【朝日新聞社説】菅直人首相の「延命」に手を貸せと言っているのではないが、自民党よ大人になってと朝日新聞★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★退陣3条件―自民党よ大人になって

 菅直人首相が「一定のめど」を口にしてから1カ月近く、やっと中身を明言した。
 第2次補正予算、特例公債法、再生可能エネルギー特別措置法の成立だという。
 はっきりしてしまえば驚く内容ではない。やれやれ、これでようやく政治の混乱が収
まり、前へ動きだす。
 と、思いきや、国会は空転している。退陣3条件が整うめどが立たない。
(中略)
 だが、ここは自民党にもっと大人になってほしい。

 国民は、菅首相にあきれるとともに、首相を批判するだけで止まったままの国会に失
望しているのだ。
(中略)
 大事と些事(さじ)を切り分け、些事にはこだわらない。そうしてこそ、自民党の株
も上がる。

 首相の「延命」に手を貸せと言っているのではない。もはや首相は党内でも孤立し、
このまま政権が立ちゆくはずもない。

 きのうの民主党両院議員総会でも、早く退陣せよと求める声が止まらず、執行部から
も首相への不満が漏れた。
 こんな首相と自民党はいつまでいがみ合うのか。働いて歯車を回そう。

http://www.asahi.com/paper/editorial20110629.html#Edit1
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309328119/
2名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:05.97 ID:+1ucuj8oP
管の延命じゃなくて、民主党の延命に力を貸してるんだよね
3名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:15.90 ID:3AWiQi4c0
あれだけ自民党に喧嘩売ったのに、なぜか自民党の責任になってるwwwwwwww
4名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:28.17 ID:6TzcPhpiO
在日を返せ?
5名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:36.23 ID:hN0r2ofN0
本日のお前が言うなスレ発見
6名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:40.96 ID:wX+VZN0G0
左へ歯車を回すのはお断りします 
7名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:46.94 ID:3x3X+pz+0
「マスコミ」である事を放棄し
捏造歪曲偏向誘導とやりたい放題してきたマスゴミは
黙ってろ

つか
はよ潰れろ
8名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:24:28.16 ID:7jLBZjeH0
自民政権の足は引っぱりまくったくせによく言うよ
9名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:24:42.42 ID:6hTgqTLt0
共産党以外は話にならない。
10名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:24:52.58 ID:UDrLEJly0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
\__________  __________/
                ∨
         ____…コピペ送信。
       /      \
      /   _ノ  ヽ、_\    バイト工作員は2GET
    /   o゚⌒   ⌒゚o\  できないとバイト代がでないお。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
11名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:25:03.37 ID:F3j4UsI/0
麻生や安倍にそうしたように徹底的に叩けばいいじゃん
支持率1ケタなんてあっという間だぞ
12名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:25:19.88 ID:cdtXpg8z0
また、朝日か!
13名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:25:34.08 ID:xibUr0jW0
マスゴミがバカだから
日本の舵取りが間違うんだよw

官房機密費www最強wwww
14名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:27:10.51 ID:PKQ0b9mr0
菅と一緒に精神鑑定受けろよ
15名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:27:12.53 ID:LXQ4GvpA0
正論だろ
16名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:27:23.00 ID:AlGuvFoC0
>>「一定のめど」を口にしてから1カ月近く、やっと中身を明言した

一定のめどを発表するのに一ヶ月も掛かるスローな総理に呆れるばかりですが。
17名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:27:44.60 ID:lqa66DEy0
自民党時代にはとんと見られなかった姿勢ですな。
リーマンの時なんて急速な需要の冷え込みで各国が金ばらまいていた
時に日本が同じことやったら朝日は野党と一緒に自民党叩いていたけど。
マスメディアの中立性(笑)
18名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:28:07.76 ID:JFLTCXgQO
朝日は菅はどうでもいいんだろ民主党政権さえ続いてくれれば
そのためなら何でもやるだろ菅が解散してくれんかな
19名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:28:22.46 ID:FzrbaCRs0
>>1
> きのうの民主党両院議員総会でも、早く退陣せよと求める声が止まらず、執行部から
>も首相への不満が漏れた。
> こんな首相と自民党はいつまでいがみ合うのか。働いて歯車を回そう。
民主党執行部の内ゲバも、自民のせいかよwwwww
20名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:28:37.78 ID:y5K//m1K0
>>1
> 【政治】 自民党よ大人になって 国民は首相を批判するだけで止まったままの国会に失望


↓その朝日新聞が書いた大人の記事


 2008年12月9日の朝日新聞夕刊1面

 『素粒子』
 ♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
 どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう

 ♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
 おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう

 ♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
 ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう

 http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/up80749.jpg
 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1659.html
21名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:29:04.71 ID:HuArxsGTO
>>15
精神鑑定受けた方がよくね?
22名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:29:14.90 ID:wBLQblGy0
赤報隊再度きぼん
くさっとるわ朝日
23 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:29:20.79 ID:Hdnbh4wM0
与党の民主党に大人になれって言うのが筋だろ。
ケンカ吹っかけておきながらお願いしてやってもいいぞ、
とか言われてたら大人なら華麗にスルーするわ。
24名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:29:50.76 ID:39jiLmz7i
【京都】7月2日(土)ウトロ問題について民団京都本部に抗議した後街宣【場所】京都韓国民潭本部会館

【大津】7月2日(土)人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣【場所】JR/京阪石山駅東口2F連絡通路

【大阪】7月3日(日)東トルキスタンデモ【場所】愛染公園。地下鉄堺筋線 恵美須町駅

7月半ばパチンカス糾弾デモ予定

チーム関西予定表
http://www.team-kansai.jp/
25名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:30:30.40 ID:S7G+M4TN0
マスゴミと民主党が描きたい絵はこれ以降何の進歩もないな

ttp://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
26名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:31:12.42 ID:dDqKe+wK0
火病だなw
27名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:31:12.88 ID:SIJOEvTk0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
28名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:31:14.89 ID:/ZDnYO2x0
このスレは伸びる。

ところで




KYって誰だ?
29名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:31:45.39 ID:NYpMb5VR0
一メディアが仲裁役ですか?
30名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:31:52.82 ID:JCgvZ7MV0
これで社説かよ
恥ずかしくないのだろうか?
31名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:32:17.02 ID:YsutSkpaO
それより、菅内閣は消費税を段階的に10%まで上げようとしてるけど、
菅は「消費税を上げる時は、必ず解散総選挙で民意を問う」との公約を反古にするつもりです。

アサヒはこんなあからさまな菅の嘘も批判しないんですか?
32名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:32:20.88 ID:+xw1SDPk0
犯罪者菅直人に肩入れする朝日新聞なんか生涯絶対に購読しない。
33名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:32:22.42 ID:MDH3vN8p0
クソ朝日つぶれろwww
34名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:32:44.06 ID:4hhtyRsxO
莫大な借金を作った上に何の責任も感じていない時点で人間どうのこうのぬかす
資格がどこにあるんだよバカ原
35名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:32:46.72 ID:3+OnJhgQ0
止まってるのは国会ではなく民主党
自民党他野党が(共産社民ですら)大人以下の対応したこともない
法案を出せ、政策を決めろ、と言っても何もしないのが実情
出てきた分でちょっとでもまともなものは、大盤振る舞いで通してる

まぁもう何言っても駄目なんだろうけど
36名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:33:09.49 ID:KoJ84ErG0
大政翼賛会作ろうとする戦前の朝日新聞から変わってねえなw
37名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:33:10.73 ID:/sb/ZzmY0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /  十分反省しているので、参院自民議員を引っこ抜きました
          \   ̄二´ /   混乱を招いた責任を取って、再生エネ法案可決までは居座ります
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   大変申し訳なく思っているので、“脱原発解散”を画策しています
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、  これだけ頭を下げているのに協力しない自民党は抵抗勢力w
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
自民党政権時にそれを言ってたのなら、説得力があるのだが・・・・・。
39名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:33:21.86 ID:xE7ABBxBP
まず菅から「3法案成立したら即日辞めます」って言質でも取ってきたら?
さすがに次元が低すぎるだろ。
こんなわけのわからん社説を一応大新聞が書くとは世もまつだな。
40名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:33:31.49 ID:Be8E5BMq0
大規模停電になったら朝日新聞本社を焼き討ちにしてくれよ>東京人
41名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:33:35.68 ID:N62qA2gh0
まずは、朝日新聞記者が、官房機密費を一円たりとももらっていないことを
明言してから記事を書いてもらおうかw
なぁ、朝日さん。金ヅルを失いたくないだけだろ?
42名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:33:54.94 ID:04JAVl3H0
凄まじいミスをしても、一切怒られなかったら、
新人は、無能のまま育たない。

わかるか?朝日?

おまえらが民主党にやっているのは、そういうことだ。

43名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:34:23.77 ID:vrRrmE+bO
朝日新聞って、何なんだ?
新聞じゃないよね…
44名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:34:30.00 ID:xWDS0lbl0



売国紙くず新聞は黙れ

傷つけた珊瑚に詫びろ

捏造記事を恥じ入れ


45名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:35:01.94 ID:skyt4JaR0
自民党が政権を奪還したら真っ先にマスゴミに鉄槌を下すべき
虚偽報道や事実の一遍だけを強調し視聴者をミスリードさせる
偏向報道をしたマスゴミどもは駆除すべき
46 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 20:35:03.77 ID:I2Behm0n0
朝日新聞が言ってるので・・・・NOで・・
「正解!!」
47名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:35:53.59 ID:76boz/Lt0
>>1
ジャーナリズムでもないのに何を偉そうに論説まがいの文章好評してんだコイツ?
お前は毎日変態新聞株式会社の末端リーマンであって、それ以上でも以下でもないぞ?
48名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:35:59.24 ID:HKejW9En0

私たちは忘れない。風化させてはいけない。
http://engei.s17.xrea.com/asahisango/0001.html

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`

http://livedoor.2.blogimg.jp/saihan/imgs/7/b/7b4e3a64.jpg
49名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:36:18.23 ID:xsJeuHZc0
自民党はすごく大人じゃん
むしろ大人しすぎ

自民党に比べたら、民主は小学生の学級会にも満たない稚拙さ
50名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:36:36.87 ID:c4T18w4p0


漢字テストやらカップ麺の値段やらで騒いでる時に


言ってもらいたかったですね。朝日新聞さん


  
51名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:36:44.19 ID:9mAYU2Z00
ペテン紙
52名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:36:45.78 ID:wN5yYvbJ0
野党にケチつける前に与党民主党内がグダグダだろ
53名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:36:59.68 ID:vinPDSgr0
自民党ってかなり大人の対応してると思うのだが。
むしろ、民主党が素人のガキなんだろうが。
54名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:02.26 ID:fzlEnchh0
>>15
麻生の時に
こんな社説書いてたら
正論だったな。
55名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:04.04 ID:s3oWmhh40
子どもがいたずらをしたら、大人は厳しく叱ってやるのが正しい。
56名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:08.73 ID:FzrbaCRs0
自民が大人になれと言う前に、民主の体たらくを批判しろよ。

民主:「感動した。菅どうした」 国対役員室に批判の書
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110630k0000m010047000c.html

>「感動した。菅どうした」「百害あって一利なし」「宰相不幸社会」−−。民主党国対の役員室に、
>菅直人首相への不満をぶちまけた書が貼られた。
>自民党参院議員を政務官として引き抜いた人事の影響で、野党との交渉の前面に立つ国対は大混乱。
>人事は全く蚊帳の外だっただけに、安住淳国対委員長らは首相への憤まんやるかたない。
>そんな国対幹部の不満が書という形で噴出したといえるが、自ら選んだ首相への悪口雑言には「さすがにやり過ぎ」という声も出て、
>書はすぐに撤去された。

民主党内の醜聞ですが、これが大人の対応なんですか?
57名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:15.03 ID:NzPTPfl/O
朝日新聞の社説、コラム、投書欄はお笑い系サヨクの吹き溜まりだから、あんまり気にすんな。
58名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:35.15 ID:Jo9IU/Bq0
こんなゴミを毎日毎日、
日本の全国隅々にまで撒き散らしてる連中が
有楽町の一等地に自社ビルを "デン!" と
構えて、「オレたちがオピニオンリーダーだ!」なんて
言っていられる日本は救いがたいほど狂ってる。

59名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:36.09 ID:3+OnJhgQ0
歯車を回そうとか如何にもな朝日用語で与野党協力を歓迎してるんだから
結局、脱原発風煽って解散させといて
大連立を実質的な争点にして選挙後の体制作りを狙ってるんだろうな

小沢亀井が目付けでも駄目なんだから
そうでもしないと民主党が与党として成立しないし
60名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:38.50 ID:tFNhvPaJO
ほら、耳を澄ませば天の声〜
脳内電波が駆けめぐる〜
61名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:37:46.51 ID:4PqIr2OG0
菅直人が、なぜ東電を解体しないか。
@東電労組と癒着しているから。事故後東電労組出身の元連合会長笹森と何度も密談。
ボーナス40万支給wおよそ110億円

A株の持合の生保、銀行とその労組と癒着しているから。債権放棄の話が一向に進んでいない。

第一生命5500万1000株 3.4%
日本生命5280万株 3.3%
三井住友銀行3592万7000
東京電力従業員持株会2479万3000株


国民の平均所得が405万円なのに、事故前755万円。
事故後550万円。

東電社員は死んで当然。

東電を潰すと賠償できないとか言う詐欺師がいますが、
(菅直人、東電、経産省、マスコミ)

東電を解体しても賠償できます。

特別立法で、東電を国有化し、東電被害者を国が救済すると、たった一行の法律で済むのです。

東電救済の法律は作れるが、被害者救済の法律は作れないと言うのは、
菅直人がペテン師だからです。

散々電気料上げて、東電救済で値上げ、再エネ倍額買取利権で、電気料金値上げ、
環境税でさらに値上げ、消費税もかかるからさらに値上げwww

朝日新聞とその記者は、親嫁子供孫と首をつって国民に謝罪しろ!!
62名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:38:07.55 ID:xD4SYsJu0
国のために菅が大人になって辞任しろと批判すべきだろう
みんなが菅辞めろというのに居座ってるのが一番悪い
63名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:38:20.93 ID:lbczz3Du0
「菅はまったくダメだが、自民党の利になるのも気に食わないから攻撃しておく」、というのがミエミエの記事。

気持ち悪いよ、朝日新聞。
64名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:38:34.46 ID:SPUMxXYG0
アカピ珍聞の記者は、誰が子供かもわからんくらいの知能
65名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:38:50.22 ID:xsJeuHZc0
朝日と毎日は早く潰れるべき

こんな新聞社、日本にとって害にしかならん
66名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:38:59.12 ID:mtN/hsq+0
>首相の「延命」に手を貸せと言っているのではない。もはや首相は党内でも孤立し、
このまま政権が立ちゆくはずもない。

これを言っておいて、なぜ矛先が自民党なの?
まとまらないミンスにいいなよ「大人になれ」って。
67名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:39:05.88 ID:c4T18w4p0

大人になってよ朝日新聞w


2008年12月9日 『素粒子』
朝日新聞夕刊1面
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/workingnews/up80749.jpg

♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう

♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう

♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう

68名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:39:24.82 ID:IoGHf5hc0
たしかに今の日本人の精神そのものが子供っぽいのではなかろうか
途上国の韓国や中国に対してもすぐにムキになって大人の対応ができていない

みんな伊集院静さんの「大人の流儀」とかを読んでみたらいいと思う
今のままでは日本に真のグローバル的精神は生まれないだろう
69名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:39:33.72 ID:uguVKDQzO
ガキなのは学級崩壊してる民主党だろ。
70名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:39:38.55 ID:pGl0v3MH0
民主党の機関誌と考えてもまだひどい駄文。
71名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:39:42.65 ID:h0PG9fbo0
麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
マスゴミ「ボンボンに庶民の気持ちなど分かるはずない!!!」

鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
マスゴミ「鳩山さんは日本を代表するセレブなので問題なし」
72名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:39:50.81 ID:FkwqRLsm0
反吐が出る
73名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:39:51.18 ID:atlIwsVK0
民主党は馬鹿だから、馬鹿相手に本気になるなよってこと?
馬鹿を持上げたマスゴミはまずは謝罪しろ
74名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:40:17.53 ID:ZY9tTbd6O
なんで、お前が言うかスレ
75名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:40:29.84 ID:4PqIr2OG0
電気料金を上げ、国民負担をあげることが些事ww

朝日新聞は燃やしましょう。
朝日新聞の勧誘がきたら、東電を擁護し、電気料金値上げに賛成する新聞は取らないと、
薄汚いゴミに言ってやりましょう。
76名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:40:42.12 ID:su4BIyAt0
仕事しない出来ないする気ない与党に協力して
いっしょに日本を滅ぼしましょう、と?
77混戦と変えたいんだけどッ?(挿し込み口ッ独りしかねえよッ♪:2011/06/29(水) 20:40:55.09 ID:vAj+hzBZO
>>1
朝死ッWWW
78名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:17.03 ID:7GJEN5yf0
ここで自民が協力して巧く乗り切ったら
菅は自分の手柄のように大いばりするだろう
今までの行動から丸分かり
79名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:17.34 ID:QwGhczYm0

な?なぜか又「自民党のせい」になってるだろ?
80名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:17.72 ID:szCIjQfj0
中二病発症した引きこもりかつ内弁慶のガキの親になれと言ってる
81名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:28.27 ID:WECUJYzy0
朝日には、政府は7月15日なんて言ってないで今週中に予算出せって発想は無いのか
82名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:28.50 ID:YGReS7A/0
ワガママし放題のクソガキ状態の菅を甘やかすのが大人の対応とは思えませんけど?
大体そもそも大人の対応をしなきゃいけないのは与党だろうが
83名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:49.64 ID:MWCDMo0o0
どんな表現使ってでも自民のイメージダウンしたいのね。
自民は若さを失った老人政党だったんじゃなかったのか、アカヒ的には。
つか、戦後のほとんどの期間与党で国政担ってきた政党を子供呼ばわり…無理ありすぎ。
84名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:52.93 ID:9hk9//vl0
気持ち悪い便所紙だ
85名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:41:58.56 ID:xsJeuHZc0
日本にとって何が一番の癌かと言ったら
朝日新聞や毎日新聞やTVなどの
偏向と捏造報道ばかりするマスコミ連中だよな

二番目に害なのが民主党
86名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:42:04.56 ID:y/y0pMdN0
どの口で言ってんだ
87名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:42:16.50 ID:ueKufCoF0

【先見の明、判断力、知性、教養、品性 etc.】

アカピーが2ちゃんねらーに勝ってる要素が一つも見当たりませんwww
88名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:43:00.63 ID:4PqIr2OG0
朝日新聞は、東電が、被害者に賠償せず、東電社員にボーナス40万円と
年収550万円支給することを支持する犯罪新聞

89名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:43:03.91 ID:3+OnJhgQ0
小池の会見で孫を揶揄したら食ってかかってたし
ホント朝日はどういう精神構造なのか理解に苦しむ
90名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:43:05.70 ID:9l08/oC80
>>1
先ずはお前等が民主党を叩いてみろ!
自民党議員にやったみたいに自殺するほど徹底的に叩けよ。
91名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:43:16.19 ID:i5edJrb10
この国ってキチガイよりマトモな方に対して厳しいよね
92名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:43:31.12 ID:p4471TKM0
あれだけ叩いておきながら
ピンチになると「自民党さん助けてください」って
虫が良すぎないかい?朝日(笑)さん
93名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:43:34.92 ID:nPp7gg+a0
延命に手を貸せなら、まだましだよ。その対価で救済が進むなら。
再生エネ法なんて来年再来年で協議すればいいものを優先させているってことは、
見殺しにしているんだよ。それを黙認するってことなんだよ。
94名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:43:39.17 ID:fcY4nJd70
朝日「すべて自民党が悪いニダ!」
95名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:44:07.73 ID:+w/55gpe0
下手したらジミンも共倒れ
gdgd続けばそうなるだろう。どっちでもいいけど
96名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:44:14.72 ID:/cMFdEYL0
どこの新聞が一番まともなんだ?
97名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:44:18.49 ID:O1FnlZYY0
韓国人からカネもらって、韓国のためなら一生懸命な韓総理
98名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:44:42.87 ID:fEFiciTB0
政権交代前後のマスコミやテレビジャーナリストやコメンテーター連中の発言をまとめたほうがいいと思うわ
匿名は卑怯らしいからそれこそ顔写真つきや動画でも
99名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:44:44.81 ID:MGF+gMrL0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻むペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力安全不安院
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    ×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
100名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:45:05.56 ID:GYYumpyX0
いい加減にしろよ。朝日。
官房機密費もらってんのバレバレですよ。
101名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:45:18.49 ID:3+OnJhgQ0
>>93
純粋に菅の実績作りだからなぁ・・・福田の消費者庁とかそういうレベルの話を
復興復旧以上に血眼になってるんだから、本人も煽ってる奴らもどうかしてる
102名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:46:12.16 ID:aUFgCHc/0
社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。

政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fpaper%2Feditorial20070731.html&date=20070731133407

2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態がしばしば起こってきた。
よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、短命政権が相次いだ大きな要因だ。

それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない
http://megalodon.jp/2010-0712-1024-46/www.asahi.com/paper/editorial20100712.html
103名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:46:19.46 ID:fKeoLobG0
延命新聞と改名しろ
104名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:46:22.47 ID:SqhkDTPi0
民主党は支持者はなんで菅にこだわるか不思議

普通に菅が辞めて、枝野あたりで手を打てば
ぬるぬると民主政権は続くともうがね

このまま行けば左派政権どころか、社会の左派勢力自体が衰退するように思うがね
105名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:46:34.80 ID:PCZ+oASo0
朝日は日本での存在を許さん。
クーデター起きたら真っ先に叩き潰す。
チョンもこの左翼新聞がなければここまで蔓延っていなかったはず。
報道で無知な国民を煽って誘導したのはこいつらの大罪。
106名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:46:36.64 ID:ve9fNsDi0
>>1
さすがに嘲日新聞だな
菅が居座るほど日本が衰退すると読み切っている
なかなか手ごわい奴だ

107名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:46:50.03 ID:YM3Ycw3g0
2年前の民主党に言えよゴミクズ
108名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:46:56.62 ID:My96lbNz0
> 首相の「延命」に手を貸せと言っているのではない。もはや首相は党内でも孤立し、
>このまま政権が立ちゆくはずもない。

なら、自民、公明がミンスと共同で何をやっても、空き缶が総理の間は意味ないってことじゃん
だから、早く辞めて次のと替われ!と自民、公明は云ってるだけだろ

マスゴミの中でも、赤日は群を抜くゴミ振り
109名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:47:01.58 ID:Y6SKfEGD0
ネトウヨといい始めたのが おれだよ ネット右翼って書き込むのめんどくせからと短縮して書き込んでたら いつの間に浸透したな

スレタイの自民部分を 民主党に変えたほうが違和感ないよね どうみても
あーそれと 国民ってどこの国民なんだろ? 日本国民はとっくの昔に失望してるし 大多数はおれらが審判下すから さっさと解散総選挙やれと言ってますが
110名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:47:01.97 ID:i3VhC6pi0
「民衆は時に間違った暴論に惑わされる。 だから、私達が世論をリードし、世論を創って行くのです!」って、公言して憚らない朝日新聞。

111名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:47:02.41 ID:RhBC5gDc0
何をいってるのか判らないな
112名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:47:12.65 ID:IoGHf5hc0
>>96
日本で一番売れていない全国紙、産経が一番まともではない
113名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:47:17.13 ID:4PqIr2OG0
東電労組御用達の新聞w朝日です。

東電の株を持つ生保や銀行の労組御用達のw朝日です。

既得権益を守り、国民を搾取する犯罪集団朝日新聞www

避難区域に救助をやらず、菅に餓死させられた多数の人々について一切触れない人殺しの共犯www

朝日新聞は殺人を擁護します。

朝日新聞は福島県民が死んだことを喜びます。

114名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:47:31.18 ID:SPUMxXYG0
再生可能エネ法案は
事故前とは意味合いが違う
二酸化炭素削減からエネルギー政策の転換まで含んでるし
補償、追加燃料費と買取りで電気料金上がるんだから
慎重に扱っていいもんだろ
なんかずれてんだよな
通さなきゃ缶の延命、通せば良い流れになっとるし
115名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:48:20.58 ID:d+vwf5hN0
朝日さっさとつぶれろや
てめえがいるから民主党が延命するんだわ
116名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:48:40.12 ID:NzPTPfl/O
>>102
なっ、お笑い系サヨクだろ。
117名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:49:29.86 ID:aUFgCHc/0
朝日新聞の用語集

・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
 自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
 自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
 自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「そうではないと私たちは考える」  ←New!
 お前たちも そう考えろという意味
118名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:49:37.26 ID:fDrl2Vc90
こんな新聞モドキ金払って買うやつの貴が知れない
119名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:49:38.36 ID:Z+Knr4yl0
いくら最低のお殿様でも支えるのが側近の職務
自民に注文はお門違い

民主執行部の総理袋叩きは世間様のもの笑いだよww
総括で明け暮れた時代のDNA除去が先
120名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:49:57.62 ID:Y8SM8jpK0
おい、アカヒ
おまえ自民党が与党のとき、一度でもそんなこと言ったか?
121名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:50:06.19 ID:RhBC5gDc0
>国民は、菅首相にあきれるとともに、首相を批判するだけで止まったままの国会に失望しているのだ

いや、マスゴミに失望してますが
122名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:50:20.98 ID:dIZJqVE80
>>116
あんまり適当なこと言っていると自分に返ってくるってメディアも実感しただろうに
123名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:50:27.19 ID:ep01nf3QO
自民党回帰はもうやめましょう
自民党は実質的に旧社会党の老人寄合です
旧社会党は戦後の日本人を色濃く受け継ぐ時代錯誤の党
そんな政治屋達に混乱の世の政は任せてよいのでしょうか
124名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:50:53.91 ID:LXQ4GvpA0
でも今は総理をコロコロ変えていい時じゃないでしょ
125名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:51:05.41 ID:H/zfKIcs0
オトナガー
126名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:51:33.77 ID:+v9sSdbKO
機密費ごっちゃんです
127名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:52:00.61 ID:z5wioezD0
座敷飾りが何だって、えっ、意味解らない??
個人的な感情で床の間を汚すなよ〜
128名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:52:02.06 ID:QHFgBY6H0
最近新聞の方が便所の落書きっぽくなってきたな。
便所の壁の「オマンコしたい」と何ひとつ変わらん。
129名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:52:10.11 ID:r0BW8o9G0
>>124
うむ
だから致命的な馬鹿を一回辞めさせるのみで終わりにしたいもんだ
130名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:52:24.02 ID:4PqIr2OG0
>>114
昔から存在するCO2は質量保存の法則によって存在し、
突如現われたわけじゃない。

また温暖化ガスの原因は、水蒸気。
さらにアイルランド、新燃岳の噴火で、人間の出すCO2などカス程度。

そもそもCO2なんて嘘。
外国から飛行機で来る観光客を呼べとか、CO2を無視している。
国内ではCO2詐欺、国外は観光客を呼べ。
全てはありもしないものを作り出し、利権化しているだけ。

再エネ倍額買取なんて、消火器詐欺と一緒じゃん。
義務化されましたとかいって、安く買ったものを高値で売りつける詐欺ww
131名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:52:58.09 ID:DJkeYsXP0
朝日新聞の社説って会社でも上がりに近い
役員報酬貰ってる高給取りなんでしょう

2ちゃんねると大して変わらないじゃん
アルバイトやパートに書かしとけば安く上がるのにね
朝日の労組って怒んないのかな
132名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:06.59 ID:s1Usaa7Z0
一思いに逝かせてやったほうが、本人にも日本にもためになる。
133名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:10.59 ID:JRMW0UeJ0

朝(鮮)日(報)

134名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:20.94 ID:zpq7dU3f0
政権交代詐欺の次は、民主党政権維持詐欺かw
マスゴミ^^
135名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:44.44 ID:c+XaDElx0
オマエが言うな。死ね。クソ左翼新聞
136名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:48.55 ID:2j4uoLjV0
民主党を擁護しきれないからいつもの自民叩きか
137名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:48.71 ID:v87ODSfnO
何で赤報隊が賛美されるか、真面目に考えたら?
138名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:49.29 ID:mtN/hsq+0
>>117

面白すぎw

なんか医療訴訟のモンペが「真実を知りたいだけなのに」とか言いつつ
望む判決以外は受け付けず、やたら高額の慰謝料吹っかけるのと似ているかもw
139名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:54:05.17 ID:KJvkfLGk0
朝日新聞はいくら機密費を貰ったんだ、民主党から?
これが自称クォリティペーパーとか言っている新聞の記事かよwwww
140名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:54:09.73 ID:fHOJCIN+0
首相の「延命」に手を貸せと言っているとしか思えない
アカヒの思いどおりには絶対させない
141名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:54:12.62 ID:daWfdL/d0
ぷっ(o゚▽゚)o
孫みたいな金持ち味方につければ、マスコミなんて手のひら返しなんだろどーせ
管がトヨタやソニーの社長味方につけたら管降ろしなんてどっかすっ飛んじゃうんだろーな
それが今の日本
屑が
142名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:54:15.26 ID:ELgidb1J0
朝日はわかってて書いてるんだろうが、自民が「菅を変えろ」って言ってるのは
菅が突然ブレて、国対や委員会で同意した事項を次々ひっくり返すからなんだよな。

閣僚や国対に指示をせず方向性も示さず与野党で協議をさせ、同意事項にケチをつけて潰す。
こんなことをくり返していりゃ進むものも進みませんよ、ええ。
143名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:54:41.64 ID:lAPrMfUx0
>>1は「菅は民主から見放されてるから自民は菅に手を貸せ」としか読めないんだが、
それで混乱が止まると朝日は本気で思ってるのか?
144名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:54:56.00 ID:xsJeuHZc0
日本に震災が起きたのは大変な不幸だが…
よりにもよって民主政権のときだったことは不幸を増長させ…
さらに菅が総理だったことはもっと不幸を増やし、
本来はなんとか救われるはずだった人たちも崖から突き落としている状態だ

日本国民は俺も含めて不幸だわ
145名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:55:14.42 ID:ieDZRz3b0
報ステもこんな論調だよなw
権力を監視するのがマスコミの役割じゃなかったのか?ああ?

イデオロギー丸出しのダブルスタンダード。こいつらに報道を名乗る資格は無い
146名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:55:52.78 ID:3Ia3D9nZ0
大人になって欲しいのは民主とマスゴミなんだが
147名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:56:23.66 ID:4PqIr2OG0
菅は避難区域に取り残された人を助けに生かせず、餓死で殺した。

国の救助を信じて、餓死の恐怖・絶望と戦った被災者を、菅は、殺したんだよ。

しかも餓死を自然死として隠蔽した。

菅は人殺し。
148名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:56:54.12 ID:d66q6FKA0
このブレブレ新聞はやく潰れろ
149名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:57:03.75 ID:wBUTtL8fO
そもそも菅が辞めることと
法案は別だ。
それを『メドつけるから法案通せ』とは
議会政治も潰す気か?

このセットこそ『悪』だろ
150名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:58:07.89 ID:DvoCmtjT0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
151名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:58:18.75 ID:UY0pG0Es0
なんで 反日本社会団体に手を貸せ 云々って言えるのかね?
アカ日は 狂惨党員は?
152名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:58:43.78 ID:4PqIr2OG0
朝日は、半世紀以上前に国民を欺き、大本営とともに嘘を書き、部数を伸ばし、
金を騙し取っていた犯罪集団が元の会社だからね。
153名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:58:54.04 ID:3SAgvj8d0
>>1
チャーチルは言った

If you are not a liberal at 20, you have no heart. If you are not a conservative at 40, you have no brain.
20才までに自由主義者でなければ、情熱が足りない。
40才までに保守主義者でなければ、知能が足りない。

アカヒ、お前らは知能が足りない
154名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:59:15.24 ID:5ff2bp2l0
新聞は事実だけを記載すればいいんだよ。
思想や論評は要らない。
155名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:59:30.57 ID:0wA/vj1P0
なんじゃそりゃ
ゴネ特政権にすき放題にさせろってか
156名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:59:31.23 ID:4B44kwtr0
朝日ちゃん
早くジャーナリストになって!
157名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:59:38.48 ID:ApAE6Ebe0
そういや朝日は徹底的に小泉叩いてたな
158名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:59:52.10 ID:caNE1pBUO
民主党内は菅降ろしの嵐だから、菅を延命させてチョーダイと
自民党に泣き付いてるのか。もう恥も外聞もないな朝日。
159名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:59:54.39 ID:Vzu+d10f0
延命には手を貸さないけど、売国には手を貸します。
                 朝日新聞
160名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:00:16.62 ID:IIjpbyiX0
無駄を増やして増税
一部企業と癒着しての利権作り

これを改める気も無く強引に推し進める菅に手を貸すのは有りえんだろ
161名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:00:38.37 ID:8u//6v/E0
大人になるのは、菅だろうが。
162名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:00:40.75 ID:KAtkZsAp0
こんな北朝鮮みたいな恫喝政治の言うこときく必要なし
ペテン師は長引けば世論の非難が野党に行くと期待してんだろうが、
ホントにそうなるか試してみろよ
163名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:01:35.49 ID:SNx33+k60
>大事と些事(さじ)を切り分け、些事にはこだわらない。そうしてこそ、自民党の株も上がる。
カンが延命すればするほど、日本が疲弊していくからカン退陣は「大事」
164名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:01:39.01 ID:7Y3w7TJ60
朝日新聞てほんとキムチ悪いわ
165名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:02:06.57 ID:yzVq7Ccf0
>こんな首相と自民党はいつまでいがみ合うのか

「こんな首相」と否定的な表現なのに、肯定的な対応をしろとは

「こんな首相「だけど」いつまでもいがみ合わないで協力して」なら文章がしっくり来る。赤匪も売文屋ならマシな文章書け
166名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:02:11.20 ID:B27i3we+0
麻生を捕まえては再三解散はいつですか?
国民の信認を得ていませんよよ取り囲んでいた記者の
住所氏名を紙面に載せろ

話し合いのテーブルにつこうじゃないか
167名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:02:15.16 ID:caNE1pBUO
で、朝日新聞はいつ大人になるんですか?
168名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:03:30.98 ID:dgp2xmvb0
こんな訳のわからないことばかり書いてるから部数が減るんだよ
169名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:03:59.65 ID:stDiXKI80
国のためにと、薩摩・長州は過去の遺恨を捨てて手を取り合った。

あれから150年経つにも関わらず、過去の遺恨から協力したくないと駄々をこねる自民党・・・

龍馬・桂・西郷の三氏は今の有様を見てさぞ落胆しているだろうなぁ・・・('A`)ハァー
170名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:04:08.82 ID:9OW8InWgO
変態新聞と一緒にはよ潰れろ
171名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:04:10.38 ID:i3VhC6pi0
TBSのひるおびでも自称・国際弁護士がゲストの自民党議員の「民主党からは震災復興について、我々に何の相談も
なければ、協力要請もないんですよ」との発言に切れて、「そんなこと言っているからダメなんですよ! 自民党の方から
なぜ、協力を申し出ないのですか!まったく!そんなこと言っている場合ですか!」って怒りだした。
それを聞いた時事の解説員が「衆院で300以上の議席を持った民主党が、何もしない事を責めないで
野党の方に、それを言うのは酷ですよ。」と弁護士発言を批判していたなぁ〜   メディアに出ている連中はこんな考え
の奴が多いんだよなぁ。 
172名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:04:42.29 ID:43cUCeFIO
かん「やっとたっしましたね。おめでとう! このメルトダウンで 250ミリシーベルトあびたのは きみたちがはじめてです
はけん「メルトダウン?
かん「わたしが おこした じんだいな ひがいの メルトダウンです!
したうけ「どういうことだ?
かん「わたしは がいこくじんけんきんを ついきゅうされていました。 そこにじしんがおこったのです
あいりん「なに よろこんでんだ!
かん「じしんは つなみをおこし こくみんのめをそらしてくれました。
   だが それもつかのまのこと それにもあんしんしませんでした。
まごうけ「そこで メルトダウン‥か?
かん「そう!そのとうり!! わたしは ほうしゃのうで ただちにしぬ きゅうせいほうしゃせんしょうがいかんじゃが ほしかったのです!
はけん「なにもかも あんたが おこしたじんさいだったわけだ
173名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:05:06.09 ID:5PlSPsMC0
相変らず自民党の話ばかりだな、朝日も毎日も

自民党が大好きなんだな
好きで好きでたまらないから
与党が民主党でも自民党の話をするんだよね
174名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:05:14.11 ID:ueKufCoF0
アカピーは能書きたれる前にやることあんだろ?

政権交代でバラ色日本!などと妄言まき散らかしたよな?

この惨状についてとっとと「総括」しろカスwww
175名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:06:04.63 ID:npIaPijh0
いまだに気分は学生運動 朝日新聞です
176名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:06:25.93 ID:caNE1pBUO
>>165
赤匪っていいな。今の朝日新聞はもはや匪賊レベル。
177名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:06:30.77 ID:gS9TSNgr0
売日は廃刊になればいいと思うよ
178名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:06:50.57 ID:ApAE6Ebe0
179名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:06:53.54 ID:pMKkEqzm0
朝日新聞は死んでもラッパを離しませんでした
180 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/29(水) 21:06:59.46 ID:8FcFNPAo0
ミンスが野党の時に何言ってたか記憶に無いのか?
181名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:07:23.80 ID:kkExGA8L0
そんなに菅が好きなの?
182名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:07:37.89 ID:FNrqEw8B0
子供を叱るのは親の役目ってね。
躾も必要だし、いくら息子でも、人殺しや犯罪をしたら、庇うのでなく
少年院に突き出すのも親の役目だ。
183名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:07:56.50 ID:wBUTtL8fO
>>171
『ひるおび』のジミンガーは酷いよな。
自民党員いてもお構い無しに
いつものペース
184名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:08:29.36 ID:F9UdVvEj0
管が辞めれば、大連立なのだから、
それが一番いいのじゃね?
185名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:08:37.11 ID:sMPdJ1/V0
お前達は捏造して自民をたたいた
しね朝日
186名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:08:38.41 ID:9eb+EnCKP
延命に手を貸せと言ってるとしか思えないんですが。
187名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:09:05.61 ID:43cUCeFIO
かん「なかなか りかいが はやい。 おおくの ふくしまけんみんが きゅうせいほうしゃせんしょうがいにならずに ひなんしていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなひばくしゃが ひっしににげていく ニュースは
   せいけんさえも えんめいさせるものがありました。わたしは このえんめいを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! いっていのメドがついたらじにんしてあげましょう
したうけ「おまえのために げんぱつではたらいたんじゃねえ!よくも ふくしまけんみんを にほんこくみんをおもちゃにしてくれたな!
かん「それが どうかしましたか?すべては わたしを そうりにえらんだ ぐみんなのです
はけん「おれたちは ぐみんじゃない!
かみ「ふしんにんあんを ていしゅつするとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても さんせいするつもりですね これも やとうのサガか‥‥
   よろしい しぬまえに しゅしょうのペテン とくと めに やきつけておけ!!
188名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:09:14.56 ID:hEW4Nw5l0
菅の前に、お前ら新聞業界の延命をかんがえろよwww
189名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:09:16.00 ID:RqEOPUbd0
こんな社説ないわーw
190名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:09:52.66 ID:0cJe7ehr0

スピード違反しろと言う訳ではないが
200キロ先の工場に材料を1時間以内に届けろ。

191名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:15.77 ID:75zCvG0Y0
国会を動かす権利があるのは与党じゃないの?
動いてる中で何かやれることができるんだが
最初から動いてない状態ではねえ・・・。
192名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:20.11 ID:mNiL6zeP0
>>1
アカヒはねつ造しないで、でっち上げないでアサヒらないで
193名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:26.13 ID:ueKufCoF0
>>179
全米が泣いたwww
194名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:30.84 ID:WOpXCDRL0

朝日新聞が復興を望んでないのがよくわかった、日本がズタボロになって朝日新聞はうれしいんだろうね

そういえば朝日の論説陣は菅とたびたび会食して仲良しだもんな
195名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:31.76 ID:FOgfAaOPO
>>171
誰?自称国際派弁護士って
今度からそいつの言うことは軽蔑しながら聞くことにする
196名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:46.91 ID:i3VhC6pi0
朝日にとって、自民党は永遠に絶対権力を持った与党だと思っているんだろうな・・・

実は俺も、オヤジが病気で倒れるまでは、我が家の絶対権力者だと思って何かと反抗していたよ。 
いま、思えばガキだったなぁ・・・・

朝日よ! 大人になれ!
197名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:50.68 ID:2IUi5snB0
>首相の「延命」に手を貸せと

なんだ自白してるのかw
198名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:11:21.31 ID:AKfBOUin0
民主党が野党の時は、自民党が民主党の法案を丸呑みしても反対、
 そんな状況でもなんとか自民党は国会運営してたじゃないか
民主党も自民党なんかに頼らず自分らでがんばれよ
199名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:11:24.58 ID:6fJPmRO90
具体的にどうしてほしいかくらいかけよ。
200名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:11:26.55 ID:AtwUndjz0
菅が日本人に成れよ!!朝鮮人は日本の政治家に成るな!!完全に国益を見失った政策をしとるやないか!!死ね朝鮮民主党。
201名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:11:33.27 ID:l9JEWzaC0
民主党が野党の時は決して言わない台詞
202名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:11:40.55 ID:W0KIdPNH0
朝日新聞は死んでも法螺を吹きまくったのでした。
203名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:11:43.53 ID:hEW4Nw5l0
>>117
ワロタwww
204名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:12:20.01 ID:p5c6SWxXO
新聞とテレビ局社員には国籍条項を義務付けようぜ
社会の公器にはそれなりの制限があって然るべきだろ
205名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:12:30.10 ID:43cUCeFIO
>>171
>民主党からは震災復興について、我々に何の相談も
>なければ、協力要請もないんですよ
あれ入閣要請は?
206名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:12:38.77 ID:qOt+yLVK0
民主党はダメだ!政権交代だ!とは言わないんだなwwwww分りやすいよアサヒwwwww
207名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:12:58.53 ID:jpNvsERAP
ネクスト総理(笑)
208名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:13:19.86 ID:8u//6v/E0
本当に朝日ってクズだよね。
民主党が、審議拒否を繰り返していた時は、そんなこと一言も言わずにさ。
209名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:13:30.20 ID:75zCvG0Y0
>>195
あの番組でジミンガーで弁護士といえば八代しか思いつかん。
210名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:13:39.39 ID:HhYFhjwQO
左巻きはタカる以外に能力ないからね
211名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:14:28.44 ID:xjbFSmCP0
あれ、なんで野党がこんなこと言われてるの?与党批判しろよ
212名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:14:33.84 ID:mNEG+WuU0
>>1
何も自民党が公式に総選挙しろとは言ってないんだからさ。
“ せ  め  て ”無能なリーダーを変えて体制を立て直せって言ってるだけで。

今の状況聞いてるだろ? 菅周辺と官僚&他の民主党議員との軋轢を。
頭変えるのは当然の措置だろ。
213名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:14:41.68 ID:EVEVcA6YO
朝鮮問題にしてもだけど こいつらって
なんかあったら俺らサイドに大人になれって言ってくるよね!

アホかっちゅうねん!
214名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:15:00.82 ID:wNyFMVZ80
ねんがんのきみつひをてにいれたぞ

こうですね、わかります
215名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:15:31.47 ID:sern6Wsf0
>>205
>あれ入閣要請は?

電話一本、お手軽なやつ?
216名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:15:51.27 ID:iQwnmD8J0
未来を見て歩け、ボケッ!
風化させなかったら、いつまでも補償、補償で財政赤字がいつまでも増え続けるわ
217名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:15:53.75 ID:hFRD0Fxu0
三つの法案は目処の一つであって、これらによって退陣条件である一定の目処を満たすとは誰も言ってない。
目処の二つ目三つ目が出てくるのは火を見るより明らか。
218名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:16:53.29 ID:FOgfAaOPO
>>209
サンジャポ出てる馬みたいな奴か
もともと嘘臭いと思ってたがなるほどね
219名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:17:00.19 ID:hZddVf+A0
大手マスコミは、戦時中と同じことしてる
戦時中は、「連戦連勝!!」って煽りまくって、
戦争に負けちゃうと、自分達が煽ったことはナシにして、
「軍国日本、最低!!」を叩きまくり
今回の原発でも、やってること同じだな・・・
朝日なんか、もう終わってる菅政権を、まだ礼讃しまくりだし・・・

まず、煽りまくった自分達を評価してから、他人を評価すべきだな
220名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:17:16.18 ID:mYcWv+StO
うるせー黙ってろ。
読んでないけど。
221名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:17:33.57 ID:Zrd7Luc20
朝日新聞は正気になって!!
222名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:17:38.34 ID:rsUrJz6N0
大人の自民党は、子ども総理の面倒を見ろと?
間違ってるわ、それ。
223名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:17:49.14 ID:43cUCeFIO
>>215
うん。
224名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:17:59.71 ID:mMT1Wn3w0
自分たちが応援して必死で支えて与党にした民主党が無能なので
トコトン叩いて馬鹿にして笑いものにした自民党に助けて支えろと言い出すなんて
マスコミは自民党に甘えているのかしら?

今の民主党の議員と比べて松岡さんと中川さんは
あのような目にあわないといけないほど駄目だったのかしら?

でも、このままだと日本が終わりそうなので助けて下さい自民党様と官僚様
225 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:18:00.64 ID:gO4Bk9sP0
大人になるべきは菅直人のほうだろうが!
226名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:18:00.93 ID:qK1TktuG0
権力亡者のケツの穴を嘗めるようじゃ新聞はオシマイ。恥を知れ、朝日新聞
227名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:18:02.10 ID:0i5kEgNZ0
>>1
菅の延命に手を貸せっていってるじゃねーかよ
228名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:18:31.16 ID:WTr5LTAa0
朝日新聞の社旗をカン正日に変える
229 :2011/06/29(水) 21:18:34.27 ID:kG6vzcLw0
>>6

歴史の歯車を逆に回すことがないよう…
230名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:18:46.28 ID:AtwUndjz0
破壊主義者の左巻きと朝鮮人政治家のせいで日本がホンマに無茶苦茶やないか!!自衛隊に決起を求む!!
231名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:18:58.90 ID:y/TWIGVd0
延命じゃなくて道連れって
沈むなら誰にも迷惑かけずに沈めよ
加算したら、みんなの党が漁夫の利だってさ
232名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:19:52.62 ID:1n2aBdO2O
そのセリフ、
なぜか民主党に言わない
朝日の脳みそ
233名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:19:59.11 ID:9npNaCJ40
一定のメドはもう立ったんで・・・
解散すれば予算と公債法は通るし
脱原発と再生エネルギー法は選挙の看板ネタでしょ?

民主党の馬鹿共は政権担当能力なんてないんだから
いつまでも政権与党のつもりでいればボロボロになるだけで生き残れないよ?
さあ菅さん、解散だ! 野党はいいぞぉ〜〜〜
234名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:20:20.12 ID:vYqzKPAI0
戦前、戦中と、多くの日本人を殺す手伝いをしてきたくせに

戦後は、日本をさげすみ、中韓北に日本人の財産を垂れ流す手伝いをしてきた

朝日死ね!
235名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:20:30.34 ID:WmrP7a7v0
朝日新聞は日本人が書いているのではないと思えば、合点がいく新聞だ
236名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:20:43.72 ID:9eb+EnCKP
しかし何故自民党が大人になれなんて言われなきゃいけないんだw
総理の座にしがみついてるお子様に言えよ
237名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:20:52.18 ID:91zX86pj0
アカヒのような犯罪組織を野放しにした結果が
殺人鬼キチガイサヨク総理の誕生だよ
238名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:20:59.00 ID:Y3s+1y6kP
>>1
K.Y.はさっさと死ね。
239名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:21:12.90 ID:tTSD+xsi0
首相の「延命」に手を貸せ以外書いてないな。
書いてて恥ずかしくないのか?アカヒ
恥なんて高尚なもん持ち合わせてないから平気かw
240名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:21:43.26 ID:RmD5bCgx0
また朝日かw
241名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:22:00.95 ID:vAiWTPQP0
バカサヨ日に日に狂ってきてるなw
242名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:23:43.32 ID:75zCvG0Y0
不信任案が出たことはいがみ合ってたかもしれんけど、
今は民主党の内ゲバを自民党が生暖かく見守る図でしょ。

国会のためとはいえ、内ゲバに介入するのは明らかに越権行為だよなー
243名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:23:51.42 ID:vgjUuBEX0
第二次大戦の時も、「聖戦完遂!」などと国民を煽っていたな。

いまだに何の反省もない。

報道人としての根本がなってない!
244名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:23:57.03 ID:QZg3Y5ch0
亡国への見果てぬ夢
245名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:24:56.77 ID:i3VhC6pi0
>>205
そこの件でも、自民党議員に散々文句を言いまくっていたが、時事の解説員が
「あの入閣要請ですね、電話で菅さんから谷垣さんに話があったんですよ。 これは
常識的に大変失礼な事ですよね? 野党第一党の党首に入閣打診を電話でしたなんて話は
私は過去に聞いた事かないですよ。 普通は会談を申し入れて、双方の幹事長とかを交えて
政策協議するもんですが・・・」と言い返していたが、八代も恵も「電話でもいいんじゃ
ないですかねぇ〜 緊急だったんしょ」って言って納得してなかったよ。 
TVの出演交渉くらいにしか思っていないおバカぶりだった。
246暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/06/29(水) 21:24:57.57 ID:v7+QFR6d0
    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
    §捏造歪曲報道朝日新聞§
    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
===================
             ||
             ||    朝日新聞の社説記事
 ┬─┬.       .||    事実無根の響きあり
 │ね│     ∧_∧    感情優先の心配事
 │つ│    (-@д@)    捏造万歳の理を現わす
 │蔵│     (__|=L_)   事実関係も検証はせず
 └┬┘ ∬  (_,,_,,_)   只隣国の工作員の如し
 ━┷━ 旦 彡※※※※ミ. 購読者も終には見放す
                  単に極左論者の断末魔に同じ
_____________________
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
   \ ワハハハ  /      \ ウハハハ/
     \     /   ドドッ   \    /
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )(,    )
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(    )(    ,,)(    )(    )(    )
247名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:24:59.66 ID:YDKHGIrRO
チョウセン人は日本人に不幸があると大喜びします。
そのチョウセン人を賛美しているのが朝日新聞です。
もちろん、購読料は日本人から巻き上げています。
このような朝日新聞は日本人の敵です!
一日も早く朝日新聞を倒産させましょう!
248名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:25:39.78 ID:LZ59Cr73O
自民党は管を辞めさせて何がしたいの?
管を辞めさせたからって何が変わるの?
前張さんの政権なら協力するの?
事の重大さからすれば、当面の復興施策が終われば
やるべきは内閣総辞職、解散総選挙で国民に信を仰ぐのが筋だよ。
249名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:26:05.34 ID:Nnn3DxqE0
>>1
クタバレデブ^^
250名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:26:31.54 ID:MO1YQixh0
マスコミはそろそろ自己批判したらどうか
251名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:27:41.13 ID:xOjTFyXj0
>菅直人首相の「延命」に手を貸せと言っているのではないが
言ってるも同然だろうが!そんなに翼賛政治がお望みなら独裁国家にでも行けよ、ばかやろう!
252名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:27:41.18 ID:aP1vFBFY0
【祝赤字】アサヒる新聞の唄【祝KY20周年】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6659747
253名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:27:44.00 ID:ApAE6Ebe0
254名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:29:47.88 ID:bdQc0fvB0
今日も朝日は平壌運転だな。
255名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:29:57.91 ID:75zCvG0Y0
>>248
その当面の復興施策を作る国会に案件を上げてくる前に
民主党内部で勝手に争ってるんだから
せめてそこまでもっていける人にチェンジで、というのは一つの正解だろう。
256名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:31:28.94 ID:6cDKcedL0
自民党に責任があるのではない!

馬鹿朝日は民主党政権の責任を隠すな!

全ての責任は、クズ菅と無能民主党にある!
257名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:33:30.33 ID:StXtSsb70
多数派を気取って意見言うのやめてほしい
258名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:34:35.50 ID:3FNz6TG90
これは釣り記事
菅がすぐやめればとりあえず問題が解決するんだから
259名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:34:47.82 ID:sern6Wsf0
>>248
>やるべきは内閣総辞職、解散総選挙で国民に信を仰ぐのが筋だよ。

ボンクラ菅を辞めさせて民主党の優秀な(笑)代議士集団の中から代表・総理を立てて
解散総選挙をして民意に沿った政権運営をするのが筋。
260名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:37:23.38 ID:F1zR+QNuQ
自民は手打ちしたいのに、まさかの引き抜きだもんな。
これじゃヘソ曲げる以外の選択肢はねぇよ。
261名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:38:12.49 ID:qQXaR4jl0
リーマン危機のさなか国会で漢字テストやカップラーメンの値段当てクイズやっていたゴミ屑民主党には何も言ってなかったな
キチガイ朝日新聞は
早く死ねよゴミ屑朝鮮新聞
262名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:39:57.62 ID:NugZbImCO
国会議員になりたいなんて考えたこともなかった。 それは大変な仕事だと思ってたから。

でも、夢と野次と嘘をついてたら給料貰えるんだよなぁ?
痴呆性と詐欺師の才能があればなお良いって?


毎晩豪遊しても誰かが払ってくれんだろ?

マジ考えてみっかな!


263名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:40:10.38 ID:FFHrabAYO
素直に言えよ。助けて自民党て。
264名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:41:00.28 ID:n8KnUqoZ0
民主党の機関紙だなw
最近電車で新聞読む奴減ったな
マナーで車内で読まないと言うより
明らかに購入しないから読む奴減ったて感じ
265名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:41:25.72 ID:uryWDm8u0
お前に言われると、なんかもの凄くむかつく
266名無しさん@十一周年  :2011/06/29(水) 21:41:58.73 ID:/9r8eFD+0



 朝 (鮮) 日 (報) 新 聞 日 本 語 版


267名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:42:46.39 ID:xkYeLvyJ0
朝鮮アサピがなんか寝言いってるぞ

内閣官房機密費いくら注ぎ込んでもらったんだろうな
268名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:43:42.28 ID:jR4Tt2V40
二次補正の政府案は出さないし、喧嘩も売られてるのにどうしろっというの
269名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:44:12.23 ID:ynr+HfZU0
自民党は反日政党だからな。
日本を混乱させたいんだろう。
馬鹿でも分かるわ
270名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:45:30.50 ID:i3VhC6pi0
小渕総理なんか、ワイドショーで外遊時に両肘をついて食事しているシーンをVTRで映され
「食事のマナーがなっていない!」「下品で見苦しい。 一国のトップとして恥ずかしい」と散々
酷評されてたんだぞ!!       それに比べ、菅には、大アマ。  一説には、朝日が望んで
止まなかった「市民活動家」からの総理だからだそうだが・・・
271名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:46:05.96 ID:xZ1Pe0oJO
大人にならなきゃイケないのは菅と民主党と朝日新聞w
272名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:46:08.62 ID:d0x5ZK7G0
まず与党が大人になれと言うべきだろう。

すぐ切れる
人のミスは大げさに突っ込む
自分のミスはごまかす
ごまかしがバレたら開き直る

273名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:46:21.68 ID:sern6Wsf0
>>269
カス、自民党と民主党を間違えているぞw
274名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:46:59.66 ID:8sTSCtr90
浜田議員の件が「引き抜き」って言葉がどうも違う気がしてならない、
自民を辞めて協力してくれってお願いしている分けではなく、
自民が認めなかったから離党届を出さざるを得なかっただけで、
自民が認めさえすれば自民党員のまま政務官を引き受ければ良い話だったのだから、
引き抜きには当たらないと思う。
275名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:47:27.12 ID:couNGr1J0
>>248
復興に協力したいんだが、与野党協力が成立するとお払い箱の菅が邪魔をしとるんだ。
276名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:49:11.18 ID:PZuEZPpd0
震災対応 自民党が提案する法律
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/111640.html

↑への対応は↓の決定待ちになるものが多いのだろうか?

復興基本方針、7月内に…対策本部初会合
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110628-OYT1T00929.htm
東日本大震災復興構想会議
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201106/25KAIGI_fukkou.html
277名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:49:19.52 ID:yn4P/dxQ0
>>1
大騒ぎして必要以上の混乱を招いているのは
どう考えても与党のほうだろ。

朝日はなんでもかんでも自民党のせいにするな。
278名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:49:54.38 ID:couNGr1J0
>>270
これなんだがねえ?

217 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:17:27.55 ID:TC5YfggR0
本日は料亭ダブルヘッダーでございます

首相動静(6月29日)時事通信 6月29日(水)8時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000026-jij-pol

 午前11時47分から同50分まで、二階尚人駐ガーナ大使。同56分、執務室を出て、同57分、官邸発。
 同59分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の中国料理店「星ケ岡」で枝野幸男官房長官、蓮舫首相補佐官と食事。

 午後6時40分から同7時10分まで、寺田学民主党衆院議員。同12分、執務室を出て、同13分、官邸発。
 同21分、東京・赤坂のすし店「赤坂 石」着。秘書官らと会食。寺田氏同席。(了)

国会も開かず叩かれない理由がぜひ知りたいわ。
279名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:50:58.07 ID:KEExAXhL0
自民党、そろそろ、赤ピーとか、くそカメに倍返しだろ。
こいつら自分のことしか考えていない。
ケンカ売ってきた奴に何もしないといいようにやられるぞ。
手はいくらでもあるだろう。
280名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:51:00.46 ID:sW6/mmK90
頭くるってんの?
281名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:51:13.11 ID:sern6Wsf0
>>274
つ、釣られないクマ
282名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:51:39.86 ID:JpLOB5mI0
自民が大学生か高校生なら、民主は小学生くらいだろ

あ、小学生に失礼か
283名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:52:15.04 ID:1OA1/PmO0
アカヒに昨年までいた主筆はC○Aの情報提供者リストに名前が載ってた奴だかんね
アカヒ=チョンは古い
今は、アカヒ=チョン&アメリカ
ま、どっちにしても日本なんてどーでも良い売国便所紙ですよ。
284名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:53:11.72 ID:i3VhC6pi0
>>274
はぁ? あのさぁ 与党と野党の関係わかる?   政務官は内閣の一員だよな? わかる?
野党自民党が政府提出法案に反対したら?  しかも党議拘束かけたら?  内閣の一員で反対票投じるの?
自民党員で賛成票を投じるの?    
285名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:53:21.84 ID:IM3nFLgO0
どう受け取っても管を延命させようする記事だな
286名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:54:02.62 ID:a0Am35h50
>>274
テレビでやってたよ〜 そう言うの新型のうつ病だってw
病院いけボケw
287名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:54:45.94 ID:0UDLt70A0
>>282
幼稚園児でも、人を殺したら駄目だとか
人のものを盗んじゃ駄目だとか、人間が生きていく上で
当たり前のことは理解してるよ。

民主党は幼稚園児以下だよ。
288名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:55:25.65 ID:sMP+pHSf0
>>1
言ってるだろ、馬鹿wwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:55:37.81 ID:/PyVINJw0

ローガン大統領って菅そっくりだよな。 菅がモデル?
290名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:55:39.48 ID:xY3XA3hc0

・日本人の生命より工作員シンガンス。
・日本の国旗が嫌い、国歌を歌うのも大嫌い。
・経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても詐欺フェストと同じ嘘のバラ撒き外交。

総理がスッカラ管なら参議院議長も国民のため辞任を迫るさ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
291名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:56:07.91 ID:4h7udcxH0
朝日新聞を解体させるにはどうしたらよいのだろうか。
292名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:57:17.98 ID:8sTSCtr90
もう、首相が菅だろうと他の人間だろうと、とりあえずやる事は、
復興関連と自然エネルギー法案の、野党も基本的には反対する必要のない
3法案の審議とそれを通す事だから、菅では審議に応じないと言う姿勢は、
自民は協力的でないと言う事であり、国民を二の次にして、
政策を政争の道具にしているだけと思われても仕方がない、
だから三法案を通したそこから先菅が辞めなければ自民は菅首相に
何を言っても良いが、今、非協力的なのは大人げないと言うのはその通りだと思う。
293名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:57:48.55 ID:0UDLt70A0
>>291
みんなで朝日新聞の購買をやめればいいんだよ。
>>1こんなアホなこと書いてる新聞社の記事を
わざわざ金払って読むなんて、ほんとアホらしい。
294名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:58:39.24 ID:MP2oUZXfO
あんまり引き抜いた方より引き抜かれた方を批判しないよね。
295名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:59:24.73 ID:KEExAXhL0
赤ピーて、本当に卑怯だ。
左翼そのものだ。市民を前面に出し、自分たちの言いたいことを誘導してゆく。
自分たちは匿名で、馬鹿な市民は名前を出して奴らの言う通りのことを言わせられる。
乗せられている本人は得意満面。だが、共鳴しているのは、70歳ぐらいぼけ老人ばかりWWW  
読者減るのは、当然だろう。
296名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:59:50.05 ID:75zCvG0Y0
>>292
>復興関連と自然エネルギー法案の、野党も基本的には反対する必要のない

表題だけならな。中身はどうなってるんだろう。
297名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:59:55.31 ID:vgjUuBEX0
>>85
全く同感!
カネにころんで、悪に魂を売り渡してしまってる。
いずれ必ず天罰がくだるのだ。
298コラッ!?朝死ッ早く燃料棒は片付けなさいッ(わがママッ♪:2011/06/29(水) 21:59:59.77 ID:vAj+hzBZO
>>1
朝死でも菅でも反対すれば正しいという訳ではないッ(少しは大人になれよッ♪
299名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:00:41.75 ID:uEQlCFAG0
リーマンショックで大変なときに麻生を叩きまくっていたのはどこの誰ダッタかなぁ〜?
300名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:01:13.33 ID:rQ2QDYfv0
クソも味噌も一緒かよ朝日
301名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:02:07.93 ID:sern6Wsf0
>>292
与野党の審議は最低限のルールを守ってするもんだ。
最低限のルールも守れないような既知外とではまともな審議なんかできるはずがない。

非協力とか以前の菅民主党の体質の問題。

302名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:02:15.89 ID:0UDLt70A0
>>296
自然エネルギー法案って耳障りはいいけど、
要するに、通常の値段よりももっと大きいお金で、孫正義が発電した電気を買い取りましょう。
って法案だもんな。
303名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:03:22.05 ID:zVw6CgnA0
朝日新聞!
304名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:05:01.41 ID:I15eiH4C0
朝日は浮き世離れが酷くなる一方だな。
もはや公家にしか見えないな。
305名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:05:49.94 ID:rY40CN9R0
森田実:東京の新聞のうち2大紙(毎日・朝日と思われる)は、今でも菅政権を守っている。その系列のテレビ局までもが。
(関テレアンカーにて発言)
306名無しさん@12周年 :2011/06/29(水) 22:06:59.48 ID:Wc73eQ440
党内をまとめてからモノ言えや!
被災地どころか国民も呆れている
307名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:07:32.40 ID:lrECxyTa0
まず中二病左翼が大人になれ
政権とってまで僕ちん子供だからフォローしてーとか無理
308名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:08:30.06 ID:rC+dFkmZ0
>>1
・東日本大震災:発生3カ月 成立まだ13法案 「阪神」より4少なく
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110609ddm005040118000c.html
・復興基本法案を閣議決定 国民新党の亀井静香代表に野党側との折衝を「丸投げ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051309530007-n1.htm
・復興基本法案成立へ、自公の主張ほぼ「丸のみ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T01177.htm?from=top
・復興基本法案の修正案、17日にも成立へ 政府は東日本大震災の復興基本法案撤回
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110609-OYT1T00464.htm
・復興基本法案が成立
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062016370013-n1.htm

何度でも言ってやるw
二次補正? 法案提出してるか?
特例公債? 再生エネ法? 本会議、委員会の議題になってるか?
議題決めるのは議院運営委員会で、民主多数だぞ?
つーか衆院過半数で再可決出来んだろ、とっと国会開けよw

何が自民がーだよ、アホがw
309名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:09:50.41 ID:NLcgHN2l0
こんな極端に偏向した報道する新聞社が、4大新聞とかおかしいだろ。
朝日新聞購読者と朝日新聞販売店と朝日新聞に広告出す企業は、
あからさまな偏向報道の”結果”に責任取れよ。
310名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:09:51.51 ID:0UDLt70A0
>>307
で、フォローしてやっても
「フォローの仕方が悪い。もっともっとフォローしてよ!」

だもんな。
子どもっていうか、ただのキチガイだよ。
311名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:10:25.87 ID:6Ozzkx8t0
大人も子供もサンゴに傷付けたりしない。
312名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:10:46.86 ID:9A90lLud0
アサヒはとことん自民嫌いだね
政権与党の民主を批判せずに野党を
あきれるよ。引けない時もあるんだよ

313名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:11:03.25 ID:DjeRgKm0O
この間の生テレビでは復旧復興の為の法案は17本も通ってるらしい、後は執行するだけ。
自民も公明も協力している。
では何故復旧復興が遅れているのか?
要は菅や執行部の判断力、決断力、行動力の欠如が原因
それが先日の不信任案へ繋がった
314名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:13:00.85 ID:oBTnpRO70
民主党のかたをもつわけではないが
自民党だけを批判するつもりはないが
私は韓国人ではないが
315名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:13:59.12 ID:s1Usaa7Z0
先生質問があります。
>菅直人首相が「一定のめど」を口にしてから1カ月近く、やっと中身を明言した。
>第2次補正予算、特例公債法、再生可能エネルギー特別措置法の成立だという。

これは本当のことでしょうか。菅直人首相が、この3つが成立したらやめると仰ったのでしょうか。
意味がたくさんある言葉ではなく、「首相をやめる」と。

そこんところ教えて下さい。
316名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:14:01.75 ID:MSXVh9nQ0
>>313
ひげ隊長もツイッタで呟いていたな
先月から法案の趣旨説明をしてるのに
党内議論が出来てないため民主党が待ったをかけてる、って
317名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:15:05.90 ID:hIk7XO5o0
漢字間違い、バー通い、ホッケで総理を叩きまくったてめーらがまず大人になれやクソが
ていうか子供とか大人とか関係なく人間のクズの所業だったなアレは
318名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:15:23.99 ID:3R1hg+wS0
無能な韓を支えた犯罪者の朝日新聞さんですね?
319名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:16:00.35 ID:z3gIGnviO
売国自民党は朝鮮に帰れば良い。
320名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:16:23.22 ID:oBTnpRO70
>>313
与野党協議しても、政権が民主党をまとめられないもんだから協議した内容が無かった事
になってしまって、自公民で話あっても意味が無いってイチタが怒ってたな。
菅からして与野党協議ひっくり返すわ、野党が怒ってるのにオカラは野党の約束だけ
は履行させようとするわ、相手にしてられないだろうなぁ・・・
321名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:16:28.63 ID:jffjuFHs0
醜悪なダブルスタンダード。
論理ってものが欠落してるんだろな。
キチガイに等しい。
322名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:16:34.46 ID:s1Usaa7Z0
なんだか最近IDのかぶりが多い…うちの無線LANやばいのか?
323名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:17:44.10 ID:6SMurbyx0
×:
どんなに、首相がバカでも、震災で解散総選挙できないんだから、自民は菅に協力すべき。

○:
首相がバカなんだから、谷垣に首相の座を譲るべき。

だろ、偏向報道の諸君!!
何か言ってみろや。

324名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:18:09.55 ID:0UDLt70A0
>>316
この対応の遅さで原発も水素爆発したんだよな・・・
原子炉を冷やす為の真水がなくなるときに、すぐに海水に切り替えればよかったのに、

あのキチガイ政党は海水を投入するかどうかを、海水が無くなってから議論してやがったからな。
325名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:19:32.41 ID:yEKPVuf80
全くの正論、ここのネコウヨ共はリーマンショックの時になんて言ってたよ?
国難なんだから政府に協力すべきだろ
お前らみたいなのをダビスタって言うんだよ
326名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:19:45.77 ID:utngadZL0
さすが、戦時中は戦意を高揚させるだけさせて、
敗戦後は「あの戦争は愚かだった」と平気で書く下衆な新聞なだけはあるな。
327名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:20:05.56 ID:qSnkqjqW0
大人の対応って、「毅然とした態度をとること」ですよね
相手が子供じゃなければなw
328名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:20:33.16 ID:xHncDhso0
>>315
私がみたところでは
「一定のめどってなんだ?」って聞かれて
「その3つがひとつのめどだ」
って答えてた記憶がある。

それをテレビでみて「ひとつってことはふたつめ、みっつめ出すつもりか!」
って彼女と叫んだ記憶もあるので、たぶん間違いないかと。
329名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:21:27.19 ID:MSXVh9nQ0
早く自民党政権に戻って欲しい
管の無策無能ぶりを見てるとストレスが溜まって仕方ないが
それ以上に擁護するマスコミに腹が立つ。

>>316
「ミサイルが飛んできてから対応を考えます」を地でいってるよな。
330名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:22:25.96 ID:qSnkqjqW0
>>325
おまwww
ダビスタwww
331名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:23:04.73 ID:EBCu1PlW0
しかしアカヒの悪行も若者の間では知れ渡ってしまったな。
これから落ちて行くだけの新聞社になったな。
332名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:23:20.20 ID:tBYSQ7/U0
>大事と些事(さじ)を切り分け、些事にはこだわらない。そうしてこそ、自民党の株
>も上がる。

バラマキ4kは些事じゃねーよ。
ついでに外国人献金も些事じゃねーよ。
333名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:23:54.25 ID:7pd0A1Ts0





      菅、 ダメ! 絶対!







      朝日、 ダメ! 絶対!






334名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:24:08.48 ID:0Kxowlbx0
朝日新聞は売国三昧、民主大好き、国歌も国旗も大嫌い。

中国、韓国、北朝鮮大好き。参政権も大安売り。

朝日新聞は日本のことが大嫌い。

自称は良心的売国新聞。クズチラシ

335名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:24:15.51 ID:MSXVh9nQ0
間違った>>329の安価は>>324
336名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:24:17.74 ID:mFG0KnM+0
浜田を一本釣りするのは大人のやることなのか
それとも民主党は赤ちゃんレベルだから自民党が大人のつもりで
大目に見ろと言いたいのか
朝日がアホなのか
馬鹿なのか
337名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:24:19.50 ID:0UDLt70A0
>>317
漢字間違いとか、ホテルのバー通いでいったい何十時間、何百時間叩かれただろう。
報道番組だけじゃなくて、バラエティ番組でも「麻生は漢字が読めないアホ」ってネタにして
お茶の間に配信し続けていた。毎日朝から晩まで。

民主党なんて
首相が脱税しようが、不正献金で起訴されようが
皇族に「早く座れよ」と暴言吐こうが
自衛隊の胸ぐら掴んで暴行を働こうが
口蹄疫だろうが
普天間だろうが
何しようが、漢字間違いよりも報道される時間が少ない。
338名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:24:26.95 ID:OtLhMEnS0
与党も野党もマスコミも頑なに自分の主張を通そうとしている姿に
国民が辟易としていると言うのが正しい姿かもしれない
マスコミはセイジガーと言っているが最近の報道自体も
かなりブレまくっている。
339名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:24:39.53 ID:Q8+dZk5c0
「延命に手を貸せ」と言っているのではない。
といいながら延命に手を貸している言いぐさは、詐欺師と同じ手口だわな。
被災者を人質にとって自身の延命を図る菅を擁護する
朝日毎日はサギに加担するクズ紙だわ。
340名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:26:16.25 ID:nxg8pNE50
与党なんだから
ガシガシ仕事すれば良いだけ。
なんで野党の顔色を伺わないと
復興ができないのか?

できないなら政権を降りろ。
341名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:26:57.28 ID:7pd0A1Ts0
      

     権力乱用防止キャンペーン




     「菅、ダメ。絶対。」





342名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:27:11.73 ID:RoaTGj/J0
もう延命は無理
安楽死させてやれ
343名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:27:55.42 ID:/aZSFefJ0
さすが朝日ブレがないなw
もうタヒんでください
344名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:27:55.53 ID:viByzMzQ0
野党が生温かく見守らなくちゃ行けない与党って
345名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:29:13.95 ID:Z+8pxbd70
さすがファシズム新聞朝日。

一貫性のない言説で自民叩き。

もう誰も読まない朝日哀れ。
346名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:29:55.45 ID:w1OH9nCy0
俺は気付いたが
首相は小泉純一郎の行動をまねしてないか?
どうしても小泉の郵政解散時の行動を
思い出してしまって仕方がない。
347名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:31:05.24 ID:EBCu1PlW0
朝日新聞の野郎今に見ておれ。
変態ともどもあの世に送ってやる。w
348名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:31:05.37 ID:fXMBa/xH0
低脳朝日も一緒に仕分けされてしまえ。
349名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:31:33.37 ID:5LDcJXFr0
味噌(小泉)と糞(空缶)を一緒にするな
350名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:31:34.24 ID:oBTnpRO70
>>346
菅は小泉を真似てるつもりだろうが
北朝鮮の瀬戸際外交の方が近いんじゃないの?
351名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:31:53.74 ID:S++21pMD0
この4ヶ月近くの実績を評価して
続投を許す方がおかしいでしょ

メディアは権力批判の立場だったはずなのに
野党を批判て・・ごうしちまったんだこの国
352名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:32:34.67 ID:qsc3K4shO
菅さんが辞めれば株価が上がると思うの

ついでにミンスが解散したら、万歳三唱で景気もよくなるからさっさと解散して
353名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:32:50.91 ID:YLOPcsuN0
また朝日得意の「度量を示せ」か?
度量を示して竹島を韓国に譲れと社説に書く社は違うね。
354名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:33:25.35 ID:Wybvj5R+0
>>1
空転させてる責任が菅にあると認めるなら、
なぜ、まず、菅に辞めろ、といわないのか?w

やっぱり朝日はバカだから?w
本当に論理構成力ないよなあw
よくそんなんで新聞記者とかできるねえ?w
355名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:34:00.36 ID:5LDcJXFr0
>北朝鮮の瀬戸際外交の方が近いんじゃないの?

将軍様があんな馬鹿の管と一緒にするんじゃないとお怒りです
356〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/29(水) 22:34:07.97 ID:4mb358Jm0
とことん犯罪者=民主党の味方 朝日新聞

おまえら朝日っていっつもそうな。中国も韓国も北朝鮮も一津も犯罪者の味方なのな
357名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:34:08.09 ID:qK1TktuG0
876:名無しさん@12周年2011/06/29(水) 21:12:13.74 ID:qK1TktuG0
政権翼賛の豚野郎。権力者のケツの穴を嘗めるようじゃ新聞はオシマイ。
北朝鮮のマスコミと変わらん。恥を知れ、朝日 政権翼賛の豚野郎。権力者のケツの穴を嘗めるようじゃ新聞はオシマイ。
北朝鮮のマスコミと変わらん。恥を知れ、朝日
358名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:34:29.96 ID:0UDLt70A0
>>351
民主党政権が誕生してから、
いきなりマスコミが「ハネムーン期間」とかいう
それまで過去何十年と日本に存在しなかったものを持ち出して
民主党を「オールスター内閣」「人材の宝庫」とか
大絶賛し始めて、いつのまにか3ヶ月経っても、6ヶ月経っても、2年経っても、
その謎のハネムーン期間が続いてる・・
359名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:34:56.72 ID:viByzMzQ0
こんな社説平気で表に出しちゃう新聞に
金払っているやつがいるという事実が恐ろしい
360名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:35:19.27 ID:MSXVh9nQ0
>>1
もうさ、開き直って
「延命に手を貸せ」って書けば?
すっきりするだろ?もしかするとネタ新聞として買ってもらえるかもしれんぜ?
361名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:35:28.73 ID:Z+8pxbd70
>>351
メディアじゃなくて朝日新聞とか変態とかのメディアの一部、支那系朝鮮系メディアが管直人という朝鮮系の人脈の影響の強い首相を押してるんでしょ。

支那にしてみれば管直人が馬鹿やって原発事故を拡大させればさせるほど利益になるわけだし。
362名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:35:33.27 ID:i4NlchQ90
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  -- -、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|      
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|     郵政法案を通すためなら何でもやる、俺はもはや朝鮮ミンスの走狗にすぎない
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|      自民党をぶっこわす! どんどん引き抜くぞ!
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|        これから第2、第3のハマダが出てくるぞ
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_    
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
363名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:35:56.07 ID:+4XbKoRR0
>>1
>>だが、ここは自民党にもっと大人になってほしい。

こういうのも言葉は柔らかいけど人格攻撃だからな。
「自民党は子供」って暗に言っている。
議論としては汚いやり方。
新聞の社説でこういう手口を使うなよ。
364名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:37:14.47 ID:viByzMzQ0
>>363
民主党は保護者が必要って言ってるんだと思った
365名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:37:30.78 ID:mFG0KnM+0
>>346
脱原発解散くるで〜
366名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:37:57.73 ID:48sOXO3F0
大人になってって引き抜きまでされてよく我慢してるほうだと思うぞ
民主が野党だったらぎゃんぎゃん吠えまくってるだろ
367名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:40:06.18 ID:bgg0rlcb0
もうびっくりするわw

なんで与党の民主党がごたごたしてんのに
あくまで自民党のせいにするわけ???w

民主党は大人にならなくていいんですか?政権与党なのに?

どこまで自民党ばかり攻撃するんだ?チョンw
368名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:40:12.37 ID:0UDLt70A0
>>359
うちの父親、インターネットをするようになってから
朝日新聞嫌いになって、よその新聞に変えたけど
もう去年からは「新聞なんて最近読んでないな」ということになって
購買やめたよ。

俺の家は結婚して今の場所に引っ越してきてから、
最初のうちは、新聞の勧誘五月蝿かったけど、「ネットでニュース読んでるから必要ないです」
って言えば、諦めて勧誘も来なくなった。

紙媒体の新聞の未来ってもう終わってるよね。
369名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:40:18.17 ID:Z+8pxbd70
>>365
脱原発は当然だが、原発事故をここまでひどい状態にした脱管直人

管直人とミンスの独裁政権を作り出した朝日を倒産させる脱朝日も必要です。

あと脱ミンスもね。
370名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:41:25.61 ID:7pd0A1Ts0
      

     情報乱用防止キャンペーン




     「 朝日、ダメ。絶対。」




371名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:41:26.33 ID:7vwEXBQWO
断る
民主党の進退に議論の余地などない
即刻日本から去れ
372名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:41:28.30 ID:mFG0KnM+0
>>369
コイズミみたいに脱原発を争点にすれば
選挙に勝てると缶は思い込んでるらしいよ
373名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:42:31.04 ID:Z+8pxbd70
>>367
朝日新聞を読むと頭悪くなるよね。

絶対。一貫性がないこと、詭弁だらけのこと、それを大の大人が繰り返し書くこと。
尋常じゃないぜ。

リテラシーのない中学生小学生に読ますと有害だろ。朝日新聞って一種の書かれた毒物だよ。
374名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:42:33.78 ID:75zCvG0Y0
>>368
紙媒体の新聞が終焉に向かうときは
囲碁将棋の絶滅が先にくるのが悩みどころ。
375名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:42:46.05 ID:Cvz13UKA0
通常運転
376名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:43:59.30 ID:EBCu1PlW0
人をだまし誘導するってこういうものかって事を
この数ヶ月でしっかり教えてもらったわ。
2ちゃんのおかげだ。マスゴミや番組に関わってる奴らが
組織の犬だって事も教えてもらった。
2ちゃんのおかげだ。ネトウヨのおかげだ。2ちゃん歴半年だけど。
みのの野郎、ミヤネの野郎、オズラの野郎、俺をだましやがって。
377名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:44:15.08 ID:0UDLt70A0
>>365
脱原発はいいけど、代替のエネルギーは今すぐ用意できるの?
それにかかるコストは?
財源どうするの?

「財源はある!今すぐ答えられないけど、あるんだ!!今すぐ脱原発だ!!」   って流れかな・・・


どうやってマニフェスト実現できるの?財源は?
って聞いてた政権交代前と同じ流れになりそう。
378名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:44:21.63 ID:9dKjxSTC0
何で民主の不手際を自民が庇えみたいな事言ってんの
379名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:45:25.48 ID:Z+8pxbd70
>>376
よかったですね。気がついて。

だけどこの数ヶ月だけじゃなくて民主党政権前後からむちゃくちゃですよ。
阿鼻叫喚でした。あるいみ。

どんどんまだマスゴミのひどさに気がついてない人を2ちゃんに誘導してあげてください。
380名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:45:46.46 ID:FrOW3Wpx0
なんで自民党を批判してるのかよくわらんわ。諸悪の根源の管を批判しろって。
381名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:23.12 ID:53XbjgZG0
>>346
昔から小泉を意識してるっていうのは言われてるし
最近特に郵政解散を真似ようとしてるって記事が多いけど
俺にはどうにも理解出来ないんだよな

自ら「身を引く」宣言して、周囲から「いつ辞めるのか、いつ解散するのか」
って言われ続けてる首相が突然お題目唱えて解散宣言するのと
解散はあくまで交渉の切り札で、いくら自分の信念とはいえまさか本当に
解散までして郵政唱えたりしないだろって言われてるところで解散宣言する

これだけでも天地の差があると思うんだ
382名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:54.66 ID:sern6Wsf0


ダビスタって、おい!

383名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:09.32 ID:i3VhC6pi0
他の板(「谷垣、解散総選挙 受けて立つ」や「国会開店休業状態」)では
アサヒと同じ事言っている奴、結構いるじゃん! 「自民 しっかり働けよ!」
とか「谷垣、お前が言うな!」「文句ばっかの自民」とか・・・
384名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:25.70 ID:gBpvdQik0
                                    _
                                    \ヽ, ,、
                                      `''|/ノ
                                       .|
                                   _    |
                                   \`ヽ、|
                                    \, V
                                       `L,,_
      ,、                                    |ヽ、)
     ヽYノ                                |
   r''ヽ、.|                                ノ
   `ー-ヽ|ヮ                              /
     .`|                               |
       |                                 |
   / ̄ ̄\                              |
 /   _ノ  \                          _|___
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        |
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
385名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:48:08.32 ID:CUNUDnSk0
>>374
囲碁は絶滅しないし、したら困る人が溢れかえるぞ
大抵の碁会所はその街の寄合所を兼ねてるからなw
386名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:48:23.29 ID:3SUd8slF0
新聞なんか斜陽メディアの筆頭
いつまで自分が社会の木鐸だって思ってるのか?
思想じみてて、世論を操って
いつまでも無能を過剰にヨイショして政治欄の紙面を埋める。
俺の地域では行政の新聞紙回収日に
回収車が来る前にホームレスっぽい小汚い集団が持って行ってしまう。
棄ててる場所をメチャクチャにして新聞だけを持っていく。
387名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:48:37.53 ID:7pd0A1Ts0


  菅と朝日はズブズブだからな。

388名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:30.48 ID:0UDLt70A0
>>373
俺、中学生のとき
学校の先生に「受験で役にたつから、朝日新聞の社説を毎日読んで要約しなさい」
って言われて、真に受けてやってたよ。

もう20年近く前だけど
「日本は儒教の影響を強く受けている。日本人は無宗教だといわれているが、実は儒教徒だ。
 仏教よりも儒教の教えがあーだこーだ・・・」

そんな内容の社説を一生懸命読んでた。
389名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:45.73 ID:RZWupn+g0
菅と民主党ですらうまく行ってないのに…w
390名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:50.98 ID:28y0NYYjO
でアカヒは菅の違法献金は批判したの?
391名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:53.53 ID:MSXVh9nQ0
>>381
いやそれは本人が思うことであって
お前が理解できなくてもいいんだ。
まあ自己暗示の世界だから。

もっといえば、そんな事実の違いさえ
本人の認識では「大差ない」んだと思うよ。
要するに「お題目を掲げて解散」がしたいだけなのかも?
って程度。
392名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:51:44.06 ID:3SUd8slF0
俺は小泉純一郎と同格、
いや、それ以上だって思ってるとしたら
もう終わりの始まりのカウントダウンは始まってると思う。あの小泉と
同格って思ってるのなら、自惚れにも程がある。
393名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:52:22.84 ID:Z+8pxbd70
>>388
そのころは北朝鮮も支那も健在でサヨクの馬鹿も理性的なふりをする余裕があったんだと思うよ。

最近の朝日は頭悪い人の文章そのものでしょ。これまじで病気になるぜ。子供に読ませると。
394名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:52:39.70 ID:OtLhMEnS0
メディアが国民はそんな風に思ってないとかコメントしたり記事を書くけどさ
国民だって色々いるんだ、なぜお前らがその代表みたいにコメントするんだ?
思ってる奴もいれば思ってない奴だっている。記者もコメンテーターも
国民がと言わず自分自身はこう思うと自分の言葉で責任をもって発言しろよ
395"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/06/29(水) 22:52:52.40 ID:kvSI4ij80
2chを見ても判ると思うが、
「大人になれよ」だの
「現実を見ろよ」だのと言うヤツは、
大体底知れぬ馬鹿である。
396名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:53:10.26 ID:0UDLt70A0
>>379 >>376
俺は2002年のワールドカップを皮切りに
マスコミの報道姿勢に疑問を持つようになって、自分で色々調べて、いろいろ知った。
2002年どころか
youtubeで観て知ったけど、1988年のソウル五輪のときの報道も酷かったね。

もう随分前から、日本のマスコミは腐ってる。
397名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:55:50.58 ID:TfAKdU700
もう朝日でスレ立てるのやめようYO
398名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:34.32 ID:w/cf5luN0
延命に手を貸せって言いたいんだろw
399名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:46.09 ID:0UDLt70A0
>>393
ちなみに、だいぶ後に「韓国が儒教の国」ってことを知った。
あ、なるほど俺洗脳されてたんだと、だいぶ後に気がついた。

あの当時は、朝日新聞の社説読んで、
国語力が上がって、知識もたくさん増えてて、俺偉い!って思ってたw
400名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:46.18 ID:V0VdFSOC0
何を自民党が邪魔してるような報道をするのか?

どこに根拠があるのか?

本当に馬鹿新聞で反日な新聞だ。


潰れろ。
401名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:51.43 ID:YG/CgLqO0
朝日に言う資格は無いけどね。
太平洋戦争といい、今回といい、どういう神経してるんだ?
402名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:57:21.31 ID:OtLhMEnS0
だいたい、こんなくだらない言いがかりをわざわざ社説でする必要があるのか?
403名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:58:44.78 ID:MSXVh9nQ0
>>396
だって大戦回避する政治家を腰抜け、とか煽っておいてさ
「アジアには侵略で〜」なんてよくどの口でいうか、って言う新聞ですから。
しかし朝日の名前にしても社旗にしても随所に戦前、戦中の匂いがぷんぷん
しますが、どこいらの教師のように発狂しないんですかね?
404名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:58:47.15 ID:m+S4Xk9I0
昔は新聞を読んでる姿は
インテリの証だった、
でも今は新聞読んでる姿は
思想に洗脳された様にしか俺は見えない。
時代が変わったな。
405名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:58:48.19 ID:CUNUDnSk0
>>397
A.幾ら何でも無様すぎて見るに耐えない
B.もはや何をどうやっても擁護しきれない
C.晒され扱き下ろされる事に耐えられない

理由はどれよ?w
406名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:58:51.27 ID:OPg/HLvfP
>>1
まず新聞社が大人になれよ。
407名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:00:17.47 ID:59K82YbU0
朝日新聞さんは、判って書いていると思うが、震災復興は利権の塊で、
国がどこに資金を投入し、どの債権を放棄したり、保障したりしてくれるかで、
今後の勝ち組が分かれる。一般人なら、どうせお裾分けは、少ないから
興味本位だが、もともと持っている人には、死活問題なんだよ。
そこんとこ、判るように紙面作りを、して欲しい。w
408名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:11.42 ID:0fOj9x420
自分とこの馬鹿な餓鬼を棚に上げて、他に責任転嫁
どこぞの過保護なモンスター馬鹿親ってところか
409栃木人:2011/06/29(水) 23:01:11.62 ID:ih1Awv0e0
易の師匠 またこわいこと書いてるな
わりとあたってるから許すわ
http://leibniz.tv/sttc.html#2011-06-12-02
410名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:39.06 ID:4EYWMS9Q0

朝日は菅直人の仲間
411名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:44.94 ID:28y0NYYjO
菅は民主党内すらまとめて無いのに(笑)自民がどう大人になっても駄目だろ(笑)朝日新聞は本気で馬鹿新聞だわ(笑)
412名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:55.29 ID:Jti9cVKzO
>>388
>>373
> 俺、中学生のとき
> 学校の先生に「受験で役にたつから、朝日新聞の社説を毎日読んで要約しなさい」

「社説は新聞社の中でも一番文章力がある者が書いてるから。」
とか言ってた記憶があるw
413名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:03:02.77 ID:7vwEXBQWO
いや 新聞社は大人にならなくていいから視界から消えろよ
潰れるだけじゃ温い
消えろ
414名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:03:23.00 ID:QPcvZuo4I
赤報隊がきてくれますように
415名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:04:00.57 ID:WXU6s+yR0
どんな大人だよ
416名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:05:02.94 ID:oyCA0gLu0
>>1
新聞発行するの止めたら?とか言わないから、もう
人間やめたら?アサヒの記者さんよ
417名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:05:30.46 ID:xVIYpiiC0

 自民党が悪い。自民党よ、もっと大人になれ。

 ああ、新聞も目覚めてきたね。 

 ここ6年くらい新聞とって無いけど。

 とっても良いような気がしてきたが、・・・やっぱしやめた。
418名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:06:38.45 ID:TC5YfggR0

遂に中華料理→寿司→焼き肉のトリプルヘッダーに突入w
税金で食うメシは本当に美味いんだろうな

首相動静(6月29日)時事通信 6月29日(水)8時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000026-jij-pol

 午前11時47分から同50分まで、二階尚人駐ガーナ大使。同56分、執務室を出て、同57分、官邸発。同59分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の中国料理店「星ケ岡」で枝野幸男官房長官、蓮舫首相補佐官と食事。

 午後6時40分から同7時10分まで、寺田学民主党衆院議員。同12分、執務室を出て、同13分、官邸発。同21分、東京・赤坂のすし店「赤坂 石」着。秘書官らと会食。寺田氏同席。

 午後9時7分、同所発。同16分、東京・六本木の焼き肉店「大同苑」着。国家戦略室スタッフと食事。

419李得実:2011/06/29(水) 23:06:47.40 ID:wrIZeNm50
“レベル8の“核被爆SOS万民側に残された、“レベル8の核垂れ流
し策による◆無差別大量傷殺罪群&の◆未必の故意群罪&◆不作為群罪
&◆公僕放棄群罪などの“多重多層のレベル8の日本体制側への対抗方
法は、1億1千5百万人の“核被爆万民による“本人裁判(各損害額1
0億円以上を=訴額1万円の部分請求から実行すれば劣悪な日本体制側
も動くはず?=2千円前後ほどで裁判は可能)しかないのではないか?
〜弁護団とその利権プロ運動体が介入すれば不利になる?=2〜3ケタ
も少ない数百分の1以下の子供だまし額の“確定判決の乱造(裁判詐欺
=体制側との裏取引)群で、後に続く被害者側に致命傷となることがほ
とんど?…「“多重多層のレベル8の日本体制巨悪側」が最も恐れる“
本人裁判を主軸にすべき!…(※この人類史上最悪の期に、もっとも肝
心な“赤ん坊から〜ご老人までの“核汚染被曝SOS万民の各全員に、
各1億円以上の賠償支払い策の実行も!)〜(※全文例外を含む)
李得実(☆万国万民主権群の奪還主義者)09032755519 
 [email protected]  [email protected]


420名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:30.98 ID:oyCA0gLu0
>>412
それよく聞く話だよね。
文章力とかいう代物でもないし、結局アカ教師の洗脳道具だったって訳だよな
421名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:56.44 ID:EBCu1PlW0
配達員さんだけは頑張れ。
お仕事ご苦労さんです。といつも思うのであった。
422名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:08:40.67 ID:75zCvG0Y0
>>418
別にどこで飯を食おうとご勝手にといったところなんだが
肝心の復興大臣との連絡は密にしておかなくていいんだろうか。
会ったのは20分だけって・・・
423名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:08:47.11 ID:XiDD7O1G0
・再生エネルギーは鳩山と痴呆菅との取り決めにはないもので、通らなくても菅の辞任に関係ない
・鳩山と痴呆菅との取り決めに自民党は束縛されない

ゆえに、復興予算に目処が立ち次第菅直人は約束通り辞任する。
しなければ菅直人の政治生命は終わる。
424名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:26.79 ID:oDsUpwyi0
>>1
・・・(゚Д゚)ハァ?
朝日新聞は何を言ってるの?本末転倒じゃないのか?
425名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:52.85 ID:F9ibrGj50
町内の廃品回収のときに朝日を見掛けないんだけど、
読んでる人って居るの???
426名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:10:33.18 ID:jSYdgz8c0
みんな批判ばっかりしていますが
朝日新聞だって生き残りを賭けて一所懸命なんですよ

だって民主党政権になってからは全国の公共機関に
朝日新聞の発行物全般は引きもきらずに注文が殺到し
今までにないぐらいのウハウハなんですから
だけど自民党政権にだったら
公共機関に口利きや指令なんて
一切してくれませんでしたから
427名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:11:42.98 ID:CUNUDnSk0
>>420
文章力なんてある意味、真っ赤な嘘を如何に他人に信じ込ませる文章が書けるか、てことだと思うw
428名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:11:57.37 ID:uSTqXhcP0
またこうやってミスリードか朝日は。
朝日新聞は日本人の敵だな。
429名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:12:08.38 ID:jffjuFHs0
吉田 慎一は馬鹿だ。
あいつは死んだほうがいい。
エリートとしてのプライドは無いのか?
死ね、馬鹿野郎。
汚らわしいダブスタ野郎が。
430名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:12:08.61 ID:CKqwZ4aP0
菅の解散宣告を待つんじゃなくて外患誘致などを使って
積極的に殺す方法を考えた方がもういい段階だな
キチガイに付き合いきれん
431名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:12:47.19 ID:XbOxvSJ50
朝日はそんなに自民党に期待するならちゃんと謝ったらどうだ
432名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:22.89 ID:ZxX146zz0
アカヒだけは…
アカヒだけは菅を見捨てていなかった…!!


共倒れしろ
433名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:15:02.54 ID:XbF97z3h0
国会が開かれてないのは、民主党の議員が議院運営委員会を動かしてないからだろ?
民主の内紛で国会が開かれないのに、自民にどうしろっていうんだよ
434名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:16:01.70 ID:0UDLt70A0
>>420
昔は、「新聞読まないと馬鹿になる」「大人はみんな新聞読んでる」「受験生は新聞読んでる」
    「新聞読むと国語力が上がる」

みたいによく言われてたな。
あの頃は、普通に洗脳されてたよ俺。
日本は最低の悪い国だとか、アジアの国々に対して反省しなきゃいけないとか思ってたあの頃。
435名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:17:11.87 ID:RY6OlRW30
悪いことをしたらきっちりそれを咎めるのが大人の役目です
436名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:17:15.52 ID:EBCu1PlW0
沈み行く泥舟に必死でしがみつくアカヒ。
ペテン総理と一緒に沈んでしまえ。
437名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:18:09.13 ID:IqUPDeiyO
麻生叩きをやり過ぎた。麻生さんと菅との扱いに差があり過ぎて、馬鹿でもマスゴミの異常性に気がつき始めてる。スマホが普及したら新聞テレビは一気に崩壊だな。ロマンポルノ屋に成り下がった日活よりミジメになるだろうな。
438名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:18:48.42 ID:BqIQSy+v0
>>1



  ・・・・・・・・・・・・・・ハァ?、何言ってんのコイツ???
 
 
439名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:09.15 ID:CUNUDnSk0
>>434
こんな言葉を聞いたことがある
実に的確だなと思った

アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む
440名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:31.43 ID:vNBv3e6b0
今すぐ麻生が総理になっても同じことを言えるかな?
441名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:20:01.34 ID:tsXL8sta0
お前が大人になれよ
442名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:20:10.16 ID:0Kxc9vvv0
君たちは知っていましたか
東日本大震災復興対策を担う内閣府特命担当大臣にこのような人物がなったことを
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_%28%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%29
443名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:22:15.77 ID:wB7YARX/0
菅が唯一の敵だと国民が陽動されてるけど、
菅だけでなく原発利権屋や経団連、メガソーラーとかいって利権を狙い、自然エネルギーへの流れを潰そうとする輩、国民への偏向報道で世論を統制するマスコミ
民社が自民がと部分的に責めても無駄。こんなに悪が存在している。
444名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:23:20.77 ID:B27i3we+0
>>441
朝日にそれを言える度量の深さに感動した。
最後まで責任とって面倒見ろよ
445名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:23:32.08 ID:AH60//qn0

正論以外、ありえない。
446名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:23:48.53 ID:0UDLt70A0
>>440
「麻生総理、総理就任後初のホテルのバー」

って報道してる姿が眼に浮かぶわw
また同じように自民党政権を叩くでしょ。普通に。
447名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:24:04.69 ID:0iSNd8fP0
>>434
あの頃のほうが幸せだったんだろうなあ
448名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:24:19.65 ID:dA9pfnFl0
朝日新聞読者でおかしいと思う人は新聞の購読やめましょう、
行動しなければ何も変わりません。
449名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:26:02.14 ID:XbF97z3h0
朝日新聞は、国会の運営方法について知識がないわけじゃないのに、
なぜ民主党議員の責任で国会の審議日程が決まらない事実を隠し、印象操作をするのだろう?

なぜ国会が開かれないのか?本会議の日程を決める議院運営委員会が開かれないのか?理事会が開かれないのか?
民主党議員の衆院議院運営委員会理事が辞任したから、が原因だと調べればわかるのに

菅が民主を纏められないから、国会が開かれない、これを明確に報じるべきだ
450名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:26:40.86 ID:EBCu1PlW0
>>444
アカヒになら俺でも言えるよ。
こんなゴミに責任なんて取る必要ないし。
451名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:20.88 ID:sTu6YGYI0
朝日新聞は大人になって

今までの捏造偏向報道の責任について謝罪しないと

記事にまったく説得力がありませんよ
452名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:41.19 ID:0UDLt70A0
>>447
今の方が幸せだよw
俺仕事で、東南アジアに年に4回くらい出張するんだけど
どこの国言っても、みんな日本人に優しいよ。
初めて出張行くときは、心底怖かったもん。「日本人ってアジアで怨まれてて仕事にならないんじゃないかな。。」
ってアホな心配を本気でしてたし。
453名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:28:19.77 ID:Z+8pxbd70
>>447
あの当時は、アメリカを叩けば理性的なふりをできた時代だから。

現在は自分で考えないと馬鹿がバレるから管直人とか朝日とか馬鹿がバレバレになる。
454名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:10.23 ID:UqWLIl970
>>1
> こんな首相と自民党はいつまでいがみ合うのか。働いて歯車を回そう。
えーと、とにかく日本語で頼む>アカピ
455名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:12.39 ID:mXK+tXMx0
これはもう、菅の延命に手を貸せと言ってるに等しい

朝非は なにゆえ菅政権に ここまでベッタリなんだ?
456名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:57.95 ID:wyL0uzBs0
偏向してるから、とかじゃなく
自分のことは棚にあげて、人のことを得意げに批判するその恥知らずさ
多数の批判を受けながら、自己を正当化する客観性のなさ
その辺が朝日の嫌いなところかな
まあ、嫌いっていうより、くずなとこだけど
457名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:09.25 ID:KEefS/8K0
自民政権時代に自分たちがやったこともう忘れてんのか
それで今度は大人になれと
もうマスゴミとすら呼べんな、ただのゴミチラシだ
458名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:58.84 ID:B27i3we+0
>>450
戦前から尻馬に乗るしか脳が無い朝日に対して
お前が大人になれとは、何て気の長い奴なんだってこった
俺には付き合いきれないぜ

まだにわか議員のほうが、改心するんじゃねぇのと思う。
何せ朝日様は筋金入りだから
459名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:32:42.79 ID:wJKqgPhu0
新聞が威勢よく吼える様子を見て、国民はまとまらなくなる。
前を覚えているから
460名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:32:56.30 ID:ZVhTL3yF0
 アカピは、早く倒産しろ、戦後60年日本をバカ日教組とタグを組んで
国民をバカにしてきた。
さすがクオリティペーパ(笑う)
461名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:33:47.97 ID:0UDLt70A0
>>458
そうそう。また将来、自分に都合のいい論調に
いとも容易く乗り換えるだろうね。この新聞社って。
何の理念もポリシーもない最低の会社だから。
462名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:35:22.23 ID:gA60pnHj0
>>460
戦前戦中に軍部や国民を煽りまくったことは
許してやるのか。お前優しいな
463名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:10.03 ID:HYSDA2Pe0
朝日新聞の社員も、役員が読売新聞の新入社員を引き抜いて
部長に据えたら怒るのではないか?
464名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:39.74 ID:bOaDIFKb0
こんな新聞に金を払って読んでる奴ってバカだろ
465名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:37:50.64 ID:MZt71OP5O
憲政史上最も大人げないことをやってた…もとい、今もやっ
てるのは民主党さんなんですが…
466名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:38:24.15 ID:M/95xfcS0
>きのうの民主党両院議員総会でも、早く退陣せよと求める声が止まらず、執行部から
も首相への不満が漏れた。

自民批判もいいけど他にもっと言うことあるだろ
内ゲバはもうたくさんだよ
467名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:38:59.18 ID:pp7HW9950
朝日もいいかげん大人になってくれ
468名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:40:56.19 ID:++9OgD0C0
朝日は大人だよ
基地外の大人だけどw
469名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:08.14 ID:w4jrAd4W0
反体制で筋とおしてると思いきや、ただの反自民だった朝日。
何の責任もない記事書いて、年収1500万。
470名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:18.71 ID:MP2oUZXfO
太陽光利権が凄まじいと。
すでにイオンでは京セラのパネルを販売を始めているし、
禿資金もマスコミ中心に流れていると思う。
471名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:05.87 ID:F90vL3Oi0
【お前が言うな】菅直人首相の「延命」に手を貸せと言っているのではないが、自民党よ大人になってと朝日新聞★4
472名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:47.33 ID:OT4aQ4S90
ミンスのよいしょ新聞
捏造新聞アカヒ
473名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:02.42 ID:couNGr1J0
>>292
電気押し売り法案なんぞ通せると思うのか?
474名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:51:03.48 ID:48tDw01W0
朝日の逆をやればいいんだな
475名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:51:52.54 ID:KGRnj85o0
「社説は新聞社の主張ではない」見たいな事を言ってた論説委員がいたけど、
誰だっけな?
476名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:52:14.56 ID:gLvuLiwR0
でも自民党は何もやらなさ過ぎ
菅下ろし以外何かやった?
小泉まで
こんな時にかとなんか嫌になった
477名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:40.17 ID:4E2Y7g970
>>460

俺の記憶が確かなら
終戦直後に「英霊に詫びる」って
謝罪特集と始めてたと思う。
トップバッターは大仏次郎だったのは間違いない
昭和20年8月21日からじゃなかったか?
昔から新聞ってのはこうだったんだ
478名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:52.99 ID:XbF97z3h0
>>476
復興基本法の対案出したり、一次補正の足りないとこ突込みまくって二次補正で予算つくようにしたり、色々やったよね
479名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:48.66 ID:6aEtGaq8P
ヌケヌケと語ってんじゃねえよ、この糞朝日!!!!!
不信任決議のときに、被災地が二の次だとか、分かったようなことぬかしやがって、
一方的に野党批判してただろうが!?
鳩バカがドジ踏んだのも、てめえらマスコミのせいもあるだろ?
挙げ句にアホ菅に辞めろって書いたり、今度は自民に大人になれだと?
ラリってんのか、バカ野郎!
おまえらマスコミが、いまの政治のぐだぐだを作ったって自覚しろや!
何か言いたきゃ、その前に百万回土下座しろ!
ホント、最低の恥知らずのウジ虫基地害野郎!
さっさとつぶれろ、低脳新聞!
480名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:59.11 ID:0UDLt70A0
>>476
民主党は与党の癖に法案も作れず、
自民党の提出した予算案パクってますよ。
481名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:05.19 ID:qK1TktuG0
独裁者カンナオト様のチンポを美味しいおいしいとシャブってろ。朝日新聞
482名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:29.31 ID:jrpStn6lP
一本釣りしておいて、さすがにそれはねぇだろ
喧嘩売ってんのどっちだっての。
483名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:33.96 ID:LXQ4GvpA0
菅さんがいる事がよほど都合の悪い事なんだなw
484名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:58:43.91 ID:9AV2uDiAP
>>476
明き盲かよ。
485名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:58:44.29 ID:M3D0apL80
菅さえ菅さえ菅さえ

菅一人が、菅一人が、菅一人が

んなわけねえだろう、ノータリン政治家、政治評論家どもw
486名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:36.34 ID:ob+CGIJnO
>>1
まずは麻生さんの前で土下座してこい
487名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:44.63 ID:BNCwjcv3P
>>476
ミンスがおた太田してる中、
災害対策本部、真っ先に立ち上げたの自民だぜ?
口蹄疫の時もおんなじ。

初動スピードががぜんぜん違う
488名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:02:01.72 ID:XFv/BLdm0
とりあえず、政権交代前の自社記事読んでみなよ
489名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:02:36.41 ID:9wNBDVzP0
>>476
もう釣りにしか見えん。
490名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:03:15.80 ID:naZ6Q6Q90
>>1

小学生新聞を大人に売るなとあれほど言ったのに。


 
491名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:03:34.88 ID:TUGGAQNA0
>>476
何でそこまで無知になれるの?
492名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:04:31.59 ID:6psGWGUN0

選挙の票を獲るために詐欺まがいな事言ってきたつけ。
民主は解党した方がいい。混乱招くだけし。

493名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:04:58.62 ID:9wNBDVzP0
>>485
正しく言えば、とりあえず菅、だ。あれが現在最大の障害物だからな。
494名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:06:44.10 ID:aa0nJ93V0
何が悲しくてこんな新聞に年間4万8千円も援助しなくちゃならないんですか、
朝日読者の皆さん、PC買い換えたほうがマシですよ。
495名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:07:14.07 ID:SfXmjMpN0
まず菅が大人になるべきだろう。こんな小学生レベルのうそをつく首相とか、もう無理。
大人は信義を大切にするんですよ。そうやって仕事をすすめていく。

菅は他人をだまし攻撃するスタンドプレーだけを行い、それ以外のことはおどろくべきことに何一つやっていない。
496名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:08:22.40 ID:TrhNhION0
金を貸してくれというつもりはないが、金を貸してくれ。
497名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:08:32.29 ID:VMR3zba+0


【政治】 中国人「耳障りのいい言葉に踊らされて投票してはならない事を日本人は学ぶことができた」 〜日本の民主党が失敗した原因を探る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308387226/
民主党、ついに中国共産党からも見捨てられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309357041/


もうがんばらなくて良いんだよ
498名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:08:33.73 ID:uP1sTVw50
管も民主党も、大人にならなくてもいいけど
自民にだけは大人になれという、朝鮮新聞ですねw
499名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:09:02.58 ID:ENSQledlP
自民党時代に民主党に大人になれって、
ほんのこれっぽっちでも、ほんのわずかなそぶりだけでもいいから、
それらしいこと書いたことあったかよ?
日本って、こんな露骨な偏向報道がまかり通るの?
マジで最低の糞新聞、社屋ごとぶっ飛んで粉々になって下さい。
500名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:09:06.41 ID:exsHZE6v0
>>476
よう情弱
501名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:21.25 ID:CFygax2mP
朝日新聞のみならず、民主支持者はいつまで自民に甘えるの?
502名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:43.69 ID:AFQpA46a0
>>476
「何かやる」ための権力があるのは 民主党だけ なんだが。

野党にどんな権力があるんだよ屑
503かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 00:16:20.06 ID:CvCk8x4m0
さようなら、日没新聞社
504名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:17:03.33 ID:xVULkDQTO
>>476
震災基本法から関連法案、ほとんど自民党案。

政府案なんか糞の役にたたんので丸呑み。

しかも、法案審議をマトモにやれば三月中に法案成立したのに、面子だけのために政府与党は被災者無視して審議先延ばし。

まだまだあるから書ける奴フォローよろ(・ω・)/
505名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:20:02.62 ID:t5DLwjDC0
気違いを相手にどう大人になれってんだよ!?気違いアカピw
506名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:20:35.47 ID:RjGy2jGc0
ペテン師、詐欺師、挙句に解散チラつかせ(ヤクザならドスだね)て恐喝まがいこれって
政治家、ましてや首相のやる事じゃないよね。こんな元での法案とか審議とか出来なくて
拒否して当たり前。糞民主の党内部の問題、早く精神を病んだ党首をクビにしろよ、糞民主
自分の犯したあやまちだろ?犯罪者的首相を早く始末しろ。もはや民主主義政治でも何でも無い
ペテン恐喝犯罪政治だ。このキ印に日本中振り回されてる、無能で臆病な政治家諸君よ!
507(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/30(木) 00:21:27.55 ID:PXd2I4pYO
アカヒが大人になって、駄々っ子の民主党政府を叱ってこいよw
お前らマスゴミが育て上げた民主党は、犯罪者か詐欺師しか居ないぞ
508名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:22:56.65 ID:JJemuvWS0
民主党はいつになったら大人になれるんだ?
仮免許どころの騒ぎではない
509名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:25:48.42 ID:BMkGDAy10
よく言うよw

福田や麻生のときにお前ら、どういっていたんだよw
510名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:29:01.98 ID:cpaR+zJu0
>>1
自民党政権の時に、同じ事を言ってれば説得力もあるけどな。
朝日は自民と民主とでは、真逆の事しか言わないじゃないか。
そこまでして民主を擁護する意図はなんだ?
511名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:31:51.06 ID:xKteHw0A0
で、アカピは何が言いたい?
どんなクズ相手でも自民党や国民がひざを折って、協力を誓えってか?
512名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:32:41.51 ID:AFQpA46a0
空転とか何とかいう以前に,延長決定後,何の法案も提出されていない件。
513名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:33.09 ID:NufahEyB0
>>511
大政翼賛会作りたいんじゃないの?
それかマスコミの権力を過信しすぎて無茶要求か。
514名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:34:41.56 ID:QN21BgT/I
目クソvs鼻クソ。
お互いに、いかに自分のほうが正当かを叫び、
相手を罵っている訳だが、ハタから見れば大差なし。
いや、差はあるんだろうが、どうでも良い。
こんなところで、低次元な喧嘩を続けたところで、
何もかわらない。
515名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:40:36.83 ID:2auBhGZ50
なんで野党が大人になってやんなきゃあかんの?
民主党支持者は与党がどこかわからんのか?
516名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:42:35.79 ID:OA0kcV6AP
カップラーメン叩き、漢字間違い叩きの時に、
時の野党民主党に言わなければ説得力ゼロ。
517名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:44:24.36 ID:it2IAv+c0
朝日の文面は朝鮮日報みたいやな。延命に協力しろとは言わないが大人に成れ。何の話か分かりませんわ。
518名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:20.64 ID:IqR4uE9e0
>>61
大企業潰すと楽しい病か
519名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:24.99 ID:ENSQledlP
今や自民党対民主党でもないんだけどね・・・
バカ菅と大連立を阻止するために必死で政局を作っているバカ亀のコンビと、
その他もろもろっていう図式だろ?
自民党に大人になれっていう言い方が、そもそもずれてるし、
朝日が結局それしか言えないんだってことがわかる、
本当にむなしい社説だな。
520名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:48:30.76 ID:pClxcIiB0
言っているじゃん
521名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:49:51.24 ID:ENeiiafP0

餓鬼のアカヒに説教される覚えはない

思う存分にやれ、自民党
522名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:50:21.91 ID:L41e45fY0
民主で菅よりマシなの居ないじゃん。

辞める必要ないよ。
523名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:50:42.30 ID:AlvirsOWO
>>1
丑に御返しのスレタイ変更かw
やっぱ春デブリだな!
524名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:51:47.06 ID:PrxpDtXF0
逃げ道作って社説出してるんじゃねぇよ
恥ずかしい新聞社だな
525名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:55:39.51 ID:i9psyXaK0
会期延長といい自民議員引き抜きといい、話が進みそうになると
交渉相手に豆鉄砲喰らわしてぶちこわしにしてるのは菅なんだが。
もうわざとだろあれ。
526名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:57:33.83 ID:GACLEcGb0
>>1 馬韓が辞めないから何も回らないんじゃねえか
別に自民を支持しているわけじゃないが、責任転嫁はやめろ

「大人になれ」って何様のつもりだ、糞アカヒが
527名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:59:04.52 ID:/VS/xcRu0
どないせいっちゅうねんアホ
528名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:00:02.05 ID:s/d+xCTV0
アカヒ新聞、はやく廃刊になって
529名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:09:48.17 ID:THXLW2Mv0
朝日新聞どう見ても政治工作機関ですありがとうございました

■2007年7月31日 [朝日社説](安倍政権参院選敗北後)

首相の続投―国民はあぜんとしている。
参院選挙から一夜が明けて、安倍首相が続投を正式に表明した。
あれだけ明確な有権者の「ノー」の意思表示を、どう受け止めたのか。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。
今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
「なぜ続投なのか」という疑問と不信は、長くくすぶり続けるに違いない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。

■2010年7月12日 [朝日社説](菅政権参院選敗北後)

菅直人首相と民主党にとっては、極めて厳しい審判となった。
民意は、菅首相率いる民主党政権に退場を促すレッドカードを突きつけたのだろうか。
政権交代そのものが間違いだったという判断を下したのだろうか。
そうではないと私たちは考える。
とはいえ比例区の得票では民主党が自民党を上回り、非改選議席を加えれば、なお第1党だ。
有権者は民主党に猛省を迫ったが、政権を手放すよう求めたとまではいえまい。
民意は一方で自民党を復調させた。ようやく実現した「2大政党による政権交代のある政治」を
さらに前に進め、鍛え上げるよう背中を押したととらえるべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない。
政権交代を実現させた日本政治の前進を後戻りさせてはならない。
530名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:12:29.32 ID:nykCZsqb0
>>529
ぎゃははは
531名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:12:47.42 ID:ikbK9J4t0
今日も明日も平常運転
532名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:13:43.44 ID:4RrF3zV+O
自民党にばっかり注文つけんな馬鹿が
533名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:15:50.07 ID:yJJ3JFiGO
>>529
さすがブレないな

売国極左アカヒ新聞
534名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:17:16.54 ID:6KtIDpmT0
権力側の菅を叩かず野党ばっかり叩くのは
いったいどういう了見なんだか
535名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:18:31.86 ID:4fdxHzg40
しかし、何というか
ほんっとに日本の新聞は政局の話ばかりだな・・・

いくら日本の新聞記者が政策オンチとはいえ・・
536名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:18:53.53 ID:nrMwaPxK0
>>1
まだ民主党は子供なのか?
自民に頼って

政府が野党に頼るなど聞いたことない
国を動かすのは政府だからな

それができないならなんのためにいるんだ?民主党は
政治やる資格ない税金泥棒かよ

537名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:19:16.93 ID:cpaR+zJu0
>>529
さすがジミンガー連呼厨の本山だけあるなw
538名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:20:17.13 ID:0JXmyHICO
KY
539名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:20:35.58 ID:nykCZsqb0
サヨクはサヨクに甘いなあw
540名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:21:15.58 ID:AxfW8gYG0
自民なんて誰が何言っても絶対反省せずに
東電やらゼネコンやら創価とグルで悪いことしまくる習性しかない
そんなことくらい誰でも知ってるから。
朝日がわざわざ書かなくてもいいから。
541名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:21:58.50 ID:9MQLz8P/0
朝日新聞って最低の新聞だな。
新聞を名乗るのはおこがましい。
542名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:25:31.97 ID:nrMwaPxK0
民主党が大人だったらとっくに解散してるぜ

政治できないことで国民に散々迷惑かけてるからな
やってみましたが力不足で国政はできません
政権お返ししますと

まだ革命ごっこのお遊びだ

543名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:25:52.63 ID:aa0nJ93V0
>>529
どこの機関紙ですかw
544名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:26:49.44 ID:F3m9TGOV0
ワイドショーの予想:広島訪問→長崎訪問→脱原発宣言→解散
俺の予想:広島訪問→長崎訪問→脱原発宣言→靖国に替わる追悼施設の建設を検討と発言
     →解散→朝日が絶賛支援
545名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:27:25.22 ID:uTzNqpE80
>再生可能エネルギー特別措置法の成立

何でこの法案が、最優先可決されるべき法案なのか全く理解できない
再生可能エネルギーの普及なんて10年、15年先の長期的な政策なのに・・・
今は、復旧・復興を短期的に断行するための法案可決が最優先じゃないのか?
546名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:28:13.29 ID:nrMwaPxK0
>>1
自民なんてとっくに大人なんだから
民主党を大人にすること考えろよ
バカ新聞

まるでバカガキ甘やかすバカ親だw
民主党応援した責任もとれない
547名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:29:05.98 ID:qWzC8DZx0
単なる自民ストーカー
548名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:29:14.22 ID:WECUZE5g0
朝日はウソばかり書くなよ
ドッチが国民をバカにして私腹を肥やしてるんだ あぁ?
民主も朝日もサッサと解散しろ
549 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 01:30:12.79 ID:lqrMeMCK0
■2007年7月31日 [朝日社説](安倍政権参院選敗北後)

首相の続投―国民はあぜんとしている。
参院選挙から一夜が明けて、安倍首相が続投を正式に表明した。
あれだけ明確な有権者の「ノー」の意思表示を、どう受け止めたのか。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。
今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
「なぜ続投なのか」という疑問と不信は、長くくすぶり続けるに違いない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。

■2010年7月12日 [朝日社説](菅政権参院選敗北後)

菅直人首相と民主党にとっては、極めて厳しい審判となった。
民意は、菅首相率いる民主党政権に退場を促すレッドカードを突きつけたのだろうか。
政権交代そのものが間違いだったという判断を下したのだろうか。
そうではないと私たちは考える。
とはいえ比例区の得票では民主党が自民党を上回り、非改選議席を加えれば、なお第1党だ。
有権者は民主党に猛省を迫ったが、政権を手放すよう求めたとまではいえまい。
民意は一方で自民党を復調させた。ようやく実現した「2大政党による政権交代のある政治」を
さらに前に進め、鍛え上げるよう背中を押したととらえるべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない。
政権交代を実現させた日本政治の前進を後戻りさせてはならない。
550名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:32:53.04 ID:LW1H4cvq0
サヨってテメエらはすげえ不寛容でガキなくせに、相手には寛容さとか大人になれとか求めてくるよなw
551名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:34:22.02 ID:F7tkb6YO0
朝日新聞が大人だったことが過去に一度でもあるのか?

民主党と一緒になって漢字テストやって、麻生を叩いてた
のをもう忘れたのかよ? 麻生が総理やってた時はリーマン
ショックの直後で、未曾有の経済危機の真っ最中。

民主党も朝日新聞もずっと子供だろう。子供にあわせて妥協
なんぞしたら、「もっと寄越せ!」と怒鳴るだけ。過去に
一度も約束を守っていない民主と菅直人を信じる理由が無い。

まず辞めろ。これは民主党が安倍晋三や麻生太郎に散々言って
きたこと。次はお前らの番だ。
552名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:34:23.31 ID:nrMwaPxK0
日本の政治、後退させた朝日新聞かあ
大事なのは政権交代することじゃなくて

日本のために良い政治をすることが政治の前進なのに

まるで交代するだけで日本の政治がよくなるみたいに

国民だましやがった詐欺新聞だ
無能しかいなかったぞ
新聞が嘘書くな
免許返上しろ
教育につかえねえ

553名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:34:38.51 ID:JItz9Rgn0
じゃ〜なりすとせんげ〜んwww
554名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:38:42.18 ID:nrMwaPxK0
権力にこびを売り
権力を擁護するのはジャーナリストじゃねえよ

チン問屋だ

朝日新聞が民主党だけは擁護する

こんなのなかったよなw
偽物だね朝日のジャーナリストは
太鼓もちのコジキだ
555名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:40:23.63 ID:QG8Op4tt0
>>1
菅が大人になれよ。
556名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:40:43.59 ID:YGYETJ5K0
>>529
民主の機関紙なのは別にいいんだけど
表向き、中立ぶらずに「私たちは民主党を応援しています」と声を大にしていってくれ
その上で精いっぱい応援すればいい
557名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:46:17.81 ID:GD+xgJLH0
いい加減、朝日はマトモな人間になれよ

いつまで国を売って飯食うつもりだ、売国奴ども!
558名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:46:47.79 ID:M2dQOxvg0
あほか
まず民主の方に、成立させるためにもっと誠実にやれって苦情言うのが筋だろ!
559名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:51:16.33 ID:ZqZ5pMkO0
延命ね、今年の熟語大賞に決定
560名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:51:46.81 ID:k2MDQAZJ0

毎日「菅辞任」を聞かない日は無い。
気をつけろ。これがプロパガンダだ。「ウソも百回言えば本当になる」である。

菅に、特別辞めるべき理由はない。では、菅辞任の背景にある意図は?

「原発事故関係費用の国民負担」だ。
菅内閣の基本姿勢は、「東電負担」である。
これでは、利権・権益が破壊されてしまう。これらを死守するために、
国民負担にしようと言う魂胆である。
561名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:56:03.69 ID:M2dQOxvg0
>>560
東電負担の姿勢は全政治家の中で管だけなの?

だとしたら逆に何か気持ち悪い物を感じる
562名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:58:42.55 ID:o+Ik+YnrP
専横すれども、統治せず

ミンスのことだよ
563名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:00:48.93 ID:tBqviTRF0
ハイハイ、バカヒがバカンの延命に手を貸せと回りくどくほざくスレな。
564名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:09:36.44 ID:e7cSnDqM0
>>560
というか、原発やら復興以前に外国人から献金貰ってる時点でアウトだろw
565名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:14:30.58 ID:4/W8skfZ0
朝日も毎日もオトナになって、売国新聞を名のってから、記事を書いたらどうか
566名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:15:46.10 ID:xsRcSCLy0
いやせっかく延長したのに菅が国会開いてくれないから、
今野党の自民は何もできないんですけどw
567名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:15:55.93 ID:it2IAv+c0
何が言いたいのかサッパリ分からん話やな。子供が書いたんか?
568名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:17:14.84 ID:CaKEtgegP
>>565
オトナだからカネ貰って記事書くんだよ
オトナだから権力や声の大きい相手には逆らわないんだよ
569名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:20:30.06 ID:7sSJrA/qO
昔から何でも自民の責任に論調を持っていけば何でも済むと思ってんのかよ、朝日はよ。こういう記事見るだけでヘドが出る
570名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:21:25.56 ID:4oPSC77T0
>>568
もっと悪いよ。

朝日自身が総会屋みたいなものだ。
571名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:23:35.67 ID:hfwLYMI7O
大人の対応したら増長する輩には相手のレベルに合わせてガツンとやんなきゃならないんじゃない?
レベルが低すぎて自分のプライドに関わるのが最難関。
572名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:26:50.53 ID:6kzUaZ5I0
菅が居なくなれば解決とでも?
少なくとも、潰れた筈の蛆虫がすぐさまのし上がってくる
構造もった人材皆無の民主党が政治を担える分けがない。
前原仙谷の再台頭だって予定調和すぎるわ。

何はともあれクソメディアは責任とれよなー?
573名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:27:47.89 ID:eliA5szc0
自然エネルギー推進が、政治家・菅直人の原点だった!

http://www.youtube.com/watch?v=QSHMZZfkF20
自然エネルギーに関する 「総理・有識者オープン懇談会」

43分40秒〜 菅総理
「実は私、30年前に初当選したときに、アメリカのウィンドテストセンターという所
に行きました。そしたら色んな風車が回っていて、発電したものはどうするんですか
と聞いたら、電線に入れますと。メーターが買うときがこっち・売るときはこっち、
それで自動的にお金が出入りすると。
さっそく日本に帰ってきて、そういうのどうなってると聞いたら、日本には電気事業法
という法律があって、そういう一個一個とかそういうのは買えませんと。」

http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html
−−−私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは
邪魔者扱いされ、その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発が
できず、ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。
今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、風力や太陽光発電
などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして育てることにした
いのです。
 
その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定
価格で買い取る」という制度です。
574名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:28:38.81 ID:uLwPqQlKP
マスコミ権力の腐敗こそ
もっとも糾弾されるべき
天下りも役人同様
575名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:43:37.85 ID:iBg7w2GsO
民主党からも見捨てられた首相に、自民党が手を貸せとはいかに??
576名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:46:03.20 ID:qv/bt8bx0
菅直人首相の「延命」に手を貸せと言っているのではないが、手を貸して欲しい
577名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:55:21.39 ID:lGjQodxW0
奇っ怪な文章だな
菅の求めることならなんでも当然、異論はないはず、と
批判精神完全放棄でマンセーなのはなぜ?
578 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/30(木) 03:29:08.39 ID:9bNnjFUu0
民主党は子供なんです!!
自民党が大人にならなければ!!
579 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 03:29:13.31 ID:OVd3b67Z0
>>1
朝日ってのは、要するに人民日報だろ。
そう考えれば、まあこんなもんだろう。むしろ、自民党に甘すぎるのではないか(笑)。
むしろ日々社説で「反動政党たる自民党は即刻解党せよ」とか「国民は革命を遂行
し続けよ」とか書かないから、変だなあと思ってるくらいだ。
580名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:40:09.73 ID:MlsC/RgI0
>>20
低俗すぎて反吐がでるな
581名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:42:57.44 ID:Nx7DPTKHO
いくら非常事態だからと言っても、無免許で人をはねまくってる奴にこれ以上ハンドルを握らせる道理が無い
速やかに停止させ、運転技術を持った人間に替わらせるのが当然だ
停止時間が短いに越した事はないけれど、これ以上の犠牲者を出さぬ為にもドライバー変更は急務
582名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:51:39.96 ID:IzoohwxQ0
関テレアンカー MP4詰め合わせZip 238MB
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20110629.zip
583名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:23:20.45 ID:hOoxN2le0
相変わらずゴミクズだな朝日
事故でしんでくれないかなー
584名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:47:15.83 ID:PZsWdu460
菅の延命に手を貸す、御用新聞朝日
585名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:50:13.69 ID:9p9Ft0h60
漢字テストのときに批判でもしてれば説得力あるんだがねw
586名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:56:35.97 ID:NZ/WKxBU0
変態といい、KYといい、すごいな。
よくここまで偏れるもんだわw
587名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:00:59.66 ID:fhFSy4Ls0
Fラン大学一年が適当に書いたレベル
588名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:06:37.65 ID:B4Lkqyk4O
朝日新聞の擁護は、へどが出るね。
左翼政権誕生させるために自分達がどんな記事書いてきたか。
それを並べてから言え。
589名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:06:56.67 ID:dZ62FADrO
馬鹿日はあの嘘つきがそれで辞めると本気で思っているのか?
590名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:07:55.68 ID:9AGpXWA00
あっそう
591名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:08:47.28 ID:6s3p7g+E0
存在価値ゼロの新聞だな。どんだけ日本が嫌いなんだ?
592名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:09:59.00 ID:kg+jLYq1i
公衆便所の紙が相応の国賊新聞社
593匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2011/06/30(木) 07:10:05.15 ID:ilnAfMe70
自民党は震災関連で一度たりとも足を引っ張っていない。
それどころか、自民党が書いてあげた法案を民主が丸のみしているのが現状。

民主は政権担当能力なし。
594名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:12:14.81 ID:n6iXaWg40
2011.6.30 00:59
 菅直人首相は29日夜、民主党両院議員総会を乗り切った安堵感もあり、

飲食店3軒を「はしご酒」した。

まず赤坂のすし店で秘書官らと会食した後、
六本木で国家戦略室スタッフらと焼き肉に舌鼓を打った。
さらに六本木のイタリア料理店で伸子夫人らと合流、

公邸に戻ったのは4時間余り後だった。


この人にまだ日本をまかせるという人は


         日本人ではない
595名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:25:07.71 ID:lXhFRSDiO
>>592
ゴミ過ぎてケツを拭く紙にすらならねーよ。
596名無しさん@12周年 :2011/06/30(木) 07:27:59.34 ID:KG5gx0Hk0
朝日、真人間になれよ
クダラネー記事を書いて悦に入るってんなよ
597名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:34:53.28 ID:AM50HrQ90
機密費美味しい。
もっともっと欲しいので延命にご協力をお願いします。

って正直に書けばいいのに。
598名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:35:24.06 ID:NZ/WKxBU0
せっかく伸ばした国会を一週間もお休みしてるくせにね。
共産主義者の大東亜戦争責任
War responsibility of the communist
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

アメリカに潜む共産主義者の歴史 Glenn Beck 06-24-10
http://www.youtube.com/watch?v=H5Xbpy4dYdo
http://www.youtube.com/watch?v=jkowqkyNRZA
http://www.youtube.com/watch?v=0dh9hOLjn1Y
http://www.youtube.com/watch?v=azyY9GReB1I

もうひとつの歴史 「となりのスパイ」 VENONA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13238508

アメリカの最高機密が、陰で盗み出されていた。

「第二次大戦後、アメリカの軍事技術が無かったら、
ソ連は軍事力を増強できなかったでしょう。」
ケンブリッジ大学歴史学教授 クリストファー・アンドリュー

VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106
ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。1995年、ようやく公開されるに至った。
ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
「KGBの内幕」
http://www.amazon.co.jp/dp/4163482105
600名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:36:45.19 ID:HTY8JgJb0
民主の総括戦こそ問題
菅vs執行部はすっかり学生運動に戻ってる

やれ政権交代それ政治主導いけいけ事業仕分け
国民をあおり誘導した朝日やその他マスコミの責任は重い
601砕氷船理論 Icebreaker: Who Started the Second World War?:2011/06/30(木) 07:39:38.58 ID:D08Uks3n0
砕氷船理論 Icebreaker theory
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%95%E6%B0%B7%E8%88%B9%E7%90%86%E8%AB%96
http://en.wikipedia.org/wiki/Icebreaker_(Suvorov)

『砕氷船 ? 誰が第二次世界大戦を始めたか?』ヴィクトル・スヴォーロフ (Viktor Suvorov)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%95%E6%B0%B7%E8%88%B9_(%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%95)
Icebreaker: Who Started the Second World War?
http://www.amazon.co.jp/Icebreaker-Who-Started-Second-World/dp/0241126223
 ↓↑
関係をよく考えてみよう
 ↓↑
朝日新聞の中国侵略 山本 武利 (著)
Aggression of the Asahi Shimbun in China
http://www.amazon.co.jp/dp/4163737308
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163737300

進出か、侵略か。朝日新聞社が隠し続ける中国支配への挫折せる野望

中国政府にも中国人民にも日本人にも知られたくない朝日新聞社の「歴史の汚点」。
陸軍、大陸浪人と組んだ中国での朝日新聞の戦争責任を問う
602名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:41:31.41 ID:TcgwASnz0
国会は空転どころか、動いてすらないんだけど。

SatoMasahisa 佐藤正久
本夕、参議院復興特の柳田委員長に原発賠償の国仮払い議員立法説明終了。
被災者に申し訳ないがまだ参議院で審議に入れない。
民主党が、党内議論ができていないので待ってほしいとの理由でだ。
1ヶ月以上前から民主党政調には法案説明しているのだが。
国会に先週提出してからもう1週間経過だ
28 Jun

SatoMasahisa 佐藤正久
毎日新聞「延長国会1週間以上も審議進まず空転 被災地そっちのけ。
菅首相相が自民党参院議員を政務官に引き抜いた人事に自民党などが反発しているため」。
政治的意図を感じる記事。
参議院復興特が開かれないのは民主党の要望で自民は要求中だし、昨日の民主党両院議員総会の影響も大だったのに
6 hours ago
朝日新聞の中国侵略 山本 武利
Aggression of the Asahi Shimbun in China
http://www.amazon.co.jp/dp/4163737308

戦争を扇動した朝日新聞。
The Asahi Shimbun agitated for war.
元朝日新聞記者の尾崎秀実が、スターリン→コミンテルン・GRU→ゾルゲ
を経由した指令に基づき、日本を敗戦させた後に共産主義独裁体制にする
「敗戦革命」の謀略を推進していたことを思い起こせば、何故日本が戦争に
追い込まれていったかが良く分かるだろう。

赤いメディア、赤い政治家、赤い軍人、赤い官僚・・・
それらが結託して「大東亜戦争」は開始されたのだ。

そして同じ脅威は今、当に、民主党政権という形で再現されてしまったのである。

『民主党政権に浸透した左翼(過激派)の現状と系譜一覧図表』
↓このデータ凄いですよ 是非読んでください。友達にも配ろう。
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_450400/450312/full/450312_1306151944.jpg
604名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:42:56.62 ID:Cj9yhdXn0
>>1
急流で馬を乗り換えるな、とは世の常識だが
しかしすでに3ヶ月過ぎているというのに
原発状況は後退するだけで一歩の前進もせず
被災者の援助復興支援すら進んでない。
こんな政府を生かしとくだけ犠牲が増えるのは
もはや歴然だ。「3ヶ月」貴重な時間をこれだけくれてやったのに
何も出来ない無能者を首相の席に据えとくのは
もはや犯罪的と言っていい。
前の大戦から半世紀以上経つに、未だにアカヒは無責任な
アカヒのままだ。貴様等に国政のなんたるかを語る資格なぞ無い
605名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:26.32 ID:TcgwASnz0
今日までの国会の日程

6/22(水) 国会70日の延長を勝ち取る!!  残 1日
6/23(木) 衆院お休み 参院お休み    残70日
6/24(金) 衆院お休み 参院お休み    残69日
6/25(土) お休み               残68日
6/26(日) お休み               残67日
6/27(月) 衆院お休み 参院お休み    残65日
6/28(火) 衆院お休み 参院お休み    残64日
6/29(水) 衆院お休み 参院お休み    残63日
6/30(木) 衆院お休み 参院お休み    残62日
606名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:48.52 ID:hf3SPuQI0
政権党より野党を非難するアホ新聞

民意は参院選で勝利した野党にあるんだよ←ここすごく大事!
ねじれを選択したのは国民ですよ

当然与党が譲歩する立場でしょ
大人になるのは民主党のほうでしょ

ほんとレベル低いよなこの新聞w
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
The left wing media espionage that dragged Japan into war for a communism revolution

ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
The Soviet Union, Stalin → Comintern (the Communist Party of each country)
→ Sorge, the Asahi Shimbun, Ozaki Hotsumi → defeat revolution

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
The Asahi Shimbun drove Japan into the war.
革命的祖国敗北主義 (敗戦革命) defeat revolution
Letting the mother country defeat for a communism revolution
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E7%A5%96%E5%9B%BD%E6%95%97%E5%8C%97%E4%B8%BB%E7%BE%A9

共産主義の政治思想の一つ。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という
国難が革命勃発のきっかけとなっている。
(ゾルゲ、尾崎秀実らは上記の敗戦革命を日本に対して実行し、ソ連の防衛に成功した)
 ↓
『愛情はふる星のごとく』 尾崎秀実 ←反日左翼の英雄w
http://www.amazon.co.jp/dp/4006030762

尾崎秀実について 松本慎一 p.412
「私は彼が敗戦主義者であったことを言わなければならない」
「日本の敗北−それが彼の目標であり、結論であった」
「彼は日本の対ソ戦開始を防止するのに全力を尽くした」
The aim of Ozaki Hotsumi who was a Russian spy was to let Japan defeat for a communism revolution.
609名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:49:04.35 ID:IGD5/Iz5O
菅政権は財源が確保できなかった史上初の政権として歴史に名を残せばいい。
財源確保させなかったのは野党自民党であると歴史に残ることはない。
なぜなら財源確保は与党の至上命題であり何を犠牲にしても行わなければいけない政の肝だからだ。
国家財源より重い首相の首など有ろうはずもない。
それが出来なければ与党ではないし与党である意味がない。
610名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:49:35.10 ID:J3fWTVlSO
>>587
おまえはFランをバカにし過ぎ。
611名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:49:41.23 ID:X1/aUwGZ0
きっぱり廃案にして辞職に追い込むという手法もあるのだが
612名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:51:08.58 ID:3z1/cHFK0
糞紙くずが、延命に手を貸しすぎだろw
613名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:53:23.08 ID:uehO7yeE0
自民も民主もダメだな
何もかも菅の方が上手だ…
614名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:55:53.04 ID:Yy2d9+a+O
子供以下なのは菅も含めた民主全員。
元々政権についてはいけなかった。
615名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:56:50.76 ID:Gf0I4ymlP
民主のポチ、権力の犬、朝日新聞。
616名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:57:03.32 ID:3/bN9tpq0
あちこちに機密費で動いている菅のための工作員がいるようだw
617名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:58:57.17 ID:Z0MgLy7wO
朝日よ大人になって
618名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:59:38.80 ID:dtnbSlAv0
週刊誌はもっと機密費に切り込めよ
週刊誌に機密費が使われることはないからな
悔しいだろ
619 【東電 59.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 07:59:44.22 ID:DqZCcHut0
行動がチンピラ、朝日新聞
620名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:00:56.92 ID:zyU/NgC50
延長国会して審議なし。
何が被災民対策が第一だよ。
政局が第一でこのありさま。
やっぱり、自、公も大嘘つきだね。

有害な国会議員を減らすことができる議員定数削減をマニフェストにした
政党に投票しよう。

621名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:01:36.07 ID:o9YGK+fi0
自然エネルギーは悪くないが争点をボカシ
いわゆる4Kを存続させ増税を計るなど
ずるい男の匂いに国民大衆(大衆は女である)
は気がつかないといけない。
622名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:01:57.06 ID:8FPtbfac0
別に菅でやらなくてもイーことだし
最後の花道なんてぬるいこと言ってないで
辞めるならとっとと辞めるとゆーのが
大人の対応とゆーものだし、日本のためにもなるとゆー
国民の意見もあるだろ

それに、変態もアカピーもとにかくジミンガーで
ぜんぜん大人の対応なんてしてこなかったんだから
あんまエラソーなこと言ってんなよw

ホント生理的に虫唾が走るんだよなー、コイツラの語り口ww
623名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:02:00.14 ID:7WyrSTPtO
>>616
ネットは禿からだと思う。太陽光利権だろ。
624名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:02:16.94 ID:bGaIwmioO
えっと、リーマンの時と論調違うなw
625名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:02:18.01 ID:2UyfNC6SO
民主党議員に今後一切政治に関わるなと言いたいわけで、管の退陣はどうでもいい
大体条件つけれる立場かよ
福島県民も肝心な時に民主党を後押ししたわけだし最後まで貫けや
放置で野垂れ死ね
626名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:03:45.44 ID:nzp/TvHFO
これは大人にならなくていい
って、ことだな
627名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:05:05.96 ID:iYUD2RiGP
でもこの記事みたいに考えてるおばさんたくさんいます
こんな時なんだから菅さん助けてあげたらいいのに
自民党って政局ばっかりって訳知り顔で井戸端会議
選挙やったら菅さん勝っちゃうかも・・・本当恐ろしい世の中になりました
628名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:06:15.04 ID:IG2lmwIk0
そのとおりだよ
さっさと通して一刻も早く辞めさせろ
629名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:07:57.85 ID:7cbyIFIN0
最近朝日と毎日のキチガイぶりが益々酷くなってきましたね。 
自分たちが造り上げた左翼政権を庇いきれなくなってきてなりふり構わずって感じ。
630名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:07:59.66 ID:frRpY9OIO
菅よ、簡単に放り出すのは無責任だが退く時に退けないのは駄々を捏ねる子供ダヨ、んでそのバランスを保てる様になるのが大人になると言う事ダヨ
631名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:09:32.59 ID:BFmTWz4a0
>>16
でもよく考えて欲しい







震災復興に関して、未だ何の工程表も見えてこないことを
632名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:11:57.89 ID:ZjqTw2Uk0
俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅w

電通マスゴミNHK様は左でも右でもかまわないのww

アメポチ、官僚ポチなら上でも下でもかまわないのwww
633名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:12:22.78 ID:jOiH5bAa0
権力の犬・民主党広報紙の朝日新聞ですw
634名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:14:02.09 ID:wR8IIpSP0
じゃ尻ぬぐいするから政権寄越せって
自民は言ってみればw
635名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:14:07.31 ID:0hy1zgqS0
ミンス政権→徳川幕府
野党連合→反幕諸藩

むしろ今このとき、大政奉還を成し遂げた坂本竜馬の登場をこそ
期待すべきだろ
ZINとかおまえら程度の領分だろ?なアカヒ
636名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:14:42.53 ID:4tW8nWKDO
不信任案否決された時点で菅総理の辞任話は終わり
何時までもグダグダ引っ張ってるんじゃねーよ
637名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:15:59.38 ID:JpaxIS3m0
朝日をはじめ、節電の為マスコミ関係は休刊日を計画しろよ、テレビも昼間の
放送やっめて節電に協力しろ。
638名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:17:56.88 ID:IcrJ8vSz0
昔 → 自民党は野党が議論に乗ってくるような環境を整えろ
今 → 自民党は大人になれ



朝日、おまえもう死ね
639名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:20:45.08 ID:0Yr8w/gv0
★ワシントン売国奴★
おもに米国ワシントンでアメポチ教育プログラムを受け帰国後、テレビ報道などで
売国コメンテーターとして米国益のため、日本の世論誘導を行なう悪辣な者たち。
●朝日
五十嵐浩司(報道ステーション)
 ワシントン特派員・NY支局長
三浦俊章(報道ステーション)…「ジェラルド・カーティス先生がこう言っておられました…」と番組でトンデモ発言。
 ワシントン特派員、政治部次長
●NHK
大越健介(ニュース9)
 ワシントン支局長
飯田香織(Bizスポ)
 ワシントンDC支局
●TBS
杉尾秀哉(朝ズバ、ひるおび!、Nスタ)
 ワシントン支局長
松原耕二(NEWS23クロス)
 ニューヨーク支局長
●読売
辛坊治郎(すまたん、ZIP、ウェークアップ、たかじん)
 ペース大学研究員としてニューヨークに駐在
橋本五郎(ウェークアップ!ぷらす、読売ニュースナビ)
 ナベツネ(ワシントン支局)の腹心
●フジ
木村太郎(FNNスーパーニュース)
 アメリカ総局(ワシントン支局)特派員
須田哲夫(新報道2001)
 ニューヨーク支局

この者たちの言説のすべてが、米国のプロパガンダである。
彼らは確信犯なのであって、注意しても無駄である。
日本の再生は、マスメディアの解体から始める必要がある。
640名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:21:27.62 ID:Gf0I4ymlP
訳のわからん文章書いて自民に文句を言う前に、ストレートに菅に退陣を迫れよ。
どうして出来ないの?
機密費を一杯貰ったから?

権力の犬。
641名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:22:43.10 ID:WWr5WOrm0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙石、菅、千葉、岡崎。ブント、全共闘、プロ市民、…「思い出作り」
 【衝撃】本当だった!!「思い出作り」まじっすかぁ〜(怒)
  頭の中は6,70年代のまま!! (注)夕食は80年代バブル感覚
642名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:25:14.95 ID:pjZTUDiF0
リーマンショック真っ只中の麻生の時に一行でもこんなこと書いてたらわかるんだけどな
チョクトの延命に手を貸せ、って言ってるようにしか聞こえんよマスゴミ
643名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:25:35.69 ID:ZJCkjqEXO
未曽有の原発事故を引き起こした当事者である菅が
いまだに首相を続けていること自体が異常。

それを叩かないマスコミも異常。

「原発推進したのは自民党」なんて言い訳は通用しない。
過去のいきさつがどうであれ「いま」に対する責任を負うのが総理大臣だ。
在職中にこれだけの不祥事が発生したら引責辞任するのが当たり前。
644名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:25:37.60 ID:qTcoAvutO
とうとう朝日新聞にすらさじを投げられる菅直人
だが辞めない
645名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:46:28.18 ID:i2TybrEB0
朝日新聞さん
野党に言うより
いつまでも党内政局やってる民主党に「大人になりなさい」って言ってやってね
それと、野党に法案を通せ通せと言う前に、民主に「早く法案を提出しなさい」って言ってやってね
646名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:58:18.90 ID:u0+ds5WnO
学生運動引きずってる
ミンスとマスゴミこそ大人になれ
647名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:07:56.43 ID:rJMS63ip0
民主党政権の生みの親である朝日新聞が責任を取れ
648名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:08:27.67 ID:jJnIki+ei
頭がおかしい朝日新聞が何を言ってもダメ。
偽善、詐欺、売国奴の朝日新聞こそ天罰が下る。
649名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:14:03.82 ID:ubh0BXM80
ペテン新聞は黙っとれ
650名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:15:51.34 ID:hf3SPuQI0
だから

民意は参院選に勝った自民党にあるんだよ
譲歩するのは民主党だろ

ねじれを選択したのは国民だ
それが間違ってるとでも言いたいの?
651名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:15:58.66 ID:6XjG8LwD0
自分達であおって育てた化物が手に負えなくなったから
自民に泣きつきかよ
652名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:17:39.77 ID:1+HYny4eP

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
653名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:17:55.65 ID:ZH8lCARKO
アサシも大人になってケロ
654名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:18:24.88 ID:hE1TQ3If0
まずは、民主党員が大人になれよ
655名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:20:39.82 ID:egz7bAZS0
民主党内にもいるんですけど?
656名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:23:40.35 ID:HeTuOrA30
それ以前に与党政府が小学生なみであることを批判しろ。
657名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:24:55.34 ID:/IeKPZG90

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i    # いい加減にしろ田舎者無職の部落民
  |:/ (●) ,  、(●)|   # 貧乏で何の取りえもない基地外ルル
  (6    ,ノ(、_,)、   |   # とっとと箕面の部落で死ねばいいのに
  ヽ    ト==イ  ノ   # ニート精神病部落民のやることは分からんな
    \_ `ニ´_,/    # 失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ ! by 朝日新聞校閲
658名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:26:52.09 ID:aKB/sGKgO
自民党政権の時に災害起こってたら「こんな時だからこそ政権交代」
とか言ってたんだろうなあ
659名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:29:50.55 ID:mxPNcZWx0
ゴミ朝の社説なんか無視ムシ虫ですよ。
660名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:30:43.70 ID:/Z4iCddU0
最高裁判決が出ても未だに国旗国歌反対にしがみついている
まさしく“わがままなガキ”である朝日新聞が他に大人になれなど
なぜ言えるのだろうか?
661名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:34:10.22 ID:cTLcnNAW0
アサヒの記者は
協力をお願いしますと言いつつ殴りかかってくる奴に
防御もせずに仲良くしましょうって言い返せるんだね。

人間が出来てるなぁ。w
662名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:34:33.73 ID:0FEVXHVi0
>>1
2次補正が通らないのは自民党が邪魔しているから、
みたいに読めるけど、菅はまだ2次補正組んでないんですけど。
エネルギー政策も、白紙に戻しただけで、菅はまだ新たな見通し立ててないんですけど。

赤字国債の発行に関しては、子ども手当をはじめとしたバラマキ4Kを止めるのが先だという、参院選での主張をそのまま通しているだけなんですけど。
参院選で負けた民主党側で歩み寄るのが当然だと思うんですけど。

663名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:38:10.70 ID:0FEVXHVi0
>>643
参院選で負けた時点で、総理降りるべきだったな。

野党としては、参院選で真っ向から意見が食い違った菅と連立組む訳にはいかないもんな。
反菅で野党に入れた有権者を裏切ることになる。

民主党としては、参院選で負けたんだから、代表を替えて野党に歩み寄る必要があった。


すべて、民主党側が対応しなければならない問題なんだよな。
664名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:40:22.34 ID:NZ/WKxBU0
>>662
マスコミって、そんなことも知らないわけ無いよね。
マジで腐ってると思う。
665名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:47:15.27 ID:NxZr45J40
日本のマスコミは新規参入を認めない極めて排他的システムが温存されているので
アメリカなどと比べて報道の自由は制限されて来ました。その結果、バカヒ新聞、
毎日変態新聞、チョンビーエス、ウジテレビなどのインチキマスコミが事実を隠蔽して
噓を垂れ流しても誰もおかしいことだと思わないようになってしまっているのです。
その典型的な例が、北朝鮮による日本人拉致です。
事情に詳しい人は既に30年以上前に北朝鮮による犯行を疑っていましたが、バカヒ新聞や
毎日変態新聞が総連の意向を受けてその真実の情報を押し隠してきたのです。
日本のマスコミは真実を報道するよりも、「都合の悪い事実を隠蔽する」ことの
ほうがはるかに多いのです。
日本人はマスコミに騙されてはいけません。
666名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:57:16.13 ID:36bnKDUK0
こういうマスコミの態度が、民主党を腐らせた原因の一つなのは確かだな。
どんだけ駄目でも擁護してくれる。甘やかされて育てば誰だって無能に育つ。
667名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:57:22.96 ID:mNwkCDIO0
私は○○だが
私は○○ではないが

コイツらの場合大抵最初のこの部分の意味が逆か
668名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:00:48.73 ID:yv8GRbtp0
無駄を増やして国民負担を増やす詐欺師の菅の政治を黙認する方が間違い
669名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:02:42.80 ID:+HCAg4+KP
大人になるべきは菅首相だろ
670名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:03:49.50 ID:3+NyKtkV0
新聞に記者の思想丸出しの感想文
載せるような時代は終わりだよな

さっさと潰れろクソ新聞は
671名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:06:24.14 ID:sRVdNQoCO
>>663
正解。鳩山が辞めたのは、普天間でポシャったからじゃない。
普天間でポシャった結果として、このままでは参院選に勝てないと判断したから辞めた。
つまり、選挙直前に一時的な支持率アップ狙いで交代させ、事実そうなったわけだが、それでも負けた。
そのうえで居座り続けたことから、今日の民主党のグダグダが一気に表面化した。居座りは、昨日や今日に始まった話じゃない。
672名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:09:36.72 ID:Xx3qvKv10
>>16 「一定のめど」って言ってないよ。「ひとつのめど」って言った。
また騙されるつもりか?
673名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:09:42.69 ID:nrMwaPxK0
>>1
朝日の言うことの反対が真実なので
延命に手を貸せってことだね
674名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:13:24.01 ID:PztjUPoy0
延命に手を貸して
事態の悪化を招いた場合
どう朝日は責任取ってくれるの?
無責任な発言ばかり言えて羨ましい身分だよ
新聞なら、どんな間違いをしても許されるんだからさ
675名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:13:24.21 ID:PZsWdu460
機密費乞食 朝日新聞
676名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:18:04.72 ID:DzoVNRkYO
つまりは談合政治をやれと言ってるのか このおバカ記者は
677名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:26:40.28 ID:1ncitRPb0
>>1
この期に及んでジミンガーかよアカ日wwwwwwwww
678名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:29:24.56 ID:0dtcMXBF0
アサヒよいい加減に大人になれ目を覚ませ
空き缶は復興復旧も原発収束にも興味がない
全てを混乱させ全てを遅らせ首相の地位を延命し
いとこ夫人とグルメ三昧耽りたいだけだ
一刻も早い大人を促せ
679名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:29:25.93 ID:rS2Z1EP10
ペテン師というのは問わず語りに自分のことを言ってしまうものだ

「延命に手を貸せ」と言っているじゃないか
680名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:36:03.73 ID:LTCWfGRu0
リーマンショック時の記事をみたいなぁ(笑)
681 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 10:53:48.44 ID:2aoBnBmX0
民主が野党の時に散々足をひっぱたのは無視か。
いまの内閣支持率ならいまこそ政権交代ではないかと言う記事でも書いていろ。
ダブル、トリプルスタンダードは新聞社の特徴だな。
今年の夏こそ戦前戦時に国民を煽ったことについて謝罪しろ。
682名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:56:04.52 ID:wzHSEOgo0
朝日伝聞の延命に手を貸すなどというつもりは毛頭ないが
朝日伝聞よ大人になって
そしてとっとと廃刊してくれ
683名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:03:12.02 ID:uwlT/iRI0
民主党の「子供の論理」をさんざん無責任に後押しして政治を空転させ、あげく政権交代を実現させたのが貴様らアカヒです。
その結果がこのざまです。
そんなアキメクラの馬鹿どもに上からものを言われる筋合いはありません。
「大人になれ」というのであれば、自らの言論の責任をまず取るのが大人の筋じゃないでしょうかねw
684名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:08:32.92 ID:xU062uwNO
大人になれないアサヒに言われてもねぇ


ちなみに大人になれっていうのはほとんどにおいて異論をねじ伏せる方便だからね
685名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:30:52.29 ID:cGCYA/2V0
大人になれって便利な言葉だよなw
686名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:08:25.40 ID:ZrIkigGU0
基本、大人になれってフレーズが好きな奴はクズ。
687名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:56:08.55 ID:Qbg2a0Qp0
大人になれと子供新聞のアサヒが主張していますが。。
688名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:01:14.60 ID:ahHxNd6i0
私利私欲のスッカラ菅に引導を渡すのが"大人"の務めだろ
689名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:41:55.54 ID:nQVoy0EM0
アカヒの・・・悲鳴・・・ですかねw

いやー酷いねw
幾ら俺でもこんな文恥ずかしくて書けないよww
690名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:06:25.05 ID:kxn9o/Ne0
まともな大人ならこんなキチガイ首相相手にしません(^q^)
691 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 14:12:08.92 ID:wg2O/XPTO
しまいにゃ

ミンス党政権を支持した奴は誰?

とか言い出す悪寒wwwwwww
692名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:20:07.78 ID:HblbPQWq0
民主党内部から騙されたとか、話が違うとか聞こえてくるのに、
今、協力なんかしたら延命や都合のいい法案のために利用されるだけと思わん人間がいるのかね(´・ω・`)
693名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:21:16.81 ID:0FEVXHVi0
>>672
だよな。

おまけに、代議士会では、
震災復興と原発事故収束に一定の目処がたったら」
と発言したにもかかわらず、この記者会見で出た3つの法案可決だけでは、原発事故の収束がまったく含まれていない。
ということは、この3つの法案可決は「ひとつの目処」にすぎず、もう一つの目処(原発事故収束)はまた別ということになる。
694名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:49:07.65 ID:DzoVNRkYO
バカヒ新聞
695名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:52:08.72 ID:Jy0hSgz30
人間細いのう

itsunori510 小野寺 五典
本日2時から党本部にて昨日気仙沼に揚がった鰹を食べる会を行います。谷垣総裁をはじめ、党幹部が出席してくださる予定です。
気仙沼の漁業関係者が自民党に早く政権奪還をと自民だけに下さったものです。美味しく頂きます。
6月29日

696名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:19:43.72 ID:1+Dkph900
何を虫のいい事ばかりほざきやがって。
697名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:33:59.39 ID:v2NntW8r0
朝日のロジックは
@自分だけは絶対正しい
A最初の主張が腰砕けになると論点をずらす
B常に上から目線を維持
C逃げ切れなくなると「解体的出直し」などと
 大げさに反省するフリ
698名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:49:38.44 ID:I8cLgRaO0
お花畑脳のサヨクが大人になれとは何の冗談だ?
699名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:49:46.17 ID:HTY8JgJb0
>きのうの民主党両院議員総会でも、早く退陣せよと求める声が止まらず、
>執行部からも首相への不満が漏れた。

政権党の執行部がなんと首相を総括する学生運動w
朝日は叱るのが役目だよw
700名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:13.17 ID:+J+izE9o0
馬鹿だな不信任決議案にあれだけ反対したくせに何言ってんだ。

全力で菅を支えるのがマスコミの仕事だろ。
701名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:18.32 ID:WvdZEHCq0
>>700
この状態で菅を支えるってどんだけ罰ゲームなんだw

「この状態で菅直人を擁護しなさい」って言われても無理だろ

いや、白紙記事の前で途方に暮れる朝日記者を想像すると

ちょっと笑えるんだけど

産経か現代あたり、「苦悩する朝日記者」とか取材して報じてくれないかなw
702名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:02.47 ID:bMPQkYlQ0
 赤報隊、再出撃お願いします。
703名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:14.33 ID:rNjA57BD0
>>701
お前の人生そのものが罰ゲームじゃん
704名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:48.68 ID:+ZqN8FskO
そういえば戦時中は
「がんばれ、われらが東條さん!」とか
必死に書いてた新聞があったそうな。

そして敗戦後は、中の人はさほど変わらないのに
極右から極左に大転換した新聞があるそうな。

そんな噂を聞いたことがある。
705名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:41:48.73 ID:9e/V9TeT0
機密費もらっただろ
706名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:42:12.02 ID:+J+izE9o0
>>701
朝日の記者はやれば出来る子だよ
無理ではない

そのはずだ
なにせくをりてぃぺぇぱぁなのだから
707名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:02:46.31 ID:d8L2J5hg0
朝日の反日日記は本当に気持ちが悪いな
708名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:30:41.12 ID:mgwOzs9PO
7/10(日)菅の地元、吉祥寺の目抜き通りで、
タモガミ尖閣日の丸大規模デモを行った頑張れ日本が、菅退陣デモを開催。

詳しくはチャンネル桜 イベントページに。
709名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:36:23.53 ID:55e2xnEu0

要するに【朝日新聞社説】は自民党に菅直人首相の「延命」に手を貸せと言っているのだ、明確に。

朝日新聞よ大人になってと言いたいところだが、それも無意味なのでこういわせて貰う。K.Y朝日新聞よ、老醜をこれ以上晒さぬようサッサと死ね。
710名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:05.39 ID:hmyGPu490
>>15
頭悪いんじゃないの〜?病院逝け
711名無し:2011/06/30(木) 23:47:56.10 ID:sZXM3ZQu0
朝日新聞販売店(広島県東広島市)の店主が
従業員女性に7年間に渡り
性的虐待を行っていた。
このたび(2011年6月)被害者女性が朝日新聞本社に助けを求めたが
逆に解雇された。
性的虐待を行った店主は別の販売店に経営者として天下った。
従業員は店主の慰安婦ではない!
次の販売店でも再犯に及ぶかもしれない。
性的異常の経営者に また 店を運営させる朝日の弱腰には脱帽!
712名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:50.74 ID:Ri3Twjj30

今から50年以上も前に、日本中の大学生が左翼思想になるブームがあった。
「学生運動ブーム」とか、「全共闘世代」とか呼ばれている。
特に「名門」と呼ばれる大学でこの運動がさかんであったために、
日本では「知的な人は左翼的思想を持つ」という変な風潮ができてしまった。
今でもテレビに出てくる「知識人」が左翼っぽいのは、そのせいである。

無差別テロに走る過激派の出現によって、このブームは終焉した。
しかし、過激派にならなかった多くの学生運動家たちは、
意識して、政治団体や教師やマスコミ関係に就職していった。
それはなぜか?
彼らの中では、革命闘争はまだおわっていないつもりだから。
自分の青春を、半世紀経った今でもまだ、正当化しようとあがいている。

その代表格が、菅や仙谷のような民主党の議員達であり、
そして、朝日新聞なのである。

おまえたちこそ、はやく大人になれ!! いつまで革命ゴッコしているのか!!
713クタバレ:2011/07/01(金) 00:12:18.47 ID:OUYkGoFW0
アホ菅が新宿の街頭演説で言った事

「かつて毛沢東という政治家が居ました。(中略)中国で圧倒的な力を
得ていた毛沢東は、外交においても世界に存在感をしっかりと示して、
ある時期にはアメリカと対峙をしてきた訳であります。
つまりは、国の中でどれだけのしっかりとした支持を得ているのか、
国民がどれだけ自分たちの責任のもとで、ある場面では、国のために、
多少の代償を払っても、この国を守り、この国を育てようとしているのか、
そうした力が、あるかないかが外交の、もっとも基本的な力であり、
原理であることを痛感して参りました。」

驚くべきことですが、彼はあの虐殺者、毛沢東を、
中国国民の支持のもと、強い内政を作り、その結果外交でも
存在感を発揮した、と思っているわけです。文化大革命で、
数千万単位の中国国民を殺したことを、そう評価する政治家なんて、
信じられません。毛沢東は、恐怖政治を敷いていたから、
誰も反抗出来なかっただけなんですよ
714名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:15.94 ID:Ri3Twjj30
>>713
つまり、菅直人のベースは全共闘世代の学生運動家だということ。
715名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:38.34 ID:yT5eC70K0
>>1
ア サ ヒ wwwww
お前がまず大人になれよw
716名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:59:40.10 ID:qongstkn0
戦前戦後アサヒの記事が過去どれだけ国益を損ねてきたか
少しでも考えられる人間なら判る
少しどころか一流大卒のエリートがこぞって入社してるんだから
アサヒ社員は真性の売国奴の集団
こんな新聞の記事がまともであるワケがない
つきあうだけ時間のムダ

スルー
それが唯一の最善手
717名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:01:43.51 ID:qongstkn0
てゆうかアサヒの社員には日本人としてのメンタリティが存在していない
同じ日本語でも全く理解不能であるのはこれが原因
718名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:07:02.26 ID:xpENSmMU0
管よ、もう大人なんだから潔く辞任したらどうだ
719名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:18:36.65 ID:X7EFuFgZ0
>>1
何でお前はいつも自民党に大して的外れな批判や要求ばかりするんだ?
こんなもの、9割以上が管と民主党のせいだろ。さっさと管辞めろキャンペーンはれよ。
安倍や麻生の時は些細な事で執拗にネガキャンをやってたじゃないか。
720名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:27:36.44 ID:so55Jyno0
いや、実際アサヒは菅なんかどうでもいいんだよ
孫に手を貸せ、と言いたいだけ
721名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:30:17.18 ID:5O3Gda/bO
正論じゃん、まぁネトウヨは頭悪いから理解できないと思うけど
722名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:51:04.92 ID:mq+23Ujb0
大阪も電気不足なんだから、朝日主催の夏の甲子園大会は中止ね

消費電力ヤバい真夏の昼間に、連日イベントしてんじゃねーよ
723名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:55:02.69 ID:V6ls78Bg0
菅を辞めさせようとしてもそれが出来ない民主党に不信感があるわな

功績は菅と民主に取られ、失策は共同責任にされそう
724名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:12:50.66 ID:YQfW+0cZ0
お前が言うな
725名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:01:00.78 ID:Ri3Twjj30
今から50年以上も前に、日本中の大学生が左翼思想になるブームがあった。
「学生運動ブーム」とか、「全共闘世代」とか呼ばれている。
特に「名門」と呼ばれる大学でこの運動がさかんであったために、
日本では「知的な人は左翼的思想を持つ」という変な風潮ができてしまった。
今でもテレビに出てくる「知識人」が左翼っぽいのは、そのせいである。

無差別テロに走る過激派の出現によって、このブームは終焉した。
しかし、過激派にならなかった多くの学生運動家たちは、
意識して、政治団体や教師やマスコミ関係に就職していった。
それはなぜか?
彼らの中では、革命闘争はまだおわっていないつもりだから。
自分の青春を、半世紀経った今でもまだ、正当化しようとあがいている。

その代表格が、菅や仙谷のような民主党の議員達であり、
そして、朝日新聞なのである。

おまえたちこそ、はやく大人になれ!! いつまで革命ゴッコしているのか!!
726名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:17:27.76 ID:o9i8GCnxP
>>721
ネトウヨ連呼厨かw
あした死ねよ。
727名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:19:36.64 ID:2Pgm3KO30
日本の為に民主党政権終わらすのが大人の意見なんでは?
728名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:36:11.52 ID:68rNIH4Q0
官房機密費の効果は絶大
729名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:40:25.90 ID:aeKFzaFQ0

            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  -- -、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|      
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|     郵政法案を通すためなら何でもやるぞ、俺はもはや朝鮮ミンスの走狗にすぎない
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|      自民党をぶっこわす! どんどん小物を一本釣りして引き抜くぞ!
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|        これから第2、第3のハマダが出てくるぞ
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_    
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
730名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:52:57.73 ID:lLvxK3Up0
陸山会公判で12通の調書が
心理的圧迫や利益誘導のもとに
作成されたとして証拠不採用となった。
判決が出るまで推定無罪の刑事被告人小沢を
マスコミを通じて「政治と金」という曖昧なフレーズで攻撃して
国民にダーテイなイメージを刷り込んだ
朝日新聞の政治記者星浩、談合バルブメーカーの社長ミノモンタ、旅役所の梅沢富美男よ
調書の証拠不採用にかんして
テレビの報道番組に出てコメントしろよ。
都合が悪くなるとダンマリかい。

ところで星浩は官房機密費を何百万円くらい貰っていたのかね。
ミノや梅沢もそうだが。
731名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:02:00.25 ID:+vbxIIRNO
大人になるべきは菅だろ。
菅が大人になって辞任すれば
与党、野党ともに動きだし国会が回転し始める。

アサヒは、大人になれ!という相手を間違えてる。
732名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:05:18.26 ID:N06z1+3M0
朝日読んでる奴を見つけたら通報しろよ
733名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:32:33.53 ID:RW7lOijCO
朝日新聞は、似非インテリの馬鹿が読む新聞
734名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:55.23 ID:40veD8YT0
運転席に子供が座って好き勝手に運転している。もう既に事故も起こしてる。
「そんな車には乗れないよ」と言っている大人に
「お前は大人で免許も持っているんだから助手席に乗って補助してやれ!」と・・・

早く無謀運転している子供を引き摺り下ろせよ!
735名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:31.72 ID:LoTWYRh6O
>こんな首相と自民党はいつまでいがみ合うのか。働いて歯車を回そう。

「こんな首相」だから、いがみ合っているんじゃなイカ

大人同士が話し合いまとめた案を
こども店長がぶち壊している構図

本来なら民主党側から「内閣信任案」を国会に提出して「否決」の採決を取るのが筋
736名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:38:57.58 ID:PM0/s6hG0
自民党が復権したら、またガキのような幼稚なネガキャン始めるんだろうな、このアカ新聞。
737名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:43:25.42 ID:UYzWM/WV0
朝日新聞はまず自分が大人になれ!
738名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:50:56.42 ID:Y5bd77fAO
政権担当能力が無い民主党に政権を取らせるよう国民を誘導し
マニフェスト詐欺の片棒を担いだ
朝日新聞始めマスコミは責任を取れ
739名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:53:03.60 ID:LFTmD0Z/0
子供新聞に「大人になれ」とか言われたくないよなw
740名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:03:38.78 ID:LF20lq9aO
ミンスの議員のほとんどが、今選挙をしたら自分が落選すると考えている。
だからバ菅の詐欺紛いの演説に引っかかるし、バ菅のみならず自分たちの延命のためにも、
解決のための法案も出そうとしない。
で、その責任までもが自民にある、とマスコミは言うが、
そんなトンデモ理論に騙されるのは被災地の情弱だけ。
741名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:05:23.68 ID:MDUnWBgK0
なにこの糞新聞。
とっとと廃業しろ、糞朝日。
742名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:12:55.09 ID:UZferyQTO
>>1
アホか。
どう考えても、菅を引きずり降ろさないことには話に成らんだろうが!
大人ならば、子供の駄々につきあう必要はない。
743名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:13:25.02 ID:/vv6/VlK0
政権側・権力と結託し、
政権側の無能、堕落を追求することもせず、
それらを国民に知らせるでもなく、
野党叩きに明け暮れる。

これは、決して途上国の独裁国の話しではない。
744名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:16:12.77 ID:KG5dtJBe0
>>1
「わたしは生粋の日本人だが〜」
と同じですね。
745名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:21:53.42 ID:FSCkm/er0
>>1
Σ(;´Д`)<オ、オマエモナー!
746名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:45:47.74 ID:HbMvHBid0
朝日新聞とAmazonに言論弾圧されました!

朝日新書
「レシートを捨てるバカ、ポイントを貯めるアホ」
http://www.amazon.co.jp/dp/4022733713/
1つもカスタマーレビューが掲載されていません。

私が書いたここにカスタマーレビュー↓があるのに、掲載されていません。
私のプロフィール頁には載ってるのですが。
http://www.amazon.co.jp/review/R2TK10M9QEBQBU/
>65 人中、54人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
> 5分立ち読みすれば十分です, 2010/12/15


タイトルだけ仰々しいけど中身がお粗末な糞本であることがバレたらまずいのか
購入頁からカスタマーレビューをごっそり削除しています!
747名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:16:25.19 ID:UH/NyjCt0
自虐ギャグか?
748名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:23:05.84 ID:qVtAnxIp0
アホなマスコミに誘導されてアホな政府が誕生するしくみが問題
749名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:25:30.20 ID:ZJ5r+NZf0
>>748
そのアホなマスコミとアホな政府与党は、どっちも「全共闘」。
750名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:25:41.53 ID:SCNjL5EA0
朝日にとって今はまさに念願がかなった至福の時だからなぁ
751名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:31:45.14 ID:eryPsWac0
朝日は購読者をバカにしている。日本人に嫌悪でNO.1の男を震災前は、首相に
なってまだ一年やらせよう、その後の大震災では被災地のことを考えて彼に
やらせよう。目処がついた時は、彼は、国難に立ち向かった勇気ある首相
彼に解散させよう。このシナリオで朝日の読者は減り続ける。勇気ある進言
がない。
752名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:32:21.33 ID:F7zhoISO0
だいたいこんなことは野党自民党に言わず与党民主党に言うべきことだろう。
今の政治空白招いたのは全て政府と与党民主党によるもの。
事の始まりは菅直人の姑息なだましうちで
事をこじらせているのは民主党内の権力抗争だろう。
753名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:35:19.13 ID:8W2BGBwT0
このくらい報道しやがれ!売国TV局
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14904627
説明文の収支報告書を落として拡散しよう!
754名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:53:33.39 ID:pjc4EFDQ0
朝日新聞は、「子供」をちゃんと叱れない駄目な大人。
755名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:45:59.41 ID:OafNkdxI0
朝鮮日報は今日も平壌運転
756名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:50:10.05 ID:IQ87q9410
自民党は子どもじゃなくて、ぼけたじいさんがゴネているパターン。
ぼけはどんどん進むから悪くなることは合っても良くなることはない。
期待する朝日は大丈夫か?

まあ、現政権がマトモかどうかという評価とは別個に考えてくれ。
日に日に進行するぼけ老人に政権をゆだねるかどうかだ。

別の選択肢を探さないとな。
757名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:51:23.76 ID:vx5u6wgE0
なんとなく菅を支持してた層がこの記事読んだら、やっぱ菅ってダメなんだな、って思うしかないな

758名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:53:05.26 ID:2lAp6me90
>>51
もっと評価されても良い
759名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:02:19.40 ID:nsLtcVoj0
>>1最後の3行だけでも訳がわからんことを言ってるってよくわかるなぁ
なんでそんなのと付き合わなきゃならんのかw
760名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:12:25.26 ID:cqkh51V40
朝日新聞さんよぉ〜
菅直人がすべての総理大臣、施政者(特に日本史内で)と比べて
「例外」であるのを忘れてませんかー?

打つ手が無くなって、政治的行き詰まりが決定した時点で
切腹or辞任を行ってきた今までの日本の施政者と違って
できれば「滅茶苦茶」できなければ「何もしない」のを
目標に長くボスの椅子に座りたい奴なんて
大人だったらすぐに御片付けしないといけませんよー。
761名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:14:55.93 ID:QDGl339i0
不信任案可決もできない駄々っ子民主は
大人には永遠になれない
762名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:47:13.15 ID:s3lP11WfO
仙谷や前原や枝野が総理になるくらいなら、菅のままで良い。
メディアの狙いは恐らく 今以上の売国奴総理誕生。

自民党はゆさぶりを掛けるだけが上作
与党は放っといて、政権奪取の時に備え党内を固めてほしい。
763名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:19:19.34 ID:AHoKYAH8P
朝日新聞は大人の対応で
「菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金」
のニュースには目をつぶる模様

朝日新聞は何があっても民主党を応援してますって社告毎日載せないとね
764名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:01:49.23 ID:rwXy2bD50
拉致を行うテロ組織北朝鮮の団体に資金を出していた菅直人を擁護する朝日新聞社も、捜査の対象にするべきだ。
765名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:07:26.18 ID:ErQS4DXPP
民主のポチ、権力の犬、朝日新聞。
766名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:08:01.47 ID:eGT2dCVK0
朝日る
767名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:14:44.74 ID:mQkT1tcY0
今まで、民主を支持しているのは、在日・日教組・自治労の三悪と思って
いたが、朝日を加えた四悪です。
768名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:02:26.08 ID:oabJXpkFO
こんなこと書いてるから購読者が減るんだよ。
769名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:08:48.76 ID:9GY9cvfz0
しっかし熱いなー
俺は我慢できるけど、老人や病人はつらいだろ
いつもは、弱者救済叫ぶくせにこういう時だけ切り捨てるの?
原発騒動でぼろもうけしたマスコミから電力奪って
工場と弱者に回せよ

テレビ局も輪番停電
新聞も輪番休刊だ
騒ぐだけ騒ぎおって、少しは節電に協力しろ
770名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:16:40.27 ID:K1GqXS650
一人の暴君に対して義憤を感じた与党議員全員は野党議員と結束して退陣を迫る。

仮にこういう図なら与野党連立すればいい。いや、結託して暴君を追い詰めればいい。

ヤメロヤメロヤメロヤメロ・・・・

そういう図をTV中継し、延々とやってもらいたい。

ほとんどの国民はその時点でやっと何かがおかしいと気付くと信ずる。
771名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:18:32.95 ID:3WTzqRoQ0
だ が ち ょ っ と ま っ て ほ し い
772名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:18:43.60 ID:U7sX14YFO
漢字で責め立てた事についてはおとなげないと思いませんか?
773名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:48:36.74 ID:u5yUdxyK0
>>772

漢字の読み間違いは一応ミスはミス
むしろ問題なのはホッケの煮付だろ
774名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:44:44.16 ID:wtKA9yMQ0
管総理が元メンバーの長男がいる 政権交代をめざす市民の会について
http://cc3rre.biz/t.php?t=q1363314958

ベストアンサーを読むと大体どういう団体かわかりますが・・・
日本赤軍も政権交代をめざす市民の会に多額の寄付をしているようですね。
775名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:45:59.01 ID:+USvbV5f0
民主党が子供政権なのです
776名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:46:24.68 ID:jAHX5Wot0
これはつまりあれか?
朝日の延命にも手を貸せと?
777名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:03:16.73 ID:QpVpIS/q0
ネトウヨよ、お前らに少しでも人の心が残ってるなら
この国の最高のクオリティーペーパー朝日新聞を読め、
そうすればこの国本当の姿が見える
それにより管首相、民主党、社民党、共産党を支持するようになる
サッカーを応援するようになる
在日や同和などの差別された弱者のために活動したくなる、寄付したくなる
民主党、社民党、共産党やサッカーなどの活動に協力したくなる
778名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:05:55.66 ID:JiK02NnjO
読者どんどん減ってくよー


自分達の生活よりも外国人の生活を優先させる記事を書きつづけるってのも凄い


やっぱ幹部はお金もらってるから気にしないのかな?
779名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:09:26.05 ID:NNyfggn5O
アカヒってるな
780名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:22:29.28 ID:Kg3z/dOt0
ミンス党内ですら管おろしに躍起なのに
自民批判して管に協力しろとかww
犯罪者を手助けしろと言ってるようなもんだろうが
さすがキチガイ新聞
ハンパネーナ
781名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:35:18.43 ID:Mu4bLu0MO
>>777
最高のクオリティペーパーワロスw
トイレットペーパーの間違いだろww
782名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:36:34.89 ID:88q/xOhq0
朝日小学生新聞
783名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:41:27.00 ID:UWtb9CjOO
菅首相の政治献金問題を、とりあげないのですか?
普通にやってくださいよ。普通に。
まさか、それが朝日の「普通」だとでも言うのですか?
イイご身分ですね。
784名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:44:45.00 ID:6JfEYKxE0
主な出演者
シャブ中
暴力団
シャブ中暴力団
風俗店電話番
シャブ中風俗店電話番
暴力団の情婦
シャブ中暴力団のシャブ中情婦
普通の人
785名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:49:35.60 ID:sKNpKyws0
この前行きつけのとんかつ屋に朝日新聞が置いてあったので読んでみたが
あまりに別世界だったのでびびった。

朝日では民主党は依然として「良いもの」であり、自民党は民主党の足を
引っ張る存在みたいなことがさんざん書いてある。

ちなみに自分は読売、中日、日経を購読中。中日は偏向してると思うが朝日
と比べると可愛く感じる。というかたいしたことはない。
まあ、朝日のあまりの民主党支援ぶりに怒りを覚えたよ。
786名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:49:49.99 ID:6ktc0tdt0
当の本人である管に言えよカス新聞。
こんなカス新聞のために消費される資源がもったいないわ。
おら、二酸化炭素吐き出してんじゃねぇよ糞新聞社員ども。
787名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:50:50.70 ID:OafNkdxI0
朝鮮日報は今日も平壌運転
788名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:07:51.05 ID:KK4dXMCz0
大人になって、主体思想を日本国民にも実践させろとww
正直すぎるぞ、朝日新聞www
789名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:12:38.48 ID:KMDhjduM0
衆議院で過半数とってるんだから自民の力かりずとも
どんどん法案とおせせるやろ。
790名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:20:32.72 ID:gpEx+/riO
むしろ朝日が大人になれ。
791名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:55:59.34 ID:p0DuzeJ10
学生運動まがいの民主執行部に言う言葉だね。
792名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:01:01.50 ID:Gt1nFgqa0
この期に及んですっから菅ではなく自民を批判するバカヒ
793名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:03:35.92 ID:d8frVTVt0
政府がたいしたことをやらなくても、
被災地は復興してきているようだよ。
794名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:05:34.07 ID:52fuXzuP0
菅の居座りは綺麗な居座りということなんですかねえw
795名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:12:41.54 ID:8ayxTcg0O


(^_^;) 前置きで否定しながら、本音を漏らすレトリック…名取級ね☆


796名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:16:44.64 ID:nc8SC81R0
どういうのを大人っていうのかな
管が潔く辞めるのが筋であり大人だと思うんだが
それをしないので制裁するのも大人だと思うし
悪いものに加担することが大人ではないよね
797名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:54:18.85 ID:5dx8jE6b0
危機だからこそ、大事である外国人からの献金を棚上げしてまで、
震災、原発の議論しようとしているのに。なんなの、朝日は。
798名無しさん@12周年
朝鮮日報は今日も平壌運転