【社会】大学の出席をズルするいわゆる「代返」防止装置を開発・・・学生証をスキャンし出席管理
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
2
3 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:52:54.92 ID:cyAyoyf/0
自分の意志で勉強したいから大学っていくんではないのか?
本末転倒だろ?
ゆとりで2人に1人が大学入学できるようになったからかなw
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:53:34.52 ID:yIM/2hul0
画像認識で自動でやれ
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:53:49.12 ID:vt7Q4kBk0
>立正大や日本工業大など6大学
どうせf欄大学ばっかなんだろうな
今頃かよ!
7 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:53:56.96 ID:VPGTN06W0
8 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:54:18.57 ID:kurKVA0nO
何故学校に来ないのか
出席したくなるような中身のある授業やれや、ボケ。
いつまで殿様商売してんだよ。
俺の大学10年前からカードだったけど、なんでいまさらこんなニュース?
容赦なく落第させれば済む話なのに
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:56:07.60 ID:AyoJjSQI0
学生証渡せば済む話じゃないか
13 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:56:07.74 ID:j4wu/JCZ0
出席してる学生からすれば、授業料の一部をそんなシステムに費やすなと
14 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:56:13.37 ID:yIM/2hul0
>>9 ゆとりの発想だな
基本暗記なんだから面白くない授業なんていくらでもあるだろ
大学が出席とるなよ。単位とればいいのが大学だろ。
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:56:25.88 ID:q4hkUm0H0
>>11 そんなことしたら大学がチンピラの巣窟になってしまって、新入生が集まらなくなるよ
俺のいたFランでは出席確認に小さなカードを使っていたな。
カードに名前を書いて提出。で、そのカード、紙なんだけど、毎回色を変えてきて、
しかも配布する前に束の側面をマジックペンで印を付ける。
こうすることで、予め同じ色のカードを確保して代返しようにも、ペンの印でかなりの確度で防止できる、というものだった。
集計に手間はかかるけどな。
19 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:57:04.73 ID:BG4eaRMc0
アホでしょ
教授が皆の顔を覚えておけばいいだけだろうがw
20 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:57:08.70 ID:MGLVAFS30
逆だな。ゼミのレベルの高さを保つために、
二年とか三年が履修カードだしてきたら、出席しなくても単位あげるからね。試験もしないよと
言う大学のある学部があるんだぜ。ゼミに出席できるのは四年以上五年六年が主流。
提出課題とそれをチェックするアルバイト助手の数増した方が、大学の質向上に貢献すると思うし、
学生の為にもなると思う。
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:58:16.11 ID:cyAyoyf/0
大学も統一卒検を導入の時期がきたようだな。
統一入試があるんだから、統一卒検もできるよね。
F欄とかS欄とか、統一卒検すれば下らん論争が終わるし、
卒検受からない奴は高卒で社会に入るから移民に頼らなくても若年労働者確保できるようになる一石二鳥だわ。
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:58:37.75 ID:1nz7NrlL0
>>19 なんで覚えなきゃならないんだ。小学校じゃあるまいし。
24 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:58:53.02 ID:mpBzvTb80
学生証を友人に託せばいいのだな・・・
25 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:58:57.34 ID:kurKVA0nO
>>14 そんな考えでこの大学乱立の競争社会を生きて行けるのかね
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:58:59.12 ID:wPCUVYhsO
大学は新卒をもらう手段なわけであって
授業を強要するのは間違ってるだろ
俺に恥かかせた教授は死んでほしい
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:58:59.74 ID:JohVCVKw0
やるなら指紋認証までしないとダメだろ
28 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:59:10.15 ID:OVmra/Mf0
>>19 300人ぐらい受講する科目もあるんだよ、この中卒が!
>>22 卒検導入したら今度は大学行かなくても卒検だけ受かったら学士をよこせって話になっちゃうんだよ。
そうすると馬鹿大の大半は不要になるから絶対にそうはなんないね。
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:00:02.32 ID:InfNSJwp0
女に代返させてるツワモノもいたなw
その女も真面目に「う〜っす!」とか言ってて爆笑ものだったwww
>>14 どこの学生?
Fランクじゃ、ロクに勉強もしてないから
発想が単純になるよねw
32 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:00:19.22 ID:yIM/2hul0
>>25 勉強しないのを人のせいにするなってだけ
全入時代の問題とは話しは別
33 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:00:21.14 ID:3i3jaH3G0
大阪学院大学だとパソコン使用時にログインしてるかどうかで出欠判断してたな
他人に自身のアカウント貸して犯罪起こされても自業自得って事になるし
なんでこんな簡単な解決方法を示せてないの?
34 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:00:41.89 ID:q4hkUm0H0
>>16 荷物置くなりして他の学生が座れないようにしてたら学生証を預けて代返できる、つうことだね
35 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:00:48.70 ID:1nz7NrlL0
出席点をなくせば問題ない
声優の金田朋子はこれに苦労したそうな
俺の大学5年くらい前からやってるよ
顔を合わせてる学生を残酷に落第除籍はできないってのは日本の文化だから仕方ない。
卒業認定が甘いのは仕方ないんであって、クオリティは卒業とは別の資格で保つべき。
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:01:45.50 ID:x03xTS4Z0
>>3 ゆとり世代の学生の方がマジメだよ
学生の出席よりも職員の勤務管理の方が色々やばかったしなw
小中じゃあるまいし、そんなことするより試験やレポートを温情をかけず厳しく評価して
デキる奴は授業出ようが出まいが単位与えて卒業させ
そうでない奴は全部出ようが教授のアナルを舐めようが落とせばいい話だろ
自分の前の奴が5個くらいタッチしてると待ってる時間イライラするよな
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:02:28.96 ID:cVAwQgVL0
テテテン♪ かいけつ出席〜
出席しようがしまいが、考査で合格点取ればそれでいいんじゃないか?
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:02:46.81 ID:jdm/2DLc0
>>32 アホ、中高生じゃないんだぞ。
大金払ってるんだから
学校側により良い教育を要求する権利あるに決まってんだろうが。
大学に学費いくら払ってるか、ちゃんと把握しとけ、間抜け。
出席したからと言って真面目に勉強してるとは限らんが・・・
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:02:48.65 ID:mpBzvTb80
1/3以上の欠席は留年となる場合
必ず2回出席してから1回欠席すること
さいしょの2回を確保しておけば休講にも対応可能
47 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:02:53.88 ID:bkRC6xUh0
出欠で単位が取れるような暗記科目なら大学でやる必要ないだろ。
そんなことする必要な大学は専門学校に格下げしろ。
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:03:09.66 ID:/9lqNIBm0
俺の大学は教授により方針が異なった。
年に2回ぐらいの出席でいないと留年派、まったく取らない派、毎回取る&鍵閉め派
いずれにせよ試験には温情なし。ストレート卒業率50%以下。
12回生放校年に2人ぐらいだった。
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:03:12.63 ID:cyAyoyf/0
全国統一卒検を導入すれば解決だね
51 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:03:32.73 ID:F9UdVvEj0
レポートをちゃんと提出して、試験さえ合格点取れれば、
出席なんてどうでもいい・・・って教授、けっこういたけどな。
俺の大学時代。そう言う教授の講義の方がシビアで、
けっこう単位を落としてるヤツらが出てたな。
で、講義をちゃんと受けてないと単位が取れないもんだから、
必然的に出席率が良くなる。
大学で勉強なんて自分のためにやることなのに
それを授業をもっと楽しくしろとか
53 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:03:41.87 ID:GKRTfDuXO
あつし〜俺のIDこすっといて〜
>>30 見てみたいw
てか出席点とかいらんだろ。
無駄なところに金かけるなよ。。
55 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:04:11.16 ID:1+KV2vlS0
ある一般教養の一教科だけ凄く面白かったので全部出席で完璧ノート取ったのに、
前期試験の時に試験中ウンコしたくなって、我慢できず白紙で飛び出したことある
恥ずかしくて追試すら受けなくて、結局その一教科落とした
先生が顔を覚えろよ
57 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:05:07.75 ID:wPCUVYhsO
>>32 金持ってる教授や大学が考える問題であって
生徒がどうこうする問題じゃないよ
教授は学生の善意に胡座をかくな
>>33 パソコンのあるCALL教室とかならログインで出席管理はどこの大学でも普通にやってると思う。これは一般教室の話だろ。
こうやって出席させないと
どんなに甘く採点しても不可になるやつが続出するのが
Fランクオリティ
代返も大学のだいご味だったんだがな〜。
どう見ても教室に10人もいないのに、返事の「はい!」が20人以上あったりしても
先生も黙認してたりな(笑)。
代返を頼んだり頼まれたりできる友人がいるという事のほうが重要、というお考え
のようであった。
必要額貰ってるし、毎度の試験で確認すればいいだけだからほっとけばいい。
出なくても通る試験問題出している教授が悪い。
企業の職場じゃ何十年も前からタイムカードというものがあってだなw
63 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:06:17.92 ID:nv0N92W40
大学で出席管理なんかしたら主体性が育まれん
頻繁なレポートですら面倒なのに‥
授業を面白くしろってのは本末転倒
専攻する教科に対する興味がないからそんな馬鹿なことしか言えない
なんかこのスレ大学行ったことないやつが多そう
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:06:53.04 ID:q4hkUm0H0
>>44 いい教育を要求できるかはその大学を選んだ時点で決まってくる。
アホ大学入っておいていい教育を要求なんかできないだろ。
いい教育を受けたかったら、もっと勉強して優秀な教授がいる大学を
受け直せ。
67 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:06:56.77 ID:jdm/2DLc0
まぁ、ゼミでの教授の天皇ぶりもなんとかしてほしいけどな。
プレゼンでは容赦なく駄目出しするくせに
自分のやってる内容は何十年も更新無しとか酷すぎるわ。
>>52 じゃあ、何のために大学入ったんだよ。
新卒資格だけの値段としては、無駄に高いとか思わないの?
自分の入った学校の学費、いくらか分かってる?
自分でやればそれで済むとか嘯くなら、大学入るなよ。
大学で出席とるのはまじで意味不
内容理解しててテストでも十分な点数取れるとしても出席してないから
単位なしとか馬鹿じゃねぇの
69 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:07:07.77 ID:1nz7NrlL0
馬鹿でも行けるのは大学じゃない
このシステムを10年前にいち早く導入してた教授いたよ
>どう見ても教室に10人もいないのに、返事の「はい!」が20人以上あったりしても
>先生も黙認してたりな(笑)。
そんなんで罷り通ってる日本の大学って恐すぎw
72 :
◆65537KeAAA :2011/06/29(水) 09:07:32.70 ID:Hzf9U2FKP
そのうち大学で修学旅行とか、授業参観とかすんじゃねぇの?
73 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:07:45.20 ID:NB7HyTDUO
>>1 代返なんて文系と私立理系にしか出来ないんだから、どーでもいいだろ
国立理系はそんなアホな真似できねぇよw
欠かさず講義受けてても単位取れないばっかなのに
か、開発?え?
スキャンしたらEdyにも出席管理にもなる学生証、俺の通ってた大学に四年前からあったけど
もちろん、友人に渡してこれ出しといて〜wになってたけど
75 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:08:13.39 ID:SzA9rthw0
イグノーベル賞候補になって、また海外で笑われるパターンだな
やる気のない学生はどんどん落とせばいいだけの話なのに
>>1 の需要って授業の人数が100人超えるような規模の授業でしょ
10数人単位の留年補講授業みたいなので書いてる奴なんなのw
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:08:32.08 ID:1+KV2vlS0
そもそも代返してくれる友達いなかった
78 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:08:38.36 ID:nv0N92W40
資格予備校丸投げにすれば強制しなくても
自主的に講義に参加してくれるのに‥
質問までしてさw
こんなのが必要なのはだいたい専門学校と区別のつかないわけわかんないFランでしょ。
机に変な装置がついてるなんて大学の景観を損ねるよ。やっぱり大学の机は一橋や早稲田みたいにボロい木製じゃないと。
少なくともマーチ以上ならこんな余計な出席確認装置がついてる机なんて不要だよ、学生の意欲が違うからね。
>>68 大学ってのはもともとは教授が大学に許可を得て勝手に講座を開いて、
学生は希望の講座に登録して教授に授業料払うってもんだからなあ。
カリキュラムだの卒業だのの制度があること自体意味不明なわけで。
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:09:01.17 ID:wPCUVYhsO
つか社会にでたら
教授が如何に世間知らずかわかるぞ
もう一度受け直せるなら教授をぶん殴ってやりたい
学業を身に付けた者に単位を与えるというごく当たり前のことが出来ていないから
こういう出席回数で測ろうとかいう馬鹿な話が出て来る
家で本読んでるより授業に出た方が学業が効率良く身に付くなら出欠など取らずとも授業に出る、そうでない授業なら出る価値なし
できないのに出ない奴は自己責任
そういうものであるべきだろう
まあ試験の結果次第だと言っても
出席しないと勉強もしなくなるもんだけどな
自由放任だと自分に甘くなるものだ
84 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:09:29.29 ID:ETfYT3R60
授業に出る気がないんやったら大学に行かんかったらええのにな
85 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:10:25.49 ID:Noy57TCR0
86 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:10:28.35 ID:9d14JHHS0
>>71 黙認したように見せかけて
実は出席認めずにスルーしてただけって先生いたなw
1枚目
∧_∧ピッ
( ´∀`)
( □⊂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2枚目
∧_∧ピッ
( ´∀`)
( □⊂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3枚目
∧_∧ピッ
( ´∀`)
( □⊂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:10:43.73 ID:oPcvbhhN0
般教と体育と第二外国語なくせ
今でも般教の単位落とす夢見るわ
授業なんかサボるもんだろ。
90 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:11:05.88 ID:SSq+qB250
無意味な授業をやってるからだよ
大学としての方向性が間違ってるだろ
これだって学生証をかざされたら終わりだろ
そこまでチャチじゃなくても抜け道ありそうだし手緩い
最低でも指紋認証、確実性なら虹彩認証すれば
92 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:11:08.38 ID:1nz7NrlL0
講義なんか出なくても教科書読んだらわかるだろ
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:11:17.40 ID:iuwA4YxB0
ぼっちだったわけだけど
友達がいるかいないかで単位のとりやすさに差異性ありすぎじゃね
金払って授業でないとか・・・・大学意味ないんじゃね
95 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:11:36.98 ID:OVmra/Mf0
工学系のオレは実験や製図が多かったから、出席しないなんて
あまり無かったなあ
96 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:11:55.49 ID:F9UdVvEj0
>>77 俺もいなかったが、
定期試験前になると、なぜか友達が増えた。
97 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:12:13.39 ID:wPCUVYhsO
教授の過保護化が招いた社会問題だ
学生が考える問題じゃねぇよ
98 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:12:23.97 ID:ETfYT3R60
大学の授業すら出んような人間がまともな仕事出来るわけ無いやん
公務員ですら無理やって
入学じゃなくて卒業を難しくすれば解決。
100 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:13:00.30 ID:UY0pG0Es0
授業料を自分で払えよ
>>3 ボンクラな生徒ばかり放出してると寄付金が集まらんからな
システムでどうこうする以前に授業の質でなんとかしろよと思うが
全員出席したら座席が足りないというオチもあるよな。
なんの趣きもないな
代返は学生の人間関係を構築するのに必要なものだろ
工学部生の技能ならICチップデータ変造や、
データベースのハックと値改ざんくらいやれるよね。
来年あたり、私文書偽造で検挙沙汰あるか、論文に仕上がるのか、楽しみです。
105 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:13:26.81 ID:SA6fbQRM0
>>68 逆です。内容理解してなくて赤点未満の酷い点数でも
出席点で下駄履かせて単位やろうという意味です。
「馬鹿じゃねぇの 」はその通り。
106 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:13:48.14 ID:iMVyzWKy0
一方ロシアは教師が生徒の顔写真を見ながら点呼し代返を防止した
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:13:51.54 ID:0aKR35fP0
出席だけで単位をどうこうするのが間違ってるんだよ
108 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:14:04.31 ID:1+KV2vlS0
このシステムさ
代返頼む人に学生証渡しておけばいいじゃん
109 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:14:12.82 ID:q4hkUm0H0
>>67 無駄に高い新卒資格だけの値段を払うのが、アホ大学生のアホたる証
110 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:14:27.42 ID:56NzC2390
>>80 駄目教授が淘汰されない今の制度がおかしい。
>>73 だよな
国立理系はテスト難しくて容赦なく落とす
>>76 某国立総合大学では大人数の教養科目で
学生証をスキャンさせる小型の機械を授業中にまわしていって
出席してる学生がそれに学生証を通し出席チェックを受けるシステムがある…
112 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:14:57.43 ID:t91k4PZP0
出欠取らなきゃいけないようなFランは日本に必要ないよ
これからの日本には大学なんて10校くらいあれば十分だ
・指導者養成校→成蹊・学習院
------------------------- 越えられない壁
・官僚養成校→東大・阪大
・研究者養成校→京大・東北大
・リーマン養成校→慶応・早稲田・上智・同志社
-------------------------これ以下は専門学校扱い
>>98 やまほどいるぞ。
ろくに授業出てなくても、単位上手く取ってまあまあ企業に就職したの。
しかも、淡々と言われるままに授業でてるやつより出来る。
ていうか、おまえ、大学行ったこと、ないんだなw
114 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:15:30.23 ID:2ScF4/BI0
バイオメトリクス認証にしろ
>>87 そしてスキャンした席に荷物置けば終了だよな
116 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:16:20.44 ID:FeW4QUzX0
授業受けて勉強しなきゃ落第するシステムにすりゃいいだろ。
ズルして進級するだけの頭脳があればよし、出来なきゃ落第すればよし。
やってることがおかしいだろ。
117 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:16:21.62 ID:ETfYT3R60
寝んと準備して出るのが当たり前
報われんかっても憎んだら負け
当たり前の話しやで、んなもん
118 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:16:23.74 ID:FoVSnTZf0
かつて東京帝国大学の文学部哲学科では毎日授業に出席していると、教授から
「君はこんなところで時間を無駄にしないで、ちゃんと家で勉強しなさい」と叱られたそうだ
しかも成績表には最初から「右の者、概ね可なり」と印刷されていたという
(ちなみに史学科の成績表は「……概ね優なり」と印刷されていた)
119 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:16:35.45 ID:ADsZRXY70
これのせいで、オリジナルの出席制度を設けるややこしい先生が出てくるから困る
俺、大学で非常勤やってるけど、出席をとるのは形だけで評価には
カウントしないって先生も結構いるよ。
>>73 私立理系も工学系は実習が多いし、授業うけないとついていけなくなるぞ
122 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:17:27.69 ID:TPEgo1g60
ズルするやつはどんな手を使ってでもズルするだろ(´・ω・`)
これも無意味だぞ
123 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:17:39.60 ID:7WTobuM80
大学のとき量子化学の先生にバイトで忙しいからテストの結果だけで
評価してくれと頼んだら「そういう学生を待っていました」と
褒められたけどな。もちろん結果は・・・(´;ω;`)ブワッ
124 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:17:41.88 ID:1nz7NrlL0
125 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:18:07.21 ID:EGnDwSKS0
つまらない講義する奴の授業になんて出たくないよな。
自分は代返してくれる友達がいなかったからいつも欠席扱いでしたがorz
126 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:18:20.49 ID:SzA9rthw0
そもそも大学で出欠確認なんて必要ないだろ
あくまでもレポートと試験の結果で判断すればいいだけ
127 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:18:51.70 ID:ETfYT3R60
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:18:58.12 ID:QrqGJJim0
>>81 そもそも大学へ専攻科目の勉強しに行ってたお前が
何故か学問研究者である教授を通して
世間を知ろうとしたのが悪いんじゃないか?
世間を知りたきゃ大学なんか行かずに高卒で就職すればよかったろ・・・
>>104 工学部なんかだと情報科学みたいな例外を除けば
実験というものがあって出ない訳に行かないというか出ない理由がないから
こういう話とは無縁なんじゃね?
授業出るより本でも読んでた方が早い!みたいな授業に限ってこういう馬鹿な話が出る
悲しいことに必修科目にそういうのが多いんだな
まあそもそも今の大学は2年の後半で就活スタートしちゃうからこんなの実質1年生だけだと思うが
131 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:19:07.60 ID:q4hkUm0H0
132 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:19:08.24 ID:tW6cjd4T0
もう大卒自体に大して意味がないのは採用担当が一番理解してる。
中身のないアホはどの企業からもつっぱねられて、底辺奴隷コース行きだよ。
>>1 学生証渡せば終わりだろうに。
指紋や虹彩による認証システムのほうがいいんじゃないの?
真面目に講義でようよ
理系の専門系は卒業後、国家試験があるから真面目に勉強するだろうけど
国家試験ない大学ってどんな感じなの?遊び呆けてるの?
136 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:19:47.69 ID:Bh2TlFLJ0
137 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:20:03.55 ID:wjUfDr6F0
大学生にもなって出席点でゲタを履かせてもらうって、かなり恥ずかしいことだろ・・・
それに、授業に出ないでもちゃんと試験で合格した奴は自主的に学習する方法を構築したって事だから、
授業に皆勤賞で出席点もプラスしてようやく合格って奴よりもたぶん使える人間になってる。
出席なんか取っている時間に、サクサク授業を進めろよ。
>>16 んじゃ帰り間際に、嫌いな奴のとこでぴってやったら、
そいつは欠席だな。
139 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:20:06.38 ID:XCDkpnU2O
それでも単位がとれちゃう試験やレポートのシステムをどうにかしろよwww
140 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:20:17.37 ID:Ohbamulg0
先生!
学生証を預かるだけでいいので今までより楽になるのでは?
>>9 中身があろうがなかろうが出席なんてしないくせになに言ってんだろうね。
講義内容そのものに興味があるなら、講義レベルに関わらず出席しようって気にもなるはずだがね。
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:21:14.44 ID:2ScF4/BI0
うちの大学も導入してるけどいったん入室してから出て行く意味不明な奴とかいて教授が結局出席カード配ってる
大体授業1/3とか休むと定期試験受けられないから普通に出てこないとヤバいんだけどね
143 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:21:23.85 ID:is4WxRRm0
>>73 俺の行ってた大学だと、半分以上の授業で出欠とらなかったな。
テストの成績のみ。落ちたらがっつりレポートで「可」嫌なら
来年。
大学院は全教科でそうだった。
大学はあくまで自分で学ぶ所であって、代返までして単位だけを
取るところじゃないんだけどなw
阿呆な大卒が増えるわけだ。
学生証のリーダーと指紋認証とか組み合わせればええやん。
>>115 で、誰が座ろうとして
「ちょっとそこカードとおしてんだけど。」
「しらねーよ。あいてんだろ」
「あ?」
で、教室で殴りあいに発展か。
胸熱すぎる。
勉強する気の無い奴らが大学行くのが問題だな
東大なら講義以外に毎日10時間くらい勉強してるぞ
147 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:22:12.10 ID:39jiLmz7i
【京都】7月2日(土)ウトロ問題について民団京都本部に抗議した後街宣【場所】京都韓国民潭本部会館
【大津】7月2日(土)人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣【場所】JR/京阪石山駅東口2F連絡通路
【大阪】7月3日(日)東トルキスタンデモ【場所】愛染公園。地下鉄堺筋線 恵美須町駅
7月半ばパチンカス糾弾デモ予定
チーム関西予定表
http://www.team-kansai.jp/
148 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:22:36.97 ID:pdQca+YFI
講義なんて参加は本来自由でいいんだよ
高い金払って大学入ってバイトで講義減らすのは
馬鹿の極みだと思うが
149 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:22:45.71 ID:ZrV+1GX60
別に義務教育でもないのにそんなの防止する意味ねーだろw
150 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:22:56.77 ID:QrqGJJim0
>>126 俺は法学部だったが法学科目はレポートも課されないし
いわゆる出席点なんてのも無かったな。
最後の論文試験の一発勝負。法律は2コマ4単位だからよほどの対策をしないと悲惨なことに。
>>79 学習意欲(笑)とかもってるやつなんて半分もいねぇよw
ほとんどが楽して単位とることしか考えてないよ。テスト前に手当り次第、ノート集めるなんてデフォの光景だろ
fランはテスト前ですら勉強しなさそうだから出席点でしか差別化ができないんだろうな
出席厳しい教授だと代返チェックも異常だからな
153 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:23:54.13 ID:ETfYT3R60
つまらんから授業にすら出んとか言うとったら公務員試験に受かっても公務員すら勤まらんぞ
なんで職場の人間関係を学ぼうとせんの?
なんで将来のヒントに出来んの?
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:23:55.99 ID:1Ziqu/Kj0
出欠以外に評価対象がないような大学なんだろうね
>>146 東大は二語と理系の実験以外では
出欠取る授業自体ほとんど存在していなかったような
156 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:24:11.90 ID:RXZQbcMz0
>>1 顔面認証がいいと思う。
パチンコ屋のホルコン用に使うので、量産効果で値段もこなれてるしwww
学内のあちこちに監視カメラ付ければ、追尾も可能だし。
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:24:14.48 ID:hBUyOMrG0
出席って何か意味ありますかね?
正直、出席で判断するような講義は意味が無いと思うけどね
158 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 09:24:23.98 ID:H/v4cpa40
159 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:24:24.92 ID:GvxJlXOQ0
卒業を難しくするのは、ダメなの?
こんなの教授の側だって息苦しいんじゃないの。
多少講義くらいサボったっていい、学生はのびのびやれみたいな先生おおいよ。
161 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:24:35.32 ID:dFJe/QRC0
>学生証をスキャンし
だからそれが意味無いっつーの
アホか?
まあ、卒業して何年かすると
大学時代もっと勉強しとけばよかった
って思うんだよ。誰もが。
現役時代はいかに講義に出ないで
単位を取れるかしか考えてなかったけど 。
>>153 講義に人間関係?実習形式なら分かるが普通の講義で人間関係なんて学べんぞ?
それこそ代返できる奴らのが人間関係構築してる上にノートの貸し借りで時間の効率化を図ってると思うが
中学や高校からがっつり目標に向かって高卒独立してる奴の方が、
実際金持ってる奴多くね?
だらだら大学行くとか時間の無駄だけど、そうしないと何もできない奴は
卒業後もその程度の働きしかできないんだけどさ。
>>127 授業に出席して単位とれる奴
授業に出席せずに単位とれる奴
常識で見たら前者がいいのは当たり前だが、後者を常識外ってか上手く見れば遣り繰りがうまいんだよ
結局のところ結果だけ見れば両者とも単位取れてるんだから、いつか潰れる可能性がある前者より、気を抜きながら単位とれる後者はまぁすごいんじゃね?って思うかな
167 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:26:44.93 ID:1nz7NrlL0
俺の書き込みすげえ賢そうwwww言ってみたかっただけwww
以下、私立文系のゆとりの言い訳が続きます。
169 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:27:03.05 ID:x03xTS4Z0
このスレ見てると最近の学生がいかに真面目になったかがよく分かる
不況で就職難だからかな
もう20年近く前に某旧帝大理系の学生だったが
出欠を取る授業は普通にあったし代返も普通にあった
170 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:27:08.32 ID:q4hkUm0H0
>>157 出席したところで何も得るものないんよ。ただ意味あるのは
さぼらずに出席したという点のみ。それをアホ教師もブラック企業も評価してんの
放任しても一流大学ならそれでも節度を保つが
Fランだと大学教育が成立しないからな
172 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:27:38.47 ID:lCD1exjE0
おれの卒業した公立大学、
人数すくなすぎて、こんなシステム必要なかった。
ゼミじゃないのに、学生10人以下とか普通だったもんな。
ゼミなんか普通に3人とか・・・。
下手すると1対1
173 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:28:08.28 ID:ETfYT3R60
なんで単位以外のことを大学で学ぼうとせんの?
単位なんかとって当たり前やん
苦労して大学いったんやったらなんで+αを学ぼうとせんの
同級生より余計に勉強したから授業がアホらしい?
時間の使い方が違うやろ
174 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:28:20.22 ID:BweatNdC0
>>169 さらに昔は火炎瓶投げてるような奴らばかりだしな
>>159 就職の実績が大学の売りだから卒業難しくして就活が疎かになったら本末転倒だし
そういう大学には学生が集まらなくなる
何が新しいのかわからない
近頃の学生はまじめに出席しすぎる
しかし、出席するだけで全然アタマに入らない
って講義の時に嘆いてる教授がいたな
だいへんだな
179 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:28:41.33 ID:1+KV2vlS0
叩いてる馬鹿いるけど、所詮他人ごとじゃん
どうでもいいだろ、こんなの
180 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:29:20.99 ID:Ohbamulg0
>>170 そりゃ企業は評価するだろ
とりあえず出勤してこなきゃ何も始まらない
181 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:29:29.05 ID:q4hkUm0H0
>>162 実際に戻ったらやっぱ勉強やらないと思うw
中年になって戻ったら勉強するだろが。
大学時代の感想。
教授や当時の助教授(現在の准教授)の地位の人の講義よりも、
非常勤講師の方が圧倒的に面白かった。
ツマラン授業は代返当番決めてたけど、面白い授業は登録してなくても受けてた。
>>166 単位認定が試験一発なら、後者はある程度ありかもしれんけど、
そーでないなら、ただのサボりなわけで、
そういう小器用差でやっていくのって、実は限界あるのよ。
正直者は馬鹿をみる世の中かもしれんけど、
まじめにこつこつやってきた奴の蓄積って馬鹿にできんからね。
>欠席している学生の学生証をかざして代返が行われることを防ぎたい
うわ怖ええwww学生証を赤の他人に預けてるのかよ
まあ預けても絶対に悪さできないような、
ゼミ内での圧倒的弱者を選んで預けてるのかも知れんが
まあそんな弱者が学内に存在する時点でやっぱFランなんだがな
ていうか今時の大学なら席の一つ一つに入力システムがあって
出欠入力するようになってるものかと思ってた
管理されすぎて気持ち悪いけど
ってか、私立文系って金儲け至上主義だから、
学生が全員来たら教室に入りきれないwって聞いたことあるんだけど?w
188 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:30:46.72 ID:ETfYT3R60
>>166 あんたは全然解っとらん
>>163 んなしょうもないテクニック、プロになったら通用せんぞ
189 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:30:55.27 ID:zBmU9mnBO
20年以上前からあったぞ
磁気カードだけど
俺の学校もスキャンして出席確認していたが
一人の学生が複数のEdy学生証をスキャンしまくっていた
明らかに出席数より多いスキャン音が教室に響く
>>169 つまんねえ授業より本を渉猟してるほうがよっぽど知識がつくよな
大学は図書館が要
もっともFには関係ないか
193 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:32:11.28 ID:/cpflVSl0
網膜認証でよくね?
194 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:32:17.16 ID:QrqGJJim0
出席しないで単位取れるのは要領がいいのは確かだが
学費がもったいなくね?
友人とノート取り巻くってサボり組みの連中に昼飯と引き換えに貸し出してたぞ。
自主的に学ぶ力を付けるのが大学なのに
就活が激しすぎて集大成の卒論がおざなりなのが問題の根底にあるのかもしれん
一度学問が楽しくなりだすと、勉強を放り出してまで出る価値のある授業なんて滅多にないもんだぞ
>>187 昔のスクールオブなんとかって専門学校はそういう評判だったね
197 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:32:58.00 ID:DhVymni8O
要領のいい奴
・友達に任せて講義に出席しない
・テストはサークルの先輩にもらう
・レポートは友人の内容見せてもらって寄せ集め
・単位を余裕で取り大量の時間をサークルや遊びに使う
ぼっち
・講義選択の時点で情報が無いため面白い講義に参加できない事がほとんど
・どんなつまらない講義でも基本100%出席 休んでしまうと最悪課題の情報すらわからない
・当然時間は無くなり何もできない事も
大学側は要領の良さも社会人になれば必要であると考えこの現状を黙認する方針
基本的に学生の講義改善案は無視
学費を払っているのにモンスター大学生扱いされる事も
教授は学生が興味を持てるような講義を行うスキルは無いため
『講義内容に興味を持っている』前提で講義を行う
>>188 わかっとらんって言うが、代返するにも、代返を許してくれるダチを見つけることが必要だぞ?
社会でみれば仕事を部下に任せる糞上司だがな
199 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:33:37.43 ID:/9lqNIBm0
大体大学の教科書が広辞苑並みの厚さで書いてる内容読んでも意味不だったが
出席して講義受けるといよいよ意味不で大爆発した生化学
何ぞあれ?
200 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:33:45.23 ID:Dfu1NaY00
日本の大学って、講義の出席義務なんかあるのか?
出席したら単位がとれるんか?日本の大学って楽チンなんだな。
>>185 顔写真はいってるから、実はあんまし悪さできなかったりする。
つか、ほんとに悪さするつもりなら、もっと楽な方法でいくらでもあるんで割とそういう被害はないかと。
まあ、身分証明書平気で人にあずけちゃう感覚はたしかに怖いなとは思うけどね。
202 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:34:20.53 ID:+BuLZTaw0
出席なんて関係ないだろ
理解できてれば出欠関係なく単位をやるべき
テメーらバカだから低レベル前提の発想ばかりだが
オレのような天才だっているんだぞ
たとえば国家試験に授業なんて関係ないだろ?
203 :
【東電 76.1 %】 :2011/06/29(水) 09:34:21.26 ID:ICqNQBR5O
Suicaにしろよ(´・ω・`)
バカバカしい、見つけたら単位なしにすればOK
205 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:35:00.98 ID:1Ziqu/Kj0
低偏差値バカ大でもできること
1.出席管理
2.少人数教育
>>177 規制の枠を外れることへの不安が昔より強いんじゃない?
長い不況で仕事にありつくのが難しいから
>>166 他人がまとめたノートを覚えるのと自分でまとめたノートで評価では最終的な能力に雲泥の差が生まれる
文系はわからんが、理系の職は基本が無いと自分で応用させていくことができなくるし
>>200 規定の出席率が単位要件の一つ
もちろん十分条件じゃない
209 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:35:36.78 ID:l7CbZWpO0
某底辺国公立だった。
学部の授業は顔パスだし、
教養は小テスト付き出席カードが主だったから代返はほとんど無理だったなあ。
名前だけの出席カードだったらやってたかな。
>>14 おまもしろくない講義のある学校を選んだのはお前だ
211 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:35:43.71 ID:GvxJlXOQ0
>>175 なるほど・・・でも、就職後に必要なスキルを得られなければ、
大学通う意味ないきがするんですが・・・(高卒なもんで^^;)
あと、情弱すまんのだが、アメでは、卒業が難しいと聞いたことがある。
それで、社会人になった時の実力の差が、日本人とアメリカ人との間に出てくるとも。
実際は、どうなんでしょうか?
212 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:35:44.36 ID:1nz7NrlL0
213 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:35:44.40 ID:MvRsdGp20
出席は関係ないよ、と言い切る教授の方がテストが難しくて難単な傾向があると思うんだが…
馬鹿しか集まらない大学なら仕方ないが、
優秀な学生だと、中高の時点でもう学校の授業なんて出るだけでひたすら「内職」する(か寝る)ものになってるはずだよな
大学生になってまでそれを強いられるのは辛いだろうな
215 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:36:34.92 ID:fOyNZ/2uO
毎日出てる奴よりすり抜けながら単位取る奴の方が頭のいい奴が多かったな。どうしようもない奴もそうするけどな。両極端だな。
このスレみてるだけで、日本の大学生のレベルが
中国や韓国以下なのがよくわかるなwww
217 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:37:05.26 ID:usK3KlJe0
そもそもどう考えても就職、これからの生活に役に立つとも思えないクソ授業が
多すぎだし。
教授のほうもプライドだけは高くて自分の学問がとっくに終っていること、もう要らない
子で研究職の雇用確保のために捨扶持で仕事もらえてることに気づかない。
友達いなかったら絶対に卒業できなかったと思う
220 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:38:01.87 ID:ETfYT3R60
>>198 そんな考えしか出来んから職人の世界を見下しとんや
とりあえずマスターまで素直にやっとったらええねん、表向き
勝負はドク論や、んで一応就職しといて独立やで
いつまでもいつまでも学校や企業の言いなりになっとったらつまらんぞ
221 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:38:13.16 ID:tp40MgoJ0
テスト前にマジメ君に
「ノート、コピーさせてよ?」
で終わり
222 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:38:16.53 ID:c2hZMo810
抜き打ちで中間試験やればいいだけ
欠席は基本事前申請で
223 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:38:32.69 ID:H0MyxmqK0
>>183 仕組みは教授系は自分の研究をする施設や機材の提供を大学側から受ける代償で学生に
講義しているだけだから、どうしてもやっつけ仕事になってしまう・・・イメージとしては庭に
生えた雑草を刈る程度の、面倒だけどやらなきゃならない仕事レベルとしか思って差し支えない
実際に講義を受けた人間ならすぐに解るが、「どうせおまいやには理解できないだろ?フフン」
といった雰囲気がにじみ出ていて全く興味を引かない講義内容となる
一方、非常勤講師は講義そのものをメシの種にしているので力の入れ方が全く違う
講義がつまらない=受講者が減ってしまうと講師の差し替えとかが発生してしまうから
中間と期末だけで成績つければいい。駄目なら追試なしですぐ不可。
うちのとこがそう。授業ごとに提出しないといけないレポートすら成績に関係ない。
225 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:38:43.59 ID:aMTqeKZk0
手あげればいいじゃん
>>211 つか、企業が、大学で学習して見に付く技術や知識を
ほとんど当てにしていないってのが前提にあるのよ。
ぶっちゃけ、センター試験でそれなりの点数とれるバランス力があれば、
ほとんどの仕事は企業にはいってから覚えれば十分。
一部専門職や研究職とか資格取得が条件になる職はその限りじゃないけど。
結局、大学側が、企業と提携し、就職までセットのパックを売り出し始めないと、
今の大学の体質ってかわらんと思う。
どの科目が楽勝かが、全て載ってる科目登録マニュアルが本屋で売ってるとか、
国公立の人には理解できないんだろうな。
228 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:39:10.04 ID:ALTa8yigO
うちはほぼ毎回試験とレポート提出あるからむりだな…
229 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:39:16.71 ID:/9lqNIBm0
このすれには
>>217のような15の夜ゆとり尾崎儲がおおいなぁ
230 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:39:21.96 ID:lCD1exjE0
>>216 それはない。
中国の大学でおしえてるけど・・・。
中国の底辺大学は最近かなりひどい。
ひところのイメージはもう通用しないよ。
それから、どんなに必死に勉強していても、
暗記がメインの中国。
応用力がまったくつかない。
むしろうちの学生には授業休んで、アルバイトにでもいってもらいたいぐらい
231 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:39:25.85 ID:l7CbZWpO0
>>216 バイトに明け暮れて出席しない中国人留学生とかいたけどな
トップレベルは中国人のが上と感じる
モチベーションがハンパない
あと、韓国人はハーバードのなんとか先生の正義の授業で寝てるのがすごい目立ってたぞw
232 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:39:36.98 ID:QrqGJJim0
大学になると生活がいい加減になるから
朝まで麻雀やったり酒のんだり無茶苦茶なんだよ。
そうすると午前の講義は死人状態で行くか、サボって寝てるかのどっちかになる。
233 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:39:40.08 ID:1Ziqu/Kj0
まともな大学なら試験で成績評価できるからこの装置は不要だ
導入するのは出欠で評価するしかないような馬鹿大学なんだろう
出席しても寝ているか私語しているかケータイいじくっているかだな
この装置の導入大学の学生は絶対採用しないほうがいい
「遅れず・休まず・働かず」を学習しているだけだ
>>197 大学では一番交友関係の大事さを学んだなw
つか講義のやる気は低く、本当に学びたかったら直接来いってスタンスの人が多かった。
俺は授業にはあまり出ずに色んな研究室で実験やその背景を教えて貰ってたな。
>>211 スキル欲しけりゃ専門行きな
ここは学問やるとこだよっていうスタンス
最近は就職予備校化をアピールしてるところもあるが
アメはそのイメージが正しい
入ったら徹底的に仕込まれる
で、学費もバカにならないからついてこうとするので結果として凄い連中が生み出される
1年遊んでロクに学校行かなくても4年で出れる文系が羨ましかったぜ
237 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:40:05.83 ID:kxYbV0230
目の肥えた教授だと、答案見ただけで誰が誰のノートを写したか分かるらしい。
238 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:40:16.75 ID:pqOnmKKX0
出席を問うのでは無く、能力を問えよ
毎回出席しました、でも理解はできない暇なおバカさん
ほとんど出席できませんでした、でも学部程度の学力なら余裕のハイポテンシャルな忙しい学生
どっちを薦めるよ?
>>224 それが正しいよなぁ
実験実技ディベートetcは別にして
240 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:40:57.53 ID:usK3KlJe0
そもそも大企業が3年のうちに内定出してるという事実を見れば大学の学問なんて
社会から屁とも思われてないってことがよくわかるでしょ。理工系の研究職はちょっと
違うけど。
241 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:41:11.13 ID:8aAS2M74O
242 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:41:26.25 ID:HuwPD4lZO
カード通してから後ろのドアから退出するとかやっちゃダメだぞ!
文科省が出席させろってうるさいの。
というか、最初はきちんと試験などで成績を測っているなら
問題ないということで出席については言ってこなかったんだけど、
いろんな大学で、適当に成績だしてる事案があって、きちんと
やってないなら、形でわかる出席をきちんとしろになった...
シラバスを作れってのもうるさくなったし、これも、講義で
やってる内容が講義のタイトルとあってない先生が多かったから。
最近は試験問題を大学に提出させるところが多い。
これも、適当な問題を出してる先生が多かったから...
まあ、自業自得だなー
何の解決にもなってねー
って思ったけど
>>16で解決。
でも、空席に荷物置いて占領したら誤魔化せるよね?
245 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:41:59.69 ID:BG4eaRMc0
>>162 でも学生には「大学時代もっと勉強しとけばよかった」という声は耳に届かず、
「学校の勉強なんて社会に役に立たない」って声だけが聞こえるんだよな
そんで遊び呆けて社会人になってみるとたしかに
「大学時代もっと勉強しとけばよかった」って声は聞いてたと気づくもんだな
>>240 ほんと糞制度だよな
新卒の資格得るためだけにいく大学が大半
1〜2年なんてほとんど必修科目で専門的なことやらないのに
3年で内定ってくるっとる
>>216 試験の時、後ろに座ってた中国人留学生がカンニングばれてた
確かカンニングはその期の単位全部ゼロになる規定だったから
留年か中退して中国に帰ったっぽい
248 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:42:27.18 ID:Dfu1NaY00
>>218 出席率が必要最低条件って、日本の大学生は甘やかされすぎだわw
>>229 あんなカビの生えた学問で金がとれると思ってる教授・講師はゆとり以上だと思うけど。
競争と言う概念が学生以上にゼロ。
ロッカー等の鍵も学生証にすれば貸し借りしなくなると思う
というか初期に環境実験として導入したところはそうしてたような
>>216 日本の教育はマジでヤバいよね。
島国のせいなのかホントにガラパゴス。
英語にもっと力いれればいいのに、
母国語がどうたらこうたら•••
252 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:43:09.06 ID:QrqGJJim0
>やってる内容が講義のタイトルとあってない先生が多かった
シラバス作って講義評価アンケートを取るようになってからも
余談だけで1時間は費やす教授はいたなw
253 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:43:14.74 ID:XZZL/pbh0
俺の母校の大学は入学した時からカードリーダーで出席でこんなの何を今更…
講義によっては出席カード制もあったな
でも教養の頃だと夜勤バイト明けで爆睡しててもカードが置いてあるんだw
255 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:43:53.12 ID:++9OgD0C0
q
無駄な経費使ってるなってw
大学まともに出ても、大して知識もねぇし
マジいらんわ
257 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:44:06.02 ID:q4hkUm0H0
>>234 いい大学行ったんだね。そのおかげで昼間から2ちゃんできる身分だし。
人生愛でたしめでたしだw
大学ってところは教授と大学と生徒、三者の立場がまったく違うんだよ
大学→教授よさっさと成果だせ、学生の質の維持は重要だ(みかけ上な)、あと金な
教授→成果の上がらない研究にイライラ
生徒→出席してるけど本当に講義なのこれ
>>220 どう読んだら職人を見下してるんだろうかw
俺はすごいんじゃね?って思うだけであり、容認はしてねーよ
てかただの出席云々だけで、言いなりなんてでて来ないはすだが?
出席するしないは人の勝手
それで単位が取れようが取れまいが知らんよ
これで出席するのが当たり前だろ!なんでしないんだ!ってほうが言いなりな気がする
金の無駄やら、社会人になって勉強しときゃ良かったも含めて、個人の自由だわ
260 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:44:43.32 ID:lCD1exjE0
>>247 ほんと多いよ、カンニング。
出来る学生も、奨学金(クラストップになるとお金が出る)狙いでやるから。。。
>>240 「有名大学に入れる学力」が担保として既にあって、その上で人物評価をするから
大学で何を学んだか?なんて求めてないんだよな
だから新卒至上主義がいきつづけているんだと思うし…
講義に出席すること自体に意味があるわけではないだろうけど。
レポート出して単位もらっておkなら放送大学でも良いって話に。
263 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:45:16.30 ID:NK5SgMXqO
こんなの20年前からあるだろ
264 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:45:24.47 ID:4k8CujwA0
チームの代表が授業を聞いてまとめて試験対策プリントを作る。
空いた時間は、バイトやら他の勉強やらにまわせる。
すばらしい仕組みだと思うけどな。
とりあえずこれからは、こんな装置に負けない
新たな代返システムを構築する必要があるなw
265 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:45:44.64 ID:usK3KlJe0
>>241 就職する時に自分の頭のレベルを第三者にすぐわかるようにするために、○○
大学合格って肩書きは絶対必要でしょ?
「自分は頭がいい」と面接で主張したって、「じゃあ、証拠を見せて」と言われた時、
何て言うのよ?
266 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:45:46.07 ID:4JSJCCBR0
こんなもん海外みたく入れるのはホイホイいれて
卒業するのを難しくすりゃいいだろ
大学にきて遊んでるバカは卒業できなくなるしな
267 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:45:49.42 ID:ALTa8yigO
出席だけっていうか欠席するとついていくのがほぼ100%無理だから、試験前だけ勉強してるやつを弾く為にやってんじゃね?
欠席して試験勉強だけして単位取れるってどんだけヌルいんだよ。教授に質問とかしねえのかよ。
ってFランだけど言ってみる。
268 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:45:49.74 ID:GVu6B9QM0
憲法基本的人権の講義なんか1度も出なかったのに単位取れたぜ
テストは選択式で、たとえば憲法23条の「学問の自由はこれを○○する」
○○には何が入るか? A放棄 B強制 C保障 D保証
といったかなりレベルの高い引っかけ問題も出てたが、俺の勘の良さで
3分の1の学生が落ちる難関試験を無勉で突破できた
269 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:45:54.28 ID:8aAS2M74O
このスレだけでも
日本の学生の没落っぷりが良く分かるな
中韓国に抜かれるのも時間の問題だなこりゃ
試験ゼロ点で単位貰った俺は何も言えないのだw
あの教授でなかったら卒業できなかったろうなあ
俺の卒業年次で退官したから
本当に運がよかった
271 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:46:03.78 ID:P+y/KS0V0
>>258 大学は教員免許必要ないからな。
まあ教員免許があれば講義が上手いというわけではないが、
講義の下手な教授は多かった。
272 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:46:05.83 ID:NB7HyTDUO
>>143 国立理系は出席点なんかないけど、三分の二出席しないとテスト受ける権利なくなる
そもそも内容が難し過ぎてて1回でも休んだらついて行けなくなるから欠かさず出るけどな
273 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:46:13.90 ID:deMwLij5O
中学高校じゃあるめえし、大学が強制するようじゃおかしいぜ
何しに大学に行くかってことだよな
274 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:46:35.55 ID:fOyNZ/2uO
>>246 染まってなくて扱いやすいのを探してるだけだからな。
>>264 試験対策プリント=シケプリを知ってるところを見ると東大卒かい?
俺は友達おらんかったから代返頼めなかった。
八王子まで通ってたから一限あると早起きで大変。
二限なくて三限あると一時間半もぷらぷらしなきゃいけなかったからすげー疲れた
あまりに疲れて授業中眠りこけ夢みてたことも。
さっさと辞めりゃよかったんだが折角だからってんで卒業したが社会出て学歴関係ないって痛感した。頑張った意味ねー
>>201 おいおいw顔写真で危険が回避できると信じてるのかよw
ヤクザ関係は顔写真なんかチェックしないぞ
278 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:47:00.41 ID:D3D2QOuK0
大学に行く服がない
279 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:47:27.08 ID:G0pgOiDR0
こんなんするからまた利権発生して歳出が増えるんだぜ
いいかげん毎年定額の支払を抑えろよ スレチだけど
メールでいいぢゃんね
ウチの大学の授業のひとつでは、授業のはじめに、毎回異なる合言葉出して、それを本文に入れて出欠確認してる
一分以内に送らなきゃならんから転送は難しいと思うし、
仮に転送して間に合ったとしても、そんぐらいは緩くてもいいんぢゃないかと思うけどなぁ
280 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:48:12.68 ID:HuwPD4lZO
学校行ってもカードはジャンケンに負けた奴に渡して1日学食だよなw
281 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:48:16.44 ID:ETfYT3R60
大学は義務教育とちゃうんやで
もうちょっと覚悟決めてのぞんだらどうなん
決められたことやってもなんの役にもたたんぞ
あんたは貴族か?ちがうやろ?
ほんなら資格取るか研究室使い倒すしか無いやん
国家一種の面接なんか鼻から無理やろw
大学の単位とって一生安泰とちゃうやろ
友達と同じや思とったらあかんで
282 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:48:17.25 ID:YsxWJVHrO
そんなに代返を防ぎたいなら指紋認証にすりゃあいいじゃねえかw
授業開始前と終了後に認証して
セットにならない奴は欠席扱い
代返は午前の講義の華
それは今も昔も変わらない
284 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:48:29.79 ID:vBY8ngWR0
>>200 講義によっては出席率が悪いと試験や論文提出を認めて
くれない場合も多いよ。仮に提出して内容がよくてもダメ。
>>260 自分で言うのもなんだけど、
一応、高校までは優秀と言われた奴が集まって来て、
「もうカンニングするしかねえな」と言ってみんなカンニングする。
それくらい、各教科が専門的で厳しかった。
>>16 穴だらけのシステムだなw
つか、別にテストの点数だけで判断すりゃ良いと思うんだよね。
点数悪い奴まで救おうとするから面倒な事になる。
そのうえ、大学の質も落ちる。
287 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:49:10.09 ID:DhVymni8O
正直者が馬鹿を見る典型
>>248 君の読解力の無さで、君の学力が推し量れてしまうw
必要最低ってのは文字通り、出席率が足りていて始めて試験の成績が関係してくるって事だよ
出席日数が足りなきゃ、その単位は基本取れないんだよw
俺は代返頼んだことないな
講堂の最後尾に隠れて、返事だけして退出ってのは良くやった
290 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:49:32.76 ID:q4hkUm0H0
>>262 放送大学でも、とか言うなよ。放送大学卒業ならマーチなんかより上だろ
291 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:49:41.59 ID:WanEsL6/0
>>266 具体的に入るのが簡単な海外の名門大ってどこ?
イギリスもアメリカもフランスも普通に難関なんだけどさ
292 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:49:57.18 ID:kEoMZPCi0
本当に出席させたいなら指紋認証くらいやれよ。学生証じゃ甘い
293 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:50:08.39 ID:8aAS2M74O
>>271 一応、教授もやる気のある人は
高校や予備校の先生がやる
講義の進め方という講義を受けてるらしいな
専門だからこのシステム普通だと思ってたw
295 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:50:20.84 ID:YX3F5VIV0
文系は追試でダメでもレポートで合格させる風潮をやめない限り
だめだろう
>>262 放送大学馬鹿にするでないよ。
あれは卒業させてやろうなんて気はあっちにはないので、
実はまじめにやらないと卒業できなかったりする。
学生に媚うってるそこらのFランより
実はある意味まともだったりする。
297 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:50:45.86 ID:ALTa8yigO
298 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:50:47.17 ID:lCD1exjE0
>>285 いや、合格できるはずのやつでもするんだよ、金のために。
合格できるかできないかのレベルの試験(あるいは頭)で
カンニングするっていうのはある程度同情できるんだけどな・・・。
299 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:50:54.56 ID:usK3KlJe0
>>266 それには日本の大学が教える内容を企業が求めてる内容に変えないとダメ。今、
教えてるようなカビの生えた授業なんて企業も社会も求めてないから。多くの
教授たちはクビにするのが本道だろうけど、大学は職員組合の力が非常に強い
とこなんでこれができないんだわ。
300 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:51:00.72 ID:OVmra/Mf0
文系はいいんんだよ、テスト前にコピーを入手すれば単位取れるかもしれんが
理系は正直、出席してても難しくて
単位取れるかどうか不安ばっかりだったよ
301 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:51:12.07 ID:/9lqNIBm0
>>249 大学の研究カビ生えてるか?
かなり最先端行ってるぞ?しかも競争激しい。年に3本ぐらい論文上げないと数年で地位追われる。
教授とよく話すけど学生に教えるの面倒って人が多い。
ここ10年ぐらいの間の学生はドングリの背比べで飛びぬけてできるやつとか自主的にがっついて質問来るやつがいなくなったって嘆いてる。
ついでにFランで講師してる知り合いがニューホライズンばりの英語ができないのに休講にしたり短くすると抗議する学生がいたり、
10分遅れで来たので出席にしなかったら親から抗議の電話が書かて来たって嘆いてたwww
302 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:51:16.37 ID:BG4eaRMc0
>>291 海外の大学は入りやすく落とされやすく出にくい
日本の大学は入りにくく落とされにくく出やすい
海外の大学は数多ある奨学金さえ取れれば入れる
303 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:51:17.46 ID:YsxWJVHrO
>>285 海外だと試験に資料持ち込みOKなんだよな
日本は何で暗記させようとすんだろ
社会や実際の研究なんかでは
資料引用しまくってんだから
医師みたいに全部記憶してないと役に立たない
職以外はそれでいいだろ
>>277 んだから、ほんとに悪いことするつもりなら、もっと簡単な手がいっぱあるよと。
借りた学生証でそんなことすりゃ、一発で足つくじゃんよ。
いくらなんでも馬鹿の犯罪だぞ。
学生証にチップを内蔵し不正を防止!
一方ロシアは学生証にバーコードを印刷した。
俺は真面目に出席してたくちだけど
(俺は出ないとわからんから、
あと諸事情で1単位も無駄にせず最速で単位取りたかったから
→ゼミ以外2年半で終了w)
紙にせよ電子媒体にせよ手間暇も無駄だし
出席点ってなんの意味があるのかわからん。
会話系の語学やゼミ、グループワーク、ディスカッションならともかく
習熟度はかればじゅうぶんだろ。
>>1 Fランとかだと特に、
出席とったあと、露骨に出て行く馬鹿学生もいるからな。
308 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:52:15.78 ID:nv0N92W40
>>268 ちなみにうちの大学の債権法は( )の中に
履行遅滞 やら 同時履行の抗弁権 やらを入れる穴埋め
ですごくハイレベルだったぞ
309 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:52:44.78 ID:WanEsL6/0
>>302 だから入りやすい海外の名門大学ってどこよ?
まあ勉強嫌いを大卒の肩書き目的で受け入れ続ける学制や就職制度にも問題があるだろう
大卒を単なる勉強マニア程度にしか扱わなければ
適材適所が進むだろう
学士様なんてのは階級社会の名残だ
えーと、タグになったら代返できないのか?
テスト厳しくしてちゃんと出席して話聞かなきゃ
単位とれなくすればいいじゃん
>>281 だから、義務教育じゃないからこそ、個人の自由だっての
ただ単に大学卒業って資格がもらえりゃいいってやつもいれば、マジで勉強したいって人もいる
お前頭固すぎ
314 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:54:02.35 ID:BG4eaRMc0
>>309 入りやすい=無試験を意味してるんだが?
お分かり?
315 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:54:15.35 ID:usK3KlJe0
>>301 理工系は違うだろうけどね。文系もまたぜんぜん違う。
なんで企業が3年生に内定を出すのか考えるべし。
316 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:54:24.42 ID:srmP3UCc0
ばれたら代返した人、頼んだ人両方単位落第にすれば良いと思う
ランダムで数人の学生証チェックすればそんなギャンブルしないでしょ
成績で判断すりゃいいと思うけどな。
318 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:55:27.88 ID:WanEsL6/0
日本だって特定の名門大を除けば非常に入りやすいだろ
国立でもセンター55%二次1科目(偏差値48)の工学部とか結構あるんだからさ
319 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:55:28.85 ID:ETfYT3R60
重い覚悟決めとっても学生時代は笑かしとくんやで
それも人脈
糞真面目で嫌われたやろ、田舎の県立高校時代
人の出席率やら成績なんか4年6年眺めとったらええねん
都内の 国立大学生だけどさ、授業出たくないのにどして大学行くんだ?
興味のある分野だから授業が楽しいけどなあ
貧乏学生なんで、代返なんて聞くと授業料もったいないと真っ先に思う
ちなみに自分の大学では未だに点呼か紙にサインで出席とってる
>>113 >やまほどいるぞ。
> ろくに授業出てなくても、単位上手く取ってまあまあ企業に就職したの。
団塊あたりからこういうのが増えだして、今の不況がある。
322 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:55:53.16 ID:usK3KlJe0
>>310 はっきり言うけど、低偏差値の大学なんてどこの企業からも相手にされてないから。
あれは大卒の免状もらえますよって資格商法にひっかかった被害者。
323 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:09.43 ID:G0pgOiDR0
324 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:11.60 ID:lCD1exjE0
>>303 海外で一括りにするなよ。
中国の大学なんて、今でも持ち込み不可の試験がおおいぞ。
試験問題だって、記述の割合とか決められている。
選択式とかが一定の割合ないとだめなんだよな。
(教師のレベルが低いから、小論文だと採点できないのか、
ワイロもらって点数あげちゃう先生がでてくるのかよくわからないけど)
試験でおちても、追試が受けられて、追試がだめでも、卒業まえにもう一度追試がある
325 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:13.53 ID:BG4eaRMc0
>>315 オタクで言うところの企業の処女信仰だわな
326 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:19.13 ID:YsxWJVHrO
指紋認証なんて、USBの認証端末と中古のPC、ソフトがありゃあ明日からでもできるんだがな
何で無駄金かけようとするんだ?
327 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:26.90 ID:usK3KlJe0
328 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:36.21 ID:WanEsL6/0
329 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:37.89 ID:q4hkUm0H0
>>265 そうすると、Fラン大に入る意味がまったく無くなるわけだけど。
面接でわざわざ自分がバカです、て言ってることになる。
試験対策なら本当は授業に出るのが最も効率いいのだよな
バイト苦学生や運動部でもなけりゃヒマなんだから
授業くらい受けとけ
331 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:57:05.40 ID:/cpflVSl0
3年から就職活動が始まるというのもな。
専門科目が始まって忙しくなる時期になんて愚の骨頂。
大学生を対象とした採用はやめるべきだな。
332 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:57:10.27 ID:RgFzSsbt0
学生の出欠までコンピュータで管理されんのかよ?
窮屈極まりないな
途中で自主休講しすぎて6年も大学に通うハメになったけど、
未だにどうして卒業できたのか謎というか、よく覚えていない。
>>304 いやいやwそれは何かあれば必ず警察が相手にしてくれる、というのが大前提の話だろw
足が付いても、怖くもなんともない連中もいるだろ
数打ちゃ当たる方式の、バカ相手の商売がいくらでもあるだろが
335 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:57:24.46 ID:P+y/KS0V0
>>309 宇多田ヒカルも入れたコロンビア大学とか。
>>318 数V・Cどころか薇積の基礎も分かっていないような奴が工学部に入れてしまう入試制度は問題あるよね
大学で高校数学の補習授業やっているところもあるんだよ
('A`)q□ 大学の授業が一こま幾らか考えたら、休むなんて勿体ないw
(へへ 授業休んでバイトとか気狂いの選択だよw 凄い金額をどぶに捨てて時給1000円稼ぐw
338 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:58:51.31 ID:YsxWJVHrO
>>332 心配しなくても社会にでたら会社でも実生活でもがんじがらめになるからw
ゆとりはこれだから
>>337 私文でいくらくらいだろ、3000円くらいかな
340 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:59:50.23 ID:DhVymni8O
企業から見たら大卒を取り込むのは一番効率良くて手っ取り早いからな
341 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:59:53.35 ID:YX3F5VIV0
かざしてそのまま帰る奴もいるだろう、授業を抜け出すのも
底辺では常識、やる気のない教授が大半だから、そういう場所になっている
>>197 Dランク理系でぼっちだったが成績だけは優がほとんどだった
頼れる人がいないから逆に腹くくって勉強出来た
3年で奇跡的に3人友達が出来た頃には単位ほとんど取り終わってたから尊敬されたな
院で転入した大学先でまたボッチ。というか何もしてないのに嫌われてるけど^p^
343 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:00:47.40 ID:zpU/q79l0
指紋認証とか静脈認証にすればいいのに
344 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:00:48.21 ID:GvxJlXOQ0
>>226 >つか、企業が、大学で学習して見に付く技術や知識を
ほとんど当てにしていないってのが前提にあるのよ。
これだけ聞いてると、大学の存在意味がないように見えてしまいます^^;
でも、大学と企業が提携すれば、いろいろ変わるのでしょうね。
海外ドラマとかで、研究費を企業からうんぬんみたいなエピとかあるのも頷けます。
願わくば、マジメにやってる人がある程度は報われるようになって欲しいです。
お教えいただき、ありがとうございました<(_ _)>
345 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:01:02.04 ID:WivUmBXdO
ああ、カードで出席は平成18年に既に実装されていて、いない人の学生証で出席するのを防ぎたいってことか
「タグ」を使う事によってなんかあるのかね
カード+目or指とかにしない限りもう無理なんじゃねw
347 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:01:37.39 ID:YsxWJVHrO
348 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:01:59.51 ID:G0pgOiDR0
>>337 悠々自適なモラトリアム期間が得られるんだぜ
誰にも怒られないどころか賞賛さえされる大学生活・・・・ 安いもんだろ?
349 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:02:06.81 ID:VfUJJD730
ほっときゃいいけど、税金を無駄に使われていると思うと、癪にさわる
まぁ駒場でもやってるくらいだからな
指紋や網膜でやれよ
353 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:02:47.37 ID:ETfYT3R60
親の収入考えて地元の駅弁でええねん、とりあえず
4年間大学の勉強して院で入ったらええだけ
代返?んもん可能な限りでええねん
要はボンボンにに単位取らせとったらええだけやろ
アイツらどうせ就職決まっとんやしなw
354 :
【東電 76.1 %】 :2011/06/29(水) 10:03:36.08 ID:NTzruz1h0
大学の単位取得の難易度を欧米基準にすればおk
京大の先生が難しいテスト出して単位をとり難くしたら、学生が「出席点も評価してくれ。」
みたいな事言ったら、先生に「出席してるのに点取れない奴より、出席してなくて点取れる奴の方が優秀。」
って返されたらしい。
本来ならそれが正論だが、日本の学校はビジネスなんでとにかく卒業が優先だよな。
356 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:04:16.15 ID:ALTa8yigO
>>336 工業高校のやつも救ってやれよ
普通科より工学部に向いてるやつはたくさんいる
357 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:04:30.76 ID:WanEsL6/0
>>335 そんなもん一般人には何の関係も無い話だろう
アイヴィーリーグもバークレーもシカゴも入るのは競争率激高だから
>>337 自分達が大学に払ってるのは授業料ではなく入学・卒業費用。
359 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:04:40.13 ID:YsxWJVHrO
>>348 親に謝っとけ
ごくつぶしの能なしで親の大金遊びに浪費しましたってな
>>337 それは言えてる
高卒バイトで社員登用の方がいいじゃん
教養を深めても生かせなきゃ意味がないし、起業スキルと教養はまた別物だし
大学を無職ではない自由時間のために行くなら、それほど無駄なものはない
レベルの高い大学ですね
('A`)q□
>>348 (へへ 悠々自適って言うけど、ぶっちゃけ何もしない無為に過ごしちゃった4年間って気がw
それなら学費全額親から貰ってバックパッカーで4年間海外遊び歩いた方がなんぼかましかもw
363 :
【東電 76.1 %】 :2011/06/29(水) 10:06:23.14 ID:NTzruz1h0
>>336 うちの大学の英語1は英文科なのに中学の文法やるぜ(^-^)/
364 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:06:31.92 ID:P+y/KS0V0
>>356 昔は、工業高校から大学工学部に入るのが当たり前だったみたいだな。
工業高校出身者を受け入れてた日本工業大学ってまだあるのかな?
指紋認証?別に監視されてるワケでもないなら
偽造余裕じゃね?
学生証を預けておくとか、スキャンして出て行くとか出来そうだけどどうなん?
まともに機能しそうにないから、すぐに開発やめれ。
荷物おいとけば済む話。
369 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:07:52.13 ID:ETfYT3R60
>>356 教養のテキストも読めん語学力をなんとかせんと
370 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:08:01.57 ID:fOyNZ/2uO
もう採用で大学生を対象とするのやめろよ。
大学は専門的な知識や技能やコミュ力を身に付ける場所。
就職のために行くんじゃない。
それを持って就職に生かすというだけだ。
既卒でも、何歳でも、独学でも、
それぞれ別の方法で同じ力を身に付けてるならなんの問題ないはずだ。
新卒も中途も同じ試験で採用するべき。
毎時間1000字くらいのミニレポート書かせればいい
大学生なら当たり前にできるはず。
俺が非常勤講師やってたころはそれ導入してた。アンケで超絶不人気だったけど。
372 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:08:19.38 ID:RybTQF4f0
そもそも出席率を加味する大学の評価方法がおかしい。
出席していても理解していなければ単位を与えるべきではないし、
講義に出ていなくても理解していれば単位を与えるべき。
教員は自分の講義を聞いても理解出来ないから与えなきゃ行けないと考えているのか
自分の講義を聞く事がすなわち単位だと考えているのか、単位で脅さないと講義を聞いてもらえないのか。
大学でする勉強って教えてもらうものではなく考える事。大学は考えを改めるべき。
373 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:08:24.17 ID:q4hkUm0H0
親の金で大学にいくという日本の習慣が異常すぎ
昔は国立はきっちり1コマ120分やってたよなあ
私立は90分でごまかしてたみたいだけど
朝来て夜まで大学に居たもんな
授業料安いだけ苦行があるんだと思ってたw
375 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:08:59.03 ID:/cpflVSl0
376 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:09:24.85 ID:0Jwlz52kI
出席とるより講義に出席しないと
試験をパスできない仕組みの方が重要
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:09:32.67 ID:WanEsL6/0
>>356 一応推薦枠はあるんじゃないか
一橋に商業高校枠が一応あるみたいに
>>28 もしできないなら教授は無能ということで中卒な
おれ大学のとき、駅のホームの柱に、
某大学の「ペットトリミング?学科」の広告を見て噴いたことがある
ペットショップで犬を洗うのを、大学の授業で...
なんかワケのわからん大学多すぎだろ
文系の大学って普段何やってんの?
話聞く限り別世界っぽいんだけど
381 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:10:38.54 ID:khMpziwh0
>>362 > 学費全額親から貰ってバックパッカーで4年間海外遊び歩いた方がなんぼかまし
そうかもしれない。
でもきっとやりたいことも特にないんだと思う。
大学だから出席なんかとらないことにすると、本当にまったく来なくなるだろうなぁ。 ( ´・ω・)
382 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:11:08.71 ID:GvxJlXOQ0
>>235 なるほど・・・就職斡旋w
私から見ると、大学行くのが、信仰みたいな気がしますw
>アメはそのイメージが正しい
確認できてよかったです^^
ありがとうございました<(_ _)>
383 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:11:10.42 ID:C4gg6dc80
>>329 何言ってんだよお前
Fラン大にも入れないヤツより頭いいし高卒じゃないってだけでもたいしたもんだろが
高卒の俺が言うんだから間違いない
384 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:11:31.51 ID:ALTa8yigO
>>364 俺は普通科の文系から工業大学来たけど、工業高校のやつらが羨ましいね。
中高一貫だったから選択肢はなかったけど工業高校か高専にでも行ったほうがよかったかも。
ただ教養が無さすぎて話が通じなかったりするけどなw
>>362 なんかネムルバカの鯨井先輩を思い出すわ。
俺は「このボケー!」って殴られる側だけどw
386 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:11:56.28 ID:JKp9nEsH0
全部出席したら必ずA評価(最高評価)になると言われていた
立体図学、全部出席だったのにBだった俺。
テストで大馬鹿なこと書いたのだろうか。わ、からん。
確か16年前にウチの大学では始めていた記憶が。まぁリーダー通すだけだったから、ごまかしようはあったけど。
授業に寄っては厳しい監視体制もあったなぁ、一人一枚提出確認して、並ぶ列を間違えただけで単位くれなかったトンデモもいた。
389 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:13:09.95 ID:10a8gG2uO
>>318 駅弁や、マーチ以上を除く私立の工学部なんか、
外食やパチンコの養成所なんだから、
それでいいんだよ。
中位以下の工学部に要求されてる内容って
「運動オンチのための体育会」なんだから。
390 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:13:13.79 ID:1USZOHcl0
ってか、大学でなにも学ばないなら、高卒とかわらんだろ
そんなクソ大学or学部はつぶしてしまった方がいいだろ
日本の大学8割ぐらいはいらん
391 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:13:39.33 ID:iuwA4YxB0
>>197 俺も卒業するためだけに学校行ってたんだけど
キャンパスライフ謳歌しないと不利になるシステムっておかしくね
>>372 大学の講師なんて大抵自慢話やら、自分に酔ってる連中ばかりだよ
あと自分の話は面白いと勘違いしてる人もいるな
結局講師の自己満、教えようって感じの人は少ない
>>355 森さんね。
私もそれでやってる。
ただし、最初の講義で言うようにしてる。
394 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:14:10.16 ID:irM3G2SEO
おいおい冗談じゃない
猿を授業に出したらどうなるかくらい分かるだろ
>>371 こういう変な勘違いした奴が糞講義をしているわけか・・・
大学は教員免許持ってるわけでもないから、講義の質が本当にピンキリだから困る
397 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:14:27.73 ID:daj6jzLO0
>>362 どこの大学卒か見れば努力できる人間かわかる〜とかいうけど
それなら入試終わった時点でわかるよな。入学許可証だけで十分じゃないか
4年間はスポイルされてるだけ
こんな無意味な教育制度残してたら絶対日本沈没する
>>385 童貞の俺からすれば2対2で車に乗るシチュエーション自体が羨ましいけど
バスが遅延して、入れ違いぐらいのタイミングで入ったのに
遅刻どころか欠席扱いにされて、また来年〜♪ってパターンだけは
未だに許さない絶対にだ。
400 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:15:16.27 ID:q4hkUm0H0
>>383 Fランいけるのは金と暇あるからだよ。Fラン行く奴より就職した高卒の方が
頭いいよ。就職できなくても珍走団の中に居た方が頭は鍛えられる。
Fラン大の授業に出席してボーとしていとますます頭が悪くなるし。
有名大学でも教員免許関係とかのマイナー科目だと出欠取るのに必死だよ。
メジャー科目だと出席なんぞ取らなくてもみんな出てくるから。
大学行けるのは贅沢だからね
ありがたみを実感するようにすべきだろう
高校までの教育も重要だなあ
>>396 岡山ではない。東京都内で見た広告。
名前は出せないが、都内のよく知られている私大の系列の大学らしい。
>>380 勉強するヤツは本読んでる。
学問の性質上、対象分野の(再)分類、整理・認識論が主体。
院に入るとそれに演習が入って、フィールドワークしたり
資料の翻訳・解読・学術的まとめ・再構成などが入り論文の形で発表する。
勉強しないヤツは交尾と飲み会、合コン、バイトの繰り返し。
>>1 うちの大学じゃ既に学生証スキャンシステムは導入されてるんだが
出席を点呼で取る教員やそもそも出席点をつけない教員もいるけどな
406 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:17:19.58 ID:10a8gG2uO
>>391 親御さんに、それをさせられる経済力があるか、てことを見てるんだよ。
会社に入って、何かやらかした場合、
賠償能力があるかどうかってこと。
で、4年間も遊ばせることができる家庭なら、
子供のために少々のカネは出すだろう、ってこと。
('A`)q□
>>395 (へへ 1000字のレポートくらい・・・・
工学部だけど毎週レポート用紙60枚位は平均的にあったぞ・・・
>>399 おれの大学はバスでも遅延証明書だせばセーフだったけどなぁ
410 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:17:48.89 ID:MLLKTwlY0
俺はマーチに通ってたけどみんなそれなりに勉強してたなあ。
大卒の最低ランクと高卒の最高ランク比べて何の意味があんの。
>>372 >自分の講義を聞く事がすなわち単位だと考えているのか、単位で脅さないと講義を
>聞いてもらえないのか。
それは間違いなく後者。出席が悪い=自分の学問が否定されてる、なんてへんな
思い違いしてる先生もいるし。
その先生の講座で優をとれば、就職面接じゃ無双状態っていうほど企業から評価
されてる先生・学問なら出欠なんてとらなくても学生のほうから詰め掛けるっつうの。
「以下の画像群から俺の顔を選べ」
413 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:18:38.36 ID:mh/wpyZp0
今の技術なら、顔認識でできるはず。
414 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:18:44.88 ID:NB7HyTDUO
>>336 数VC勉強せずに入れる国立大なんか存在しねーよw
その偏差値48の二次試験っつーのも一般人が解ける問題じゃないしな
>>356 まぁ、工業高校から来たやつなんて、大学の勉強についていけなくて殆どがやめるけどね
高校時代の数学、物理とはレベル違うし
>>407 毎週レポート用紙60枚ってすごいな
何を書くんだろうか
こういうことをすると人間が育たない
>>374 え?いつ頃どこの話?
20年前に旧帝出て、10年前から別の旧帝で教えてるけど、90分だった記憶しかない。いや実はあんまり授業出てなかったから記憶違いかもしらんけど。
419 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:20:09.61 ID:GCQAZFDK0
WEB管理も導入し、
ハッカーorアホ教職員により
情報流出するのがオチ。
>>395 教員の専修免許持ってるよ。
言われなくても俺に大学教員は合わないってのはわかってる。
途中でやめて今は全然別の仕事やってるから心配すんな。
421 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:21:17.27 ID:IGiXOnHoi
小中高でもあるまいし、出席率を単位認定に使う為か?
講師の怠慢であり、職務放棄しているとしか思えない。
422 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:21:29.33 ID:10a8gG2uO
>>414 さすがに下位駅弁や、地方の単科工大あたりじゃ、
数学3Cを履修した一般人なら可能だよ。
もっとも、数学3Cを履修した人は一般人でないなら
何も申し上げることはないが。
>>414 おれの地方駅弁にいた工業高校出身のやつはすごく真面目だったよ
大学の勉強なんてマジメでさえあればなんとかなるっていう証明を体を張ってやってくれたよ
そいつはニッチな研究で東大の院までいって工業高校でおわる筈だった学歴が
東大院卒に化けた
一概に、工業高校だから
なんてくくりは出来ないと思うよ
424 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:22:22.44 ID:F1/JfG6A0
講義に出席しなきゃ試験で点数とれないような試験問題つくりゃいいだけだろ。
単位とれなきゃ卒業できないし、少子化で生徒数も減ってるんだから留年させたほうが大学の経営も安泰だろ。
20年ほど前偏差値50、今は多分35くらいであろうFランを卒業した
リサーチ会社から最終学歴を聞かれて説明しても「はぁ?○○大学で間違いないですか?」とか言われる始末だわw
やっぱ学歴は大事よね
426 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:23:04.57 ID:MLLKTwlY0
バカ大学は大変だなw
授業なんて出なくて良いよ。テストで点取れば良いだけだから。授業出てテストで点取れないバカは死ねば良い。
そういう教育受けました。
428 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:24:03.02 ID:10a8gG2uO
>>421 今は大学も事実上教育機関だからしかたない。
研究は大学院で、てのが今の大学の方針。
429 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:24:13.50 ID:BHhEtz2z0
俺の感覚だと、出欠取る講義の方が楽だったけどな。
出席してれば、多少下駄はかせてくれる。
出欠も何もなし、通年で、試験一発勝負が
一番きつかった
('A`)q□
>>415 (へへ 各講義で出されるレポート群。更に一発で受け取って貰えず大体2回提出でこれが蓄積w
まずいところは赤ペンチェックなのでまた描き直さなきゃならんw
まぁ理工系は実験とか誤魔化せない地道なレポートもあるから時間掛かるよ。
しかもワープロ禁止だったからなぁ・・・
>>421 今は国の方針で2/3以上出席してないと、問答無用でX評価になる(試験で100点取ろうとX評価)
で、カードリーダーをかざすと出席になるシステムが使われているんだが、学生証を友達に渡してやってもらう奴がいるんだよな
それを防止するシステムを開発中ってことじゃないか
>>424 落とした単位だけの授業料しか払ってくれないからたいして儲からんよ
教授が面倒だから絶対お前ら卒業しろよって口を酸っぱくしてゼミ生に言ってた
433 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:25:16.31 ID:WanEsL6/0
>>389 底辺駅弁でも機電は就職余裕だと思うけど
俺なんかそれまでほとんど勉強せず遊んでて
最後の9年間ぐらい集中的に猛勉強して東大入ったから
代返使ってまで単位取りたいって気持ちがわからん
ぼっちだから全力で授業出てる!
出席とらないから代返もないけどな
437 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:26:03.13 ID:ETfYT3R60
>>390 それはその通りなんやけど、ただ、4年間ある胃はそれ以上の意味は人それぞれあるから一概には言えんよ
お互いの経験を尊重し合うのも大事なこと
みーんな回り道しとるんよ、結局
代返して除籍されたヤツいたなぁ 折れの大学時代
ちなみに、徳島大学医学部医学科も学生証で出席確認してる。
むしろ代返がやりやすい良心的なシステムだよ。
学務はこんなシステムで出席を管理した気になっているけど、なんと言うかやるべきことを間違えてる。
学生の質が悪いとか、国家試験の合格率が低いとか言ってあれこれ干渉してくるが、それは学生の問題でない。
できの悪い学生を生んでいるのは、できの悪い教育者に責任がある。
細胞生物学を教えている教授などはしきりに学生の文句を言っていたが、教育サイドが魅力的な講義をすれば学生はついていく。
ほとんどの教授たちは、どうすれば魅力的でためになる講義になるか、文字通り知恵を振り絞ったらこんなことにはならないだろう。
結局、教授も大学も建前だけで、行動がついてきてないんだよ。
奴らは、結局は自分の研究にしか興味がない。
本当にやるきだったら、例えば大学受験の予備校の講義に参加して、人が集まる教え方を学ぶくらいのことはしてもいいだろ。
440 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:26:58.26 ID:10a8gG2uO
>>432 それは大学によるだろ。
一般的には、1単位のために留年しても
1年分の学費を払わなければならんけど、
少子化で、価格競争してるのかね。
441 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:27:30.12 ID:NhD+gCfp0
まあ私立大専用だろうな。
442 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:27:46.22 ID:NB7HyTDUO
>>422 そりゃ一般人の基準の問題だろ
進学校の理系の一般人ならちょっと努力すれば入れる
そこら辺の普通校の一般人じゃ無理
そういう話だろ
>>423 そんなのほんの一部の中の一部だろ
上位大学にもたまには馬鹿もいる
底辺大学にもたまには頭良い奴もいる
って極論持ち出せばきりがない
ほら、目の玉をスキャンする奴、よくSF映画の
あれでなきゃ駄目
444 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:28:11.21 ID:q4hkUm0H0
>>425 実力評価されてるんだよね 有名大卒だったらさほど評価されてなかったかもしれないw
445 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:28:22.72 ID:MLLKTwlY0
>>439 同意。教育者としてもっとちゃんとやって欲しいな。
金払ってるのに講義でないってもったいないだろ
お前ら代返してくれる友達がいたのか
448 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:28:42.32 ID:6Js4Lyoh0
>>248 必要最低条件ってことは、つまり普通は他にも条件があるってことだわな。
他に色々条件があるのが甘やかしてることなのか?
授業でなくてもいいけど1コマ欠席発見するごとに○点引くよ
まったく出なくても試験次第で可は取れるから自信がある人は頑張りなさい
あとね、ノートはコピー不可ね、借りるならちゃんと手で写しなさい
試験前にノート集めて少-しだけ底上げしてあげるけど、コピーは駄目
友達に写してもらうのはいいよ。その友達が少しは憶えてくれるだろうからね。
そして誰か当てるたびに自己紹介させたり簡単な会話振ったり
ラスト10分はミニレポートをノートに書かせたり
今でも時々ドイツ語の授業だけは夢に出る
出席しようがしまいがどうでもいい。
レベルの低い大学ならなおさら。
出席しない=講義に出る価値がないと思われている現実のほうが
重要だろ。
451 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:29:33.52 ID:10a8gG2uO
>>433 そりゃ、地域密着の電気工事だとか、
自動車整備工場とかならアリだけど、
そういうところなら、まだ白木屋のほうが
待遇がマシだったりする。
地方の中小なんて、正社員で年収200万なんて普通にいる。
指紋認証にしろよっ!
453 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:31:09.07 ID:xB+dV+8HO
ごみ溜め大学ばっか…
しかし考えてみれば
東大の教授ってのもすごいな
東大生相手に さらに 「教えてる」んだろ?
東大合格できるじゃねーか東大の教授
なんとか工業大学の教授では落ちそうだが
455 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:31:24.27 ID:MLLKTwlY0
てか携帯で認証すればいいのに。
携帯は絶対に貸せないでしょ。
全く逆のケースがある。
近年、入学金、授業料を 1 円も払わずに出席して講義を受ける 「もぐり」 が横行し、
各大学とも出席阻止に手を焼いている。
教授のなかには 「もぐり」 が多いことを手柄顔にするものがいて、始末に困る。
有名教授の講義など、履修届を出している学生数よりも 「もぐり」 の方が多かった、という伝説がある。
最前列に座り、熱心に受講してるのは大概 「もぐり」 だそうだ。
これで得た知識で各種資格試験を受ける者がいて、
「もぐり」 の方が一般学生よりも合格率が高い、というに至っては悲劇なのか、喜劇なのか。
457 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:32:22.71 ID:ETfYT3R60
>>370 一旦どこかのレベルで足切りしないと、応募者多くて大変なんだよ。
>>445 院生時代、師匠にそんな感じのことを言ったら
「学びに来てるヤツは弟子なんだから、いちいち教えられる前に自分から技を盗め」という主旨のことを言われた。
人によるだろうけど、たぶん、感覚的に職人の徒弟制度みたいなものが残ってるんだと思う。
460 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:33:07.97 ID:WanEsL6/0
>>451 それは工業高校の就職先だろw
院卒なら普通に優良メーカーに決まるよ
知名度無くても規模が大きくて待遇も悪くないメーカー多いからな日本は
毎回授業の復習と出席を兼ねた記述式演習を課せよ
記述式演習の回答だと人の代返なんかやる時間は無いからな
462 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:33:56.85 ID:dFJe/QRC0
こんな奇妙な装置じゃなく、指紋認証にすればいいだろ。
代返だけじゃなくセキュリティーも保てるんだし。
少しは無い頭使って考えろよ。
何のために給料もらってんだ?
463 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:34:13.49 ID:F1/JfG6A0
教授は学校法人経営側の意向を無視するからね。
そんな教授も多いのは確か。
卒業させるのが最終目標じゃなくて就職率あげなきゃ生徒は集まらない時代だから、留年するようなアホは監禁してでも資格等をとらせるべき。
Fランク卒業してから専門学校に入りなおす輩もいるわけだし。
464 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:34:50.74 ID:aUe0bfpn0
代返はあんまり関係ない。今でも出欠を取る大学があるのか。
466 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:35:43.27 ID:q4hkUm0H0
467 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:35:56.22 ID:Nd95ow8m0
出席点なんてつけなければいいんだよ
俺は出席点の+αがなけりゃ留年してたかもしれないけどw
468 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:35:57.24 ID:NB7HyTDUO
>>451 何勘違いしてるか知らんが、ちょっと地方駅弁の電気電子の就職先覗いてきてみ
就職氷河期とは思えない豪華さだから
469 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:36:24.32 ID:10a8gG2uO
>>460 院ならそうだけど、学部ならそんなもんだよ。
工業高校なんて、そんな就職すらないよ。
だから、工業高校も進学コースを設けたり、
普通科とかに転換したりしてるわけで。
470 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:37:36.02 ID:IxiTb3a+0
出欠取らない先生は点が悪いと容赦なく落とすからある意味ソッチの方が大学らしいわ。
出席してれば単位貰えるなんて甘え。
471 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:37:43.76 ID:d/swzBhh0
指紋認証にしたほうが早いじゃん
472 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:38:47.48 ID:WanEsL6/0
>>469 まあ学卒の理系は就職先相当限定されちゃうしなあ
>>466 そんなもん人によって違うわ
ゲームが面白いと思う人もいればつまらんって人もいる
人と話すのが楽しいと感じる人もいれば逆もまたしかり
どれだけ相手に興味をもってもらえるかが大事だと思う
474 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:39:31.77 ID:NhD+gCfp0
今国立入らんでどうするんだよ。
講義聞かないと試験通らない内容の問題を作れよw
生徒にズルすんな!っていいつつも出席しないでとれる内容の講義しかできてないのかよ
476 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:39:34.42 ID:10a8gG2uO
>>468 地方ったって、九州大学とか北海道大学とかならそうだろうけど、
田舎の単科工大なら以下略。
毎年同じ試験問題出す教授もズルだよね
478 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:39:41.68 ID:ETfYT3R60
>>470 逆に社会人なら学歴関係なく無断欠勤したら一発アウトなw
こんなことしたって何の解決にもならん
問題は大学受験という苦痛の先にパラダイスが待ってるような幻想
そして受験がすめばたいして学問になど本気で取り組まず
会社に勤め出すまでの短く淡い春を謳歌するかのごとく遊び呆ける
それが普通なんだという深く日本全体に根付いた風潮
まあ全部が全部そういう学生とは言わんが大方がそんなものだ
ここが問題なのであってサボりを取り締まったってなんの解決にもならん
無能を排出する大学なんていらねーから。
受験よりも卒業を厳しくしろよ。社会のためになってねーじゃん。
有能な人材を育ててこその大学なのに。どんどん駄目になってる。
482 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:41:33.64 ID:q4hkUm0H0
>>450 出席なんかとるアホ大学の学生は、講義の価値が分かる訳がなかろ
>>479 >問題は大学受験という苦痛の先にパラダイスが待ってるような幻想
幻想じゃなくてマジなんだけどな。
大学生は、小学生からやり直した方がいい。
>>466 わかりやすい授業。
医学部の基礎の講義受けたら分かるが、事実を羅列的に並べて、何が大事か分からないような講義をする奴が多い。
例えばまずポイントを示して、あとは枝葉の知識・・・みたいな解説があると頭に入りやすい。
基礎の教授は本当にひどい。
486 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:42:20.24 ID:WanEsL6/0
>>465 自己レスだけど農学部は可哀想だな
工よりも入るの全然難しいのに
>>423 工業高校出身者で指定校推薦やAOで入ってくるのは、英語はともかく出来は悪くない。
専門科目に入り、実際に手を動かすことになったら、手際がいい。
家庭の経済状態が悪くて、塾にも行かせて貰えない、通信添削もやらせて貰えない
で、中学の内申点が悪く工業高校へ。で、たまたま地頭は悪くなくそこそこ真面目なら
成績もイイから進路指導担当者に勧められて大学へ行く。
指定校推薦、AO入学組でダメなのは、寧ろ普通科出身。
おそらく「こんな程度でいいか」と妥協したせいでモチベーションも低いんだろうな。
光る東芝!
とかだとオオーとなるけど
知名度はそれほどでないけど
東証一部上場企業で業績も安定
国内外のシェアは70%
スペースシャトルの部品にも使われている
身近な所では ほら そこに使っている部品もそうです
とかだとなんか あまり盛り上がらんな
むしろ「紹介必死だな」って感じで
やっぱ人様に社名を聞かれた時は
「光る東芝です!」
「オオー!」
とやりたいものだ
489 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:44:01.44 ID:NB7HyTDUO
>>476 旧帝じゃなくて、ほんとの地方国立大
嘘だと思うならどっか覗いてみ
名の通った企業から名があまり知られてない工業系一流企業までずらり
学部卒でも一流企業のグループ会社くらいなら余裕で入れるぞ
>>479 実態として、大学=就職予備校 になってるから、ある程度は無理もないよ
学生の大部分も企業もそう思ってるだろ。
491 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:44:18.75 ID:q4hkUm0H0
>>485 そんな授業したら自分でポイントをつかむ力が無くなるだろ?
492 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:44:43.42 ID:QMlPcanW0
シャトルカードっていう学生個人ごとのカードに
授業終了後に意見・コメント書かせて,教官がそれぞれコメント書いて返却というシステムを
採用しているところはある
毎週200枚とかコメント書く教官の負担は結構大きいけど
無味無臭の出席取りよりは効果的だとは思う
>>417 ちょうど20年前の地底法学部卒業だが、1コマ110分だった。
494 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:05.14 ID:MX1r8Uid0
俺、新聞奨学生しながら大学行ってたから
代返なんて頼んだことないや。
もったいない。
法学部の学生にとってはは司法試験の勉強を授業より優先するから非常に迷惑な装置。
496 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:18.74 ID:6Js4Lyoh0
>>466 赤ん坊に言葉を教えるような感じの授業。
497 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:30.73 ID:MLLKTwlY0
499 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:48:22.72 ID:amJL/+vz0
今の大学生って大学生って身分が大切で中身が何もないよな。
勉強できるって言っても一時的な暗記で理解してるやつなんているのか?
大学生=遊び人ってイメージしかない
500 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:49:52.33 ID:YsKMLUob0
ネット普及してるんだから講義別にいつでも視聴出来るようにして
試験だけ受ければよかろうに
解らないならメールか訪問して聞くとか
定期的な論文提出とテストで90点以上で各ポイントゲット
100ポイント貯まったら進級とかで十分
直接受ける講義なんぞお互い時間の無駄だろ
501 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:49:52.74 ID:xcLFC6Wx0
だから試験だけで単位取るようにしろよ。
502 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:49:53.37 ID:MLLKTwlY0
>>499 じゃあ昔の大学生は中身あったとでも?
ねーよ
>>491 いや、別に今のままの講義でもいいんだよ。
ただ、そうだとしたら今後もみんな代返するだけって話で。
到底人の頭につめこみ切れない分量を6年間で学ぶわけだから、何をどう学生の頭に残すかってのは大事なことだと思うぜ。
そうすれば、教えるほうも、イメージの作り方とか、整理の仕方とかもっと考えることができるはずなんだが。
無駄なところに力入れないで、卒業させるなよ
505 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:24.34 ID:WanEsL6/0
>>489 さすがに底辺中の底辺駅弁北見工業なんかは糞みたいな就職なんだろうなと思って見てみたら
機電は普通に良くてワロタ
普通の頭持ってれば余裕だろうし、やっぱ勉強できない奴こそ理系行くべきだわ
大学は出欠席(医学部その他は除く)はそれ程大事じゃない。
俺もそこそこの理系大学で修士までいたけど、大学では自分で
考える素養がない人間は大学をすぐやめるべき。
自分も論文は講義サボって、どうしても分からない時は講師その他ではなく
院の先輩とか同学年でも別学科の人間に聞いて廻ったりもした。
(そもそも教授クラスになると、自分の自慢話ばかりで講義でもなんでもない)
でも、そのお陰もあって、大学で知識はかなり得られて他人に色々仕事以外
でも色々聞かれるが明快に答えてくれるので分かりやすいと言われる。
大学は自分で自分を磨く場所だと言う事を、今の世代はどれ程知って
いるのだろうか?
>>486 そうか?数学も物理もダメだから、農学や生命系に逃げたな と思っちゃうぞ。
泥や土や藪や木々や気持ち悪りぃ虫と仲良くする覚悟もないくせに、バイオが
ブームだし、食品に就職できる(実は工学部の方が食品に就職し易い)と浮かれてやんのってね。
509 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:51:03.14 ID:NwmH2RJpO
>>478 お前、いつの学生だw
俺のとこCランク都内大学だが、推薦は酷すぎる。Do you like〜?すら分からない。
>>1 ずっと前から学生証スキャンだったが学生証渡すだけだぞ
511 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:18.96 ID:9y5qTdZt0
俺代返なんて一度もやらなかったよ!
友達いなかったからさ…(´・ω・`)
カード渡せば、代返より楽に不正できるね。
513 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:36.38 ID:6Js4Lyoh0
それが本当にいい授業か、分かりやすい授業かは置く。
「いい授業」「分かりやすい授業」というのが何かは明らか。
母親が赤ん坊に言葉を教えるような感じの授業のこと。
これ以外のいかなる努力をしようとも、生徒から
「いい授業」「分かりやすい授業」という評価を得ることは絶対にない。
逆に、これさえやっていれば「いい授業」「分かりやすい授業」という
ことになる。
繰り返すが、それが本当の意味でにいい授業で分かりやすい授業かは別。
( ´D`)ノ<授業に出てようが出てまいが試験の出来が良ければ単位出すし
全部出ててもダメなら出さない。被告はそうしとる。
どうせ上目指す奴以外は忘れちゃうだろうし。
>>496 赤ん坊に言葉教えるのって
なんか一方的でそこに理屈はなく
相手も鵜呑みかと
毎回映画見てるような感じで
何一つ努力せず笑ってただけなのに
気づいたら超高等数学の研究者レベルになっていた
これ半年でお願いしたいんだが
516 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:54:33.73 ID:TEDu02bi0
10年以上前から東京工学院が実装してる件について
大学の授業に予備校的なもの求めてる奴って馬鹿だろ
518 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:54:47.86 ID:6Js4Lyoh0
結論を言うと、そもそもヴァカを相手にすることが間違い。
519 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:56:13.50 ID:WanEsL6/0
俺の大学は出席カード配られてたから代返的なのはかなり難しかったな
毎回色違うし院生バイトが席回って回収するし
520 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:56:59.42 ID:6Js4Lyoh0
>>485 なんでおまえさんはそこでもっとわかりやすい講義してくれって食らいついていかなかったんだ?
具体的にどういう講義して欲しいか訴えないと相手に伝わらんだろ
これはひどい
523 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:58:03.80 ID:TDOhG1UcO
せっかく金払ったのに講義こないやつなんかほっとけよ
むしろ今から講義受けたいくらいなのに
524 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:59:00.50 ID:MLLKTwlY0
>>523 講義聞きたいなら聴講すりゃいいんだよ。
入学の必要なんてない。ゼミは別だが。
うちの大学は、出席確認にマークシートの出席表を欠かされてたけど、講師によっては
終了直前に配る人もいたし、開始時に配る人もいたな
開始時に配る講師の場合は、書いた後退室してもテスト受ければそれでいいとかだった
>>485 ( ´D`)ノ<授業後すぐにポイントを整理しといて聞きに行けよ。
学生の質問を無碍に断る教授なんかまずおらんわ。
527 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:01:29.03 ID:6Js4Lyoh0
>>521 >>513を参照のこと。
過った要求をすることをそそのかすなど、あり得ない。
教育現場がいかに深刻な状況になっているかに気づいているものは
少ない。
今の教育現場はダメな教育をやることが、社会の要請する至上命令になっている。
でもま
正直俺は過去問というものの存在を知った時点で
講義を真面目に聞く気などゼロになったが
大学まで行ってそんなんやらされるとは
夢にも思わなかった
530 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:03:15.18 ID:oU2i2Bk1O
>>18 さすがFラン。
発想が愚かすぎ。
イニシャルとランニングのコスト比較すらできないことに驚く。
531 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:04:14.08 ID:oqahHVil0
名古屋工業大学は独自に開発してたなこれ。
>>526 で、授業ごとに教授を前にして、10人以上が列を作るってか?
あと、本当にひどい講義はとらえどころが無さ過ぎて何がポイントかも分からん。
533 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:05:59.21 ID:cafI3uxX0
講義中動画撮影していればいない奴がわかる
授業開始後、20分で教室締め切り
で、授業終了後にレポート提出
これでいいじゃん
535 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:06:28.51 ID:6Js4Lyoh0
いま学校で本当の意味で良い授業をやってごらん。
前生徒から強烈な憎悪を受けるから。
「この野郎。いい授業やりやがって。絶対許さんぞ。」
冗談だと思ってるだろ?
だからオマエラはダメなんだ。
学生証のICに指紋情報登録しておいて、まず学生証が有効かどうか指紋認証させればおk
普通に教室にいる人数とカードの枚数が合うか確認すればいいんじゃないの
合わなかったらなきゃやり直し
一致するまで講義は始めない
講義時間は減らさず始まる時間が遅れたら終わる時間も遅れる
その後の講義も遅れる
10数年前のマーチ大では出欠なんか取ってなかったけどな。
来る者拒まず去る者追わず、自分のために大学来てるんでしょ。って姿勢だったが。
>>532 ( ´D`)ノ<いいんじゃね?それで自分の講義に疑問持って教え方を変えるとかの
工夫せんかったらその教授は教えるセンスがない。
だいたい、大学なんてのは学生自身がどう学ぶかを考える場だ。
教授の授業が楽しくなきゃ自分で楽しく勉強する工夫をすればいいんじゃねえの?
540 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:11:43.99 ID:Z1fYfMbC0
大阪経済大学は数年前からこの方法を使っているよね.
>>526 ある講師が質問考える暇あるなら授業聞けってアホなこと教えてて、アホかと思った授業あるわ
その代返してた奴がわかったら講義受けても
代返させた奴同様欠席扱い
>>542 ( ´D`)ノ<質問のもとになる疑問は「考える」ものではなく「抱く」ものだ。
真剣に聞いてるからこそ出てくるものとも言える。
大学生が多すぎるんだよな
一クラス30人以下にして
ディスカッション形式にすれば
代返自体不可能なのに
出欠なんて語学の授業のゲタかと思うんだがやるのか?
547 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:19:19.67 ID:/cpflVSl0
結局勉強しなきゃ単位取れないわけで
講義時間に勉強すればいいって話だよ。
講義受けないで自習するわけでもない。
バイトか遊ぶかやっても他のこと。
結局テスト勉強は講義ノートや先輩のテストを参考にするわけだ。
逆に完全な自習でテストに望めている奴が多いなら出席とらなくてもいいだろうな。
最も基礎科目で勉強しなくても点がとれるなら
その単位の存在自体が問題だし
どうしてもってなら、小テストパスした奴は退出可にすればいい。
てか講義に出ないという選択肢が意味不明
俺はAを取りたくて勉強してたけどそういうやつは単位取れればいいみたいな考え方だもんな
単位取るだけならそれこそ出席して講義聞いてるだけでほとんどテスト勉強しなくても取れるのに
>>547 >小テストパスした奴は退出可にすればいい
真理だ
教わる必要はないってことを証明すればいいだけなのだからな
前より楽に不正できるのがうける
学生証にFeliCaつけて部屋の入退室管理につかえばいい話
何らニュースにすべきことじゃない
( ´D`)ノ<そういや、昔探偵ナイトスクープで流体力学かなんかの教授が
「講堂?の後ろから前の黒板まで紙飛行機飛ばしたら無条件で単位やる」って
依頼で達成した回があったな。あれおもしろかった。
553 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:23:59.98 ID:4ojwF0msO
授業の感想文を毎回の宿題で書かせては?
代返の何がいけないんだ?
義務教育じゃないんだから、過干渉だろ。
>>1,16
> 別の学生が着席して机のデータを読み込んだ場合、後のデータが優先されるため、代返分のデータは無効になる。
この処理が微妙
無効となったデータが残らない仕様なら糞
定期的なスキャンでログを取り続ける仕様なら少しはまし
座席に座らせないように荷物を置いておけば
座席数がギリギリな講義でも無ければ座られる可能性は少ない
このシステムに体重検知で圧力センサを椅子に設置すればもっと良くなりそう
>>554 >何がいけないんだ
出席日数が単位取得条件の一つなんだから当たり前だろ。池沼
学生を口封じするってのはどうかね
そしたら代返できなくなる
日本工業大学www
家庭教師先の馬鹿が付属中学校に行ってらwww
559 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:26:40.44 ID:4ojwF0msO
560 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:27:26.61 ID:Q/AQ/XMM0
講義出なくて科目試験だけで単位認めればよいなら、大学なんて
全部通信教育にしちゃえばいい、その方が学費も安い
って極論にたどりつく。
もっとも、講義に出ずとも自分で書籍を読み解いて自分なりの
思索をめぐらせて成果(大学なら卒論)を出すのが本来のある
べき姿とも考えられなくもないけどね。
変な話
テストで必要な部分を理解してもらえばおkじゃねーの?
講義内容が大事なら、それに準じたテスト内容にすれば良い
出席の有無で決まるのは、真面目か否かだけで、知力的な証明にはならないのに
562 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:31:56.63 ID:kxYbV0230
まぁわざわざこんな機械に頼らなくても、
感想書かせたり、小テスト課したりして、
代返を防止する方法はいくらでもあるわな。
>>561 そう言ってる先生もいた。
「出席が少なくても、テストの点数が良いのは、
いわば、こっちの負けですから、単位あげます」って。
564 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:33:20.18 ID:6ZiQtzUg0
入試のカンニングで逮捕されるんだから
在学生の代返には機動隊で包囲&放水くらいはしないとな
JRのグリーン車みたいに、
チェックインしたら、机のランプが緑になるとかにしたら、
誰もいないのに緑(出席)になっている机を判別できるんじゃね?
566 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:34:02.61 ID:6RN85thS0
大学のセンセイの教え方は下手くそすぎる
>>563 ある意味、出席の仕方で単位のお恵みを与えてるって事だよね、これ
悲しい話だわな
>>566 教わるんじゃなくて、それに触発されて、自ら学ばないと。
569 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:38:26.49 ID:/cpflVSl0
単位を取る=理解、ではない科目もあるからな。
大体付け焼き刃の勉強じゃ天才以外は時間が経てば忘れる。
それは大学側が求めてないってことでしょ。
570 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:38:27.06 ID:MLLKTwlY0
571 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:40:01.14 ID:6RN85thS0
572 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:40:55.88 ID:++9OgD0C0
a
573 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:41:30.58 ID:IPdYVC+w0
っていうか真面目に出席した誰かがちょっと席を外した隙に別の学生証かざしたら
上書きされて出席した学生が欠席扱いになっちゃうじゃん
Suicaグリーン券と同じ。
穴だらけのシステムだな
>>570 本で勉強できる部分は予習というかそもそも持ってないといけない基礎知識だろ
技術系だと直接見て触らないと意味不明なものを学びに行くもんなんだが
文系って通信が発達しまくった現在となっては、何のために大学があるのか
正直よくわからない
やる気のある学生にとってはほとんどの講義は物足りないと思うがな
576 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:44:17.75 ID:Z8LhjpTk0
ICで出欠管理できるなら、
教授がいちいち出席とってる時間を授業に回せるって事じゃん。
効率も考えるならこれはありなんじゃ?
欠席されないような価値ある授業をやればいいだけ。
毎回企業の人が来て就職に役立つとか。
>>568 ああ、だめだコイツ・・・
(喋るとき、文節ごとに「えー」っていれて聞き苦しかった。)
自分で何とかしないと・・・
(聞いてるだけでイライラする喋りを出来るだけ聞かないで済むように)
と触発され、がんばったことはあったがw
「この講義に出なかったことで学んだことを書け」
ってのをレポの題目のひとつにしていた先生がいたな
Aだった
懐かしい
580 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:49:07.22 ID:Nj4w6SgDO
今は講義開始に点呼取ってるんだが
学生からして一番嫌なのってなに?
581 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:51:41.24 ID:yNvM/T7PI
っーかさぁ、価値ある講義してる大学ならネットで講義中継・録画ストリーミングでオンデマンド受講にしろよ
そうすれば試験の1時間だけの拘束で済む
騒がしいお猿さんと一緒に講義聞くのは我慢ならん
こんな下らん装置いらんわ
声紋チェックでも追加しましょうか
583 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:52:50.85 ID:fcGgLe2k0
584 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:54:09.08 ID:/cpflVSl0
講義13回ある中でランダムに5回小テストやりまーす。
4回出席してなかったら落とすよ。
あ、途中から教室に入るのはなしね。
テスト時間は短く、代筆の時間は与えない文字数を要求するテスト。
これで何人逝った事か。
大学で講義の出欠管理なんかしても仕方ないだろうにwアホだなぁ。
>>577 それ詭弁ね。
授業は、自分の価値観に合わせろということ。
それは無理というものだよ。
実際、
>毎回企業の人が来て就職に役立つ
就職に役立つのが学校の授業では無いもんね。
587 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:55:13.89 ID:Q/AQ/XMM0
俺の授業は3回以上欠席したら単位をやらんと広言していたのに
しょっちゅう休講するバカ教授がいるのは、どうにかならんか
588 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:56:10.10 ID:AY8Ggtor0
学生証預ける奴いてワロタ
1人で10枚分くらい通してるパシリいてワロタ
589 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:57:04.53 ID:6ZiQtzUg0
放送大学までつまらないのはどうしてなんだろうか
テレビらしく視聴者が食い入るような講義やれよ
大学の教授から助教まで、教えるプロではなく研究者だから講義がつまらなくても仕方ない。
友達の兄弟が某旧帝大の講師だが、研究するための義務として仕方なく講義している、って言っているらしい。
591 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:00:01.60 ID:fPYDH2OdO
>>580 一番最後に
私語をしなかったり
真面目に聞いてた生徒を
テストで優遇します!と宣言かな
必修で死んだ
592 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:00:49.73 ID:/cx5aQoVI
>>589 録画される恐れがあるから迂闊なことを言えない。
放送大学は五年間くらい使いまわすものもあるから企業名とか政治家名とか時事ネタは使えない
授業料に見合った内容の授業をしろ
以上
うちもICカードだな。出席取る必要ないし楽だ
でもどっちにしろ文科省が出席点とるなというからもうないし、
そもそもテストで点とりゃいいので、教員にとっちゃどっちでもいいなあ
595 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:03:27.22 ID:k1ZY/o970
アメリカみたいに山ほど課題を出し続ければいいだけじゃないか・・・
クリアできなかったら先へ進めない脱落システム。
出席しなければ課題を受け取れないので、まずはそこで脱落。
以前の課題も提出できないのでお終い。
596 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:04:19.03 ID:eDDpuF/AO
別に義務教育じゃないから必死になることもないと思うけどね
一回数千円の講義代をどぶに捨ててでもやりたいことがそいつにはあるんだろ
597 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/29(水) 12:04:23.26 ID:CqS6qf6i0
教授の意識改革しないと無理だぜ。
出席を強要するから代返が横行する
出席を強要するから私語、携帯、内職、居眠りが横行する
東大や京大みたいに出席を強要しなければよいだけの話
特に一般教養や第二外国語の講義での出席強要は直ちに止めるべき
講義の出席管理や高度なことやっても理解しようとしない
現状を考えたらそろそろやめて起業でもするわ
研究する環境ですらない大学になって本来の目的が二の次
もう小学生みたいなやつらのおもりになってるからな
大学院の学生ですらレベルが話にならない
出席などはっきりいえばどうでもいい
600 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:06:19.26 ID:k1ZY/o970
>>581 アメリカの大学はかなりやってる、しかも無料が結構ある。
もう日本の大学は終わってる。
出席より私語をなんとか出来ないかに頭を悩ませてくれよ
聞く気のないやつは追い出すくらいのことをしてくれ
602 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:10:39.46 ID:S4FZwWGK0
早稲田って全学生が出席したら席が足りなくなるって噂があったよな
603 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:13:58.25 ID:cyAyoyf/0
みんなのうちは恵まれているね。
うちは母子家庭で、貧乏だったから、やっと国立入学した。
本当は東京に出て、私立のマーチに通いたかった。
でも、母親の事考えると無理だから、奨学金とろうと思って必死に勉強して成績上位を維持した。だから、代返とか、バイトで休みとか、サークルで休みとか、やっている学生がうらやましかった。
いまは、地元のしがない公務員で母親を養っている。
そういう学生もいるってことを代返とか出ないとかいっている現役学生には、わかってほしい。
そういえば、講義がむっちゃつまらなかったのに、研究室所属前の訪問期間に
研究室行ってみたら、むっちゃ高額の機器入れてて、教授自身の研究内容の説明や
所属する学生に与えてる研究課題の説明も面白くて、人柄迄違っちゃったみたいに
生き生きしていた。
4年や院生も楽しい人ばかりで、それで研究室をそこに決めたんだった。
要するに、講義を受け持った科目=ご自身の興味の方向 ではなかっただけのことだった。
>>603 奨学金って貧困度で決まるもんじゃないの?
それと、地元の公務員は「勝ち組」だよ。
606 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:18:09.28 ID:WjPMKkSu0
ここでファビョってるゆとり学生に限って
授業の質を云々したり授業や教授を選ぶ立場になれるほどの
学力なんかない件
607 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:19:06.00 ID:6t8qPcs50
マイクロチップ体内に埋め込む
608 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:19:31.88 ID:Nj4w6SgDO
>>591 寝てる奴が良い子になるなw
まあいびきさえかかなければスルーしてるけど
うちの教室は病欠だろうが忌引きだろうが三分の一休んだら試験資格が無くなるようにしてるんだが
それだと三分の一までは休んで良いと考えるバカも出てくるんだよな
ゆとりゆとりとバカにはしたくないがどうにかならんかねゆとり
そう言えば、講義はやる気無い癖に実験だとハイテンションな常勤講師がいたなぁ。
一瞬、同一人物なのかガチで疑問に思う程に。
つーか、実験好きって座学嫌がる傾向が強い気がする。
>>598 今は出席しても点数には入らないので,出席をとるのは実は引きこもり対策なのだ
そのデータを元に学生部が○○君は学校に来ていない→保護者に電話
611 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:21:27.30 ID:cyAyoyf/0
>>605 >奨学金って貧困度で決まるもんじゃないの?
違うよ。返還なしの奨学金は成績優秀者に与えられるんだよ。
お金持ちや普通の会社員の子弟には関係ないだろうけどね。
>>603 貧富の差に嫉妬しグチグチ文句言うなよwww
そりゃ、講義やりたい教授なんていないでしょ。大学で研究するために仕方なく教えてるだけなんだから。
614 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:24:50.87 ID:cyAyoyf/0
>>612 >貧富の差に嫉妬し
嫉妬ではないよ。
お金をだしている親の側から見れば、
大学までいれてあげた子供が、
実際にはそんなことやっていて、
能力を磨いてないってのは親が不憫におもうよ。
お金って稼ぐの大変なんだよ。
そのなけなしのお金を子供のために使う親心って大事にしたいよ。
615 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:25:34.38 ID:RQPEfEqB0
指紋認証や静脈認証にするべき。
個人情報の観点もあるけど、これらのデータは暗号化されシステム運用側の大学も容易に悪用はできないしな。
そこまでせんでも、講義に出てない奴は、
自分の為にならない部分もあるんだから、自業自得でほっておけばよい
617 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:27:35.01 ID:j6cwGWmGO
>>611 ウチはまぁ恵まれた家庭だと思うけど
奨学金は受け取ったよ
そもそも講義になって無いことが多いよ日本は。
講師はちゃんとした授業やれ、学生は、当たり前に出席して、かつ勉強しろ。
>>611 成績良かったけど、親の収入のせいで第二種奨学金だよorz
俺は大卒してニートになったけど、学費勿体ねえから大企業入ったほうがいいぞー
お兄さんからの忠告コーナーでした〜
621 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:31:12.97 ID:SO4yVcCg0
今の団塊の評論家は殆ど大学出席してないんだよ。
それで偉そうなこと言ってる。
当時は学生運動真っ只中で大学はロックアウト状態。
つまり殆ど休校で入試すら出来ない、行なわれない年があったくらいだよ。
宮崎学や田原総一郎世代は殆ど出席してないだろ。
>>1 クレカ&学生証一体型でいいじゃん
これ預ける奴は頭が足りないので退学で良い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
テストの日に遅刻したとか休んだとかそういう理由で落とした単位に関しては
次の年の出席とるの免除してくれぇ・・・もう内容はわかってるんだよぅ
>>580 1番嫌なのは不条理に単位や評価を落とす教員
教員の機嫌によってテストやレポート採点の有無が左右されたり
学生の意見が教員の考えを否定する内容であれば評価を下げられたり
必修科目で、テストの日だけ体調を崩し休んだ学生と追試験の約束をしていても
そんな話をした覚えが無いといった対応をされ、追試験が行われず再履修させられるなど
点呼に関しては、人数が少なければそんなに気にしないが
人数が多いなら点呼を取る時間分講義を進めるか、その時間分だけ早く終わってくれた方が良い
>>544 それが 考える って言ってたんだよw
マジでアホかと・・・
で、その日の内に質問を出しても受け付けないとさ・・・
626 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:35:37.51 ID:PRsv0zWCO
座席に生体認証付ければいいだろ?
627 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:35:50.88 ID:9lEK9Kli0
講義が上手い=優秀 とはいえないのが、大学教員。
>>580 試験会場で「初めまして、○○です」の嫌味w
629 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:36:19.02 ID:YT52PD410
>>603 国立大の親の年収見てみたら?現実をw
今時は貧乏人の苦学の餓鬼は稀
余程の秀才くらい(それを自慢したいだけか?w
>>608 人間、中途半端な罰はかえって罪を肯定する考えになるそうだ
代返してくれる友達がいない
632 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:39:56.93 ID:eV5d7ZDq0
ひゃー世知辛いな。って思ったけど今って「ゆとり」世代だからな〜。
しょうがないか。大学といっても中高生レベルらしいからな
昔の大学生とはあらゆるレベルが段違いなんだろうな
>>606 そういうのって、講師が自分を棚にあげてるだけだよね。
文句を言う学生に限って、授業をまともに受けてない件
ならまだ筋が通っている。
634 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:42:26.70 ID:uZCt+yKq0
>>632 現実を知らないようだなぁ…今は授業を休む先生なんて評価が低いし
むしろちゃんと授業に出るのが大学生だぞ。当たり前と言えば当たり前だろ。
とは言え、全入時代の底辺大学の主な業務は生活指導だけどなw
>>603 母子家庭貧乏で国公立なら確実に授業料免除対象。
多少収入があって免除対象じゃなくても、少なくとも奨学金1種は確定なので、
留年とかしない限り奨学金取り消しはない。
成績上位維持する意味って教授推薦でのコネ入社目的しかないよな。
本当かどうか眉唾だけど、そういう意味では負け組だわ。
いや、金かかるものわざわざ導入しないっしょ
代返されようが大学側は実害無いだろうしな
昔都内のマンモス大学で本当に出た問題。
数枚の人物写真があって「私を選べ」
これ最強。
638 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:49:45.22 ID:9lEK9Kli0
>>636 点呼すると授業時間を無駄に消費する。
出席票は、授業後の時間と労力を使う。←不毛
ということで、手間暇掛からない方法には需要がある。
文科省が出欠出欠うるさいしな。
大学も変なアンケート出さないで、
「この授業を休みたいなあと思った度合い」
だけ聞いてみたらいいんだよ。
絶対そのほうが相関がある。
640 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:52:01.69 ID:eV5d7ZDq0
>>634 授業にまじめに出てるんならこんな装置、需要ないだろ
ゆとりはそんなこともわからんのか
しかし、授業にまじめに出てるのに昔より低レベルって救いようがねー馬鹿世代だろ
ぼっち大勝利?
642 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:53:06.07 ID:9lEK9Kli0
643 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:54:22.73 ID:SRkhy3cvO
席決めれば良い
自由禁止で
>>640 いや、昔は”出席しない”のに頭が”良かった”わけでも無い。
今も昔も、平均的には普通に授業に出ている層がちゃんと単位を取っている。
問題は、出席しない層が、努力してない。
>>639 あれは文科省の指導
継続的な授業内容の改善と言うやつです
こんな文句がありました→改善しますた!
>>634 たまにすごい臭いのがいるので席強制は勘弁してもらいたいですね
科目にもよるけど、自分で専門書買って勉強した方が良い場合もあるからなあ
そういう講義は親には悪いと思いながら欠席するわ
出席点とか無ければ単位は取れるし知識も身につくからね
>>624 へ?人文系の科目で、教員の講義内容(教材となった文学の解釈)に、
講義中の質問タイムも期末試験もいちゃもんつけまくって、
自説を書きまくった答案を「落とすなら落としやがれ」と覚悟して
だしたら、ちゃんとA貰ったぞ。(工学部のくせに骨があると思われたのか?)
649 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:56:55.10 ID:FcqQ5zar0
学生時代、出席確認しない教授のほうが判り易かったというか
人が一杯入っていた気がする
650 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:57:10.24 ID:9lEK9Kli0
>>643 大賛成。指定席は私語が少なくなる。
座席表を作成するのがちょっと面倒くさいだけだ。
651 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:58:28.79 ID:eV5d7ZDq0
>>642 本業とは学生?教員?
んで、それが?
ここまで管理されて、高校の復習に励む大学生なんてほんとゆとりはヤバイネ
>>650 うちはランク低いとこだけど,授業中の私語はほとんどないけどなあ
寝てるやつはいるけどね
工学部だからかな
高齢の教授が「最近の学生はちゃんと学校に来て良い。昔は教授を拉致したり石を投げたりしてきたからな。」
と言うてたのが記憶に残る
654 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:00:31.27 ID:usK3KlJe0
>>644 就職や資格取得に有利になりそうな授業には出席、その逆はシカト。これは昔から
変わってないよ。
繰り返しになるけど、そこで優とれば有名企業から引く手数多なんてゼミだったなら
学生のほうからこぞって押しかけてくるっつうの。(理工系では普通にあるね)
655 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:01:13.49 ID:I13+AJuh0
大学生だったの10年ほど前だけど、講義の資料であの「中国への旅」を渡されたことがある。
出たくなかったけど単位欲しかったから出たなあ…
>>654 結局そういう話だろ?
出ている学生は問題なく、
どういうわけか出てないのに単位だけくださいっていう学生がたくさんいる。
出てないなら勉強してくればいいだけなのに。
BOFIII
659 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:03:33.94 ID:eV5d7ZDq0
>>644 いや、それは違う
ちょい前(っていつぐらいのことまでをさすのかはシラネーが)
入試が厳しかったからそこそこの頭と教養はあった。今は出来ないとなったら壊滅的
あと、授業は出なくてもノートを借りて単位を取れる教科もあった
出席重視の教授もいたが、それだけではない
網膜認証でいいだろ
661 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:11:11.21 ID:AwY0MTsQ0
虹彩認証でおk
なんで大学で出席にこだわるかね。
テストで合格点なら単位あげて不合格点なら単位やらなければいいだけじゃん。
663 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:13:40.31 ID:SRkhy3cvO
なんでもかんでもとろうとして
教職とる奴w
単位目当てで心にもない老人ボランティアいく奴
生徒気分なんだよなぁ
学生だろ
>>648 自分が大丈夫だったから他人も大丈夫という思考は論理性に欠ける
工学部ならもう少し前提条件を考えようぜ
教員が同一人物ではない可能性
大学の校風や評価基準の違いなど
666 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:19:00.03 ID:egZV+Qb50
なんとパチンコ屋にヒントがあるらしいぞ
代理出席を依頼するバカ学生は友達じゃない
なので学生カードが必要な授業の場合は、代理を依頼してきたバカの学生カードを印刷して保存しておく
大学を卒業して数年たった後にネットで晒し上げて炎上させて大学側が卒業取り消しにさせるように仕向けます
668 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:26:54.50 ID:fF9iBNeB0
大学だって、全員出席されたら困るんだろ?
金だけ払って出てこないなんて、いい客じゃないか。
669 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:28:10.61 ID:HqXxI3ko0
国立理系なら、いわゆる出欠をわざわざ取らなくても顔見ただけで出欠判別可能な教授が居るよ。
出欠重視しない場合のほうが多かったが。
670 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:31:43.30 ID:uZCt+yKq0
>>640 お前は分かってないし、現実を見ようともしないの?
671 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:31:51.97 ID:HqXxI3ko0
>>666 机にカードリーダー+重量計なんかいけるかも。
0→携帯とか退出(パチンコ台でハンドルを外しているようなもの)
ある程度→まじめ?
急に上がる→居眠りw
みたいな感じで。
672 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:32:35.96 ID:YI5epyBc0
トモダチつくるの禁止作戦
673 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:32:55.84 ID:zNBy7/nFO
あらあら
授業料払ってくれる学生様に何て事を
674 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:33:39.07 ID:krVHQ9a90
また日本の大学の美しい伝統が一つ失われるのか。
体にチップ埋め込んで一頭一頭管理してやれ
676 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:34:42.70 ID:uZCt+yKq0
>>640 そういう出席しない学生への指導も現代の大学業務の内なんだよ。
だからわざわざ装置が必要なの、今の学生には。
そうでない真面目な学生は君の時代のような感じじゃないんだよ。
言っておくがオレは共通一次世代のオッサンだよ、ハゲ。
>>675 指紋認証で十分だろ
まあズル休みした奴の腕を切り取って
スキャンすれば済むことだが
678 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:39:14.94 ID:HqXxI3ko0
>>637 で、最後の数回は講義を助手とかに換え玉かまして(違反だが)痛い学生が大量にまんまと引っかかった件ね。
嫌な授業には出なかったこともあるが「代返」頼むほどあつかましくない
代返頼む奴は要領だけの奴で信用しない
680 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:44:09.78 ID:6RN85thS0
大学に行ったこともない奴ばかりでした
681 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:44:39.24 ID:SS7eGMXmO
余計なことすんじゃねーよ
682 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:45:09.86 ID:X27kWyal0
学生が楽しくエンジョイできなきゃ授業じゃないでしょ。
学費払ってんのはこっちだからな。
教授は来週が待ち遠しく思うくらいの授業やらなきゃだめ。
もっとパフォーマンス効かせなきゃ。
それにギャグのセンスがなさ過ぎる。あれでは学生が寝ちゃうよ。
出席なんてどうでもいいだろう
成績や成果だけで判断しろ
684 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:53:25.11 ID:HqXxI3ko0
当方理系だけど、
出欠どうのこうの関係無しに、
院試通るような人は程度の差こそあれ大学で勉強してきたと判断できるね(文理共通)。それで優秀とは限らないが。
4年になってから詰め込みというのも居るけど。
文系院卒要らないと企業が暗示するのは企業による文系学問否定。横暴だと思うけど。
抜き打ちで「出席」の学生の名前読んで挙手させるだけでいいだろ。
居なければ即留年。(トイレや早退時には必ず報告)
年に二・三回、10人程度やるだけで抑止力は充分だろ。
今にして思えば、代返は許さないと言ってくれる先生のなんとありがたかったことか。
687 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:56:05.90 ID:mEM9DawE0
教授の素直な気持ちだよ。
出席しないで友達のノートだけみて単位取ろうとする人達には
単位あげたくないのさ。
そんなことより原発のパワハラの方が問題だろ。
>>687 なんかでもそれってノート借りれば済む程度のことしかやってねえって話じゃ。
まともな教授なら自著か自作レジュメだけでも読み切れないくらい指示するし、授業ではさらに
それ以上のことをしゃべるだろうし。ちんたら板書してる教授とか死ねばいいよ。
大学は勉強をしに行くところ。
高校までのように授業を受けるのとは違うのだよ。
大学生になっても生徒とか言っているヤツもいるのには驚いた。
植田先生のネタで代返の数だけそいつ欠席にしていたのがあったな。
早稲田でこれやってたら語学以外ほとんど大学に行かず
水道橋のTACに通いつめて会計士になれた俺みたいな奴は卒業できなかっただろうな
つーかこれ全部の授業でやるのか?
まぁ当然やるべきことだ、社会では代返などないし
会議を代返しようものなら解雇一直線ってことになる
696 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:04:48.66 ID:HqXxI3ko0
>>691 今から考えたら
ちんたら板書→板書外の内容にも重要情報が有る。なんならICレコーダー仕組め。
理系だったから教授の板書は押し並べて異様に速くて困ったものだが。
697 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:07:31.35 ID:JSTIZg230
>>692 明治時代じゃあるまいし
いまは学部までは高校の延長だ
大学で試験近くに、出席とるけど出席して点とれない奴は救わねえ、とカマシていたのがいたな。
出席票だけ手に入れて退出していた奴は全員涙目。
699 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:18:28.49 ID:mEM9DawE0
>>691 いや、それくらいになると人によっては
ノート+ICレコーダーくらいにはなってくるわけですよ。
で最終的にビデオくらいまでいっちゃうと
講義に出てる意味が薄れてくるんだろうけど
やっぱり教授としては実感がほしいんじゃないかな。
最も講義の配信は非常に合理的ではあるけどね。
勉強したくないやつは単位やらなきゃいいだけなんだけどな
バブル期なら、コレが原因で富士通の大学新卒志望者が減る
なんてことがありそうだが、今は無いだろうな。
>>701 むしろずげえ技術なんて思っちゃってるんだろうな
ゆとりはw
703 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:33:17.61 ID:X27kWyal0
>>687 学生も、根底には、ノートと過去問だけ見りゃ受かるような試験を作る講師はどうかなあと思っている。
でも、ギブアンドテイクが成り立つので、
講師は毎年代わり映えのしない試験を出して、
学生もノート見ながら過去問だけやろうとする。
お互いが協力してダメにしてるんだから、本当にしょうもない。
705 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:56:02.33 ID:HqXxI3ko0
>>703 Fラン大学生には装置を物理的にせよ壊せるとは思わないが。ガラスはそんなに甘いものではないよ。
装置が良くても運用が良くなくて教授にセキュリティーホールは可能性が有るが。
>>698 ていうかそれが本来の姿だ。
出席しない奴が陰で努力してくれば救うべきなだけであって、
出席の有無で点が増えたり試験を受けられたりとか頭おかしい。
ただ、大学のありようが変わってしまって、
義務教育の延長みたいな感じになってしまったことが問題なんだよな。
707 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:06:29.35 ID:HqXxI3ko0
>>698 涙目ってこんな場面で使うのか?
今の大学生は本当に半泣きor本当に涙を流すのかwww
708 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:08:12.08 ID:rztGxhyH0
大学って点呼とかしないのか
別に代返だろうが、何だろうが、最終的に
試験通れば良くね?
都内某旧帝大医学部では実習の出席すらロクに取ってなかったから解剖も4人の班で1人しかいないとか普通だったし、
BSLでも教授回診すっぽかす奴もザラにいたが何もお咎めなかったな
711 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:13:02.96 ID:HqXxI3ko0
>>708 昔:出欠取っても意味ない、どうせ出来が悪いのならば。取ったところで代返だらけだし。時間の無駄。
今:国の方針で確実な出欠取得装置の導入を求められていて、代返だけでは済まされないようになってきている。
>>710 それは厳罰にしろ。
医療系だけは、不真面目な奴は退学でいい。
二重にバカだな。やるなら入退出時の静脈認証だろ
もっと言えば出席点を出すこと時点でバカ。
出席点なしでも出席する意味のある講義できないクズ揃いの
教授ばかりだからな大学は。
正直出席点はやめて欲しい
過去問だとか関係なく100取れる自信のある科目でも
あれのせいで出席しなきゃならん
かといって、講義中に別の勉強してたら注意受ける場合もあるし…
馬鹿で糞なガキのせいで余計なモノを作ってしまった
>>713 前半は同意だけど、後半は学生もどっちもどっちの世界だと思う。
もともと出席点ってテストで点数とれないやつの救済処置だと思うんだけど、
そんなもんを設けないとパスできないようなら、もう一ターム受けて習熟してから受けなおせって話しなのと、
なんでいつのまにか、出席していないと単位にならんなんてことになってるのかという両面からあほい。
717 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:19:00.45 ID:4lDA3VnY0
>>98 大学の授業出るよりも、むしろ接客販売とかのバイトやってたとか言うほうが、
実は就職には有利なんだなこれが
>>624 ( ´D`)ノ<その教官は素でアホだから単位だけとること考えればいい。
そんなアホから学ぶよりヘタでも自習した方がよっぽど有益。
被告は欠席と寝るのと副業は何と思わんが騒ぐのと
テストの出来が悪いのは絶対単位出さんって明言してる。
>>698 ( ´D`)ノ<それが当たり前だと思うが。
授業に出てるのと出てないのとで同じ出来だったら
普通に出てる人間の評価を下げるもんだろJK。
719 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:16.69 ID:nv0N92W40
単純なことをこねくり回して教えて
中身スカスカなのが大学の講義だからな
東大やその植民地、慶応あたりだと
中身が濃いんだろうけど‥
>>719 自分で能動的にためになる講義を選びに行かない限り
どこの大学いっても同じだと思う。
で、ためになる講義は、いわゆる「きつい講義」であることが多いんだけど。
よって、楽して単位をとりたいやつは絶対にまぐりあわない。
すっっっっっごいたまに、私立に「おもしろくてためになる講義」ってあるけど、
そんなのは例外中の例外だから数にいれられん。
721 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:40:04.92 ID:T/yPbnbh0
>>29 卒検の受験資格に
大学生であること
を加えたら解決だな
資格試験に受験資格があるのは珍しくない
つーか無駄な講義が多すぎるんだよ
汎用性がなくなるとかいう綺麗事は言わなくていいから特化してやるべき
院ですら無駄な講義が多い
1年生から研究させて、それに関する講義をとらせればやる気出るだろ
うるさいから来なくていいよ
日本の大学:入るの難しい。出るの簡単
海外の大学:入るの簡単。出るの難しい
>>712 解剖なんて
レポート書ければいいもんだし
テストで点取れて酷使通ればいいと思うけどな
医療系だけ例外にするって感覚もよくわからん
>>712 心配せんでも、結局医療系の教科・・とくに解剖生理なんていう主要科目は
結局最後は、教科書丸々暗記させられるはめになるから、安心しろ。
それでも勉強しないやつは、もう駄目だろ、いろいろと。
DNA鑑定・網膜認証
に学生一人ひとりに
tokenをわたし
入り口にX線ゲートを設ける
需要はないわな。
技術はあるから作ってみましたレベル。
金出して買うものじゃない。
731 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:22:54.34 ID:p8jUXyRe0
>>702 高卒のおっさん、涙拭けよ。
見苦しいぞ。
732 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:26:32.39 ID:Cv/1MtPB0
スキャンと移動で1枚5秒として、150人教室で12分半か
休み時間にウンコ行けないなwww
素直に、代弁の密告制度を作ればいいじゃん。
密告した人には、なんらかの優遇制度設けて。
そうすれば、迂闊に他人に嫌われる行為も控えるだろ?w
734 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:28:23.27 ID:1n2aBdO2O
代返しても一向構いません
テストで振り落とすだけです。
どうせ大半の学生にとっては就職予備校なんだから、どうでもいいよ
勉強する気なら自分で出席してくるか自習するし
教室きてずっと寝てるとか余計邪魔だろ
テストの点数だけで評価されるなら、別に学校通わなくていいじゃん。
全員自宅でPC向かって学習して、テストだけ学校に受けに来いと。
それで、一流校卒の肩書き与える。
>>723 無駄な講義は俺はあっていいと思うが。
専門外やそりゃ使わんわと思うことってのが、後から生きたりするし。
まあ、その学部の専門科目なのに、教授がゴミで無駄ってのはすくいようがないが。
いずれにせよ、
>>1みたいなのは本末転倒。
試問で可を取れば何の問題もないだろう。
単位の修了と言うのはその科目の内容に習熟したかであって、どれだけ長い間勉強に費やしたかではない。
悔しかったら、出ないと分からない、もったいないような講義をしてみろと言う話。
独学やノート写し程度で何とかなる程度の講義で文句言ってるんじゃないよ。
738 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:34:43.72 ID:SSq+qB250
大学入学
↓
学生「ちぇっ下らねぇー授業ばっか」
↓
大学「ちゃんと出ろよ。代返防止装置を導入するぞ」
↓
2ch「授業の質を上げずに何をやってるのやら・・・」 ←今ここ
↓
反省しない大学閉校
>>2-738 実はどーでもいい
研究業績の上げられない老害教員(教務委員長とか副学長クラス)が
自分の手柄にしたくて経営陣にアピール
↓
効果やコスパ度外視、導入ありきで導入
ってのが真相
>>739 「ふぁかるてーでべろっぷめんと」ですね、わかります
>>738 > 大学入学
> ↓
> 学生「ちぇっ下らねぇー授業ばっか」
> ↓
大学「出たくないなら出るなよ、不正に代返するな」 ←今ここ
だろ。
授業をサボるのは何も悪くないが、代返するのは悪いだろ
出たくない授業には出なければいい
出ないくせに代返して出たことにするというのが姑息
いかにも小物のやりそうなこと
744 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:44:52.99 ID:saQSpadFO
代返できる位の大人数抱えてやる講義はだいたい教養課程のどーでもいい内容だろ。
まあ俺は工学部だったし文系の女子と講義を受けれるは教養課程だけだったからほぼ出席したけどな
>>743 昔の話だけど、面倒見てもらってた教授はオレの講義はどんどん代返しろって言ってた
もう大人なんだし、大学に金払ってるのはそっちなんだから、面白くないと感じたら出なくていい
自分が面白いと思うものにその時間を使えって
その代わり、俺は自分の面子にかけてお前らに面白い講義をしてやると吹いてた
まぁ、超面白かったんですけどね
その人の講義
生体認証で良いじゃん
>>710 学生が医者にならずマッキンゼーに行ったり、税金泥棒と言われるあの大学だな。
もう私学にすりゃいいのに。
そもそも出席の有無で評価付けるから代返なんて姑息な手使うようになるんだよ
出席点無しで講義受けたい奴だけ来いでいいだろ
受講生全員が出席すると教室がパンクしてしまうような講義があった。
普段の授業はガラガラにすいていたのに試験になると、座れない人が
でてきた・・・
751 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:28:02.38 ID:pRcVL0mB0
>>748 文科省は、出席点を評価に入れるなと言ってる。
ただし、出欠管理は厳格に行い、怠学傾向のある学生の早期発見に
務めるようにとも言っている。
752 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:28:27.10 ID:zNBy7/nFO
東大の卒業生の就職先作るためだけにバカ大学作りまくったんだから学生様を大事にしないと飯食えないだろうに
753 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:36:30.17 ID:BCDtyqK20
こんなの何十年も前から代ゼミでやってるよな
あと俺は大学の講義は出たことがない
754 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:41:44.74 ID:nhH4qghz0
演習ならともかく講義で出席をとる必要はない。でたい学生だけ出ればいいだろ。
やる気のない学生がでても、お互いにとって無駄な時間になる。
京大は今でも大学行かなくても卒業出来るの?
756 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:00:56.78 ID:EVmD0CUm0
>>3ゆとり以前から代返はありましたー
これは代返を頼まれる面倒くささも解消されていいな
つかタイムカードみたいにアナログ印字もしてくれないと不安
大学通って授業でる気ないなら、家でニートしてたほうが親の為かと・・
758 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:22:30.32 ID:39Cskcom0
試験の結果だけで判断すればいいじゃん
休んでても出来る奴は合格
出席してても出来ない奴は留年
759 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:37:45.11 ID:qPJXDhoRO
>>732 小さい教室で4台
大きい教室で10台以上設置してあったし、実際には5秒もかからないから楽だよ
2007年か2006年には神奈川大学にあったよ
でも、結局タッチして帰る人が出てた。
760 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:43:43.96 ID:DhVymni8O
日本の大学の腐敗っぷりはすごい
学問を全く生かせていない
就職塾と名前を変えるべき
761 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:47.51 ID:BtwlUjz3O
大学生なんて試験かレポートの一発勝負でいいじゃん
中途半端に真面目なやつは害は為しても益は為さないだろ?
762 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:39.66 ID:rAmyPItr0
アルファメディア社には大学の授業に出たやつがいないんじゃないか?
代返なんてそれこそ高度テクニックを駆使して教員と化かし合いしてる。
無賃乗車する浮浪者と車掌の殺し合いの映画を見たが、まさにそれに近いことを日常やってる。
763 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:08.29 ID:XDqHt/2c0
いっぱい勉強し大学で勉強つづけるか
好きな研究か社会人になる前に遊ぶ、
好景気と子供の数が多くて成り立ってた。
もし少子で先進国維持するなら
大学含む小中高、日本の全教育システムを見直す必要ある。
代返を許さない大学&代返するような子を育てない小中高。
でも何も改革する気ないんだろ?大学だけを責めれねーわ。
764 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:03:23.72 ID:rW65RcaC0
大学の講義は4年ぐらいになってから面白くなってきたな
何、教授が一人一人に出席カード配ればいい話
一人一人に配ったら出席していないやつには回らんよ
766 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:12:24.48 ID:fzDzwSwn0
正しいことなんだろうけど、つまんない世の中になったな・・と感じる。
年をとったんだろうなー・・・。
代返して早めに教室を抜けて仲間とマージャンをやるのが正しい大学生活
よく今の大学は〜なんて話聞くけど日本の大学が上手く機能してたとこなんて今まででもほんの一握りだよなー
どの時代でも専門的な研究機関があるところ以外はお勉強して資格とってぐらいのもんで今と本質は変りない
講師が生徒ちゃんと覚えりゃいいだけじゃねーか
コミュニケーション取れよ
今や大学といえど、授業を受けさせる責任があるからな。親に対して。
なけなしの給料から仕送りして授業料払ってるんだから。
親元離れて羽伸ばしたいばかりでやる気のない娘息子でもさ。
771 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:30:06.43 ID:oHec5rnY0
出席して単位くれるなら、入るのも出るのもずっと簡単になったわけだ。
772 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:39:26.26 ID:saVC+c+y0
資格に直結しない講義なんて
存在理由自体がないのでは?
773 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:39:26.71 ID:yHWr65lp0
代返くらいいいんじゃね。
見返りに私立の教室に涼みに行く。
いまや、国立でもエアコン付いてる。隔世の感じだな。
入学しておきながら、大学通っていない自分を、いかに正当化するか。
その事で頭がいっぱいな奴が集まっているスレ。
775 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:48:52.27 ID:Z6EX/5sU0
416 名無しさん@十周年 sage 2010/07/01(木) 04:59:39 ID:FW4hkevP0
報告書では残業代がたくさん付いていて残業しまくっているはずの市役所に
TV局が取材に行ったら、いつ行っても6時頃には誰もいなかった ってTVで放送してたよな
大阪市だったかな?
大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によってはなんと全職員の95%がカラ残業
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm カラ残業問題での職員処分は初めて。ただ、今回は地方公務員法で4種類ある懲戒処分のうち最も軽い戒告どまり。
前代未聞の大量処分になったものの、市の対応に疑問の声が上がりそうだ。
処分の内訳は戒告が135人、文書訓告が4234人、口頭注意が1962人。部局別で処分対象者数が最も多かったのは建設局(499人)。
http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2004/12/post_5.html カラ残業、大阪全24区役所で…超勤手当1億3千万円(読売新聞)
大阪市の区役所職員のカラ残業問題で、帳簿上の残業時間と退庁時間が食い違っていたり、休んだはずの日に残業がついていたりで「不正」とみられるケースが、
全24区にあることが27日、市の会計監理検討委員会の調べでわかった。
【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm カラ残業の偽装工作を断られた同僚に腹を立てて暴行、けがを負わせたとして、傷害罪に問われた.
他の職員のカラ残業について問われ、「他の方もやっていたと思う」と涙を流しながら答えた。
※同市では平成16年に発覚したカラ残業の防止策として、18年10月からICチップ入り職員証を導入。
カードリーダーに通す方法で出退勤を記録するシステムで、栂野被告の事件で職員証を悪用した カラ残業問題が発覚した。
起訴状などによると、栂野被告は昨年12月7日夕、同僚の男性に「【午後7時半ごろまで働いたように タイムカードを押してくれ】」と依頼して帰宅。
しかし同僚が実行しなかったため同月11日、 同事務所内で肩を殴るなどし軽傷を負わせた。
検察側は冒頭陳述で、栂野被告の不正行為について「少なくとも平成18年末ごろから繰り返していた」 と指摘。
大学の単位なんて期末の小論文テストだけにしろよ
俺は出席とらない講義でしか単位もらえないくらい大学は行ってなかったけど
小論文テストで評価してもらえたのは全部優だった
うちの大学は教室の入口にある端末にsuicaでタッチして出欠確認する
出席少ないと教務から電話かかってきて励ましのお言葉をいただける仕組み
778 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:02:43.57 ID:yHWr65lp0
779 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:09:56.05 ID:Z6EX/5sU0
suicaといえば明治大学は学生証の中にsuicaや定期が入ってるんだよな。
780 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:13:17.35 ID:rY6Nna+BO
授業がつまんないのは仕方なくね
某国立大の学部なんか最初に入った教授が馴染みの研究所から仲良い研究者に声かけて引っ張ってくるんだから。
人に教えるプロじゃないしそんな気もない適当に研究したいだけの連中ばっかりだから。
大学の意義を取り戻したいなら上位5つ位の大学と院だけ残してあとは廃止すりゃあいい。税金で好きに過ごしてる研究者連中は大反対するだろうよ
ん?普通に生体認証を導入するのはダメなのか?
都内某旧帝大医学部だったけど、大学は常に昼から行ってた。朝一番の講義の出席率は20%くらいだった
病院実習なんかも歯科口腔外科やリハビリみたいなどうでもいい科はみんな最終日の試問の時だけ出席してたもんだがな
高い授業料払ってんのにな。
毎回DNA鑑定とかすればいい。
784 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:24:43.32 ID:Gg8aZTIf0
>>290 お前は高卒のようだな
高卒=知恵遅れ
お前はどこまで言っても高卒だよ
バカが
静脈認証とかでいいだろJK。
安いのを作って、各列に1台ぐらい設置できるなら。
あるいは授業の出席はどうでも良くて、テストの結果だけとか、少人数のクラスだけとか。
787 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:05:55.99 ID:e22C7ab80
788 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:16:28.60 ID:TE7coweuO
授業なんか出てるヒマがあるなら図書館行って自分で勉強しろ。
789 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:18:32.21 ID:uk0b8VnI0
>>1 くだらん
いちいち講義受ける必要ねえだろ。
すべて試験で単位を取得させればいい。
進級、卒業にたる成績が取れれば単位をとらせて進級なり卒業させればいい。
いつまで過保護なことやってんだ。
大学は自らの意思で行動する場だ。
大学以外に学ぶべきことがあれば、授業を休んでそちらへ行って勉強してくればいい。
自由に勉強させるべきだ。
790 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:20:29.56 ID:1/PMydJV0
出席なんて取らず、試験だけ厳しくすりゃいいだろ。
791 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:20:41.85 ID:oa3hWSv/O
>>779 入ってるよ
ただ、あれのおかげで構内の自販機の大半がスイカ前提になって不便になった
792 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:21:33.79 ID:8cJsuFikO
>>789 工学部でそれをやると、じゃびー様の認可を受けられず
世間的にはなんちゃって工学部扱いされまつ
793 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:22:10.80 ID:uH/DJpRU0
大阪の某工業大学では20年以上前からやってますが。
名ばかり学士様を減らす方向へもってけよ
何一つ使えない木偶の坊が学士様とか、洒落になんねぇよ
795 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:28:57.39 ID:Pe5FJ0j90
会社も代わりに誰か行ってくれないかなぁ
うちの大学では、まず先生が入室後、全ての出入り口に内側から鍵をかける。
ハンコとか目印のある出席カードを手で人数分配布し、
回収も1枚ずつ手で行い、人数と枚数が合致することをチェックする。
OKなら出入り口の鍵を解放、という流れ。
毎回すごい時間がかかるが、代返は絶対無かったね。
アルバイトして自分の金で授業料を払っていたら、出席するんだろうなぁ。
>>772 専門学校にでも行ってろ。大学行く価値なし。
800 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:56:19.75 ID:VfbH/OiG0
>>797 出席しないよ。完全に労働者の頭になってるから。バイトのことしか
考えてない。
801 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:01:47.30 ID:3R00H3Qg0
このシステムを考えた奴は高卒に違いない。
802 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:05:56.11 ID:8LQJTqP00
>>796 >毎回すごい時間がかかるが、代返は絶対無かったね。
で、講義時間のうち、その作業でどれくらい費やされてたの?
803 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:06:07.21 ID:KxiJhYIS0
就活の不安から大学生はしっかり勉強していると
思っていたが相変わらずのノータリンも健在なんだ。
これらの大学は試験の成績より出席率を重視してるってことだろ?
レベルの低い大学はここまで管理しなきゃダメなんだな。
>出席管理に費やす時間が短縮された。これまでに立正大や
>日本工業大など6大学が導入し
立正大や日本工業大は代返が多いのか・・・なるほどなるほど
807 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:12:13.23 ID:DUyBrKf/0
大学生とか20代の社会人とか社会を分かった気になってる糞ガキどもはマンションに住むな
808 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:12:17.86 ID:VfbH/OiG0
こういうズルする日本人が多くなったから日本がダメになったわけで
809 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:13:24.48 ID:8LQJTqP00
あとは出席とった後の中途退室防止も必要だな
たとえば、講義時間中の途中入退室を試みる不逞の学生が講義室のドアを開けようとすると、仕掛けられた核爆弾が爆発するとかってのだろうか
>1枚の学生証と机のタグの識別情報を照合して出席を確認、学生証の多重読み込みを防ぐ。
>代返しようとする学生は通常、授業中に別の席に移動する必要が出てくるため、
>教授に代返を発見されるリスクが高くなるという。
なにこのバカシステム。これで金もらえるの?ww 塚、これで納得する大学もバカだなwww
812 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:21:20.82 ID:VfbH/OiG0
ストッパを飲めばいいだろ
大便防止だけど
そもそも大学生にもなって講義に必ず出席とかおかしいでしょ
つか、講義がつまんねーから出ないんだろ?
815 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:28:02.44 ID:XYLEIwp+0
カンニングで警察呼ぶくらいだから
講義の方もこれくらい厳密にしないとな
816 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:50:49.74 ID:B5l1Dx5M0
バカスカ大学作り過ぎたのも問題だったのかと
あと、地方国立大学を東大と同等の地位にするべき
大学時代、東京に上京するのが増えるのは、東大が日本の最高峰なのと
東大卒業して、高級官僚になれたりと
日本の上層部へのパスポートになってしまっているからだ
で、地方はどんどん衰退して行く
これじゃダメだ
そんな事するより、学歴社会や大卒にこだわらない
採用側の意識改革が必要
817 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:55:06.48 ID:R4Gc9p7qO
リアル大学職員だがそろそろ代返の季節
なにか良い案はないかね
宮廷だからお金かかるのは無しの方向で
818 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:57:15.72 ID:8hXX37zs0
え!!今頃???
普通にカードリーダーに通してたぞ。
819 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:00:32.91 ID:VfbH/OiG0
>>816 今は、国家公務員は大卒高卒関係なしに適材適所で仕事してる。
高卒だからこの仕事というのは無くなったよ。
820 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:01:50.57 ID:DkZhZXm80
講義出席しなくても、ノートを他人からコピーしただけで理解できる内容なのか?日本の大学って。
自分豪州の大学生だけど、講義なんか出席義務ないし、レクチャーノートは大学のネットワークでDLできるけど、
予習と復習しないと大変なんだけど。ましてや出席率など評価対象外だし。
821 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:06:59.84 ID:NCn0Q/fYO
出欠にうるさいのはバカ大学ばかり。不良高校では進路指導部より生活指導部の方が強力なのと同じ
>>817 出席なんてのを成績に考慮しないシステムを作ればいい。
823 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:10:42.62 ID:a4Bz6XFO0
>>1 指紋・指静脈・光彩・顔 識別認識
これら生体認識以外では意味が無いだろ
こんな使い物にならない装置なんて、
この企業と大学の関係者が癒着してるだけだろ
>>16 馬鹿システム屋が考えそうな欠陥装置だな
大学生なんて授業中に席移動なんて普通にあるから
誤爆で出席無効が多数出て、留年したりして大学が訴えられまくるわ
824 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:11:31.86 ID:SEvbldkO0
>>820 理系
講師が自分や恩師の本を教材として使う場合、板書ノートと過去問対策だけで試験はだいたいクリアできる。
東大でもグループで過去問を分担して解いて解法を共有する伝統的な文化が…
電気店で売ってる3000円のマイクロソフト製の指紋認証+ソフトを使えば、済むじゃん。
827 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:15:47.05 ID:iV0kHzRxO
>>816 俺は準上位の国立大だが、体育会のやつは語学で普通に代返やってたぞ。
代返してさぼっても、試験で通れば単位もらえるからなー。
それなりにできるやつは、そんなんでも卒業できて就職もできる。
だめなやつは、代返してくれる友達もいなくて、単位落として卒業やばくなる。
就職もみつからない。おまえらみたいなやつのことだな。
829 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:16:18.98 ID:v7sfw0Hs0
くだらなすぎる。ズルしたらそく退学にすればいいじゃねえの。
まあ業者の実験みたいなもんだとおもうが。
そのまえに教員のセクハラやめろよ、というより早く死ね!老害w
831 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:18:10.24 ID:xEsRBQEw0
>>817 テスト難しくしてガンガン単位落とさせればいいだけ
そもそも代返効く授業なんて、問題の事前提示、ノート持ち込み可だから
テスト前日にノートコピーというか解答をコピーしてりゃ取れる単位だからやるんだろ
832 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:21:42.54 ID:iV0kHzRxO
語学だと指定席にすればいい話。
しかしそれでもやるやつはやる。
同じ部のやつが代理出席するんだよ。
普段全然見たことないやつがそいつの席に座ってたのには笑ってもうた
833 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:24:18.61 ID:Fa5/Z2H00
ソリッドスキャン!ヽ(`Д´)ノ
日本って過保護だね
てか外国の大学はどうなのよ?
835 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:29:06.80 ID:ghuuMu3H0
≫88
俺も見る(笑)
卒後15年経つが
出席とらなきゃいいんだよ
聞く気もないのに出席点目当てで出てきておしゃべりしてる奴は迷惑でしかない
今までもこういうシステムは作れただろうが、やらなかったのは暗黙の了解があったからだろ。
これ作ったやつも、学生時代は代返してただろうに。
やっていいことといくら正しくてもやってはいけないことがあるということを認識しなくてはいけない。
と、20代後半の社会人が言ってみる。
ばかすぐる
圧倒的に無駄
授業の邪魔になる奴はいない方がマシ。
代返防止ではなく、むしろ糞を片っ端からドロップアウトさせるシステムにするべき。
841 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:52:51.56 ID:A1TN8EWe0
>>840 さっさと卒業証書出してしまえばいいんでねえの?
日本社会の大学幻想もそれで無くなって一石二鳥。
842 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:54:25.52 ID:J/5R8YwN0
大学生涙目
843 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:56:00.45 ID:amWrrrUA0
勉強しない学生は退学にすれば良い。
少なくても教職の授業で代返してる奴は問答無用死刑宣告で良いわ。
何が「教授の教え方が下手糞」だ、お前が理解出来ないだけじゃねーか
845 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:58:05.24 ID:7KXGF4/c0
てか今まで無かったんかい
代返で大学生活を過ごしても卒業できてしまうことの方が問題だろ。
まぁ、それくらい初めから学生が優秀なのなら問題ないのだが。
これは何かおかしい気がする。
困るのは自分なんだからほっておけばいいと思うんだが…
学費さえ取れればいいだろ
代返より簡単
学生証に加え指紋認証装置もつければいいだけの話では?
850 :
踊るガニメデ星人:2011/06/30(木) 12:03:12.31 ID:2ZcGy+Tv0
アホらし、こんな装置開発したってなんの役にも立たないだろう、そもそも代返なんかするような奴は
講義なんか聞く気は無いんだから無理に出席なんかさせたら居眠りやおしゃべりするに決まっている、
やる気の無い奴は出て行ってもらうのが一番いいのであって引きとめるのは愚かな事。
>>828 専門の道にでも進むんじゃない限り、
社会に出て必要になるのはその要領の良さなんだよね、残念なことにw
放送大学みたいに、卒業は成績上位2割で残り8割全員退学制にしようぜ。
>>49 12年って、すげえな。
854 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:47:50.04 ID:8LQJTqP00
855 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:01:14.93 ID:GD+xgJLH0
w
単純に生体認証でいいような。
857 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:22.76 ID:hTy0/aLe0
>>844 >少なくても教職の授業で代返してる奴は ワロタ。そんなの居るのか。
大学学部の教育なんて実習と演習を除けば教授法なんてあまり関係ないじゃん。情報量を与えることが最優先。
(線形代数、微分積分、物理学のごく初歩、および語学は関係有ると思うが)
教え方がうまいといわれるパフォーマー教授の授業が理解しやすいと思うのは誤解。
858 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:26:54.91 ID:jd6TLxe20
出席してもしなくても一緒な授業の存在自体が悪いんじゃないか?
そんなにキーキーするなら毎回レポート提出させれば?
859 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:30:48.03 ID:hTy0/aLe0
教授もキーキー言ってるよ、文科省の方針のせいで。
出席重視はもとより、不可発行率、その結果の留年率にも制限がかかっているから。
留年率が少ない大学が良い大学だってwみたいな評価をされている。
席を固定にすれば解決するのに何故やらないのか昔から不思議
861 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:35:12.53 ID:hTy0/aLe0
>>860 席を固定するのは反対。勉強しやすい席とサボりやすい席の選択の自由が奪われる。
早い者勝ちの自由競争でいい。
862 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:40:46.08 ID:Yq+845eg0
実習系や実験系以外の大学の講義なんて
ありがたがって出席して聴くようなしろもんじゃねーよ
863 :
857:2011/06/30(木) 13:45:16.09 ID:hTy0/aLe0
>>教授の授業
講義と書き間違えたorzと思ったら、最近は講義と呼ぶより授業と呼ぶほうが多いらしいorz。
文化勲章をもらったおじいちゃん教授が最初の講義で、大学は自らが学ぶところです
だから私は出席票を集めないと言った。先生の話が好きで聞きたい学生が最前列に集まり
体を休める、and義理で出席する運動部が最後列に出席した。
実力考査だけで単位を出す出さないの振り分けされると困る科目、
第2外国語、体育、経済学などについては温情主義で出席率で成績は悪くとも単位を出してくれた。
そのほかのほとんどの科目がテストの実力(暗記能力)だった。
中国人留学生による窃盗が新聞の3行記事になったのをはじめとして、
中国人を大量に受け入れ金だけ集めて彼らの所在は不明、入管に指摘され報道されたほどの
犯罪者の巣窟になってしまった。学生が集まらないなら廃学するべきだった。
あの老教授のように学問の矜持を持っていた大学の先生はいなくなったらしい。
創業者一族の銭箱でしかなかった。
中国人の解析、コピー能力によって本人不在でも請負代理人が複製学生証で受講し
出席日数を稼ぐことができる。
学校運営側も出席者の員数で体面を保てるようになったということか。
それとも顔認証、指紋認証までやるのか。
865 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:51:08.13 ID:8LQJTqP00
底辺大学講師 ポテト食べる学生に「テストの時はダメよ」
http://www.news-postseven.com/archives/20110214_12735.html 2009年春、4年制の大学への進学率が初めて50%を超えた。1965年には10人に1人、
1990年に4人に1人だったのが、いまや2人に1人以上が大卒だ。
ところが、「最高学府」で学ぶ若者が増えたことは、ちっともこの国の発展に繋がっていない。
なにしろ、その学府の中身ときたら……。
東京都心の閑静な住宅街に、某私立大学のキャンパスがある。偏差値は40程度で、
底辺校といわれる大学だ。平日の昼過ぎ、授業中の教室を覗くと、
小学校の「学級崩壊」よりもひどい光景が広がっていた。
現代史学の講義中で、生徒は約200人。講師に背を向けておしゃべりに興じる生徒など、
まだかわいいものだ。見渡すと、ハンバーガーとポテトを頬張る女子学生、
4人で固まってポータブルゲーム機を弄ぶ男子学生たち、
大きなイヤホンをつけて肩でリズムをとる者、机に突っ伏してイビキをかく者……。
ペンを持ってノートに向かっているのは数人だけ。
講師が声を張り上げる。「静かにしなさい。そこッ、テストの時に食べ物を食べていたら、
即アウトですからね!」
唖然とするような注意だが、それぐらいでは生徒は見向きもしない。数分後、講師の堪忍袋の緒が切れた。
「講義は聞きたい人にだけやります。出席はしたことにしてあげますから、聞きたくない人はもう帰ってください!」
一瞬、教室が静まりかえったかと思うと、学生たちは次から次へと立ち上がり、
教室から出ていった。残ったのはたった15人だけだった――。
スポーツ推薦は代返でおk
・出てきても岩みたいなのが前にいると黒板見えない。
・いびきうるさくてじゃま。
・アホなんで授業に噛めない
・試験では、前の試験問題だけはしっかり入手してる。
出る必要なし。
入れたからには押し出しでおk、学力に期待してないし。
867 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:04:55.08 ID:hTy0/aLe0
>>865 >>4人で固まってポータブルゲーム機を弄ぶ男子学生たち、
モンハンなど、ゲームで負けて奇声を出しかねなくて潜在的には一番迷惑だな。
草食系で負けの無いゲームwをしているのかもしれないが。
868 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:15:41.15 ID:qtKVjVeL0
>>859 ここ20年くらい、
文部省→文科省の大学政策はことごとく裏目に出てるからな
てめえらが出した政策の結果、大学生の質が低下したのに
今は「学士力」(笑)なんていうものを振りかざしてるw
869 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:19:19.87 ID:EgX9gOt70
なんでこんな無駄なことすんのかねぇ?
産まれたときにICチップを身体に埋め込んで
総背番号制にすれば何も問題ないのに。
すべての情報を一元管理出来て、脱税もなく
犯罪者の特定も簡単で、こんなに便利なのにね
高卒(笑)はレスすんなよ
871 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:27:07.00 ID:hTy0/aLe0
>>859 文科省も悪いが、
大卒限定(しかも新卒のみ)の採用を許すとか就職協定を守らせられず結局廃止にした経済産業省のほうが悪いという気はする。
だからもてはやされる「学資力」(笑)みたいな「学士力」(笑)
872 :
859:2011/06/30(木) 14:29:32.78 ID:hTy0/aLe0
873 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:34:41.66 ID:fbyKoe4o0
大学なんてものはいい加減な講義をして
聴きたい奴だけ聴かせておけばいいんだよ
強制的に出席させても講義の質が上がるわけでもねえし
学生が勉強してレベルが上がるわけでもねえし
大学生にもなって、こんなことする必要はないだろ。
875 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:42:41.33 ID:jUuGG0u40
放送大学に入学すればいいんじゃね?
876 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:43:35.56 ID:Tew7NQaF0
>>866 文系学生なら内部進学組も一般入試組も推薦入学組も卒業時には同じレベルになってるから安心しろ
就職にスポーツ枠があるから寧ろ部活やってる奴は就活に有利なくらいだし
877 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:00:57.35 ID:WjGbUtWM0
金払ってるのは学生側なんだから、出るもでないも学生の勝手だと思うけどな
専門学校なら少し教えたことあるけど、私語する奴らとかが居ると凄いやりにくい
正直、出席扱いにしてやるから出て行って欲しいと思ったわ。
あと試験問題作成や採点って、時給に含まれないからタダ働きだったな
試験は仕方ないけど、追試の問題作成や採点までタダw
面倒くさいから全員合格するような問題作るんだけど、必ずどうしょうもない答案出す奴が出るんだw
あれは勘弁してくれよって思った。余計な手間をかけさせる奴だとw
講義だけは色々工夫して頑張ったつもりだけどな
>>877 講師や教師の給料の時給が高い理由は、
教材作りや、採点の時間外労働手当ても含まれているからなんだよな。
履歴書に書く時、普通のバイトよりは世間的に箔がつくが、純粋に時給換算すると割に合わないw
解決してんのか?これ
国立以外は専門学校にすればいい 大卒多すぎ
881 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:11.20 ID:0TUINEa40
せっかく大学生になったんだから、真面目に出席しろよ。そして勉学に励め。
「くだらない授業云々」というならば、もっといい授業をする大学に入り直せばいい。
僕は1つ大学を中退して、自分が学びたい学問を学ぶためにセンター試験から
受け直したよ。
どうせ有用な内容の授業じゃ無いんだから代返でいいだろ。
結果的に学科内容を習得すればいいんだからよ。
高校生ならともかく
大学生を出欠で評価する方が間違ってるんじゃないか?
出席しているからとゲタをはかすんじゃなく
必要なことを習得できてなかったら容赦なく落とせ。
義務教育じゃないんだから出席ぐらいでガタガタ言うなっての
特に一般教養や第二外国語の無意味な講義での出席強要は勘弁
そりゃ居眠りや私語、内職も横行するでしょ
文部科学省の馬鹿どもは、出席を成績に加えるなとかほざいてくるけど
そもそも大学の授業にきちんと出席しないような学生が増えてるから
出席情況を成績に加味することをシラバスに明記するは自然なことなんだよ
そのためのツールとして出席管理システムがあると効率的なんだよな
私語に明け暮れて迷惑行為する位なら
欠席させた方がどれだけましか。
ただそれは、水準以上の偏差値ある大学に限っての話だが。
Fラン大は出席でも取らなきゃ中味パーで卒業させられない。
(^o^)
(^o^)
test
ninja
test
ninja
テスト
ninja
ninja
896 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:18:27.33 ID:5+rtxnN/Q
昔、代返してあげたなぁ。昼飯奢ってもらって。
国会審議中に寝たり、式典に代行を出したりするのも禁止するシステムも作ってください
899 :
【東電 59.0 %】 :2011/07/02(土) 04:27:48.26 ID:jVgXpxGZ0
ズルの語源
ハゲの人はカツラをする。
カツラはズラといわれる。
ズラの五段変格活用として、
ズラ、ズリ、ズル、ズレ、ズロ
となり、ズラをしている→インチキをしている→ズル
となった。
900 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:27:50.12 ID:VDL03Q6JO
え
901 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:30:55.37 ID:8dID41qUO
出席している人数の分だけ紙配って名前書かせる。
集計は、めんどいがこれ最強。
銀行みたいにカードと指で認証するやつとかじゃないとなw
こんなん静脈認証にすりゃいいだけじゃん。
単位取るためだけの代返で済ませられるようなつまらん講義ばかり
魅力有る内容だったら単位に関係なく聞きに行くわ
906 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:49:02.62 ID:ymhnbaUm0
>>904 なんで「つまらん講義ばかり」の大学に試験を受けて入ったのだろう?
代返とかやるやつは、無遠慮にノート貸せだの言ってくるから好かん。
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:05:11.10 ID:KilvSId0O
出欠に関係なく"相応の学力"を卒業資格にすればいいだけ。
馬鹿が大卒を名乗るな!
>>1 アフォー情弱過ぎwww
対象スレ:【社会】大学の出席をズルするいわゆる「代返」防止装置を開発・・・学生証をスキャンし出席管理
キーワード:預
34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/29(水) 09:00:41.89 ID:q4hkUm0H0 [2/16] (PC)
>>16 荷物置くなりして他の学生が座れないようにしてたら学生証を預けて代返できる、つうことだね
140 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/29(水) 09:20:17.37 ID:Ohbamulg0 [1/2] (PC)
先生!
学生証を預かるだけでいいので今までより楽になるのでは?
588 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/29(水) 11:56:10.10 ID:AY8Ggtor0 (PC)
学生証預ける奴いてワロタ
1人で10枚分くらい通してるパシリいてワロタ
(途中省略)
抽出レス数:6
普通に友達に預けて 糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
文学部は毎回出欠取るから大変だよな。法学部は出欠もゼミも卒論もないぜ。
SAが使って一人一枚で管理すれば代返防げるだろ
意味なさすぎだろ
逆に任意の人を欠席にも出来そうだし
こんなゴミが12万とか買う大学バカだろ
無意味な講義に出席を強要するからだよ
環八通りを時速60kmで走ってスピード違反って言われても納得出来ないのと同じ
そもそもの前提がおかしい
914 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:42:06.98 ID:kYIvC/6J0
>>913 >無意味な講義に出席を強要するからだよ
Fランの場合、教室に学生を集めて、外で悪さをさせないのが
目的なんだから、講義内容に意味がなくても、出席には意味が
あるんだよ。おまえ、Fランが教育機関じゃなくて、福祉施設
だってわかってないだろw
大学つまらないって言うんだったら高卒で就職すればいいのに
所詮その程度の知能だったんだろ
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:51:38.27 ID:DdpgEq5F0
>>913 ちなみに環八がところどころ40km/h制限になっているのには理由がある
立体交差になっている交差点からの合流で、事実上の加速区間が短いところがあって、
本線と速度差がありすぎて合流が危険なところがあるんだよ、だからその部分の本線が制限速度を下げられている
立体交差を超えたら速度ゆるめて側道からの車を入れてあげましょう、ってことだ
納得出来た?
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:58:56.74 ID:8gmKu3/CO
出席してなければついていけないような講義をすればいいだけ
918 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:24.39 ID:VG7EhjMY0
出席簿をノートPCでつければいい。
カードは代返防げないから静脈認証で。
919 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:05:06.71 ID:EVPqxn000
日本の大学って幼稚だよなあ
920 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:05:53.11 ID:5Qn1VK9x0
大学入学したら首にチップを埋め込んで、教室に設置されたゲートで
スキャンして入退室を管理すればいいんじゃない?
開発っていうから、どんなすごいものやねんと思ったら、ただのRFIDリーダーとICタグでしたw
そんなつまらんものを作るな
記事にある以外の特殊な処理をしている可能性もあるので断言はできないけど、記事の
内容を実現するだけなら、1セット生徒用のタグコミで10万円以内で出来るよね。
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:56.31 ID:UrJHZOv40
留年させれば儲かるぞwww
925 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:10:10.51 ID:DdpgEq5F0
>>919 文科省が補助金でコントロールしてるから幼稚にならざるを得ない
大人な大学運営をすると文科省から補助金をカットされる
まあ、文科省の顔色を常に伺うその姿勢自体が幼稚といえば幼稚だが
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:12:07.85 ID:GaeSH2r10
>>919 アメリカなんて高校並みに出席管理されますが。
>>1のシステムだって、すべての講義で実際に使ってる訳じゃない、
というか使ってない講義のほうが圧倒的に多いだろ
大学行ったことがないのかな?
教授より頭よければ単位あげる、論破すれば単位あげるって言われたよ
出席より大事なのは授業を理解してるかどうか
928 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:15:16.46 ID:w3qn2vFaO
こんなんで代返防止できるわけないですやん
929 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:09.80 ID:F+jYxcZZ0
出席すれば単位もらえる、て考えている奴らと一緒に授業うけたくない
大学って今はどこも決算書類というか収支の報告書を公表してるから、一度目を通してみるといいよ
国公立は言うに及ばず、有名どころの私大ですら歳入の5割を国からの補助金で賄っていたりする
で、この補助金は文科省の定めるルールや文科省からの指導に従わないと減額されたりカットされたりする
出席なんてろくに取ってなかった大学が最近妙に出席管理が厳しくなったのにはちゃんと理由がある
クレジットカードと電子マネーと連動すればいい。学食も売店も自動販売機もこれで決済。
怖くて他人に貸せない。
そういえば大学時代、
毎回出席を取るから教室満員→でも葬式みたいにブツブツ喋るから何言ってるか不明
な助教授の授業をとっちまったなぁ
今でもそういう人いるんだろうか
934 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:21:41.17 ID:5Qn1VK9x0
>>929 そうそう。普段出席なんてしなくても、いざとなったときにノートをコピーさせてくれる友達や、
過去問を教えてくれる先輩、、、そういう人間関係を築く努力を磨く場所が大学だと思う。
出席だけすりゃ単位が取れるなんて甘すぎる。出席なんかよりも大事なのは人間関係。
935 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:25.04 ID:ZDqChQcG0
放送大学卒業は、まあまあ大変だぞ。しかし卒業しても評価はされないけどな。
936 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:27.38 ID:LqJMAj770
>>1 >
代返防止のために、途中入室認めず、毎回小テスト&レポート提出を行っていた工力。
すべて出席していて、テスト&レポートを毎回クリアしていれば50点、本番試験で10点取れば可は取れた。
この出席点50%は大きくて、結構単位落としたやついた、必修なのにw
だけども、工力は基本だから厳しいのは仕方ないよな。
不毛なことを
コピーで事足りるなら授業の内容がその程度だということ
きちんとした質の授業をしてたら必死で受講するよ
出席なんて全く意味ないが、出席くらいさせないと、
今はホントに勉強しないからなー
ちゃんとその講義の主題の科目について理解が深まっていれば良いんでね?
全部出席してて真面目に聞いて手落第点しかとれない奴とか存在価値無いじゃんwwww
一度も出なくて点数が良い奴>>>>(越えられない壁)>>>>出席はするけど点取れない馬鹿
・・・とりあえずここまでは共通認識だよな?
で、ここからが本題であって
結局はテストの点数だけが個人の理解度を判断する指標になっているということだ。
だったら試験さえ通ればいいじゃないか。
そもそも、講義そのものがどれだけの質を保てているのだろうか。
講義聞く時間あったら自分で本読んでる方が時間効率がいいことも多々あるよな。
出席なんて騒ぐほどのことでもないじゃんwwwww
騒いで周りに迷惑かける奴は真で良いと思うけど
940 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:30:07.73 ID:TXK5wualO
授業にろくに出ないで反社会活動してた連中が学力低下を名目に
今の大学生に出席しろって言ってんだから笑えるな。
そして今の若者は元気がない?草食系?
そりゃどっかで建物占拠して銃ぶっぱなして殺人してた連中にくらべりゃ大人しいだろうよ
>>939 この機械を導入するような大学のレベルだと、
>講義聞く時間あったら自分で本読んでる方が時間効率がいい
可能性がゼロだろw
旧帝大なら
>>939でいいけど、今は大学全入で、大学もどきと
学生もどきが増えてきたってことだ。
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:33:07.14 ID:9MrIE56Y0
いやな連中の出席表提出を笑顔で引き受けて、毎回ゴミ箱に捨ててたなw
なつかしいぜ。
943 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:36:44.52 ID:poGPhv780
スイカみたいなICタグのことか?
それではだめだな。
一部の銀行ATMにあるような、指紋認証、静脈認証でないと意味が無い。
恐ろしくくだらんwwwww
945 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:39:12.69 ID:56/OuJkpO
うちの教授は出席しなくても単位とれるならその方がいいといってたな
要領よくやるのも勉強の一つだろう
俺の行ってた大学だと教授によって様々だったな
カードリーダーで済ます人、小テストを出席カード代わりにする人
やる気のない奴を無理やり居座らせても邪魔って言う考えで
出席とったあとに「出たい奴は出てっていいよ」と言ってから講義はじめる人
まあしっかり出席する学生にしてみればどうでもいいことだわな
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:40:02.45 ID:LqJMAj770
>>939 それは一部の文系の論理じゃね?
理系だとすくなくとも三回連続でも授業空いたら、もう追いつくことが不可能なくらい先に進んでるだろう。
(たまーにとんでもない天才がいたりもするが)
大抵、退学する奴、留年する奴、単位落とす奴ってのは連続して何科目かをサボった奴だ。
>>941 どうかな。まぁレベルが下がれば下がるほど、自宅じゃ一切よまねぇってことになるけど
実際アメリカ映画に出てくる教授みたいにすげー興味深く面白くしゃべってくれる教授とかあんましいねーからなぁ
90分の講義なんて本にまとめてくれれば20分だな。それ以上に与えてくれるものはなし
>>947 理系はしゃーない。
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:42:15.15 ID:5Qn1VK9x0
生徒と先生が男子女子の整列に関して議論をしていて、結局先生が、、、
「男子女子男子女子 交互に並べ!」
みたいな感じで命令口調で生徒に一方的に指示することを茶化した歌があったけど、
それはこういう横暴な教師に対するアンチテーゼという観点でつくられた歌だったんだろうな。
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:43:17.16 ID:98IILcFzO
こんなの友達に学生証と米40キロくらい持たせて学生証を2枚通して一つの座席に米置いとけば撃破だな
>>946 合理的でいいね。
勉強したい奴と、単に大学卒業したって記録が欲しいだけの奴は区別しないと。
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:45:12.59 ID:5zLTnkrs0
諮問照合すればよかったんじゃないの?
953 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:45:56.87 ID:m1zpPIvj0
教授のかばん持ちもやったな
第二キャンパスは田舎で駅からも遠い
教授は駅からタクシーだから一緒に乗せてもらって、週の半分は楽してた
かばん持ちをしてる事を知ってる、講師の授業は出席しなくてもレポート提出だけで優だった
一般教養の授業なんて、試験問題まで見せてもらった事がある
なんで出席に拘ってるのかわからん
954 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:46:44.61 ID:4N32saz90
せっかく入学金と授業料払ってるんだからちゃんと講義ぐらい受けろよ。
親が泣くぞ。(たまに自分で学費かせいでいる学生はいるが。)
いずれにしても、もったいないと思う。
本当に学びたくなるのは社会人になってからだけどね。
上位校に通う、できる奴が好きにやる分にはいいけど、
そうでない、学生でないようなのは、格好だけでもらしくあるべき。
入り口を自動改札機みたいにして一人いちIDしか入れなければ複数のIDはできないよ。
あとパソコンのログインと連動して指紋とカードではいるようにすればいい。
指紋称号機なんて980円で買えるし。
つーか、こういうシステムの穴を見つけるのと穴をふさぐってのも立派な講義になるね。
>>954 本当に親が泣くのは大学でまじめに勉強しすぎて
就活放置で大学院進学したいとか留学したいとか言い出すやつだよ
特に文系で院に進みたいとか社会的自殺に等しい
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:04.06 ID:w/tTgItBO
携帯の赤外線通信で出欠確認だったら…
まぁ何かしら穴はあるんだろうな
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:56:45.65 ID:4N32saz90
>>957 でも学問を徹底的に究めて今では大学でポストをつかんだ後輩がいるから
一概には言えない。とことんやるだけの気概があるかどうかだろう。
今からでも大学院に行きたいよ。金があるならね。
生体認証しとけ
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:58:57.35 ID:O4mYxNT30
出席なんてどうでもいいから、落第させても大学および教員側の評価に響かないシステムにしてくれ
おかげで今の大学教育は完全にゆとり化している
>>947 理系も一緒だろw
どんだけ頭悪いんだよww
>>16 荷物置かれたら終わりだな。
このアプローチでいくなら、椅子に感圧計設置するか赤外線で人が着席してることと併せればいけそうだが、
そこまでしなくても静脈認証導入すれば済む話だが。
>>57 そういう問題じゃない
どんな面白い授業でも必ず一定数はサボろうとする学生が出てくる
そういう学生に安易に単位を与えたのでは
他の真面目に出席した学生との間に不公平感が出てくる。
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:02:57.85 ID:F9qfzKbNO
まあ
あの程度授業じゃ
電車代と時間が勿体ないからな
今の学生は情けないね
968 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:12:42.74 ID:VzfvRIUO0
毎回、授業の途中にランダムな時間で抜き打ちでテストすりゃあいいだけだろ
ウチの教授はそうしてたぞ
他人の分まで代書できないように、時間はすげー短めにしてた
くだらない大学に行くからだろ。
京大なら、講義に出るのは4月だけで試験だけ受けたら
大学に通ったのはトータル40日くらいで卒業できたわ。
担当講師の顔も知らんけど、取った単位のほうが多いわ
出欠の確認なんて、試験だけやればいいんじゃないか?
出席点がなければ、誰も出席しないような講義は必要ない。
義務教育じゃないんだし
出欠を確認しないといけないほどの多人数に大学教育を施す必要がないな。
大学はゼミナールだけにしろよ、総合基礎科目(旧ぱんきょー)とか不要。
理系の基礎専門科目(数学とか物理とか)はゼミでは無理だよ。
少人数でやろうとしたら、何人教員がいるんだw
>>970 実際は、試験だけで採点したら留年続出だから、出席点で
底上げしてんだよ。だから、出席取ってるのは学生を縛る
ためじゃなくて、学生を甘やかしてるだけな。
大学行ったことのある奴なら常識だと思ったが、大学行った
ことのない奴が多いな、このスレw
973 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:09:44.18 ID:4N32saz90
>>972 リアルで真面目に大学通ってた者からは考えられない書き込みが多々あるよね。
僕は地方国公立大だけども、学費を親に出して貰っていたので出席だけは真面目
にしていたよ。科目によって得手不得手はあったし、バイトもあったから全部出られた
わけじゃないけど。
指紋照合、虹彩照合までしないとダメだろ。
大学によっていろいろ規則があるみたいだよ
ウチの大学は試験だけで評価するのはNGで
必ず出席点も考慮するように教員に通達されている
以前は試験だけ評価する先生も多かった
その方が楽だから。
試験の出来が悪くてなおかつ単位がどうしても欲しい学生には
再試やレポートで対応
出席点には助けられたけど、あれはダメな制度だ。
いろんな意味で出たいと思わせる講義をしなきゃだめだろう。
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:20:07.14 ID:4N32saz90
>>976 外国語学部だったので必修科目(全部で6科目だったかな)は全部出席要件がありました。
語学の場合、出席しないとさっぱりついていけなくなるのです。「その外国語が使われていた地域に
住んでいたとかなら余裕だろう」と思うでしょうが、そうだった友人も講義で扱う専門分野の知識が
無いのでペラペラだったけど真面目に出席していました。
文系でもそんな学部(学科)があるのです。
友達にスキャンしてもらえばいいだけじゃん
>>953 体売ってる女子大生とかわらんな クズ同士なかよくしとけ
980 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:28:59.07 ID:cNjkMvm/O
授業出てるやつが上智大学でちんぽ晒すとは思えない
前年度の講義をネット配信して学生がどの教授の講義を受けるか選択するようにすれば良い
人気の教授は相当の報酬を与えられその逆は講義を受け持てない分の報酬で活動する
学生に選択権を与えた上で学生の自己責任を追及させれば良い
出席しなくても成績に影響しないのにわざわざ出席して私語する奴って何なの?
本来大学に行くべきでない人間があふれてる。
頭の良し悪しと言うことじゃなしに、
企業が直接専門学校を作ったげた方がいいような人たち。
大事なのは出席じゃないだろ…
動物園の檻には動物が入っていなければいけない。
ただそれだけの話である。
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:52:32.74 ID:nLEy8xvL0
>>985 大学の授業は部外者への見世物じゃないから、どちらかというと刑務所だな
刑務所の房には囚人が入っていなければならない
でもそれだと、点呼のときに代返すると大騒ぎになるなw
「15番がいないぞ!何処行った!おい14番何か知ってるだろ!」ってw
俺Fランだけど、出席とらない授業だけで卒業できたな。
必修とゼミ除いて。
>>986 大学のそういう、「檻」的な扱われかたの時点で大学を見誤ってると思うんだよな。
大学は高校の延長じゃねえってのに。
もっと自由に、教室の中にジジババや社会人が普通に、若者と同じくらいの人数でいても良いはずなんだよ。
俺はおっさんと若者が対等に議論し合えるような、バックトゥザフューチャーの夢を見てる。
>>988 そういう「自由な大学」は、
>これまでに立正大や日本工業大など6大学が導入し、
よりも、もう少し「上等な」大学でやる話だと思うぜw