【マスコミ】 菅首相批判にウンザリ わざわざ雑誌がやる必要なし! 大震災対応を完璧にこなせる人なんていない 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★菅首相批判はウンザリ わざわざ雑誌がやる必要なし!★震災記事[ベスト&ワースト]大賞

 ■選者 フィフィ’76年、カイロ生まれ。タレント。2歳から日本に移住し中京大学を卒業。
震災後のブログでドラマチックな演出で被災地の様子を伝える番組に苦言を呈したことが話題に

 ○ベスト
「婚約指輪もバカ売れしてるらしい」 (『週刊ポスト』4/22号)
「『絶望の現場』と『死地からの生還』」 (『FRIDAY』4/1号)
「電気半分で暮らしてみた」 (『AERA』4/11号)

 ×ワースト
「卑怯者宰相・菅直人よ、ならば全原発を止めてみせろ」 (『週刊ポスト』5/27号)
「『危機に強い総理』は誰だ!」 (『週刊文春』5/5・12号)
「優しすぎる日本人へ」 (『週刊現代』4/9号)

■「電気半分で暮らしてみた」で雑誌の強みを再確認

 エジプト国籍を持ち、数年間の渡米経験もあるフィフィさんに、外国人視点を交え選考してもらった。
 「『婚約指輪もバカ売れしてるらしい』(『週刊ポスト』4/22号)は奥が深い。
きっと女の持つ動物的本能が“子孫を残さなきゃ”と思わせるんだろうね。

 丸一日節電に挑戦してみたっていう『電気半分で暮らしてみた』(『AERA』4/11号)は、雑誌らしい面白い切り口。
速報性ではネットに負けてしまうけど、雑誌にはこういう強みがあるんだって再確認させてくれた記事だよね。
1か月間ぐらい挑戦してたらもっとよかった」(続く)

zakzak http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110629/zsp1106291129002-n1.htm

続きは>>2-4
2名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:02:47.47 ID:bsXE4mOS0
>>1
おまえが言うな
3うしうしタイフーンφ ★:2011/06/29(水) 14:02:47.44 ID:???0
>>1の続き

 同じくベストの「『絶望の現場』と『死地からの生還』」(『FRIDAY』4/1号)は写真に注目。
 「毛布や布団にくるまれた100体近い遺体が、体育館に並べられてる写真が掲載されていたの。
日本はテレビでも雑誌でも直に遺体を写さないでしょ? でも海外のメディアの多くは真実の姿を伝えようとして、
バンバン生々しい遺体を写すんですよ。それこそ死臭が伝わってくるような写真を」

 ただ日本人はそういった凄惨な遺体写真への免疫が少ない。
 「だから、この包まれた遺体は、今の日本人に被災地の現実を伝えるギリギリの写真じゃないかな」
 次にワースト記事。最初に選んだ「卑怯者宰相・菅直人よ、ならば全原発を止めてみせろ」
(『週刊ポスト』5/27号)は、「菅さん批判はもううんざり。わざわざ雑誌がやる必要ない」とバッサリ。
『週刊文春』5/5・12号の「『危機に強い総理』は誰だ!」も同じく不毛な記事だと嘆く。

 「誰が首相をやっていても一緒。これだけの大震災の対応を完璧にこなせる
人なんていないんだから、こんな議論は無意味だよ」

以下略
4名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:02:48.98 ID:sUUg8WNg0
唐突な管おろしの背景
http://www.youtube.com/watch?v=mTQR392tL-Q
5名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:02:53.12 ID:Mgf3leacP
おまえが言うな
6名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:02:54.53 ID:pv7ShDhr0
牛のくせに
7名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:03:54.21 ID:zSZcTFoh0
>>1
いくら貰ってこういう記事書いてんだろうね。
8 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/29(水) 14:04:00.31 ID:aUFgCHc/0

        ..--‐--------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ ::::::::|
      // .....    ......... / :::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
9名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:04:09.93 ID:I8JYGm480
今日のおまえが言うなスレはここですか?
10名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:04:13.86 ID:4CF9b+rO0
カンニング竹山もTBSラジオで

なんで管さんじゃ駄目なんだ?教えてくれ!

ってキレてた
11名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:05:21.64 ID:9ZTdI8Kx0
これだけ完璧に駄目な首相も珍しい
12名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:05:22.82 ID:MS8KKTlD0
>>10
アレはその日のテーマがあえて菅を擁護するものだったから、それはそれで無問題。
13名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:05:49.46 ID:gEmr+e1K0
雑誌選択して読んだら良いよ。
14名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:05:50.00 ID:ifTH1E4TP
なんでこの在日はく奪されないの?
15名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:06:04.47 ID:yIM/2hul0
>>10
竹山を陥れるための罠か??
16名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:06:04.52 ID:zSZcTFoh0
>>3
完璧は求めるけど、こなすも何も 「何もやらない首相」 なんて居るのか?

しかも、何もしないどころか、どさくさにまぎれて利権確保に必死で震災対応なんて棚上げだよ。
お前ん所なら殺されてるだろ、間違いなく。
17名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:06:42.70 ID:0W7woCsc0
18名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:07:18.27 ID:W8PAzYlI0
うしちゃん ザクザクはきついなw
19名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:07:18.81 ID:y8IiYSFg0
戦後初の暗○された首相になれそうだな。やったね管さん。
20名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:07:27.15 ID:OjWcMdqCO
管はダメだから批判する。
「やめろ」じゃなくて批判だけ。
だってダメなんだもん。ダメなものを批判するのは当たり前。
同じように民主や自民にも言える。
21名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:07:42.09 ID:i+3oqdLj0
「誰が首相をやっていても一緒。」
↑この時点で視野狭窄・思考停止してる馬鹿だという事が解る。
「これだけの大震災の対応を完璧にこなせる人なんていないんだから、こんな議論は無意味だよ」
訳:100点取れる人はそうそう居ないから、15点でも問題ない。
22名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:08:07.72 ID:heBKgmUs0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
23名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:08:24.93 ID:rRgdDLUR0
>>10
菅のどこがいいんだ!教えてくれ!
24名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:08:39.36 ID:mBz48MJY0
じゃあそもそも政権交代なんてしなくてもよかったんじゃね?
25名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:08:47.74 ID:+7SVDhUE0
牛丸出しのバカスレタイw

誰もバ菅に完璧なんて求めてない。
最低限の事すら出来ないから問題なんだよ♪
26名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:09:05.60 ID:CBUNxjKs0
震災記事「ベスト&ワースト」大賞!“目利き”がチョイス
の4ページ目のみ切りだしてまぁ
27名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:09:37.57 ID:MS8KKTlD0
>>15
罠でもなんでもないって。こういうテーマだったの。

ttp://www.tbsradio.jp/dig/2011/06/post-1047.html
>6月27日(月)「なぜ菅総理じゃダメなのか?」
>「肩を持つわけじゃないけど...。なぜ菅総理じゃダメなのか?」
>パーソナリティはカンニング竹山 と 竹内香苗
28エジプト:2011/06/29(水) 14:10:08.93 ID:/R4+WFGp0
ロバと人間のハーフ?
29名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:10:15.08 ID:gjYcmVOxO
機密費砲wwwwww
30名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:10:33.46 ID:tNY+2L4U0
辞めるに価する国会運営だったけどなw

もう外交できないだろ、一旦あんなことしちゃ・・・
それに野党の議員引っ張ってくるとか余計なことしてるし・・・

今、なんで菅さんじゃダメって言ってる奴は全体を見て言ってるのかね・・・
31名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:10:40.99 ID:9+3g2X5m0
ハードルを完璧に、と上げたかw
そりゃあ誰もいなくなるなw
32名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:11:07.08 ID:zMgwNTDT0
>>28
イスラム系は、ブサと仲がいいからな。
33名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:11:15.72 ID:+Waf9tdSO
>>1
うしは菅批判が民主党どころか閣内でおきてるところは見えないんだな。
34名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:11:37.34 ID:wXiqdpqh0
辞めろ辞めろ合唱してるけど、「俺がやる」、「俺ならこうする」、「俺の対策案はこうだ」って奴が一人も現れないの?
実際に案を出せばあげつらわれて批判されるから安全地帯から批判してるだけでしょ。
うまくやる自信があるならなぜ名乗りを上げないんだよ。
いざとなったら具体案がないからさ。
35名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:11:39.32 ID:zbbEY5zx0
>菅首相批判にウンザリ わざわざ雑誌がやる必要なし!

しかたないんだよ
電力マネーをもらったからにはその分の仕事はしなければならない
36名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:11:44.67 ID:EuSg59qa0

ミンス党員、丑の願望じゃん
37名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:11:49.69 ID:kO5rG3ZBO
誰がやっても一緒ってのは、仮定の話をあたかも事実のように言っている訳で、ただの詭弁でしかないな
菅のまずい対応で未だに復興どころか被災者対応も進んでいない、というのが現実だ
38名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:11:51.29 ID:1P1bNePA0
なんで麻生でだめだったか明確な説明きいたことないな。
マスコミから。
あ、漢字よめなかったからかw
39名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:12:23.77 ID:yNbLYSh8O
>>20
そのスタンスなら正しいよな
菅をやめさせてどうするのか?っていうビジョンも示さずやめろっていうのは批判の域を超えてるな
40名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:12:57.61 ID:MS8KKTlD0
ちなみに>>27この番組、”ニュース探求ラジオ”と銘打っているけど
出演ゲストは片方からだけで、複数の視点で論じ合うことはなく、
DIG(掘る)ではなく表面を撫でるだけ、という程度のニュース系バラエティ番組だから、マジになったら負け。
41名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:13:19.20 ID:dH8AUgF60
誰がやっても同じならやる気のない菅はやめさせるべきだな。
42名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:13:41.54 ID:+7SVDhUE0
>>24
その通り。
キチガイサヨクの民主党、共産党、社民党を消滅させれば自然と日本は良くなる。

頼れるサヨク野党なんて存在し得ない。頼れる極右野党こそ必要。
43名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:13:47.70 ID:7mu8O94k0
完璧な人がいないってことと菅でもOKってこととは全然違う。
44名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:14:26.91 ID:wdmpuaPF0
また丑スレw
45名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:14:44.90 ID:0N2dZH/j0
スピーディや視察の問題に対する答弁を聞くだけでも、日本の将来なんて
微塵も気にしてないのが丸解りなのに…こんなバカ者に総理が
務まると思う人もどうかしてるぞ。
46名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:14:52.29 ID:En/FjvaU0
本当に誰がやっても一緒なら…
ウソつかない分だけでも他の人にやって欲しい。
47名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:14:55.85 ID:ELgidb1J0
つーか今の政治の最大のネックは、自民が法案成立させまいと騒いでいることでも
菅の対応が不適切だからでもない。

政府と民主党という組織を菅がまったく掌握できず、400からいる民主党国政議員の
大半が全く動けず死んでいることなんだよなあ…。
48名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:15:07.02 ID:MsqvtmZt0
麻生おろしは率先してやってたくせに
しかも漢字クイズやカップ麺とかでwww
49名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:15:16.06 ID:moLTM8cZ0
>>1
>菅首相批判はウンザリ


バ菅信者乙
50名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:15:36.49 ID:i5iXypj0O
>>38
メタボな重病人、「日本」を診た三人のドクター

○初診
口が悪いが、腕は確かなドクター麻生

この患者は全治3年!
まずは点滴(景気対策)、体力が戻っ(景気回復し)たら、体質改善(行革と税制改革)
あわせて、リハビリ(成長戦略)を行う。
※過去のカルテ(歴史)参照

○マスコミお勧めセカンドオピニオン
ドクター鳩山

患者に直接うまいものを与えていれ(家計に直接お金をバラまけ)ば、病気は自然に治り(景気は自然に回復し)ます。
いや、治そうじゃありませんか皆さん!キリッ
※思いつき、根拠無し

○病状悪化、藁をもすがる三人目
ドクター菅

1に看護士増員(雇用)、2に看護士増員、3に看護士増員!
食事制限と治療代の増額(仕分けと増税)で元気な体(日本)を取り戻す!!
※ベテラン婦長(官僚)の言いなり

そして、全治3年だった患者は…

もって3年へ

早く、ドクター麻生に戻さんとマジ死ぬで
51名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:15:36.79 ID:dISJFmCd0
誰がやっても同じなら替えたっていいだろ
そもそも、民主党政権は責任を取らない組織だ
組織ってのは理不尽だろうななんだろうが、上が責任を取らないと組織は腐るんだよ
失敗しようが何をしようが責任取らないなら好き勝手なことするだろ
52名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:15:42.06 ID:i+3oqdLj0
>>30
>今、なんで菅さんじゃダメって言ってる奴は全体を見て言ってるのかね・・・
全体どころか何も見ていないと思う。
「震災で大変!」「えっ首相変えるの?こんな時に何で!政争の具にするな!」…こんなところだろうな。
震災を露骨に延命の道具に使ってるのが首相本人なのに、バカはそれを擁護してる。
>>10もそうだけど、何故問題か本人が解ってないくせに、首相交代に文句を言ってるんだよね。
53名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:15:55.34 ID:WthBsNYa0
>>34
原口が「俺が総理をやる」って某番組でいってたよ
54名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:16:09.85 ID:ifTH1E4TP
>>42
俺は保守支持だけど共産だけは万年野党でいてもいいと思うよ。
民主と社民は存在価値ゼロだが。
55名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:16:16.00 ID:srmP3UCc0
管は脱原発解散すべき
56名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:16:21.96 ID:JKVNB45o0
別に完璧なんて求めてないんだよ……
57名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:16:24.73 ID:UlkDggCgI
菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった。
元 佐賀大学長 上原春男氏
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4760.jpg
58名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:16:50.66 ID:xY3XA3hc0

・日本人の生命より工作員シンガンス。
・日本の国旗が嫌い、国歌を歌うのも大嫌い。
・経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても詐欺フェストと同じ嘘のバラ撒き外交。

総理がスッカラ管なら参議院議長も国民のため辞任を迫るさ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
59日沈むテレビッ(暴道は死相で暴走してはならないッ!?:2011/06/29(水) 14:17:16.38 ID:vAj+hzBZO
>>1
朝死は暴走を病めろッ!?(電気は逝らないらしいッ♪
60名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:17:58.38 ID:EwhZ/2Ia0

少なくとも俺なら、福島に視察には行かなかった。
事後報告でいいから現場に判断させた。
自衛隊の逐次投入はしなかった。
61名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:18:23.39 ID:0trlDDvM0
関東連合とつるんでるような奴に言われたくない
62名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:18:28.31 ID:MvtcLW+H0
全く同意。
ウンザリする。
63名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:18:29.63 ID:/dE1DWxL0
>>1
スレタイうし余裕でした
64名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:18:31.12 ID:JpFRruyD0
>>1
確かに完璧にできる人はいないかもしれないが、
日本のトップ、総理大臣である以上、完璧に近付けるように努力しなければならない。
国民の生命、財産を守らなければならない。

それをやってないから、菅は批判されてるんだがな?
65名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:18:47.15 ID:rKgBPkqh0
管の会見見たが・・・
俺がやったほうがいいんじゃないかと
思わせるぐらいだから
他の人のほうが迅速かつとてもベターかと
66名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:18:56.66 ID:+1XjbzxN0
>>47
最後の2行だけでも総理は辞めるに値する
67名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:19:04.90 ID:i5iXypj0O
○菅直人じゃダメな理由は明々白々

@総理として、あまりに無責任
Aリーダーなのに、人の和を全く大事にしない

これらのせいで

@民主党内がバラバラ
→人気取りのために、仁義無き小沢切り
→保身のためには党設立の同士をペテンにかける

A与野党の信頼関係もグチャグチャ
→姑息な政局、無礼な振る舞い、何かと責任転嫁

B官僚も力を出せない
→無駄に叱責
→政治主導という名の官僚排除

C国と地方もバラバラ
→復興の遅れを自治体に責任転嫁
→指針を示さず、自己責任での原発再稼働要請

以上のように、今の政治の停滞(=復興の遅れ)は、ほとんど全て、菅直人個人の資質によって引き起こされている。

日本が一丸となって、復興に取り組まないといけない時に
逆に日本をバラバラにするような言動を繰り返す菅直人。

まず、このガレキを撤去しないといけないのも
明々白々な結論だろう。

分かりきったことだ。
68名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:19:27.54 ID:heBKgmUs0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
69名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:19:53.66 ID:D9tB8/Jl0
政局ゲームを仕掛ける亀井、管
ジミンガー連呼するマスゴミ

この流れもう飽きたわw
管より先に、マスゴミ潰した方がいい
70名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:19:59.72 ID:AukdEpiI0
あることを100しなければならない時に
70できる人と30しかできない人がいれば
70できる人に任せるのが常識
どちらを選んでも100できないからどっちでもいい
なんて詭弁
71   :2011/06/29(水) 14:20:10.07 ID:mbISb/Km0
菅が嫌いな奴ネットウヨが好きな石破が首相になると

放射能100mmSVも余裕でオッケー
半径3キロ以内のみ避難区域
東電には賠償の責任がなく国が補償額を全額負担

石破に限らず菅以外の人がなるとこうなるだろうね
72名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:20:29.24 ID:INc/G4iYP
震災対応以前の問題だろ。
73名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:20:40.47 ID:pPsUZ35b0
震災対応を自分と仲良しグループでこなそうとするのが問題であって村山みたいに
各省庁関係機関を回って頭下げて仕事をしてもらえばいいだけの話では?
74名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:21:04.06 ID:s6rJtRiI0
ソースはspa!か...
75名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:21:20.21 ID:kO5rG3ZBO
菅は、俺が責任を取る!という言葉が言えない。
せめてこれが言え、それを実行したらマシだっんだが
まあ今さら言っても、またウソ付くつもりだな、と言われるだろうけど
76名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:21:20.38 ID:y8IiYSFg0
>>71
お前の妄想オナニー等見たくないので、ID変えないでね。
77名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:21:21.66 ID:6cw9bMWT0
>誰が首相をやっていても一緒。これだけの大震災の対応を完璧にこなせる
>人なんていないんだから、こんな議論は無意味だよ

目を背けた時点でマスコミの資格なし。
78名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:21:37.11 ID:ifTH1E4TP
在日政党はもう終わりだよ
79名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:21:45.70 ID:RmP6ZOWv0
マニュアル無視してやるべきことをやらなかったからだろw
80名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:22:04.97 ID:MvtcLW+H0
TVマスゴミは、何時も右に倣え。
どこか一局ぐらい菅を擁護してもいいのに、
何でこんなに何時も意見が同じなのか?

あと2ちゃんねるの意見は、あまりに他のネットの意見と浮いてるっていうか、
工作員やネトウヨが必死に働いてるだけだから、激しくどうでもいい。
81名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:22:12.53 ID:BHgnanTZ0
菅は復興を人質に官邸に立てこもってるようなもの
しかもこの状態が長引けば
菅に対して荒唐無稽の甘い幻想を抱く人間も現れてくる
まるでストックホルム症候群だよ
82 【東電 88.8 %】 :2011/06/29(水) 14:22:33.07 ID:U1GFZsY+0
腐れ夕刊フジが最悪だと思うんだが?
83名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:22:42.12 ID:7wEMjVDP0
最近は異常な菅信者が炙り出されてきていいねwww擁護の仕方も異常w
84名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:22:44.86 ID:Rh7X9uJk0
マスコミは批判して当たり前
金もらって擁護してるのか
85名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:22:52.14 ID:i5iXypj0O
>>66
そらそうだ。

3月中に、自民党に復興法案を出してもらいながら。
民主党内でまとまるまで100日もかかる

それだけじゃあなく、200を超える提言を自民党からもらいながら
そのほとんどが店晒し。

こんな無能政権じゃあ、いつになっても復興はしないっての!!
86名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:22:54.75 ID:517I2TOs0
丑スレにウンザリ わざわざ丑がやる必要なし! 
87名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:23:02.96 ID:NKwNbNmj0
> 中京大学を卒業。

アハハのハ
88名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:23:08.47 ID:OsD53geAi
菅よりマシなのがいないんだからしかたない
ベストではないがベターってとこ
谷垣なんて文句いうだけの野党でしかないじゃん
89名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:23:10.92 ID:6Xeclfi8O
管の良いところは?
と言うといえないで、他に誰もいないとかわけわかめを言い出す、管信者…
90名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:23:12.81 ID:jj+0ToUqO
こんなときに自民党は邪魔をして!……とか言えちゃう奴は本当日本から出ていった方が良いかと。

もう、何がなんでも民主党を引きずり落しとかんと復興どころじゃないレベルにきてるってのに気付かないと日本壊滅が更に早まる。
91名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:23:15.18 ID:TSpNH417P
エジプトは30年間も独裁者ムバラクの国だったし、馬鹿が一人で空回りしている構図は
見慣れているのだろうw > フィフィ

早いところジャスミン革命を起こさないとな。
92名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:23:15.66 ID:hhedg37aO
菅は最低だと思うよ
しかし憲法上どうにも出来ない
それよりエジプトやばくね?
93名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:23:38.93 ID:n413xFNZ0
みなが頷く菅首相の擁護がある。それは、

「鳩山の時に大震災が来なくてよかった。」

ん? 擁護になってないって?
94名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:24:01.04 ID:ALvht9FwO
麻生さんの時は漢字読み間違えただけでマスコミは叩いてたくせに。
95名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:24:25.71 ID:SBYRpnk80
>>1
パチンコ・マスコミ相関図
http://twitpic.com/50j5dl
パチンコテンプレまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file896.txt
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt

統一地方選での醜態ぶり(全く努力は実らなかったけど)から
丑がスレ乱立するときは何かある
96名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:24:30.83 ID:dWuYfzIu0
完璧にこなせる人を求めているのではなく
適切に対応してくれる人を求めているのです
97名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:24:34.09 ID:q9HG8kUB0
うしーwww
98名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:24:42.14 ID:QEjnZWjb0
何にも出来ないのと完璧にこなせないのとじゃ違うw
99名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:24:49.75 ID:BHhEtz2z0
被災地でどんな法が必要か、調べることの出来ない無能マスコミのたわごとキターW
100名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:25:03.52 ID:HDlT5O810
未曾有の読み間違い>>>超えられない壁>>>>未曾有の震災対応
101名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:25:11.10 ID:i5iXypj0O
>>83
宮根曰わく

菅が嫌われものなのか?
菅が無能なのか?

我々には、全く分からないんですよ。

らしい。

宮根って、すげーバカ
102名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:25:26.66 ID:MvtcLW+H0
せめて4年間ぐらい衆参多数取らせて我慢してみろって話だよな。

こんな国民じゃ毎年のように首相の首と引き換えに法案通すか、
もしくは総選挙だよ。

首相の命が一年持たずに、仕事なんてできるかっての。
103名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:25:46.02 ID:+/wG1p0X0
フィフィって頭はいいな
104名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:26:15.52 ID:2/phcVKEP
お前はネットでムバラク批判してたやん
105名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:26:30.11 ID:xI6W10z50
完璧にこなせない人は菅さん以外にいない
106名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:26:30.72 ID:xMDBx0AL0
それってつまりだれがやっても同じってことか
んなわけねーだろ
107名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:26:37.71 ID:JLKPQhqw0
こんな状況で外国人参政権
被災地は安全です>フルアーマー枝野
次世代エネルギーでニッコリ孫と握手 利権は数十兆>太陽光パネルは韓国製
被災地に韓国人を月40万で雇います
消えた数万着の放射線防護服>指摘された途端見つかりました
消えた数万人の放射性セシウム体内除去剤>行方不明

叩かれて当然
108名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:27:02.81 ID:BHhEtz2z0
>>102
リーマンショック時にそれを言えてたんならわかる。その頃何って言ってたの?
109名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:27:05.11 ID:8L77pf3s0
>>1
中々良いこと言うな。死体写真載せないとか、確かに日本の報道機関は戦わないよなあ。
誰がやっても、、、ていうのはある程度正論だけど、カンは常軌を逸して無能なので。
110名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:27:11.07 ID:bwaAvw6E0
菅はダメだが、3人連続で総理をコロコロ変えた自民党にも
たいしたことはできなかったと思う。
111名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:27:26.32 ID:+HLUKsSD0
小泉のときに震災発生時に映画観てたとかインネンつけてたよな
112名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:27:41.63 ID:TmTZtkXP0
>>1
おめーのがうぜーよクソ丑
113名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:27:53.78 ID:7kGCzDEfO
>>102
馬鹿だろオマエ
管を、これ以上総理にしてたら日本は完全に終わるよ
114名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:27:55.36 ID:7vwEXBQWO
うんざりしてるのはこっちだバカ野郎
いつまで民主党みたいなボケに付き合わせるつもりだ
いい加減にしろ
115名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:07.07 ID:SQ5sD8A00
>大震災対応を完璧にこなせる人なんていない 

完璧なんてそんな高いハードルの話なんか最初からしていないだろう。

阪神大震災や関東大震災のときと比べても、復興対策に手付けるのが相当に遅れているんだが。
116名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:08.69 ID:zovm7m0u0
自民党の時に同じ状態になっても庇ってくれない所か引きづり落とすのが今のマスゴミ
117名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:11.66 ID:lpSE0sLY0
>>1
PC止めろ。エアコンも止めろ。
反日勢力は日本だけ反原発なんだろ?
デモやってこい、デモ。
118名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:12.12 ID:6y1/trKE0
>>52
でもさ、替えても菅以上の奴は居なさそうなんだよ?

お前さんこそ、「菅交代しろ」っていうマスゴミの大キャンペーンに洗脳されて、
交代すれば解決するっていうお花畑に逝っちゃってないか?

岡田がやっても小沢がやっても前原がやっても、すぐにグダグダに成って退陣しろ
って成るのが目に見えてるんだが。

本当にそんな事やってる場合か?
119名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:19.31 ID:OsD53geAi
ミヤネなんてプチもんたでしかない
偉そうにすれば頭が良いと勘違いするワイドショー好きのアイドル
ジャーナリストでもなんでもないタレント
120名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:34.72 ID:X796Boia0
     *      *
  * うっそで〜す +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー
121名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:41.67 ID:RcyL+bO70
どっちにしろグロを載せたら具合が悪くなったとか言う。
現実を見ても納得しないから今の日本がおかしくなってるんだよ。
中間から下までの奴らは働き者だけど上の人間がおかしい奴らばっかりなんだよ。
122名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:45.51 ID:MkJII88q0
マスコミが一斉に叩いてるとき、たいていそれに釣られて大衆は判断を間違う法則からすると。
菅支持が正解? 特に日テレ、産経系列なんかはたたく理由わかるけどな。
123名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:50.35 ID:y8IiYSFg0
>>110
2人だろ?小泉は短期でない、麻生は任期満了だ。
124名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:28:56.13 ID:6TRQtZSR0
自民だったら閣僚全員自殺するまで追い込むくせにw
125名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:03.81 ID:opWadhmt0
数年前から国会放送みて考えた結果だよ菅は適任じゃない
菅やめろって思ったのは就いて一秒後だ
126名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:05.63 ID:SBYRpnk80
>>103
彼女は物事をよく見ているし
普段マスゴミによって耳にするアメリカ中国様以外の視点ではなく
中東側の視点だからなかなか新鮮だね
127名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:12.28 ID:kO5rG3ZBO
100点は取れなくてもいいから、せめて70点くらいは取ってくれ
今んとこせいぜい10点台だろ。人によっては一桁かゼロ、もしくはマイナスを付けるぞ
128名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:16.61 ID:i5iXypj0O
>>102
そういう問題じゃあない。

管の人間的欠陥はスルーですか?

129名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:21.16 ID:Hz1sToh70
>>1
このゾンビ顔、正論すぎてワロたw
130名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:26.88 ID:1P1bNePA0
「おまえはなぜそんなに頑張るのかといわれますが・・」って昨日菅いってたよな。
こいつ完全に自分を明日のジョーだと妄想しているわ。
131名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:41.64 ID:MvtcLW+H0
もうこの国の中央はダメだね。
極限まで権力を地方に移した方がいい。
国のやる仕事は、外交と国防のみにすべきだ。

そうじゃないと、低レベルのネトウヨみたいな連中に、何時までも振り回される。
132名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:57.85 ID:hz6iyarQ0
>>101
司会者が言えないだろ
思ってても
133名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:30:06.14 ID:q9HG8kUB0
だから丑にしてみれば、菅を批判してる
民主党員も共産党も自民党も社民党もネトウヨなんだよ。


134名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:30:14.72 ID:LNnhzWQw0
そういう問題じゃないだろ。
菅違いもはなはだしい。
135名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:30:25.50 ID:sXvT9m8bO
瓦礫はその道のプロなら3ケ月で8割方終わっている
復興の第一歩は瓦礫除去
136名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:30:47.22 ID:6cYMO2EW0
【福島原発】6/9/木★原発を止めても電力は足りる
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs&feature=player_embedded#at=19

・(日本は原発を止めたらどのくらい電力が足りなくなるか?)
完璧に足りる。水力発電所と火力発電所が膨大にあり
それを動かせば夏のピーク時でも問題ない(´・ω・`)。

・(原発が止まったら足りなくなると多くの人が考えているが?)
マスコミが悪い(´・ω・`)。

・(火力と水力でまかなえるか?)
そうだ。政府の統計データに基づく限り、十分に足りる(´・ω・`)。
137名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:31:13.55 ID:S1BNhL7h0
>>131
振り回してるのは朝鮮人の手下民主党だけどな
138名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:31:26.31 ID:XiDD7O1G0
>>93
鳩山だろうが菅直人よりはましだっただろう。
管内とは、今に至っても災害復興ではなく再生エネルギー法案の成立こそが大事と言いふらしているのだから。
139名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:31:28.57 ID:62OfCKUQ0
無能だけなら今ほど叩かれないだろ

あの不誠実さを見せつけられると気分悪くなるから何とかしてくれ
140名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:31:51.89 ID:c11dkxIQ0
菅のままだと、
一般人にまで在日朝鮮人排斥に繋がるけど、
それを在日自ら支持してるから、
自業自得になるね。
もうすぐ日本から全ての在日消えるよ。
日本に住めなくなる。
美しい日本になる。
141名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:31:57.09 ID:MvtcLW+H0
菅は確かに無能だが、今の日本人の低レベルさは、菅なんて遥かに遥かにぶッちぎってる。
もう殆どテロリストレベル。
142名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:32:05.02 ID:7vwEXBQWO
金の使い方も人の使い方もマスコミの使い方も
全て間違ってる
それが民主党
フォロー出来る余地はない
143名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:32:19.49 ID:2Urzzmac0
> 震災後のブログでドラマチックな演出で被災地の様子を伝える番組

お前が言うな。
被災地報道で演出とあなたの方がもっとひどいだろw
144名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:32:19.92 ID:7wEMjVDP0
世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry110627.html

菅首相は、震災復興や原発事故への対応を口実に延命を図っていると思う?

思う60.6%


145名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:32:39.30 ID:R3fJJOAr0
>>123
安倍は病弱。
146名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:32:43.95 ID:Od6CjPE80
>>1
そうか? 阪神大震災の時の、自民党の小里復興大臣はよくやったと思うぞ。
前例も無いなかリーダーシップをとって、見事復興させた。 村山が自分が無能だって自覚して、小里に全部任せたからな。


 それに対して、阪神大震災の前例があっても、それを生かせず、菅のバカがパフォーマンス重視で現場をかき乱して…明らかに人災。
民主党主導下では、復興は絶対に進まない。


147名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:04.51 ID:Iu1yUaKHi
子供の教育に悪い

モラルなんてあったもんじゃない
148名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:27.02 ID:rslTsKGYO
辞めろ辞めろでいちいち辞めてたからボロボロなんだしいーだろ
もはや誰もやりたくないんだから
沈んだ船の船長なんざ
149名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:31.45 ID:wUIyMEaE0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
150名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:34.87 ID:X796Boia0
ミヤネいわく

菅が嫌われ者なのか?
菅が無能なのか?

どっちもだよ。
そもそも、ウソつきは要らね〜。
ウソつきは不要。ウソつきは半島へ帰れ!
151名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:35.63 ID:1jP2Wii90
上手く対応する云々以前に
ペテン師に対する批判が足りないんじゃないのか?
菅のペテンで被災地が泣いているぞ。

被災地の町の高台移転にあたって全て面倒を見ると約束した菅は
今 その町に対して国は600億円しか払わない。
残り1千億円を町に自己負担しろと言っているぞ。
その町の予算は年間3億程度。

独立総合研究所青山繁晴さん
6月29日 政局と南三陸町 菅総理は自分を脱原発の英雄と勘違いしてしまっている
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-wed-1.wvx
152名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:39.18 ID:73Dgh9AR0
管変えて復興が劇的に進むとでも思ってるのか?
管たたきしてるのは
いつぞやのルーピーに投票した層とかぶってそうだわ
153名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:56.38 ID:PJ0eGe5W0
プロパガンダ用に飼われているバカタレによる反米たのちぃー
産経みたいなキモイ媚米もアレだけどコレはあかん
154名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:12.72 ID:vcGZL7RJ0
こんな時に自民党は邪魔ばかりして

どうしようもないやつだwwwww
155名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:16.56 ID:JLKPQhqw0
>>142
外交に使うはずの 官房機密費をTV局に払ってるって暴露されたからね
しかも数十億あったのに底を突いてるってw

民主党は狂ってるよ
156名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:26.37 ID:BHgnanTZ0
菅直人の続投を積極的に支持するまともな理由が全く無い
菅降ろしは原発推進派の陰謀だとか
首相がコロコロ変わるのは良くないとか
どーせ誰がやっても一緒だろとか
こんな訳の分からない後ろ向きの理由では菅の擁護は出来ない
157名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:29.43 ID:mJKwkJME0
>>1誰が首相をやっていても一緒
なら鳩山さんでよかったじゃん
158名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:33.76 ID:e4U6Lp4LO
>誰がやっても一緒
ルーピー&空缶になるまでは、僕もそう思っていました…
159名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:42.50 ID:k/0cH8ZEO
>>135 よくわからないが。その道のプロって怪しい人?
160名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:42.66 ID:N62qA2gh0
もう、こんな記事に頼るしか、擁護のしようもないほど酷い状態なんだ・・・。
哀れなうしに干し草をw
161名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:51.42 ID:SBYRpnk80
菅が首相として最低であることは間違いない
一刻も早く取り除かなければ日本はどんどん窮地に追い込まれていくのも間違いない
しかし、菅を取り除けば全て一件落着というのは大きな間違い

今日本に必要なのは、みんなが政治に関心をもち
政権交代ブームを煽ったマスコミに疑問をもち
かつて自分たちがほんと政治力とは関係ないところでこき下ろして辞任させた
安倍晋三や麻生太郎をフェアに見直すこと

パチンコ・マスコミ相関図
http://twitpic.com/50j5dl
パチンコテンプレまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file896.txt
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
162名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:51.54 ID:dRjuASzq0
完璧なんて求めてないが、赤点ラインすら越えてないのは論外てすよ?
163名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:34:55.07 ID:HPhPnZnE0
>震災記事[ベスト&ワースト]大賞

これのどこがニュースですか?>うしうしタイフーンφ ★
164名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:12.11 ID:dWuYfzIu0
>101
「我々も(伝える側として)キチンと(政治を)見ていかなければならないですね」
「我々も(民主党の旨みのある発言にのせられた)責任があります」
「毎日のように(菅内閣の迷走を)お伝えしていますが、また政局なのかと」
「番組でも色々震災対応の話をしているのですがなかなかそういう方向に話がいかない」
「菅総理は何もしてない」

これをいいながら
「我々には、(嫌われているのか無能なのか)全く分からないんですよ。」

ですか
165名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:13.37 ID:iNs8/7Kl0
それ以前、菅内閣は犯罪者だ

原発事故で原発特措法にあるSPEEDIの情報を使用し住民を避難させなければ
ならなかったのにそれをやらず、多くの住民を被曝させた

こんな重大な過ちをどうして新聞やTVは大きく取り上げないの?
166名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:15.70 ID:xR/3/ju/0
メスロバが一人前のたわごと喋るんじゃねえ
167名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:22.28 ID:M8hcdX100
丑って、生きてて恥ずかしくないのかね?
168名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:24.38 ID:Iu1yUaKHi
>>152
進むと思うよ
あいつは疫病神だ
辞めれば事態は好転する
169名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:37.00 ID:7vwEXBQWO
バカか
こっちにだって選ぶ権利があんだよ
こんな連中に任せてられるか
170名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:37.17 ID:HOjSyaB00
>>80
「他のネット」ってどこ?
ヤフーか?w
171名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:35:47.35 ID:X796Boia0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  菅擁護はお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
172名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:36:11.99 ID:xgSfEajM0
>>10
人を使うのが驚くほど下手糞な事に尽きる。
173名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:36:18.55 ID:XbOxvSJ50
NHKラジオに完全に見放されてる
174名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:36:28.56 ID:i5H/sddC0
日本人は菅にウンザリなんです
175 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 88.8 %】 :2011/06/29(水) 14:37:00.34 ID:mjiEc5qc0
>>1
おまえが言うな
176名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:37:11.99 ID:rEeECm460
菅がダメなのは孤立しているところ
小泉の様に世論が味方についていれば良いんだが、そうじゃない
理念も信念も無い人物には国は動かせない
177名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:37:14.00 ID:AwuYxIDH0
村山と管の違いをちゃんと理解できないバカが多いから

管でもとかいいだすんだよな

178名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:37:17.06 ID:6UvU/TXT0
やることなすこといい加減で言い訳ばかりそんな小人だから嫌われないほうがおかしい
179名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:37:24.11 ID:MvtcLW+H0
マスゴミはどこの局も右に倣えで面白くとも何ともない。
井戸端会議での女の悪口レベルの罵詈雑言。

国民は自分の頭で考えず、マスゴミが右を向いたら右、左を向いたら左。
にも関わらず、「カスゴミ」なんて呼んでいる。
意見が同じなのにカスゴミって。(笑

この程度の自己矛盾にすら気づかない、超低レベルなバカ国民。ww
終わってるよこの国は。w
180   :2011/06/29(水) 14:37:38.77 ID:mbISb/Km0
>>156
ほとんどがそういった理由で民主党が政権取ったんだけどな

で首相は誰がいいの?誰も名前は出さないけど
181名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:37:55.95 ID:73Dgh9AR0
>>168
それって「民主党になれば日本が良くなる」
とか言ってた奴の意見と
全く同じだね
182名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:37:56.17 ID:y8IiYSFg0
>>172
責任取らない責任者のもとで、働ける人間などいないだろ?
183名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:38:00.76 ID:2++tUZnP0
>>136
すでに電量不足で企業が海外に出始めているよ。
その分の仕事がなくなって不景気で自殺が増える。
184名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:38:22.74 ID:nDPkNYM40
>>34 とか・・・
いったい世の中の何を見ているんだ?
自民にしても震災後から何百という具体案・要望を
出しているのに、ことごとくあしらい
そのくせ自分じゃ何も出来なかったってのが菅だろ。
判っている奴は、3月の時点から菅じゃ駄目だって
言い続けているんだよ。
185名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:38:28.11 ID:K4crjoKS0
誰も完璧なんて望んでないんだ。
あの村山以下なのが問題ないんだよ!
186名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:38:31.27 ID:kztJ5dsI0
>大震災対応を完璧にこなせる人なんていない

当たり前だろ。菅の場合は100点満点中0点だから最悪なんだよ
野党との連携も最早取れない。そうなった原因は菅だろうが。そういうの一つでも菅じゃもうダメなのよ


ホント、ゴメンで済んだら警察いらねえみたいな記事だな。返しに窮すると想って巧い事書いたつもりなんだろww

バーカwww
187名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:38:39.96 ID:DfuhgK060
麻生を叩いた恨みはわすれねー
188名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:38:48.23 ID:jG0HaaYS0
余裕の丑レスwウザい!
189名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:39:04.69 ID:A3eSNIMT0
村山、小里コンビなら完璧にこなせるだろう
190名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:39:10.28 ID:kOAB11DS0
親がいなくとも子は育つ

 馬鹿総理がいなくとも、、復興は進む  馬鹿総理がいたら、、復興は尚更進まぬ
191名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:39:16.28 ID:Iu1yUaKHi
菅を擁護するやつは朝鮮人としか思えない

あいつのキモい顔みるたびにウンザリだよ

日本人なら
192名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:39:29.71 ID:SQ5sD8A00
>>116
自民政権だったらこんなときでも、漢字を読み間違えただのカップ緬の値段知らないからダメだの騒ぎまくって、民主と一緒に震災対策邪魔しまくってたんだろうなあ。
まあ、そういう意味じゃ自民政権じゃなくて良かったのかw
193 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 14:39:52.90 ID:1pGHFvb70
誰がやっても一緒てお前それ日本人の考え方だろう
194名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:39:54.15 ID:WH2jpBd90

  じゃあおまえらに聞くが、鳩山の時に地震が来た
  方がよかったと思うのか?どうだ?

195名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:40:22.43 ID:2jYXwVT60
>>183
おととい
吉祥寺駅
和光市駅で人身事故
196名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:40:26.02 ID:FLedmGL30
なんで管で駄目かって?
大震災で一番得をするような奴が総理って、国としては悲劇通り越して喜劇だからだよ
197名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:40:26.79 ID:d+4aSFrA0
誰がやっても一緒と言うなら今こそ管が辞めて他の誰かに変わった方がうまくいくよね
198   :2011/06/29(水) 14:40:51.04 ID:mbISb/Km0
>>183
電力不足のデータを出してみろ

海外や関西に逃げている企業は原発があるからなんだよ
199名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:41:24.34 ID:uVxE/VHxO
フィフィってこないだのたかじんに出てたブラ公か
200名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:41:30.60 ID:i5H/sddC0
汚染水垂れ流しなんて国際的犯罪行為なんだから
それだけでも責任とるべきなんだが
被害が醜くすぎて感覚麻痺してるな
201名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:41:34.57 ID:VdZIngzO0
いや、完璧じゃなくてもいいんだ。
不器用なりに頑張って、国民に目を向けてやっているなら
それなりに皆評価するし、野党だって協力位するだろう。
訳のわからんこと言ってばかりで何もしてないから批判されている。
202名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:41:46.25 ID:1Y6530M60
被災地の人には申し訳ないが、政治家としては今回のようなアクシデントのと
きこと腕の見せ所であり、男を上げる絶好の機会であり、後世に名を残すチャ
ンスなんだけどな。それを活かせない管ちゃんは、結局チャンスが来ても2ち
ゃんなんかやってて気がつかない、あんたたちねらーレベルの総理ってことだ
な。
203名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:41:51.52 ID:Iu1yUaKHi
>>194
ウンコとゲロを比べてどうすんだよw

最低と最悪どっちがマシか?って
どっちも嫌に決まってんだろ
アフォか
204名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:00.53 ID:hhedg37aO
>>179
政権交代前はネットとマスコミは意見が分かれてたろ
味噌糞一緒にするなよ
205名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:03.20 ID:fJUHmzMZO
>>194
はっきり言えば、まだ菅よりはマシ。
206名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:08.33 ID:ifTH1E4TP
結果論として菅がぽっぽより酷い総理大臣である事は明白。
さっさとやめさせるべき
207名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:08.97 ID:iDqf/CNs0
完璧どころか、マイナスなんですけど…

マスコミがやらないなら、いずれはね…
208名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:18.94 ID:wi/Z066t0


せめて無難にこなせる奴にしようやw


全く出来ないってのは話にならないぜ
209名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:23.00 ID:7vwEXBQWO
簡単に擁護してるように見えるんだが
こいつらホントに国会とか見てるのか
ニュースとかワイドショー知識で偉そうに喋ってんじゃねえだろうな
国会見りゃ一目瞭然だろ
器じゃねーんだよ
210名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:37.84 ID:xR/3/ju/0
>>186
零点ならまだいい

あの反日朝鮮人は、復興を阻害しているんだよ! すぐ辞任すべき。
211名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:54.35 ID:rm4NdZNw0

なぜ、菅が辞任をする流れになってると思う?
理由はカンタンだ。菅政権の「原発事故責任への姿勢」だ。

菅政権のそれは、枝野が言ったとおり「東電に責任がある」だ。
政治を主導している官僚の思惑は、「国民負担にしたい」だ。
この二者の対立構造だ。
官僚は、
「国民負担にしても、しばらくは騒ぐだろうが、そのうち忘れるだろw」
って思ってる。
これを実現するためには、菅政権であってはマズいのだ。
枝野が東電責任を連呼したとたん、菅降ろしの流れだ。
212名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:42:54.45 ID:rEeECm460
一部マスコミはなんで菅じゃダメなのか
未曾有の災害なんだから誰がやっても一緒って論調なんだが
誰がやっても今の状態になったと思うのだろうかw
213名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:43:09.29 ID:QLCDqwyy0
誰がやってもいっしょだぁ???
一番間抜けな発言だわ
214名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:43:33.79 ID:veTUnxtE0
日本の政府大本営マスゴミは隠す、目を逸らすのが基本だか
215名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:43:35.40 ID:QqRV9DGc0
どうせ菅を下ろしても同じことやるんだろ自民党は
谷垣マジウザイ
216名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:43:51.46 ID:2NWnH+190
>>118
他ならぬ管が自分の延命工作以外は何もしないんだから、おまえさんのいう「そんな事」しか手段がない。
217名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:44:00.35 ID:HPhPnZnE0
>>181
どこが?

印象論じゃなくて具体的に指摘してね。
218名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:44:01.93 ID:Iu1yUaKHi
自分の延命のために復興を遅らしてんだぜ

キチガイだよマジキチ
219名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:44:04.22 ID:k/0cH8ZEO
>>146 村山は自分が無知 無能を知ってた。あれで土井とマスコミがいなかったら震災復興は長く賞賛されることとなったろう。無能の小沢潔を替えたのも見事だった。
220名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:44:14.13 ID:BSCVr1DZ0
フィフィはテレビでさんざん管をディスってるけどな
完璧なんて誰も望んでいない。せめて最低限のことがこなせる人でないとこまる。
そして管は最低限どころか障害。
221名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:44:21.24 ID:dWuYfzIu0
飛行機が落ち始めて操作ミスを繰り返す菅パイロット
機内には他にも操縦できる人が乗っている

「もう操縦士を変えろよ」と乗客が言い出すが
「菅を変えれば飛行機が落ちないのか!」と繰り返す人がいる
その間も操作ミスを続けているのによく平気だなと思う
222名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:44:47.04 ID:wi/Z066t0
>>205
予測の出来ない無能振りでとんでもない奴だが暗さは無いからな。

そういう意味でマシかもしれない。
(操りやすいって意味でもマシか?)
223名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:44:51.74 ID:3885XAqCO
震災時、震災直後はともかく
三ヶ月間の行動評価としての三行半は妥当だと思う
224名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:45:06.17 ID:duqCOZZc0
コレがマスゴミの意見かw

わざわざ雑誌がやる必要ない  マスゴミがやらないからなんだけどw

誰が首相をやっていても一緒  こんな人でなしばっかりな訳ないだろw 日本人ナメるなw

これだけの大震災の対応を完璧にこなせる人なんていない  震災対応を完璧にしろとか言ってない。最低限やれつってるダケw
225名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:45:10.66 ID:i+3oqdLj0
>>118
マスゴミキャンペーンなんか知るかよ。
被災者を救うための法案作りの邪魔をしてるのが菅直人なのよ?国会見てる?法案見てる?
>交代すれば解決するっていうお花畑に逝っちゃってないか?
そんなこと誰も言ってないぞ。邪魔してる障害物が菅直人だと。少なくともその障害はとれる。
おれはな、100点なんて望んでない。50点ならよしとする。でも菅はカンニングした上で10点台というレベルだな。
>岡田がやっても小沢がやっても前原がやっても、すぐにグダグダに成って退陣しろって成るのが目に見えてるんだが。
「グダグダに成って」って、結局何がどう問題か理解できてないだろお前。
226名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:45:13.83 ID:6O8QWm8v0
オレもうんざり
早く辞めてほしい
227名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:46:08.79 ID:ADmvCXRj0
執拗に自民党叩きしてた頃とぜんぜん違うマスコミw
228名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:46:35.55 ID:4xZZQnbg0
菅の最大の失敗は根回しが出来ない事だよ
浜岡原発の件とか象徴的だけど、根回しの重要性が全くわかってない

国際的に見て日本人は根回しを軽視する方向にあるけど、
根回し出来ないんじゃ政治的決断が空転するだけだと知って欲しいね
229名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:46:48.86 ID:rRgdDLUR0
>>215
野党に不信任出されても
党内がまとまってれば、あんな惨めな退陣宣言しないで済んだのにねえww
身から出た錆でしょ
今日の政治混乱は全て与党に責任がある
これは人災です
230 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 14:47:27.12 ID:1pGHFvb70
まあ変に政局へ導いてるのが菅だからな。
その一点だけでも彼が辞めれば劇的に変わるだろ。
野党も菅が抜ければ大連立もやぶさかではない、という感じだし。
231名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:47:37.28 ID:wi/Z066t0
>>217

管は震災直後から「青写真は来年以降」と言っている

そして実際に復興に向けての会議やら人事やらが最近おかしな連中にやっと決まり始めたばかりだ。
そいつらが今から青写真を作り始める。かなり時間が掛かるだろう(作る方の専門家じゃないしw)


管じゃなかったらもっと早く青写真が出来るよ。つまりもっと早く復興する


一例を具体的に指摘しましたよ。他にもこういう例がたくさんある。
つまり全面的に管が止めた方が早く復興する。
232名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:48:33.60 ID:0mGjEJcA0
誰が完璧を求めてるの?必要最低限も出来てないだろw
233名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:48:40.41 ID:Y1Mp6MPsO
いや、誰がなっても菅直人よりはましな仕事する。菅直人は糞以下
234名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:49:27.62 ID:AolgYVJL0
最後まで粘って辞めないでくれ。
そうすれば広告費激減してテレビ局傾いてこういうおかしなやつらに払う金がなくなってもっといい世の中になると思う。
235名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:49:46.02 ID:riD81YU+0
>日本人はそういった凄惨な遺体写真への免疫が少ない

2chでグロ耐性つけろよ
236名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:49:47.65 ID:KySgEwiv0
完璧にこなさなくても、こなすべく行動してたりすればいいのだが、何もしない。
逆に足を引っ張る。
こんなやつだから避難をうけてるんだし、速攻辞めさせなくてはいけない
237   :2011/06/29(水) 14:50:37.58 ID:mbISb/Km0
>>233

で誰?
238名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:10.62 ID:fJUHmzMZO
>>222
いや、もっと根本的に、政権の正当性の問題。
つまり、鳩山はウンコみたいなやつだったが、一応選挙に勝った政権なわけ。
菅というのは、前回の参院選で、「鳩山のままじゃ選挙に勝てないから」という理由で、選挙直前にかえた。にも関わらず負けた。
しかし、菅は居座る。そこからはもうゴチャゴチャ。
正当性のない居座りは、前回の参院選から、ずっと続いてる。これを解消するのは選挙でしか有り得ない。
239名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:12.01 ID:rEeECm460
震災後の対応だけならば、周りの話を聞く分鳩山の方がマシだったろう
240名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:13.89 ID:PFSvc/Wx0
>>1
> ★菅首相批判はウンザリ わざわざ雑誌がやる必要なし!


自民麻生政権のときはこんなブレーキかけるようなこと一つも言わずマスコミ総出で叩きまくりだったろ?
241名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:15.84 ID:0mGjEJcA0
フィフィってラクダみたいな女?
言って委員会に出る女は碌なのいないなw
242名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:29.63 ID:eOmB2JT60
またバカ女基準ソースで進行するのか
243名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:32.68 ID:73Dgh9AR0
具体的な指摘とその代替案
不足等言うなら何をやればいいのか
管たたきしてる奴らに
こういうまともな指摘をしている奴は、誰一人としていない
自民党にすら
244名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:36.78 ID:HPhPnZnE0
>>234
>そうすれば広告費激減してテレビ局傾いて

内閣官房費が湯水のように投入されてるので傾きませんw
245名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:41.72 ID:AolgYVJL0
国債デフォルト宣言させるのに菅ほどふさわしいやつはいない。
はやく国家破産しろ。
246名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:42.98 ID:9hk9//vl0
被災地の人民は復興会議の提言を読んで涙流して喜んでいるというのに

多分
247名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:52.92 ID:rm4NdZNw0

菅は、官僚主導政治に戻したA級戦犯だ。
だから、辞任の必要はある。

しかし交代のシナリオは、民主党内で作っておけ。
小沢氏への交代だ。
そうして日本最強の政治家が、「東電責任」を堅持したままで、
今後の日本の舵取りをする。そうして確実に東電に責任を取らせ、
利権構造を解体する。
248名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:51:55.47 ID:MvtcLW+H0
>>211

ていか菅の東電賠償案は、殆どのツケを国民が負担することになってるけど。

菅は脱原発でも反東電でもないよ。
249名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:01.17 ID:x01s93yY0
災害対応は戦争と同じ。
上手に対応して未然に防いだりできたら賞賛されるが、
失策をくり返したら責任者は戦犯として処刑される。
菅は失敗をくり返して負けた。
負けたら全てを失う。
そんだけの話。
250名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:15.29 ID:dWuYfzIu0
>>237
「誰」と聞く意味がわからないのですが

251名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:27.62 ID:yWSZRZj20
マスゴミは韓流ゴリ押しを今すぐやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
252名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:45.63 ID:l96veNEG0
203 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 投稿日:2011/06/29(水) 14:04:29.33 ID:y8OYv7As
ペテン師菅が辞めるのは 再生エネルギー推進法案が可決してからだろうな
孫からお小遣いもらえる段取りが出来てから辞めるはず

ソフトバンク孫正義の正体?    6月17日(金)
まさに孫氏の思惑通り菅は動かされています。特例公債法案や二次補正
予算など首相にとってはどうでもいい、退陣してからご褒美が貰える
「再生エネ法案」を通してソフトバンクを儲けさすのが最優先なのです。

http://kkmyo.blog70.fc2.com/page-1.html

253名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:47.21 ID:ZKk0hFMe0
>>3
>これだけの大震災の対応を完璧にこなせる人なんていないんだから

菅は「完璧にダメ」なんだが。
254 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 14:52:52.44 ID:1pGHFvb70
>>237
ヨコクメで良いよ。
255名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:54.95 ID:+Et3oojW0
>>250
菅辞めさせるのなら、「誰」が首相やるのか重要な問題じゃん。
256名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:56.52 ID:eOmB2JT60
民主党に言うべき
菅首相批判するなってw
257名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:52:58.88 ID:UD6pUZZY0
>>1
別にいいだろ
258名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:00.52 ID:DHqSJ2KS0
辞めてほしいと言う人は、じゃあ誰なら良いのかを述べること。
259名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:09.45 ID:fRaAfzNC0
>震災対応を完璧にこなせる人なんていない 

震災のドサクサに紛れて、
日本の主権を中国に移譲しようと画策しないヤツを選べばいい。
簡単だろ?
260名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:12.91 ID:BSCVr1DZ0
>>243
今まで何を見てきたんだ?
261名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:18.32 ID:r/6wWP6s0
被災地も原発も、もうどうでもいいから菅でいいよ^^
262 【東電 92.7 %】 :2011/06/29(水) 14:53:23.63 ID:SZeFZbI10
>>1
村山がサジ放った後の自民党はそれは見事でしたよw
263名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:23.49 ID:xgSfEajM0
>>182
人に責任を押し付けながら、上手く立ちまわれる人もおるでしょ。
264名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:38.43 ID:oMGLAFDs0
丑さん、さすがっすwww
265名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:51.38 ID:HPhPnZnE0
>>211
>なぜ、菅が辞任をする流れになってると思う?
>理由はカンタンだ。菅政権の「原発事故責任への姿勢」だ。

違法献金問題だけでとっくにアウトです
スルーしないでくださいね!!
266名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:54:20.17 ID:ifTH1E4TP
ユダヤ人疑惑のあるヒトラー。
韓国人疑惑のある菅直人。

ヒトラーになる気があるのなら応援しないでもない。
267名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:54:22.79 ID:opT6B5gpO
>>1
うし、いい加減にしろ
268名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:08.59 ID:ivqdeZw30


>うしうしタイフーンφ ★


269名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:11.59 ID:uOVVmq3k0
>>231
>管じゃなかったらもっと早く青写真が出来るよ。つまりもっと早く復興する

それ、妄想。
それに早けりゃいいってもんじゃなかろ
将来、先の先まで考えた復興やらなきゃ、
速攻で復旧しました、又津波で流されましたじゃ話にならん
270名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:37.19 ID:ZQYGt2EA0
震災対応だけじゃねーからw
271名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:49.00 ID:dWuYfzIu0
>>255
残念ながら国民は
「ここまでの総理の動きを見て」駄目ということは出来ても
次の総理を指名することは出来ないのですよ
272名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:49.03 ID:LIqebCXL0
世界へ訴える説得力のある韓国起源説への糾弾動画が完成!
英語版もクリック

http://www.youtube.com/watch?v=9MaTKGpZ1Ow&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=aPXcoL8xAMA&feature=iv&annotation_id=annotation_527550
273名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:51.54 ID:dIZJqVE80
管になってから甘いな
こうして総理の質が落ちていくんだろう。
「だれがやっても同じだ。だから出来ないんだ」って言って
274名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:59.66 ID:wi/Z066t0
>>254
確かに横粂の方がマシかもしれんw

>>255
出来れば民主党以外、亀井とか谷垣とかゲルの方がずっとマシ
辞める辞める詐欺の前は管よりマシな民主党議員はあまり居なかったが、辞める辞める詐欺をやっちまったから管意外ならマジで仙谷でもマシw
275名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:56:13.59 ID:rEeECm460
>>243
民主党内の問題だからな
自民は菅だと無理だと指摘しているだけだ

石破は前原が良いとか言ってるよ
276名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:56:42.83 ID:DaLonu7I0
まぁ新聞やテレビみたいに半強制的にお茶の間に届けてるようなもんじゃなくて
雑誌読むって自発的に情報取りに行かないといけないからな。そんな怒るなよ。
277名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:56:44.24 ID:nEgJEYol0
Mudaguti wa ii kagen de, setuden ni kyooryoku wo.
278名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:57:04.09 ID:k/0cH8ZEO
>>231 なんで五百旗なんか議長にしたんだ。政治学でも行政学ならまだしも政治史だぞ。御厨も同じ、安藤も似たようなもの。むかし加藤寛を笑っていたが数倍まし。
279名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:57:04.35 ID:Yh09N9GX0
完璧を求めてねぇよ
何もしない上に最悪だから変えようとしてんだろ
280ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE :2011/06/29(水) 14:57:15.17 ID:wxWM9D9ZO
【外気温:38℃】


_/乙(゚д゚)_
281名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:57:19.47 ID:ifTH1E4TP
村山も後になっても散々叩かれてるが、
菅は村山どころの話じゃねえ。
村山が美談化できるほどに菅は酷い。
こいつ後世ではガチ犯罪者級で教科書にも掲載されるんじゃないのか。
282名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:57:26.62 ID:3elO93c80
震災時に被災地はそっちのけで原発対応やっていながら
情報隠蔽しまくった挙句に3ヶ月近く経過したあとで危険であることを暴露
こと自分の進退に至っては被災者を盾に逃げ口上のべまくり
辞めるといいながらこともあろうに身内を騙して自己保身
ここまで実害のある首相は初めてなんじゃないですかね
283名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:57:29.20 ID:SQ5sD8A00
>>231
復興対策とかいいながら、将来の町づくり、将来のエネルギー対策ばかり夢見てるんだな。
とりあえずの生活基盤とかの復興は時間との勝負だから、さっさとやってしまわないと取り返しがつかなくなるものもあるのに。

沈みかけてる船を救助しなくちゃというときに、沈没しない船の開発計画を立ててから、とか言ってるようなもんだな。
284名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:57:58.69 ID:rm4NdZNw0

>>265
その手の問題は、自民はいくらも抱えてたろw
でるわ・でるわ状態だったのを忘れたかwww
285名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:58:28.25 ID:wi/Z066t0
>>269

妄想じゃねーよw
それに人事を見りゃ分かるだろ、どう見ても復興に関する専門家じゃない。


妄想だと言い切るなら具体的に反論してくださいね。
人には具体的な指摘を求めて自分は抽象的とか勘弁ねw

286名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:58:44.24 ID:sXvT9m8bO
その道のプロは決して怪しい人ではなく
全国の事業者、解体、搬送、処理
事業者に集結してもらう段取りをつける納期瓦礫除去の完了期を守る
進捗状況を監督する
今は不景気なので全国の事業者は声をかかるのを待っている
餅は餅屋に任すべきだと思うね
支払い?
国土交通省の手形ひとつの話
全国の事業者には未だ声はかかっていない
このままだと真夏に衛生状態は最悪期をむかえることになる
287 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 14:58:46.50 ID:1pGHFvb70
>>284
現役総理が外国人からとか聞いた事もない。
288名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:59:10.35 ID:Nd95ow8m0
ZAKZAK(失笑)
289名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:59:24.72 ID:efH4ozZ20
ホント麻生のときの事を考えるとねぇ
290名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:59:36.15 ID:uOVVmq3k0
>>285
復興に関する専門家って例えば誰?
291名無しさん@12周年 :2011/06/29(水) 15:00:51.13 ID:x15QGnWd0
寄せ集めに、はなっからBestは求められんわ、
今やBetterですらgdgd。
民主内見せかけ与野党勢力こしらえ、
国民不在での政治ごっこで、
野党巻き込み延命と裏マニ実現条件の良化と、
利益誘導、各宗主国様の顔色伺い、
釣り餌撒いての口先手のひらかえしの
蝙蝠戦略。
292名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:01:03.25 ID:GnBRQT+A0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻むペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力安全不安院
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    ×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
293名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:01:09.21 ID:WP4nsmNI0
バケモンが
294名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:01:40.22 ID:dPcDv9830
完璧じゃないから文句言われてるんじゃないと思うがなあ。
295名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:01:51.28 ID:y8IiYSFg0
>>287
俺はあるな、田中角栄までさかのぼるが。40年近く前で、流れは民主党にたどりつくが。
296名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:02:08.22 ID:4nDb2BdPP
バカに分かりやすくいうと、
権力をもたない担当者を派遣してるから何もかも復旧復興が進まないわけ。

もっと分かりやすく言うと、
水を入れてない消防車を火災現場に出動させているのだ。
だからみんな困ってるの。わかった?
297名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:02:11.47 ID:OR8P4BmoO
>>284
ねえよ、ばーか
298名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:02:22.64 ID:oh45z/NF0
午前11時59分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。
同ホテル内の中国料理店「星ケ岡」で枝野幸男官房長官、蓮舫首相補佐官と食事。
 午後1時1分、同所発。

http://www.capitolhoteltokyu.com/ja/restaurant/hoshigaoka/index.html
ランチ 11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)
■ランチセット
星ヶ岡ランチセット  3,234円
コラーゲンたっぷり ふかひれ姿煮ランチ  4,620円

■ランチコース
山王ランチコース(7品のコース)  6,930円
彩鳳コース(8品のコース)  9,240円

■アラカルト
焼き餃子  693円
五目チャーハン  2,310円
※その他多数アラカルトメニューをご用意しております。

299名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:02:34.12 ID:GanxV3GIO
>これだけの大震災の対応を完璧にこなせる

クダチョクトがですか?
寝言は寝てる間なら許してあげるけ…アッー!





……もしかして、ここ笑うところだった?ゴメンゴメン、空気読まなかった俺が悪かったわ。許してチョン髷
300名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:02:47.14 ID:ufL6BGZJ0
>>34
それ言うと、「ボクが考えました」って勝手に言い始める奴がいるんだもん。
でもって、失敗したら「あいつが言ってました」で成功たら「ほらね!」な人がいるんだもん。

…だれが助言なんかするよ?
301名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:03:01.52 ID:k/0cH8ZEO
>>233 仙谷 前原 野田 原口 岡田 なら菅と同じだろう。
302名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:03:32.84 ID:wi/Z066t0
>>290

質問に質問で返すとか本当に馬鹿ですか?


街を設計する専門家は著名な人から無名な人まで色々居るだろ。そういう学問もあるんだから。
(そういう有能な人を捜してくるのも政治だろ。)
そして会議には現地の人間を少なからず入れるべきだろ。
303名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:03:46.58 ID:hMooX4v90
少なくとも村山より糞な対応
304名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:03:48.57 ID:wDQHz6Y90
別に雑誌で取り扱う必要はまったくないが
犯罪者を野放しにしておくのは安全上よろしくないし
子供への教育上もよろしくない
305名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:03:49.53 ID:VqJ6vKZk0
>>1
一日中、それこそテレビから雑誌、新聞総出で
漢字の読み間違いに付いて批判していた過去の自分に一言
306名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:04:20.05 ID:rm4NdZNw0

献金問題は、返還と訂正でOKだから。
自民も、そうしてきたわけだしw
307名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:04:42.93 ID:DaLonu7I0
仕事を適材に割り振れて功績はその人に、責任は任命者の自分に、ってやってくれるだけでいいんだよ。
完璧云々なんて誰も言ってねーよ。
308名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:04:50.90 ID:06gVMVsG0
捏造記事。
完璧じゃないから菅辞めろと言ってる人はいない。
309名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:05:21.07 ID:Qla1lkJt0
まゆげはまだ身の程を弁えていたな

日本が壊れるのがそんなに嬉しかったのかと
310名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:05:42.74 ID:wi/Z066t0
>>275
マジで?

前原は絶対に無いわw
顔で得してるだけの最悪の奴だ
悪い意味で官僚的な岡田の方がまだ現実的だ
311名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:05:44.58 ID:HVTzWbJI0
100点取れるのはいないだろうけど
落第点の菅はやめてくれ
312名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:05:50.59 ID:XSAjzm8uP
実際、100点満点中の70〜80点くらい出来れば上出来だけど、
菅政権の場合、6〜7点ってとこだから。

民間が頑張ってるお陰で、ギリギリ30点行くか、行かないかのレベル。
313名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:06:30.35 ID:OikAq9jbO
一番のバカは国民
314名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:06:51.91 ID:wy54NRI+0
逆に菅は何したんだよ
何もしねえくらいなら辞めろっつーの
315名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:06:54.90 ID:rEj3AQhUO
>>295
政党政治を理解できないなら死んだ方がマシ
316名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:07:09.44 ID:sWhOFrlI0
お腹イタイから辞めた安倍
アナタとはちがうんですってキレてた福田
みぞうゆうの麻生
宇宙人感覚の鳩山
いづれも、お金持ちのボンボン育ち
この人たちの総理の時にもし、今の震災が起きてたら、
管直人よりも、彼らの方がマシな仕事をすると国民は思わない。
逆に、もっと被災者の気持ちのわかる、国民目線に立った総理を求めただろう。
マスコミの作り上げた菅首相批判はウンザリは、まったく同感。
批判する人は、他に誰がいるのか、具体的に人物名をあげてほしい。 
317名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:07:12.04 ID:9y5qTdZt0
zakzakは記事を書く必要なし!
318名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:07:31.98 ID:75zCvG0Y0
もちろん、完璧にできる人なんていないのは間違いないが
赤点を取らない程度の仕事なら普通の総理ならできる。

菅内閣は、0から何点加算できるかわからん状態じゃないか。
319名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:07:32.92 ID:uOVVmq3k0
やっぱり、管がやめれば良くなるなんてのは妄想だな。
320名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:07:34.52 ID:vXJmMcW20
原発推進派と同様、民主党擁護派の名前もチェックしておき
徹底的な粛正の対象とするべき
321名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:08:25.46 ID:1RcfzaCd0
「菅降ろし批判に太陽光発電利権の影」

「菅降ろし批判」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「太陽光発電利権」の影だ。
322名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:08:47.90 ID:JRMW0UeJ0
『親がエジプトの政治学者』
ってのが自慢で政治を語るフィフィさんですか?
323名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:09:07.48 ID:rm4NdZNw0

>>287
麻生は、「モー娘事務所」だったか・・・例の違法献金だけど?

麻生は、「漢字が読めないんで、わかりませんでした」が通用するから
いーよなぁw
324名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:09:08.28 ID:sIceStas0
麻生は叩きまくったクセにこいつら分かりやすいなw
325名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:09:34.18 ID:wi/Z066t0
>>316
金持ちの方が目先じゃなくてずっと先や全体を見てやれる可能性が高いよ。
管直人よりずっとマシな仕事をする。

国民目線は平常時に求められる。非常時は大ナタを振るえるタイプが求められる。

326名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:09:44.32 ID:rEj3AQhUO
>>320
>徹底的な粛正の対象とするべき
発想が極左丸出しで怖いです><
327名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:09:59.57 ID:ChqCSZXaP
>>33
在チョンだもんw
自分達の利権が維持・強化出来ればそれでいいんだよ、彼等からしたら
328名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:10:34.30 ID:u/bHs1vc0
きみちゅひちゅ〜にゅっ!

こうかはばつぐんだーーーーー(w
329名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:10:53.78 ID:ainzSMhC0
>>1
政治を知らないタレント女の言いそうなこと。
普段は、国会も見ない、総理の名前も知らない、
そんな女が必ず菅をかばう。

菅は悪くない。誰がやっても同じ。菅さんはよくやってる。
単純に、菅がイジメられてるとでも思ってるんだろ。
330名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:11:09.02 ID:7oLR5mEpO
>>1
仮免検定で失格してるんですがw
331名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:11:19.03 ID:7vwEXBQWO
子供みたいな開き直りしか出来ないじゃん菅
これ通したら辞めるよとか辞めるなんて言ってないとか
もうそんな言葉遊びに付き合う余裕ないっての
かと思えば特ア優遇策はしっかり通してやがる
これは公明とか共産とか自民の売国野郎の責任もあるが
とにかく信用できない
332名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:12:16.89 ID:w950Jjf/0
それこそ、批判や議論に勝つためと言えるこういった言い回しにうんざりするよ。
菅直人は震災前からこの有り様です。ハンドル寄越せと言って居眠り。
完璧にやれと誰も言ってない。しかし、自分で判断して明確な指示しろと言ってる。
が、言ってない、知らない、報告無かった、と他人のせいにするわ、
自分でずっとずーっと「あーうー」と判断しない。
333名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:12:23.61 ID:4nDb2BdPP
あの人ならうまくできるとか、
こんな名案があるとかという議論じたいが論点のすり替え。

みんな決定権を持った人を現地に派遣しろと言ってるのに
あの 悪 魔 は 断 固 拒 否 し て い る 。
初期の同心円状の避難地域は明らかに間違いだから、訂正して
新たに指定しなおせと言ってもあの 悪 魔 は 拒 否 し て い る 。
334名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:12:38.50 ID:dhcEr/7H0
「完璧にこなせない」のと「間違ってばかり」なのとは全く違う。
335名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:16.46 ID:75zCvG0Y0
>>329
そんな批判ばかりして被災地を放置していいんですか!?といったところだろう。

菅は被災地より自然エネルギーの方が重要と考えてるんだが。
336名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:20.24 ID:rEj3AQhUO
>>329
テレビで放送されてる予算委員会なんかを見ただけで政治を知った気になってるのは単なるアホだろw
337名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:28.61 ID:RCv58c5i0
>>323
漢字が「正確に読み上げられない(麻生)」であって、
漢字が「読めない(=意味が分かってない。鳩山・菅)」とは
全然違うよ。
338名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:28.79 ID:mUnI5RuC0
見守るだけ、後日検討すると考えるだけ、がんばりますと意見を言うだけ
あとは人事で遊ぶだけのミンスに清き一票を捨ててください
339名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:38.97 ID:NQYeel510
おい糞丑、いくら機密費貰ってんの?

zakzakがソースwwwwwwwwwwwwwwww必死だなwwww在日糞丑www
340名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:47.76 ID:GM2G/e5o0
完璧じゃないのはまあいいけど
半分仕事放棄してるから叩かれるんだろ
341名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:48.87 ID:NKwNbNmj0
10の仕事がある中で、2の仕事も満足にできない菅直人じゃマズイだろってことです。
10の仕事の10をこなせと求めているワケじゃなく、「せめて、5とか6とかできる人を・・・」なんです。
342名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:14:00.00 ID:RMW8NO2V0
鬼畜米英、撃ちてし止まん

ここの、鬼畜米英が、菅直人に変わってるだけです。
付和雷同の衆愚の合言葉です、不安をだれかの責任になるりつけてるだけです。

強権的な石原、愚かさが表面に出てる麻生、安倍ならこうなりません。

福田、鳩山なら同じように言われてたでしょう。

内容で判断できるような賢い国民はいません。原子力の安全神話を支えたのは他ならぬ衆愚の選挙民です。
343名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:14:17.94 ID:sWhOFrlI0
今、誰が、総理やって、何をしても、叩かれるに決まってる。
貧乏クジをわざわざ引くのか?
「管じゃ、ダメだ、オレが総理やる」
「いや、オレがやる」
「じゃぁ、俺がやるよ」
全員「どーぞ、どーぞ、どーぞ」ってダチョウ倶楽部の上島竜平的存在になるんだと思う。
344名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:14:36.79 ID:dRMr4avU0
何が悪いの?
とか言う奴は「わからないなら黙っててくれ」
としか言い様が無いわ

とてもまともに情報得てるとは思えないし
説明したところで理解できる頭持ってるとは思えない
345名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:14:53.12 ID:HLs6o/yR0
てか国民は安倍からの一年一回の総理交代で学習してきたから、変えれば良くなるという
のは幻想だと気がついてる。
だから、不信任騒動の時も「菅で良いじゃん」と言ってたわけ。
その結果、やっぱり不信任で政治がゴタゴタ。
国民の予測が当たったわけだ。
346名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:15:12.43 ID:uOVVmq3k0
管がやめれば良くなるなんてのは妄想。
ますます政局争いがヒートアップして、復旧、復興は後回しにされるがおち。
347名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:15:19.98 ID:i5iXypj0O
>>316
菅直人は人間的欠陥がある。

今は、敵を作ってパフォやる総理はダメだ。
現在の惨状を見れば分かるだろ。

で、誰なら良いかって?

・総理の責任を果たせる
・ベラベラ嘘をつかない
・温厚な人格者
・あまり欲が無い

これくらいは最低限満たしている人だな。
民主党の政治家の性格は分からんので、特定は難しいな。

ああ、真逆の菅直人は論外だ。
早く消えな!
348名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:15:26.45 ID:/IvWeWBdO
テレビの報道が機能してないから雑誌と新聞に頼るしかなかろう

実際に復興の最大の障壁は無能な癖に何でも自分でやろうとしたがるどっかの歩く風評被害なんだから

とっとと引きずり下ろすなり
現職のまま死んでもらうしかないな
349名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:15:39.55 ID:ssHY2gDC0
>>1
>誰が首相をやっていても一緒。
>これだけの大震災の対応を完璧にこなせる人なんていない

そりゃ完璧に対応できる奴は居ないだろうが、
誰が首相をやっても菅よりゃマシだろが。
お前の脳内では、100点以外は全部0点なのかい?
350名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:15:52.40 ID:0hTOUMyf0
中国人「彼は本当に日本人なんですか?」
在日韓国人「ルーツは日本人だと思いますよ」
351名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:16:03.54 ID:gWj3wyNB0
>>321
原発利権より、ましだろww
352名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:16:07.65 ID:UD6pUZZY0
>>1
勘擁護許さん
353名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:16:07.76 ID:JLKPQhqw0
菅がやった事は 25メートルプールに血液が一滴でも入ったら中の全員が感染するB型肝炎の患者全員に保障だぜ
調べればどんどん患者が増えるわ一人当たり3500万保障 しかも税金を投入

今の若い世代に とんでもない負担を決めやがったんだよ 菅は
354名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:16:28.87 ID:67X8MwfV0
完全にダメ〜完璧までのバリエーション無視して
二元化でしか語ってないって、別に菅よりマシなやつが総理になれって話なのに
355名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:16:29.97 ID:/0VwA+OU0
このラクダしゃべるぞ!?
356名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:16:30.98 ID:EcEuk5zF0
まとまりそうになったら、わざとブチ壊してるようにしか見えんw
357名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:17:07.39 ID:ZBfSAgN30
震災対応に限らず何事もそうだろ。
だが今までは箸の上げ下ろしどころかバーで酒飲んでも気に入らんと
散々こき下ろしてきたのをスルーしてこんな事書くから
バカにされんだよw
358名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:17:14.45 ID:DaLonu7I0
>>343
今はトップに就くどころかトップの人間支えることすら貧乏くじなレベル
359名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:17:18.06 ID:rEj3AQhUO
>>347
そんな奴、日本中探してもおらんわw
360名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:17:25.37 ID:k/0cH8ZEO
>>290 小里さんが元気だったらやってもらったら。
361名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:17:29.84 ID:6MCBh6Wj0
>「誰が首相をやっていても一緒。これだけの大震災の対応を完璧にこなせる
>人なんていないんだから、こんな議論は無意味だよ」

裏を返せば対応の手からこぼれたヤツは諦めろって言ってるようなもんなんだが
被災者の目の前で完璧な対応は無理、救われなくてもしょうがない って言えるのかコイツは?
362名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:17:40.78 ID:oeBKtML10
完璧なんて求めてないよ
最低限すらこなせてないから叩かれる
363名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:17:42.81 ID:UApNIT4M0
>>298
こいつらをギロチン台送りにしたい!
364名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:18:00.21 ID:sXvT9m8bO
経験はものをいうは間違いないと思うね
小里さん、村山さんに頭下げて仕切ってもらう
16年前の経験しかないだろう
プライド高い菅首相は頭下げないと思うが
このままだと真夏に衛生状態は最悪期をむかえる
365名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:18:41.82 ID:/IvWeWBdO
>>10
何を見てそんな寝言がはけるのか?
366 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 15:19:02.36 ID:1pGHFvb70
>>323
全然性質が違うな。確かに同じ法律の下の話だが。
367名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:19:23.47 ID:WeryvLsW0
管はのろいが前には進む 変なの出てきたら逆走で爆走する
368名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:19:39.16 ID:QupDyEBB0
誰が首相やっても一緒って言うバカが多すぎる
なら外人がやっても同じになるのか?
政治家の主張がどれも変わらないとか日本語理解してないんじゃないかと
369名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:19:41.17 ID:73Dgh9AR0
ここまで具体的な指摘、無し(笑)
370名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:19:52.82 ID:0hTOUMyf0
>>34
名乗りを上げれば潰される世界だから普通名乗らないらしいよ
371名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:20:07.97 ID:Rig8mH7K0
世間は菅首相批判にウンザリ、じゃなくて
菅首相にウンザリ、なんだが。
372名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:20:15.36 ID:uYXsXA8Q0
Q「なんで菅さんじゃだめなの?震災対応を完璧にこなせる人なんていないでしょ?
他の人なら良くて菅さんじゃ駄目な所ってどこ?」

A「全部だ」
373名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:20:21.75 ID:uYjpFe+a0
キチガイに首相やらせるのは無理
374名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:20:25.19 ID:dhcEr/7H0
>>323
つまり、韓国とロシアの大統領の名前を間違え、
G7をG8と数字すら間違えたから、
菅の外国人献金は問題ないと言いたいわけか。
375名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:20:27.34 ID:wi/Z066t0
>>345

不信任でゴタゴタし始めたってのは認識として間違っている。


献金の件や復興の件で突っ込まれるのが嫌だったのか
補正予算も作らずさっさと国会を閉じると管が言い始めたから不信任案提出に結びついたわけ。


つまり不信任案提出前の政治のゴタゴタも不信任案否決後のゴタゴタも復興のゴタゴタもぜ〜んぶ管が原因


だから民主党内からも辞めろと言う声がドンドン上がる。
最低限まともにやっていれば与党の大半は管政権を擁護する。
376名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:20:37.67 ID:i5iXypj0O
>>359
自民党だったら福田康夫なんかが近いな。

民主党にも、いるはずだぞ。
すぐに諦めずに、もっと探して見ろ。

あと、真逆の菅直人は論外な。
377名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:20:56.30 ID:dRMr4avU0
>>367
いや、政党間での調整どころか、党内もグチャグチャだから
完全に機能停止してるんですが

いい加減現実見てくれ、頼むから
378名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:21:20.63 ID:o52scSPn0
>>369
空き缶に何ができるのか答えてみろ
379名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:21:32.27 ID:6RjTtYy70
そういえば、民主政権前に「民主が政権とれば中国が攻めてくる!中国に国売られる!」
とか言ってたネトウヨは今どうしてるの?ぜんぜん攻めてくる気配がないんだけど・・・
380名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:22:13.98 ID:Ilmj4jGU0
マスコミのネガキャンにも関わらず世論が徐々に菅首相寄りになってきてるからね
首相もどんどん強気になってきてる
元々野党の不信任案を大差で退けた首相に辞めろってのも変な話だしな
381名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:22:23.97 ID:75zCvG0Y0
>>379
火種がいつ飛んできてもおかしくない状態になってるけどね。
382名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:22:41.24 ID:wi/Z066t0
>>377
つーか、管は暴走して逆走してるよなw

管がのろのろ前に進んでいるという認識の人は認識を改めた方がいい。
383名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:22:47.55 ID:4Bp72Ygq0

>首相の命が一年持たずに、仕事なんてできるかっての。

それを言うなら一年で大臣ころころ変えてる事態でハイ終わり。
384名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:23:04.36 ID:uYjpFe+a0
>>379
ニュースくらいチェックしろよ
385名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:23:27.29 ID:i5iXypj0O
>>372
まあ、これくらいは言ってやれ。

○菅直人じゃダメな理由は明々白々

@総理として、あまりに無責任
Aリーダーなのに、人の和を全く大事にしない

これらのせいで

@民主党内がバラバラ
→人気取りのために、仁義無き小沢切り
→保身のためには党設立の同士をペテンにかける

A与野党の信頼関係もグチャグチャ
→姑息な政局、無礼な振る舞い、何かと責任転嫁

B官僚も力を出せない
→無駄に叱責
→政治主導という名の官僚排除

C国と地方もバラバラ
→復興の遅れを自治体に責任転嫁
→指針を示さず、自己責任での原発再稼働要請

以上のように、今の政治の停滞(=復興の遅れ)は、ほとんど全て、菅直人個人の資質によって引き起こされている。

日本が一丸となって、復興に取り組まないといけない時に
逆に日本をバラバラにするような言動を繰り返す菅直人。

まず、このガレキを撤去しないといけないのも
明々白々な結論だろう。
386名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:23:49.93 ID:FlbcW09N0
完璧にって
ちょっと足りないくらいに言うよねw
387名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:23:55.28 ID:u9JnZQ7gi
またアブラ豚か
388名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:24:01.14 ID:HgJGjR2q0
何故、菅さんではいけないのか。
復興が進まないからです。
389名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:24:20.83 ID:R4NKYfwQ0
誰も完璧なんて求めてない
当たり前のことをやってほしいだけ
390名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:24:29.65 ID:rEj3AQhUO
>>376
あのね、政治家は自分の政策を実現させたいという「欲」があるから政治家になるわけよ。欲ってのは名誉欲や権利欲、金銭欲だけじゃないんだぜ?
391名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:24:40.92 ID:1OA1/PmO0
3つの法案を通したら辞めるかも…と言いながら
浜田を引き抜き、意味もなく自民に喧嘩を売って
法案が通らないようにする
被災者や復興よりも自分の延命優先なのが菅

菅が辞めない限り、日本の政治は停滞し続ける
菅辞めろと言うのは当たり前だ。
392名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:24:52.25 ID:vuNI+S5n0
>>379

実際に尖閣で一気に揉めたし竹島、北方領土にも波及したじゃん

これで攻めて来てないってのは頭がおかしいぞ。
一気に悪化したよね。
393名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:24:59.01 ID:pw100enw0



ネットキムチと丑のヒーロー菅総理(※原発推進派)
 
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/b/fb1c143c-s.jpg

 
 
394名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:25:12.66 ID:4nDb2BdPP
>>369
選挙とかなしで谷垣を総理にしてみな。
復旧が一気に進むから。
あたりまえだよ。
管は1人で何とかしようとしてる。
強欲過ぎるからだ。
これだけの震災被害だ。現地に誰か入って指揮しなきゃどうにもなるもんじゃない。
それを奴は拒否している。
これではどーしようもない。
395名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:25:46.87 ID:njlZxGiVO
完璧どころか最低限のことも出来てないだろ糞がw
396名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:25:47.49 ID:XSAjzm8uP
>>390
菅さんは権力欲だけですけどね。
397名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:25:59.25 ID:5VOide1i0
菅が何をこなしたというのか?
398名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:26:01.66 ID:uOVVmq3k0
>Aリーダーなのに、人の和を全く大事にしない

それが良いとこなのに、わからんかー
399名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:26:28.88 ID:xtTbCXrQ0
>>1
丑さんって、この現状で菅の擁護するような人なんだな
見損なったわ
400名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:26:30.10 ID:X796Boia0
>>380
どう縦読み?
ペテン師を支持するバカがいるかよw
幼稚な工作するなよ。
世論は菅直人辞めろだぜ。
ほっとくと民意を問え!解散総選挙!の流れになるぞw
401名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:26:39.02 ID:SVxqFlpP0
>>376

オメ−ラ自民党が支持しないからいけないんだ

自民党支持率30%の時、福田内閣20%だったぞ

オレ民主党支持だけど、安倍や麻生よりましだと思い支持していたのに
402名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:27:19.11 ID:RCv58c5i0
>>1
> 完璧

すり替えだな。
403名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:28:28.78 ID:NyOUPiFU0
菅のしでかした事
菅の存在によって生じた損害
それらをふまえると
菅は無期懲役でも何らおかしくは無いと思ってる
責任はちゃんと取らせろ
404名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:28:37.70 ID:oK+CPuNf0
じゃあ菅をエジプトにあげる。ただでいいよ!
405名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:28:51.40 ID:uOVVmq3k0
>谷垣を総理にしてみな。
>復旧が一気に進むから。

妄想
406名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:28:53.20 ID:brxTWMHD0
完璧にこなせる人はいないのは同意する。ただ、能力がないのならば自民党に土下座してでも助けを求めるべき。
それをしないから駄目なんだよ。
407名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:28:54.46 ID:X796Boia0
>>394
総理になった瞬間解散総選挙!、と言って欲しい。
選挙必要だぜ。
408名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:29:03.69 ID:QupDyEBB0
管批判は良くないってほのめかす奴らも管総理支持っていうわけじゃないんだよね
409名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:29:11.23 ID:dRMr4avU0
>>369
だから、日々起きてる情報を収集すりゃわかることを
なんでわざわざ説明してやらにゃならんの?

具体的に挙げてやると
・党内の執行部からすらそっぽ向かれた菅のままでは
 政党間協議どころか民主党内の意見をまとめることすら出来ない
・「辞める」と言った首相はレームダック状態と言って、国内はもちろん海外から交渉の相手にすらされない
 例えば小泉ですら辞任を表明してからは法案一本すら通すことは出来なかった。

他にも細かい理由など上げればキリがないほどあるが、主な理由はこの2つ
国内外に全く信用されず、交渉すら出来ない奴に居座られるのは
大いなる時間のロスなんです

「一人抵抗してるからかっこいい」とかそういう抽象的な話ではない
こいつのままでは、国内はもちろん、外交も何もかもが纏まらない

はっきり言って、この期に及んで保身のためだけにしがみついてるのは
もう暴挙以外の何物でもない
410名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:29:13.33 ID:RML23Ljx0
>>398

どこが良い所なのよ?
与党内、政権内でさえ仲違いしているから何も進まないんだぞ。

孤高であるというのは輪を大切にしないわけじゃねーんだぞw


それと、人に聞くだけ聞いといて自分は全然答えないのね。
411名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:29:59.12 ID:Khym5csr0
マスコミ「でも漢字のいい間違いは許せない(キリッ」「バーに自腹でいっても許せない(キリッ」
412名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:30:01.94 ID:VlzckirM0
完璧は無いかもしれないけど、ここまで酷く出来る首相は管だけだな。
モノは言いよう
413名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:30:03.30 ID:+BP65umeP
完全にじゃなくやらないといけない事をやってないからだ

ばかが
414名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:30:30.71 ID:i5iXypj0O
>>390
あのね
それが強すぎて、何も進まないのが菅直人なわけ。
現状を見ろ。

415名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:30:49.95 ID:jQRQ3ETO0
菅総理は稀代の名宰相になり得るな。
はじめの尖閣問題の対応は仙谷らの責任だ。
首相ブレーンが無能だったんだよ。
相談相手がさほどいないのが不安だったが、
失敗を糧にと、亀井さんにお願いしたわけだ。
格式高い指導者の見識を高めるチャンスだと思う。
だから続投を支持したい。
416名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:31:07.29 ID:Hm53MOQlO
民主党の凄いところはまだ酷い総理候補がいる事
417名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:31:23.32 ID:X796Boia0
>>398
ペテン師のどこがいいんだ?
418名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:31:23.90 ID:RML23Ljx0
>>405


人には具体的に書けと言うくせに自分は何一つ具体的に書かないよな。



早く具体的に書けよw
419名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:32:36.91 ID:OsD53geAi
じゃあ誰を総理にする?
420名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:34:51.83 ID:X796Boia0
>>419
総選挙してから決めりゃいい
421名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:35:02.37 ID:dP9Teqnh0
>「毛布や布団にくるまれた100体近い遺体が、体育館に並べられてる写真が掲載されていたの。
>日本はテレビでも雑誌でも直に遺体を写さないでしょ? でも海外のメディアの多くは真実の姿を伝えようとして、
>バンバン生々しい遺体を写すんですよ。それこそ死臭が伝わってくるような写真を」

昔は日本の新聞、雑誌でもバンバン写していたよ。
帝銀事件とか、「もく星号」事件とか。
でもね、そんなの喜んでるのは後進国の民度。
先進国になると、そうしたのを「グロ」と呼んで嫌悪するになる。
フィフィは、自分の後進性を自慢してどーすんだよ。
422名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:35:30.53 ID:0hTOUMyf0
>>406
電話一本で支持率落としに成功しますた
423名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:35:37.85 ID:yfWDyZNd0
極論過ぎてお話にならん
完璧にこなせる人がいないから無能な首相でもいいだろ、ってことかw
頭イってるね
424名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:35:42.10 ID:dRMr4avU0
>>419
試しに谷垣にやらせてみろよ
100%菅よりも良く震災復興に当たってくれると断言してやるよ
425名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:35:59.09 ID:ItzeCY8n0
韓直人ほど完璧に失敗するやつは他にはいないだろう。  その上、独裁者ってのは皆無だろ。
426名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:36:00.77 ID:621aHpBO0
>>1
丑死ね、すぐ死ね
427名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:37:07.20 ID:6q4jvews0
誰も『完璧でないから辞めろ』なんて言ってねぇわ。
『最低限度の事すらできないなら辞めろ』って話なのに。
428名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:37:14.75 ID:XISfqBR+0
内閣不信任案に反対したのに菅辞めろとか言ってる民主党議員ってなんなの?
429名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:37:16.71 ID:6IyQ2dhg0
さすがにこんなバカアホマヌケを総理にしておくわけにもいかんだろ。
430名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:37:21.08 ID:ll3/OTshO
>>1
自公連立政権に土下座すべき
431名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:37:54.65 ID:dP9Teqnh0
>>424
全くだ。
菅の後の総理は楽だよな。
何やっても、「菅よりずいぶんマシになった」って高評価を受ける。
鳩山と菅より悪い人を見つけてくる方が今や難しい。
次の総理はオススメだよ。
432名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:38:06.22 ID:8mlzGCsM0
麻生の時も同じこと言った人だけ言う権利がある
433名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:38:08.01 ID:MR0/NEyc0
フィフィて、以前は「モロッコ人」だったよね。
少し前からエジプト人になってるけど、
何なの?

胡散臭い女。
434名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:38:50.50 ID:1fH5TaQv0
>>427
まさしく正論
435名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:38:53.20 ID:0hTOUMyf0
管は完璧だろ
駄目な方に
436名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:39:03.55 ID:m2dxP68/0
菅総理を支持

反対派は誰だったらこの危機を乗り越えられると?

菅以外だったら誰でも良いなど無責任極まりない
437名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:39:18.75 ID:xKXIIBLG0
     (::::::::::/    民主信者   ヾ:::::::::丶::::ヽ      / ファビョォォォォォォォォン
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)    <   朴チンの心の支えである民主党が叩かれている!
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜     \ 呪文を唱えるんだ! ネトウヨ・トンキン・サンケイ!
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ  ≧ ≦  ‖ ‖ ≧≦  ロ===  
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)
   < 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. >
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’。0)
      ┏┓                    ┏┓            ┏┓            ┏┓            ┏━━┓
┏━━┛┗━━┓              ┃┃            ┃┃            ┃┃      ┏━━┛  ┏┛
┗━━━━┓  ┃              ┃┃        ┏━┛┗━━━┓  ┏┛┃      ┗━━━┓┃
          ┃  ┃              ┃┗━┓    ┗━━┓┏━━┛  ┃  ┃              ┃┃
      ┏━┛┏┛┏┓┏┓  ┏┓┃┏┓┗┓        ┃┃        ┃┏┛      ┏━━━┛┗━┓
  ┏━┛┏━┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃┗┓┗┓┏━━┛┗━━┓┏┛┃        ┗━━━┓┏━┛
┏┛┏┓┗━┓  ┗┛┗┛┏┛┃┃┃  ┗━┛┗━━━┓┏━┛┃  ┃    ┏┓      ┏┛┃
┃┏┛┃┏┓┗┓        ┃  ┃┃┃                ┃┃    ┃┏┛┏━┛┃    ┏┛┏┛
┗┛  ┃┃┗━┛┏━━━┛┏┛┃┃                ┃┃  ┏┛┗━┛┏┓┗┓┏┛┏┛
      ┗┛      ┗━━━━┛  ┗┛                ┗┛  ┗━━━━┛┗━┛┗━┛
438名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:39:21.65 ID:4Bp72Ygq0

菅は自分の利益だけを考えて仕事抱えている街工場の社長みたいな人、
納期が来ると言い訳ばかりで先延ばし、出入り業者を怒鳴りつけ責任
擦り付けて金も払わず、無理難題、口癖は俺は一生懸命やっている。

439名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:39:25.77 ID:sWhOFrlI0
>>394 
自民党になったら、待ってましたとマスコミが一斉に叩きだすよ。
だって、過去の利権とか業界の黒い噂とかの特ダネを持ってるのは、
自民党に対してのほうでしょ。
外国籍の人から、数百万円ぐらいの献金なんてコネタ。
きっと億単位の不正のカネのネタがゴロゴロ出て、非常時にもかかわらず大臣の首がすぐ変わるよ。
440名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:39:33.16 ID:XISfqBR+0
>>433
フィフィは2日しかエジプトにいなかった名古屋人だよw
441名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:39:44.15 ID:QupDyEBB0
野党と歩調を合わせられるなら
民主党なら誰でも可
野田 前原 タルトコでもいいぞ
まぁどのみち党内まとまんないだろうけど法案通すために捨て石になるような人なら尚良しだが民主党にはいないだろうな
442名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:39:45.83 ID:HozWBJF/0
物事を完璧にこなせる天才などこの世界に一人としていません。
完璧と言う表現を使う時点でその人はバカか無知。
しかし、完璧に近づこうと努力する人はたくさんいます。
それによって完璧に近い人はいますが「完璧」な人などどこにも存在しません。
何をもって「完璧」などという語源を出してきたのか神経を疑う。
管直人に国民が言いたいのは、「せめて一つでもいいから何か仕事しろよ」
この一言です。
443名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:40:24.28 ID:SDRYDETg0
>>1
うん、大震災対応を完璧にこなせる人間はいないと思うけど、
ここまで対応できない総理も珍しいw


自分のことばかりじゃなく、人の意見にも耳を貸そうなw
444名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:40:39.93 ID:WeryvLsW0
日本の政治家なんて平均30点以下だろ 管は35点
445名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:40:40.04 ID:TPEgo1g60
完璧じゃなくてもいいんだけどせめて1つくらいやってくれ
ひとつもやってないように見えるんだけど(´・ω・`)
446名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:40:41.94 ID:SKhGvbax0
安部さん、麻生さんに土下座して、許しをもらってから言え!!!

それと、因果応報と言うことは大事。

でなければ、努力している人が貶められて、民主党の様な詐欺師がのさばる事になる
447名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:40:51.29 ID:ifTH1E4TP
在日の嫌いな安倍麻生はテレビでは報じられない実績一覧がずらっとあったけど、
菅ってネットにすらなんにも出てこないよね。
嘘八百一覧ならあるけどさw
菅信者の在日は功績一覧用意してくれよwできないだろうけど。
菅の何がダメってどれから言っていいかわからないほど、
全部が全部欠点。
本当に完璧なまでに全てがだめ。
448 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 15:40:57.14 ID:1pGHFvb70
>>436
それは民主党内に向かって言ってやるべきだろ
449名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:41:21.24 ID:I2S6jx8c0
こなすどころか何もしなかったじゃん
出来ないのなら他の人に任せるのも勇気だと思う
450名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:41:24.07 ID:SVxqFlpP0
@総理として、あまりに無責任 →東電に乗り込み激を飛ばす
Aリーダーなのに、人の和を全く大事にしない →議員の和より国民の和が大事

これらのせいで

@民主党内がバラバラ
→人気取りのために、仁義無き小沢切り
→保身のためには党設立の同士をペテンにかける  → まとまる必要もない

与野党の信頼関係もグチャグチャ
→姑息な政局、無礼な振る舞い、何かと責任転嫁→民主党と自民党の談合政治はいけない

B官僚も力を出せない         → 官僚を批判しろ
→無駄に叱責
→政治主導という名の官僚排除

C国と地方もバラバラ                →地方も国待ちでなく自分の頭で考えろ
→復興の遅れを自治体に責任転嫁
→指針を示さず、自己責任での原発再稼働要請

以上のように、今の政治の停滞(=復興の遅れ)は、ほとんど全て、菅直人個人の資質によって引き起こされている。

→自民党の足の引っ張りのほうが大きい
451名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:41:39.22 ID:Cj8OlfBV0
麻生おろしはマスコミの陰謀で
菅おろしはもっとやれのご都合主義のダブスタネトウヨ
452名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:41:42.55 ID:u/bHs1vc0
てかそもそも公民権剥奪物の朝鮮人献金の話はどうなったんだよ、まずそこからだろうが
453名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:42:13.15 ID:cQtFY8AjO
最悪の対応しかしてないような
454名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:42:18.10 ID:RML23Ljx0
>>436

だれもそんな事を言ってねーってのw


管が辞める辞める詐欺をやって完全に動かなくなったからな。

延命の為に完全に壊してどうすんだってのw
455名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:42:33.79 ID:EriIj4RC0
丑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:42:55.99 ID:dhcEr/7H0
>>439
ソースが全部脳内じゃねえかw
つうか、その手の話は政権交代の時に、
「与党でなくなったから気兼ねなく自民を追及出来る」
と散々書き込まれていたが、誰か務所に行ったか?
457名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:43:04.23 ID:SBYRpnk80
>>445
■麻生太郎■
「民主党が政権を取るつもりなら、ちゃんと対応してもらわないといけない。
 ナチスドイツも国民がいっぺんやらせてみようということでああなった」
                 (平成21年8月、江田五月参院議長との会談にて)
「これまで幾多の困難を乗り越えて発展してきた日本人の底力を信じています
 日本の未来は明るい!未来への希望を申し上げて国民の皆様方へのメッセージとさせていただく」
 http://youtu.be/b7l6559Hqv0
「正直申し上げて、麻生とか安倍とかいう様な性格の人達が、
 日本の総理を期待される時代ってのは、あんまり日本っていう国が、
 平時じゃなくて有事ですな。非常事態だと思いますよ。」
 http://youtu.be/8Cv3hQ_SFGk#t=6m5s (平成22年11月、テレビタックル麻生安倍スペシャルにて)
「民主党の最大の問題点は負けを認めない、負けを認めないから反省が無い、反省が無いから進歩が無い」
 http://youtu.be/RuS8C3FVKQY#t=3m30s (平成23年1月為公会例会)
「野党から政府特使派遣なんて日本憲政始まって前例がない
 アニメも太陽光も仕分けとか言って潰しておいてそりゃないよ」
 http://youtu.be/Kq6Moli0A4o (平成23年6月松本純セミナー)
「危機をチャンスに変えろ」 (前編) 〜G20サミットの舞台裏
http://youtu.be/Bb4YROZJcow
「中川昭一大臣ははめられた」
 http://youtu.be/d8uM2hByb48

安倍麻生の再評価の流れを起こそう
マスコミに流されていたら延々に国益重視政治家には目を向けられない
458名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:43:09.80 ID:IcpfAFWU0
スレタイが丑くさすぐる
459 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 15:43:25.54 ID:1pGHFvb70
>>450
物は言い様と言う事を言いたいんだろうが、何一つ事実と合致していないとは
460名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:44:08.24 ID:gFOZCSKR0
災害の多い日本にとって、災害対応の悪さは政治家として致命的なんですよ。
今回だけの話ではないのです。
461名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:44:26.40 ID:RML23Ljx0
>>451

マスコミは管降ろしやってないだろw


つーか、自分で辞めると言っておいて何言ってんだ?
462名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:44:35.15 ID:OsD53geAi
谷垣より管のほうが面白いじゃん

谷垣なんて華がなさすぎるよ
463名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:44:59.60 ID:XISfqBR+0
頭のいい議員さんたちの行動を3流大学出のマスコミ糞野郎どもが理解できるはずもないんだがなぁ。
464名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:45:29.15 ID:rEeECm460
今回の事がトドメ、自公と民主の信頼関係を崩すための工作に走った
影にいるのは支持率0の国民新党だが、そんな甘言に乗るほど弱っている
300議席の総理大臣、ありえないだろ
465名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:45:36.58 ID:dhcEr/7H0
>>451
菅が漢字読めないから菅ペにふりがなふられてる事でワイドショーが叩いてるのか?
466名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:45:55.32 ID:ylJrz5KYO
やっぱ菅は嫌いだわ。
467名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:46:28.13 ID:dRMr4avU0
>>462
マジレスな

死ね
468名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:46:35.84 ID:RML23Ljx0
>>462

なら鳩山の方がいいだろ

管は暗すぎる、華がない。
469名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:46:37.72 ID:JLNuYCNK0
別に完璧にやれなんて思ってない
ただ真面目にやれって思ってるだけ
復興や救済そっちのけで再生エネルギーだ脱原発だと騒ぎたて
権力の座にしがみついてるだけの奴じゃ困るんだよ
470名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:47:05.94 ID:Cj8OlfBV0
>>465
原発の給水を止めさせたとか捏造してまで叩いてだろ
471 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 15:47:42.83 ID:1pGHFvb70
確かに鳩山の方が人間的に華があるな。
472名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:47:48.29 ID:wYq8mFxb0
>>433
その前はブラジル人としてサッカーしてた。
ロナウなんとかって名前だったよ。
473名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:47:55.69 ID:6y1/trKE0
>>146
阪神大震災ってさ、死者6000だっけ。
今回の震災は今のところ死者行方不明者23000だっけ。

阪神大震災の時は原発も爆発しなかったし、
被災地の神戸までは無傷の大阪からチャリでも移動できる距離。
本当に被害の大きかった所は、神戸の街の中の一部だけでしょ?
そんなもん、火事さえ収まれば即重機も運び込めるし、
同じ場所にまた家を建てれば良いだけ。元に戻せば良いだけ。

神戸なら元々地価も高いし、再建に金を使ってもペイする可能性が高いから、
政府が動かなくても民間がドンドン金使って建て直すだろうしね。


東北は、元々が過疎地域で、恐らく民間が復興に投資するなんて事も起こらないだろうしなぁ。
津波を考えれば、元に戻せば良いだけって事にも成らないし。

明らかに被害規模も面積も難易度も今回の方が上だと思うよ?

単純に比べて遅いだのなんだの言ってるマスゴミはアホかと思うけど。
474名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:06.08 ID:OsD53geAi
>>467
谷垣さんこんにちは
475名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:10.30 ID:kR41Tr7U0
42 : 名前 名無しさん@十一周年:sage:2011/04/24(日) 12:38:07.92 ID:HthXcioZO

日本人が、首相は誰がやっても同じ、みたいな思考するのは
その上に陛下がおられるからだと思う

まあ誰がやっても同じではなかったわけだが
476名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:13.37 ID:MRUZe0t90
さっきミヤネで宮根が菅さんだけ必死に頑張ってる気がしますよねて言ってた。
これからマスゴミの管擁護が始まるのかな。
477名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:15.37 ID:u/bHs1vc0
>>470
捏造なのか?結局有耶無耶にしただけじゃん
478名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:38.04 ID:KGS4g28o0
>>1
そりゃそうだ。
予算も法案も自民に通してもらえず復興完了したら神さまだわなww
479 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 93.3 %】 :2011/06/29(水) 15:48:40.19 ID:xmJrlvqT0
お前が言うな
480名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:45.30 ID:QupDyEBB0
別に一年で総理が変わってもなんら問題ないし大統領制みたいに任期があるわけじゃない
対外姿勢が大きく変わらないなら重要法案と引き替えに首を差し出して一歩づつ進むべきだよ
それも出来ずに仕事をせずにただ居座る意味は今の日本にはない
一人一ヶ月で消費税や公務員改革 社会保証 沖縄基地の法案通してちょうどいいくらいだ
481名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:58.47 ID:dRMr4avU0
つーか電気ヤベェ
482名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:48:59.64 ID:RML23Ljx0
>>470

どこが捏造だったか具体的に言ってみw


実際はどうだったのかさっぱり分からず右往左往して事実は不明のままじゃん。

現場の判断で注水は続けていたという事実だけがあるわけで
483名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:49:03.68 ID:2apdDncf0
谷垣や石破なんかが首相だったら今よりもっと最悪ってことは、
ゾウリムシやワラジムシでもわかることなんだが

世間はそこまでバカじゃないですw

結局、自民民主の対立なんかじゃなくて、
東電の金に掌握されているものとそうでない者たちの闘いでしかないです
484名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:49:22.87 ID:XISfqBR+0
>>471
宇宙人に華なんかあるかアホw
485名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:49:32.31 ID:dhcEr/7H0
>>470
給水は現場の判断で続けられていただけで、
中止命令は出されたいた。
486名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:49:58.16 ID:CHdIuqT80
>>385
つーか、憲政史上ずば抜けた「嘘つき詐欺ペテン師」総理だからだ。

国民より自分。
延命の為に嘘八百で騙しまくりの総理大臣

これじゃ誰も信じない、だれも付いて行かない。
国政が全く進まないのは当たり前。

国民にとって無用の男。
無用どころか人災でマイナス点しかない。
487名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:50:25.04 ID:Y71l86EeO
冗談でもルーピーなんか持ち上げんなよ…
488名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:50:30.27 ID:/YTd47MaO
>>473
キミは脳味噌が無いね
489 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 15:50:36.21 ID:1pGHFvb70
>>470
それがねつ造か真実か知らんが、そもそも正しい情報公開を
してないのが原因だろ。
してる事をしていない、してないことをしているとか言うんだから、
そのなるのもしょうがない。

>>484
そっか?
細川や小泉程じゃないけど、俺はそれなりに華はあると思ったけどな。
政権末期は惨憺たる有様だったが。
490名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:50:38.28 ID:UVnHzLb70
行政府の運営やら国会運営がグダグダだから、震災対応だけじゃなく色々機能停止だろ。
震災が原因じゃないですよ。
491名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:50:43.50 ID:aPe99g/g0
>>476
菅が頑張ってるのは日本の為じゃねーけどなw
492名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:50:46.27 ID:SVxqFlpP0
>>464

信頼関係なんていうけど、政党なんて口から泡飛ばして議論するところだろ

公共工事の談合みたいに仲良くする必要があるのか

自民党も反対なら、信念をもって否決すればいい。賛成なら勇気をもって賛成すればいい。
談合する必要があるのか。
493名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:50:49.59 ID:KGS4g28o0
>>485
東電本店からな
首相官邸から出た命令じゃない
494名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:51:01.64 ID:cGpDim8k0
>>54
俺もそう思う。
領土問題に対する姿勢だとか、他の党とは違った感じはする。
495名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:51:25.12 ID:RML23Ljx0
>>483

管以上に最悪な奴なんて居ません。


辞める辞める詐欺で最悪が確定しました。

>>484
「管に比べたら」まだあるだろw
496名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:51:42.36 ID:dRMr4avU0
>>482
それに、「現場まで注水停止指示が届いている」という確固たる事実もな

東電上層部【官邸の雰囲気を察知して】現場に指示を投げたとかトチ狂った言い方してたが
ちょっとでも考える頭があるなら、こんなあほらしい言い分信じるわけがない
497名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:51:51.06 ID:HHhcSxfb0
先ず、この震災に対して、管が自ら原発担当になり、国会対応を副首相に任せ

現地に陣取って指揮をする ただし管が人の話を良く聞き、済んだ事を何時までも怒鳴り散らさず

進んで危険な事にかえりみない自己犠牲な人たちの責任を一手に引き受ける
498名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:51:57.35 ID:dhcEr/7H0
>>493
その会議に政府も参加してたが。
499名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:52:23.23 ID:bmYb4wHo0
同じこと被災者の前で言ってみろ
500名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:52:35.13 ID:XISfqBR+0
管と菅の区別もつかん朝鮮人がこのスレにはいるようだな。
501名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:52:56.54 ID:VmllJBJl0

カスゴミは 完全にノックアウトされろ

三流!!
502名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:53:05.58 ID:P4VlxsoE0
菅が日本のために上手くやってたら批判しない
菅以外でも無能だったら批判する
それだけだろ
503名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:53:09.92 ID:KGS4g28o0
>>498
その会議では中止命令を出してない
東電本店の暴走だね
504名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:53:24.90 ID:cKyAzNsv0
しかし、よく雑誌見てんなぁ。
505名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:53:41.19 ID:lX9z//ZJ0
震災対応の評価

村山>>>>>菅

これだけはもう確定してる。菅は村山政権以下。
506名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:53:47.66 ID:rEeECm460
>>492
門前払いされるなら、議論すらできないわけだがw
507名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:53:49.71 ID:CHdIuqT80
反原発のプロ市民工作員の皆さんへ


「脱原発」「再生エネルギー」で舞い上がってますが、
これだけは予言しとく。

菅はお前らも騙して裏切るよwwwwwwwww 
用済みになればポイッw
508名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:54:00.13 ID:dRMr4avU0
>>503
その言い分がいかに空々しいか分かって言ってる?
509名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:54:07.46 ID:mUVcFvPC0
>>1
本当に逃げ出さないだけ立派だと思うよ
自分の責任でもないのに
方々に頭下げて回ってさ・・・
総理とは名ばかりで謝罪役じゃん
普通はウンザリするし投げ出したくなるよ
ところが
管はしがみついているからねw
辞めたくないと
それだけでも評価していいのでは

小泉旋風から一番オイシイ時期に
引き継いだのに、
ポンポン痛くなって逃げ出した
誰かさんなら
パンツ1丁で逃げ出しているよ

あれは日本の恥だ

生きているのが不思議
510名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:54:33.96 ID:0lIZmObbO
>>474
じゃあ俺は誰なんだろうな馬鹿
死ね
511名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:55:08.62 ID:RML23Ljx0
>>493
緊急時に東電単体で決断できるとでも思ってるの?

大なり小なり絶対に政府が絡んでるよ。
512名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:55:57.55 ID:8+Jh64sT0
これはちょっとおまゆうだなぁw
513sage:2011/06/29(水) 15:56:00.06 ID:KGS4g28o0
>>508
何処が白々しいんだ?
東電自身が認めた事実だぞ
違うと思うなら事実認否の裁判でもしてみたらどうよ?www
514名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:56:15.12 ID:dhcEr/7H0
>>503
そうやって責任をたらい回しにしてるから信用されないんだが。
それと、追及されない為に議事録作らず密室やってる事もね。
515名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:56:39.11 ID:353hWMtU0
わざわざ雑誌がって雑誌てそんな高級な媒体かよ
516名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:56:43.89 ID:QupDyEBB0
一時の恥を忍んで辞任すればいいのに恥を垂れ流しながらそれに気づかず生きてるなんて耐えられないよな
517名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:56:46.47 ID:02Jgzr1V0
機密費くれればわいも菅ようごするでえw
518 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 15:57:06.57 ID:1pGHFvb70
まぁいずれにしろ、当時現場の状態を全くつかめていなかったという事実だけは
確実なんだよね。<給水の件
現場に国の役人を常駐させれば良かっただけの話。
「知らなかった」「聞いていなかった」とか通らんよ、普通。
どこぞの中小企業なら分かるが。
519名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:57:12.58 ID:BlGx5N6t0
マスコミなんて誰がやっても一緒w
520名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:57:24.73 ID:RML23Ljx0
>>503
そういう事になっているが本当にそうだろうか?

最初に出た情報の方がまだ道理があるんだが
注水で再臨界を恐れて管が命令したってね。

後から出てくる情報のつぎはぎ具合が半端無いw
521名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:58:14.17 ID:uOVVmq3k0
給水停止していても、継続していても
メルトスルーで結果は同じなのに、なにを拘ってるの?
522名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:58:36.46 ID:dRMr4avU0
>>513
「官邸の雰囲気を察知して」
現場に指示を投げたんだぜ?
注水停止指示に絡んでないわけがないだろうが

菅も支持者も、程度が知れるわホント
言葉遊びやってんじゃねぇぞ人間のクズ共が
523名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:59:39.74 ID:RML23Ljx0
>>513

東電や政府が言うことを100%信じているんだ。
今まで何度も覆ってきたのにw

おめでたいな。


最初に政府が斑目のせいにしてたろ。アレがたぶん正解だよ。
524名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:59:55.50 ID:NdO8NXtG0
>>1
誰がやっても一緒なんてことは有り得ないと普通に働いてればわかる。
完璧に最高でなければ完璧に最悪でもいいとかあほか。
525名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:00:01.82 ID:8duAs3rD0
原発事故を得点稼ぎに利用しようとか余計な事ばかりするから
爆発しちゃったり、マイナス情報をすぐ隠そうとばかりするから
大勢を被爆させちゃったり。

対応を完璧に・・を求めてるんじゃなくて
「邪魔ばかりするド阿呆だから辞めろ!この腐れバカ無能の菅」なんだよ。

エジプトのロバなんかに理解できないだろうけど。
「お前は被災地の草でも喰ってろ」。
526名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:00:02.00 ID:sWhOFrlI0
>>456
近所の焼肉屋のおぱちゃんの献金を、わざわざ取り上げたのは、大臣だったからでしょ。
野党だったら、わざわざネタにして出す価値あると思うか?
原発利権とか、地元利益誘導とか、自民党時代のそういうネタが、またマスコミを賑わせて
やっぱり、自民じゃダメだと国民は再び思うハメになるだけ。
黒い政治家でも有能なら、国民は否定しないかもしれない。
けど、黒い政治家で無能だったら、もっと問題。
だったら、無能なままでも、コロコロ変わるよりかは、マシ。
527 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:00:08.85 ID:1pGHFvb70
>>521
何も把握できていない状態って怖いだろって話だけど難しいのか。
528名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:00:47.65 ID:q5AFwSPW0
むしろ大本営でコントロールする御用誌ばかりになる事が恐怖。
その後に来るであろう結果と
529名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:00:56.84 ID:JsdmScbu0
不信任決議前→菅「もし可決されたら即解散総選挙な 当然選挙期間中は原発問題を放置する」

不信任決議後→菅「任期一杯まで総理やるよ 当然原発問題は放置する」

原発を人質に国民を脅す管総理&東電
530名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:01:05.73 ID:QupDyEBB0
まぁ次の選挙で民主党は無くなるから個人的には二年ぐらい待っても構わないと思ってる
二大政党制なんて無理って証明されただけ
531名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:01:14.67 ID:9q7dkr7I0
完璧にこなせと言ってるわけじゃない。

ルールを守れ、決められた手順をやれ、嘘をつくな、記録・議事録をちゃんととって公開しろ。
等の最低限さえ出来てないから辞めろと言っている。

菅のまままた国の危機が来たら、今度こそ本当に日本は立ち直れない。
532名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:01:30.52 ID:iA5Qi8Hk0
>>118 ID:6y1/trKE0

菅はいまごろ盆休みの予定だったんだよ。不信任案突きつけられて返上させられた。
>>118 ID:6y1/trKE0は議論するに当たって知っておかなければいけない事を知らないで居る。
533名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:01:50.97 ID:RML23Ljx0
>>521

政府が事態を把握していない。
政府が何をやったのは記録していない。
政府の指令が現場の連絡がまともに伝達されていない。



とんでもない状態だよ。
534名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:01:57.63 ID:2Ds0XfJF0
対案だしてあーする、こーする、するとこーなるぐらい言わんと
注目もされんよ。今のままじゃ誰がなっても一緒と思われるだけ
535名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:02:01.91 ID:ner0yMv80
テストで10点ぐらいしか取れない奴が完璧な人などいない
っていってるような・・・・

せめて最低限度のことをやってくれと文句をいってるのにね
536名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:02:21.15 ID:uOVVmq3k0
あの時点では、東電はおろか原子力の専門家ですら、実態を把握できていなかったわけだが
537名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:02:49.59 ID:dRMr4avU0
>>534
原案が与党から出てこないと対案もクソもないんですが・・・
538名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:02:52.30 ID:CHdIuqT80
マジレスすると

総理としてよりも人としてどうしようもない屑なのが「菅」

○してもしたりないくらいだ
539名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:03:04.49 ID:uUgkbKo70
完璧に最悪だった訳ですが
540 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:03:22.29 ID:1pGHFvb70
>>533
その癖「原発対策は全て政府から出る形に」とか言ってる時点で終わってるよね。
541名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:03:37.76 ID:SBYRpnk80
>>528
テレビ局は完全に民主党御用メディアになっているからな
政権交代前後で明らかに政府に対する追求姿勢が違いすぎるし、その理由も分かっている

■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・ペルー炭鉱員救出劇
・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた ・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 
・噛み付き猿 ・ハンカチ王子 ・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ 
・NZ被災者インタビュー ・カンニング ・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去
・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺 ・革マル、中核主導の反原発デモ

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績 ・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫 ・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一(パチンコ議員)災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ
・アメリカデフォルト危機 ・ベトナムと中国が戦争突入の危機

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・高級料亭・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・漢字・読み違え・直近の民意 ・内閣官房機密費

パチンコ・マスコミ相関図
http://twitpic.com/50j5dl
パチンコテンプレまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file896.txt
542名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:04:01.09 ID:XiDD7O1G0
>>536
問題は、事ここにいたっても災害復興より再生エネルギー法案と小沢叩きを優先している姿勢だと思うが。
543名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:04:11.48 ID:RML23Ljx0
>>526

野党でヒラ議員でも出てくるよ。

全国紙にはなかなか取り上げられないけどな。

自分の地元の代議士も不正献金が出てきて返金したり揉めたりしたぞ
544名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:04:26.49 ID:WeryvLsW0
日本の政治は4流以下だろ 贅沢ゆうな
545名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:05:45.55 ID:c47YyB6D0
菅首相はウンザリ わざわざやる必要なし!★震災ワースト大賞

こうじゃないの?
546名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:05:52.47 ID:ciuAaWUJO
日本人はそれ程バカじゃない!

復興は自民党政権になってから!

547 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:05:59.15 ID:1pGHFvb70
>>536
実態なんか今でも分からんだろ。
分からないからこそ、やってる事を正確に把握する必要があったのに、
全く出来ていなかった。
548名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:06:16.77 ID:ner0yMv80
政治家本人たちは自分たちは世界の中でも1流の政治家だとおもってるのかなぁ
549名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:06:24.71 ID:BXHEZjO30
菅首相はウンザリ
550名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:06:25.04 ID:pk7wnVnD0
いや、震災以前からこのバカはやめろという話なんだが…。

朝鮮人からの献金はどうなったんだよ。
551名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:06:27.97 ID:jG+LmfN60
うしは誰の味方なんだよ
552名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:06:34.31 ID:RML23Ljx0
>>536

誰も事態を完璧に把握しろなんて言っていないが?

日本語能力がおかしいのか?


そろそろ人に具体的に求める前に自分が具体的に書け
553名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:06:36.71 ID:3x7fo/+j0
「完璧に」

  とかいうレベルではない
554名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:07:20.85 ID:2apdDncf0
しっかし、テストの点数ひきあいに空虚な妄想をくりかえしてるキモチ悪いのがいるな
小泉後に選挙無しで自民党から首相が何人変わったと思ってるんだが

あんなことして国の信用を落とした連中を省みずに、今を最悪よばわりとかワロスww
555名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:07:31.86 ID:cogBRClb0
>>1
>完璧にこなせる人が居ないから

これ最近の流行なのか?だから、このままでよいとか無能でもよいとか。
死に体のマスゴミにうんざりなのですわ
556名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:07:40.80 ID:dhcEr/7H0
>>526
前原が外国人籍だと知った上で献金受けてたからだよ。
で、脳内ソースじゃないというなら出してみろよ。
557名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:07:53.48 ID:xuI/7uj60
>>47
そりゃ、原発推進派の鳩山グループが
最大のネックなんじゃねーの?
菅さんもソフトバンクの禿げの言う事なんか聞かなきゃいいのに…
脱原発の流れは世界の流れだから、事故を起こした日本が変わらないと
外国から叩かれるからしょうがないと思うけどね地熱と風力にしてほしい。
TPPは止めてくれ。

558名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:08:45.38 ID:RML23Ljx0
>>554

原発事故が起きているのに嘘を吐きまくって信用を落としまくっている今の方が最悪に決まってるだろw

馬鹿か?
559名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:08:50.61 ID:OsD53geAi
で、誰が総理なら納得出来る?

菅がだめとか聞き飽きたよ
560名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:09:12.92 ID:0/FFKcLm0
菅総理のどこが駄目だって、全部駄目〜
561名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:09:36.61 ID:mUVcFvPC0
>>544
政治がマトモなら
日本がここまで衰退する事は無かったと
常々感じるよ
経済にしても今回の原発にしても
自民が散々広げてきたのを
民主が尻拭いをしている

他人事のように批判する野党と違い、
管は精一杯立て直しを模索している

自民は100年に一度の震災を利用して
政権奪回に必死だが
国民はそんなにバカではないと思う
ちゃんと見ているんだよ
今はネットも普及して昔とは違う
562名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:09:38.51 ID:YET0DPcq0
松竹梅とか寿神豊徳とか景気のいい漢字は通名によく使われる

ってかTVに出てるのはほとんど在チョン・帰化チョンだぞ。
563名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:09:47.34 ID:GFH5aJDjP
>>1
馬鹿じゃないのか?国民だって人生の中で想定外の問題にぶつかり苦闘している人は
幾らでもいる。そうした実体験と比べても余りに管総理が稚拙な対応しているから
国民が不安に思う。マスコミはその需要に答えただけだろう。管総理が生み出した悪しき
風潮と言えば一億総言い訳国民にしたことだろ。誰も彼も言い訳だけして責任は絶対に取らない。
564名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:10:19.29 ID:SBYRpnk80
>>559
麻生、安倍、平沼
このあたり

理由は>>457に咥えてエコポイント政策の経済・環境面の効果が
明らかとなってきて見直され始めているのもプラス
565名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:10:23.74 ID:6y1/trKE0
菅は何もやってないって人に聞きたいんだけどさ。

あれだけの広範囲の大規模な震災が起こって、交通網も物流網もズタズタに成った割には、
避難所で何百人も餓死者が出たとかそんな話には成ってないよね?
救援物資も迅速に行き渡ったって事じゃないの?
自衛隊の大量投入も、かなり早い段階で決まったよね。
アメリカ軍の助けも借りて、仙台空港なんかも本当にすぐに復旧してたよね。

東京の近くで、原発が爆発してチェルノブイリ並みの放射能が巻き散らかされて、
一時的には公式に東京の水道水すら汚染されて飲用に適さない状態に成った訳だけど、
関東でパニックって起きてる?
起きてないよね。
ごく一部の人や外国人が逃げ出してるだけで、放射線量値がかつてより跳ね上がってる関東で、
みな普段通り生活してるよな?
これ、爆発して飛散した放射能とかを即座に正直に公表してたらどう成ってたと思う?
逃げ惑う人たちでパニックに成って、それこそ死者も出ただろうし、
経済活動も停止してたと思うよ?

情報隠しとか言うけど、恐らくアメリカのニューヨーク近郊とかの原発が爆発したとしても、
やっぱり大統領はすぐに情報を出したりはしないと思うよ。

原発爆発という、震災と同時に発生した未曾有の国難に対しても、見事にパニックコントロールしてるし、
対処も適切で、なんとか終息に向かいつつあるだろ?


菅ってかなり仕事してないか?
566名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:10:25.24 ID:sWhOFrlI0
国民の本当の声は、
もう誰でもいいから、コロコロ、総理や大臣を変えるなであって、
管を変えて、次から、そうならないのなら、変えてもいいけど
そうじゃない、公算が大きい。
それに比べてたら、今までの管批判などの問題は小さい。
567名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:10:27.21 ID:ErlRxFfg0
国会の菅の答弁を見てるなら、
「誰がやっても…」なんて台詞は出ないだろ
568名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:10:53.18 ID:8/cPmNETO
>>541
麻生内閣の功績w
こういう所がネトウヨの脇の甘さだな
569名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:10:54.25 ID:9q7dkr7I0
>>534
いったい何の対案だよ。

野党の自民党が、「がれき除去法案」や「原発事故被害"仮払い法案"」等、震災復興の法案を続々と出す一方で、
与党の民主党がやるのは、「特例公債法」の採決の先延ばしや、今必要のない「再生エネルギー法」だ。
自民党が全面協力すると言っている二次補正予算案すら、まだ提出されていない。

これで、いったい何の対案を出せというんだ? 答えてみろよ。
570名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:11:32.26 ID:u/bHs1vc0
>>535
出来の悪い漫画の作者を叩く>じゃあお前描けるのかよ、描いてみろよ、さあさあ

と言ってる儲(時には本人)の図
571名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:11:48.55 ID:KGS4g28o0
>>523
100歩譲って、東電の発言が嘘だったとするなら必ずいつかバレるよ。
開放弁爆破の嘘もバレた。メルトスルーもバレた。原発コストの嘘もバレた。

そもそも、最初に言い出した安部と共同が確たる証拠を付き付ければ良かっただろ?
ネット上で告発してみたが情報のソースも分からん。証拠もありません。じゃ話にならんよw
572名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:11:58.30 ID:G4TDz4qH0

この女は自分のことを「日本人」だと言ってるけど、
「いつも戦前の日本が良かったか悪かったかを日の丸・君が代で分けている。
いっそ国旗・国家を変えようって意見はなぜでないの?
変えればいいじゃん!」と、テレビで発言。

我が国を、このたった数十年で区切って捉えることしかできない人間が
日本人だなんて、ちゃんちゃらおかしいです〜。
それに、国旗国歌反対者たちの本心にも気づけなくて
国を語るなっちゅうの。
日の丸・君が代は、日本(皇室)否定のただのツールなんだよ、馬鹿め!!
573名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:12:09.58 ID:ifTH1E4TP
>>567
国会の菅は本当に酷いよな。
1年間総理やって何も言ってないのと同じ答弁しかしてない
574名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:12:41.77 ID:dPBalfErP
バカか、管が復興の妨げになっているだろ
外人は黙ってろ
575名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:12:46.90 ID:dRMr4avU0
>>565
それ全部菅の功績なんだw
そりゃすごいわw
576名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:13:03.89 ID:MZt71OP5O
震災対応を完璧に誤れる人なんて菅しかいない

の間違いだろ。
577名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:13:08.33 ID:eZl/CprK0
>「誰が首相をやっていても一緒。

外国人はお気楽でいいですね
震災対策以外にも宰相の重要な仕事は山ほどあるんですよ
身内にまでペテン師呼ばわりされて、発言が何一つ信用出来なくなった
市民ゲリラ宰相に居座られて、経済は、外交は一体どうなるんで?

元記事は、荻上チキさんのが面白かったな
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110629/zsp1106291121001-n1.htm
>一方、ワーストに挙げられたのが『週刊金曜日』の「原発文化人25人への論告求刑」(4/15号)。
 「とりあえず、醜悪の一言。“原発を批判しないヤツは非国民”“原発に関わった
タレントはブラックリスト”みたいな、戦犯探しやアカ狩りのようなゼロワンな思考、
善悪二元論で収拾するようなやり口では、“原発事故以前”から何も学べてない。
責任論と原因論を分けて、“二度と繰り返さない”ためには何が必要かという、
エビデンスに基づいた具体的な要求を提示することこそが重要なのに。これは
“ダメな後出し”の見本ですね」
578名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:13:19.25 ID:RML23Ljx0
>>559
この際、亀井でも岡田でも
出来れば民主党以外がいい

そこまで多くは望まんよ。

>>561

どこがだ
原発に関しては民主党は自民党以上の推進派だろ。この期に及んで推進派だ。


立て直しを模索している?どこがだ?
辞める辞める詐欺をやって完全にぶち壊したじゃないか。立て直せる物も立て直せないよ。


この期に及んで「自民が悪い」とか馬鹿だろ。
民主党が自壊してんだよ。民主党がダメなんだよ。
579名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:13:27.07 ID:gA9SXFfi0
麻生よりマシなことは確か
580名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:13:51.05 ID:IXoKNiJX0


わざわざ朝日新聞が、麻生叩きを執拗にやって失脚させたのを忘れてないだろうな


在日から賄賂もらっていた追及もしないのなら、マスゴミは報道免許を返せ


何が報道だよ、癒着して都合の悪いニュース隠蔽してるのなら北朝鮮と同じじゃないか
581名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:14:15.06 ID:EzFzwzVNO
>>565
キモい工作員死ね
そんな誰でもできる当たり前のことやって評価されるわけねーだろks
582名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:01.36 ID:koBkIf3w0
外からだれでも同じに見えたとしても
民主の中では完全に信用を失ってとてもやっていけそうにないよ
583名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:03.97 ID:kcuBiVdb0
なにもしないかやっても邪魔するかのどちらかじゃないか
584名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:17.21 ID:SBYRpnk80
ID:6y1/trKE0
が日本人でかつ本気でそう思っているのなら
これほど恐ろしいことは無い
マスコミの世論操作の賜といったところか

アメリカ軍は日本政府と連絡とろうにも政府が全く機能していなかったから
独断で仙台空港の整備と各避難所へヘリで直接物資を届け始めた

全部答えるのは他の人に任せる
585名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:25.46 ID:cogBRClb0
>>565
政府が何もしないから、全部地元の努力ですよ。
一体何を見てきたんだんよ。。w
586名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:26.84 ID:KnZDlmCf0
安部、福田、麻生、鳩山の時も同じだったけど、
辞めないのは考え方がオカシイ、人間的にオカシイ、
こんな奴が総理大臣を続けていたら日本はお仕舞いだ、
今すぐ総理大臣を引きずり落とすことが日本の国益になると、
マスコミの連日連夜、朝から晩までの人格攻撃が始まっているね。
次の総理大臣も1年待たずに同じことになるだろう。
587名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:35.89 ID:RML23Ljx0
>>565

それは管がやったんじゃない。

震災前からの準備と民間が頑張った。

むしろ管は足を引っ張った。


自衛隊だって

5千→1万→2万→5万→10万と逐次投入をし混乱させた。



とにかく管は足しか引っ張ってない。怒鳴り散らすだけ。
588名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:54.30 ID:dRMr4avU0
>>581
いや・・・誰でもってできるというか
できてないから・・・
589名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:59.88 ID:S++21pMD0
一旦ヤメロって流れになると、辞めるまで叩き続ける
これは日本のマスコミの伝統というか体質
上げた拳は飽くまで下げない、反省は絶対にしない

でも、仕方ないよ
そういうマスコミを利用して政権とったのは民主党だしね
590名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:16:02.81 ID:wN9Z7Fbe0
前例として阪神淡路大震災当時初動でしくじった村山ダメ総理と比較しても
アホ菅は酷すぎるだろw
591名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:16:07.23 ID:2apdDncf0
おぃおぃ
あんだけ一族もろもろ東電に囲ってもらってる自民が政権にいたとして、
今よりまともに原発対応できてたとか思ってるワラジムシ君がここにはいるのなw

それ表に出てこないで一生東電の落ち度が封印されるだけだろ

原発利権擁護派は、あらゆる政党にいるから今のような身内からも引きずり
下ろそうとする勢力がいるわけですね。南無
592 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:16:48.20 ID:1pGHFvb70
>>568
麻生に関しては当時叩いてたマスコミが、原発事故起こってから
再評価してるな、不思議なことに。
593名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:16:51.61 ID:8/cPmNETO
>>565
そんな正論は菅憎しに洗脳された人間には通用しない、
真面目に言うだけ無駄
594名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:16:56.73 ID:u/bHs1vc0
>>554
そもそも「選挙を経ない首相交代は断固として認められない、解散総選挙せよ」と言っていたのはどこの政党だったか?
相手がやったから、それは反則だと高らかに叫んでいたことでもやっていいってか?とんだ朝鮮脳症患者だなおいw
595名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:17:09.70 ID:pTHjRxhb0
実務能力の面では歴代最低候補だからな。完璧はおろか人並みの対応すら無理だろ
せめて人柄の良さぐらいは望みたかったがこちらも歴代最低を狙えそうと来てる救い様の無さが…
596名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:17:44.97 ID:kcuBiVdb0
>>565
自衛隊の大量投入で混乱
台湾やアメリカの援助を断り韓国を優先して遅れが生じた
視察で原発アボン
注水したら日本語でも英語でもフランス語でもない言葉でわめき散らす
行き当たりばったりな発言の数々
597名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:17:55.35 ID:N+S44Jf00
こんな延命以外何も考えていない首相なんてかつて見たこと無いくらい酷いのに
援護とかするから マスゴミとか言われるんだろ
598名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:10.51 ID:rEeECm460
>>586
こんな政治家は始めてって声ばっかりだぞ
危機的状況で協力体制すら作れない政府って異常極まりない
599名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:12.95 ID:SX1JiCwI0
原発とか関係ない。

外交安全保障政策が全く駄目だから民主は駄目という非常に単純な事実。

敵国である韓国、中国に媚びる民主党政権に日本を任せたままなら日本が

滅亡してしまうことなど容易に推測できる
600名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:16.78 ID:n0SyVSFLO
>>1
競うな!持ち味をイカせッ!
601名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:27.53 ID:XOctDEDYi
マスゴミの菅擁護にウンザリ
602名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:28.81 ID:dRMr4avU0
>>591
じゃあ民主党も引き摺り下ろさんとな
なんせ電力労連から票をもらって議員になってる奴が多数いるんだし

今の地位をまさに囲ってもらってるわけだから当然だよね

>>593
正論に聞こえるなら大したもんだわw
603名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:34.40 ID:13UPL7u90
大震災対応を完璧にこなせる人なんていないからこそ、

無能な菅を総理に居座らせることがいけないと何度も注意されているだろw



これ正論だろ!
604名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:39.80 ID:XPBk4AhS0
震災対応なら地道にやれば誰でも出来るだろ
原発人災までは知らんがなw
605民主党天下:2011/06/29(水) 16:18:47.76 ID:f/TMfY1R0





圧勝菅首相




606名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:18:53.03 ID:0SuWwBbq0
完璧でないどころの話じゃないのだが
607名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:19:27.49 ID:SBYRpnk80
何レスにもまたがる菅直人、民主政権の失態まとめってなかったっけ?

★蓮舫、襟を立てる
★蓮舫、スーパーを視察する
★菅首相、原発を視察して東電の対応送らせる
★仙谷、震災後、震災起きてラッキー発言、すぐにソウルへ
★菊田まきこ議員、ジャカルタで買い物、スパ、エステ三昧
★三宅、被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ
★政府、被災地向け電池190万個を送らず
★菅首相、震災復興という最も大事な仕事を野党に丸投げ
★政府、原発周辺の対応が10キロ→20キロ→20〜30キロと後手後手で住民混乱
★政府、原発事故初期段階でのアメリカの支援を拒否→原発爆発
★政府、アメリカに続き、フランスからのロボット提供支援も拒否
★鳩山、「海から直接長いホースで海水を原発にかけるべき」と提言
★仙谷を官房副長官、辻元を総理大臣補佐官にに任命
★姫井由美子議員、自身のブログで非常食や非常用毛布をニコニコ顔で紹介
★政府、計画停電の内容を東電に丸投げ、原発の放水方法も現場に丸投げ
★菅首相「私は原子力に強いんだ」と発言
★菅首相「東日本がつぶれることも想定しないといけない」と発言
★菅首相、自衛隊の派遣人数2万人→5万人→10万人と思いつきで増やし、現場大混乱
★北澤、自衛隊をいちどもねぎらう事もなく責任を自衛隊にかぶせる
★蓮舫、計画停電の混乱について「初めてのことなので、、、」と発言
★岩手が地元の小沢、衆院本会議を欠席。一週間経ってようやくコメント出す
★安住国対委員長、『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか」と提案
★海江田、消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と恫喝し、放水車壊す
★経済産業副大臣「最悪の事態は、神のみぞ知るでございます」と発言
★枝野、嫁と子供をシンガポールへ避難させる
★長島、趣味のボート遊びで道交法抵触
★日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相がしゃしゃり出る
★辻元ボランティア担当首相補佐官、なぜかボランティアに財政支援提案
★玄葉、ローリー35台を自分の選挙区に集結させる。
★枝野、フルアーマーで現地視察、五分で帰る
608名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:19:39.94 ID:RML23Ljx0
>>593
全然正論じゃないからw


それを管がやった事。成功した事。とするのが無理な話。
609名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:19:41.90 ID:uUgkbKo70
おまいら ↓

再生可能エネルギー促進法は、孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法
http://news.livedoor.com/article/detail/5642461/
610 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:20:09.98 ID:1pGHFvb70
菅憎しってえらい次元が低いなぁ。
611名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:20:10.77 ID:dhcEr/7H0
>>565
民主の横川田が菅に連絡が取れず、小沢とも電話が1回繋がっただけで地元を放置されて、
自民の小泉進次郎に自民が独自でやった支援物資の配給をお願いした件について説明してみろよ。
612名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:20:10.81 ID:FYHatcGl0
政権交代後マスコミが使わなくなった言葉


・説明責任 
・任命責任 
・総理のリーダーシップ 
・二大政党制
・バラマキ  
・庶民感覚  
・格差社会
・漢字の読めない 
・ブレ 
・閣内不一致 
・人気取り
・選挙目当て
・強行採決 
・国民が大変なこの時期に
・料亭 
・国民目線
・国民そっちのけ 
・引き際 
・直近の民意 
・民意を問う 
・国民の審判 
・解散総選挙 
・お友達人事 
・実感なき景気回復 


自民党嫌い、民主党大好き、マスコミです。
613名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:20:24.55 ID:5xHig2KO0
最近TVにでなくなったなw
614名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:20:52.41 ID:8/cPmNETO
>>592
再評価とか間抜けが居るもんだw
615名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:21:23.30 ID:tIhUbwa20
完璧にこなせる人はいないだろうが、
何もしないどころか邪魔までする人がトップにいて今困ってるんだよねw
616名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:21:27.71 ID:kcuBiVdb0
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災

ソース
・4時には限界突破。3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf

・政府 官房長官記者会見 ソース部分は 6:00〜 と、 9:00〜 と、12:00〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
617名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:21:43.31 ID:szaK1bMJO
フィフィってメディアでのコメントが凄まじくアレな人だろ。
あれはかなり痛々しいw
618名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:21:47.15 ID:WeryvLsW0
管は意地でもやりたいと言っている稀有な奴で評価できる

他になったら嫌々と義務でたらい回しになりそう 谷垣とかすぐバトン渡すだろw
619名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:21:53.50 ID:mUVcFvPC0
民主政権に変わって
超超無駄遣いだった公共工事を
自民党時代から「半分」に減らしました

自民党では絶対出来なかった事です

自民政権に戻れば
復興の大義名分の下に土建屋だけが潤います
同じバラ撒きなら子供手当ての方が1億倍マシです

JALも公的次ぎ込んで
相変わらず給料泥棒がのさばっていたでしょうね

民主になって変わった事は幾らでもあります

利権政治の塊
自民党に入れる事だけは
永久にありません

今の日本の惨状は
自民党に責任があるのです
620名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:21:55.04 ID:qoXkmXljP
この人はエジプト問題のときに干されたね
621名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:22:14.33 ID:75zCvG0Y0
>>608
正論に見える人は、日本の地震対策がきちがいレベルなのを知らないんだろうね。


そういう場面でも、現地との連絡を密に取れる体制は早く作らないとまずいんだが
菅はそれをやらなかった、これが致命傷。
622名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:22:28.22 ID:6y1/trKE0
>>575
個人の功績ってなんだ?
菅が指揮とっていろんな人が動いて、結果中々素晴らしい状態に成ってる訳だが。
それは菅の功績じゃなかったら誰の功績なんだ?

町の機能丸ごと無くなったような所も沢山有る未曾有の被害の中、
物流網を回復させ餓死者を出したりせずにキチンと対応してるだろ。


>>581
誰でも出来るって、少なくとも君には出来ないと思うよ?

何の前例も無い準備も無い事を、刻々と変わる状況の中、
時間も限られる中、正解を出し続けるなんて、決して簡単な仕事ではない。
623名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:22:41.27 ID:cWjc9ck70
俺たちみんなで村山元首相にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

無能っていうのは阪神の経験があるのに、3ヶ月経っても震災対策の補正予算も組めてない奴のことだったよね
そもそも献金問題で辞任寸前だったよね
624名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:22:46.92 ID:NZ+Trnrt0
マスコミ各社はいつ自分の大罪を謝罪するの?
625 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:23:14.96 ID:1pGHFvb70
>>614
「麻生ってこんな法整備もしてたんだ」とかあるわけよ。
そしてなぜか野党なのに政府の特使にもなってたりするし。
間抜けなのはお前かもしれない。
626名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:23:39.77 ID:SX1JiCwI0
>>619
韓国人、乙w
627名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:23:40.35 ID:qxzF/E9B0
管叩きはただのファッション。
マスゴミが必死に騒いでるのは脱原発に進むのを怖れてるから。
朝生に民主党議員が出てたが管を降ろしてそのあとどうするのかについて
誰も答えられない始末w
628名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:23:48.05 ID:dhcEr/7H0
>>614
ああ、民主の閣僚の事か。
この前、「エコポイントの乗数効果7なんてスゲー」と言ってたよな。
629名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:23:59.27 ID:cWjc9ck70
>>622
そんな演説は避難所でやってこいよ 人でなし
630名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:24:17.84 ID:13UPL7u90
>>622
捏造を止めろ!

このカルト民主信者のネトルピ屑は!
631名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:24:19.86 ID:6mhNLPAjO
完璧など求めてはない
ただ管は何一つやってない
のみならず不急不要のことは執着する
マスゴミも原発人災の共犯者と知れ!

632名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:24:24.93 ID:dA9pfnFl0
誰がやっても一緒なら自民党でいいじゃないか。
633名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:24:30.66 ID:8r4yTJxhO
結局みんな、菅がダメな理由具体的に言わないよね
634名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:24:34.90 ID:uOVVmq3k0
ここの自民マンセーの奴らって、総理だけじゃなくて民主を叩いてるんだよな。
管総理が辞めても、次期総理は民主から選ばれますから、そこんとこ分かってる?
635名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:24:42.37 ID:cWjc9ck70
>>627
自民党から出せばいいな
636名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:24:58.22 ID:SBYRpnk80
>>592
再評価しているマスコミなんて存在しているのか?
637名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:02.89 ID:jZiRwuKEO
完璧云々以前に、お前は素人のくせに余計なことに口を出して邪魔してただろこのバカが
638名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:22.76 ID:ZGdUrBDF0
【 詭弁、問題のすり替え 】

  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
639名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:26.09 ID:KnZDlmCf0
>>598
戦後初めて、ジバン・カンバン・カバンを持たずに、正真正銘、自分の力だけでのし上がってきた人物だ。
その意味で「こんな政治家は初めて」は当たっている。
君の指摘している意味は違うところにあると思うが・・・

協力体制は実は作れている。
与野党協力も法案成立率は7割以上通っている。
マスコミは表面上の対立部分だけを映し出しているだけ。
640名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:31.97 ID:RML23Ljx0
>>619



民主党も利権政治だって知らないのかい?





今の惨状は民主党の責任だよ。

馬鹿にすんじゃないよ。責任放棄とかふざけんな。
641名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:32.95 ID:LTu1ai4c0
>>612
拉致
642名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:35.56 ID:wN9Z7Fbe0
>>618
確かにそのとおり
意地で総理の座にしがみ付かないと身内民主議員からも政治責任問われるもんねw
643名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:40.82 ID:8/cPmNETO
>>616
官邸の指示関係無く全部現場の判断でやってた事が分かってるのにまだデマを信じてる情弱乙
644名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:25:55.35 ID:4Bp72Ygq0
>誰が首相をやっていても一緒

民主党政権になってまだこんなこというのは、なんらかの意図があって言ってる。
たった2年でこんな惨状、誰がやっても一緒なわけがないことくらい小学生でもわかる
645名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:26:17.24 ID:cWjc9ck70
>>633
補正予算がもたついてる
議会制民主主義なんだから、予算が立たないとなーんにも始まらんだろ
それだけで十分
646名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:26:20.17 ID:SX1JiCwI0
質問
民主党はなんで駄目なんですか?

答え
韓国人の集まりで、日本を破壊してやろうと考えてるから


647名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:26:22.78 ID:75zCvG0Y0
>>622
誰も全部最善手を出せなんて言ってない、悪手を避ければいい。
菅は悪手しか指せなかったので敗勢なんだ。
648名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:26:27.73 ID:6y1/trKE0
>>587
震災の三日後には10万人投入してるよね。

逐次投入とか言いたいだけなんじゃないの?マスゴミも。

阪神大震災の時はどうだった?
649名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:26:39.14 ID:cogBRClb0
>>619
>今の日本の惨状は
>自民党に責任があるのです

責任無く交代して政治遊びしてるだけなら、存在する意味が無いからとっとと解党して去れよw
650名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:26:48.29 ID:0qW8Uk+p0
アフォか 日本を潰す気か
おまえに癌が見つかったとしよう 当然手術しようとするよな
耀はそういうことなんだよ あれは癌なんだ
651名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:26:57.95 ID:Ie+cXW7d0
やる気がないのとやる能力が無いのが問題なんだがな
さらにプライドが高くて人に頭が下げられないのが事態をさらに
悪化させてる
652名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:27:04.63 ID:dhcEr/7H0
>>619
JALに2兆の国の金注ぎ込んだの鳩山政権ですが。
しかも、タスクフォースとやら入れてひと月で10億引っ剥がした上、
「自力再生可能」と結論出しながら再生機構送りにしてね。
653名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:27:20.49 ID:8TZqlTlD0
>>1
分かってないな。

誰がやっても一緒ってことはない。
菅は政府批判だけをやってきた左翼だから、民主党もだけど、各地方の地元に根がない。
だから、事情も分からないし、どこを押せばいいか、ボタンが分からない。
対策が進まないのはこれが大きな原因で、こういう時は後援会が充実して土木や建築に詳しい自民党がやるべき。
どこを押せばカネや人が動くか、長年の政権で分かってんだから。
早いとこ、政権交代をさせなきゃ、半年後もこのままで変わらない。
政府批判をするのは、そういう意味があって、素人政権に、こういう事態でなにも出来るわけないのは、与野党、国民が一致するとこ。
654名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:27:29.00 ID:u/bHs1vc0
>>623
いやいや、村山は山道で勝手に自爆事故を起こして道を塞いだ、
菅は小○生の列に突っ込んで全員ピーした挙句、確認しようと思ったと言ってバックでさらにピーするような事故を起こしたってレベル

どちらも傍迷惑だが、村山の方はまだましだったんだなって程度
655名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:27:54.54 ID:VK9jpb+80
菅直人最高です。
656名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:28:01.62 ID:nvIKIXwS0
原発事故の初動、アメリカの新聞でも批判されてたぞw
657名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:28:08.84 ID:RML23Ljx0
>>622

管はまともに指揮が執れてないから批判されてるんだろうがw


目は付いてるのか?

現場を混乱させるような指示ばかり出して何やってんだ?
658名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:28:16.44 ID:1PNIBZUL0
フイフイって誰?パンダ?
659名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:28:53.12 ID:qOt+yLVK0
たしかに物事を完璧にこなせる人はいないが
おまえら民主党は【ほぼ】完璧に何もしていないw
何もしないならジャマだからどけ!
自民政権で復興する!おまえらは菅流ドラマでも演じてろwww
660名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:29:02.16 ID:75zCvG0Y0
>>654
村山はその事故処理をJAFなどに任せられたが
菅は変なプライドが邪魔して
そこまで自分でやろうとして
事故現場は手付かずのままなんだよな。
661名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:29:57.04 ID:ifTH1E4TP
>>1が自分で建てたスレで、IDを変えて工作行為をするスレ
662名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:30:13.81 ID:KnZDlmCf0
>>660
ガレキ処理の事だと思うが、
阪神大震災と東日本大震災でガレキの質が違う。
君は何が違うか答えられるか?
663名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:30:33.84 ID:RML23Ljx0
>>648

逐次投入なんて言っているマスコミは皆無だよw


たった三日でそれだけ投入数がコロコロ変わってるんだよ。しかも指示したのは数だけ


その最初の三日がどれだけ重要なのか知らないわけじゃないだろ「生死を分ける72時間」は聞いたことあるだろ。

その三日でとんでもない事やってんだよ。

664名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:30:33.78 ID:3kt3NWld0
丑の立ち位置が分からんのだが
ミンス的にも今は菅批判がトレンドじゃないのか?
ま別に丑がどうでも興味ないけどね
665名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:30:42.88 ID:dQxxpmMa0
>>622
準備はあったぞ
それを菅が無視して無駄に沢山大臣作って指揮系統大混乱
官僚がいなきゃ何も出来ないのに官僚を信用できんとか言って素人の寄り合いを政治家や民間から持ってきた
学者じゃなくて批評家ばかりの復興会議とか無理だろ
666名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:30:52.64 ID:6y1/trKE0
>>647
つまりどれが具体的に悪手で、代わりに何をすれば良かったの?
それは、後からこうすれば良かったじゃなく、その時点で君なら思いついてたって事?
667名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:30:54.77 ID:2apdDncf0
困ったなぁ。文盲乙な人達が、活発に書き込んでるのがこのスレのようですね

東電擁護は民主党にもイパイいると言っている
そんだけ養ってやっているのに、発送電分離などを言い出すものだから
自民も民主も、被災者そっちのけで政府の足を引っ張ることに、

   も ち ろ ん 全 力 だ !

次の選挙が、東電擁護派と利権剥奪派の闘いにもちこめれば、
このスレの文盲君の思いとは裏腹に、バ菅圧勝です(キリッw

ま、そんな争点をもちだされたら谷垣君達こまっちゃうからありえないけどね
668名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:31:05.54 ID:szhjL1yO0
むしろベストの指輪と電気の方がどうでもいい記事じゃねーの?
669名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:31:06.45 ID:Gv3XJfCC0
余裕で糞国の丑
670名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:31:37.56 ID:S++21pMD0
>>662
放射性?
671名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:31:59.56 ID:uOVVmq3k0
>>659
管が辞めても、次の総理も民主から選出されるのだが?
672名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:32:08.33 ID:8/cPmNETO
>>660
アメリカの援助申し出を拒否し自衛隊投入も遅らせた村山をマンセーするのはネトウヨだけw
673名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:32:16.45 ID:qOt+yLVK0
・復興庁創設で天下り先確保&予算確保
・孫と組んで韓国へ利益誘導
・国際義捐金のストップ&ピンハネ
674名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:32:45.96 ID:qxzF/E9B0
マスゴミのミスリードにホイホイと乗っかる愚民。
この国は変わりそうにないな。
675名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:33:12.48 ID:RML23Ljx0
>>671

それでも野党と協力体制が築ける可能性がある次の総理の方がマシ



辞める辞める詐欺はそれほどまでに重罪。
676名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:33:25.30 ID:SBYRpnk80
>>664
丑は在日朝鮮人記者であると推測される
こいつの立てたスレを見てきていれば分かる
在日朝鮮人にとって都合が良いのは民主の中では菅陣営

パチンコ・マスコミ相関図
http://twitpic.com/50j5dl
パチンコテンプレまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file896.txt
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
677名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:33:35.78 ID:mECsjIlP0
>>662
ご自分で説明するべきじゃないですか?
678名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:33:52.35 ID:dhcEr/7H0
>>672
永久名誉党首にしてる社民党をdisってんのかw
679名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:33:52.68 ID:dQxxpmMa0
>>648
長期任務なのにローテーション考えずに10万投入とかふざけ過ぎ
既にあった自衛隊の投入計画を変更したせいで初日2日目の投入が遅れた
680名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:33:53.86 ID:S++21pMD0
>>671
そこなんだ
次の総理が管と「最悪でも同レベル」ならいいんだが、下回ってしまうかもしれない
それが恐ろしい
681名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:34:13.92 ID:ZFCyXKG10
こうやってマスコミに乗せられて菅擁護する人が増えるわけか
682名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:34:14.15 ID:+bYX2Jwv0
>>1
誰がやっても一緒なわけねーだろ?
官僚を使いこなせない能無しと過去の首相を一緒にすんな、この低能。
683名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:34:17.91 ID:wN9Z7Fbe0
>>662>阪神大震災と東日本大震災でガレキの質が違う

福島原発は東北太平洋側全土を汚染したのか?
684名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:34:26.02 ID:GbiDnW6B0
権限与えて活躍されると自分の無能がバレるから
どの組織も自分がトップのバカ菅ズル缶卑怯菅
685名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:34:57.27 ID:KnZDlmCf0
>660の答えを待っておれは書く。
686名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:34:58.24 ID:pBhy4toq0
いやいや、完璧じゃなくても、「普通」にやってくれって話だw
気付いてて、わざと言ってるだろw
687名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:35:25.15 ID:Vwm4APaz0
>>681
擁護とウンザリは別物
688名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:35:27.47 ID:T/zuKnOg0
民主党の凄い人材の中では、管はマシな方なんだろ。

メダカの一本釣りとか、次の民主党代表もやってくれるんだろうか。
689名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:35:38.43 ID:Ssd1pzYCO
>>1
大震災を上手くこなせる人なんかいない。誰がやっても一緒。
お前らは大人しく滅びるしかないんだから悪あがきするな。
ってことが言いたい訳ですね。
690名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:35:48.05 ID:8/cPmNETO
>>663
産経ソース(笑)が必死に煽ってただろ、
自衛隊の現場が混乱してるとか何とか、
実際は自衛隊即時大量投入で大活躍してた訳だが
691名無しさん@12周年::2011/06/29(水) 16:36:16.96 ID:XYfjIhm80


原電止めたら停電頻発、庶民は早寝、結果少子化解消、菅の作戦勝ち。
692 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 93.3 %】 :2011/06/29(水) 16:36:23.25 ID:dA9pfnFl0
マスゴミの缶擁護にうんざりですな。
693名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:36:26.60 ID:rEeECm460
>>639
そこに水をさしているのが菅総理だろ
694名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:37:05.19 ID:G8rawYAI0
早くクーデターおきないかなー
695名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:37:10.86 ID:IbMHa7FB0
>>38
石原、一太、平沢、石破、あたりに聞けよ
696名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:37:11.50 ID:kcuBiVdb0
マスゴミの報道にうんざり
697名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:37:13.85 ID:dQxxpmMa0
>>666
思いつくも何も初期投入マニュアルってのがあるんだよ
698名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:37:37.09 ID:DYzvdbVjQ
「誰がやっても同じ」「与党も野党も」「国会議員はみんな」

思考停止を正当化する3大フレーズ
699名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:37:45.02 ID:8vloMUciP
ほとんどのマスコミが撮影のターゲットにしている地域。
http://www.youtube.com/watch?v=QTBx4KkrDUE
http://www.youtube.com/watch?v=IhyDIWmX1bc
700名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:37:55.72 ID:RML23Ljx0
>>690
なら最初から大量投入しろよ。

逐次投入で一番重要な最初の三日間をおかしな事にしたのは事実だろ。

産経は逐次投入とか言ってたのか?言ってないだろ。
701名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:38:10.29 ID:rqcjf3ROO
「誰がやってもいっしょ」とか言ってるヤツは真性バカ。

菅と、この政権は明らかに震災・原発の対応も復興支援も何もできてない。
菅擁護派はコイツが不信任案の騒ぎまで、国会を閉じようとしてたのはどう説明するんだ?
702名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:38:14.72 ID:G4TDz4qH0
>>619

こうしてネットをやってても
馬鹿は馬鹿のままということか…

既存マスコミからの世論誘導に流されてないで
少しは経済の基本を勉強してみては?

http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51753437.html
703名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:38:31.85 ID:ZFCyXKG10
>>687
「誰がやっても同じだから辞めなくていい」は擁護
704名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:38:38.39 ID:ifTH1E4TP
>>664
死に体のミンスが生き残る道として原発選挙を考えてるとか。
あと、孫ラインで韓国にエネルギー利権流したいんじゃないかな。
705名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:38:55.47 ID:W/SNGnGmP
>>1      2歳から日本に移住

中身はこてこての日本人だろ。 何が外人目線だよ
706名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:39:23.23 ID:8/cPmNETO
>>683
今回の震災のガレキには津波被害者の遺体が大量に埋まってんだよ、
ガレキ処理が遅いと菅を叩く評論家連中が決して明かさない事実だ
707名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:39:24.74 ID:uj807f2NO
ソロソロ地震が来そうだな
708名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:39:28.83 ID:GbiDnW6B0
菅擁護の言い草はワンパターンだよな
「誰でも同じ」「今は協力する時」
このバカ缶は邪魔しているだけの特別のバカだから降ろさんとダメだっっつーのに
709名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:39:32.83 ID:IbMHa7FB0
>>700
原発状況があるなかで、最初っから投入するのはマニュアルバカ
710名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:40:37.54 ID:licouzc00
>>1
また丑のクソスレかよ。
711名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:40:55.18 ID:RML23Ljx0
>>706

瓦礫撤去はかなり済んでいる

瓦礫処理というのは撤去の後の話だ。つまりその指摘は間違い。
712名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:41:01.30 ID:3ptJK2Z20
実際にはマニュアルも読まないバカだったわけで
713名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:41:09.41 ID:JiURmo0E0
>>1
完璧にこなせる人なんかいないが、菅よりましで権力を振り回さず現場に一任して責任から逃げないまともな人なら居るだろ!
完璧に出来ないから誰でも言い訳なんか一つもない、現場を混乱させず最善を尽くす事を邪魔しない人がいいから「菅じゃ駄目」なんだから!!!
714名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:41:11.60 ID:pELs/9HJ0
政治は権力に応じて結果責任なんだから「完璧にこなせない」じゃ困るんだが
715名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:41:21.51 ID:oQmC/pjK0
フィフィ、ファンだったのに。もう応援しない!
716名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:41:27.74 ID:HK7o2WsT0
どの口が対応を「完璧に」こなせるいうとんじゃぁ〜
ここまで完璧に足引っ張ることばかりしかできん総理大臣など菅か鳩山か小沢以外に考えつかん。
717名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:41:45.83 ID:bShx49Qg0
管がえるのをやめた
718名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:14.23 ID:fklex4Sp0
>>671
日本のために下野なうってことだよ。
グズだな、民主党支持者は。
自分たち民主党そのものの無能さはよくわかったろ。
719名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:17.62 ID:IbMHa7FB0
なんかつい先日、この人をマンセーしてたスレがあったような
720名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:21.57 ID:XiDD7O1G0
>>680
マスコミに悪い点があるというのなら、
現在でも、民主党の多数を占める小沢グループの排除こそが正しいと言っている毎日新聞の姿勢は何なのだろう?
菅直人の姿勢そのものじゃないか。

民主党内にも意見はあるのに、菅直人は全く取り入れることもなく自らに権限を集中させ、
しかも何も結果を出さない。無能と呼gばなかったら誰を無能と呼べば言いのかわからない。

菅直人の姿勢は裏目裏目に出ているよ。
721名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:34.27 ID:3iOyRt/O0
自民党時代の歴代首相批判してた頃とはえらい違いだな。
これもパチンコ迂回献金とかパチンコCM広告費とか官房機密費での
マスコミ対策の影響なのか?
722名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:37.38 ID:Q+eEZS4HQ
連日政治と関係無い事で騒ぎたてて自民党政権を潰したマスコミが政治の事をスルーして民主党政権擁護ですか。
はやくこの悪の元凶を潰さないと駄目ですね。
723名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:46.14 ID:EriIj4RC0
テレビマスコミが未だに全局一致で菅政権を擁護してることに反吐が出る

菅直人がどうして批判されているかをきちんと説明せずに、批判されているところの批判理由を省いて放送し、
そのあとにコメンテーターに、「こんなときに何をやってるんですかね」、「今は挙国一致で復興に」、「次の総理にふさわしい人がいない」等々言わせて
まるで菅直人が権力闘争のために意味もなく、叩かれているかのように巧みに演出してる

表向きは批判してる部分を流してるから、菅直人擁護してないと言い訳ができるのようにしてるのも、実に狡猾で腹立たしい
724名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:48.27 ID:9q7dkr7I0
>>706
何馬鹿いってるんだ、民主党はその瓦礫を処理する為の法案すら提出しなかったから、
自民党が議員立法で、「がれき除去法案」を提出したんだろ。

本来、内閣がやるべき仕事をしてないから叩かれてるんだよ。
725名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:50.78 ID:6y1/trKE0
>>663
自衛隊 逐次投入 でググったら出てきたけどね。マスゴミも

通信網もグチャグチャ、現地の役所や町ごと無くなって被害状況も分からない。
そんな中、必要な投入数を一発で決められるエスパーがこの世に居るのか?

一番簡単なのは、自衛隊全量投入だろうけどさ。
その間、国防ががら空きに成るだろうな。


なんかさ、菅を批判してれば俺って格好良い的な、
不毛な議論は終わらせた方が良いと思うぜ。
そんなに日本のトップをコロコロ変えて、デメリットしか無い事に気づこうぜいい加減。
726名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:57.43 ID:mf/TVnAN0
「誰が首相をやっていても一緒。」
などと言う奴ってなんで意見するんだろ?
一国の首相が誰になっても変化が無いのに、
自分の発言で世の中変わると思ってるのか
727名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:42:58.70 ID:0lIZmObbO
まあ菅を支持するならしろよ
何されても知らねえぞ
俺は従うつもりは無い
文句は言い続けるし、馬鹿にもする
民主支持者がやってた事をやる
728名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:43:07.75 ID:+HYhgqEC0
鳩山、菅の醜態を目の当りにしてなお、「誰が首相をやっていても一緒」
って言える人の気が知れない。
729名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:43:12.33 ID:g/G4dB6A0
>>1
復興はこのペースで良し宣言か
さらには首相の外国人献金は問題なし宣言でもある
日本の政治家はペテン師でも良し宣言でもあるな

おおらかな国ができあがるな
国の形は万国さまざま
それも一つの方向なのかもしれん
730名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:43:27.80 ID:bjsk4+dx0
このスレタイ捏造じゃね
731名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:43:38.10 ID:zBf3dt2/0
>>709
は?
福島に入れなきゃいいだろ。(つーか原発に投入しといて何言ってんだ?)
数を制限する理由にならない。

そもそも管は自分で視察に行くほど深刻視はしてなかったろ。その指摘はおかしい

732名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:43:39.39 ID:g1TkTpCgi
完璧な雑誌なんてないんだから、こんな議論は無意味だろう。
733名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:44:08.55 ID:WKOdLcFV0
管が人たらしじゃないのがあかん
こんな大災害なんだから、総力を結集しないといけないのに
この人の下でって気にさせないのは終わってる
734名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:44:28.57 ID:IbMHa7FB0
>>722
小泉がきぐるみ隊だのオペラだのXジャパンだの
政治とはちがうとこで連日話題作って
それが常態化しちゃってたから(意図的だったろうけど)

マスコミも政治が何か?忘れてんだな
735名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:44:34.89 ID:wN9Z7Fbe0
>>706
震災者は一日でも早く遺体回収を望んでるだろ
それを邪魔して総理の椅子にしがみついてるのがアホ菅w
736名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:44:56.87 ID:dQxxpmMa0
>>706
馬鹿だろ
お前が言ってるガレキ処理は現場の事
政治家のガレキ処理は処理用地確保以外に何があるんだよ
現地で政治家どもにボランティアの真似事でもさせるか?
737名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:08.91 ID:8/cPmNETO
>>700
災害の規模が分かって来たから投入量も増えた訳で、
迅速に対応した菅とそれに応えた自衛隊ってだけの話しだろ
738名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:13.94 ID:ic1J8iBZ0
>誰が首相をやっていても一緒
これは見当違いだな
誰がやっても菅よりマシ
739名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:19.95 ID:eBM5Tm4c0
どうせあと2年なんだから最後まで菅で行けよ
結局民主内の内紛だろう
実にくだらん
740名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:25.12 ID:KnZDlmCf0
いまだに返答無しか。
>660は自分で調べずにマスコミからの情報を
右から左に流すだけのステレオアホだと分かった。

>>706
ガレキ自体が津波を被っていて塩分を多量に含んでいる。
しかも阪神の時とは違って木質の割合が大半を占めている。
これが最終処分を物凄く遅らせている。
741名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:26.42 ID:kRa0iyAb0
>>3
誰がやっても同じなら菅じゃなくてもいいよな。
742名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:37.46 ID:Zka2JHg00
この朝鮮人のキャップ剥奪しろ。

うしうしタイフーンφ ★
743名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:54.75 ID:Dx5y+gP20 BE:2501629676-PLT(18073)
最低限の対応すらできてないから叩かれてるわけだが
744名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:59.03 ID:QwKz5F5O0
ド菅を擁護する馬鹿いるんだなあ。
745名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:46:04.32 ID:Lg7orvp90
もう、遅い。飛ばすなら間髪いれず飛ばさないと。
最初で最後の最大チャンスを潰した愚か者どもの、
生き血を吸い、巨大化していくバ菅という構造だ。
746名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:46:19.71 ID:Rk+Ye9Rz0
誰が首相をやっても一緒ならぬいぐるみでも首相にしとけよ。少なくとも
国会は止まったりしない。
747名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:46:52.45 ID:IbMHa7FB0
>>731
それでも神戸より圧倒的に迅速だからw

広域的な戦場を相手にするから
先遣隊分散派遣して報告分析、戦力をどこに投入してくか
防衛省だって考えるだろ
748名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:47:27.75 ID:SQ5sD8A00
>>639
あれ、角栄はいないことになってるのか。
というか、菅は市川文枝というカンバンを散々利用しただろう。
749名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:47:46.67 ID:M8hcdX100
>>722
結局はそこだよな。
「短命政権はコリゴリ」とか言っちゃって、
そうさせたのは自分たちなのにね。

許さんよ、俺はね。
関係者引っ張り出して、
市中引き回しの上、獄門にして欲しい。
750名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:47:50.57 ID:g/G4dB6A0
>>742
いいじゃん別に
記事が全部同じ方向向いた方が気持ち悪い
駄目な論は駄目だなぁと確認することもまた必要
751名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:47:56.85 ID:HK7o2WsT0
>>723
まさに擁護する要素が見つからないから
>>菅直人がどうして批判されているかをきちんと説明せずに、批判されているところの批判理由を省いて放送し

これにつきる、うつみ美土里に唐突に言わせたのもTBSのシナリオだっただろう。
マスコミは裏で菅政権支持の談合が完璧にできていると思われる、選挙前など
折りに付け民主擁護放送を画策するはずだ、どこにメリットがあるのかt「特亜」が
その重要な要素であることは確かだと思う。
752名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:48:04.63 ID:8/cPmNETO
>>735
邪魔してるのは自民党とマスゴミと御用評論家連中、
現場は最善を尽くしてガレキ撤去と遺体回収してる
753名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:48:05.48 ID:zBf3dt2/0

辞める辞める詐欺で管を擁護できる要素なんてまったく無くなったのにまだ擁護する奴はたくさん居るんだな。


辞める辞める詐欺の前なら民主党の他の奴より管の方がマシだと言えたのにw
754名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:48:13.66 ID:wN9Z7Fbe0
>>740
その法律整備を人質にしているのがアホ菅
755名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:48:16.05 ID:DYzvdbVjQ
じゃあお前ら、いったい誰が民主党の代表になったら与野党で協力出来るって言うんだよ!?





俺は西岡がいいと思うな。
756名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:48:18.70 ID:eBM5Tm4c0
不信任案反対しといて今ごろ何言ってんだという話だ
757名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:03.13 ID:qxktjau80
やめなくていい 任期までやれ
758名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:12.12 ID:6y1/trKE0
>>718
分かった分かった。
この非常時に足を引っ張って、政権が取れると良いね。
自民信者さん。

でも、被災者そっちのけで自民が政争に明け暮れてた事も、
いくらマスゴミが叩かなくてもみんな覚えてると思うよ。
759名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:33.57 ID:zdoWJubi0
なんかすげぇ必死だな
ID:8/cPmNETO
760名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:52.88 ID:sKTpmRCD0
マスコミ芸能人に大人気の首相。小泉、鳩山、菅。
なんだか共通点があるな。
761名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:56.62 ID:rbcF/FCb0
官僚に任せておけば大丈夫ってこと?
誰がやっても同じなら選挙する必要がありませんな。
762名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:18.41 ID:dZ7F564D0
丑とフィフィは同レベルなんだね。
可哀想な人たち。


丑よ、つらいことあったら2ちゃんじゃなくて誰も注目してないお前の
ブログにでも書いとけwww
763名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:27.42 ID:qOt+yLVK0
>>725
今一番メリットが無い総理なんだけどなwww気付こうよwww
764名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:35.99 ID:zBf3dt2/0
>>747

その通り。教訓を生かして頑張っている。

それを混乱させるような事を「管」がやっているから批判しているだけだが?
ヘリで水ぶっかけろとかのおかしな指令は官邸直の指令だしな。

ポンプ車呼んだら官邸が追い返すしな。追い返したのにまた呼ぶしww
765名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:40.78 ID:UFEqcm+z0
機密費バラマキすげえ
766名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:46.61 ID:9q7dkr7I0
>>752
馬鹿、何度も言わせるな。

民主党はその瓦礫を処理する為の法案すら提出しなかったから、
自民党が議員立法で、「がれき除去法案」を提出した。

本来、内閣がやるべき仕事をしてないから叩かれてるんだ。
767名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:13.29 ID:IbMHa7FB0
>>755
議長の立場忘れて暴走してる奴が首相になったら
たぶん管より酷いだろうw
768名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:14.30 ID:2yX3ZgVk0
ぶっちゃけ自民も今はやりたくないんでしょ?
769名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:15.32 ID:8/cPmNETO
>>736
ガレキの質の違いの話題で突然何言い出してんだよ池沼www
770名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:05.52 ID:dhcEr/7H0
>>758
その結果が青森県知事選4倍差での勝利かw
771名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:13.81 ID:n9Mn4AWw0
スレタイうし余裕
772名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:49.48 ID:zBf3dt2/0
>>752



具体的にどう邪魔しているのか説明してください。




補正予算を作らない、国会を閉める、と言っていた管政権の邪魔をしてむしろ復興が多少進んだのでは?
773名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:56.18 ID:Zka2JHg00
774名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:07.40 ID:HK7o2WsT0
ただ、民主党の後任候補というのは相当難しい
何しろ鳩山トンデモ総理の後、小沢対菅で大方は菅を支持したわけで
その究極の選択から生まれた総理が鳩山総理超えの無能・無策・の
しがみつき総理だったわけだから。
ここまで酷いとは誰も予測できなかった、そのトップ3に牛耳られてきた
民主党のその他がまともな総理が務まるわけがない野は明白。
775名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:32.48 ID:wN9Z7Fbe0
>>771
批判が聞こえないアホ菅なみに裸の王様w
776名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:43.06 ID:WeryvLsW0
鳩山じゃなくてよかったろ
777名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:52.31 ID:qOt+yLVK0
よし!菅擁護厨は菅のいい所を言え!教えろ!
778名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:00.45 ID:eBM5Tm4c0
よせばいいのに民主を選んだのは有権者なんだから
その民主の中で選ばれたのが菅だろ
選んだからには最後まで応援してやれよ
それが人情ってもんだろ
779名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:12.32 ID:lmu7tBpB0
そういや、津波に流されたがれきを除去して同じところに町作ったら
次の津波でまた流されちゃうはずなんだが、この話はどうなったのだ?
780名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:19.82 ID:9q7dkr7I0
>>769
お前がキチガイだろ。いつから瓦礫の質の違いの話題になったんだ?

お前は、瓦礫処理で菅を批判する奴を批判してたんだろ?菅に瓦礫の種類が何の関係があるんだよ。

いつまでも瓦礫処理の法案すら出さずに、見かねた自民に瓦礫法案を提出されるような、馬鹿内閣など復興の邪魔だ。
781名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:31.53 ID:/g+qrhOd0
>フィフィ’76年、カイロ生まれ。
あんた、枕営業してるわね。
782名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:36.17 ID:/cLjA9d60
朝鮮人がいくらメディアやネットで管を擁護しても駄目だよ
783名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:45.94 ID:IbMHa7FB0
>>764
それ産気の誤報ってか意図的報道だろ
あそこ国内から2台しか要請してないとしてたからな
取材能力0だよ

日経が4台むかってると報道してるし、4台あった
4基事故ってんだから当然 産気読む奴は自ら情報弱者となってるw
784名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:48.70 ID:6y1/trKE0
>>763
えーっと。
その一番メリットが無いってのは、マスゴミに洗脳された結果そう思ってる訳だよね?
根拠も無く。
785名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:50.73 ID:80tWbhBv0
牛ですからw 丑はチョンだろw
786名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:58.09 ID:CpODZmbY0
>>565
福島第一原発事故で、事故直後にロシア学者は推定3500万人が被曝していると述べた。
また、今回の事故の影響により癌などでの死亡者が1000人中15人増えるともある。
単純計算すると、52万5千人の国民が死ぬ計算なんだがな。

本気で管が仕事してると考えてるなら相当やばいぞ。
枝野が雑誌記者とのオフレコで「福島の子どもに 思ったより 被害が出ていない」と平気で発言するくらいやばい。
787名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:20.03 ID:81Q4z3c/0
>>758



与党内で足の引っ張り合いをしているという事実をしっかり見ようねw




788名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:26.25 ID:bwWVlBrMO
いくら自民が法案だしても会期延長に反対だったんだから意味はないよね

どうせ廃案になるんだから
民主が約束を反故にしたって言っても会期延長に反対したって事実は変わらない
789名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:40.15 ID:DYzvdbVjQ
>>718
いま民主党が下野したら、せっかく政権交代が可能な二大政党制が日本に根付くところだったのが逆戻りしてしまう。





とか言うバカがいると思う。原口とか。

このまま民主が政権に固執すれば、日本国民は二大政党制自体に嫌悪感を持ちますよっと。
790名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:40.18 ID:/VSI4QV90
震災対応に完璧を求めている奴なんかいないよ! バカじゃね!
菅の対応があまりにもひどいんで怒って「だったら替われ!」って言っているだけ。
完璧が100点なら60点でも国民は我慢もするが、菅は20点台しか取れていない
総理落第生だろうが!
791名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:49.00 ID:8/cPmNETO
>>770
民主の支持率が高いか低いかは別にして知事戦自体元々政党色は薄い
792名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:50.82 ID:UDCUJSka0
民主党の代表ってだけでわんさかマスコミに擁護してもらえるもんね
特権階級羨ましい
793名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:06.11 ID:qOt+yLVK0
とりあえず検察審査会に1回目の案件提出してるらしいからw
在日韓国人からの政治献金についてでw
コレ多分、小沢より黒になる可能性高いよw
794名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:25.89 ID:YdCdTrOo0
自民政権時代にさんざん叩いてきた大口が政権取ってからはね返ってるだけの話
あ、ブーメランだけでよかったかw
795名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:27.51 ID:JIss70NK0
>>726
誰がやっても→参議院で過半数割れ
誰がやっても→民主党内に電力総連に支持された抵抗勢力あり
誰がやっても→小沢派の抵抗あり※小沢を総理にするかw
誰がやっても→原発対応を菅以上にうまくやれた保証はない
東電の大丈夫、大丈夫の嘘発言に相当かく乱されたからなw
この状況で復興・復旧は、誰がやっても???
自民党が協力さえしてくれてれば幾分事情も違ったのかもね〜
自民党は、上記の事情も踏まえずに菅の人間性・能力のせい
にするからね!新しい代表には、協力するって政局起こしたいだけだろバーカ
796名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:55.97 ID:N0FGHbge0
誰も完璧なんて求めていない
最悪なものを排除したいだけ
797名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:18.60 ID:dhcEr/7H0
>>788
会期延長に反対というのあら菅政権もな。
6/22で閉会しようとしてたんだから。
798名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:23.62 ID:au77SNjS0
 「誰が首相をやっていても一緒。これだけの大震災の対応を完璧にこなせる
人なんていないんだから、こんな議論は無意味だよ」 ・・・・・

そういう仕事をキチンとこなす人達の仕事が首相とか国家とかじゃないの?
職場放棄どころじゃない国家という組織批判だろう・・・・もうダメだよママン
799名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:54.21 ID:nBj1ZHvN0
少なくとも既存の仕組みを活用できる人でなきゃ駄目。
官僚批判と政治主導を主張する奴は全部駄目。
800名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:57.25 ID:81Q4z3c/0
>>791
政党色は薄いが影響がないわけではない。

いくら何でも差が付きすぎという結果になった。
801名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:12.14 ID:g/G4dB6A0
>>795
具体的に自民党が協力しなかった復興に絡んだ法案てなに?
802名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:13.43 ID:VvHhzcs8O
この手のスレ立てるの

ぜんぶ丑な件
803名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:33.15 ID:/IvWeWBdO
そろそろカイワレ大根も枯れていいころだよな
804名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:35.31 ID:IbMHa7FB0
自公がまずだれならまとまりますとか言っちゃえば
もう少し安心できんだけどな

誰に変えたとこで民主がまとまるわけもねーし
村山で切り抜けたみたいに
ダメ総理かついで、なんとかしてみせろよw
805名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:58.36 ID:DYzvdbVjQ
>>758
いまの自民って、菅の足引っ張ってるんじゃなくてケツ蹴りしてる状態だと思うけどな。
806名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:14.96 ID:UVnHzLb70
あの党が纏まるには新たにトロイカ組むしかないだろうな。
枝前岡とかでちんまりと合議してくしかないだろ。

それで勢力保てたら、伊藤→黒田→山縣→松方→伊藤みたいに順番にやればいいじゃん。


その前に瓦解するだろうけどw
807名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:51.42 ID:v+1ayUKUO
母国に帰れ
808名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:18.30 ID:+bYX2Jwv0
本来なら官僚組織が自発的に動くので中学生が総理やってた方がはるかにマシだったんじゃね?
809名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:19.94 ID:81Q4z3c/0
>>795

自民党が協力しないように尽力したんだから当然の結果だろ。


最初から突っぱねて、即決できない事を提案し即決できないから断ったと風潮し

管のせいだよ。

そして政局起こしたのは管。民主党議員も認めるところ

810名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:26.72 ID:mGP4vRNE0
批判させるように仕向けたのもマスゴミだけどなw
まぁそれでもマスゴミと政治家より自分の考えでものをいえない
同調するだけの国民のほうがアホだけどな
811名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:43.17 ID:/IvWeWBdO
>>795
それ以前のレベルでお話にならんだろ

そもそもスタート地点にすら立ててないカイワレ大根に何を期待してんの?
812名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:45.12 ID:qOt+yLVK0
>>795
能力もさることながら菅は人間性も最悪だろ?www
何見てんだよ?余剰次元のTVでも見てるのか?www
813名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:56.95 ID:wN9Z7Fbe0
>>804
村山はおとなしく担がれていたけど民主党員まで騙まし討ちの菅では無理だw
814名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:46.73 ID:8/cPmNETO
>>797
菅は対応を変えて延長した、
石原チェルノブはお盆休みを明言し自民党は延長法案に反対した、
これが現実w
815名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:02:36.88 ID:6y1/trKE0
>>786
つまりどうすれば良かったの?

3500万人を原発爆発直後に避難させれば良かったって事?

3500万人の避難って、不可能でしょ。

仮に3500万人が避難してたら、日本の経済活動とかいまだにストップしてて、
食料を買う金も尽きて餓死者も出てくると思うよ。
それこそ東日本が終わるよ?菅はそれも頭によぎったんだろうけど。
816名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:02:39.09 ID:+bYX2Jwv0
>>814
平気で嘘つくなこのクソチョンコ。
817名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:25.84 ID:g/G4dB6A0
>>801の質問すると答えが返ってこないんだよね
奴隷のように意見せずただただ従うというのを協力というのならこの国の国民に選挙権はいらないな
一人の皇帝と官僚だけいればいい

買い物いこ
晩御飯何がいい?
818名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:37.83 ID:mGP4vRNE0
海外(中韓国以外)では震災に対する菅の評価は高い、ってのも日本人に対するよい皮肉w
819名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:53.18 ID:DYzvdbVjQ
>>767
議場ではフェア(よりもキャスティングボートては民主寄り)だし、いいと思うよ。
820名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:05.01 ID:qOt+yLVK0
>>814
50日間で片付けられるに70日間はいらないって話だろ?
何もしない20日間はなにするんだよ?www
おまえ話ちゃんと聞いてるの?www
この法案通すのにそんなに日にちいりませんよ!
って話wwwww
821名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:17.17 ID:dhcEr/7H0
>>795
震災当日に「被災地支援に何でも協力する」と言ったら、
「野党は黙ってろ」と言ったのが菅政権。
数日後に「被災地支援の為に子供手当てに賛成しろ」と
何故か関係ない事言い出したの菅政権。
電話1本で「何の権限あるか不明な大臣を即決で引き受けなかった谷垣が悪い」と
政局しかけてきたの菅政権。
復興支援が進まないのと自身の献金問題を追及されたくないと6/22に
被災地見捨てて閉会しようとしたの菅政権。
不信任案出されて民主党内での造反で可決されそうになった途端、
国会延長を言い出して自身の延命図ったの菅政権。
民自公の3党合意をひっくり返したの菅政権。

で、菅の何を信用しろと。
822名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:21.70 ID:wN9Z7Fbe0
>>817
晩御飯か?
アホ菅の丸焼き
823名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:22.30 ID:0y9W2EE50
もう十分、菅を初め、民主が屑だという事が解った。もう、谷底まで落ちてしまったんだから
しょ〜がないじゃん。落ちるのは早いが、昇るのは大変だよ。
824名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:35.69 ID:S+p3mhis0
>>814
事実の内の都合の良い側面だけをうまく切り取ってますね
825名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:52.99 ID:8/cPmNETO
>>816
現実を受け入れられないネトウヨがファビョッたwww
826名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:05:00.36 ID:gWbtkj720
誰がやっても一緒じゃないのがしみじみ判ったこの2年だろうが、馬鹿野郎
827名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:05:28.16 ID:yYW9JNK+0
バカがやるから大震災になる
828名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:48.59 ID:REEz5oi10
牛のクソスレ
829名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:57.74 ID:fklex4Sp0
>>785
引っ張るも何もこの3ヶ月どれだけの復興法案通したよw

自民案丸パクリの法案を今月ようやく通しただけだわw
あれ前の震災のとき一ヶ月で通したんだぜw
どれだけ無能なんだよ。民主党は。

引っ張る足が無いんだよwそもそもw馬鹿。
830名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:24.20 ID:t3Oa2qo20
こっちは菅にウンザリだよ
831名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:25.64 ID:dhcEr/7H0
>>814
で、せっかく延長したのに何で国会開かないんだ?
国会開かないのに期間だけ延長したのなら正に延命の為だ。
832名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:41.08 ID:7jBrVzxT0
では、震災対応で菅が評価できるところを具体的にあげてみろ

833名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:08:26.71 ID:qOt+yLVK0
菅流ドラマ ペテン師ですね
834名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:08:30.83 ID:CL5+St2sO
818はまた嘘言ってます。菅直人のニート馬鹿息子源太郎とおもわれます。
IAEA作業部会は正式に菅直人の無意味な政治介入が初動を誤らせた人災と発表しました。
835名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:08.65 ID:81Q4z3c/0
>>814

嘘吐くな


誰相手でもだまし討ちをするからおかしな事になるんだ。
836名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:35.23 ID:wN9Z7Fbe0
>>832>では、震災対応で菅が評価できるところを具体的にあげてみろ

やっぱり「菅はアホ」「ミンスではダメだ」を明確にしたw
837名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:44.20 ID:LXQ4GvpA0
正論だろ
完璧な人間なんて居ない
838名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:55.87 ID:S+p3mhis0
>>832
民主党の人間は揃いも揃って使えないという事実を
誰の目にもわかるように表現した。
839名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:57.47 ID:dQxxpmMa0
>>815
凄い極論と妄想力だなw
SPEEDIの予測公表とそれに沿った非難計画でいいだろ
さすが自衛隊10万投入がすばらしいとか言っちゃう奴だな極論しか頭に無いのか
840名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:10:42.37 ID:AyNsnTL60
>>740
15分で返答無しか(キリッとかお前がアホだろw
他の奴は処分地ガーつってたからそいつらと戦争だなw
大体自民の時と違って鳩も菅も十分ageageされてるっつの

>>825
現実から逃げ逃げ逃げ逃げまくってるのはお前らw


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 615アンチウ∃完全逃走事件 |
  |_____________|

2011年6月15日から16日深夜にかけ、2ちゃんねるニュース+板に
於いて軽く百を超える「アンチ安倍」が、幾度となく繰り返された

「選挙前に、ネトウ∃連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)
 何故君らの仲間が君を見捨てて逃げだしたのか説明してみてくれる?」
「君達異常に統率取れてるけど連絡取り合ってんの?IDバシバシ変えてんの?」
等の不都合な問いからただの1人の例外も無く

完 全 に 、パ ー フ ェ ク ト に 逃走した事件。

該当のスレ
【政治】日本で前代未聞の異常事態が続いているのは、一国のリーダーとして
菅直人首相の姿勢が異常だから 安倍元首相、夕刊フジに寄稿
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308126086/

は保守側、いや日本人側に対する何者かの恐ろしく頭の悪い工作を証明する
記念碑的スレとして、またネット上における言論の転換点として、
多くの良識ある人々に記憶される事となった。
841名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:23.05 ID:qOt+yLVK0
菅を擁護する連中は例外なく糞だなwww話になんないよwww
そいつらで会社作ったらどうなるんだろうなwww修羅場だよなwww
842名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:35.89 ID:fklex4Sp0
間違えた。

>>758
引っ張るも何もこの3ヶ月どれだけの復興法案通したよw

自民案丸パクリの法案を今月ようやく通しただけだわw
あれ前の震災のとき一ヶ月で通したんだぜw
どれだけ無能なんだよ。民主党は。

引っ張る足が無いんだよwそもそもw馬鹿。
843名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:52.77 ID:ZWt9aNle0
エジプトでも大統領の辞める、辞めないで暴動起きてただろw
844名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:06.28 ID:p5XSQSon0
首相の辞任イベントなんてさ
何もやることなくてニュースもなくて暇で仕方ないときに
新聞屋が煽ってでっちあげてはしゃぐ半年毎のお祭りじゃん
暇になったらやれ
845名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:08.68 ID:5VNoT7E50
誰がやっても大変な状況だが
誰がやっても菅よりマシ
846名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:10.45 ID:g/G4dB6A0
>>837
たしかに90点の奴も10点の奴も100点ではないわな
100点の奴が現れるまで10点の奴でがまんしとこうかというのもまた一つの選択か


晩御飯はなんかの焼き魚にしよう
847名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:25.86 ID:R7jIo7mP0
うははw
丑必死www
ク サ ヨ 必 死 www
848名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:40.17 ID:eKoSfOqjO
被災者を人質に保身に余念の無い管の存在が何より1番の災厄。
849名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:53.94 ID:PKsKlhbR0
いまだに放射能流失は止まっていないのだが
850名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:19.13 ID:7jBrVzxT0
>完璧にこなせる人なんていない

これは有能なのに不当な評価されてる人に対して
使う言葉だろw菅には当てはまらない
851名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:39.60 ID:StifHL8N0
完璧な対応は神でもなければ無理なのは当然だが、菅の場合はどうしてそうもやってはならない事ばかり
やるのかなと思う。原発対応でも余計なことばかりして現場を混乱させた挙げ句水素爆発を招いたり、
そのため他の被災地のことは完全に疎かにするし、今なお被災地復興そっちのけで脱原発で意地汚く
首相の座を死守しようとするし、ダメにもほどがある。
852名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:41.59 ID:SX1JiCwI0
だから民主党は在日ばっかりで日本の国益考えて
動く議員なんていませんからw

純粋な日本人が集まる政党に変えろという簡単な話で
誰でも理解できること。
853名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:14:06.16 ID:CwkI4Vvx0
>>1
完璧にこなせなんて誰も言ってないんだよ。
やるべき事をうまくいかなくても良いから
きちんとやれと言ってるだけ。
やるべき事を何もせずに余計なことばかり
やろうとするから叩かれる。
854名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:15:01.78 ID:wPTvIcMWP
まぁ基本的に売国奴集団なんだから
民主党議員にやらせたら誰がやっても同じだな
855名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:15:28.69 ID:7jBrVzxT0
マスコミは2〜3年ほど前のことすら忘れるらしい
856名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:15:50.53 ID:d0x5ZK7G0
よくある詭弁

菅 20点
変えれば 50点以上が期待できる
場合に
100点じゃないなら意味ないと言うような物。

ベターな方を選ぶのが普通。
857名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:16:11.42 ID:81Q4z3c/0
>>855
下手したら昨日の事も忘れるよ。
858名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:16:53.27 ID:HZGPfTLvO
丑って菅が好きで好きでたまらないのかな。それとも日本人が憎くて憎くてたまらないのかな。
859名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:18:52.97 ID:WeryvLsW0
サンケイこそ真のジャーナリズムw
860名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:19:16.94 ID:dPMsI5jg0
「菅さん批判はもううんざり」は同意だ(意味が違うだろうがw)。

>これだけの大震災の対応を完璧にこなせる人なんていないんだから
だれも、完璧にこなせなんて言ってないし思っても居ない。
少しずつでも出来るところからでも良いから、着々とテキパキとやって欲しいと思っている。

ところが、菅(民主)にはそれが出来てない。
そうこうしているうちに、これだけの時間が経っているって事なんだが・・
861名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:19:23.16 ID:dhcEr/7H0
安倍が新潟県沖地震で対応した時なんて、
「(震災発生してから)3日目も風呂入れないんて政府の対応が悪い」
「(勝手に数家族が集まって自治体関係ない)避難所に物資が届いてないなんて酷い」
と叩きまくってたくせに。
862名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:20:43.07 ID:nk62V4fI0
誰がやっても一緒って言う人は信用できません
863名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:20:55.46 ID:6y1/trKE0
>>839
極論ってさ、ではSPEEDIに従って何万人避難させれば良かったんだ?
SPEEDIが東京に放射能が降る予測を出したら、東京の人間を避難させるんか?
てか、みんな逃げ出すと思うけどさ。

パニックに成るだろ?
864名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:16.84 ID:uOVVmq3k0
管が辞めても、次の総理も民主から選出されるのだが?
民主みずから下野します、なんて事はまずないわ。
自民支持の方、御愁傷様。
865名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:20.50 ID:crutxPm/O
完璧にこなせないと自覚しているなら他人の知恵を借りろよ
民主党だけで解決しようとすんな
866名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:46.61 ID:r5hRLNiW0
んじゃ誰だと完璧なのか回答出来る人 実践できる人いるのかな?
867名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:18.37 ID:/vpbjNWG0
菅はひどいが、経産省とか東電の体質問題が大きすぎだろ。
868名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:26.32 ID:MS8KKTlD0
青山さん、菅擁護キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!

おまいら、今日のアンカーみたら、アンチ青山さんになりそうだなwwwwww
869名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:14.39 ID:wN9Z7Fbe0
>>868
どこが菅擁護やねんw
870名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:52.69 ID:rPnHD8Xx0
フィーフィーはいいこと言うこともあるんだが
http://www.youtube.com/watch?v=Q33faLCG6N4
871名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:03.17 ID:9kFIH0820
メチャクチャ菅にウンザリ!
872名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:22.37 ID:hbdJFDYp0
「完璧」って持ち出されたら
さも管が震災対応したみたいになるけどこれはミスリード
管の問題は事態の停滞を招いてることだわな
873名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:53.33 ID:IFtATNrC0
>>10
菅さんは、孫さんと一緒に大儲けするビジネスパートナーなんだぜ?
874名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:09.71 ID:GaCj4bmM0
ぶっちゃけまだここにいるネラーが総理がやったほうがマシだろ。余計なことをしない分


なんなら猫が総理でも良い。
875名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:12.94 ID:mU3cgYR30
>>855 アリバイですよ 最初から応援してない 
876名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:17.67 ID:+bYX2Jwv0
>>868
ボロカス言われてっゾ。
877名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:31.41 ID:6y1/trKE0
>>862
(後任が誰かすら分からないのに)
「菅よりはマシ」というマスゴミの洗脳にまんまと掛かっちゃう人よりは
878名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:39.66 ID:m2dxP68/0
菅は1から100まで駄目

麻生なら1から100までいいというネトウヨ

右も左も極端ならただの馬鹿
879名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:47.49 ID:UR+XNLoF0
>>863 パニックになるから隠ぺいするなんてのは 愚者の理論
880名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:53.31 ID:npl6PWEp0
>> フィフィ’76年、カイロ生まれ。タレント。

こいつこないだ何かのTV番組で不自然な寒流ageしてた奴だろ
( ´_ゝ`)フーン
881名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:26:40.19 ID:R9xEb86N0
完璧が無理なのは解るけど、何もやらずに復旧復興、原発事故収束の邪魔ばかりする総理大臣じゃ困るんだよ。
882名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:12.44 ID:fcGgLe2k0
>>10
後輩芸人にチンかす食わせた話を得意げにラジオで話していた芸人風情がなにを抜かすかである。
883名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:21.72 ID:zelJboJZ0
>>877
震災、原発に関してもありとあらゆす手段で
自民を脅して協力させればよかった。
884名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:26.91 ID:+bYX2Jwv0
>>868
人間性まで否定されてる(笑)
885名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:46.69 ID:KN530/vL0
わざわざ国会で漢字テストやホッケの調理法がどうだとかやっていた政党がありましたねえ
886名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:55.33 ID:IFtATNrC0
>>16
ちゃんと孫さんの大儲けのためにコスト激高エネルギー強制電気料金上乗せ法案
通すんだよ。何もやってないことはない。
887名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:30:01.06 ID:mU3cgYR30
管がまともに政策を説明してる場面見ないね 何故だろう?  乗数効果以前からそうだ
888名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:30:10.94 ID:wN9Z7Fbe0
>>868
菅総理は「穴ねらい」w
889名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:30:46.56 ID:fcGgLe2k0
>>874
たしかに、自己責任と言われ続けた今のアラサーあたりの方が、責任を取るという意味で菅よりは有能だろうな。
むしろ、菅以下の人材を探す方が難しい。
890名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:11.24 ID:81Q4z3c/0
>>877

辞める辞める詐欺をやっちまって民主党内さえも総スカン状態になってしまったから誰でも管よりマシになってしまったよ。


不信任案提出までは「管が辞めても次はもっとダメな奴になるぞ」も意見のひとつだったけど。

891名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:18.00 ID:veLVRI4Q0
つーか自分がいらないから他人もいらないはず、みたいな考えの人のお説教とか聞きたくねえなw
892名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:32:21.56 ID:CwkI4Vvx0
>>877
「管よりマシ」でないとするなら、他の誰もが「管同様に何もしない」って事になるが。
管以外のヤツは「何かはやるだろう」って事なんだけどな。
今まで何にもやらなかったヤツは管が初めてだから。
893名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:03.89 ID:DDoR57M20
>>1
誰かと思ったら外人女かよ
日本人の血が流れていないくせに偉そうに言うな
死ねよ毛唐
894名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:06.12 ID:7vTlYrb/0
民主党すらウンザリなんだから、政治のニュースはウンザリばっかりになるだろ
895名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:29.01 ID:6y1/trKE0
>>879
今まで政府と東電が隠ぺいしてきた事実を、
震災後急に公開したら絶対にパニックに成るよ。

原発は絶対に安全な物じゃないですよ
もし最悪の事態に成れば、この範囲の人は放射能を被る可能性が有りますよ
って、ちゃんと事前に事実を公表し、教育して、国民に心の準備を醸成していれば別だが。

実際は、真逆の、原発は絶対安全
(だから事故が起きた時の事なんて考えなくていい)
ってな洗脳を何十年も続けてきた訳だから。

無理っす。
896名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:34:34.19 ID:2bQUG3IV0
まあ雑誌でやる必要ナシというのは同意
897名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:34:45.39 ID:CwkI4Vvx0
>>886
孫なのは今やるべき事じゃあないからな。
898名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:12.12 ID:hqLj/C+20
おれも阪神淡路経験してるがな。
その規模と今回の規模とは大違いだわ。

地震プラス津波でさらにゲンパツまで加わってる。
まさしく未曾有の事故だと思う。

それを阪神淡路と比べて早い、遅いという議論は正確さを欠く
どころか害にもなる。

ジミンもこのままでは日本が危ないと思うんだったら
菅の呼びかけ方に問題あっても、一緒に対応すべきだった。
それをせずに「様子見」きめこむなんざサイテーだ。
外野席からあれこれいう権利はない。
899名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:14.39 ID:hbdJFDYp0
生活の一時停止やって節電っ出来たってのも底が浅い
900名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:38.54 ID:qDD0stI30
残念ながらいつも自民の震災の対応を批判してたのは民主なんだよなあ
政権交代して民主党政権になればもっと対応できると
誰がやってもダメなら民主党とはいったいなんだったのか
901名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:42.96 ID:G93qmcCq0
本当に丑は最悪すぎる
902名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:45.49 ID:+bYX2Jwv0
脱原発で総選挙やるってよ(笑)
民主なんぞ骨も残らんくらい叩き潰してやる。
903名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:50.56 ID:7jBrVzxT0
>>10
なにがいいのかも言えないんだろうな
国会すら見てないバカなタレントがラジオ
を使って口出すんじゃないよ
904名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:51.28 ID:fklex4Sp0
>>892
いや、「何も出来ない上に総理の椅子にしがみ付く」のは
歴代総理大臣でも 管直人 が 初めて ではないか。

歴史に名を残しては、いる。最悪と言う意味で。
905みつえこん:2011/06/29(水) 17:35:52.64 ID:KZOov8rr0
関電の秋山会長の退職金六億
秋山の愛人は二期目の現職自民党国会議員
関経連秋山のゴネで近畿比例一位を二度ももらう
そいつの事務所 秘書 関電○抱え
このしりぬぐいも国民負担だ 
でもかんよりまし
906名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:27.83 ID:lbczz3Du0
>>861
あれは酷かった。新潟県沖地震での政府の対応は、かつてなく迅速で優れたものだったのに、
重箱の隅をつついて叩いていた。
唯一、多少納得ができたのが、安倍首相自ら余震の危険のある現地へ当日に飛んだことへの批判。wikiにもこう書かれている。

> なお、いったん官邸に戻った安倍は、地震発生当日にもかかわらず震度6強を記録した柏崎市を訪問したが、
> 余震の発生が懸念される中で首相自らが震源地近くを訪問したことは、危機管理の観点から批判を招いた[23]。
> さらに、現地での救援活動を最優先する観点からは「首相が発生直後に行けば、現場が首相への対応に人手を
> 割かなければいけなくなり、行っても混乱するだけだ」

これで当時、随分安倍総理は叩かれたが、爆発直前の原発へ現地視察に言った菅総理へ、危機管理の観点から
批判するマスコミはほとんどなかった。ベント遅れは菅が原因じゃないと擁護するばかり。

日本のマスコミは異常だね。
907名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:49.01 ID:uOVVmq3k0
近い将来解散総選挙で白黒つけたらいいだろ。
今は協力して復旧、復興に尽力しろ。
908名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:59.75 ID:qlOoJFeCO
丑スレ余裕でした!本当に丑はゴミだな!!w
909名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:37:49.59 ID:02Jm3bQzO
やっぱり丑スレか(笑)
いい加減にしろよ糞左翼
910名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:37:59.45 ID:+bYX2Jwv0
>>898
震災後三カ月もたってようやく原発対応担当大臣新設ってどうよ?
911名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:18.55 ID:CwkI4Vvx0
>>898
管の呼びかけに呼応して、「協力するよ、こんなのはどう?」って提案したら
口を挟むな黙ってろって言われたんだよ。
翼賛野党が欲しかっただけなんだから、それ以上協力なんか出来るわけがない。
912名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:31.98 ID:CUjJ1qKw0
漫画みたいな権力の亡者
913名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:41.42 ID:wN9Z7Fbe0
原発解散で総務省は総選挙の準備はしているみたいだな
914名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:47.73 ID:TghzgJv20
狂牛病を発症しながらも必死に飼い主を擁護する糞丑w
915名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:00.53 ID:h5ktcVSW0
★ワシントン売国奴★
おもに米国ワシントンでアメポチ教育プログラムを受け帰国後、テレビ報道などで
売国コメンテーターとして米国益のため、日本の世論誘導を行なう悪辣な者たち。
●朝日
五十嵐浩司(報道ステーション)
 ワシントン特派員・NY支局長
三浦俊章(報道ステーション)…「ジェラルド・カーティス先生がこう言っておられました…」と番組であきれた発言。
 ワシントン特派員、政治部次長
●NHK
大越健介(ニュース9)
 ワシントン支局長
飯田香織(Bizスポ)
 ワシントンDC支局
●TBS
杉尾秀哉(朝ズバ、ひるおび!、Nスタ)
 ワシントン支局長
松原耕二(NEWS23クロス)
 ニューヨーク支局長
●読売
辛坊治郎(すまたん、ZIP、ウェークアップ、たかじん)
 ペース大学研究員としてニューヨークに駐在
橋本五郎(ウェークアップ!ぷらす、読売ニュースナビ)
 ナベツネ(ワシントン支局)の腹心
●フジ
木村太郎(FNNスーパーニュース)
 アメリカ総局(ワシントン支局)特派員
須田哲夫(新報道2001)
 ニューヨーク支局

この者たちの言説のすべてが、米国のプロパガンダである。
彼らは確信犯なのであって、注意しても無駄である。
日本の再生は、マスメディアの解体から始める必要がある。
916名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:47.73 ID:fklex4Sp0
>>907
未だにその復旧、復興の法案が進んでないから皆怒ってんだろ。
阪神大震災の3倍遅いってどうゆうことだ?民主党支持者よ。

解散総選挙してからマトモな内閣が取り組んだ方が速いわ。これじゃ。
917名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:55.42 ID:2CEJ+qyf0
>>895
まさに愚者

明らかになったんだから公開しろよ。

薬害エイズも仕方なかったってか?
918名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:40:05.12 ID:EUMLwj4g0
>>1
スレタイで丑余裕でした。
919名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:09.32 ID:+e82SAyZ0
@SatoMasahisa 佐藤正久

本夕、参議院復興特の柳田委員長に原発賠償の国仮払い議員立法説明終了。
被災者に申し訳ないがまだ参議院で審議に入れない。
民主党が、党内議論ができていないので待ってほしいとの理由でだ。1ヶ月以上前から
民主党政調には法案説明しているのだが。国会に先週提出してからもう1週間経過だ

>民主党が、党内議論ができていないので待ってほしいとの理由
920名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:09.77 ID:DYzvdbVjQ
>>907
菅とかルーピーとか汚沢とか一掃されれば協力出来るようになるね。
921名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:37.11 ID:6XYMGgCv0
アホくせー記事だな
922名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:39.05 ID:DKRHb+Jy0
菅よりマシな人材が日本に1億人はいるが民主には一人もいないのは何故だ
923名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:42:33.92 ID:0MvyKi+q0
>>900
免許もなくドライブゲームのみの経験で車の運転やれると豪語してた人たち
案の定やらせたら人身事故やらかした訳で
そして言い訳に明け暮れ誰一人として責任取らない無能集団
924名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:42:38.27 ID:2CEJ+qyf0
>>904

今までも「何も出来ない状態に陥った首相」は居たけどしがみつかないもんな。
925名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:35.28 ID:9kfVveD1O
女にモテないネトウヨ豚が吠えてるなwww

実際、多くの日本人が菅首相叩きにうんざりしてるよ。
926名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:42.22 ID:rC+dFkmZ0
>>1
・東日本大震災:発生3カ月 成立まだ13法案 「阪神」より4少なく
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110609ddm005040118000c.html
・復興基本法案を閣議決定 国民新党の亀井静香代表に野党側との折衝を「丸投げ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051309530007-n1.htm
・復興基本法案成立へ、自公の主張ほぼ「丸のみ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T01177.htm?from=top
・復興基本法案の修正案、17日にも成立へ 政府は東日本大震災の復興基本法案撤回
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110609-OYT1T00464.htm
・復興基本法案が成立
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062016370013-n1.htm

行政措置を行うための法案提出してない与党と首相に、完璧もクソもあるかよ
法案の中身も野党との折衝も、丸呑み丸投げの馬鹿どもに言えよw
927名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:45.85 ID:TO0SkAyQ0
>>910
震災後の大連立構想で
そういう名目を作って自民に責任押し付けようとしてたけど
「ふざけんな」と自民からフルボッコされたように記憶してる
928名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:18.34 ID:DRzqBUH10
海外のテレビって遺体がバンバン映ってるの?

アメリカじゃアニメで血を見せたり喫煙シーンにもうるさいらしいけど
ニュースなら遺体でもオッケーなの?
929名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:19.84 ID:DYzvdbVjQ
>>898
菅が辞任して首班指名で谷垣を総理にすれば協力体制が敷けたのに。
930名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:30.65 ID:3uVohE7c0
自分のスタッフの「足手まとい」になってるわけだから
931名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:45:25.76 ID:2CEJ+qyf0
>>927

いや、即決出来ない「大臣やらない?」って提案に「即決出来ないなら拒否ね」と言って拒否したと風潮した。


責任を押し付けようとしたとか以前の酷い話。
932名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:46:12.87 ID:fklex4Sp0
>>924
まさかアレだけ避難した村山政権を再評価する羽目になるとは思わなかったよ、全く。

村山は自分の無能を自覚した上で
「責任は自分が取るからやれるだけやれ」と言った。

それすら管直人はできない。していない。
933名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:22.95 ID:lbczz3Du0
>>898
震災関連法案には総て協力してるじゃないか。
それどころか、二次補正予算には全面協力で「ぽんぽんと審議し、協力できるところはする」と言ってるのに
いつまでたっても予算案が提出されない。

内閣が復興関連法案を出さないから、後回しも覚悟の議員立法で、瓦礫法案や原発被害仮払い法案などの
法案を与党の代わりに出している。

これ以上、何を協力しろというんだ?

震災復興に関係ない、再生エネルギー法へ協力しろというのか?
あんな今やる必要もない、電力自由化(発送電の分離)にも触れてない欠陥法案の審議をしてたら、それこそ
復興が遅れるだけだぞ?
934名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:34.83 ID:PKmiQlj9O
>>925

×菅首相叩きにうんざりしてるよ。

○管首相にうんざりしてるよ。

"実際多くの日本人が"ときたか、芸風変わらんのなw
935名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:38.44 ID:udcxr669O
民主党のどうしょもないところは自らの力量が足りないことは明白なのに
それでも自分はできると思ってしゃしゃってきたと
村山だって自分では駄目だと気付き
有能な人に責任は村山持ちで全権委任した
てか、それ以上の災害だったのでアメリカにもっと協力を取り付けたって良かった
さらに言えば2008年に今回と同等の東北地方大災害を想定して作った対処マニュアルもあったのだからそれも参考にすればよかった
やつらの薄っぺらい自尊心のお陰で偉い目にあった
936名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:15.01 ID:9kfVveD1O
お前ら菅首相を批判するなら、弁理士とってみろよ。
日本社会は菅首相を中心として支え合うことを望んでるんだよ。

言っとくが、俺は丑じゃないからな
937名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:41.26 ID:DYzvdbVjQ
>>928
アメリカのテレビで死体なんか見たことない。
メキシコにはフレッシュペーパーがあるけど、テレビでは見せない。
938名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:54.38 ID:2CEJ+qyf0
>>933

だよなぁ


野党が協力しているからなんとか被災地が持っているわけで・・・

与党は崩壊寸前じゃないか・・・辞める辞める詐欺で
939名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:49:23.78 ID:0MvyKi+q0
>>932
だって責任取りたくないんだもん
おれに決断させるな って言った宰相ってこいつだけじゃないのか
そこからして歴代最低の無能総理だと思う

同じく底辺だけど辞める時はすんなり辞めた点は鳩のほうがマシ
940名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:49:39.30 ID:wN9Z7Fbe0
>>932
震災のつぎはオウム・サリン事件だもんな
今、菅政権でオウム並みの事件がおきたらと思うとゾッとする
941名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:50:21.69 ID:fklex4Sp0
>>898
復興大臣決定すら3ヶ月掛かる理由がソレか?
言い訳にもならんよ。
942名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:03.09 ID:2CEJ+qyf0
>>936

勝手に日本社会を代弁しないでくれ


日本社会はさっさとスムースに政治決断が行われる状態になる事を望んでいると思うよ。

管がやらかしたせいで与党内が完全に停滞しているからな。
943名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:26.88 ID:DYzvdbVjQ
>>923
童貞だけどAV見てるからせっくすには詳しいと豪語した宅八郎みたいだな。
944名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:33.53 ID:rF73DWrN0


×「菅首相批判にウンザリ」
○「菅にウンザリ」

945名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:38.58 ID:9kfVveD1O
>>934
ネトウヨ乙

菅首相を批判してるのは、ネトウヨだけ。現実見ろよ。我々善意ある日本人は悲しいよ。あんなに頑張ってる首相が叩かれるなんて…
946名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:42.51 ID:G93qmcCq0
次スレができたな

【マスコミ】ベストは「婚約指輪もバカ売れしてるらしい」 フィフィさんの震災記事[ベスト&ワースト]大賞 週刊SPA★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309336547/
947名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:07.00 ID:RBg2RaSI0
完璧である必要は確かに無いのかもしれんが、日本史上例を見ない最低最悪って有様だから叩かれてんだろと
最低最悪を叩かない人間が記者やってることがむしろおかしい
948名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:35.68 ID:fXBLJbcf0
ラクダのくせに人語をしゃべるなよ。

つーか震災や津波はそりゃだれも防げないが、復旧復興は確実に遅いぞ。
法でがんじがらめだからな。
ほかの総理なら国家非常事態宣言出して、速やかな復興復旧が出来ている可能性が否めないのに。
何の根拠があって「だれが総理でも同じ」といってるのか不明。

所詮その程度も理解できないラクダなんだろ。
949名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:53:11.40 ID:2CEJ+qyf0
>>898

というか管は呼び掛けてないよ。

断ったという既成事実を作りたかっただけ。
950名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:53:13.19 ID:wN9Z7Fbe0
>>945
昼飯食いながらワイドショー見てるけど菅批判だらけだぞw
951名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:53:44.03 ID:DYzvdbVjQ
>>939
ルーピーだって参院選がなければ辞めたかどうかわからん。
952名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:53:54.78 ID:udcxr669O
>>936
竹島くれてやるからそこに国でもつくって勝手にまとまってくれ
つーか、もうちょっとまともな釣りをしろよ
もっと頭使って考えろ
953名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:54:06.05 ID:fklex4Sp0
>>936
朝鮮人の枕詞が
「私は日本人ですが〜」
て話知ってるかい?

何処の世界の日本社会だよ?
「在日社会」って言うんだよお前のはw
954名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:08.32 ID:6QZmDPnR0
いるよ、それは被災者だよそして
日本の社長たちは、有能だからくじけない
955名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:50.82 ID:dvqNxzzBO
>>925
女にモテモテの俺≒おまえの言うネトウヨ豚じゃない俺から言わせてもなんでウヨレンはいつも
根拠なく多数派を装おうとするんだ?

頭の病気か(´・ω・`)?

956名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:53.92 ID:DRzqBUH10
>>937
やっぱり、この人の基本姿勢は

「私は世の中の事に興味があってわかってる、
他の人は全く興味もってないしわかってない」

って感じだよね。聞いていて不快になるときがある。
957名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:56:53.37 ID:u1QzAP8p0
野党も管辞めてくれ
与党も管辞めてくれ
世論調査も辞めてくれ
でも管は辞めない  どこの独裁国家だよ
958名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:56:54.86 ID:9kfVveD1O
お前ら、名誉侮損罪で訴えられても知らないよ?

あること、ないこと書いて。

ネット規制が厳しくなったこと知ってるでしょ?
959名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:57:28.70 ID:NaLQxRHK0
完璧な人がいないからといって、最も無能な人に任せるのはダメだろう
960名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:57:54.40 ID:24GvXfgyO
ネトウヨが最低最低と連呼するってことはマシな政治家ってことか。

大久保利通にしろ大村益二郎にしろネトウヨみたいなキチガイに暗殺されたからな。
961名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:58:13.42 ID:H2umAQY40
>>956
「ラーメン、つけ麺、僕イケメン」の人と同じレベルで笑えばいいのに
なんで不快になるの?
野党時代の菅直人さんもこんな感じだったでしょ?
962名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:58:18.90 ID:wN9Z7Fbe0
>>958
ネタ切れで次は「ネット規制」作戦か・・・まぁ頑張れw
963名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:59:03.36 ID:u1QzAP8p0
管擁護はいいけどよ
管がなにしたか
具体的に教えてくれよ  
官房長官でさえ具体的にはないって言ってんのにさ
964名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:00:11.52 ID:Yr/epVGv0
馬鹿らしい
野球でたとえたら
試合での采配はぼろぼろ、助言も聞かず独断専行、チーム内がバラバラ
もともと弱いチームではあるが、最下位、さらに100敗しそうな監督を
ずっと監督にしておくことが正しいかどうかってことだわ
965名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:00:27.42 ID:5nWk6Q5BO
マスゴミによる菅と民主党のヨイショにはもうウンザリ
966名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:01:48.31 ID:xjEhB6Xe0
>>945
頑張って評価されるのは小学生までだぞ(´・ω・`)
967名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:02:01.73 ID:dvqNxzzBO
>>958
内容知らないでテキトーなこと書くバカw

968名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:02:50.65 ID:GjlazY8g0

あほカンにウンザリですが何か・・・・・

969名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:03:38.97 ID:2CEJ+qyf0
>>945


すげーなw


国民の大多数がネトウヨなんだw
970名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:24.74 ID:dvqNxzzBO
>>960
なにその根拠ゼロな判断基準www

ああ、「ウヨレンのお前にとっては」マシってことかww
ウヨレンのお前にとってマシということは大多数の国民にとっては不幸この上ないってことですな。

971名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:48.33 ID:XCm6GZA10
問題は外交が出来てない
972名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:52.97 ID:6KOMVWb+0


国会は野党が協力しないと法案成立が遅れる
→震災以降、全法案野党が協力して全てスムースに通っている


なのになぜ遅れているか
→法案を作るのが、過去の5〜10倍遅い(コレ野党の協力しようがない)
→法案成立後の執行が、凄まじく遅い(これも国会の後の仕事で、野党は何もできない)

だから官がたたかれている

超シンプル
973名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:05:51.60 ID:9kfVveD1O
菅首相がダメなら代わりは誰?

いないでしょ?

我々は菅首相を支持者する義務があるのだよ。始めて民意でえらばへた政府だしね
974名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:05:53.97 ID:2CEJ+qyf0
>>958

このまま民主党だったら有る事有る事を書いても捕まる世の中になりそうだからさっさと辞めろw
975名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:06:49.80 ID:u1QzAP8p0
>>973
おまえにほんごおかしいよ
976名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:08:07.81 ID:dvqNxzzBO
>>973
菅は民意で選ばれてないよ?知らなかったの(´・ω・`)?

977名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:08:26.14 ID:2CEJ+qyf0
>>970
というか「ネトウヨが嫌がるから民主党に投票した」と書き込む層だろ。

無知無能を通り越して管みたいな奴だよ。


>>973

辞める辞める詐欺の結果、管以外なら誰でもマシになってしまった。

岡田でも仙谷でも誰でもいいよ。
かなり嫌だが管よりマシになってしまった。
978名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:37.41 ID:9kfVveD1O
>>975
普通だが…。

ルピウヨは日本語も解らなくなってみしってるのか…。悲しいこっだ。
979名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:44.55 ID:6KOMVWb+0
>>973
少なくとも自民の首相なら

法案提出と法案成立後の執行に必要な期間は1/5になる。
別に糞自民を擁護する気は無いが、閣僚を動かせない

まあバカには理解できんだろうがww
980名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:45.83 ID:wN9Z7Fbe0
>>973>我々は菅首相を支持者する義務があるのだよ。始めて民意でえらばへた政府だしね

俺ミンス党員じゃないから去年のアホ党首選挙なんかで選んでねーぞw
981名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:56.15 ID:lbczz3Du0
阪神・淡路大震災の時と比べて

与党が出す復興関連法案の数とペースは比較にならない程、少ない遅い。
逆に野党が出してる法案は多い。

この政府が無能なのは、言い訳できない。
982名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:11:10.74 ID:u1QzAP8p0
>>978
解らなくなってみしってるのか
理解できない 理解しようとググったがヒットしない
983名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:11:32.34 ID:CwkI4Vvx0
>>978
にほんごおかしいよ
984名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:11:33.06 ID:dvqNxzzBO
>>977
なんかサイコパス野郎並にキモイよねそういうウヨレンってさー。

知能低いくせに脳内の幻ネトウヨに怯えて全力で空気にネトウヨ(笑)投影して叩いてるの('A`)

マジキモ、マジキモ。
985名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:11:45.76 ID:W1lOhrRkO
>>683
ほんと馬鹿なんだな
986名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:13:22.65 ID:2CEJ+qyf0
>>978
どこが普通だ?

最後の行は日本語がおかしいし書き損じてる。
987名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:13:40.52 ID:re38F0d/O
日本人以外の民意によって選ばれたカンさんの批判はやめろよ
988名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:13:56.31 ID:6KOMVWb+0
>>981
だな、阪神淡路の5倍は法案出すのに時間がかかっている(野党触れない)

法案通すのには自民が協力しているので
全て問題無く通っている

通った後も、史上最悪の執行の遅さ(ここも野党触れない)

現政府が無能なだけ。

これをマスゴミが情報操作してるんだよねw 野党のせいだってw
しかし気づかない国民もバカだわ
989名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:15:43.82 ID:9kfVveD1O
ああああああ、うぜぇ。人の揚げ出しばかり鳥上がってよう。

990名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:16:24.03 ID:y/TWIGVd0
「日本の恥」とまで言われたあの対応、パフォーマンス優先で大爆発
自分らの意志の通じた組織の為に救援物資を止めたり
海外でゴルフやって遊んできたり、頭が管理能力がなさ過ぎ
あそこまで酷くは誰でも出来ないよ
991名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:16:24.50 ID:ZFCyXKG10
>>951
今回の不信任案否決の件見てもわかるように、あいつには「民主党壊れるのは絶対嫌だ」って泣き所がある
「そんなことしたら民主党壊すぞ」でどうとでも操れる
参院選の時に辞めたのも結局「これ以上続けたら民主党壊れるぞ」で辞めたんだろ

菅には自分以外何もないからこれが効かない
992名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:17:19.47 ID:u1QzAP8p0
>>989
揚げ足だそ
携帯みたいだから予測変換つかえよ
993名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:18:22.48 ID:wN9Z7Fbe0
>>989
食うのは「揚げ出し」取るのは「揚げ足」やw
994名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:18:47.08 ID:9kfVveD1O
1000なら解散総選挙で民主党300議席獲得。
995名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:19:40.05 ID:CwkI4Vvx0
揚げ出しw
996名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:21:32.36 ID:QyQLFXcb0
完璧にやることを期待していたわけではない
何も手に付かない無様さにあきれかえっていたら
被災者を人質にして居座ったから怒っているんだ
997名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:21:42.34 ID:wN9Z7Fbe0
>>994
なにやってもダメなやつw
998名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:21:56.11 ID:FKiAHsdfO
オーヤンフィフィってエジプト人だったのか
999 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:22:05.15 ID:Y1kuMqBZI
>>989
まさにゆとりw
しかも携帯厨w
1000名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:22:13.89 ID:2z0K8pYZ0
完璧にこなせるわけないものを、一人でやろうとしているから問題なわけで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。