【政治】橋下知事 石原都知事と会談へ 首都機能分散で意見交換 石井一・民主党副代表も同席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
首都機能の分散化を巡り、大阪府の橋下徹知事と東京都の石原慎太郎知事が来月1日、東京都内で
会談することが分かった。橋下知事側は、分散化に向けて意見交換し、連携を深めたいとしている。

橋下知事は「大阪・関西を首都機能のバックアップ拠点として位置づけるべきだ」と提言。行政、
政治、経済などの中枢機能を2カ所以上に設ける「首都機能のデュアル化」(双眼化)を掲げている。

首都機能移転に慎重だった石原知事も、東日本大震災後を受けて4月下旬に「首都機能がいい形で
分散されるのは非常に好ましい」と話していた。会談には、首都機能分散を目指す超党派の「危機
管理都市推進議連」会長の石井一・民主党副代表も同席する。


▼毎日jp(毎日新聞) [2011年6月29日 2時30分]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110629k0000m010184000c.html

▽写真=大阪府の橋下徹知事(写真左)と東京都の石原慎太郎知事
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20110629k0000m010190000p_size5.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/06/29(水) 02:45:26.50 ID:bBN88nhB0
石井がよくわからんな どうして同席?
3名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:46:03.56 ID:Yl43zP+80
ゴルフ焼け・民主党副代表も同席するのか
4名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:46:24.38 ID:8b/BbgHN0
石井一
5名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:46:27.96 ID:5KTP/o1L0
1000なら、首都 東京安泰!
6名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:47:24.29 ID:+dvnTZ6v0
磯野貴理子→磯野貴理→磯野貴理子
6月28日(火) 17時34分配信 日刊スポーツ
7名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:47:43.42 ID:lX9z//ZJ0

どうしようもないゴミが一匹いるのは何故?
8名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:47:47.56 ID:scFHzavA0
話が終わったら三人でゴルフやらないか?

というだけだろ。
9名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:48:26.13 ID:vYAA/Qxa0
脱原発ではなく反原発と、原発推進か。
その話題は避けるんだろうな。
10名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:49:27.89 ID:ILPVkZhS0
なんというか時代が後押ししてるな

石原も地震の脅威を前に、昔みたいな寝ぼけたことは言ってられなくなったしな
11名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:52:38.08 ID:CRa7pLs50
石井一・民主党副代表も同席
石井一・民主党副代表も同席
石井一・民主党副代表も同席
石井一・民主党副代表も同席
石井一・民主党副代表も同席
12名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:53:43.23 ID:jR1tr52b0
恫喝常習の石井ピンとか意味不、石原都知事と殴り合いでもしないかな
13名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:54:14.39 ID:pvMwybSHO
トンキンが発狂するからさっさと決めちまいな。
14名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:59:45.36 ID:DXZdytB60
>>1
15名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:00:52.24 ID:GUEgIfDI0
南麻布の住民の郵便受けに「日本人は立ち退きなさい!」の警告チラシが
http://www.youtube.com/watch?v=iydk0u255n4&feature=player_embedded

移民政策の末路

ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw&feature=related
スウェーデンのマスコミが隠すスウェ-デンの真実(グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y&feature=related
崩壊するスウェーデン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc&feature=related
スウェーデンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo&feature=related
外務省
スウェーデン:首都ストックホルムにおける爆発事件の発生に関する注意喚起
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2010C395

こうして治安は崩壊し、国家は死に至る ベルギー ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=qAOxOKWW0IM&feature=autoplay&list=ULvf9zy5sGwqo&index=15&playnext=1
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU&feature=mfu_in_order&list=UL

多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0&feature=related
外国人参政権 あるドイツの悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=KzfShTdqjIA&feature=related

オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ&feature=related
16名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:04:29.45 ID:GUEgIfDI0
「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言
http://ceron.jp/url/www.cnn.co.jp/world/30000585.html
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
デンマーク〜移民を完全禁止・極右が第一党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%85%9A
ドバイ〜仕事のない外国人は強制退去
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_cad8.html
シンガポール〜外国人は調整弁
http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john2826.htm
オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html
オーストリアの移民排除法案、可決
http://matinoakari.net/news/na/item_39845.html
ベルギー統一地方選、移民排斥掲げる極右政党が勝利 - ベルギー
http://www.afpbb.com/article/politics/2123605/963982
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm
フィンランド総選挙、民族主義政党が大躍進
http://www.afpbb.com/article/politics/2796091/7103142?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
ハンガリ〜左翼大敗、極右が大躍進
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000192.html
スウェーデン移民問題〜イスラム系居住区では毎年3世帯のうち1世帯が犯罪に巻き込まれ過去20年間で強姦件数も3倍に
http://www.asyura.com/09/gaikokujin01/msg/131.html
17名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:05:43.08 ID:CzgW8AgA0
トンキンはオワコン
18名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:05:52.08 ID:dWuYfzIu0
首都機能分散は分かるけど
その先が大阪という都市じゃああまり変わらないのでは
19名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:06:31.46 ID:xHFAEHq/0
大阪国際(伊丹)空港跡地利用
だから兵庫県選出の石井が出てきてるんだろ
20名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:07:35.37 ID:BOrQ7SoL0
そういうのは国会が決めることで知事レベルが決める事ではない
21名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:08:16.43 ID:CzgW8AgA0
>>20
国会がまともに決めれるとでも?
22名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:11:22.43 ID:XmjwAiD/0
石原・橋下「首都機能分散を考えようか」

民主党「それならよい案が」

石原・橋下「(キチガイうぜえ)一応聞いてみるわ、どこ?」

民主党「中国か韓国にしよう!」

石原・橋下「・・・」
23名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:15:11.69 ID:cpiFaHJm0
民主党のボケ野郎はゴルフでもしてろ
24名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:16:17.79 ID:opT6B5gpO
橋豚もいらん
25名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:17:35.77 ID:zfmXO61k0
まともな議論も出来ない出来損ないの田舎のおっちゃん(石井)が、何の用だ。
利権がらみか他人を小馬鹿に出来る場面でしか働く意欲がわかないくず親父のくせに。
テレビでコメンテーターで出る事があるが、まぁひどい内容ばっかり。中学の生徒会長の方がよっぽど建設的だよ。
こういう害毒人間が国会議員で、しかも責任ある地位にいるなんて、日本の政治もまだまだ韓国並みだな。
26名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:18:09.01 ID:HfFvnRij0
石井一がセッティングした会談なんだろうな。
27名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:19:12.51 ID:cpiFaHJm0
おまえら民主党支持してリベラル気取ってんじゃねーぞ
28名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:21:31.68 ID:x7J1/3eg0
石井さんはキ○ガイカルト創価の天敵というだけで評価できる
29名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:22:13.26 ID:YLbTAaRR0
太陽族族長石原
30名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:23:52.59 ID:l1/2AS/b0
テスト
31名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:25:01.87 ID:ZHxahKGhO
なんだ次回落選確実の
パチンコアドバイザーで
震災直後海外でゴルフした奴も同席するのかw

32名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:28:09.59 ID:7+CIJXJe0
石井,オマエはいいからゴルフでもしとけw
33名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:29:41.46 ID:7fHT8qPuO
震災復興の最中にゴルフ三昧の民主党のクズだけ浮いてんなwww
34名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:30:02.30 ID:ILPVkZhS0
大阪第2首都
35名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:31:51.32 ID:zfmXO61k0
>>28
お前は真実を知らないなぁ。
石井と草加の出来レースで、たんまり利権が石井に転がり込む仕組みなんだよ。
36名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:33:57.37 ID:M3D0apL80
石井の逃げ場づくりと知事連中の民主党、特に管情報収集
という利害関係が一致した会談
37名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:38:21.63 ID:GUeqWynm0
>>35
創価の応援演説に走り回ってる老害は創価じゃなく、
国会でP献金を追及した石井が創価ww

頭大丈夫か?
38名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:40:38.67 ID:cpiFaHJm0
こいつら全員極悪人じゃないかwww
39名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:43:30.45 ID:zmC4z/e0O
橋下支持だがこれは関心ないわあ
40名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:45:10.04 ID:CYAzvBTX0
オマエのせいで関西が電力不足なのに何をバックアップなんだ??
関西は大反対だ!!
41名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:46:17.68 ID:G/kPrNWL0
>>1
大阪じゃ意味ねえべ
42名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:47:02.51 ID:2YkcNe120
石井「わしが引きあわせた!称賛してくれ!」

って感じじゃないかな 
政治屋なんてそんなもんだよね
43名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:49:18.28 ID:CYAzvBTX0
これは関西で反対運動を展開して行こう
こんな支離滅裂な愚政愚策やられてたまるか!
44名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:50:16.95 ID:seyMnTkf0
放射能の影響を受けていない福岡あたりに移転しよう(◕◡◕)/
45名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:50:21.58 ID:pREfri240
大阪兵庫出身者で関西に首都移転しようってことだな
東京の知事が兵庫出身て好都合すぎるだろ
46名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:50:46.10 ID:0lEV3Q/w0
>>22
クソつまんなすぎるww
47名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:54:10.19 ID:CYAzvBTX0
関西に来ないで北海道にでも行けよ!
48名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:00:26.25 ID:lKyBZDcX0
なんか無駄なような気がする、国会は東京のままでいいし
データーセンターとかは企業がそれぞれに移転させたほうが
リスクが分散化されるのでは、次はどこで災害が起こるかわからないし。
49名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:04:48.17 ID:+M6rOSbcO
一極集中が一番効率が良い
こんなどうでもいいことしてる暇があったら停滞気味の政治を前に進めろよ
50にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ):2011/06/29(水) 04:07:52.69 ID:u1EU9by50
これって、前進してるの?
51名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:09:06.79 ID:YtI0fck9O
石井いらなくね?
52にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ):2011/06/29(水) 04:17:57.37 ID:u1EU9by50
金融関係は分散しとかんとダメでしょ
東証が逝ったら日本が終わりな現状じゃ_
大阪か沖縄に分散したほうがいい
53名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:20:19.40 ID:CJuwKWmJ0
だぎゃーも仲魔にしてやれよ。最近静かだけどさ
54名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:22:55.41 ID:cpiFaHJm0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 首都機能移転すれば出張が増えて非効率になる
55名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:23:45.63 ID:MJmMnIKW0
財務省は大阪へ
防衛省は九州へ
経産省は福島県へ移せ
56名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:24:02.04 ID:CxSaxzXA0
西への移転に賛同だけど震災被害の大きい福島宮城岩手を考慮すると
直ぐに西よりに機能を移転するのは被災地にかなり失礼。

西寄りへの首都機能移転を議論をするなら完全に被災地復興を果たしてからにするべきだ。
57名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:24:26.05 ID:YHtohO4u0
まぁ東京が放射能でこんなときだから
北海道か関西か九州圏に副都心を作っておくのは
大切かもしれないな
大阪は土地が狭すぎるし開発も難しいし
朝鮮人が多いからダメだとおもうけどね
58名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:25:42.57 ID:xWpvIGh/O
官公庁なら関西にこだわらなくていいだろう
震災理由に自分達が得したいだけ
呉でいい
59名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:26:11.35 ID:cpiFaHJm0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 逆に東北地方は今後1000年地震が来ないわけだから東北に官公庁をたてるといい
60 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 57.2 %】 :2011/06/29(水) 04:28:01.88 ID:Ta2uTBvz0
一極集中は過剰リスクでしかない。
行政や政治、経済の指導層が庭すらないような家に住んでるのは
豊かさのある国、都市構造じゃない。
豊かさの欠如は全ての面で下々に反映してくる。
交通技術の進歩が都市圏や国土を広げるし、豊かさを提示する。

それこそリニアで大阪と東京を早く結んで、デュアル首都化で
東京大阪の第二国土軸が大きな首都圏を形成するぐらいの
国家ビジョンが欲しいね。首都圏が大きく広がれば、当然それを
中心に日本全体が底上げされる。
61名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:28:02.14 ID:5KYUI7tj0
とりあえず国会を福島市に移せばいい
62名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:29:00.23 ID:xWpvIGh/O
>>52
大証じゃダメなのか?
63名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:30:27.90 ID:nfeFhO2t0
>>59
今まで東日本に権力を集中しすぎて、不公平感が出てるんだろ。
西日本にもそれなりの権力を譲渡すべきなのは当然だ。
今後の国際競争を考えればなおさら。
64名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:31:06.35 ID:Bg/Dqa/e0
>>56
これバックアップの話であって、首都機能移転の話ではないだろう
一極集中が駄目だから大阪一極集中しようってのも変な話だ
65名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:31:40.57 ID:9l08/oC80
大阪に一部移転もないわ
在日が寄ってたかって金だけチューチュー吸われる
66名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:33:35.50 ID:MJmMnIKW0
官僚がシナリオを書き
政治家が法律を可決し
大企業がそのシナリオを実行に移すという
民主主義をかなぐり捨てた社会主義的経済対策は
やるべき事がちゃんと明確に見えていた、戦後復興の時代には物凄い力を発揮したが
それが見えない今は、むしろ逆効果
民間の力を削ぐだけ
67名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:33:36.20 ID:YJEjTeCc0
石井が同席してる時点で台無し。こいつら、くず確定だ・・・
68名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:33:36.93 ID:pvMwybSHO
東はこのザマだ。
西への機能移転は不可避。

過去110年間に発生したM6以上の地震分布
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/nemic-zisinmap.jpg
69名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:33:53.61 ID:nfeFhO2t0
>>65
在日の割合は東京の方が多いので、その理屈はおかしい。
70名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:35:50.41 ID:Y8SM8jpK0
なぜピンが同席する?
ゴルフ場を移転するのか?
71名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:54:47.15 ID:xWpvIGh/O
>>63
東日本が発展したのは最近で、それまで西日本が中心だったとか言われてるし
向こう千年は東日本でもいいんじゃね?
72名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:57:13.82 ID:W1NDTsDg0
>>62
今は大証の方が経営が順調見たい
というか大証が吸収すると言う形で東証と合併しようとしてるし
73名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:59:57.86 ID:fqf/I7Ef0
>>66
時代が変わって官製都市東京の繁栄に陰りが見えてるからな
これからは民の力を重視すべき
74名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:01:23.38 ID:cpiFaHJm0
もう財政破綻一直線だろ
ギリシャと同じだよ
75名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:03:56.08 ID:W1NDTsDg0
>>64一部移転で別に集中させるわけじゃないだろ
>>71東日本というか東京の周りだけ栄えてるんだけどな
76名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:06:59.55 ID:fqf/I7Ef0
東京都知事の石原がわざわざ首都機能分散を言い出すんだから
一極集中のリスクは予想以上に深刻になってるんだろうね
77名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:16:16.00 ID:nfeFhO2t0
どこの国でも分散させてるしな。一極集中なんて韓国と日本ぐらいだよ。
78名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:16:22.58 ID:naIlvaAn0
石井同席ってのが胡散臭いな
選挙の可能性を察して人気のありそうな政治家と同席する機会を狙ってるんじゃ
79名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:18:33.07 ID:Y6Duv7LS0
ゴルフができりゃどこでもええ。
80名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:32:11.65 ID:VPvDgHyL0
津波とか液状化を考えると埋め立て地や干拓地が大半の東京は危険すぎる
関東でももっと内陸に移転すべき
81名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:34:34.67 ID:89s4vnWL0
なんだよこいつらグルなのか?
82名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:37:46.42 ID:MpxawtcbO
>>69
◆在日人口在日朝鮮人率ワースト大阪民国

■在日韓国・朝鮮人 人口 割合% 人口何人に1人
*1 大阪府 136,310 *8,828,402 1.54 **65  ←断トツでワースト(笑)
*2 京都府 *33,834 *2,638,510 1.28 **78
*3 兵庫県 *55,915 *5,594,249 1.00 *100
*4 東京都 112,310 12,790,202 0.88 *114
*5 愛知県 *42,252 *7,351,713 0.57 *174
*6 山口県 **8,395 *1,473,994 0.57 *176
*7 福井県 **3,667 **,816,198 0.45 *223
*8 滋賀県 **6,242 *1,394,809 0.45 *223
83名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:40:29.66 ID:g9e72ZU8P
大阪は津波きたら一発でアウトな都市なのにな
84名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:41:46.54 ID:mkNSL2DE0
石井が話の輪に入ると一気に胡散臭くなる
与党といえども民主党の議員には一切関わってほしくない
85名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:41:58.52 ID:ylhD74W60
ヤクザはおとなしくフィリピンでゴルフでもしとけよ
86名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:49:40.25 ID:OSdH9c4V0
>>82
中国人を入れれば分かる
87名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:51:51.62 ID:Htrk7AI20
「都道府別」 外国人比率ランキング

           比率   前年から
1位  東 京   3.18%   +2,914
2位  愛 知   2.76%   -9,980
3位  三 重   2.51%   -2,612
4位  大 阪   2.34%   -2,984
5位  岐 阜   2.33%   -3,780
6位  静 岡   2.29%   -7,341
7位  群 馬   2.15%   -1,824
8位  京 都   2.00%    -256
9位  神奈川  1.87%   -3,634
88名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:54:01.40 ID:RBg2RaSI0
石井一って書かれると野球のピッチャーの石井かずひさが浮かんでしまうわ
89名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:54:34.57 ID:df/nm5le0
なぜ石井が?
橋下が裏切らないための見張り&世間に対して仕事してますアピールかい
90名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 06:13:27.98 ID:MdGFHQv20
しかしいつも、ファシシタ側が「言っている」だけなんだよな、今の所
直接石原が、大阪とそういう話をするっていうのを
聞いた事がない、まあ他の色々な話も
こいつが言っているだけなんだけどw
91名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 06:39:26.62 ID:xsxywepS0
土建屋さんに金ばらまくから嫌って意見はどうなったの?
92名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:07:07.45 ID:8hEyC1Fi0
東京の次に、本社が多いのが、大阪。

法人2税見ればわかる。
93名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:26:58.51 ID:VPGTN06W0
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
94名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:29:42.67 ID:pvMwybSHO
ちなみに首都機能分散を目指す超党派の
「危機管理都市推進議連」とやらには
衆参180名もの議員が参加していて石井はその議連の会長な。
裏ではもう話がだいぶ進んでるかもな。
95名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:00:15.86 ID:wYlpIppK0
石原都知事「証券市場の中心は大阪に」、首都機能分散に言及
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303468822/
96名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:02:17.20 ID:pvMwybSHO
【危機管理都市推進議員連盟】

同議連は、首都移転ではなく、首都機能をバックアップする新たな「副首都」整備の必要性を訴え
平成17年に超党派の議員が設立した。主要メンバーには
民主党の菅直人首相、鳩山由紀夫前首相、自民党の安倍晋三元首相、谷垣禎一総裁
みんなの党の渡辺喜美代表、国民新党の亀井静香代表らが名を連ねている。
97名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:03:09.18 ID:HGB1g6KZO
東京・関西のツイン化には大賛成。
一極集中だと、政治の腐敗が進み、現状のようになってしまう。
ツインならば一方が腐敗しても一方がまともならば、是正も効く。
関西は建国から1867年まで首都だったわけで、
歴史文化的にも副首都に相応しいエリアだと思われます
98名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:05:07.85 ID:pRFojU7n0
手かざし教にゴルフでおなじみ石井ピン

今は数少なくなった菅の支援者
99名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:07:32.18 ID:MvRsdGp20
頭が良くてケンカ上手同士の会談か、これは興味深い
100名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:12:41.19 ID:YJEjTeCc0
なんで真光じじいが同席してるんだ?