【マスコミ】『週刊金曜日』の記事は醜悪 荻上チキ氏の震災記事[ベスト&ワースト]大賞 週刊SPA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★戦犯探しをするような『週刊金曜日』の記事は醜悪
★震災記事[ベスト&ワースト]大賞

 ○ベスト
「渋谷に原発!?」(『週刊ポスト』4/8号)
「『被災地の性』を新聞・TVはなぜ報じない!」
(『アサヒ芸能』4/28号)
「盲人たちの『2011.3.11』」(『AERA』4/25号)

 ×ワースト
「原発文化人25人への論告求刑」
(『週刊金曜日』4/15号)

 ■後出しで勝ちに行くのが雑誌のスタイル

 「雑誌は後出しジャンケンのメディア」と語るのは、小誌連載でもおなじみの評論家
・荻上チキさん。

 「速報性でテレビなどに劣るぶん、ほかで取り上げなかったり、相手にされないよう
なネタを掘り起こしてきて、後出しで勝ちに行くのが雑誌のスタイル。ユニークでひね
りを効かせた企画が雑誌の醍醐味であり、雑誌にしかできない切り口って確実にあると
思う」 そのような観点で選ばれたのが、ベストに挙げた3本の記事だ。
 「『渋谷に原発!?』(『週刊ポスト』4/8号)は地震直後で正しい情報が判然と
しない時期に、海外のデタラメな報道内容から“人の振り見て我が振り直せ”的な視点
を持ち込んだ点を評価したいです」
 また『アサヒ芸能』など実話誌のアウトロー&エロ目線企画は面白い記事が多かっ
た、と指摘。
(続く)
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110629/zsp1106291121001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:07.28 ID:3N6p8TBk0
唐突な管おろしの背景
http://www.youtube.com/watch?v=mTQR392tL-Q
3名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:10.78 ID:yt1D5LUV0
↓包茎先生が一言
4春デブリφ ★:2011/06/29(水) 17:28:47.53 ID:???0
(>>1の続き)
 「単なる煽りや美談で落とし込まず、下世話ながらも被災地の実情や震災報道のいび
つさを浮き彫りにしてくれたのが、たとえばアサ芸の『「被災者の性」を新聞・TVは
なぜ報じない!』(4/28号)といった記事。論点や証言の多様性を確保するという
点でも実話誌はとても有意義でした。それに、世間の自粛ムードに屈さず従来どおりの
方向性で勝負し続ける姿勢に、読者もホッとしたのでは(笑)」

 一方、ワーストに挙げられたのが『週刊金曜日』の「原発文化人25人への論告求刑」(4/15号)。

 「とりあえず、醜悪の一言。“原発を批判しないヤツは非国民”“原発に関わった
タレントはブラックリスト”みたいな、戦犯探しやアカ狩りのようなゼロワンな思考、
善悪二元論で収拾するようなやり口では、“原発事故以前”から何も学べてない。責任
論と原因論を分けて、“二度と繰り返さない”ためには何が必要かという、エビデンス
に基づいた具体的な要求を提示することこそが重要なのに。これは“ダメな後出し”の
見本ですね」
(以上)
5名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:29:39.76 ID:Ru+Fe4PT0
いまどき雑誌なんか誰が買うん?ネットがあるのに。
6死(略) ◆CtG./SISYA :2011/06/29(水) 17:29:57.51 ID:6spr0rY50
有名なサヨク雑誌だな。
7窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/06/29(水) 17:30:28.53 ID:oxO7MIbd0
( ´D`)ノ<統合失調とか鬱等の精神疾患の患者の処遇もやってくれよ。
       被告が把握してるごく少数の患者だけで2名自殺者でてるぞ。
8名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:48.60 ID:bsXE4mOS0
ベストw
9名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:32:56.96 ID:HnrcHDP70
被告ではなくて受刑者だろ
10名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:01.02 ID:8RlSRz+o0
週間金曜日(笑)

ゴミ雑誌
11名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:48.04 ID:HPhPnZnE0
たしかに、震災・原発関連のポストの記事はなかなかまともで読み応えがあった
理詰めで他メディアを名指し批判してたのも面白かった
12名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:31.45 ID:J18YB3dT0
週間金曜日って、アノ鬼畜雑誌ですね!
13名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:33.41 ID:ZKk0hFMe0
そう言えば渋谷陽一がやってたSightって何書いてるんだろう?
政権交代の時バカっぽい民主党ヨイショしてたけどw
14名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:59.52 ID:D0jT16A10
金曜日って通販で買うの?
書店に置いてないよね??
15名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:20.16 ID:LdIiNmQc0
荻上チキ氏のこと、評価してたのに、クソウヨに鞍替えしたのか?
ガッカリだ……
16名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:42:29.04 ID:9vNHMQ5d0
震災以後は雑誌を結構見直したよ
新聞よりはよかった
ネット(笑)
17名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:34.60 ID:P5L64SjV0

「週刊金正日」はもともと左翼のキチガイ雑誌として有名なやつだろww
18名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:45:28.94 ID:nUOvxXl00
>醜悪の一言。“原発に関わったタレントはブラックリスト”

つまりおまえらネトウヨ=週刊金曜日、ということ
19名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:46:34.56 ID:rZMHVS3o0
週刊金曜日はネトウヨ
20名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:13.87 ID:yzqSC3n/0
週間金曜は買ってはいけないが流行った頃に取り次ぎが扱って
一般の書店でも売ってたけど、今はどうなってるんだろ
21名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:45.19 ID:/OiHHFXw0
>>15
週刊金曜日を批判したらクソウヨかよ
典型的なクソサヨ反応だなw
22名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:50:13.35 ID:P5L64SjV0

「週刊金正日」はもともと左翼のキチガイ雑誌として有名なやつだろww
23名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:50:19.63 ID:JjbVWy9D0
まだこんな雑誌がある事が驚きだよ
24名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:50:42.45 ID:FbmUhBw+0
ギギギ
ネトウヨめ
癇癪が起こります
25名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:30.94 ID:qlk+fbAo0
>「雑誌は後出しジャンケンのメディア」と語るのは、小誌連載でもおなじみの評論家

その後出しジャンケンを指摘して、自分の勝ちを宣言するようなのがお前らじゃないか。
偉そうな口きいてんな。
26名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:51.97 ID:EA8Rg6TT0
サヨクにとって粛正は習性みたいなものだからな
27名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:53:35.25 ID:LdIiNmQc0
荻上チキ氏って原発推進派になってしまったのか?石原に魂を売り渡したのか?
真偽を知りたい
28名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:54:21.77 ID:6QvwdjLw0
週刊金曜日良い雑誌じゃん。


電波浴や、自分の立ち位置がどれだけまともか知るにはもってこいだよ。
29名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:02:30.18 ID:OQpLJfc20
30名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:01.87 ID:VHR37cpN0
チキ、見直した。
これからの言論界を背負うのはお前しかいないな。
チキに比べると西のバカさかげんが際立つな。
31名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:12.73 ID:P5L64SjV0

「週刊金正日」って書くとヒステリーを起こすところからして、このスレに湧いてる
工作員は北朝鮮系だなwwwwwwwwwwww
32名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:33.18 ID:q197RWfH0
この雑誌まだあったんだ。薄いんだよな
33名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:35.15 ID:dNuDcpC+P
収監菌養毘は朝鮮人が出しているキチガイ本だ
買うヤツがいるというのが信じられない

徹頭徹尾反日媚朝鮮だもんな
34名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:10:38.56 ID:mf6lISo60
>>27
まぁ、泣くな
35名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:11:40.90 ID:zTpDLqxs0
>>1
何だよ欽ちゃんバンドじゃ無いのか
36名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:11:57.72 ID:Vo2swK840
で、SPAはどれくらい東京電力の広告を載せてましたか?どのくらい受け取ってましたか?
週刊金曜日は間違いなくゼロだけど。
37名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:15:11.04 ID:0pKNatk80
2ちゃんでもやってたよな
銭一とかの見た
38名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:18:19.07 ID:BUu6ziZ20
SPAは孤独のグルメが載ってるときだけ買うけど
マジで他に読むところないな
39名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:19:36.42 ID:hbsGBxRy0
東電から金もらってけつの穴舐めてたマスコミ。
うんこの味は、さぞおいしかっただろう。
うんこ食った後では、何食ってもうんこの味しかしないだろうけど。
40名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:27:07.88 ID:KZNty9wi0
週間金曜日ってキチガイサヨクしか読まないだろw
41名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:27:55.57 ID:JPo2I3ge0
週刊金曜日は本多御大もいるしな
SPAが噛み付いてやんのw
42名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:35:12.22 ID:0ehNRB6v0
まだ存在してたのかよw
43名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:02:58.77 ID:WeFUS+8u0
>>4
>読者もホッとしたのでは(笑)

紋切り型&無礼千万
編集が荒過ぎる
44名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:07:52.05 ID:dyuBX4IK0
SPAがネトウヨ認定されました
45 【東電 87.7 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/29(水) 19:13:39.73 ID:7rbhq1G10
むかし拉致被害者家族に北朝鮮記事を読まそうとして
家まで行ったけど断られた週刊金曜日
46名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:15:15.51 ID:rl5zPq510
そういえば中部電力のCMはずっと宮崎あおいなんだけど
思想的に真っ赤なあおいちゃんはどうするのかな?
47名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:17:01.82 ID:Yr1ooOCu0
>>1
>>地震直後で正しい情報が判然としない時期に、海外のデタラメな報道内容から

週刊ポストの元記事を読んでないが、
事故直後に終日テレビでスリーマイル程でもない、
ただちに影響は無いと御用学者がべらべらデタラメ言ってる頃、
ドイツ等々の欧米のメディアは、すでにメルトダウンを確定、
放射性物質飛散地域までをかなり正確に報じてたが?
48名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:18:27.24 ID:KF8i5whG0
週間金曜日だもの、何を言うかって感じw
49名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:23:33.36 ID:tq5K8niEi
>>47
渋谷エッグマン原発知らないの?

たまには窓開けて深呼吸して新鮮な空気吸ったほうがいいぞ。
50名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:25:41.47 ID:JPo2I3ge0
でも週刊金曜日が一番信用できるんだよね
広告がないし
51 【東電 87.7 %】 :2011/06/29(水) 19:30:36.97 ID:zuIJLa9+0
2ちゃんねるもデマに乗せられて元、社民党党首を在日と掲載した糞雑誌か!
少しは「裏を取れよ」
52名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:34:16.94 ID:6dVizI6U0

ま た 臭 韓 キ ム 曜 日 か 。

53名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:40:37.29 ID:AICnULDv0
>>44
おいおい、ゴー宣のSPA!だぞw
ネトウヨの生みの親みたいなもんだw
ちなみに2ちゃんは育ての親w
54名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:41:35.54 ID:PKjb58bJP
>>44
ネトウヨ認定も何も、SPAは東京電力を地球環境大賞に選んだ
フジサンケイグループじゃん。

週刊金曜日は筋金入りの絶滅危惧種レベル左翼だから、元々、反原発。
最初から反対してて、事故後「それみたことか」とやっても、それは
後だしとは言わない。
55名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:43:38.28 ID:cafI3uxX0
某掲示板の方が多様な意見があるよな
56名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:44:53.50 ID:TLfdn02+P
“二度と繰り返さない”ために誰が原発推進かを暴くのがそんなに悪いことなのか?

これをやんなきゃやったもん勝ちじゃねーか

前から嫌いだったけど、最悪だわトモノリ
57名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:47:28.46 ID:AICnULDv0
武田信者はネトウヨよりうざい。
ネトウヨが品行方正にみえる。
58名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:49:06.62 ID:JUPKhlav0
キチガイサヨクが東電叩くのは筋違い
59名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:53:56.86 ID:n6fKQH2z0
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | お久しぶりです、筑紫です。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
60名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:54:14.83 ID:ls5agKm60
週刊金曜日


昔読んでたが最近は置いてる店がなく困る
定期購読は高いのでしたくない
61名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:54:29.89 ID:wJUf7hVe0
あれ?週刊金曜日って、まだあったん?
筑紫が死ぬ前に休刊してたような気がしたけど。
62名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:55:40.27 ID:2W9SJVLC0
荻上チキって、ジェンダーフリー支持者で、そっち方面で珍説珍論をのたまっていたはずだが、
そんな奴が他人の記事の評価なんてしとるのかい。
63名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:56:11.65 ID:/+C+51AG0
そんな冊子?だれも知らないから
64名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:57:34.35 ID:gSexfzPP0
は?なんで原発礼賛して金貰ってた文化人叩いたら駄目なわけ?
65名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:57:59.04 ID:GdUFQxGL0
後だし上等なら、姉歯物件が実際地震でどうなったのか
検証してほしい

66名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:58:54.75 ID:O+1AVt890
>>47
>ドイツ等々の欧米のメディアは、すでにメルトダウンを確定、
>放射性物質飛散地域までをかなり正確に報じてたが?

あれはドイツ気象局が出した「もしメルトダウンしたらこう飛散する」という予測をメディアが勘違いして
「ドイツはメルトダウンを確信してこう飛散する予測を出した!」と報じただけだよ。要するに、誤報。
ずっと後になってメルトダウンしたことが分かってもそれは結果論。
何を以って「かなり正確」と言っているのか分からないけど多分君も何か勘違いしてると思う。
67名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:01:21.92 ID:mCwlzSl10
>>15
何とまあ短絡的なウヨ思考だこと。
こういうアホって意外と元ネトウヨだったりするんだよなw
68名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:03:48.20 ID:AOEiCsjxO
「アカ狩り」は扶桑社の得意技だろww
69名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:07:45.98 ID:q9HG8kUB0
まあ荻上自身がゴリゴリの原発安全派だからなあ
最近手のひら返したのかもしれないけどw


70名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:08:19.84 ID:aFMJVkCN0
>>1
                              ,、、--‐.'∠,__
            __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
        _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
     、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     原   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    発  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /


         荻上チカ
71名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:50:43.72 ID:ly2O9NIwO
週刊金曜日はずっと原発批判をやってきたわけだから、
別に後だしではない。
72名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:53:54.59 ID:1YDBcK3XO
実話誌って実話載ってんの?
73名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:58:29.92 ID:c3uXGKpe0
週刊金曜日>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SPA!
なのは間違いない
74名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:04:44.35 ID:xOwABXej0
>>25
SPAって、平時も後だしジャンケンみたいなところがあるし。
しかし最近気がついたんだが、講談社は1980年代末のバブル期から
コンスタントに複数の月刊誌で原発批判と煽り記事を書いてきたから、
いま週刊現代が、反原発記事や煽り記事をメインでやって当然。
もひとつ週刊金曜日に原発文化人にネタ提供して、かつ批判本を出した
佐高信は、彼の友人・知人で原発ヨイショした人は人選から外しているばかり
ではなく、佐高本人も福島第二原発が後援の仕事を受けているんだってさ。
75名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:05:24.93 ID:pENQNFhl0
荻上チキって、BS11に出てたけど、なんで震災デマの本を書いたのかって二木さんの質問にまともに答えられてなかった。
頭悪そうと思ったら、成城だと。
学歴だけで判断するつもりは無いが、言論界に入る資格は無さそう。
76名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:12:14.83 ID:ly2O9NIwO
>>75
成城から東大院に進学したロンダ野郎。
77名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:13:44.44 ID:1Wtvjelt0
>>10

筑紫が編集員やってたんだよな。石坂啓とかガイキチばかり。
78名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:15:04.92 ID:845vE++x0
「週刊金正日」か、笑った

自衛隊は違法だから無くせと言って来た連中だから、危機管理を語る資格は無いな
79名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:16:40.02 ID:JtchlpxqO
週刊欽曜日は変わってない。
時代が変わっただけ。
80名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:16:55.97 ID:GEGDLpqCO
金曜日がどうのというかSPAは明らかに原発推進派だからな
81名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:18:07.09 ID:zIbLXHDD0
本田勝一ってまだ健在なのかな
「日本語の作文技術」にはお世話になりました
82名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:18:52.39 ID:LNFAjaU70
週間金曜日って読んだことないけど
かなりアレな雑誌なんでしょ?
83名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:19:15.20 ID:1Sojf4xN0
週刊キム曜日として有名ですね
84名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:22:26.67 ID:Xnsauu2t0
週刊金正日
85名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:23:36.81 ID:2wyGCXbp0
aeraのこの見出しは凄いと思った。

見えない「敵」と闘う母
http://www.aera-net.jp/summary/110619_002443.html
86名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:29:40.86 ID:ikRUsu0b0
SPAって、FXをやたらプッシュしていたけど、FX業界からいくらぐらい貰ったん?(´・ω・`)
87名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:32:55.00 ID:xOwABXej0
週刊金曜日の原発文化人の記事の検証
http://ameblo.jp/sataka/entry-10863297335.html
88名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:33:53.19 ID:/MKa6ug/0
臭菌を左翼雑誌って言うな!
左翼に失礼だし、
より的確な「反日キチガイ誌」という表現が既に存在するし。
89名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:38:31.10 ID:RmP6ZOWv0
拉致問題発覚した後に似たような企画やってたら今回の企画は認めるw
北朝鮮文化人への論告求刑みたいなのw
90名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:39:16.82 ID:yKioTzCC0
週間金曜日なんて一部の左巻きしか読まないじゃん。
そういやレモンちゃんwがいたよな。
91名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:42:30.58 ID:7OGqDLAS0
本多御大ももう80歳・・・
92名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:46:04.13 ID:F1MeNw6o0
>>25
後出しだから面白いって書いてあるのにバカか
93名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:50:40.61 ID:mpBzvTb80
みんな知ってるってw 今更今知ったみたいに言うなよなあー
94名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:14:42.53 ID:qzenLPNt0
>“原発を批判しないヤツは非国民”“原発に関わった
>タレントはブラックリスト”みたいな、

「みたいな」じゃなくて、まさにそういう雑誌だろアレは
95名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:18:57.85 ID:veiwvOW50
>>1
評論家・荻上チキて馬鹿なのか?

原発については「安全神話」を作る一翼を文化人が担っていた。
それも小金を得るためにね。

芸能人やスポーツ人ならともかく、評論家や文化人が
そんなのの一翼を占めていたのなら非難されてしかるべきだろう。
もしかして自分の評論家仲間が叩かれていたから
ワーストにしたのか?そんな評論でお金を貰える荻上チキて・・・・。
96名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:26:50.25 ID:BhTvR5xy0
【ブラック】ベ イ カレント・コンサ ルティング【最悪の詐欺企業】
▼▼▼ 詐欺に注意 ▼▼▼
ベイカレントとは、ピンサロ出身の代表取締役江口が経営する、
黒い噂(100%真実)が後を絶たない、きわめて悪質な人材デリバリー会社です。
絶対に関係を持ってはいけません!!!
97名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:33:50.88 ID:uJl0nBdq0
>>21
週刊金曜日を批判しなくても扶桑社はフジサンケイグループで右翼だよ。
98名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:35:20.66 ID:Ly5EV8wh0
週刊金曜日の原発文化人のリストとアンケートは面白かった。
答えてない人も結構いたけど。
肝心の記事を書いてたのが佐高信だったから凄くつまらなかった。

荻上さんは自分も被災地のエロ取材したからアサヒ芸能をあげたのかしら。
99名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:36:19.23 ID:7OGqDLAS0
週刊金曜日にも書いて、SPA!にもかいてる佐藤優はどうなるの?
100名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:36:26.86 ID:jnB4es5d0
昔「買ってはいけない」という本を出版し、
その出鱈目さゆえに「『買ってはいけない』は買ってはいけない」という反論本で木っ端微塵にされてて笑った記憶がある。
101名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:39:48.91 ID:hv2sfck60
週刊ジェイソン
102 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:41:13.82 ID:9Lf8j+PP0
知ってた
103名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:41:54.18 ID:pRFojU7n0
>>101
なるほど
そういうことか
104名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:42:08.04 ID:lDW+5GY50
原発推進派を批判するのは決して後出しではない

原発の危険性は嫌というほど周知されていたのだから
105名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:55.57 ID:9YrnsM3p0
仕事とか交遊する上で相手の信条を判断するアイテムはいろいろあるが
週刊金曜日は聖教新聞と同じくらい相手を判別するのに便利
106名無しさん@12周年 :2011/06/29(水) 22:49:18.62 ID:Wc73eQ440
廃刊したんじゃ・・・
107名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:52:57.79 ID:m/gy/wnT0
別名週刊金正日だからなあ

反原発でもトンデモは勘弁
ツイッターでもきっこみたいな左翼のデマゴーグが反原発にとって逆効果になってるし
108名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:34:29.90 ID:M7jnghBa0
お笑い雑誌として読むなら週金は面白いですけどねえ・・・
まともに読むと頭がおかしくなります。
109名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:56:10.54 ID:Ho5HCMgZ0
>>36
自動車電力サラ金はあらゆる一般雑誌に出してる。
朝日だけ槍玉に上がったけどね。
110名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:11.25 ID:cvEdaXRh0
で、週刊金曜日が「新聞」のベスト記事とワースト記事ランキングを選ぶとすると

一位が沖縄タイムスでワーストが産経なわけだ

そんな偏ったイデオロギーのもつメディアの出すベストワーストに価値など全くないよ
111名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:55:07.22 ID:BKC4jeUt0
週刊金曜日の由来はナチス占領下にあったフランスで
レジスタンス運動の情報誌として創刊された
「ヴァンドルディ(フランス語で「金曜日」)」。
名づけ親は、かの久野収先生(佐高信が師匠と呼んでいる)。

これは押えておくべきかも。
112名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:58:57.62 ID:uTzNqpE80
北朝鮮をマンセーし、逆に拉致被害者家族を批判し傷口に塩を塗り込む鬼畜雑誌
113名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:01:52.28 ID:7UE+znRZ0
ニコ生でフライデー?ってコメントされてるやつかw
114名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:26:06.52 ID:7nGj99Xx0
バカしかいないな
115名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:53:02.75 ID:mEbQqWhG0
サブカル系文化人とサヨクは 元来相性が悪い
116名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:16:11.84 ID:4kC0XfzH0
>>97
今やフジサンケイグループで、「右」寄りと言われるのは、産経本体くらい。
他は、フジテレビのカネが入っていて、「右」からは程遠い。
117名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:28:37.57 ID:PSGI2TIz0
週刊金曜日って他人の子供を猿扱いして
おまえなんかいらないって劇やったところだろ?
自分達の権利や主義を主張する為には他人の権利を侵害するのも厭わないところだ。
118名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:31:32.30 ID:BUWmjpNW0
俺は保守だけど週刊金曜日よりSPA!の方が嫌い。このSPA!とかいう雑誌、女を馬鹿にしてるんだもの。
女はビッチじゃないといけないのかよカス
バカだから2ちゃんの書き込みパクって記事にもしてたしな。
119名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:35:05.19 ID:BUWmjpNW0
>>97
SPA!はネット右翼批判してたぞ。それも2ちゃんをバカにするような言い草でね。
連呼厨の書き込みそのまま使って2ちゃん批判だもの程度低くて笑っちまったw
とにかく、フジ産経グループは産経以外は怪しいもんだ。
120名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:36:30.19 ID:XjDe3/eI0
右とか左とかレッテル貼りしても なにも前進しない
121名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:39:23.73 ID:UOdq6/Mw0
週刊金曜日ってアカが書いてバカが読む雑誌だろ?健常者には縁がない雑誌じゃないか。
122名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:56:50.02 ID:00ndOFix0
『渋谷に原発!?』なんて、「東京に原発を」と大昔から言われていただろ。
別にユニークでひねりを効かせた企画でもないし。
で、「後出しで勝ちに行くのが雑誌のスタイル」と言いながら、
まさに後出しの、戦犯探しをするような『週刊金曜日』の記事は醜悪と主張する
この荻上チキなる者の論理が不明w
123名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:00:06.51 ID:RjVzlMskO
守旧ブサヨを新ブサヨがディスっただけ
要はバカサヨの内ゲバ
124 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 05:42:47.09 ID:1JeTZJry0
極左隔離板と化した緊急自然災害板
笑えるw
http://hato.2ch.net/lifeline/
御用学者wikiもここが基地か
左翼ってここまで劣化してたのかよ

>>120
実際にアカがはしゃいでるだろ
反原発=アカってレッテル張りしてくれって言ってるような行為を散々繰り返してるじゃないか
まずネトウヨと逆ベクトルのあいつら排除せいよ
125名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:46:14.80 ID:UulfiYjV0
週刊金曜日って同人誌だろ?
126名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:47:40.03 ID:QCdUHhU+0
右なのか疑問だが、産経とかzakzakが他社批判できる身分なの?

そもそも左右はどうでもいいと思うが、普通の人は左右のこと言わないし。
日ごろ左右言っていたら、こえーよ。
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:04:18.36 ID:MYQX/qUu0
買ってはいけない
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:05:18.86 ID:OscPzG5uO
週刊キム・ヨンヒって関西ではあまり見ないな…
朝鮮雑誌なの?
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:22:26.19 ID:O/PClrKA0
>>126
実際にウヨもサヨ存在してるからしょうがなくね?

言い換えるなら、まとめてファシストってことにしとこうか?
これからはそのほうがいいかもなw
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:24:02.62 ID:Et8oROLB0
金曜日はどこで売ってるのか分からない謎雑誌
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:27:36.56 ID:O/PClrKA0
>>130
あるよ。本屋の思想関係の棚のはじっこw
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:35:15.95 ID:jCZhcrF90
>>199
今回の地震と原発事故については、産経新聞の記事が
全国紙の中じゃ際立ってレベルが低いけどな・・・
デマ・捏造・詭弁なんでもあり
毎日変態新聞なんて目じゃないほどの暴走っぷり
一体社内で何が起きてるのやら・・・
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:39:10.53 ID:Dv7ju2xo0
やっは朝日新聞だろ。
唯一、菅さんの原発対策を評価している。
134名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:52:16.61 ID:O/PClrKA0
>>132
そんなことより核禁会議はどうなってるんだ。
反原発に対する闘争態勢が全く取れてないへたれw
135名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:42:25.14 ID:469dbRdt0
いやブサヨは醜悪よ。なんせチョソですから


136名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:50:18.16 ID:vYCekKja0
近隣市の支所を含め、家の周辺に十数カ所の図書館があり、3年前くらいには
どこも「週刊金曜日」を置いていたが、順次消えてゆき、昨年ついに絶滅した。

常時読みたいわけではないが、たまには眺めたいので、ちょっと残念。
137名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:53:24.12 ID:b5bzOnfh0
本多勝一
138名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:27:02.70 ID:ndU+MaLa0
週間金曜日<3月11日以前に原発の推進を言っていたのは戦犯
2002年9月17日以前に北朝鮮による日本人拉致を否定していたのは言論の自由
139名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:08:25.31 ID:jgQzUof90
>>107
EM菌とかとぎ汁乳酸菌とか、健康カルト系も反原発に肩入れして、香ばしいことになってる。
140名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:57:55.41 ID:+5yiiqr/0
佐藤B作:欽ちゃんバーンド OK?
141名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:32.44 ID:nDFJCEqn0
本多勝一にはウヨの番犬共が次から次へと噛み付いたが、
結局やり返された

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:21:24.48 ID:hmyGPu490
>>141
チョソの星、本多勝一でっかwwwww
143名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:28:27.03 ID:nHJuaysi0
左ってわけじゃない
単なる反日分子集団による雑誌
144名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:00:59.93 ID:BGi6aCbj0
未だにフライデーなんて読んでる奴いるのかよ

ぶっちゃけ若者で週刊誌なんて読む奴は今の時代は皆無だよ
週刊現代やフライデーを読んでるのなんて30以上だけだよ
145名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:02:53.29 ID:Cvx0wdsn0
>>1
荻上チキ


テレビでこいつを見て人目で、あ、こいつ朝鮮人だって分かった。
一重の目をむりくりに二重にしてるんだもんw


キモイw
146名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:06:49.98 ID:8yqrLGvDO
週間金曜日がアカ狩り??
147名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:14:05.48 ID:sue4vYdO0
またネトウヨ大暴れか
148名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:04.12 ID:uuMsoUfY0
ネトウヨが言うに事欠いて右往左往しているスレだな
149名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:44:51.81 ID:X0qL5WKK0
無防備都市宣言活動をやってる連中が、公民館で展示してた。

活動家連中に色々聞いてみた。
驚いた、こいつら、本を読んでない。
理論武装してない。

ホンカツ先生の著書すら読んでないんだな、これが。
参ったよ。
150名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:37:23.42 ID:0aOUTIb70
第三文明に記事を書いていたチキさん
151名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:40:05.42 ID:eIofkBCI0
チキは隠れ御用くさい
152名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:13:53.23 ID:fafl6Njv0
>>141
未だにホンカツ信者って生存してたのか
噂真にまで見放されてたからとうに絶滅してたとばかり思ってたんである意味胸熱w
153名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:17:38.13 ID:u1QNyuI40
チキって胡散臭いよな
本名を出せない理由でもあるのかね
あと、上野千鶴子とかと組んで「バックラッシュ」みたいな本書いてるのもなぁ・・・
154名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:12:39.67 ID:YQZWAvle0
もともと情報収集のための雑誌ではなく、同じ政治思想の人のための自慰のためにあるんだから、
ある意味金曜日らしいと言える。
155名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:25:30.53 ID:lDNnQO8P0
週刊ポストは週刊ポストで原発・放射能は安全っていってるだけじゃね
ポストの政治記事は小沢記者クラブのデマがパないんだけど
156名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:29:45.07 ID:z2fnQ4IZ0
> “原発を批判しないヤツは非国民”“原発に関わった
> タレントはブラックリスト”みたいな、戦犯探しやアカ狩りのようなゼロワンな思考、
> 善悪二元論で収拾するようなやり口

マスコミ様が2ちゃんと同レベルじゃ、そりゃワーストだな。
157名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:54:47.36 ID:vv5ItiJH0
>>7
一番重篤な精神疾患菅者はピンピンしてをるぞ。。。
158名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:46:31.82 ID:Y944xZV50
週刊金曜日は最悪すぎ
159名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:15:50.74 ID:09Fuvs/q0
これはチキとかいうやつがおかしい
160名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:19:59.50 ID:/94iwLVx0
>>153
昔小谷野敦に本名バラされて泣いてなかったっけ
161名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:24:54.06 ID:ooSgk3eW0
本田勝一って
ネット上で
「政府にネットデモを仕掛けよう!」ってF5攻撃の呼びかけを
2ちゃんねらに見つけられ
逆に集中攻撃を受けて撃沈されたあの本田勝一かwwww
162名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:25:26.41 ID:d93NGoTh0
>>161
kwsk
163名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:31:05.73 ID:PvwOuU6e0
>>153
成城卒の学歴ロンダ三文文士の典型的な下流食いの成金だぞ>荻上チキ
164名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:33:33.47 ID:d93NGoTh0
荻上チキって、日本人じゃないんじゃないの?
wikiにも国籍について全く書かれていないしw
165名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:34:37.41 ID:ooSgk3eW0
>>162
何年前だったかなー
ホンカツが環境省?にだったか
とにかく日付を決めて集中アクセスしようって
ネットで呼びかけたんだわ

それを首尾よく2ちゃんねらが見つけN速にスレ立て

一気に攻撃してあえなく計画アボーンwwwww
166名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:35:31.96 ID:DVaxuCc00


  >★戦犯探しをするような『週刊金曜日』の記事は醜悪



おいおい、原発事故の戦犯探しはどんどんやっていいんだぞ? クソマスゴミよw


 テレビに出て、原発事故の状況 や 放射性物質 についてデタラメなこといいまくってた

 御用学者どもや


 天下り官僚や 天下り組織を全部 公にしろやアホ
167名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:37:24.42 ID:d93NGoTh0
>>165
そうなのか。
本多勝一のサイトにF5を2回くらいやろうかなとも思ったけど、本人のサイトが良くワカラン。
てか、wikiでみると、かなり怪しい奴だな。
168名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:41:42.26 ID:NsVkgFx40
正しいこと言ってるが、原発反対派が荒れてるのかな
169名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:43:48.81 ID:ugL3ItCF0
それよりなぜチキなのか、以前から気になってたんだが
170名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:52:10.17 ID:jYHhRDVQ0
事が起こったまさにこの時に、ねえねえどんな(ry・・な企画。
金にとっての言論活動の値打ちは結局意見を異にするものをいい負かす満足なのかな?
左向きってもうちょっと世を変える気概持ってると思ってた。
171名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:54:47.23 ID:chFRRPYL0
>>169
基地だからでは?
172名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:07:42.29 ID:VTOwICT40
>>169
マムクートなんじゃね
173名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:36:48.74 ID:kGnnn44g0
>>61
あれ?週刊金曜日って、まだあったん?

>>121
> 週刊金曜日ってアカが書いてバカが読む雑誌だろ?健常者には縁がない雑誌じゃないか。


そんな雑誌ですが、品川区の図書館の半分にはきっちり置いてますから。
公務員好きなんだなこうゆうの。
174名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:46:57.09 ID:QDGl339i0
>>169
乙川知紀
175名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:39:03.17 ID:uJH3OIVa0
「キチ」に見えた。親も酷い名前つけるなーとそればかり考えていた。
176名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:39:31.27 ID:wSi022gG0
アカって一度でも反省したことってある?
絶対無いよね
どうせ今回の苦言にもネトウヨ連呼で憂さ晴らしするだけでしょw
177名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:50:12.19 ID:jYHhRDVQ0
佐高って人は、妻が死んだら自分も・・と言っていた田原総一郎に
なんで死なないの?と言ったとか

これじゃまるで、これじゃまるで
俺たちじゃないかー!!
178名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:53:01.83 ID:Z+j8pBmg0
週刊金曜日は買ってはいけない!
179名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:08:03.75 ID:Gr0mYNzE0
>>149
所詮チョソだよ?ブサヨなんて
本なんて読めないし考えることも浅い
バカなくせにわけわかんない主張ばっかするお花畑脳、それがチョソ
180名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:12:27.68 ID:WmkQvaba0
同人誌?
181名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:12:33.73 ID:Gr0mYNzE0
>>177
左高・・・見直した
いい人だったんだ
182名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:14:47.76 ID:Gr0mYNzE0
>>180
マンガ載ってないかも
読んだことないからわからないけど
183名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:17:41.11 ID:sp/IbMez0
>>179
そのチョソによって日本は政権与党の民主党も電通もマスコミも乗っ取られてるんだよな
ネトウヨ的主張によるとw

日本人はバカ以下ですかwww
184名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:21:26.99 ID:SMOUvCrf0
佐高vs石原の対談が懐かしい。
終始追従、借りてきた猫、「あなた何してる人?」
185名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:31:42.52 ID:33vlkRb+0
筑紫とともに消えるべき
186名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:01:08.74 ID:TwHrhnR40
週刊金曜日は、時々面白い記事あるんだけどね…

ホンカツ・佐高・落合恵子を追い出した上で、その信者が離れればかなりましな雑誌になると思う。
絶対にありえないけどw
187名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:05:06.18 ID:TwHrhnR40
しかしチキもチキンだな。

その金曜日の記事書いたのは佐高信なんだから、実名挙げて徹底批判しちまえばよかったのに。

雨宮処凜なんかもそうなんだけど、どうも最近の若い左派系文化人連中って、
老害左派を批判するようなことをしないよな。

今の老害連中なんて若い頃、丸山真男とか鶴見俊輔つるし上げたわけだけど。
よほど老害連中が怖いのかね?
188名無しさん@12周年
老害に逆らったら原稿入れてもらえなくなるし文壇を追われるからな。
昔はそれでも数を恃んで反体制を気取れたしその元気もあったけど
今のゆとり世代は数も力も気力もなく老害のおこぼれを頂戴してなんとかイキしてるだけ。
これは操觚界に限った事でもないと思うw