
以前ごまっとうってアイドルユニットがいたのを思い出した。
242名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:25:01.20 ID:j8tLL9di0
マッコウクジラは抹香の香りかするから、ついた呼び名だからねっ。
243名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:00:34.83 ID:d98gMYqIP
>>242
片山まさゆきの漫画だと、
相手がリーチかけても安稗捨てて手堅く行くのではなく
真っ向から行くってキャラだったなw
244名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:24:12.59 ID:Z6NODnGpP
フラグ?
245名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:48:52.68 ID:z+y4+lnJ0
関東の人、君達のことはいつまでも忘れないよ・・
246名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:58:07.41 ID:b9lVKypM0
(´・ω・)いよいよ来るなw
247名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:59:57.95 ID:GTUJJ2d70
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
248名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:00:01.45 ID:oD3StsxaO
放射能
249名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:00:48.60 ID:8qWfFAWK0
一頭だけなら、誤爆かもしれんw
250 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/02(土) 01:01:00.31 ID:GghFxCao0
コマッコウ瞬殺!オオナマズ強杉。。。
251名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:02:40.78 ID:b9lVKypM0
>>247
(´・ω・)みな氏ぬるw
252名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:08:02.76 ID:RyZr69p/0
お前ら面白がるのもいい加減にしろよ。
地元の人達はみんな困ッコウ。
253名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:13:06.69 ID:Gxpa4UPp0
>>138ちきしょう
だが138くらいでいい気になるなよ
254名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:15:24.97 ID:kHYFymRo0
ビデオカメラ充電しておいた
255名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:18:29.94 ID:huV0Cat3O
まっ!こういうこともあるよなwww
神奈川さようなら
256名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:20:13.75 ID:EcwPyCRs0
地震フラグ来たか
さよらなら関東
257名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:08:04.45 ID:ODyHcr2j0
>>51
そろそろ確変来るだろ!
258名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:55:15.63 ID:Wu+bC0ujO
今年の恵方は南南東。
日本から見てニュージーランドの方角である。
259名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:55:44.69 ID:4tArrG490
わろてるやんか 怖すぎ
260名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:55:57.36 ID:lU1qc8xj0
かわいそうに
覚醒剤でも打たれたのかな
261名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:57:43.69 ID:JFklSODr0
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
262名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:58:51.66 ID:X0ZOzOTQ0
集団なら危険な感じだけど
たかが一頭じゃ何も起きないから心配すんなw
263名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:14:26.74 ID:gA4OwGBFP
コアラッコ?
264名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:27:39.40 ID:aqzO9KOk0
地震くるのか・・・?
265名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:34:12.20 ID:Q53VekyUO
マツコかとwktkしたのにgkbrかよ
266名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:21:51.68 ID:1ws/YtfR0
神奈川には俺がいるから地震来ないよ(^q^)
千葉沖で起きて東京壊滅して、しばらく東京は静かになるってばよ(^q^)v
267名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:38:34.60 ID:JV21OQF90
ゴマットウ とかいたよね。
268名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:55.36 ID:D7NcQhVzP
後藤真希は先日に長期休養発表したし(半引退か)、
松浦亜弥は番組レギュラーが一本だけに減った。新曲も久しく出してない
藤本美貴はすっかり庄司嫁キャラになってしまったな
269名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:16:25.34 ID:RhY+Ww0YP
困っ公
270名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:43.38 ID:4tArrG490
エヴァンゲリオンの鳥の使徒みたい
271名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:38:11.53 ID:O3poeZzw0
写真を見て「リアルなオバQがいたら多分こんな感じ」という印象を
持ったことを告白する。
272名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:56:40.16 ID:/9ZDNXAs0
来た!
次は神奈川震源大地震だ!!!!!!!
273名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:58:21.68 ID:ZMwG14hw0
リンダ コマッコウ
274名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:04:27.69 ID:z9MeiZ3iO
神奈川早く逃げてー
今までのクジラ→地震の間隔って何日ぐらいなの?
275名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:08:08.85 ID:dsVKT+ra0
来週から猫を残して旅行に行くから地震とか不安だよ
276名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:10:48.06 ID:pdMF1wbs0
【 未確認飛行物体 - UFO 】
                  /⌒ヽ
                 /    \
               /       .\
              /          ヽ
             /   _    _  ヽ
             |   (\)  (/)  |
             {    ̄     ̄  . }
             |      oo     |
             ゝ     (W)    丿
              \   ゞツ   /
                \    /
                  )   .(
               _/     \_
             /          ヽ
             | Y       Y . |
             |. |        | . |
             | .|        | . |

石川の『空からオタマジャクシ』は大地震の前兆か!?

2011年 ファフロッキーズ現象 まとめ
6月08日・・・石川県加賀市 オタマジャクシ 約20匹
6月14日・・・石川県羽咋郡志賀町 オタマジャクシ 約20匹
6月16日・・・滋賀県彦根市 オタマジャクシ 約20匹
6月17日・・・石川県小松市鶴ケ島町 オタマジャクシ 約5~6匹
6月24日・・・愛知県日進市 小魚 約30~40匹

英国ウィルトシャー州に現れた奇怪なミステリーサークル
http://i575.photobucket.com/albums/ss192/MollyNosebleed/Crop%20Circles%202009/June17th1.jpg
http://i575.photobucket.com/albums/ss192/MollyNosebleed/Crop%20Circles%202009/June17th2.jpg
http://i575.photobucket.com/albums/ss192/MollyNosebleed/Crop%20Circles%202009/June17th5.jpg
277名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:20:05.16 ID:pdMF1wbs0
【 未確認飛行物体 - UFO 】
      *    _____                 ・
  +      / ノハヽ \       *      *
    *    /  ( ^▽^) ヽ  
        |  ( つ¶ つ¶  |   *     ・       +
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
  +       *        ・

ついに流出した鮮明な宇宙人画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1754831.jpg
驚愕!!NASAが捉えた宇宙怪獣 0:58
http://www.youtube.com/watch?v=IMoFlVlcBjA
278 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 14:26:11.96 ID:DDqUfb/60
>>1
量産型エヴァの頭部かとオモタ
279名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:27:32.48 ID:28dnAcAN0
また地震くるのか
280名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:30:20.78 ID:BoW0emQY0
281名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:34:11.75 ID:pdMF1wbs0
【 未確認飛行物体 - UFO 】

            ___A___  ___A___  ___A___  ___A___
           (_o_o_o.)(_o_o_o.)(_o_o_o.)(_o_o_o.)
______________________ハ___
                           / /
                          /  /
                         /    /
                       /    /
                     /    ./
                   /     /
                  /      /
                 /⌒ヽ.    /
               /(● ..●)   /
             /  \Д/   /
            /    / \   /
          /     Vミ x N  /
         /       ∨∨  /
100% REAL 宇宙人テープ 1:00
http://www.youtube.com/watch?v=RsQCXN4o4Ps
チュパカブラに襲われたスペイン人 1:00
http://www.youtube.com/watch?v=SmHmnfgON4A
女子アナびっくり!ニュース番組中にUFO出現 1:20~
http://www.youtube.com/watch?v=se0AfvfNXb0
282名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:17:02.33 ID:DPja794U0
しかし1行の投書が多いな。日本語の使い方が分からないのかな。
283名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:18:29.90 ID:lU+Sbg0U0
♪コマッコウな〜デートに誘われて〜
284名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:22:19.63 ID:ODyHcr2j0
クジラやいるかって馬鹿だよな。海の生き物なのに勝手に陸に突っ込んでくるんだから。
285名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:23:56.88 ID:sGDlxGmDO
地震きますな、コレ(・ω・)/
286名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:25:50.59 ID:1x94eEER0
ゴマキとあややと誰だっけ?
287名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:27:17.25 ID:COlT6O5f0
何年かに一度、くじらやイルカが流れつく。
別に珍しいことじゃない。

数年前にマッコウクジラ(大)が来たときは驚いたが。

とういうここは伊豆大島。
288名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:28:09.24 ID:jnBaTk0M0
大地震の前兆だろ
289名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:28:51.69 ID:3esGiRl4O
磁場がおかしいからしょうがない
290名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:29:25.51 ID:XGAAUFs60
HAARP
291名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:31:20.24 ID:cLyhbvoM0
神奈川静岡富士山逝ったあああああああああ
292名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:43:42.98 ID:IthICxcw0
このスレ魚拓とっとけよ。

数ヶ月後、こんな感じになる鴨ですから。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309586616/
293名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:43:56.05 ID:vFvs91qrO
地震が怖いよ(´・ω・`)
294名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:45:02.01 ID:0+TpMG6w0
せっかくだから食えばよかったのに
295名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:47:51.66 ID:a0Ts7ydl0
関東大震災くるうううううううううううううううううううううう
296名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:48:29.91 ID:bVkssr/J0
死んで漂着なら普通だろ
群れで活きたまま座礁なら警戒すべきだが
297名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:50:19.76 ID:Li8gbjhyO
これは貴重なクジラ
標本にするのはGJ
298名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:50:23.62 ID:mDgNl3mn0
磁場異常の場所でおきてるからなぁ、あの房総半島周辺の磁場異常って
海域までのびてるのかな。
次は房総沖は間違いなさそうな気がする。
299名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:52:41.08 ID:+WlB/T3U0
>>38
不覚w
300名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:53:20.65 ID:IthICxcw0
震災後、シーシェパードの攻撃きかないね。
震災で滅びかけの日本人いじめてもGJいわれないから、自重してるのかなw

イルカ・クジラの肉も貴重な食糧だから、食べるなっていうなら
牛肉を無償援助してもらってもいいくらいだしw
301名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:55:04.83 ID:Cq+fqEIG0
地震フラグ大起立 乙
302名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:59:23.36 ID:e85tHW/uO
>>300震災で地元民に助けられたにも拘わらず、
ガンガン嫌がらせしてるじゃんか。
303名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:02:42.41 ID:oGsp/DUO0
キレイな写真だろ・・・死んでるんだぜこれ
304名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:04:04.40 ID:wjyCIQuT0
>>63
データ残ってた。 なんという恐ろしいスレだ
305名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:15:39.59 ID:jTzOwskY0
実家にいた10代の頃は犬の散歩で海岸を毎日歩いてたらこういう死体は稀に見たぞ
ほとんど腐ったようなのばかりだったが
306名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:26:14.35 ID:t4TNBnTb0
>>62
もう、国家そのものがテロだ
307名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:48:38.60 ID:IthICxcw0
また、毎日毎日「こんにちワン!ありがとウサギ!」が始まるのか。

できればフルバージョン多くして欲しい。
308名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:49:43.47 ID:Z8sxglcF0
大地震フラグです。
東南海きます。
309名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:52:26.14 ID:wBM98fQMO
もう慣れたよ
310 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/02(土) 16:53:22.43 ID:uHrDgG1Q0
もう〜い〜くつ寝〜る〜と〜
311名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:00:30.41 ID:kYehAYiq0
マツコ「アタシの子じゃないわよ!」
312名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:04:43.12 ID:la/+VQdWP
グロくないとはいえちょっとはグロいんだろうなあと画像開いて噴いた
クジラちゃんごめんよ
そんな真っ白で笑顔っぽい口元だなんて
313名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:20:13.11 ID:oD3StsxaO
神奈川内陸部に
海老名市があります。
何故、海老名かというと
津波で大量の海老が・・・
314名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:22:45.06 ID:N6uf27YF0
>何らかの理由で沖合で死んだ後、


ゴクリ
315名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:28:31.47 ID:BmuiwCvmO
にげてえええええええええ
316名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:30:17.48 ID:Y8ZtjuB10
地震来るよおおおおおおおおおお最近中部に来てるじゃん余震んんんんんん
317名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:30:44.01 ID:6FrTyTLo0
おい東京、何かあってもしっかりやれよ
頼むぞ
318名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:31:57.29 ID:u4PKaPT70
あー

関東終了フラグ

319名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:32:24.25 ID:6FrTyTLo0
て、なんだ、

大量漂着じゃないのか
320名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:33:57.49 ID:REEu6XzWO
マッコウクジラの小さい版想像したんだが、イカゲルゲが
そこに横たわっていた…。
321名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:35:04.57 ID:/pcXcvv30
>>313 大量の海老

何だか美味しそうw
322名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:35:17.52 ID:+WlB/T3U0
>>320
個人的には幼少の頃にテレビで見た手ゲルゲがトラウマです。
323名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:36:28.23 ID:oD3Stsxa0
これはもうだめかもわからんね フラグなの?
324名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:36:43.18 ID:GDWqHB7P0
おいいいい・・・神奈川かよおお・・・
325名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:40:41.55 ID:sQIONEUbO
鎌倉の大仏殿が流されたという津波。くるね☆彡
326名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:43:18.90 ID:dYL153OW0
>>325
大昔からある都や寺院のある場所は災害に強いと聞いたが…
327名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:45:14.46 ID:cd39737m0
>>63
1週間後に神奈川か

7月7日(木)は要注意だな
328名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:52:09.15 ID:Y8ZtjuB10
ゲルドルバ!
329名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:52:24.41 ID:zhiYKxlL0
一頭なら逃げなくてもいいが、十頭なら、今すぐ逃げるべきだ。

他にも、特定の魚が沢山取れるとか、空気が安定している時に、
数百キロの長さの地震雲がたなびく。
330名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:58:24.27 ID:ZcB1aV7T0
小田原港で希少サメのメガマウスも上がったんだよな?
331名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:58:37.07 ID:HHr9lcmXO
ゴマットウ?
332名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:09:23.26 ID:SQY7zm/J0
>>321
おお!ここにも仲間がいたでゲソか!
多量のえびを待ちわびてるでゲソ。
って、つなみかーかぁ?津波なのかぁ?そりゃーまずいじゃなイカ!
333名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:16:09.70 ID:MAB5JlAI0
木曜洋画劇場コマッコー
334名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:19:04.46 ID:/PLr8lEM0
困ッコウ
335名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:20:22.76 ID:U9Ei78soO
地元は困っとう
336名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 19:39:52.39 ID:KFUtRNWkO
たった一頭なら予兆も糞も無い
せめて50頭以上は無いと
337名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 19:57:52.44 ID:EvNdI2cq0
鯨の死体があがると住民が好奇心で見に行くじゃん。
そういうシーンが撮られて、捕鯨記事のイメージ写真に混ぜられるわけよ。
一般住民がよってたかって鯨を殺すこともあるかのように、印象操作するために。
写真を掲載しただけで住民が殺したとは言ってないから捏造じゃない、という子供じみた理屈
似たようなことを日本人はしょっちゅうやられてるから、呑気な人は写真に気をつけてね
338名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:06:18.74 ID:4g6iwyqU0
Nさん。いつもつっけんどんな対応ばかりして、困らせてばかりでしたが
実は好きでした。本当にごめんなさい。
この巨大地震に生き残ったら・・俺、俺・・


皇帝陛下万歳!! ぐああああああああああああああああああああああああぁ
339名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:12:18.73 ID:qwVJvA9gO
>>327
平塚の七夕祭りの日に津波が襲い惨劇が起きるって訳か
340名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:12:33.06 ID:goVAZb+r0
こまっこう事にこだわると大物になれんらよ
ドーンと行こう、ドーンとね
341名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:23:28.46 ID:TUdTPCxi0
あれは前兆だったのでは
342名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:26:25.81 ID:xZryPdNu0
    人
  〃 __ ヽ.
  ! (・e・) ,! 
   ゝ-ー'-く
  ∧ !、__.ノ∧_
  ~<I>:==〈 <I> 
   /    ヘ 
.  /      ヘ 
 〈. __ _ 〉        to be continued...

ボスニア・ヘルツェゴビナに現れたUFO 0:31
http://www.youtube.com/watch?v=AgyHJb1UULY
少女絶叫!!車を追跡するUFO 0:38
http://www.youtube.com/watch?v=RUB3eZKwvgI
フランスが公開したUFO映像 0:16
http://www.youtube.com/watch?v=4FE2s7tySlM
未確認飛行物体 - UFO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285564917/l50
343名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:28:49.39 ID:lhLeS8QiO
マッコイ
344名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:29:38.36 ID:mgHExvjg0
関連スレ置いときますね

【科学】「あれは前兆だったのでは」 叫ぶカラス、砂浜にクジラ…震災前に動物異変
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309586616/
345名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:51:41.38 ID:yO8Pdv9P0
てっきりマッコウクジラの子供だと思ってたんだが、違うのか?
346名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:26:08.83 ID:JRCe8LoL0
平塚駅前って、海岸から何キロぐらい離れている&標高何メートルぐらいだっけ?
347名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:41:30.19 ID:7+ysbmODO
確か鎌倉の有名な湧き水が突然枯れたというニュースも見たような…
348名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:52:55.08 ID:n1+PICXd0
次の震源は相模湾沖か
349名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:02:30.46 ID:DEXCxlmz0
>>339
仙台と平塚ってそういえば…(ry
350名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:20:13.38 ID:g/QsNEZj0
で、相模沖の上空の電離層の状態はどうなのかと
大幅に増えているというなら確実に来る
351名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:24:25.96 ID:aleJRM2E0
神奈川逃げてー
352名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:31:49.97 ID:8m8jZxIIO
>>346
海岸線から緩やかな下り坂なので確実に津波は直撃します。

新しくできた東横にダッシュか余力があれば八幡さんの鶏がいた木に登って下さい。

まかり間違っても梅屋に逃げないでください。
353名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:57:10.65 ID:YXCGKNXK0
来るかもしれないな 相模沖大地震が!!!!


鎌倉大仏さまの 建物を吹き飛ばした大津波を伴う大地震が 
354名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:58:21.50 ID:YXCGKNXK0
鎌倉のあじさいが見れなくなるのは 残念だ!!!
355名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:18:14.71 ID:YXCGKNXK0
だって くじらが上がったなんて しばらく聞かないぞ 湘南海岸。とうとう

「衝撃に耐えよ!!!」

が来るのか 神奈川  3・11は始めて家が潰れるか !と思って表に飛び出した地震だったが
356名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:20:59.52 ID:YXCGKNXK0
茅ヶ崎の烏帽子岩が沈み 江ノ島が片瀬海岸にめり込む

その可能性が高い!!!
357名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:30:52.01 ID:HAk90pRS0
>>352
南口の御ハイソな一軒や地帯で900m
駅が約1.2キロ 駅ビルラスカが6階建て。駅前は雑居ビル多し。
国道1号が駅の近辺で2km、国道129号や大磯のあたりは50m・・
西湘バイパスは逃げ場無し。
3次救急の共済病院が3kmほど・・
茅ヶ崎も南口は海から1km圏内、ヨーカドーで1.5kmほど
いざというときは東海道線も止まるだろうから逃げ場か無い・・・

厳しいよ 大地震のときは。地盤もゆるいしこの辺り・・
358名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:32:46.57 ID:Q+wlvr4i0
311のどのくらい前だっけ?鯨?

どんくらいが警戒期になる?
359名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:36:59.36 ID:t0sInZRgO
来んのかw
相模原は津波はねえけど・・
直下型ならヤバいなwww
360名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:38:20.53 ID:PVzMzuclO
うわぁぁ・・・
覚悟しとこう
361名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:41:25.94 ID:E7dyTxyq0
>>358
311のクジラ打ち上げはちょうど3日前の3/8だった。

となると6月30日から数えて3日とは7月3日。
362名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:45:52.67 ID:twLtdINv0
でかいのがきたらすぐ海から逃げろ━━━━!!
363名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:51:03.97 ID:idLSrkTzP
>>361
3/5あたりじゃなかったっけ?
364名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:01:40.96 ID:cxvoFkUGO
たしか鯨が打ち上げられると地震くるんだっけ…
ついに東南海連動か
365名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:35:28.84 ID:Nd5Vz7RA0
龍涎香は誰の手に
366名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:42:09.29 ID:7uGyx7dWO
多頭じゃなきゃ地震関連と思わなくて大丈夫そう?
367名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:48:35.00 ID:T/RimfUR0
ニュージーランドの時は107頭、東日本の時は54頭
たかが1頭では何も起きないし、単に不安を煽るだけで意味ないぞ
368名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:48:47.86 ID:xjSLL7uY0
菅「浜岡停止が評価されて、歴史に名を残すまで5秒前!」
369名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:54:10.82 ID:98nVC9ExO
ごまっとうと後浦なつみって誰と誰?
370名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:55:55.34 ID:ybi2SHr20
流石に一頭じゃ全くかんけいないわな
371名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:59:49.18 ID:1Imr9lmQ0
もしも神奈川の湘南、西湘海岸地域にに東日本大震災レベルの津波が来たら。

鎌倉市、逗子市>>山が多く起伏が激しい地形。山の上なら生存の可能性ありだが道は狭く複雑でバイク、身体能力が高いか最初から山の上に居た者でないと助からない。
藤沢市>>海岸から数キロ離れた、小田急藤沢本町駅より北へ逃げないとまず津波に飲まれる。
       ウルトラ技で江ノ島を登るという考えもあるが江ノ島エスカーは止まるだろうから海岸から江ノ島にかかる橋を500m以上走り徒歩で山頂を目指す体力が必要。
道路は整備されているが住宅地から抜け出すのは困難で東海道線を超える為には橋か踏み切りを使うしかない。特に鵠沼のような碁盤の目状の町は素人が入り込むと迷ってしまう。
茅ヶ崎市>>市内全域が水没の可能性大。しかも第一級河川の相模川が市内を貫いているのでその影響は計り知れない。
平塚市>>相模川を隔て茅ヶ崎市と隣接している。茅ヶ崎市同様市街地から高台へ逃げる為には数キロの移動が必要。茅ヶ崎同様東北のような大規模防波堤は存在しない。
大磯町、二ノ宮町>>即後ろに箱根山系の端っこが辛うじて控えているのでそこまで最低500M走れば生存出来る可能性は大。これは鎌倉、逗子同様。
372名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:03:54.68 ID:aOsD0YUX0
 早く、停止中の浜岡原発の燃料棒を他へ移動しろ!止めてるだけじゃ
冷却機能失ったら、福島第一原発と同じ致命的被害が起こるぞ!
373名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:04:51.07 ID:OFggKjrd0
311の前は何頭だったの?
374名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:05:27.70 ID:32INONGjP
捕鯨は日本の恥
鯨を食う一部のアホのせいで、日本全体が非文明国だと思われるのは我慢ならない
375名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:05:40.62 ID:KPW2uY5x0
>>370
クジラじゃないが,メガマウスならここに
http://uoichiba.seesaa.net/article/212808615.html
376名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:07:19.69 ID:OFggKjrd0
ごめん54か。
377名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:09:19.09 ID:nxGe/vqKO
これから夏なのに湘南カワイソス…(´・ω・`)
378名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:11:29.99 ID:+fDbLnt9O
379名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:14:25.69 ID:rpkoT2No0
380名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:49:07.98 ID:aOsD0YUX0
だから、早く浜岡原発の燃料棒引き抜いて移動しろって言ってんだろうが!

使用中も使用済み燃料棒もユッサユッサ来たらプール漬けでも意味なし。

福島第一原発の4号機がいい例だよ。ただ今絶賛モクモク中…。
381名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:14:53.77 ID:PvZ5bsjPO
マッコウデラックス
382名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:25:43.72 ID:6yynQI580
>>339
平成コミック版日本沈没だと初日の出みようと関東の沿岸に
来ていた人10万人が津波に教われたっけか・・・
383名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:59:44.57 ID:f1ExrR2oO
おあげさん
384名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:13:52.03 ID:K6McZrvn0
>>67
厚木で見つかればトップニュースだったはず。
385名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:18:16.87 ID:ziu2NcNQ0
>>312
これ、頭の上の噴気孔から中の汁がでてる
口は写ってない

体色は本来灰色なので、死後少したってるんじゃないかな
座礁して死んだんじゃなく死んでから打ち上げられたように見える
386名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:24:45.11 ID:22IAKtqK0
大地震の前兆を騙るなら、団体さんのじゃなきゃな。
茅ヶ崎海岸がクジラで染まるとか、タヒ体の大量漂着が必須だろ。
387名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:29:40.15 ID:SY3ZatT0O
政府「ふぅ、なんとか一頭以外の死骸は漂着前に沖合で処理できたぞ」
388名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:33:20.42 ID:UjVo3XaaO
東日本大震災の例もあるし、クジラの漂着は一番精度の高い巨大地震の予兆だな。
東日本大震災の歪みが溜まってる房総沖か、それとも東海地震か。
389名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:33:48.41 ID:vkCYRQSe0
相模トラフ?
390名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:52:08.40 ID:dRlBdpCU0
腐ってポポポポ〜ンしたら最高だね
391名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:52:18.06 ID:UpcLltXB0
311の何日か前にクジラの団体様が漂着してたんだっけ
392名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:53:53.81 ID:YyfMIXJ70
渡り鳥のおばさんに南の話を聞いて旅してる途中だったんだろうな。
393名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:54:02.77 ID:Zs8hIRP10
この様子だと長野とか山梨あたりの大地震の兆候だね
394名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:55:13.07 ID:1BI4MxeB0
神奈川死んだに見えたw
395名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:55:35.25 ID:fwjmLnKJ0
>>84
ワワン、ワンワワ、ワン!!
396名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:57:59.76 ID:/Ddr0aAX0
東海村原発と常陽のまじきちを何とかするんだ
今回の3月11日の地震でも事故起こしてたんだ
次に起こるとしたら真下付近が来る事もある
直に先手を打て
397312:2011/07/03(日) 09:14:01.79 ID:PBqRW7kcP
>>385
うぁああヒレの向きからしてほんとだアアア
あああ...汁...なかのしる...
やっぱグロじゃねえかああ
398名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:24:48.86 ID:O2X7/n900
なんだ、ただの大地震フラグか
399名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:28:46.62 ID:r+1xhnn70
房総「沖」なのに神奈川東京ヤバいの?
400名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:38:20.55 ID:pebSn1YU0
群れじゃないと期待度はうすい。
401名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:52:43.10 ID:Qndl/NiN0
コリラックマみたいな
402名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:19:49.95 ID:ohbcLuyH0
だから〜浜岡原発やばいって。燃料棒入ったまま、運転停止なんぞ

気休めに過ぎん。
403名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:46:16.29 ID:VzfvRIUO0
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!!

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!
!
404名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:31.63 ID:scFlcW9Q0
放射能だな
405名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:44.35 ID:uaRHRuEb0
406名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:56:19.57 ID:Ni4SYsfm0
リアルマッコイきたあああああ
407名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:58:07.05 ID:F9qfzKbNO
まだ一頭だからな
警戒レベルは7だ
408名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:02:11.86 ID:PQnurDGu0
打ち上げられた時はまだ息があったのに
住人に棒で叩かれたれて死んだと、売国マスコミが海外へ発信
409名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:07:05.29 ID:mGH7C8sB0
平塚市、津波の最大記録は日向丘のトンネル前までとか。
市街地の大半はすいぼつ。ソースは、地元民複数から。
410名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:30:45.85 ID:PQS3l57II
>>399
あんたバカ?房総沖でM8クラスやM9クラスが起こった場合を想定して見ろ!最大高さ30m〜80mの巨大津波が来たら千葉県は勿論の事、神奈川の相模湾や東京湾、茨城県、静岡県は壊滅状態だろ!そんな事も分からんのか!
411 【東電 80.9 %】 :2011/07/03(日) 17:38:12.34 ID:h1RMVbok0
>>1
シーシェパードのヤラセだろ
412名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:40:45.00 ID:9o9drAec0
>>1
なんか満足そうな表情してね?
413名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:41:29.11 ID:mZYhkiv9P
>>410
スレチ?だけどIDカコ(・∀・)イイ!!な
末尾が小文字iでなくIって初めて見た
414名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:35:51.90 ID:Qndl/NiN0
リアルマッコイなついww
415名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:44:18.63 ID:35JrO2MM0
茅ヶ崎在住だけど、大津波きたら駅は飲み込まれるよなあ
416名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:55:07.82 ID:PQS3l57II
>>413
ありがとっ!チュッ!
417名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:55:31.77 ID:/Lm2Eg1oP
>>345
ハクジラ目
マッコウクジラ科マッコウクジラ属マッコウクジラ
コマッコウ科コマッコウ属コマッコウ
違う。
418名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:06:03.20 ID:tPX4uAbJ0
>>409
>市街地の大半はすいぼつ。

おまえ、いい加減なデマ流すと通報するぞ。
相模湾はリアス式海岸ではないから、津波が増幅される事はないぞ。
むしろ拡散されて波高は下がる。
419名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:07:52.62 ID:SlFDq8f10
>>399
え、小田原地震忘れてるの?
420名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:07:56.74 ID:PuMT4qJm0
例の献金の件をうやむやにするために明日来る。関東民よ、備えよ。
421名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:08:40.04 ID:/hCq2kW8P
後藤真希、松浦亜弥、倖田來未
422名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:09:08.03 ID:xVeHyJJK0
茅ヶ崎には兄夫婦住んでるんだが
後殆どつきあいないけど伯母さんもいるし
423名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:20:59.03 ID:iAAH+ld70
>418

宮城の平野部に大津波が来たのをお忘れか。
関東地震でも同様の大津波が来る。というか来ている。
424名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:28:53.98 ID:iAAH+ld70
>423

と、思ってハザードマップを見てみたが、平塚市は海岸付近のみだな。

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/050bosai/010bousai/b_kantoudaisinsai.pdf
425名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:50:43.93 ID:Qndl/NiN0
マッコリ
426名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:52:26.05 ID:K/EmEjOb0
どの程度汚染されているのか放射能検査をして欲しい
427名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:38:46.79 ID:L3EYlI0T0
間違いなく放射能で死んだな・・・
428名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 04:18:55.12 ID:SOfpLu8R0
下手なの当たると震度7 読んでみたけどもうヤダ・・・
ソース
ttp://www.pref.kanagawa.jp/press/0907/115/gaiyouban.pdf
429名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 04:22:39.63 ID:S5Xl2ZOoO
今思えば、去年〜今年は、やたらリュウグウノツカイが捕獲されましたよね?(泣)
430名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 04:24:41.77 ID:CjCxKA1k0
ありましたね
かなり竜宮に連れてかれました
431名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 04:58:57.60 ID:YyEQXY6q0
そういえば、海に放射能水を垂れ流してたな…忘れてしまうとこだったわ
432名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 05:29:22.25 ID:xuKDPnHRO
生きたクジラが打ち上げられたら地震
死んだクジラなら何もない
433名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:57:56.75 ID:SOfpLu8R0
散る桜 残る桜も 散る桜
434名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:08:41.59 ID:hECTqbsY0
あわれゴマキ・・・。
435名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:17:16.38 ID:Wy/xERCOO
娘。まんこう(コマンコウ)
436名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:18:58.67 ID:2v7q3fKh0
2011年1月14日には、宮城県仙台市宮城野区の七北田川河口付近でコマッコウが
座礁しているのが発見され、マリンピア松島水族館で保護された[2]。このコマッコウは
順調に回復し、同水族館で展示されたものの[3]、同年3月11日に発生した東北地方
太平洋沖地震の津波によるポンプ故障で水質が悪化したため死亡した[4]。(´;ω;`)ブワッ
437名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:21:31.74 ID:g7K0nMCoO
ニラと炒めると美味しいよ
438名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:22:43.91 ID:sTtVcryoO
ごまっとうを思い出した
439名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:25:51.15 ID:vNId24MxO
ちょっと恐くなるよ
まあでも一頭だけなら 死骸続々とかなったら前触れかなってなるけど
440名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:30:35.12 ID:lYVXkrMYO
福島原発から流れ出た大量の汚染水で死んだのか…

たまたま病気になり死んだのか…

はたまた近いうちドデカイ地震がくるのか…
441名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:35:44.43 ID:1ML8cKKU0
量産型エヴァ
442名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:39:40.13 ID:cuEecAXJ0
>>439 >>440

神奈川県は、
海溝型の超巨大地震襲来フラグ
立ちまくりだな。

>>1

一週間前からイワシ大漁

メガマウス捕獲

季節外れのブリ大漁

443名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:39:51.00 ID:Nke5oyvE0
マッコウクジラは潜水キング〜♪
444名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:40:54.98 ID:fNmwWA790
小松高
445名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:42:41.85 ID:gBlGVePaO
ハロプロ?
446名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:46:47.82 ID:CeKDmUSN0
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //,ォ ≠ミ.,ォィ ≠ミ\\  kkkkクジrrrrhhhh漂着kkkkkk  
   //{_ヒri _ヒri}゙ ゙゙ヒrリ゙ヒrリ.》 \
 .| |.|    {ニニ{ニニィニニィ    | _ _== =   
     \\∨ ∨   } /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ   ゙こ三゙こ三/ \| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
447名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:51:35.45 ID:EKiMTUSu0
クジラはやばそうだけど、巨大なイカはどうなの?

【神奈川】茅ヶ崎海岸に体長15メートル級のダイオウイカが打ち上げられる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
448名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:52:40.80 ID:1ML8cKKU0
>>447
イカ娘でなければ問題ない
449名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 09:01:15.25 ID:UgffCSsE0
>>447
ダムにイカか
450名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 09:20:44.35 ID:5GIJl0v/0
俺が奴の進行をずらすから安心しろ!
451名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:28:36.63 ID:NZ9LQuJL0
a
452名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:49:23.73 ID:bgp+2zXn0
これ何かの自然フラグなの?
453名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:03:17.98 ID:/UyOWke20
マッコウクジラといえばダライアスか
454名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:31:29.56 ID:mexf9LqC0
湘南海岸一体、全部流されて跡形も無くなりそうだな。
江ノ島だと、山に登って逃げた香具師は助かるか?
大礒、根府川、国府津、全滅やろな。
真鶴は又山になっているので、生存の望みのある香具師もあるんと違うか。

茅ヶ崎は駅前に多数の大きなビルやコンビニ、吉野家やマックもある都会。ここにクジラが恐怖に気が狂って避難しに来て死亡。
結果は明らかだな。
455名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:39:51.67 ID:mexf9LqC0
湘南の西隣地区。
地震で、駅ごと一気に海の底に沈んだ。

おのおの方、(死ぬ)覚悟は宜しいか!
456名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:41:02.71 ID:J8zIkCMBO
ヤッベ、これはやべー
457名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:45:57.21 ID:qJd3lxbb0
昔まっこう さるまっこう
458名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:59:39.49 ID:6flj0m5F0
湘南は500年前に大津波が起きた記録があるらしい。
そろそろだな。
459名無しさん@12周年
>>458
慶長大地震か