【裁判】 サッカーボール避け87才男性のバイクが転倒・骨折→入院・認知症→誤嚥で死亡 蹴った少年の親に約1500万円賠償命令★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

校庭から蹴り出されたサッカーボールを避けようとして転倒した男性(死亡当時87)のバイク事故をめぐり、
ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。
田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。
少年の両親に対し、男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払うよう命じた。

判決によると、少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、
蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。
その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。

少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、
27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。
「少年は未成年で法的な責任への認識はなく、両親に賠償責任がある」と判断した。

そのうえでバイクの転倒と死亡との因果関係について「入院などで生活が一変した」と認定。
一方で、脳の持病の影響もあったとして、請求額の約5千万円に対して賠償額は約1500万円と算出した。(岡本玄)

asahi.com 2011年6月28日11時31分
http://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html

前スレ ★1の投稿日2011/06/28(火) 12:19:17.54
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309243575/
2名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:00.67 ID:LlDnqh6p0
急にボールが来たので
3名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:24.92 ID:LVRJiALX0
やはり健全な少年は野球をやるべきだね
4名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:27.28 ID:jIE2XTBe0
バカじゃねえの

80超えてバイクなんざ乗るな
5名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:37.13 ID:kPi79+bY0
こじつけのように思えるがまあ分からなくもないというこの絶妙さ
6名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:39.94 ID:hZB+MXnk0
・・・。
7名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:56.88 ID:nT0pTBJiO
この年で、自動な乗り物に乗る老害こそ、悪
8名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:06.56 ID:2KOiSs7V0
公立小学校のフェンスが低いことが云々って、裁判やりそうだな。
9名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:50.83 ID:5JB1jH610
ふつうボールが転がってきただけでバイクこけないだろ

80のじじいに運転させるなカスが

10名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:10.68 ID:xpL6x2rR0
学校側にも訴えてんのかなあ
11名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:43.30 ID:IE8Z2y8w0

学校側の設置ミスだろうが・・・
12名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:46.17 ID:3o8EsgYdi
この判決を聞いた老人たちが
学校の周りをバイクでグルグル
13名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:47.72 ID:9U3KkK400
小学校の外周でしょ?
乗り物の方が配慮するのが普通じゃね?
14名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:50.61 ID:S+br97+P0
>>3
ファールボールor場外ホームランに・・・
で同じことがおこる
15名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:58.09 ID:MNn5gmlI0
県の責任
16名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:16.24 ID:j7u+b6ii0
爺の方だって急にボールが来ることは予測できたんじゃないだろうか。
だって学校の前なんだろ?サッカーやってるとこも丸見えだったろうし。
17名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:26.51 ID:TPSLhpcf0
どんどん、バカ餓鬼の親から賠償金取れよ
18名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:30.22 ID:qIytXqhb0
老人は隔離しとけ 転ばれただけで1500万も請求されてたら身が持たん
19名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:32.62 ID:O6lcvVzoO
87才?
寿命だろ!ボールは関係ないだろ!
20名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:43.26 ID:cvck9otK0
>>918
こんな死に方っていうほど悲惨な死に方ではないだろ。
自然のなりゆきじぇね?
しかも87才だろ。
死に方云々って言うより、
それまで良く生きたってことで故人の話でもして見送るのが通常じゃねーの。
21名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:49.99 ID:7/WfAGUJ0
アメリカみたいになってきたな。
つか、こんなもんで訴訟起こす遺族って何だ?ホントに日本人か?
22名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:55.58 ID:WaifFKTFP
究極の自爆ピタゴラスイッチか
23名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:59.58 ID:s9tAAjz90
じじい側だってボールが飛び出してくる可能性考えて運転しないと駄目だよね
24名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:06.40 ID:r5s/aEBX0
これはひどいw
25名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:12.27 ID:z4y03EQs0
>>8
遺族が学校側を訴える義務は無いんだが、通常はそこを責めるよな
でも実際には少年しか訴えてないし裁判で争点にもなってない事を考えると
相応の理由があると解釈するのが自然
26名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:14.49 ID:vJX5OnpJ0
27名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:22.10 ID:xOgcjodk0
サッカーボール程度でコケる方にも大きな過失があるぞ
28名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:22.39 ID:TPSLhpcf0
>>21
 7年間も老人介護させれらたんだろ?
29名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:29.98 ID:+kBxRD5Ki
こんなことがあるから迂闊に子どもはつくれない
30名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:38.06 ID:HGDRrpnzO
うーん
じいさんが身内だとしたら…
少年が身内だとしたら…

うーん
31名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:48.72 ID:5JB1jH610
しかも原付でこけたくらいで骨折らねーって

じじいバイク乗るな 世の中のいい迷惑だ
32名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:22.29 ID:OChoYLgB0
もう年寄り殺したほうがいいよなこのレベルになると。
っていうか、学校や公園では飛び出しとかあるからスピード落とように教習所で習うよな?
完全に爺の過失だろ。
この裁判長とか裁判員潰さないとだめだろ・・・jk
33名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:27.65 ID:5rcDsT5Q0
うちの近所の子供は人が通るときはボール遊び中断してるな。
これ子供がクソだから訴えられたんじゃね?
と思ったが校庭かよw
34名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:29.44 ID:I1m466B20
高裁で楽勝でひっくり返るだろこれ
35名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:29.89 ID:JNxHawzOO
死因との関連性認定もおかしいし、80歳で5000万の賠償請求もおかしい。

そもそも死ぬまでの数ヶ月間賠償交渉が無いのも変だ。
36名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:39.07 ID:KmeJ0phT0
まさに特攻隊
遺族にとっては金のなる木
ふざけるな
37名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:39.03 ID:9U3KkK400
>>21
いや、アメリカの場合スクールゾーンはべたべたに徐行する義務があるから、
逆にありえない。
38名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:51.71 ID:7/WfAGUJ0
>>28
事故の翌年に死亡って書いてるじゃん。
それまではバイク乗り回してたんだろ。
高齢者の運転を法律で禁止すべき。
39名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:54.06 ID:5p2Ol9N60
おかしくねーか、この判決?
当時5年の小学生に過失って…一人でも納得行くヤツいるの??
40名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:04.53 ID:brugu8mJ0
これはおかしいわ
バイクに乗ってなきゃ起こらなかった事故だし
バイク側からだってボールが出てくることは予想できる
41名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:10.45 ID:g3zCXxOC0
正直バイクに乗ってる時点で、こけたら怪我するのは当然なわけで。
この爺の移動に付き添ってやれなかった遺族側に原因はあるんじゃないか。
42名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:11.32 ID:4pjZaRma0
こうしてどんどん外で遊ばない子供が増える。

ボール遊びが、他人に危険だからとさせない親が増える
43名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:25.04 ID:2bg9kth80
この裁判官が、ここまで賠償の射程を広げたのは、
きちんとゴールの枠に蹴れない奴は、サッカーやるなってこと。
もうムチャクチャ。
プロでも、宇宙開発やるときあるのにさ。
多分この裁判官、勉強一筋で、校庭でボール蹴ったりしたことないんだよ。
44名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:32.72 ID:TNDwA/NC0
>>12
ぐるぐるさせるのは老人の家族
45名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:39.66 ID:G9uqNruR0
ピタゴラ判決過ぎんだろw
46名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:44.06 ID:DxWoAzEe0
>>1
学校の周囲は徐行
47名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:48.58 ID:A1hpPrMvO
少年の親はその爺さんにバイク売った店を訴えろよ
80過ぎが公道走っていたら事故を起こすのは予測出来るだろ
48 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:32:53.76 ID:Q3+B4OFD0
>>3
毎年何人も硬球が胸に当たって心臓振盪で死んでる。
49名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:56.36 ID:2BhkABi20
最近の地裁はトンデモ判決を楽しむ場になってるよね

でもDQN原告に加担する形の判決は胸糞悪い
50名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:11.98 ID:S+br97+P0
>>7年じゃない18ヶ月
51名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:22.88 ID:oEOoLE2Z0
こんな馬鹿げた判決が・・大阪ありえねえ(ノ'A`)>   
52名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:31.21 ID:57Ye57Q70
また地裁のクソ判決か
53名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:34.97 ID:Z/VrBvGLP
ノーコンが悪いとか、かわいそうとか言ってる奴がいるがこれはアウトだろ
サッカーのシュートはゴールの真ん中を狙うものじゃなく、ゴール枠ぎりぎりを狙うもんだ。
だから、「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」

このゴールを使ってフリーキックの練習なんかやっちゃいけなかったんだよ。
とにかく、道路上にボールを蹴り出すサッカー厨はシネばいいよ。
54名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:42.41 ID:oJ1cCpxu0
どこだよ?と思ったらYES大阪!!!
55名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:43.76 ID:mIWv2uvI0
俺もこの前公園の前でガキにボールぶつけられそうになったから思いっきりそのボール遠くにけってやった
サッカー部のでも5人くらい歩行者の方にわざとけって喜んでる連中がいたな
ネットがあるからあたらないけど音で歩行者はビビッてた
56名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:46.01 ID:r5s/aEBX0
過失があるのは裁判官だろ
裁判員制度はどうなっているの
57名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:49.90 ID:Nt+NQtvy0
あー入院するとボケるというからなぁ
怒りの持って行き所がなかったんだろうな
58名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:06.30 ID:MaR1TrJr0
>>1
87才で1500万とか、遺族のたかりだろ
59名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:12.44 ID:qIytXqhb0
命かけてまでバイク乗るな とても迷惑だ
何せ転んだだけでそのまま死に繋がるらしいからな
60名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:20.93 ID:z/MhMDwx0
>バイクの男性がボールを避けようとして転び

じいさん、おそらく急ハンドル切ったよな。
バイクで急にハンドル切るんじゃねぇって習わなかったのか?
61名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:30.15 ID:yK5p1vEA0
ピタゴラスイッチw
62名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:30.86 ID:g3zCXxOC0
>>46
徐行は停止距離1m以内の速度。

コケナイわな。
63名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:34.50 ID:3o8EsgYdi
公園で野球やサッカー禁止のところ増えてるのに、校庭でも禁止になるな。
64名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:35.64 ID:+CrPeOb9O
だったら小学生が校庭でサッカーすることなんて国は容易に予測できるはず
65名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:39.58 ID:L8z0ikmr0
例えばゲートボールやってた爺ちゃん連中と、年寄り同士で揉めるとかならまだ分かるが。

普通にサッカー練習してた小学生を爺ちゃんが訴えるとかなんなのw

爺ちゃんサイドは絶対日本人じゃないと思う。
66名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:48.78 ID:xPKYE/kl0
プロの当たり屋もドン引きするレベル
67名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:49.64 ID:jyoKeAmS0
ジジイテロ
68名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:59.44 ID:E7eVrqfe0
アメリカのニュースだと思ってたら、日本なのかw
日本も訴訟社会になっちゃったら嫌だなあ。
69名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:03.71 ID:OChoYLgB0
高裁いったら速攻無罪だな。
というか、この裁判官共は教習所いけよカス
70名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:10.62 ID:lAbN9CET0
>>26
なんかヘンな配置だね。それだと、少なくとも門扉の部分はフェンスなし?
いわゆる宇宙開発的なシュートは毎回道路に出るのかな?
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20110628-749404-1-L.jpg
71名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:16.98 ID:R8G5S9Y10
>>26
門扉の方向にゴールがあったから、高いネットや塀が無かったのな
そんな方向にサッカーゴール設置した学校の責任じゃん

つーか、小学校の出入り口付近では徐行だろがジジイ!!
72名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:25.87 ID:NxtTY6dc0
なんで行政のほうを訴えないんだ?
そっちのほうが確実にお金取れるだろ
73名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:28.90 ID:7/WfAGUJ0
>>43
宇宙開発。その隠語知らなかった。
ありがとう、勉強になったよ。
74名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:30.34 ID:3ctZrMOb0
仕方ないんだろうけど、運が悪いねぇ
子供のときとか通行人をビックリさせようと果物を投げたり、石投げたりして遊んだ
運が良かったね。誰も死ななかった
75名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:43.76 ID:P33lbO570
>>26

普通常識的に考えて校門の前にサッカーゴール置くか?
76名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:46.69 ID:v1+iAXldi
>>1
学校側の責任だろ。
蹴り方によって予測が出来るなら、ボールが外に飛び出すのは予測の範囲ではないのかね?
俺が親なら学校を訴えるわ。
77名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:50.44 ID:PQpIyuZ60
ガキンチョざまぁwwww
78名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:52.63 ID:xTYiIwCa0
過去に事故にあって数年以内に認知症になった高齢者集まれー
79名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:56.30 ID:S+br97+P0
>>56
裁判員制度導入前に起訴されたんだろう
80名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:59.68 ID:7t4t+L660
>>26
ゴールはずしたら道路に飛び出るような設置の仕方が問題なんじゃないの?
81名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:01.87 ID:xEUzWrKd0
被告の容姿がどうだったかだな
82名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:06.34 ID:hdnHVPbZ0
キチガイ遺族の本名はまだか?

関係ない俺でも頭にきた
83名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:08.91 ID:+y5zncOi0
87歳って・・・・

俺は免許取り上げなかった親族に責任があると思うぞ?
84名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:08.89 ID:759FMlY10
ウチの親父とババァもどうせならこうやって死んでくれればいいんだが、
前例ができたから、無理矢理やらせようかな
85名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:10.18 ID:j72Khcbi0
これ学校設備の問題のような・・・ なんで生徒個人が賠償になってるんだ?
86名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:10.45 ID:oNtFhsbI0
地裁の裁判官に対しても弾劾投票が必要
地裁の裁判官に対しても弾劾投票が必要
地裁の裁判官に対しても弾劾投票が必要
地裁の裁判官に対しても弾劾投票が必要
地裁の裁判官に対しても弾劾投票が必要
地裁の裁判官に対しても弾劾投票が必要
87名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:16.46 ID:3Kea4kWV0
87歳で一瞬で1500万も稼ぐとはやるじゃないかジジイ
88名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:17.78 ID:l4mBnY0J0
ジジイが死ぬのは自然の摂理だろ
89名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:22.58 ID:rzatmEbx0
法曹界は頭がおかしいのか、新しいビジネスチャンスを模索してるのか?

俺は医療関係者だが

当たりもしない驚いて、倒れた訳だから、出してもけがの治療費だけ!!

60歳までなら骨折すらしない!

高齢者にだけ起こる特異的な認知症悪化による誤嚥性肺炎など自然老化現象!

こんなものがまかり通るようでは

歩行中の風圧で倒れて怪我して、誤嚥性肺炎で死んだら

死亡責任を負う社会構造になるではないか!

法曹界は論理体系を積み上げたつもりだろうが、少し離れて見つめなおせ!

法曹界が基地外判決を出してる事に!!

過失が有るとすれば このとんでも裁判官だろ!

90名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:35.49 ID:mzOZEfVQ0
子供が逆にボールを拾いに行って
トラックに跳ねられたらどうする?
裁判長の計りはおかしい
91名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:37.80 ID:6zpTwbJt0
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ   また大阪地裁や! それが どないしてん!
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       大阪地裁 大阪地裁!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / ) 大阪地裁や!また大阪地裁や!!悲しいワ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  大阪地裁どないなってんねん!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    元気のうなるで !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/    大阪地裁 あーあ 泣きたいわ!
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/      ほな さいなら 
92名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:40.72 ID:oyzNPJl80
健全で真面目で安全な子供は部屋に篭ってゲームでもしてろってことか
なーにが子供は外に出ましょう^^だよふざきんあ
93名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:41.93 ID:3fncErGl0
何このアホ判決
94名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:48.61 ID:67siqnE80
19歳で小5とかwwねーよww
95名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:54.36 ID:TrFdhtmmO
愛媛かよ…。
96名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:01.29 ID:Z/VrBvGLP
>>60
おまいさん、バイクに乗ったことないだろ
四輪じゃないんだからあのハンドルは曲がるためじゃなくバランスを取るためのもんだ。
97名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:08.52 ID:5rcDsT5Q0
>>72
ガキの親がすごいモンペだったとか?
このスレみたいなことをじいさんに言ったりしてたりw
98名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:21.39 ID:B8Mi7htu0
賠償責任があるのはあたり前で
問題は骨折までか、その後の死亡までか、だろ?
小学生がやったことだから許せってのは暴論もいいところ
99名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:21.86 ID:3hSZ+5kL0
まず、ゴールに向けてボールを蹴ってるし、
その中で道路にボールが出ることを予測可能だという責任を、子供に負わせるのはおかしい
んで、骨折から認知症、そして誤嚥死亡の因果関係を結びつけるのは無理がある
100名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:24.77 ID:AIKcX6G30
酷いねこれ
たかりじゃん
101名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:34.18 ID:MGbbNZqZ0
遺族からすれば邪魔くさいジジイが死んでくれたうえに賠償金まで手に入ってウハウハだな
102名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:38.52 ID:9U3KkK400
>>94
2004年当時小学生な
103名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:43.10 ID:5awIHNqe0
104名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:53.82 ID:NKqmkRup0
逆に少年の親が訴えてもいいレベル
105名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:55.68 ID:YP4vGPvx0
払わなくても罰則ないらしいからなあ
ここは学校を訴えてみるってのはありなのか?
106名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:26.46 ID:2bg9kth80
でも1500万は高いよなあ。
ぶっちゃけバイク運転してる方にも注意義務はあるから、過失相殺の対象になるんだろうけど。
さすがに80歳超えてるボケ老人には事理弁識能力がないって事?
判例は過失相殺が認められるためには、被害者に事理弁識能力を要求してたよね。
107名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:29.00 ID:Bt4+nHkcO
若者の未来が…。
108名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:30.84 ID:oI3wZSQ2O
糞遺族が地獄に落ちますように
109名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:52.61 ID:hdvLCKUB0
70超えたら歩けよ
110名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:03.05 ID:r5s/aEBX0
高齢者にも二輪の実技講習を受けさせるべきだな
急ブレーキ、スラロームもやってもらおうか
できなきゃ免許返上がいいよ
本人も大変だし、他人にも迷惑かける
111名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:04.83 ID:s5TWkTR0O
87のジジイのために
小5を責めるとか
馬鹿
112名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:12.81 ID:aRKJ5wtB0
人を撥ねちゃったら、警察はこう言うだろ?
「そもそも人が出て来るかもしれない所を、無事に止まれない速度で走ってたお前が悪い!」

今回の場合は、
そもそもボールが出てくるかも知れない所を、無事に止まれない速度で走っていたお前が悪い!」
だろ?

つまり、学校の近くを走っていたのに、ボールが飛び出してくる事を予見した「予測運転」をせず、
自爆事故を起こした年寄りが悪い。 

なのに、なんでこんな>>1みたいなアホな判決になるんだ?

113名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:20.23 ID:xUOi8xU70
>>58
結局事故るまでは元気に働いていたら遺族に1500万円支払う必要あると思うんだが
>>59
バイクって言っても、どうせカブだと思うんだがどうなんだ?

個人的にはコレは自治体が代わりに支払うのがベストだと思うんだがなー
凶悪事件とかじゃないのに可哀想だけど勉強になっただろう
114名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:36.49 ID:ayS7O8lcO
最近はなんか裁判もかたよってきたんじゃないかなって思うよ。
裁判ってのは公平公正であるべきでしょ。
それとも2chの一般常識がおかしいのかな?
115名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:38.64 ID:eRGZApab0
この判決はないわ・・。
裁判官って、常識がないのか?
こんな判決下すぐらいなら、辞めた方がいいよ。
116名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:40.84 ID:5rcDsT5Q0
>>109
歩く必要ない。70超えたらバスがタダだ。
地域によるのかな。
117名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:44.80 ID:3hSZ+5kL0
>>56
裁判員制度は、刑の上限が死刑・無期懲役のものに限られる
そろそろ覚えような
118名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:45.71 ID:0Bp2QNgH0
>>94
今日一番のあほ
119名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:45.94 ID:7/WfAGUJ0
こういう事件こそ裁判員に市民感覚を反映させるべき事例。
120名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:47.02 ID:B0UPB7nn0
老人の老人による老人のための国家ニッポン最高www!

裁判官もほとんど老人だろwww!
121名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:52.75 ID:HOFTlQWS0
まず80以上の高齢の身内にバイク載せてるような遺族が賠償請求てのが笑いどころ
122名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:53.55 ID:+aYaF9b10
まず第一に学校に柵の設置義務があるだろ。
123名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:16.89 ID:j1FEEbeO0
小学生が校庭でサッカーをやってたら過失責任を問われたって...
いくら地裁とは言えこんなバカな判決ありえんだろうよ
124名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:23.39 ID:y7RhvZzw0
子供が悪ふざけしてたわけでもないし普通の感覚なら
子供の将来を潰さないように余計な賠償は求めない
むしろぽっくり死んで得したくらいだろ
125名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:38.31 ID:iYxwizMK0
これはジジイが悪い

死んでよかった

もう老害は邪魔くさいから

還暦迎える→一千万を貧しい国に寄付→寄付できたら生きてておk

還暦迎える→一千万を貧しい国に寄付→寄付できなかったら死刑

貧しい国に恩も売れるし老害いなくなるし一石二鳥やん
126名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:46.75 ID:MJYztrq90
この理屈が通るなら、この爺がサッカーゴールが有る学校の近くを
通らなければよかっただけなんじゃないの?
127名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:49.99 ID:vJX5OnpJ0
87歳でバイク乗り回されるのは恐いね
周囲の人間はそれこそどんな「因果関係」で殺人者の汚名を着せられ、
損害賠償を負わされるかわかったもんじゃない

ただまぁ小学生側には明らかに落ち度があるし、
骨折・入院・認知症発症までは間違いなくこの小学生の所為なわけだから、
年齢を考慮して請求額・賠償額がそれぞれ10分の1ぐらいだったら遺族側を全面的に応援できるな

あと、安易に行政を訴えず、小学生の親という、「取りにくいところ」から取ったのは個人的には好感度高い
128名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:54.78 ID:F5SkKz560
学校でサッカーしちゃ駄目なのか?
129名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:02.24 ID:9U3KkK400
>>96
そりゃ言い過ぎ
だけどブレーキの最中にハンドルこじるのは無しだわな
130名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:03.80 ID:Z/VrBvGLP
>>99
>まず、ゴールに向けてボールを蹴ってるし、
> その中で道路にボールが出ることを予測可能だという責任を、子供に負わせるのはおかしい
>>53
131名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:20.47 ID:tP+hsB0Q0
89歳で1500万もとんの?
132名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:28.38 ID:BLzv3yJp0
これがきっかけで、サッカーが嫌いになり、サッカー選手になれなくなったってことで
逆に賠償してもらえば?
133名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:31.75 ID:B8Mi7htu0
>>123
死んだ人がグラウンドをバイクで走行してたならその通りなんだが
134名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:45.35 ID:idekLkPEO
風が吹けば〜みたいな話だけど
>>1を読んだ感じでは原因のほとんどは「高齢」に思えるんだが
高裁はどうなるんだろ
135名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:47.81 ID:5JB1jH610
校門から飛び出してきたのがボールだったから良かったものの

子供だったらどうするつもりなんだこのクソじじいが!!!
136名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:53.68 ID:VKK+O1De0
こども保険と言うのがあって、

子供がどこかの施設の器物を破損したり、
他の子供とケンカしてけがをさせたりしても、
保険によってある程度補償されると言うのがある。

でも、老人に対しては、
老人の運転技術によるものだろ、

何も補償する必要はないだろう、
その後のその老人の痴呆やら喉詰まらせて死んだりは、
その因果関係を証明できないだろwww

何この判決wwww
137名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:58.00 ID:AXXQwUbH0
もし保険に入ってて保険会社が裁判やったら
こんなもん、絶対負けんやろな。
被告の弁護士がくそすぎ。
個人賠償保険は微妙に高いから入りたくはないけど。
138名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:01.30 ID:zPblGSxb0
上告をお勧めする
139名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:01.94 ID:6zpTwbJt0
80歳以上の高齢者に運転免許を交付している

愛媛県警に行政としての重過失がある。

国家賠償請求をしろ!
140名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:05.33 ID:NxtTY6dc0
親の監督責任ってことだろうけど
学校側の監督責任はないのか?
141名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:16.85 ID:pY4XUCtQ0
またとんでも地裁か
142名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:20.09 ID:OuuMHbX60
弁護士だけど普通に考えてあり得ない判定だな…
143名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:35.76 ID:iW5K0RqwP
これはどう考えても遺族がクズ
87歳の認知症じじい始末してくれたんだから
逆に感謝するべき
144名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:42.84 ID:bxh0K0IW0
ゴネ得
145名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:45.67 ID:7/WfAGUJ0
ホント、地裁って糞しか居ないのか。
アホな判決ばかり出すなと。
146名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:45.75 ID:tBmaSbsr0
誤嚥して肺炎になったそうだが、誤嚥した食べ物はなんだ?
その食べ物を与えた事実と肺炎の方が直接の因果関係があるぞ
147名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:49.77 ID:lPrsLopv0
>男性(死亡当時87)のバイク事故

これは酷い。19歳かわいそ。
148名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:52.62 ID:Oz4PdGQN0
これはいくらなんでも言いがかりだろ・・・
149名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:53.00 ID:F5SkKz560
なんで親に賠償さすんだろ

監督責任なら学校じゃね?
150名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:53.09 ID:fjnu0vQB0
>>97
それでも、金せびってきたりしなきゃ
普通は爺側が非を感じるべき所だろう。
87歳の耄碌ジジイの免許返納してないって時点で
殺人幇助でもいいと思う。
151名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:57.65 ID:vMUHwxCB0
過失はあった
152名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:01.75 ID:BN8CPF0A0
少なくともボールが出なければじいさんは死ななかったから仕方ないな
153名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:07.23 ID:eRGZApab0
同じこと言ってる人も多いが、
仮に、遺族が訴えたとしても、
問われるのは、学校の責任ぐらいじゃないのか?
それでも、俺は強引だと思うけども。

まぁ、柵を設置していなかったとか、
道路にボールが出るのを防ぐ対策を十分にしていなかったとか、
それなら「まだ」分かるけど、
小五のやつに、責任を問うなんて、

この判決出した、裁判官はどうかしてるんじゃないか。
常識がない。
154名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:17.19 ID:oyzNPJl80
>>132
それどころか10〜19歳に至るまでずっと精神的なストレスを受け続けてるんだよ
このことの人生における損失は計り知れない
155名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:20.57 ID:45E1rrdF0
少年(元)ざまぁw
156名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:28.94 ID:3hSZ+5kL0
>>130
馬鹿の典型例のみたいなレスをおれに見せて、どうしたいの?
157名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:35.57 ID:8PrVVjYU0

>>1

少年の親に賠償命令??

校庭でサッカーしているから
学校に監督責任があるだろう特に顧問の先生。
指導に問題があったと考えるのが普通。

裏で金が動いてるのかね
158名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:42.45 ID:2BhkABi20
これが認められるなら全ての保護者は
学校で行われる全ての子供の行動が学校外の人間に影響するか否かを考えなきゃならんわな

俺はまだ親じゃないけど、これじゃ学校が責任取れない時は子供にボール触らせたくないと思うわ
159名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:48.37 ID:QqewfTc80
87歳でバイクの方が犯罪だろ常識的に考えて
160名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:51.10 ID:4aVhZ7Z+0
誤嚥した食べ物に関してスルーされてるな
161 【東電 86.0 %】 :2011/06/28(火) 18:43:51.76 ID:peyi8mzj0
ある程度の賠償はアリかもしれんが、1500万って高額すぎないか?
162名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:07.79 ID:woaezAvC0
「サッカーボーイ避け」に見えた。
疲れてるな俺。
163名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:09.07 ID:B0UPB7nn0
屋外サッカー規制法案クルヨーww
164名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:15.42 ID:TNDwA/NC0
>>125
60過ぎたら安楽死でいい。本当に
165名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:51.73 ID:skOluWrA0
一昔前なら校門開いてたから学校の責任になってたのになwww
166名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:01.33 ID:dFFuc9Ul0
無茶苦茶な判決だなwww
167名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:04.52 ID:v/K1VRMY0
校庭でボール蹴ってたんならそんな過失ねえだろ
老い先短い老人と若者の未来、天秤にはかったらどっちが価値あるのか考えろよ
168名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:10.55 ID:6zpTwbJt0
>>149
未成年後見人(みせいねんこうけんにん)とは、
日本の民法の制度の一つで、未成年者に対して親権を行う者がないとき、
または、親権を行う者が管理権(財産に関する権限)を有しないときに、
法定代理人となる者のことである(民法第838条1号)。

未成年の法定代理人は「親」
169名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:11.21 ID:lV/L7XtQ0
>>1
ご両親は家を売って借金して
1500万作らないといけないね
ざまあwww
170名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:23.43 ID:F5SkKz560
骨折と死亡の因果関係もおかしいし

この裁判官

キチガイ?
171名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:28.22 ID:Nt+NQtvy0
>>164
年金何百万か払いっぱなしで1円ももらえないことになるがいいんだな?
172名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:30.27 ID:neXojuvp0
学校に責任とか書いてる馬鹿いるけど、
老人を守るために、公共施設でおこりうる危険に対して、すべてに安全施設
を設けたら、どれくらい税金がかかるんだ? 裁判で学校の責任をとわれて
負けても金の出所は税金だぞ?

国にとって国民にとって、こんな裁判の判決、百害あって一利なし。

逆にぼけ老人が長寿を全うして早くあの世に行けたんだから、
みんなで喜ばんなきゃいかん。
173名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:38.89 ID:eRGZApab0
>>158
そういうことなんだよ。
学校の責任ではなく、十分に判断できない子供に
ボールを蹴らせた親の責任と言っているんだからな。
174名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:46.64 ID:DHKb+Z4O0
>>35
そういや変だな>後者
事故ったときに骨折してるからそれで訴える方が自然
175名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:53.34 ID:AXXQwUbH0
>>89>>112
に俺の言いたいこと書いてあった
176名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:58.08 ID:hdnHVPbZ0
この夏、遺族は稼いだ1500万円で豪華に旅行するだろうから
観光中に事故に遭って苦しみながら死ぬことを祈ろう。

その前に本名の特定を。
177名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:58.06 ID:OhkvP/oD0
地裁の裁判官ってどいつもこいつも頭おかしいのか
さすがに気分悪いわ
178名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:04.84 ID:NDwuK7rB0
これって他人の飼い猫を避けてこうなっても
1500万クラスなのか?
猫飼ってないけど
179名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:05.44 ID:ijkmM6Jg0
子供じゃなく学校の責任なんじゃないのこれ
180名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:12.14 ID:8+/hfIg5O
小学5年生が校庭でゴールに向けて蹴ったボールが間違って外に出たのを責める老害の遺族って…
しかもその子が今19歳なら結構昔じゃん
1500万も要求するとかマジキチ
どれだけがめつい遺族だよ
181名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:16.48 ID:j1FEEbeO0
そういや、公園の近くとか学校とかを通る際は、
飛び出しを予測して運転するよう免許更新の時とか講習で聞いたな
何を考えて、この87歳男性側は訴えたんだ? 訴える資格なんてそもそもない気がするね

>>133
意味不
182名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:33.12 ID:cvck9otK0
87才だと、この遺族5人も相当な年だろ?
その年寄り集団が、小学生に5000万円を請求する図が恐いんだよな。
183名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:50.41 ID:hbSMgehEO
ヒトコロスイッチ
184名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:10.84 ID:w4sliVzD0
>死亡当時87
2004年2月のがようやく地裁判決!
高裁−最高裁−強制執行の時までに遺族は誰もいなくなった!!
185名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:14.93 ID:rhPhvyie0
法学のテキストに載りそうな話だな
186名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:16.00 ID:P33lbO570
なんで大阪地裁?地元では跳ね除けられたのかな
地裁の裁判官が間抜けなのか弁護士が優秀なんかどっち?
187名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:17.95 ID:v48p4oCN0
>少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、
>27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。

そりゃ予測はできるけどさ、それ言い出したら屋外球技禁止レベルだろ。
野球のファールボールがネット越えることは打ち方によっては予測できるけど
それに配慮して打ってる奴なんて誰もいないだろう。

>「少年は未成年で法的な責任への認識はなく、両親に賠償責任がある」と判断した。

こんな法的責任の認識をどうやって教えんだよw
188名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:18.51 ID:6P31XYTPO
なかなかアメリカンな裁判官だなw
189名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:18.60 ID:B8Mi7htu0
部活動中なら記事にはそう書くだろ?
勝手にグラウンドで持ち込んだボールを蹴ってたんじゃないの?
190名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:25.47 ID:B0UPB7nn0
とりあえず身内のボケたジジババが死んだら、過去の交通事故などを洗って
その事故と認知症に因果関係があると裁判所に訴えれば、、ウマウマwww
191名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:29.74 ID:3hSZ+5kL0
>>168
法定後見人の話ではなく、損害賠償における監督責任者の事例だと思う
192名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:31.54 ID:S+br97+P0
>>172
ゴール裏に門を来ないようにするだけの話でしょう
193名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:37.78 ID:F5SkKz560
裁判官の名前わかる?

ちょっとおかしいだろ

キチガイじゃね?
194名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:38.35 ID:zWzxrBTI0
またお前らは被害者を叩いているのか
195名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:47.16 ID:OuuMHbX60
遺族晒しあげろよ
全力で追い込むぞ
196名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:55.97 ID:eRGZApab0
こんな判決はおかしい。
絶対に、高裁以上で戦うべきだと思う。
地裁とはいえ、裁判官ががこんな判断をしてしまうとは。
197名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:17.79 ID:ZOTHAzj90
公立小学校なのに県や市は訴えないのか
198名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:17.78 ID:luAAE+ZY0
これは保護者が次に学校を訴える番だな
ボールが外にでないように対策するのは学校の義務
199名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:45.87 ID:z4y03EQs0
>>172
いやいや、第2第3の事故を防げるんだから一利くらいはあるだろw
ただ原告側も被告側も学校の管理義務に関して言及してないし、実はゴールの使用を禁止されてたとか
伏せてあったゴールを少年が立ち上げて遊んだとか、休日に不法進入して遊んでたとか何か理由があると思う
200名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:49.24 ID:zCnF6olx0
>>132
税リーガーだったら生活保護となにも変わらないだろ
むしろ感謝される

税金で食いながらパチンコで玉を弾くのがナマポ
税金で食いながらサッカーで玉を蹴るのが税リーガー
201名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:57.29 ID:X3ZFU6qK0
・・・このじいさんのバックに興味があるなぁ
202名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:58.45 ID:8PrVVjYU0
なぜ大阪地裁
愛媛なのになぜ大阪
203名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:07.33 ID:dFFuc9Ul0
>>161
常識的にはバイク事故での直接被害までが賠償範囲だろうな
その後に認知症になったりしたのは因果関係があったにしろ
少年の責任はほとんどない
ましてその後の誤嚥についても責任を問うとか893のたかりもいいところ
204名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:14.52 ID:TBrTBowbO
事故ったからボケた訳じゃないんだろ?
なら、無関係だ。
205名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:20.12 ID:xeei38po0
>>172
別に通りがかったのが老人じゃなくたって危ないだろ
自転車の女子供に横からボールがぶつかったとかでもさ

学校の設置の問題だとは思うがね
206名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:34.44 ID:YwzvQ9B30
賠償ファイブのバイク老人との関係を知りたい

愛媛の事故を大阪で民事裁判という点がひっかかる
207名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:47.05 ID:z/9TGRSdO
学校相手だったらこんな判決出ないし出さないよ
そこがこの遺族の狡猾さ
208名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:47.39 ID:lAbN9CET0
> サッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、
> 蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。

この図が正しければ、ゴールの背後にネットやフェンスがないような
配置はおかしいと思うけどね。
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20110628-749404-1-L.jpg
209名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:53.73 ID:BUm7TwnDP
これだけサッカーが人気の割には学校側の対策が進んでない?

野球ならセンター側だけ手厚く保護しとけばいいんだろうけども。

いずれにせよ保護者には危険防止の義務があった訳だからな。
ちゃんと賠償払えよ。
210名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:55.05 ID:F5SkKz560
創価つながりとか
なんかありそうだ
211名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:56.11 ID:IWXdTEwn0
女子高生の着替えを盗撮した動画が流出!男子教員を逮捕
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1309253500/
212名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:07.23 ID:KkZS+KFHP
>>1
これ日本の判決か。

弁護士がアホなのかもしれんが、ゴリ押しすぎるだろ。
213名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:10.32 ID:OuuMHbX60
>>198
いや、精神的苦痛を受けたと原告団を訴えれば相当取れる
出来れば俺に任せて欲しい
214名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:12.30 ID:mGxEclcpO
若者から金巻き上げるとか最低だな
訴えた5人がジジババばっかりなら泣ける
その金に若者の未来がかかってんのに
215名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:22.50 ID:woaezAvC0
これが罷り通るのなら、例えば100m先でボールを避けようと転倒した場合にも適用されるんね。
場外ホームランを避けようとして転倒とか、

なんでもありだなこれ。
216名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:23.85 ID:HvaZeF340
87歳でバイクって元気なじーちゃんだけど、危険回避能力に問題は無かったのか?
反射神経の良い若いヤツなら回避出来たって言うなら、免許持ってる事が問題だろ。
217名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:25.15 ID:7/WfAGUJ0
>>152
87歳ならいつ死んでもおかしくないだろw
すぐに亡くなったならともかく、一年以上後に亡くなっているわけで。
その因果関係をどうやって証明するんだよ。
218名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:32.75 ID:S+br97+P0
>>186>>202
原告が大阪在住なだけでしょう
219名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:51.99 ID:d1L/l3U50
認知症と転倒による骨折の因果関係は証明されてるの?

加齢による発症のほうが自然な気がするが…
220名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:05.17 ID:TmaHAkCV0
これは…裁判官おかしいだろ
221名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:07.08 ID:TNDwA/NC0
>>194
被害者というより遺族。あと裁判官
一番の被害者は小学五年生の少年だと思うけどね
222名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:09.77 ID:B8Hw/D33P
>>204
事故って入院になって寝たきりになって呆けたって事なんだろ。無理やりだが。
223名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:10.61 ID:LpXzwysz0
田中敦裁判官
224 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/28(火) 18:51:16.99 ID:zEUHun/50
>>196
はっきり言って地裁の裁判官は勉強しかしてない世間知らずしかいない
一般的常識も持ってる裁判官が高裁に上がる
225名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:22.39 ID:qIytXqhb0
小5の子供が故意じゃなくやってしまった事なんだから大目に見ろよな
孫ぐらいの相手に大金請求して恥ずかしくないのかよ
226名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:30.32 ID:CnHfS91R0
本人の値段つーより
介護に費やされた家族への慰謝料ってとこだろ
かなりお高い気がするがね
227名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:36.91 ID:oyzNPJl80
つか誤嚥で死亡させるってどうなのよ
全うな医療機関なり老人施設に入院なりなんなりさせてたならそんなこと滅多に起こることじゃないし
もしそこで起こったならその機関を訴えろよ

自宅で飼ってて誤嚥させて死亡させたなら自分らの責任だろうよ
228名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:46.27 ID:v/K1VRMY0
誰だって学生のときにボールが校外に出た経験くらいあるだろ
こんなことで多額の賠償が発生するのなら学校でボール遊びなんてできなくなるぞ
229名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:49.66 ID:dFFuc9Ul0
批判ばかりで安心したわw

>>193
>>1見ればわかることを聞くな
230名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:49.93 ID:T/a9Ii4l0
むしろ87じゃ施設送りしてくれたのはありがたいだろw
231名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:57.05 ID:2bg9kth80
>>149
そもそもこの少年は小学生だし、不法行為責任はなかなか認められにくいんだわ。
で、代わりに監督者責任って事で、周りの大人が責任取れよ、って話なんだけど。
こういったケースでは、普通学校や教師が監督者として訴えられるのが普通なのね。
で、このケースはなぜかいきなり親に行っちゃってるんだわ。
232名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:01.02 ID:D+xHpvwZ0
校庭でけってたのに外まででるとは、相当下手だったんだね
233名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:18.51 ID:v48p4oCN0
>>215
>場外ホームランを避けようとして転倒とか

まぁ打ち方によっては場外ホームランを予測できるからなw
234名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:23.53 ID:/Aw3W5zZO
たまたま被害者が年寄りだっただけだろ…
加害者はこれに懲りて欲しいね
235名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:27.22 ID:bka/fS610
>>98
賠償責任すらないよ
過失の有無で判断される
この場合、少年に過失はない
「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」という判決は有り得ない
100%枠内に蹴り込める人なんてプロですらいない
236名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:27.04 ID:B0UPB7nn0
>>196
個人的にも判決はおかしいと思うが、昔から日本の裁判所など
一貫して「被害者かわいそう原理主義」で運営されてるから、
別に何もおかしいことはないんだなこれがw

どんなに理不尽な主張でも、それが「かわいそうな人(死んだり・怪我したり・障害が残ったり)」
だった場合は、そっちの主張が通ってしまうという不思議www
237名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:32.15 ID:neXojuvp0
今日本の医療費の半分が75歳以上の人間が使ってる。

助けるべき若者を助けないで、死んでいく人間に無駄な医療を施して
長生きさせる。 
死にたいのに長生きさせられベッドの上で拷問にされる老人。
そして老人の家族は高い医療費を払い世話と金で苦しむ、その老人を知らない国民も知らないうちに負担する。
この社会システム???誰が得をしてるんだ? 


未来優先型社会を作らなければならない。すべての犠牲が若者に押しつけられてる。

早く
238名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:38.34 ID:R8G5S9Y10
>>160
こんにゃくゼリー食わしてたなら・・・
239名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:57.67 ID:faNITxuY0
風が吹いたら桶屋が儲かる」
みたいな強引な判決だなw
判事が認知では?
240名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:59.47 ID:NDwuK7rB0
つか、バイクの速度にもよるよな?
当然児童も飛び出してくるであろう学校の門扉を通過する速度が
30km/h以下とか転倒せずに停止できる速度ならいいけど
アホみたいに速度出してるのに倒れて1500万だったら
遺族ボロ儲けじゃん
241名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:12.89 ID:67siqnE80
めんどくせ

裁判官と遺族全員ブッ殺すわ
俺がこの少年なら

なんなのこの裁判?
グルか?
242名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:16.90 ID:duemfycA0
万に一つ少年に過失があったとしても、
サッカーゴールを門扉の前に置いた学校の責任だろ
243名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:26.39 ID:7/WfAGUJ0
賠償責任は、骨折の治療費までだろう。
244名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:28.10 ID:AaiDyvql0
バカばっかし
普通に道路にボール出たら危ないだろうが

2chってこんな風に意見一色ばっかでつまんねえな
245名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:33.11 ID:UsX1/7rO0
ジジイやババアがブレーキとアクセルを踏み間違えたおかげでこれまで何人の若年者が死んだんだろうね・・・・・・
そのことを考えると微妙だな
246名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:44.90 ID:T4zphgmtO
これってサッカーボールが飛び出すような校庭が一番悪いと思うのだが…
いったい校庭はどんな作りなんだ?
247名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:57.94 ID:8+/hfIg5O
87の老いぼれジジイがバイクなんかに乗るなよ
そのせいでボケたみたいな事言ってるけど、90間近なジジイじゃ事故前からボケてたんじゃねーの?
喉に詰まらせて死んだのも7年前の事故のせいにしてんじゃねーよ
子供の未来を潰したキチガイ遺族は地獄に堕ちろ
248名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:17.77 ID:LpXzwysz0
100万円ぐらいで示談にしろ
249名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:36.46 ID:+I/n+1lf0
認知症は事故が原因というよりな・・・
発症から10〜20年位前くらいから
脳内にβアミロイドとかが蓄積していって発症する病気だぞ。

プロプロの野球やサッカー・・・球技全部もう禁止だな。
打ち方や投げ方によってはスタンドの観客に当たることは想像できるからな
相撲や砲丸投げなんかも全部禁止。
250名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:39.82 ID:9U3KkK400
>>246
学校周辺は最徐行が常識だ
251名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:52.24 ID:eRGZApab0
>>241
腹が立っても、
そういうこと書き込まない方がいい
252名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:55.89 ID:7/WfAGUJ0
こんなことで裁判起こす遺族だから、じいさんが死んでせいせいしてるだろう。
253名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:59.45 ID:Mt2FTIDL0
こういう不可解な判決ってやはり宗教絡みなんだろうな
254名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:02.42 ID:mWw0UlVm0
1500万の整合性がよくわかんないんだけど。
爺さんが死ぬまでにもらう収入なんて年金くらいだろうし、
そこから爺さんのかかるはずだった生活費を差し引いた額が賠償額になるんじゃないの?
どうあってもこの爺さんが生きてたとしても、1500万の資産を築くとは思えないんだが
255名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:02.88 ID:ZzXpHQnmO
じじぃが勝手に死んだ上に慰謝料まで貰えるのか
これが棚から牡丹餅ってやつだな
256名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:03.18 ID:CGTurcvo0
こういう一般常識が完全に欠落してる裁判官にこそ裁判員精度必須にしろよ
257名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:07.25 ID:P33lbO570
原発の裁判も、大阪でやれば大変な事になるな。
258名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:36.20 ID:VdTh6hSzO
こんな判決が出た先には、もはや学校では体育館以外の場所では球技なんか出来ないじゃん。
児童が運動場で球を使って遊ぶ事も出来ない。

87歳?
訴えた遺族の意地汚さったらねーな…。
259名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:45.76 ID:7/WfAGUJ0
>>255
死んでないw
骨折しただけ。
260名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:48.44 ID:wqz10jk10
えっ?少年が悪いってことになったの?
地裁っておかしい判決下す所が多いね・・・
261名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:56.09 ID:TNDwA/NC0
>>249
三十年後くらいにはスポーツ禁止条例か
262名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:05.38 ID:is0Wx3nT0
>男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払う

「遺族ら」って遺族じゃない奴もいるのか?
263名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:13.66 ID:sdZORhsH0
ボケる位の骨折だから大腿骨頚部内側骨折かな。
264名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:25.64 ID:neXojuvp0
大阪地裁に判決に対して、一般市民が意見とか抗議ってできないの?

電話とかFAXを受け付けていたりする?
こんな腹が立つとき裁判所に対して、どう対処したらいいの?
法務大臣に電話したらいいの?
265 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/28(火) 18:56:32.19 ID:zEUHun/50
>>245
仮に高裁、最高裁で確定したら少年とその親は心中だな
1500万は一般人にはポンと出せる額ではない
266名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:49.04 ID:73Bn23kV0
これは酷いなこんなので金取れるならなんでもありだ
87歳という年齢は考慮されないのか
267名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:59.47 ID:D+xHpvwZ0
無謀なことするガキを育てた親が痛い目にあうのはしかたない
268名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:19.54 ID:7/WfAGUJ0
70歳超えたら、強制的に免許停止にしろよ。
269名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:22.88 ID:YiH4LT6K0
ほう、
爺さんを叩く流れなのか
270名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:24.40 ID:lxQ/24DwP
脳に障害がある87歳の爺がバイクに乗るって
271名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:31.70 ID:6zpTwbJt0
>>191
学校は監督責任はない。公共の施設を使用していただけ。
結果の予見が極めて容易な場合や、注意義務違反のための結果を予見・回避しなかった場合は、
免責される。善良な管理者の注意義務(善管注意義務、第400条)

よって、未成年者の法定代理人である「親」がその責務を負う。

272名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:35.42 ID:Nwnevm/HO
くそがきさいあくだな
サッカー規制しろ
273名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:50.92 ID:cjRT2VWLO
>>246
そこに尽きるよな
今度は少年側が学校を提訴

んでもって学校はスクールゾーンでの
無謀なバイク走行に対して提訴
274名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:56.10 ID:xeei38po0
>>208
学校側訴えるならわかるんだがね
これはゴールの位置がおかしすぎる。
この老人がたとえ通りがからなくても
いつか誰かが被害者になってただろう。
275名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:03.25 ID:okRYtiXV0
ゴールに向かって蹴って外れたのなら生徒に責任は無い。学校の責任だろうな。
事故と死亡の関係も桶屋レベルだ。
市が骨折の賠償で済ますのが妥当。
276名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:14.28 ID:eRGZApab0
こんなもの認められたら、
子供が運動場で球技をすることなんて、すべて駄目だろ。
親の責任が問われるんなら、親はやらせたくないだろう。

子供にそんな判断ができるわけがないからな。
頭では分かっていても、楽しいからやっちゃう頃だろうし、
それを親が制御できるわけがあるまいし。
277名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:17.16 ID:KkZS+KFHP
普通なら学校を訴えて、
ボールが出ないようにフェンスが出来たりして
めでたしめでたしなんだが。
278名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:19.43 ID:i0yBs2190
だから、くそみたいな日本の裁判は嫌いなんだよ!
ここ最近暑くて適当に判決してんのか?
こけても安全な法定速度とヘルメットが義務だろ?
予測は双方できるだろ?
じーさんの死は悲しいけど
この若さでそれを背負うガキの身にもなれよ
金とかじゃねーだろ
なんかあんだろ
279名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:22.65 ID:YwzvQ9B30
>>269
裁判官の裁定がおかしいという流れだよ
280名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:28.71 ID:AishOFO4O
とにかくひどいなこれは
まさか高裁とか最高裁が同じ判決をするとは思えないが、
それまでの間まともに子供にボール遊びさせられないとか犯罪級だろ
281名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:29.05 ID:LWDB2HH00
法屁
282名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:40.66 ID:Fxrs93iq0
>>40
それは屁理屈
283名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:45.49 ID:atopWvRf0
>>266
だよな。こんなん通るなら町で老人とぶつかって転ばせただけでも、
数年後に老人が痴呆症になったら訴えられかねん。
284名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:50.98 ID:kVe4irFzO
裁判所の判決は納得できる、法律ってのはそんなもんだからな
たださ、ガキが遊んでて結果起きた事故(しかも要因の1つでしかない)で訴えるか?
俺が原告と同じ立場ならガキに気にすんなっていうわ、未来あるガキに何背負わせてんだよ
80過ぎたジジイにバイク運転させた自分達をまず恥じろよ、なんだよ気に食わねえ話だな
285名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:21.85 ID:3l4Z8YL60
防護ネットの高さなどについては問われなかったんだ。学校うまく逃げたなw
286名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:23.47 ID:Ovb+Fpv90
>>244
そりゃそうだけどさ。ちょっと理不尽過ぎない?まあ世の中そんなもんだが

年金介護医療で若者を圧迫。さらにこの判決で子供を産むリスク増大。
少子高齢化は加速するばかり。この国絶対クラッシュするわ。
287名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:26.52 ID:CGTurcvo0
>>265
自分に罪があると言われるより、
自分のせいで両親に1500万の賠償命令が出たってだけで
この子はすごく責任感じるだろうな。かわいそうに。
288名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:43.91 ID:7/WfAGUJ0
老人の遺族が少年を訴える→少年の親が学校を訴える→学校が国を訴える・・・。
289名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:46.38 ID:KwaTmvAq0
つまり、学校の校庭でサッカーボール蹴ったらいけないってことだよな?
危険が予測できるんだからそんな危ないことはできないよね。
学校の校庭使って練習してる部活やクラブはいますぐ規制するべき。
290名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:54.87 ID:wRs1vDP0P
残りの寿命が短いほど賠償金って減るんでしょ
80後半なら2千円くらいかな?
291名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:57.37 ID:NDwuK7rB0
学校前は最徐行って確かに自動車学校で習ったな。
人が飛びだしてこようがボールが飛びだしてこようが基本的には同じ。
ボールが車に当たって壊れたとかなら賠償責任が出てくると思うが
292名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:00:02.46 ID:HKcMvONI0
普通の事故でも87歳ならこんだけださんだろ
異常な判決、上告でがんばれ
293名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:00:19.51 ID:0kckH+Wf0
校庭に於ける玉蹴り禁止(`・ω・´)
294名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:00:28.24 ID:lV/L7XtQ0
飯ウマーwww
晩飯ステーキだよ
母ちゃんのステーキ最高www
295名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:00:31.43 ID:B0UPB7nn0
>>273
さらに遺族は転倒しただけで骨折する欠陥構造のバイクの製造元及び
危険を認知しながらバイク運転可能な道路を作った行政を提訴で無限ウマウマだなww
296名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:00:40.64 ID:Uikpvm9L0
この判決はおかしい気がする。
俺らが何かしらアクション起こして当時少年を守ろう!!!
297名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:13.34 ID:Q7AK7D8J0
裁判官も免許更新制度とか適性試験を
考えたほうがいいと思う
298名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:14.31 ID:+I/n+1lf0
認知症とケガとの直接的な因果関係証明したのかね、これ。
299名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:15.26 ID:AishOFO4O
ここまで酷いとプログラマー全員犯罪者の可能性とか言われても反論できなくなってしまうのだが…
300名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:21.40 ID:B8Mi7htu0
プロでも枠に飛ぶとは限らないのに
少年が必ず枠に飛ぶと想定して蹴ったというのは無茶
つまり外れて飛び出す可能性は予見できてたと
301名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:40.66 ID:v48p4oCN0
>>274
たしかにゴールの位置云々ってのはあるかもしれないけど
こんなのは校庭の端ならどこでも起こりえるよ。
大きく蹴るのはゴール前だけじゃないし。
302名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:41.71 ID:dFFuc9Ul0
>>257
どっちに転ぶかわからなすぎて怖すぎるwww
東電が歓喜だなwww
303名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:57.93 ID:YiH4LT6K0
>>296
その「おかしい」って部分を法的根拠に基づいて論証できなきゃ何の意味もないよ
304名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:58.59 ID:upTA56U70
事故死は残念だけど、
平均寿命より長生きできたんだからさ、あんまり欲張るなよ。
死人で金儲けしてるみたいに見えるよ。
305名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:58.87 ID:NdRwQqa20
未来は老人が作るものではないだろうに。
相変わらず地裁にはキチガイしかいないな。
306名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:00.18 ID:3ctZrMOb0
運が悪いんだって
人一人死んだだから慰謝料払わされるのは当たり前
5人だったら一人当たり300万でしょ。安いねぇ
ペットが死んでも慰謝料払わされるのに法律知らないバカばかり
307名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:16.11 ID:woaezAvC0
マット山形に並んだな。大阪地裁。
308 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:02:30.89 ID:bXbT3eRl0
被害者と訴えた家族、両方の写真みたら判決にスッと納得いったりしてなw
変な判決ではあるとおもうけど
309名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:41.21 ID:7/WfAGUJ0
>>301
クリアしたボールが校外へ出る可能性もあるわな。
そんなこと言い出したら、屋外の球技なんて誰もできなくなる。
310名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:43.44 ID:qIytXqhb0
少年及び1家は1500万も払えるのか?
大学は行けないし結婚もしばらくは無理だろうな
311名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:53.97 ID:i0yBs2190
>>264 なんか起こすなら俺ものるよ! 明らかに不当な判決だもんな
312名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:07.04 ID:8+/hfIg5O
>>255
死んでない
ジジイがボールを避けて勝手に転んで骨折しただけ
「そのせいでその後にボケて喉に詰まらせたからお前のせいだ」と何年も昔の事を当時5年生(今19)の子供になすりつけて5000万よこせだとよ
313名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:12.35 ID:mi8rV5AD0
>>26
いまはるの小学校だったん
314名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:41.68 ID:oyzNPJl80
>>298
もしそれが認められるなら
認知の気配がある老人はとにかく徘徊させて骨折させた方がお得だという腐った世界になるな
315名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:42.80 ID:7/WfAGUJ0
>>308
こんなことで子供を訴えるなんて、遺族はまともな神経じゃないよ。
316名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:45.64 ID:fcuLlN2G0
子どもの過失責任に関して親の監督責任を広範に認めるのは
子どもに資力が無いこと等を考慮した最高裁判所の法技術だから
おかしな判決だとは思わないが。
通常、18歳未満の児童に弁済できるほどの資産なんて無いだろ。
317名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:53.91 ID:Nvkv+ZLEP
控訴するだろ普通に。
318名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:58.58 ID:hBImpW6E0
久しぶりに明るいニュース
319名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:01.75 ID:NDwuK7rB0
放課後の校庭は学童に開放しているけど
使用頻度が低いのに1500万はないな。
一定期間独占的に使用していて
他の児童に使用させないとか、通常使用以上の高度な技術の習得を目指して
練習していない限り死亡までの責任は負えない。
病院に入院した前にバイクに乗るなど日常生活は維持できていたが
軽度の認知症だった場合も考えられるし
320名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:13.15 ID:xt39YGA3O
そんなボールをよけれない奴がバイクに載ることを認めた家族と警察が悪い!
321名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:19.22 ID:fOHBmKR+0
これ、学校側に問題あるんじゃね?
少年かわいそう

322名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:27.37 ID:bSC0h4+J0
いくらなんでも少年側が気の毒だ
校庭でサッカーしてたんだろ?蹴ったボールが公道に出てしまう校庭が問題なんじゃないの
ちんたらバイク運転してる老人は論外だが。
323名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:39.40 ID:Uikpvm9L0
この判決はおかしい気がする。
俺らが何かしらアクション起こして当時少年を守ろう!!!
324名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:50.60 ID:GdPRWWt3O
桶屋が儲かったのは風に責任がある!キリッ
325名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:59.13 ID:upTA56U70
俺が小学校の時つまづてケガした原因となった石ころは
大勢のやつが蹴っ飛ばしてそこにあったのが原因だから、
全員訴えてやる。
326名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:23.65 ID:nJOx2f/S0
75歳以上には車もバイクも乗らせるなよ
327名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:31.68 ID:VtBEFdWz0
87才てヨボヨボ爺じゃねえか!
328名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:47.42 ID:90KOBJdSO
犠牲者・遺族には気の毒だが、ボールを蹴った少年には当然故意はないし過失もあるとは言い難い。
遺族の精神的慰謝料のみ200万円で妥当だ。

こんな判決が認められるとスポーツが成立しないし、練習が出来ない。
挙げ句
野球→ファールボールで失明した。打った選手(球場管理者じゃなくて打った人)は弁償して。
ボクシング→試合中に対戦相手のパンチを受けて死んだ。対戦相手は弁償して。
ラグビー→試合中に相手チーム選手のタックルを受けて死んだ。タックルした選手は弁償して。
とかってなりかねない。
329名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:02.39 ID:kVe4irFzO
判決は仕方ない、ただこの原告に文句をいいたいな
日本人の心ってもんがないのかと、お互い様という気持ちはないのかと
330名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:11.22 ID:bka/fS610
>>284
いや納得できないだろ
過失無いだろ?
どう見ても
「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」とか少年は何者なんだよw
100発100中の不世出のストライカーかなんかか?
なぜプロになってないんだよw
この判決下した裁判官はサッカーを知らないのだろう
331名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:14.10 ID:j1FEEbeO0
これ単なるたかりじゃないの?
裁判官がそれに乗るなよって話だよね
それとも書かれていない背景でもあるのかな...
332名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:43.91 ID:CUHdCH+m0
これは酷いな。ボールが遠因になっている以上、法律的に責任が生じるのは分かる。だが、普通はこの
2次的な事故に関する責任は、もっと軽くて良いはずだ。蹴ったボールが痴呆老人を生み出して誤嚥後
に死亡するなんてオチは、ちょっと思いつかないぞ。しかも、小学校5年だろ?11歳のガキが想像出来る
訳がない。

日本って国は、一体どうなるんだろうかねw
333名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:06.29 ID:2bg9kth80
>>235
一応賠償責任はあるんじゃねえの?
自分が蹴ったボールが、全く関係のない第三者に影響して
なんらかの損害を与えるのは予見できるだろうし。
まあ、一般不法行為の話だけど。
このケースは小学生だから責任能力がなくって、監督者の責任追及になるんだろうけど、
普通に監督者責任は問えるでしょ、学校に。
なんで疑問なのかは、学校や教師への追及でなく、親に向かってるのかってのと、
あまりにも賠償額を算定する際の因果関係を広げすぎ。
ってか、こんな事実的因果関係まで認めたら、もう何でもありじゃん。

334名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:15.27 ID:xt39YGA3O
子供が飛び出したら、子供を曳いていただろ。
この爺さんがバイクに乗ること自体が未必の故意だ。
猛獣を首縄外して街に放ったのと同じだろ。
335名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:25.00 ID:TNDwA/NC0
この裁判官がサッカーボールを蹴ったことがないってのは間違いないな
336名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:28.38 ID:Ut/CG29zP
は?
337名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:29.74 ID:LOBK5HKA0
死因の誤嚥(ごえん)性肺炎と校庭からサッカーボールが飛び出してきた事は、
因果関係が無い。有ったとしても、転倒して骨折したところまでだ。87歳だろ、
普通に過ごしていても、誤嚥性肺炎は起きるよ。これだと、取り易いところに
請求した感じかな。少年は最高裁まで争うべきだよ。家族は悔しいだろうが、
とことん争って欲しい。w
338名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:35.93 ID:vJX5OnpJ0
亡くなってから5〜6年経って訴えるってのは、要は示談が不調に終わったってことじゃないのかなぁ
一番簡単に金を取れそうな行政を訴えてないのも、そっちは既に片がついてるだけという可能性があると思う
339名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:46.04 ID:fo3rXabp0
裁判とか詳しくないんだけど、これで結審しちゃうの?
340名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:50.03 ID:lV/L7XtQ0
高裁へ上告して負けたら
大変な裁判費用も背負うことになる
ヘディング脳のガキを持ったばかりに
家まで失う事になるんだねえw
ざまあwww
341名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:51.31 ID:S+br97+P0
少年の家族は裁判費用を出せるのか?
342名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:55.79 ID:azehoS0e0
>>254
介護の人件費も加味されてると思うし、
何か資格か手に職があったのかもしれんよ。
バイクで動きまわるぐらいだから。
でないと貰えない金額。
343名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:05.93 ID:LJjU1itl0
子供に借金背負わせるじゃねーよ
この子供こそ枯れ葉の被害者
344名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:22.69 ID:v48p4oCN0
>>329
>27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。

いやこれは仕方ないとは思えないけどなー。
345名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:33.88 ID:VdTh6hSzO
てか、この裁判で負けた少年側の弁護士って、どれだけ無能な訳よ…。
346 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:08:43.34 ID:zEUHun/50
>>315
多分、日本人じゃないと思う
そうでないなら金にガメツすぎる
347名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:44.29 ID:KwaTmvAq0
学校の校庭でサッカーボール蹴ってた小5になんの過失があるんだか・・・

このジGの家族ってなんかトクベツな人達なんじゃないの??
348名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:51.72 ID:+nvmSa/mO
朝鮮小学校とか書いてたら、コロッと意見変わるやついるだろ
349名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:52.78 ID:H1jSMctO0
遠因に遠因を重ねたヘンテコ裁判だな
350名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:00.71 ID:OuuMHbX60
つーか学校付近を通行する場合、車両側がかもしれない運転をしなきゃ罪になるだろ
小学校付近でボールが出てくるかも…なんて当たり前に予測出来る範囲だ

コレがまかり通るなら、学校付近での自爆詐欺が増えまくるぞ?
351名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:03.00 ID:mcmtLGVm0
風が吹けば桶屋が儲かるで風が賠償責任とらされたってこと???
なにこれ?
352名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:10.16 ID:qMeyfJ86O
はー、なるほどねぇ。因果関係、これからの日本で大事な合言葉だよね。
よく、いろいろ覚えておかないと、5年…10年後…ややこしくなるよね。
353名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:22.87 ID:gjHXcr9AO
>>316
大正時代も11歳から直接賠償を取り、12歳への賠償を
低年齢だからと否定した判決があるからな。
理由は「取りやすい所から取る」と。12歳の方は仕事だから
雇い主から取れるからね。
354名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:26.11 ID:k4mWD/H00
まぁ 小学生にも想定外の事態を想定しない責任があるんだろうなwww
355名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:27.27 ID:4P1j+x8V0
スポーツ禁止か
356名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:29.22 ID:VqlScXdJO
訴えたのは爺の家族だろ。早く晒せ
357名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:29.19 ID:dFFuc9Ul0
>>276
つーかコレが認められると、

通りすがりの爺さんを歩行者が接触して爺さん骨折
→爺さんぼける
→もちがのどに詰まって死亡

コレで1500万円とか請求されることになる
ぶつかって相手が怪我したならその怪我については保障するべきだが
後遺症と呼べないような因果関係の低いものまで保障させられたら
怖すぎて外歩けんよw
358名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:34.02 ID:R8G5S9Y10
サッカーやったことねーから分かんないけど
そもそもゴールのど真ん中狙って練習したって意味無いんじゃないの?
枠ギリギリとかさ、場外なって当たり前の練習する可能性は予見できたんだから
グラウンドの管理者に責任はあるかもしれん

まぁ学校付近は徐行だから、ジジイの自己責任と思ってるがな
359名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:33.83 ID:DQEQVVXE0
>>1
>「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」

これは
学校側にも言えることでは?
バイクの老人にも言えることでは?

何故、小学生に予見を求めるの?
小学生に予見できるなら、大人も予見できるだろが!
360名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:37.54 ID:TSLJMPj00
もし自分の親が認知症になって、それが原因で死んだら誰のせいにすれば一番儲かるんだ?

マックか?
マイクロソフトか?
ユニクロか?
361名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:09.93 ID:YwzvQ9B30
ボールが来たから転倒したという点も争うべきだろう、ハンドル操作の誤りとかバランス能力が欠落してた可能性もあるわけだから
362名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:30.71 ID:77eaaqoJ0
>>32
裁判員はかんけーないだろjk
363名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:31.57 ID:06MUSwCv0
認知症の症状が出たのも、食べ物が誤って器官に入り死亡したのも、
すべては子供に責任があるってことか?田中敦はアホなの?
364名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:40.45 ID:tSY0tDnj0
こんなので因果関係認定されたらたまったもんじゃねえな。
こういう焼け太り狙うクソは刑務所ぶちこめよ
365名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:42.36 ID:nd9iDpEiO
今回の記事を読んで
昔少年野球で長柄大橋を超えるホームラン打ったが
もし車に当たって事故が起きてたらゾッとする
今回の少年は可哀相な気もする
366名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 19:10:48.03 ID:Aj9JrVYC0
骨折以外で訴えるのはちょっと違うだろ。
どんな元気な年寄りでも1回入院するとアウト。
すぐボケが始まる。
367 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:10:51.32 ID:NvHv3t480
15万で許してやれよ
お迎えがいつきてもおかしくないだろ
368名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:54.10 ID:qXiye/CV0

遺族5人は全員無職だってなwww
 
369名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:01.84 ID:7/WfAGUJ0
>>348
その場合は、裁判になんてならない。
訴えたら、命が危ないからな。
ありえない前提を出しても意味がない。
370名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:08.60 ID:fDKa9i69O
早くサッカー禁止にしろよ
371名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:08.91 ID:F5SkKz560
大阪地裁の田中敦ってやつは

マジキチってことだろ

こんなやつに裁判長やらせてる大阪地裁の責任を追求しろや
372名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:11.55 ID:lV/L7XtQ0
ガキはよ、世の中舐めてんだよ
未成年は何でも許されると勘違いしている
地獄へ叩き落してやれ!
GO TO HELL!
わはは
飯ウマーw
373名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:13.87 ID:B7Kv1LTl0
そして公園はサッカー禁止に。

まあでも因果関係あるというなら払うのもしゃあないべ。
374名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:20.15 ID:EXjZlGLf0
これはいくらなんでも少年側がかわいそうすぎる。
バイクで転んで骨折したのは仕方ないとして、
その後の認知症やら誤嚥で死亡なんて、どうやって因果関係立証したんだ?
すでに認知症を患っていて、転ばなくてもいいところで転んだんじゃないの?

小学校の敷地内での行動による結果なら、学校が責任を取るべきだろ。
ボールが外に出る可能性があったのに、ネットを設置しなかった
って方向で追求してやれ
375名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:29.40 ID:B0UPB7nn0
>>360
つ 東電
376名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:47.03 ID:a+p3cEPr0
直接接触したとかでもないのに、無茶苦茶な話だよね。
しかも87歳って普通にボケただけじゃないのかな?
骨折で賠償金なら分かるけど認知症との因果関係はない。
裁判官って常識がないのかな。
377名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:48.19 ID:z4y03EQs0
>>360
認知症の原因を作った人物を訴えれば良い
無論裁判所が因果関係を認めるようなね
378名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:49.18 ID:PvFATbLE0
脳の持病があったから減額みたいに書いてあるけど…
どのみち近いうちに認知症になってたでしょう。
事故がきっかけなのは確かだけど、認知症にしたのは病院と
連れて帰らなかった家族でしょう。
本当にジジイと病院と家族に問題ないなら、骨折したのが大転子でも
短期間でボケずに歩ける様になって帰って来れる。
裁判官は馬鹿としか言い様がない。
379名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:52.73 ID:mi8rV5AD0
家族はじいさんが70過ぎたら免許を返納させなきゃダメだよ
ましてや このじいさん80過ぎてたんでしょ
大括りに判断したら80過ぎて2輪(自動車も)運転するなんて自殺行為でしょ
380名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:54.40 ID:xt39YGA3O
この裁判官に、タバコが遠因で起きた病気や火事で死んだ遺族の賠償を、JTに請求する判決を出してもらいたい。
381名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:09.78 ID:faNITxuY0
そもそも87のジジイでなければ転倒もしてないだろう。
転がり出たボールなど万一当たってもはじき飛ばすだけ。
ジジイは免許返せよ。
382名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:16.36 ID:Ut/CG29zP
遺族側と裁判官の個人情報はやく出せ
キチガイは社会的に抹殺していかなくてはならない
383名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:25.34 ID:s56N/6i10
このジジィの家族は本当に日本人か?
これ嘆願や署名あるならするよ。
本当に酷すぎるから。
384名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:29.07 ID:mcmtLGVm0
世界的にトンデモ裁判の事例として取り上げられそうだな
ディスカバリーチャネルとかで放送されそう
385名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:44.70 ID:gjHXcr9AO
>>357
刑事だと両方とも致死で罰せられる可能性があるからな。
386名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:45.08 ID:XQV/VUKi0
もう地裁の判決はニュースにしなくていいよ
387名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:55.35 ID:CdrF4DDUO
アホか事故責任じゃぼけ
免許持つって事を甘く考えるな
いやなら保険入れ
388名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:02.40 ID:98JXsFG10
判決の分かれ目は、結局のところ予測性の有無だろね。

ゴールが置いてあって、裏にバックネットも設置してあって
たまたまボールがあさっての方向に飛んでいったら仕方ない。
野球のホームランと同じだわな。

校門のすぐ横にゴールがあって、ちょっと外したら道路に出てしまう
ような状況だったら、残念だけど責任は逃れられないでしょ。
法的責任は少ないと思うけど、民事なら負けても仕方ないかと

だけど、そんなとこで練習させたりした指導者や学校が
訴えられてないのは気になるな。
389名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:20.83 ID:qIytXqhb0
・脳に持病がある
・87歳という高齢
・学校付近は徐行

この辺は考慮されないのか
390名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:24.27 ID:7T1gHiLO0
休日に校庭に入り込んで勝手に練習してたんだろ
391名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:34.79 ID:8+/hfIg5O
道路でジジイに向かってワザとボールを蹴って転倒させたならわかるが、校庭でサッカーの練習してたならヨボヨボなジジイがバイクで走ってくるのなんてわからないじゃん
遺族5人って何?この爺さんの年金にたかってたクズどもなのか?
392名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:47.12 ID:B0UPB7nn0
まあ、高裁で敗訴って流れになると思うけどね
393名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:54.13 ID:/tdgf9GZP
87でどうやって1500万賠償金取れるんだよ
高級介護施設でも入れたのか?
394名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:58.11 ID:ZIJh/oBnO
こりゃじぃさんでなく家族が悪い

金にがめついか余程の貧乏人

87才なら大往生だろ
相手は子どもだし、家族が理解不能

殺人にあったなら理解するけどさ
395名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:01.66 ID:EXjZlGLf0
こんなのせいぜいバイクの修理代込みで
10万20万包んでおしまいの事故だろ

5000万要求ってマジで怖い
1500万の支払命令も怖い
396名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:01.82 ID:lzcDnC710
>ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟
 
悪意が有ったか無かったかだろ。 
 
鳩山の脱税でさえ、悪意がないんだぞw
 
許してやれや、未来ある青年を。
 
397名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:01.95 ID:3jQ2mBwWi
この老人が特権階級だったのかと思ってしまうな
398名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:04.27 ID:woaezAvC0
>>372
小5で事件になって小6で爺が死んで。
じじいの遺族が毎日嫌がらせしてたんだろうなと想像できる。

中学入ってこんな問題抱えてたら人生おかしくなるだろ。
それも故意に馬鹿やっても、どんなひどい犯罪起こしてもヘラヘラしてる奴も居るってのにさ。
なんか理不尽だよね。
399名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:07.71 ID:yPVqkuMX0
五千万とか一千五百万とか、どうかと思うけど医療費
だけでも実費だから、人工呼吸器とか使えば結構高額では?
400名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:16.26 ID:fo3rXabp0
少年が5年生の頃の事件で今19なんだね
長年粘着して金ふんだくった遺族、すごい執着だな
401名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:20.10 ID:eoNU7ac30
まあ所詮は大阪地裁だからな
高裁いったら速攻ひっくりかえるよw
402名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:27.09 ID:RMWh4lVtO
昔ゴルフ場で打った玉が、隣のコースでプレーしてる人に当たって訴えられた人いたよな。ゴルフ場はお咎めなしで。
403名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:59.47 ID:7/WfAGUJ0
>>394
だよな。
殺人とかならともかく、こんなケースで子供を訴えるのはありえんわ。
404名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:03.73 ID:8Va3iaYu0
老体にバイクは無いだろ…
87って男性の平均寿命越えてますよ
405名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:10.51 ID:z4y03EQs0
>>396
悪意は無いし故意性は認められないから刑事で罰せられてないんじゃね?
406名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:18.09 ID:1d5bx/QBP
この判決はおかしいな
てか、論点がおかしい
407名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:21.60 ID:mcmtLGVm0
糞ジジイどもがよってたかって前途あるサッカー少年に未来を潰しにかかる

なんなんだよw
408名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:26.50 ID:DJdRQDtF0
祖父90歳、祖母88歳。どちらも生涯で数度しか病院に行ったことがない、現役の農家。
稲作農家である母方の実家は、毎年、結構な数量の米が収穫されるが、
米屋には売らずに、近所に住む20〜30代の家庭持ちに安価で売っている。
スーパー価格の半額程度だろう。

「ワシらのような年寄りや子供(60代)より、若い世代が大事じゃろ」
「ワシらが面倒診て貰うのではなく、ワシらが面倒見てやらんといかん」
「若者たちの負担を減らしてやらんとのぅ」

という理由らしい。
そして、祖父母は病院を嫌う。

「こんな年寄りが病院に行くと周囲が迷惑する、社会に迷惑かける。あっさり死ねば良い」

昭和20代という早い時期から自動車免許を取得し、運転していた祖父は70歳で運転を止めた。
若者世代と事故を起こしそうになった時、自分は死んでも構わないが、若者を殺すのは勿論、
迷惑をかけるのは絶対にいかんと思ったらしい。

また、経済ニュースを見るたびに、

「こういう社会を作ってしまったのはワシらのせいだ」

と若者世代に謝罪する。団塊の世代である子育てを失敗したと。
20歳でフィリピンの戦地に送られ、戦傷で右耳の鼓膜破裂と背中に大ヤケドを負った。
その後はフィリピンのアメリカ軍に1年ほど抑留され帰国した。
戦争による手当て?保証?も申請しなかった。
社会に迷惑をかけるということで病気があっても病院には行かない。
長く生きさせて貰って忍びないが、せめて生涯現役でありたいと農家をやっている。
収穫された米は20〜30代の若い世代へ安価で売っている。スーパー価格の半額以下。

全ては悔悟と罪滅ぼしという。
409名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:29.40 ID:2bg9kth80
>>330
過失ってのはそういうことなんだわ。
まさか、この爺さんがバイクでやってくるのをみこして、わざとボールを蹴りだした
なんてことはないから、明らかに過失なんだけどさ。
自分がボールを蹴ることによって、人に損害を与えることが予見できるかとか、
回避できるかとか色々ややこしいんだけど。
ただ今回のケースは、小学生だし、本人に責任を問うのは無理なんで
監督者責任を追及するケースなんだけど、これどう考えても、学校を訴えるケースなんだよね。
410 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:15:35.41 ID:zEUHun/50
>>392
せいぜい骨折した入院費が限度だな

こんな馬鹿裁判長は一生地裁止まりだな
411名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:16:07.24 ID:F5SkKz560
遺族と裏でつながってるとは思うが

多分部落とか在日なんだろ

こんな酷いめちゃくちゃな判決だしたキチガイ田中敦を

即刻罷免しろや

大阪地裁!
412名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:16:29.26 ID:TltBA2k10
これ認めだしたら恐くて外にでられないぞ

そのうち携帯の電波を浴びたから痴呆になったとか
居酒屋とかで少し騒いでたら近くの席の奴が煩くて耳が聞こえ難くなったとか

極端に聞こえるかも知れないがそういったレベルだろ
413名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:16:57.38 ID:Pd+g8l590
は?80代の老人にそんな価値があるかよ
414名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:16:57.54 ID:B8Mi7htu0
わざとじゃないとか悪気はないとか・・・
わざとだったら少年は保護されとるわ
415名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:00.25 ID:v48p4oCN0
>>388
>校門のすぐ横にゴールがあって、ちょっと外したら道路に出てしまう
>ような状況だったら、残念だけど責任は逃れられないでしょ。

首都圏の小学校ならいざしらず、
田舎の小学校のフェンスなんぞ小学生でもよじ登れるレベルだぜ。
ドッチボールでさえ校庭端ならボールが外飛んでいっても何の不思議もないぞ。
416名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:15.89 ID:IWAzjOdZ0
マジキチ
小5の子どもが校庭でボール蹴って何が悪い?
これが公園とかならまだわからんでもないが、学校で起きた事だろ
何でこの子個人の責任になるわけよ
殺人犯しても未成年だったら罪にならないのに、
何でボール蹴っただけのこの子が責任を問われるんだ
狂ってるよ
417名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:29.35 ID:6cZb6Ie20
サッカーボールが飛んできたらよける振りして、倒れて
救急車で運ばれて、20年くらい痛い痛い 言い続けて
親から金巻き上げれば、はたらかなくてよくね?
418名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:37.28 ID:svUxE3Xw0
この「老人」ての朝鮮人だったってオチは無いよな?
419名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:50.32 ID:7/WfAGUJ0
>>408
日本人の鏡だな。
420名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:50.45 ID:pmU+WYMw0
ちょっと無茶な判決なような気がするけど・・

ひょっとして、少年側が謝罪を拒否し続けたとかで遺族ぶちきれ訴訟したんじゃないの?
で、裁判になっても少年側の態度が悪かったんじゃないの?

それくらいじゃないと、こんな判決でないような気がするけど?
421名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:50.46 ID:bQl7GaluO

ごね得?
422名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:52.76 ID:bka/fS610
わかった
裁判官は重度の焼き豚だ
423 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:17:54.23 ID:siJBSa2q0
普通に学校の管理責任かと思ったけど道路に出ると違うのか。
424名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:18:01.88 ID:nDCBMXlL0
爺ちゃん87だけど、今話したら
うちのエアコンは除湿はできるけど冷房はできないってwww
去年買ったばかりだぜ。
425名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:18:32.95 ID:lV/L7XtQ0
87のジジイと言うが、
そのジジイが鬼畜米兵を殺してきたんだぞ!
少しは年寄りに敬意を持て
お前らゆとりじゃ一日も生きられんわ
426名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:18:33.96 ID:hjRv11+t0
これはわかるよ。
うちの元気で痴呆のないばあさんが、骨折して入院した途端に
一気に痴呆になった。
一ヶ月で身体がものすごく小さくなった。
で、寝たきりのまま食べると肺に食べ物が入って肺炎になった。

爺さんが死んだキッカケは間違いなくこのガキのボールだよ。
427名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:18:38.07 ID:+Wlc7ca/0
年寄りって入院するとすぐ認知症になるよね
うちのじいちゃんもすごく博識で頭良かったのに入院したらすぐボケてしまった

子供できたらすぐに保険に入らないと駄目だなあ
自転車とかも危険だしケンカして相手失明とか、子供が加害者になる可能性あるもんね
428名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:10.44 ID:EXjZlGLf0
子供はカンがいいからな
とんでもない請求額で訴えられて狼狽してる両親の態度見てたら
11歳から今まで笑顔こぼしてなさそう

これは本当にひどい、マジでムカつく
429名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:15.38 ID:qIytXqhb0
>>408
泣いた 大切にしてやってね
430名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:22.90 ID:3GwmnVa30
>>330
小5にもなりゃ「あっちに蹴るとやばい」ぐらい普通に予測できる
キャッチボールする時だって下手な相手のこと考えてポジションとる
ぐらいのこともできる

87のじいさんの原付運転もあれだが、小5の方も「子供だから」
で済む話じゃないな
1500万てのはどうかと思うが
431名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:30.95 ID:XQ6XxOD30
これまじかよ。
なんというこじつけ。
432名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:35.53 ID:qscVSjQCO
球技はダメだね

静岡で年寄りにこれをやられたらサッカー滅ぶわ
433名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:36.86 ID:fo3rXabp0
>>420
もし万が一そうだったとしても、この判決おかしいと思うけどな
434名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:54.28 ID:3ctZrMOb0
大人なら怪我させられたりしたら賠償請求なり、慰謝料料なり、示談金なりもらうよ
殴られたらラッキー
病院イって診断書もらって、弁護士イって賠償請求だ
435名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:05.37 ID:CC7cHVeo0
狂ってるなw
地裁の裁判官は基地害だらけだな


436 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:20:07.45 ID:zEUHun/50
>>427
この裁判とは別に保険に入った方がいいぞ
ちゃんと対物もある奴で
437名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:07.95 ID:3ymiO9tQ0
これは酷い。

じわじわ認知症が進んで家族が介護で崩壊するよりよっぽど
楽だっただろうに。
少年に感謝しても良いくらいだ。
438名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:13.39 ID:23YShyrV0
裁判官糞みたいなの多すぎだろ
439名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:24.77 ID:98JXsFG10
>>415

だから、不思議に思ってるんだよな。
ボールが容易に出て行くことが予想される場所で
サッカーのゴール練習をさせた学校側に過失はないんかと。

なんか裏がありそうだね。判決文を見ないと分からんよ。
440名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:37.78 ID:7/WfAGUJ0
>>424
除湿って、言ってみれば冷房の弱いやつ(ときどき冷房)じゃないの?
441名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:38.75 ID:woaezAvC0
>>432
ゲートボールでも打ち方によっては頭部直撃もあるしな。
442名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:47.61 ID:ZIJh/oBnO
じぃさんの家族はモンスター。

未来ある子どもを、こんなしょうもない事で苦しめるなよ。
どんどん叩かれろよ、腐れモンスター。
443名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:21:26.10 ID:fHfAyrQIO
>遺族5人
明らかに便乗がいるな
444名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:21:33.11 ID:fcuLlN2G0
新聞記事だと端折りまくってるから
判決文全文が公開されるだろうかそれを見れば
445名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:21:41.47 ID:a8FzDz5r0
>>347
学校の責任を追及してない時点で妙だね。
80歳代でバイクだと、おそらくハーレー一点張りw
地位も金もかなり持っていたと可能性が高い。
どういう筋の人種かは、

想像がつかんなあw
くわばらくわばら


446名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:02.86 ID:p7Z4rQzU0
でも子供1人授かる事自体に相当なリスクがある事を
親は認識し覚悟しないといけんね。
騒動次第で一家が破産宣告&制限生活を強いられる可能性がある。
447名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:06.90 ID:z4y03EQs0
>>439
>ゴール練習をさせた学校側
練習しなさいと言われたなら少年への訴えは棄却されてるだろ
448名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:07.72 ID:Kli8NaNh0
この記事だけだと理不尽なイビリ判決にしか見えないな
フェンスのない校庭からなら、当然ボールが飛び出してくるのが老人側にだって予測できるし
正直に言って、87の老人の命に1500万分の価値はない
449名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:23.26 ID:pNbvHxzK0
恐ろしい・・・職権乱用もいいとこ・・・
どこから1500万円って賠償が・・・
裁判官の頭は平気か?
450名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:39.32 ID:7m6+AnjKO
こりゃ最高裁まで行くだろうな。
子供に判断が出来たとするならば、老人は学校からボールが出てくることも予測出来たし、高齢者が事故ったらそのまま寝込んだり死んだりする事も予測できた筈。
451名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:41.32 ID:NDwuK7rB0
サッカー部だったから解かるが
事故を引き起こさなくてもこういう関係のクレームは多い。
だからネットがつくまでは外にボールボーイが待機していた。
クレーマーの観点から行くと
独占的にサッカーゴールを使ってるヤツはアウト
(特にフリーキックはヤバい。休日に一般開放されてても高校生以上の高齢はもっとヤバい)
452名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:01.02 ID:XQ6XxOD30
>>430

>サッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。

故意ならともかく、サッカーゴールに向けて蹴ったんだろ。
完全に予測外の方向(高さ?)に飛んでいってしまった訳だ。

蹴った本人よりも、ゴールやフェンスの設置状況の方に問題があるとしか思えない。
453名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:12.16 ID:0FbN0GtF0
まぁた糞判決か。遺族も金に汚ねぇやつらだな。
454名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:19.34 ID:BDO96O8Y0
学校の前なんだから通学路だろ?

通学路は、普通は徐行するだろ。

急に子供が飛び出してきたり、ボールが飛んできたりするのは、
常識的に言って簡単に予想出来る事じゃないのか?

ジジイ側が悪いだけだろ。
455名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:34.38 ID:QrK6XkEhO
フラフラしてるのに自転車とかバイク運転してるジジババは邪魔
456名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:45.87 ID:lV/L7XtQ0
>>450
そんな金あるのかねw
最高裁までの裁判費用って
どの位か知ってる?
お金持ちの子かな
457名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:48.66 ID:v48p4oCN0
>>439
いや基本的に校庭の端すべてがその「予想される場所」だw

ゴールを校庭の真ん中にもっていったとしても
ドッチボール組みが端に追いやられて同じことが起きるだけだと思うぞ。
458名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:12.44 ID:B9DCYhw40
>>271
法廷後見人てのは、被後見人の契約関係を監督するもの
損害賠償には、相手側の立場に応じて、使用者責任、監督者責任という形で第三者にその責任を負わせる制度がある
自分の意見に固執する前に、相手の意見をググるくらいのことはしような
459名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:17.99 ID:fMU32YwZi
大阪民国どうなってんだよ。これはおかしい
460名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:22.96 ID:j1FEEbeO0
こんなにもやもやする判決も珍しいよね
ぜひ「裏」を暴いてほしいな
461名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:27.64 ID:fcuLlN2G0
>>446
親というか国民全てが覚悟したほうがいいよ。
今回はお爺さんだから良いが、他人の子どもを過失傷害、過失致死にでもすれば
一生分の給料を超える損害賠償金を課されるんだから。
462名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:28.64 ID:0qvP1+rq0
そもそもボールが当たってないんだから責任はないだろうよ
463名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:36.69 ID:B8Mi7htu0
部活動中や授業中なら学校が訴えられてるって
464名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:38.55 ID:uFpGkG4f0
『かも知れない運転』してなかったのかしら、爺さん
465名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:39.42 ID:L42+TIiq0
じーさんにバイク運転させていた家族に過失はないのか?
466名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:40.41 ID:AMahMlsDO
本来の被告は、親よりも、国と自治体。

学校の設備施工基準では想定出来なかった事故なんだから、国家賠償をもとめるべきだろ。

この子供達とその親は、この件が原因でうつ病になり、サッカー選手として稼ぐはずだった生涯賃金を、裁判官、監督者である国とこの原告に求めるべき。
467名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:41.05 ID:F0WCZApu0
まさにQBK
468名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:48.21 ID:lAbN9CET0
>>445
> 学校の責任を追及してない時点で妙だね。

学校の責任=公の負担だからね。愛媛の田舎らしいけど、村社会を
敵に回したくないんだろう。
469名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:50.71 ID:3ctZrMOb0
要するに外に玉がでるかもしれないなら
玉遊びはするな
出てしまったらアウト
簡単じゃないか
470名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:54.42 ID:pnQlxpuE0
桶屋が悪い!
471名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:54.97 ID:aY7TT4lE0
@ボールが直接、加害してない。ジジイが驚いて勝手に転んだかもしれないだろ。
A100歩譲って加害関係を認めたとして、単なる骨折
B87歳で死んだことによる経済的損失が1500万もするの?年収いくらだったのか?

 
472sage:2011/06/28(火) 19:25:06.96 ID:jmNnoAys0
原告側の要求は5000万
ひどすぎ
473名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:13.88 ID:9uOSklHc0
>1
俺は違法駐車の車を避けようとして転倒して怪我したことある。
違法駐車に賠償責任あるんじゃないのと言ってみたが、
認められなかった。まあ小さな怪我で助かった。
474名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:14.14 ID:ekXyDAJ3P
>>3
即死の可能性がある野球の方がヤバイんじゃね?
475名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:32.70 ID:wOjFw94k0
公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキック
バイクの転倒と死亡との因果関係について「入院などで生活が一変した」と認定。


かなり無理があるだろ


高裁いけばひっくりかえりそうだな


476名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:47.84 ID:oQwwIJVg0
授業中や部活動中なら学校の責任も問えそう

でも、それをしてないところを見ると休日か?
477名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:56.67 ID:YIl2jh2HO
>>447
ゴールの配置がおかしいか、もっと高いフェンスたてろとか。
478名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:26:24.14 ID:idekLkPEO
ボールを避けたバイクの何%が転倒し
その中の何人が骨折して入院し、その中の何人が認知症になり
その中の何人が気管に物が入り、その中の何人が肺炎になり
その中の何%が亡くなるか
を計算したら一般的な責任の割合に近づくんじゃないかな
なんか地球外生命の存在数を算定する式みたいだけど
479名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:26:49.79 ID:XVIeC7Lt0
ただの金くれ厨だろ
480名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:26:58.16 ID:7/WfAGUJ0
> 〈日本スポーツ法学会理事の桂充弘弁護士の話〉
> バイクが走行していた道路の通行量などが分からないので断言はできないが、今回の判決は、子どもの行為が
> 及ぼす事態を厳格にとらえたといえる。一方で、少年は校庭で違法な行為をしていたわけではなく、ゴールに向
> けて蹴ったボールが門扉を越えており、やや酷な印象も受ける。仮に少年側が控訴した場合、今回は問われな
> かった学校側の施設管理についても検討する必要があるのではないか。
ttp://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html
481名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:27:21.47 ID:woaezAvC0
愛媛って四国だっけ?
走ってる車に猫ぶつけてくるのは徳島だっけ?
482名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:27:27.34 ID:3jQ2mBwWO
道路にボールを転がした子供が悪い
道路にボールを転がしても仕方ないなんて理由はない
483名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:02.51 ID:mi8rV5AD0
当時だから中村俊輔を目指してたのかもしれんね
484名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:09.28 ID:qszOYW6e0
殺人シュート
485名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:10.84 ID:NDwuK7rB0
学校の責任とか言って税金が使われるのは嫌だ
486名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:22.23 ID:YdUaxEgS0
落ち着けよ地裁判決だ
487名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:26.14 ID:kwVflgI80
ガキにボールも蹴らせられないとか、結婚して子育てするやつがもうバカって領域、
488名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:26.90 ID:NONC64+/O
>>448
それを言うなら、学校側だって予測できたはず
被害者を叩いてるやついるけど、ボールが飛び出さなきゃ事故にはならなかったんだ
おまえらもボールが急に飛び出して来たら「ゆとり死ね」ってなるだろ
489名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:28.13 ID:a+p3cEPr0
>>473
違法駐車で事故の方がよっぽど悪質だよね。
その人がとめなければ事故は起きなかったわけで。
490名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:30.33 ID:4x3/Qirl0
自分は自動車保険の代理店やっているんですが
こんな時の為に自動車保険に抱き合わせでつけられる
個人賠償責任補償特約(保険会社により呼び名は異なる)というのを
強くオススメしております
契約者のご家族が対象で国内無制限、国外1億の賠償が1,500円/年
明日からこのケースも例に挙げてオススメするようにします
491名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:33.38 ID:AMahMlsDO
>>444

民事訴訟だから、原則法廷は公開だよ。
裁判所と事件番号がわかれば、皆わかる。
当然に原告、被告の住所氏名もね。
判決文も見れたはず。
492名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:00.57 ID:7/WfAGUJ0
>>478
請求額約5千万円でも1円になりそうだなw
493名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:21.94 ID:B8Mi7htu0
子どもの自転車がボールに乗り上げて転倒、頭を強く打って植物状態に

だったとしても遺族を叩くんだろうか?
494名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:31.69 ID:IWAzjOdZ0
ボール当たってないし、勝手に避けて転んだだけ
おまけに骨折が痴呆の原因であり、その痴呆が誤嚥の原因であるという
因果関係の証明って相当難しいと思うんだが
突込みどころがかなりありそうだから上告した方がいいと思う
495名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:40.73 ID:lrDlTRcm0
どうせこの爺さん、在日だったりBだったりなんだろ
でなきゃ校庭内で普通にサッカーの練習をしていたというだけでこんな判決にはならないだろ
496名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:20.94 ID:vMUHwxCB0
>ボール当たってないし、勝手に避けて転んだだけ
あはははは
497名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:25.82 ID:z4y03EQs0
>>491
ここで安易に被害者叩きしてる人たちが心配でならないよ・・・
またネラー逮捕とかにならなきゃ良いが
498名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:35.98 ID:OeT0uvxd0
>>1
とりあえず、意味不明w 余裕で控訴w
499名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:50.54 ID:sXTgunPZ0
バイク事故は仕方ないが、病院内での出来事は病院のミスだろうが
500名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:59.28 ID:RdO8KZ+k0
>公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中

どうしろと?
何の責任もねぇよ
ジジイが気をつけるべきだった
501名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:03.26 ID:XVIeC7Lt0
猫が飛び出してきて、それに驚いて事故っても単独事故だろ
502名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:08.33 ID:j1z2pxdl0
因果関係ないじゃん。事故と、認知症による誤嚥はどう考えてみも関係ない。
どうせ司法とジジィ側の遺族がグルなんだろ。損害賠償金のうち数十%が裁判官と検察官に。

これこそ冤罪。
503名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:44.81 ID:S0JZfUbwO
さすがに死亡との因果関係はないだろ
504名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:53.52 ID:7/WfAGUJ0
誤嚥した時に食べさせてたのは誰だ?
そいつを訴えろよ。
505名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:03.92 ID:3jQ2mBwWO
勝手に避けて転んだだけとか言ってるのは基地外で犯罪者みたいな思考の奴だなw
506名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:21.53 ID:aY7TT4lE0
遺族5人の請求5000万って、
一人1000万ずつほしい!!って計算で5000万になったんだろうか??
それとも相当な高収入の年金でもあったのか?
507名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:31.91 ID:vl/n/+9S0
1500万は高いwww
508名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:34.64 ID:claSdtR20
>>426
何らかのキッカケですぐそうなるんだよw
キッカケと主因は違う。
きっかけになった奴が負けなのかい?www
509名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:47.53 ID:oyzNPJl80
これはひょっとして
老人は飛んできたサッカーボールを誤嚥して死亡したのではないだろうか
それなら全てに辻褄があう
510名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:54.52 ID:7/WfAGUJ0
学校の周囲は徐行って、道交法で定められているの?
511名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:33:28.84 ID:CdrF4DDUO
>>493
今回は乗り上げもしないで骨折だから
512名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:33:33.61 ID:unwC0GOXO
コレは世紀の大ボケ裁判長
513名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:33:52.92 ID:RdO8KZ+k0
って86歳でバイク乗ってたのかよ
完全にジジイが悪いだろ
転んだ程度で死ぬような体でバイク乗るとかありえん
当たり屋だろ
人を轢く前に死んでよかったよ
少年が可哀想
514名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:08.87 ID:alPNQmhKO
どんだけ下手くそなんだ。
枠の外に一万本蹴ったって点にならんだろ。
しかも練習で校外に出るほど外すとか,
こいつ,サッカー無理だ。
まぁこの判決で親が二度とやらせないだろうがな。
515名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:10.53 ID:gDLJu+540
道路でボール蹴るな!
と思ったら校庭じゃねえか!
516名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:24.11 ID:28h58mzq0
87歳にもなって原付乗ってた方にも相当の責任があると思うが
517名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:28.80 ID:XVIeC7Lt0
原告は逆に支払う方だろ
土下座してありがとうございましたって金払え
518名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:49.35 ID:hn0ZO02q0
地裁なんざどこもバカだからこういう結果になる。
高裁行けばひっくり返るよ。
519名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:52.73 ID:T5hKLb4t0
ガキ側の弁護士がへぼ過ぎるんじゃね。
520名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:35:11.15 ID:7/WfAGUJ0
高裁ではまともな判決になることを祈る。
521名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:35:30.09 ID:H1jSMctO0
裁判長の認定する因果関係って科学的でなくてもいいんだなという発見
522名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:35:34.26 ID:a8FzDz5r0
>>468
んー、

かもねw


ただ田舎だと、80歳代でバイク乗りってかなり目立つよ。
その人や親族のこと、知らない人間がいないくらいにね。
ましてや
「そんな高齢でバイク乗ってて、子供の蹴ったボールで
コケて怪我した、そしてその件で子供を訴えた」
なんて、村社会を気にしなきゃならない人種にできるかなあ?

まあ、ボクにはよくわかんないや。
523名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:35:38.51 ID:YwzvQ9B30
結論;日本の運転免許制度が悪い


でよろしいかな
524名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:35:46.64 ID:mi8rV5AD0
そもそも高さ何bのフェンスやネットをすればいいのかね?
525名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:35:59.07 ID:claSdtR20
>>504
だから、誤嚥=老衰なんだって。
老人病院勤めてる奴に聞いたが、そこでの死因のほとんどが誤嚥に関連してるって言ってたぞ…
526名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:02.93 ID:rzGlV9Jq0
ひどい判決だな
527名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:04.44 ID:SF3DBdVg0
>>519
もはやそれに尽きるな。
こんなのがまかりとおってたまるか
528名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:08.54 ID:EWjF/E/Y0
>誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。

俺の親父が半年前これで死にかけた。医者に多分ダメだろうと言われてたんだが
奇蹟的に復活した。誤嚥性肺炎で亡くなる老人は多いらしい。
肺に食べ物が入ってそれが腐って炎症を起こすんだな。
529名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:27.55 ID:Z9VvKVFe0
裁判官はみかえりとしていくらもらったんだ?
530名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:34.58 ID:3Wo47pMu0
サカ豚ひどいな…
531名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:40.56 ID:R1QQnCs60
骨折、入院、認知症、誤嚥は骨折はボールが当たった訳ではなく避けようと
して自爆したんだから自己責任だろう。残りは家族と入院先の病院だろうが。

何かゴネ得と言うかアメリカ人のように日本人の白痴化と言うか裁判官も刑事も
民事もプロの仕事しない馬鹿ばかり。
532名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:51.89 ID:LJfClpya0
フリーキックの練習でしかも小学校五年のキック力なら、ゴール裏の柵がよほど低いとしか考えられないし、
少年サイドに違法性は無いだろ。

ゴールに向かってボールを蹴るのは普通だし、枠を逸れてゴールの上にボールが飛ぶ事は予想可能。
少年サイドじゃなくて、学校側の管理ミス。
あとそれでも1500万はありえない。桁が一つは間違えてる。
533名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:56.87 ID:a+p3cEPr0
80歳超えたら、免許とりあげた方が良いよね。
判断力もそうとう衰えてくるし事故とかも怖いよ。
534名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:04.32 ID:9dp7yEqI0
87歳だろ

元気だったら今頃家族は介護で大変だぞ
許せんもんかね
535名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:08.16 ID:cAn6tyH80
まだまだやりたいことや夢があっただろうに、
何のやくにも立たないクズの玉遊びのために人生に終止符を
撃たれたとはさぞ無念だろう。
1500万は安すぎ。一桁違うだろ。
536名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:24.60 ID:RdO8KZ+k0
>>517
いや、原告は逮捕されるべきだろ
86歳のジジイにバイク乗せるとか
危険運転幇助に他ならない
原告の家族は死刑にしてほしい
これでジジイが子供をはねてたらどう責任を取るつもりだったんだと
537名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:42.89 ID:28h58mzq0
>>522
いや田舎こそヨボヨボの年寄りが車や原付や自転車乗ってるぞ
あと訴えたのはその地域に住んでない子供とかじゃね
538名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:43.34 ID:GWw6RbGA0
87でなければボールを避けても転倒しなかったんじゃねえのか?
ジジイ、最悪だな。
539名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:44.05 ID:7/WfAGUJ0
>>525
じゃあ、死因は老衰じゃん。
骨折関係なくね?
87歳ならいつ死んでもおかしくないし。
近所の老人で男は80歳をなかなか超えられない。
78歳とか79歳でだいたい亡くなってる。
540名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:35.83 ID:B8Mi7htu0
>>511
ボールを蹴りだしたことよって起こった事に対するに責任はあるの? ないの?
541名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:54.59 ID:UDpilv8C0
87とか生きてるだけで罪みたいなもんだ
542名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:55.36 ID:sSrxTU7LP
蹴った少年の親が気付いていない風評被害。
http://www.youtube.com/watch?v=VjF9uJztFOI
543名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:01.25 ID:Z9VvKVFe0
サッカーボールだってじじいに殺されかけたんだから相殺されるな
544名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:01.74 ID:06MUSwCv0
子供の責任はせいぜい、入院費とバイクの修理代くらいだろ。
認知症の発症や死亡した件まで子供の責任とか、田中敦の子供嫌いは異常すぎる。
545名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:07.16 ID:EFjRrGqpO
これは、校庭の設備について争うべき事例だろう。
裁判官は馬鹿だね。
546名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:31.39 ID:/vZcEteRO
裁判官って変わってるの多いからな!
547名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:34.43 ID:udBSzYv+0
この件臭い
こんな臭い裁判長がいるようでは自衛のため
学校でのスポーツを禁止するしかないな
548名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:34.72 ID:j5NKU+bQ0
校庭にネットとかなかったのか?
道路にボールが出るようなゴールの設置の仕方に問題があるんじゃないのかね

蹴った少年なんてまだ十歳くらいだったんだし全部がゴールにうまく入るわけなんてないだろ
爺さんの方はほんとに気の毒だったとしか言いようがないけど
549名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:40.77 ID:RdO8KZ+k0
>>535
86歳でバイク乗ってる時点でやりたい放題だろうが
人の迷惑顧みず運転してるクズはさっさと死んで当然
550名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:41.63 ID:X0UfFG/M0
爺側に敏腕弁護士がついてるのか、少年側の過失割合が高すぎるだろこれ
551名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:54.27 ID:S5MAWaVd0
1500万の価値は無いだろ。
200万が妥当な線だな。

余り、多額の金額にすると、
高齢者持ちの家族が、トラップをしかけて
他人に事故を起こさせてお荷物老人を殺させようとするぞ。
552名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:06.58 ID:lrPlWMS60
こんな酷い判決出した裁判官こそ殺されるべき!
553名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:08.67 ID:IeR0TFG70
バイクが転倒→骨折
まではわかるが
認知症までバイク転倒のせいかどうか
554名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:09.96 ID:3jQ2mBwWO
>>531
頭おかしいんだなお前w
555名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:18.92 ID:OEORLRiq0
直接の死因じゃないのか
裁判官は何がしたいんだ?
556ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2011/06/28(火) 19:40:20.81 ID:vdNRP7utO
学校の前なんだからボールが飛んで来る事を予測出来ない様な呆け爺をバイクに乗せて外に出した家族の過失だろ?
557名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:21.90 ID:I0v5ssaX0
>蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。

しょうがないだろ
妥当な判決
558名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:58.31 ID:0tb2wuO40
1500万なんて考えられん。ぜひ控訴して欲しい。
裁判資金が無いなら募金でもしてくれ。俺は寄付してやるぞ。1万くらいなら。
559名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:41:02.80 ID:7/WfAGUJ0
こんなことで訴える遺族がまともじゃない。
560名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:41:44.90 ID:F5SkKz560
ネットがなければ

こんな無茶苦茶な判決がまかり通っていたのかもしれない
561名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:41:48.87 ID:28h58mzq0
>>553
骨折して入院とか寝た切りになると
認知症が進むという事例はよくある。・・・が
562名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:05.66 ID:hjRv11+t0
>>440
スレチだけど、「除湿」は、
冷房で冷やして機械に水滴を付着させて湿度を下げた後、
冷えた空気をヒーターで温めてから出してるの。

要するに、電気代をばかばか食うアホシステム。
除湿より冷房したほうが効果同じで電気代もはるかに安い。
563名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:15.43 ID:B9DCYhw40
>>519
ガキの弁護士もひどいが、遺族側もやり手だったんだろうな
認知症や誤えんの診断書に事故が原因って書かせたんだろう
564名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:18.26 ID:pywOXF4SO
サッカーはリスク高そうだなぁ。ボールは大きく硬いし、蹴るスポーツだから威力も大きい。ピンポンでいいじゃん
565名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:29.90 ID:P+3gfd2e0
記事読むと「やや酷な印象」とあるから、控訴すれば学校側の責任も
問われそうだね。しかし11歳から今までずっとこんな事にとらわれた10代って
可哀想だよ。一番楽しい時期だろうに…
566名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:36.35 ID:ucmrgp1R0
当時5年生の子供が過失致死罪??
たまったもんじゃないな
567名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:37.93 ID:4cDc2WZE0
これはちょっとなあ
一人20万の合計100万がいいとこ
568名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:01.96 ID:T5hKLb4t0
事故と死亡の因果関係について遺族側の弁護士が上手く主張して
ガキ側の弁護士がろくに反論できなかったんじゃね。
おそらくこの因果関係について、学校を巻き込んでの裁判だった場合、
良い弁護士が出てきて、かなりやり合うことになるだろうから、
学校を当事者とすることは避け、ガキ個人を的にかけたんじゃね
569名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:59.96 ID:tNbLKHiK0
直接的な怪我の賠償責任はあるんだろうが…
結果的に死亡したとしても意図して殺ったわけでもないのに1500万はないだろ
せいぜいが骨折の治療費が妥当
裁判官の頭のなかが腐ってんな
570名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:05.38 ID:AzybOPS70
これってどうやってもボールを蹴った子供に責任は無いよなぁ
あるとすれば校門近くにゴールを設置した学校側の管理責任

どうも学校を訴えればちゃんとした弁護士も付くだろうし取れそう
もないから子供を訴えたんじゃね?

それにしても小学生が校庭に設置してあったゴールに向かって
ボールを蹴る事の責任を認める裁判官って何なの?
571名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:06.38 ID:/W+HLitl0
練習サボりたいときにわざとボールを敷地の外に飛ばして
時間かけて取りに行ったりしたけど
そういうことしてたっていう証言でも出たのかな?
572名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:15.44 ID:oyzNPJl80
>>564
ピンポン玉誤嚥するから危険だな
573名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:21.40 ID:8jeAiuQIO
87才で1500万は高いと思うが、死ぬまでの遺族の看病、療養費も結構かかってるだろう。
本来なら少年側と学校が折半でいい気がするが、
弁護士も勝つためとはいえ、嫌なやり方をするね。
574名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:53.73 ID:s56N/6i10
87歳なんて平均寿命を遥かに超えてるんだし、遺族はいい加減にしろよ。
575名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:56.86 ID:KQKK0Q5Q0
87歳ならもういいだろ・・・大往生だよ
576名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:07.41 ID:l+4QSPZw0
過失認定は妥当
ボールが枠外して校外でたら何かしら事故が起きるなんて小学生でも普通わかるがな
ただ金額はじじいの過失も相殺して200万位が妥当
577名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:07.51 ID:LsUYux5l0
これで責任問われるとかどうなってるんだろう?
悪ふざけしてわざと車道にボール蹴ったならともかく、普通に練習してただけなんだろ?
578名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:01.58 ID:RdO8KZ+k0
>>550
裁判長が基地害なだけだろ
ジジイ側に敏腕弁護士、
少年側にヘボ弁護士が付いてても
まともな判断を下すのが裁判官の仕事

>>559
本来なら遺族が逮捕されるべきだけどな
危険運転を幇助したんだからさ
86歳にバイク乗らせる家族ってどうよ?
他人を死なせるか手前が勝手に死んで
人を不幸にするかどっちかじゃん
家族も分かってて載らせたんだろうな
どっちに転んでも家族の得だからさ
579名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:10.06 ID:12X5kCjq0
小5にもなってボールを校庭の外へ蹴りだしてしまう→運動能力ゼロ将来性なし
ぐだぐだ言ってないで1500万円くらい支払っとけよ。
二度とサッカーするな。

試合で蹴ったボールが観客席へ飛び込んで人が死んだ場合を考えてみろ。
ド下手糞は解雇に決まってる。
580名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:09.89 ID:M5rlP09S0
>>1
ゴールの位置が悪いだろ
581名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:27.03 ID:IWAzjOdZ0
当たり屋がアップを始めました
582名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:37.85 ID:Z9VvKVFe0
どう考えても1500万という額はおかしいな
このじじいって人間国宝とかなのかも
583名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:38.63 ID:oyzNPJl80
87歳からの9年間
10歳からの9年間
どちらが貴重な物かなんて考えるまでもない
584名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:45.28 ID:AD7kkAGT0
地裁だろ。三審制だから意味無いな。
585名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:46:32.67 ID:AishOFO4O
>>579
それ過失致死になるのか?
まあ野球の方がはるかに危険だがな
586名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:46:36.47 ID:eyLXhoTE0
これは高裁で逆転するだろ
というか地裁は本当に要らないよな
587名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:46:46.85 ID:YwzvQ9B30
カンパしたくなった、弁護団結成してくれ
588名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:46:48.43 ID:sRE93GIC0
今の日本でもっともレベルが低いのは政治でもマスコミでもなく、裁判所だとおもう
あいつらは判決の責任なんてなにもとらないんだから
589名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:47:10.71 ID:yPVqkuMX0
損害賠償だから死んだジジイに対する対価では無く、「残された
五人に対する損害を補え」。ちゅう事だよね?
590名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:47:28.97 ID:GLuxio+c0
ボールを完全にコントロールできるプロならまだしも素人のガキに
「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」
を求めるなら、もう日本の子供はサッカー禁止するしかないな。
591名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:04.50 ID:SgBkvyzC0
アホか
控訴しろ控訴
地裁の裁判官は馬鹿ばかり
592かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/28(火) 19:48:09.41 ID:IcStK65M0
学校側がボールの敷地外へ出ない様な適切な方策を怠ったから起きた事故。
老人側遺族は訴える所を間違ってるわなw
593名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:13.10 ID:DYpQGkAt0
うまい商売だな
594名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:22.20 ID:M5rlP09S0
学校の校庭でゴールに向かってボール蹴って何が悪いのか

その場所にゴール設置した学校が悪い
595名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:29.65 ID:T5hKLb4t0
ガキ側は学校に求償できるけどね。
これまた、大変な裁判だ
596名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:41.41 ID:RdO8KZ+k0
>>576
86歳がバイク乗ったらどうなるか小学生でも分かるがな
人を轢き殺すか何かの拍子で転んで死ぬ
遺族にとっては好都合だが
巻き込まれた少年達にとっては迷惑すぎる
このジジイの墓石ぶっ壊してやりたいわ
ジジイの家族も逮捕されるべき
597名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:45.07 ID:7/WfAGUJ0
>>564
暑いので体育館のドアを少し開けておいたら、ピンポン球が隙間から飛び出して隣接する道路へ、
それを避けようとしたバイクに乗った老人が転倒・・・とかありえるぞ。
598名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:49:07.44 ID:AzybOPS70
>>576
子供がボールを蹴ることによって校外に飛び出す危険を
予見できたはずの学校の管理責任。
599名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:49:19.52 ID:FRV+t9Px0
さらっと書いているが、普通に考えて、認知症の因果関係は
脳の持病>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーボール
だろうw
600名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:49:21.80 ID:F5SkKz560
まあ遺族も常識がまったくないよな

日本人じゃありませんから
601名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:49:36.23 ID:iKYEbwvn0
>>39
おれも納得しない
602名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:49:46.58 ID:7/WfAGUJ0
ホント、遺族がまともじゃない。
こんな裁判起こしたことで、亡くなった老人の名誉まで傷つけた。
603名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:02.68 ID:9FxRWa6F0
なぜ、7年も前の事件の判決が今出るのか。

なぜ、愛媛県の事件の判決が大阪地裁であるのか。

田中敦裁判長でググると、支払いを命じた判決しか出て来ないようだが
604名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:14.97 ID:6+zlRXp80
しかしまぁ、地裁も思い切った判決だしたな。っていうか、控訴ありきで判決出した感じだね。
どうせ地裁の判決なんてどうでも良いでしょって感じでさ。
今まで元気だった爺婆が、ふとした拍子にボケが始まるのは分かるけども、
最終的に死んだ事までの責任を取らせる形の判決ってのもな・・・
605名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:26.66 ID:UIen7lMfO
>>589
だったら「損害」ってなんなんだよって話だよな
606名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:39.60 ID:ts3I4NemO
裏で大きな圧力かかってんだろ。
こうゆうえげつないことするのは利権団体であそこしかないわな
607名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:44.41 ID:98JXsFG10
もしかしたら、被告側が馬鹿らしい訴えだとか思って
弁護士を付けなかったり、公判にすら出てこなかったりして
いい加減な態度取ったりしたかのもしれんな。
608名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:48.92 ID:F5SkKz560
脳の持病があった87歳の老人にバイクを運転させた遺族の責任じゃね?
609名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:58.90 ID:7/WfAGUJ0
>>603
ググったら信楽鉄道の裁判も担当してるみたいだな。
610名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:51:05.27 ID:EXTvJvNuO
外でDQNがジジイを威嚇したならともかく
校庭で普通にサッカーやっててホームランしたくらいでこれは無いわ
611名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:51:11.42 ID:28h58mzq0
というか、学校近くなんて子供やボールが飛び出すかも
ってのは当然予測して運転せにゃならんとこだろ普通

田舎なら尚更
612名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:51:26.38 ID:QFl2mS3F0
小5がボールを道路に蹴り出して、飛び出した子供が車に跳ねられたら、
車の運転手の責任を問われるだろ。
613名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:51:34.74 ID:AishOFO4O
この裁判長はさっさと引退しろと抗議文を書くレベル
614名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:51:34.76 ID:FRV+t9Px0
正直小学生の過失ゼロだと思うが、1万歩くらい譲ったとしても、骨折の治療費2〜3万ってとこだろ。
615かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/28(火) 19:52:05.86 ID:IcStK65M0
地裁の裁判官も弾劾出来る様に制度を改めるべき。
616名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:52:07.58 ID:RdO8KZ+k0
>>592
どう見ても脳に持病がある86歳のジジイにバイク乗らせてた家族の責任だろ
家族にとっては都合の良い高齢者処分システムだが
巻き込まれて金までせびられる側はいい迷惑
617名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:52:09.45 ID:R6OcykqQ0
遺族大勝利
わらしべ長者的な意味で
618名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:52:25.07 ID:IWAzjOdZ0
>>614
完全同意
619名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:52:38.14 ID:R2ew8biK0
認知症は関係ないだろw
620名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:52:41.70 ID:0k3A/sLE0
「ミスキックは死を招く」ということを身をもって体験した
この少年が、のちに日本代表をWC決勝の舞台に導くのだが
それはまた別のお話。
621名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:03.75 ID:AzybOPS70
最高裁の判事は信任できるんだから、こんな判決
出す裁判官の判断が妥当かどうかの調査を求める
請求権欲しくなるなぁ
622名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:10.97 ID:T4zphgmtO
公園とかで『ボール遊びは危険だからするな』ってあるけど、それが学校にもあったのか?

しかも学校は小学生にとって思う存分ボール遊びができる場所だと思うけどね。
623名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:12.68 ID:9Wl9atTU0
控訴したら大阪地裁の裁判官の資質も問われる事になるな
624名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:15.64 ID:+4q5AHRD0
この事件の詳細が知りたいです。
小学生の親です。学校でサッカー遊びをしていてこんな半ケツになるなんて、怖すぎて。
625名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:21.79 ID:F5SkKz560
田中敦裁判長は人生の汚点を残したよな

死ぬまで後ろ指さされるようなことしちゃった

なにをトチ狂ったんだろう?
626名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:29.69 ID:LJ3ZY/J+0
弁護士の力量の差ですかね
627名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:01.76 ID:IeH9dTI70

なんの理由もなくこんな判決が出るわけがない

おそらく嫌がらせとか
故意によるもんじゃないの


628名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:06.53 ID:LOBK5HKA0
学校のクラブ活動中なら、学校が管理責任をとらされる。だから休日に、学校に行って
ボールを蹴って遊んでいたんだ思う。先生が注意して、止めたが先生が居なくなったら、また始めた
というなら、この判決にある事故が予測可能ということも、わかる気がする。それでも、転倒して、
骨折したところまでだよね。小学校なんて、事故が起こると大変だからクラブ活動が終わったら、
帰宅させるからね。住みにくい世の中になっちゃたね。
629名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:25.10 ID:wjhZ7pxt0

韓国政府が日本文化(剣道、侍、日本刀など)をパクって韓国起源だと世界中に嘘を広げているぞ。
2ちゃんに引きこもってないで、世界に向かって論理的に韓国の嘘を知らせよう!

危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察(差別コメント禁止)
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
630名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:44.13 ID:StWirj9AO
80歳超えたジジィがバイク乗るなよw
631名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:59.25 ID:gVxZENYo0
平均余命を考慮と1500万はボッタクリだろ
632名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:59.69 ID:a8FzDz5r0
>>537
ま、そうかもしれんね。
ソースからだと「当時この学校に通っていた少年」とはなってないし。
ただ、ソースからだと、被害者が乗っていたのは自転車でも原付でもないようだけどね。
なにせ表記が”バイク”なので。
田舎で野良作業しているようなじいちゃんだったかは不明。
なにせ被害者の当時の職業すら記述されてないしね。

記事書いた記者が悪いんだな、うん。

633名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:55:31.62 ID:tLk58hw50
は???
634名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:55:43.34 ID:Z9VvKVFe0
ネットつかって裁判やれよ
ネラーのほうがよっぽどましな判決出せるんじゃねーのかw
635名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:55:48.05 ID:UDpilv8C0
ジジイ側にいちゃもん裁判に特化した弁護士がついてるんだろ
判決はbk補正もちゃんと効くし終わってる
636名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:07.68 ID:feEpkQFh0
>>43
なんでゴルフに保険があるか知ってるか?同じ事ふぁよ。
下手くそは打つななの判例がある。
637名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:10.60 ID:m9cucWMX0
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
脳に持病がある87歳がバイクを運転
638名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:11.70 ID:IeH9dTI70
死ぬ必要も無かった爺さんは報われないな。

まあ仮にどこか故意でさぁ
そうゆう車とかが関わるもんで
サッカーボールをわざとぶつけるとか
やっちゃいかんだろ。
639名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:23.58 ID:T5hKLb4t0
交通事故の裁判や過失割合例ってよくわからんよな。
人が飛び出してきたら、運転してる方が加害者
物が飛び出してきたら、物を動かした方が加害者
640名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:23.35 ID:iWJ7wFWZ0
バイクでこけたぐらいで認知症になるわけない。
年齢的に元から持病があったんじゃないのか?
641名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:28.19 ID:6K0W5h570
少年の親も学校を訴えればいんじゃね?
642名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:42.07 ID:BYalCIhZ0
じじぃはバイクなんか乗るな。
遺族も実は金目当てだろ?
643名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:43.79 ID:eb/C+dp30
ちなみに裁判起こしたのはいつなの?死んですぐ?入院中から?
644名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:47.54 ID:LjnzoGQd0
さすがに死亡は違うだろ
645名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:57:02.94 ID:SM+RpsdJO
87でバイクか
646名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:57:28.70 ID:0y6j17br0
これって結局「ボール蹴った少年が殺人者」として認定されたって事でいいの?
647名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:57:32.35 ID:fo3rXabp0
>>638
は?
648名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:57:33.61 ID:g3fne8d90
怖くてボールも蹴れないな。

学校の責任だろ?
649名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:57:50.66 ID:0pdcm3CV0
八十七でバイクに乗ってる方が危ないだろ。既に痴呆も出ていたというし。
なんでも加害者に厳しい判決ならいいというわけではないだろ。
650名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:58:00.46 ID:z/9TGRSdO
「ゴールに向かって蹴った」というのは認定したの?
これは大切
651名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:58:03.62 ID:4q63Io70O
こういっちゃ何だが
じいさんの余生に1500の価値はないと思う
652名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:58:09.83 ID:8l9CJ1V80
>>612
これは子どもが飛び出さずに、いきなりフロントガラスに当たったボールで
思わずハンドル切ったクルマが事故った結果の怪我への補償の話だろ

当然だと思うよ。
さすがに病院での死亡は関係ない気がするが
653名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:58:22.75 ID:28h58mzq0
>>632
でもよくマスコミは原付スクーターをバイクって書くからなぁ
654名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:59:14.20 ID:1WVQOqha0
こんなとんでも判決の前例作っていいのか・・・・
裁判官誰だよ
655名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:59:22.32 ID:OkvelLfo0
>>641
少年側が訴えるなら遺族の方だろ
精神的苦痛の慰謝料を求めるべき
遺族は脳に持病がある86歳にバイクを運転させて
子供達に嫌な思いをさせたんだからさ
いやぁ、恥知らずもいいとこだね
この裁判官も家族も
656名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:59:26.19 ID:j/GwyBW50
こんなのビタ一文払わないな、俺は。
657名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:59:56.25 ID:RPu9RWT80
年寄り栄えて国滅ぶ
ジジババ天国すぎだろw
658名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:00:34.97 ID:CUcC0Hkn0
風が吹く
 ↓
サッカー少年の目に砂が
 ↓
シュートが外れる
 ↓
ボールが道路へ
 ↓
ジジイ、ボールを回避
 ↓
転倒
 ↓
骨折
 ↓
痴呆
 ↓
誤嚥
 ↓
肺炎
 ↓
死亡
 ↓
裁判
 ↓
勝利
 ↓
遺族が儲かる
659名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:00:40.21 ID:IlxJp65Pi
生きてても下手したらこのじじいが小学生を轢き殺してたかもしれんな

若者の命を奪う前にサッカーボールで逝ってくれて良かったよ

逆にこの子に感謝せねばなるまい
660名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:00:49.78 ID:12X5kCjq0
キーパーもいないゴールにボールを蹴りいれる練習をしてたんだろ。
キーパーがはじいたりボールがゴールに当たって外に出てしまったわけじゃないだろ。
むしろ、小5は道路を自転車で通行する者を見つけてボールをその者に向けて蹴った。故意による傷害の意思が認定されたんじゃないか。
661名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:00:56.48 ID:vMUHwxCB0
年寄りは儲けていないぞw
662名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:10.15 ID:VIcm2ENI0
一週間ほど前のことなんだが
前をフラフラ行ってた自転車に乗った爺さんが
俺の車の方に倒れ掛かってきそうになったんで、急ブレーキ踏んだら
チッ、みたいな顔したからゾーッとしたわ
酒ビン持って車に突進してきたオヤジもいたし
663名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:36.14 ID:zPp/94QF0
サッカ―少年かわいそう
人生にめちゃくちゃ暗い影落としたな
じいさんの家族マジ鬼畜
664名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:52.09 ID:AzybOPS70
控訴するにしても少年側の負担が大きすぎるよな。
多分そこまで見越しての訴訟だろうけど。
665名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:57.03 ID:4CWNMjs70
親族5人ってなんだよ欲たかり
せいぜい老人の奥さんか長男くらいだろ請求する権利あんの
666名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:59.15 ID:jl9qn5YN0
>>653
原付でもバイクでもいいから乗せるなよと
どちらも人を殺せる凶器に変わりない
脳に障害がある87歳にバイクを運転させるとか
20代に飲酒させてタンクローリー運転させる方がマシ
667名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:09.78 ID:NBmp4W0f0
これは酷い
その辺の道路とかならまだしも校庭での出来事かよ

校庭でゴールに向かってボールを蹴る

外れる

−1500万

ねーよw






668名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:13.38 ID:OsZtIKne0
87歳の爺さんが入院したらそら弱るわ。事故さえなければバイクに乗ってるし
3年以上は元気に生きてただろう。本来、重過失傷害罪だろ。
子どもだから親が賠償は当然だと思う。
669名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:20.55 ID:TBwM5xdc0
確かに高齢者が入院すること自体認知症のリスクファクターではある
でも、骨折入院が原因かどうか厳密に立証することはほぼ不可能
脳の持病が何なのかわからないので何とも言えないが。。。

>仮に少年側が控訴した場合、今回は問われなかった学校側の施設管理
>についても検討する必要があるのではないか。

こんなこと問われるのなら、校庭で何かすることは禁止になる。
学校は無関係

670名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:48.69 ID:y7maWP820
>>1

ヒント:地裁
671名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:50.94 ID:bRp3gglBO
>>654
大丈夫、控訴の高裁では勝てるわけもなく。
最高裁は上告棄却する黄金パターン。
地裁で、たまーにある風物詩みたいなもん。
672名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:03:00.54 ID:Ubx0P2Vi0
いい判決だな子供は大概の事許されるみたいなアホな風潮打破になればいい
673名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:03:11.54 ID:T5hKLb4t0
どうであれ、野球でもサッカーでも、グランドから外に飛び出さないようにした方が
良いとは思うよ。学校側対策するのは当たり前だけど、やる側も気をつけなきゃ。
674名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:03:14.46 ID:pX0xzB+i0
仮定の話をしても仕方がないけどこれ道路(公道)で蹴ったボールだったら
どういう判決だったんだろう。賠償金額があがるだけかな。
675 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:03:26.29 ID:XYfCjXPt0
ここでバイク側を責めるのが2chクォリティ
676名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:03:40.94 ID:28h58mzq0
>>666
飲酒ローリーもあかんやろw
80代はホントに免許更新時に厳しいチェックせな・・
677名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:03:52.41 ID:XVbsSi2A0
桃鉄みたいだwww

シュートが外れた

所持金-1500万
678名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:00.48 ID:LtMSVsYm0
そんな所にゴールを設置した人間の知能は10歳児以下って事か
679名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:13.22 ID:fW7+ICEUO
子供がサッカーボールを場外ホームランしちゃうのはよくある事だし
ボールが外に飛び出さないようにネット張る等の予防措置しなかった
学校側の責任じゃまいかと思うのだが
680名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:19.01 ID:BUm7TwnDP
この判決で校庭開放終了だな。学校も責任持てないからな。
681名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:34.39 ID:sXm5ic2wi
これはネットを充分な高さまで張ってなかった学校側を訴えるべき
682名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:47.52 ID:5vAqaZCoO
俺 お金持ちの子供の心臓手術より

このサッカー少年に寄付したい
683名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:49.92 ID:m65gAwAy0
>>685
家族:脳に障害がある87歳の爺さんにバイクを乗せる
 ↓
サッカー少年のシュートが外れる
 ↓
ボールが道路へ
 ↓
ジジイ、ボールを回避
 ↓
転倒
 ↓
骨折
 ↓
痴呆
 ↓
誤嚥
 ↓
肺炎
 ↓
死亡
 ↓
裁判
 ↓
勝利
 ↓
遺族(家族):計画通り!
684名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:05:42.64 ID:qIytXqhb0
この遺族側の心の狭さが情けないわ 朝鮮人かもな
685名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:05:44.56 ID:mYZqoKGp0
>>3
日本人ならバレーボールでしょ
686名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:06:02.17 ID:V9ssZfFH0
小学校の校庭でこの事態なら、道端はおろか公園でさえ子供にサッカーボール
を持たせて遊びに行かすことは出来なくなるな。
結果、将来の日本のサッカーが弱くなる。
当然、野球ボールも同じなのでWBCでも勝てなくなる。
俺怒る。
687名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:06:05.67 ID:T5hKLb4t0
校門の上にかける可動式のネットはなかったのかね?
688名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:06:06.44 ID:Aqb6DRxxP
80過ぎてバイクで転ぶって自己責任でしょ
689名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:06:11.94 ID:FRV+t9Px0
ここで発想を転換して、日本代表の相手側のゴール裏に老人をバイクで往復走らせておいたらどうか。
シュート外したら1500万。
物凄く決定力上がるかも。
690名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:06:13.61 ID:K7B88Miy0
バランス感あるじゃねえか?
ちょっと気をつかえばこんなことにはならない
691名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:07:10.19 ID:rK69Wxez0
骨折で治療費まではわからないまでもないが
その後のおまけがビッグワンガムレベルだな
692名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:07:11.61 ID:pItYBH470
87のジジイにバイク与えるなよ。
693名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:07:19.10 ID:rAuMExo40
>>875
87歳でバイクだぞ
しかも脳に持病(痴呆)があるとかwww
このジジイは殺してよかっただろ?
人を轢き殺す前に死なせて
694名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:07:21.52 ID:3A+8RjhN0
金になれば何でも金に変える嫌な世の中になったな。
695名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:07:21.76 ID:fW7+ICEUO
しかし1500万は凄いな
爺の入院・治療費だけにしといてやれよ…
696名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:07:42.95 ID:a+Ylp5NC0
じいさん最後に頑張ったな生涯獲得賞金1500万アップ
697名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:00.52 ID:I98S2YEL0
この件って爺さんの歳はあまり関係ないんじゃね?
698名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:03.49 ID:38NMKEP50
ぼりすぎだろ
699名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:13.10 ID:r1HhzWX50
87歳でバイクとか何考えてるの?
700名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:24.46 ID:OeT0uvxd0
愛媛の事件でなんで大阪地検なん?
松山は?
701名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:35.82 ID:oFerI5ea0
バイクの前方不注意と、速度超過で相殺
702名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:43.00 ID:VggIiN+p0
>>1
おいおい、87歳でなんで1500万も、しかも遺族5人って
703名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:04.92 ID:o043Xy7p0
言いがかり付けた奴の勝ちって感じだな。
704名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:14.62 ID:12X5kCjq0
学校側のボール飛び出し防止対策は見てみないと分からない。
ただ、この訴え方や判決の様子を見ると小5が自転車で通行している者を狙って故意に別方向へボールを蹴ったように見受けられる。
705名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:22.02 ID:o5IOv/B30
バイク乗りとして、こんなトンデモ判決を許してはおけない。
2chの総力を使ってなんとか少年の両親にアクセス出来ないか?
微力ながら控訴するなら支援したい。
100歩譲っても賠償責任は骨折までだ。
事故を予見しなけれ場ならないのは学校周辺を走っていたドライバーだ。
絶対にこんな判決はおかしい!
706名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:23.87 ID:s5TWkTR0O
故意に転倒させようとしたとか
禁止された場所での球技という訳でもないからなあ
イミフ
707名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:28.47 ID:65m5grQ/O
これはひどいだろ
どこまで因果関係認めるんだよ
プロでもシュート宇宙開発あるのに
708名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:51.23 ID:T5hKLb4t0
控訴するなら弁護士変えた方が良いよね
709名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:53.61 ID:oyzNPJl80
何に対する損害なのか、だな
慰謝料とか治療費ならわかるが
710名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:58.43 ID:KcxFsG9m0
モンスター遺族だな

金の為なら故人すら利用する
711 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:10:05.35 ID:XYfCjXPt0
たまたま被害者が87才だっただけで、二輪にボールが飛んできたらバランス失うだろ。

>>688
自損なら兎も角、これはボールに因果関係があるんだから蹴った奴の責任。
712名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:08.15 ID:nihM8uj+0
で、今度は少年の両親が、ネットを張らずに安全を軽視した学校を訴えて
訴訟エンドレス

んなワケないかw
713名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:18.53 ID:99SbCPoh0
つーかいつ死んでもおかしくない爺に1500万て。
714名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:24.21 ID:bss6sUbP0
>>692
元々脳に障害もあったそうだ
715名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:27.40 ID:UAnbAQ0v0
部活中の事故だったら学校や指導教諭に責任がありそうだがこれって多分放課後とか日曜日に
独り遊びしての出来事だろ?難しいな。
716名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:42.30 ID:RmKvgW2R0
87才で1500万ゲットとは、太いシノギだな。
717名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:52.75 ID:98JXsFG10
>>700

別に裁判は日本中どこでも起こせる。
相手に嫌がらせしたければ、北海道でも沖縄でも良い。
交通費が持たなくなって、相手が来なくなれば不戦勝。
718名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:59.80 ID:wkQ30YGK0
これは少年側が可愛そう過ぎる。。。

この爺さん、元政治家か何かなの?
719名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:02.65 ID:A2M8Nwy90
免許証を持っている者なら解かるだろうが
この事故の原因は障害物を避けることが出来なかったドライバー側にある
なぜなら事故が起こった場所は小学校のすぐ側、そこはスクールゾーンになるはずだ
そこでは必ず徐行運転を義務付けられる
さらにドライバーは常に予測運転をしなければならない
学校の側の道ならば子供の飛び出しは勿論、ボールなどが転がって来る事は十分に予測しなければならない
したがってボールでサッカーのシュート練習をしていた少年には一遍の過失もない


ましてや1年後にこのドライバーが死んだのが少年の過失によるものだなどと
キチガイ染みた判決は言語道断である



720名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:06.15 ID:oddlAb6zO
民事は弁護士の腕次第だからこういうこともあるさ
1500万払いたくないならもっと腕の良い弁護士に頼めば良い


結果的にもっと金かかるかもしれないが
721名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:07.26 ID:YGigYVjY0
>バイクが転倒・骨折→入院・認知症
じゃなく
>87歳が認知症い→バイク転倒だろ
722名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:19.15 ID:FRV+t9Px0
遺族5人の内訳と属性を知りたいな。
トンデモ判決の裏には大体なんとか利権持っている奴らが出てくるからな。
723名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:25.18 ID:wjw5/5It0
87才で1500万てどこの金持ち爺さん?
724名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:26.89 ID:WzmlACAr0
公園横とかって子供がボール追いかけて飛び出してくるから徐行しろよって教わるよね?
なのにこの判決ではボールが飛んできたことに因果があるって言ってるけどどうなの?
徐行してなかった事のほうに因果を感じるが。
725名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:29.46 ID:QUtO+adK0
80過ぎてバイク乗る方が遥かに迷惑
726名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:44.68 ID:MdQ8q4GY0
これは難しい。けどdsを支持したい
727名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:52.39 ID:HnH1DogV0
>男性の遺族ら5人

小学生いじめて楽しいかね?マジきめぇな
728名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:58.74 ID:yI/mslMDO
強請りタカリもいーとこ。この少年とご両親、頑張れ!この裁判官こそ裁かれるべき。
729名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:11.24 ID:LjnzoGQd0
認知症の症状なんて関係ないだろ
730名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:28.49 ID:qIytXqhb0
>>704
どこをどう読んだら故意に狙ったと見受けられるのでしょうか?
731名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:39.09 ID:qrHFpQw30
ってか、この裁判官がバカなんじゃね?
732名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:43.26 ID:6BFM+WnA0
もう地裁とか無駄なシステム廃止でいいよ
733名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:49.68 ID:pVxOMDr50
バイクに乗ったらこけることが予想されるのに
バイクに乗ってるのを放置した家族の責任だろ
734名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:52.00 ID:K7B88Miy0
いや、やる側がちょっと気を使えばいいだけの話

ジジイを叩くやつ、お前ら全員間違ってる
735名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:26.87 ID:T5hKLb4t0
>>724
この子供の過失はボールを追いかけなかったことだな
736名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:29.72 ID:8xDomfi90
左右確認、一時停止、免許更新もしないなんて当たり前だから
爺の事故は事故責任にするべきだよ
737名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:34.38 ID:yPVqkuMX0
605 遺失損益と思う。
アンカー打ち方分からんでごめん。
738名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:37.57 ID:28h58mzq0
>>711
ボールが直撃したならまだしもなぁ
739名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:45.46 ID:8953ixxI0
健康なジジババが入院→認知症発症はガチ

1週間くらいで症状でる人もいる
740名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:47.35 ID:D8iBVIer0
小学生は外で遊ぶなってか
741名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:54.81 ID:ikkVgwW00
年齢も凄いけど
脳に持病を持ってる奴にバイクを運転させるとかダメだろ
怖すぎる
742名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:58.33 ID:oyzNPJl80
だれも爺さんを叩いちゃいないよ
カスなのは遺族ら5人
743名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:10.58 ID:o5IOv/B30
>>724
公園から自転車飛び出しで、車が轢き殺した場合は真逆の判決が出る(自転車側も飛び出した分減額はあるが)。
判例の基本的なスタンスは、公園周辺は必ず減速しろだ。
なぜかボールだと逆になる不思議。
744名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:13.99 ID:bka/fS610
こんな拡大解釈認めちゃダメ
何でも有りになってしまう
745名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:17.32 ID:LtMSVsYm0
動いてるバイクを故意に狙えるコントロールがあればキャプテン翼レベルの天才サッカー少年だわ
746名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:18.66 ID:nPpGnMCm0
俺たち無職ネトウヨは勝ち組
必要以外に外で活動する必要はない
サッカーをやりたきゃゲームをやれってのwwwww
747名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:21.28 ID:qXbdEiEbQ
ヌヲォ〜!
許せん
なんて世の中だ
748名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:44.37 ID:L106IxJf0
87歳でバイクなんぞ乗るなよ
少なくともこの件以外でも事故起こすだろ
749名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:45.46 ID:02EJ/9Id0
風が吹けば桶屋が儲かるとでも言いたげな判決だな
一方で諫早湾訴訟では因果関係を認めようともしない
いびつであいまいな司法
750名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:03.45 ID:epRIaue1O
裁判官は野球ファンだろ?
751名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:03.92 ID:Z9VvKVFe0
脳に障害のあるじじいに免許与えた国に国賠訴訟おこせ
752名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:10.56 ID:p9iEytQX0
わざわざ大阪だからな、裁判官と折半。
753名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:20.00 ID:0Yb5zhDZ0
地裁ってキチガイ半ケツしかだしてねーだろ
結局上に押し付けるくらいなら廃止しろ
754名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:27.23 ID:lu0rxFzt0
これが法なら、裁判所は焼き討ちして裁判官は晒し首にすべきだな。
こんな判決を出す奴になにがしかの決定権を寄託するのはおかしい。
755名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:30.06 ID:KBMbS59P0
しかも五人に支払いとかおかしくね?

今治は遺伝子レベルでおかしい人が多い地域。
756名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:32.09 ID:pVxOMDr50
75歳以上の運転免許も全部禁止にしたほうがいい
757名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:33.76 ID:LTgs96ql0
全盛期の柳沢ですら目の前のゴール外すんだぞ
しかもこれは少年だぞ
許してやれよ!
758名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:34.02 ID:OeT0uvxd0
>>717
うわぁ・・・ こわいのう、こわいのう

上告もすきなとこでいいなら、高松高裁でやればおあいこ?
759。 ◆oDupeixhZv52 :2011/06/28(火) 20:15:38.35 ID:GT0V/+R60
刑事罰のない殺人みたいな扱いだな。
760名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:48.38 ID:wNINejL90
>>1
普通にひどい判決だと思ったが・・・
訴えるとかまでいくってことは、加害者の親がかなりDQNな対応したとかじゃないよね?
761名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:10.40 ID:V9ssZfFH0
民事に裁判員制度があったら、是非とも参加したい案件だ。
一般ピープルの良心をみせてやるんだが。
刑事より民事に向いてる気がする→裁判員制度。
762名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:19.26 ID:uKSPdJ1M0
授業ではないのか?一人でやってたのか?
763名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:22.16 ID:o5IOv/B30
なんとか両親にアクセスして、弁護士も優秀な奴をネットで募ったり、裁判費用の寄付を募ったりと全力で支援したい。
いい方法はない?
764名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:26.56 ID:vu078Sx0O
若い人にとってなんでもないことが高齢者には重大な事故になるわけだな
ボールじゃなくて、87才がバイクに乗ることが問題だ
765名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:38.47 ID:SQuTT03f0
逆に老人の遺族を精神的苦痛で訴えろ‼
766名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:38.95 ID:iAt9O/G60
>734
87歳で脳に持病もちのバイク乗りを想定してたら何もできないぞ
767 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:16:50.77 ID:qwpLULLw0
>>737
87歳で遺失損益5000万って・・・・・東電の相談役かな?
768名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:57.12 ID:eEK1bBqs0
87歳でバイク乗るのって非常識だよな・・・・・。

有り得ないレベル。
769名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:59.44 ID:HnH1DogV0
87歳のじじいがバイクでうろうろしてる方が迷惑
監視してねー家族のが害悪だ、逆に訴えてやれ
770名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:06.81 ID:T5hKLb4t0
校長『わしゃ、知らん』
771名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:13.67 ID:Qi95bkovO
ボケた爺を始末してもらって少年には感謝してもいいくらい
772名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:18.54 ID:SKQmlwnv0
俺の感覚では過失割合が
遺族:爺:学校設備:少年:親で
1:4:5:0:0ってとこか。

少年はむしろトラウマ植え付けられた被害者だわ。
如何なる状況だったとしても、過失で人を殺してしまったという罪の意識は一生残るだろうし。

小学生がゴール狙ってて宇宙開発した位で校外へサッカーボールが飛び出すのはいくら何でもネット低過ぎ。
あと、車も買えないような層の87歳に1500万の価値があるのか疑問。
773名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:27.75 ID:0kuXdv6wO
裁判官も遺族も菅も民主党もキチガイ。

普通に学校でサッカーしてる小学生の親に1500万円の支払い命令あり得ない。
774名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:28.38 ID:W+qF5DZd0
保育園の送迎で近所の中学校の前の片側2車線の幹線道路を通ったときに
俺のボルボのフロントウィンドウに軟式野球のボールが直撃した。
中学生はわかってるだろうに誰も出てこないから、学校まで行って注意したら
顧問教師も「いやあ、時々飛び越えるんですよ」とか行って笑ってた。
交通量も多いところだし、幼児乗せてたんでシャレにならんのだが。

ちゃんと生徒が事故がなかったかどうか確かめるとか、
顧問に報告するように注意した。
車はなんともなかったけど。
775名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:28.87 ID:ubG1Mk4c0
これ小学校の責任でしょ?
子供が蹴ったボールが外れるなんて当たり前の話で
何をどうやっても道路にボールが飛び出さない措置を
してなかった公立小学校の責任
776名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:44.66 ID:lu0rxFzt0
つうか、裁判官が告訴人と裏で結託してうまい汁でも吸ってるんだろ。
777名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:44.68 ID:lYkZXoxA0
>>733
おまえが当たってる
>>734
おまえ、間違ってる  この判決も間違ってる

  ここは日本だぞ!
778名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:54.15 ID:ssW+pxKo0
相当因果関係論とかあったけど
いつの間にか随分と射程が広がったなオイ

おじいちゃんかわいそうだから大岡裁きしたつもりになってんじゃねーのこの裁判官
779名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:01.24 ID:JmKp+mhZO
風が吹くと桶屋が儲かる的な?
780名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:01.43 ID:ddn5LyiN0
少子化が進んでる中なんでこんな判決出すかな?
781名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:10.22 ID:pK2lYIsA0
地裁だろうと思ったらやっぱり地裁だったか。
高裁に控訴すれば絶対軽くなるよ。地裁って流れで決めるのか
知らないけど変な判決多いような気がする。
782名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:21.45 ID:Dxt+yn7+0
>>26
カミソリシュートかよ 爺さえいなければWC行けたかも
783名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:22.12 ID:12X5kCjq0
>>730
アレに当ててやる、と標的を決めて物を投げたり物を蹴るというのは子供に普通にある感情なんだ。
大人はその感情を抑制することができる。
784名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:32.94 ID:4Ws/47Ts0
爺さんがバイクを人をひき殺す前でよかったな
785名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:34.56 ID:2OyglZLTi
>>1
ついに来たか
朝日でピンと来た人はいるはず

これは全国的にサッカー禁止の流れを作り出すための伏線だよ

近年のサッカーシーンで日本は韓国を大きく突き放しつつある
今までは審判買収で済んでいたけどさすがにおおっぴらに出来なくなってきた

そこでサッカーを禁止にしてしまおうと
サヨクの強い地域ではすでに小学校、公園でのサッカーは禁止だよ
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:18:42.02 ID:XYfCjXPt0
2chは相変わらずバイク叩きが激しいな。
787名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:46.33 ID:JGMNBadd0
老人は学校の近く通行禁止にしろ
788名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:56.36 ID:pItYBH470
普通骨折までとしても、認知症や誤嚥は少年のせいではないだろ、明らかに。
789名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:04.56 ID:uKSPdJ1M0
>>39
だから親が肩代わりしてるだろ
790名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:07.04 ID:/a/lLD7Z0
子供がかわいそう…
791名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:12.91 ID:DCjaSkU00
>>2
( ゚∀゚)o彡゚QBK!QBK!
792名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:31.93 ID:atopWvRf0
>>787
歩く地雷だよなw
793名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:39.41 ID:oyzNPJl80
>>783
お前走ってるバイクの軌道呼んでシュート決めれるのかよwwwwwww
794名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:39.73 ID:Egq5Cw+r0
>>1
いや待てよwwww
認知症は転倒関係ねーだろwwwwww

未来ある少年に因縁付けてタカるとか、厚顔無恥にも程がある
795名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:42.26 ID:rovD9d+t0
骨折の入院費用は払うべきだと思うけど、それ以上はぼりすぎでしょ
年齢からして認知症は出るだろうし、事故がなくても誤嚥はあっただろうに
796名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:44.66 ID:Vl9fId340
もう子供は家の中に閉じこもり、何もするなってことかな
797 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:19:50.50 ID:yX8sueQI0
ひでえぇ・・・
87歳の言わば棺桶に片足突っ込んだ明日にでも死ぬような老い耄れジジィの命と少年の将来とどっちが大切なんだ?
しかもサッカーの練習中というなら防護ネットを適切に設置していない学校には責任は無いのか?
798名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:55.59 ID:o5IOv/B30
>>786
バイク乗りだが、明らかに判決と遺族がおかしい。
バイク乗りだからかそ、こんな判決を許す訳にはいかない。
799名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:00.27 ID:lsARttuY0
>>719
論理構成がわややなあ。
ネタで無ければいいが。
800名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:02.12 ID:oddlAb6zO
>>778
ヒント:民事
弁護士が下手ならこういうこともある。弁護士使ってない可能性すらある
801名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:13.35 ID:ox0aesag0
同じように爺さんもボールが飛び出してくるのを予見しておけばよかったんだよ
802名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:18.21 ID:rjrrLSD30
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
803名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:19.91 ID:zR2YzmLM0
遺族オイシイなあ
遠からず介護が必要な87歳を1500万で売却できるなんて
804名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:21.75 ID:JwK/xYBE0
>>780
裁判官も高齢者なんだろ
高齢者は自分達の世代のことしか考えないから
805名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:35.95 ID:+RXl6UKJP
少年法はどうしたw
806名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:44.85 ID:uqX8hMXr0
もし賠償責任があるとすれば学校だろ。
むちゃくちゃにも程がある。
ここはアメリカか。
807名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:49.31 ID:VXaMXhM3O
判決が非常識過ぎて気持ち悪い。
こんなに常識から掛け離れた裁判官必要無いわ。

あと遺族5人は病院訴えたりはしないの?w
治療できなかったのも悪いみたいな。
808名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:04.94 ID:lu0rxFzt0
つうか1500万なんて請求されたく無いから、年寄りは全員外出禁止にしろ。
809名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:27.37 ID:T5hKLb4t0
蹴ったのが大人だったら、やっぱまずいんじゃね
でも子供だからとなると、保護者の責任となるは致し方ないのかも。
810名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:36.77 ID:6Z/MB2aoO
少年に明らかに過失があるんだろうな。
そうでなければこの判決というか裁判自体ありえん。

811名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:48.89 ID:K7B88Miy0
>>777
いやお前が間違ってるって

相手がこのジジイだろうが、他の奴だろうが
そもそもボール当てんなよ
812名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:51.27 ID:DCjaSkU00
今回は親に支払いさせられるが
未成年のチャリが起こした事故の場合親に支払い責任がない不思議(´・ω・`)
813名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:59.16 ID:MDbiJWeY0
つーか
痴呆症になった件を
無理矢理
少年のせいと決め付けている

楽しいじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
814名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:12.50 ID:qrHFpQw30
815名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:19.30 ID:lu0rxFzt0
>>810
だったら判決にそう書かれるだろ。
816名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:28.64 ID:jc18+5WRO
バイクがちょいとふかすかブレーキかければ避けられたんじゃない?
あるいはパンチングしたり蹴り返したりできるんじゃない?
ヘディングはバランス崩しそうだけど
817名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:39.10 ID:WzmlACAr0
今回は問われなかった学校側の施設管理についても検討する必要があるのではないか。
↑なんで議題に上がらないの?裁判て指摘されなければ相手の言い分全部通るわけ?
818 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:22:45.13 ID:AvC7QvJR0

ゆすりとたかりの名人が・・・
819名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:48.94 ID:+8ttfbVo0
年寄りが勝手に死んだのをガキのせいにするのかよ
無茶苦茶だな
820名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:52.58 ID:HzvfS8FC0
>>786
バイク叩きっていうか学校内でボールをゴール向けて蹴ってたら事故って
それで認知症になったから1500万払えって・・・しかも当時小5の子とその親にどんだけ責任があるのかと
821名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:52.46 ID:xyWajsW40 BE:364774853-PLT(12000)
87歳のじいちゃんがバイク乗ってることの方が驚き、家族も事故るの予想できただろ
822名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:53.36 ID:VFIfv0ow0
こんなのサッカーに限らず色々なことで起こりうるだろうよ
外で遊んだら負けじゃねぇかさすがだなwww
823名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:54.11 ID:Dxt+yn7+0
>>811
よく読め
ボールは当たってないぞw
824名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:53.96 ID:Egq5Cw+r0
>>3
健全な老人はゲートボールでもしてろよw
825名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:23:00.88 ID:43X+5gom0
見取り図からして移動形式のゴールを門扉の前に設置してシュート練習してたんだろう?
だとしたら当然の判決だな
安すぎるくらい
826名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:23:29.43 ID:CUcC0Hkn0
勝間和代もバイクでコケて右手首骨折してるから、
今頃ボケボケで「メシはまだか!」とか言ってるよね。
827名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:23:37.78 ID:16iZGgiZ0
地裁の裁判官なんて長年書記官とかやってたヤツがおなさけでならしてもらうんだろ?
ただのバカなんだよ。
828 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:23:59.60 ID:NxrWIOhc0
タバコ一箱を墓前に供える位で十分だろ。
829名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:03.21 ID:BCL32AGA0
>>805
少年法は巨悪なガキを守る為にある
健全なサッカー少年は守らない
今回に限って言えば少年法自体が要らないんだが
まともな裁判官が一人いればそれで済んだ話
>1が妥当な判決だと言うのなら若年層は街を歩けない
高齢者がバイク乗って無茶苦茶してるのを
こけさせない様に生きていかなきゃならないんだろうな
830名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:03.88 ID:W+qF5DZd0
だけど、これで事故るのって高齢者じゃなくても起こるよな。
そんな時に泣き寝入りってのもおかしい。

日本は幹線の横に学校があったりするから徐行無理なところもあるし。
831名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:06.74 ID:yI/mslMDO
>>811
いや当ててねーし。
832名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:15.07 ID:u1B2rv7x0
87のジジイが死んで1500万て
しかも相手小学生かよ

きったねえ遺族だなぁ
833名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:24.64 ID:uKSPdJ1M0
子供の過失なら許されるって奴多いんだな
自分が被害者なったらブちぎれるんだろうけど
834名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:39.93 ID:28h58mzq0
>>826
あいつは元々脳に障害があるじゃん・・あと顔
835名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:57.34 ID:TtNYhfeL0
こりゃ遺族ウハウハだな。
836名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:24:57.96 ID:++3YHlOZ0
なんだこれ、色々ありえんだろ

まず、87のジジイに1500万の価値なんてあるわけがない
請求額の5000万も異常
次に骨折が原因で認知症になるなんて考えられない
脳の持病が原因って考えるのが普通
さらにサッカーの練習をしていただけの何の悪意もない少年に罪をかぶせるとか
社会常識を逸している
837名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:01.71 ID:ubG1Mk4c0
子供が使うボールが飛び出してくるなんて施設の構造の問題なのに
こんな判決がまかり通ったら、小学校ではボールが飛び出さない措置を
とらなくてよくて、子供はミスせずにボールを扱わないといけなくなるよ
ありえない
838名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:01.62 ID:sL5H9gNd0
遺族がヤクザ関係なら、誤嚥で死んだのは病院の管理不足ってことで訴えるだろうな
839名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:02.55 ID:K7B88Miy0
>>822
当たり前だろ。リスク背負ってボール扱えよ。

まああえて言うなら親を訴えるより学校訴えたほうがよかった
840名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:06.84 ID:MDbiJWeY0
つーか
この件
ワイドショーで特集あるだろ

見ようぜ
841名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:07.79 ID:T5hKLb4t0
>>817
ガキ側の弁護士が施設管理の責任について、争点にしたのか、しなかったのかわからんね。
死亡と因果関係のみを争点にしちゃったのかも
842名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:36.06 ID:lu0rxFzt0
だいたい、愛知で起きた事件をなんで大阪地裁で裁いてるんだよ?
絶対この裁判官グルだろ。
843名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:55.23 ID:13JUprmu0
お前ら老人に嫉妬してるな、見苦しい
少年は悪くないよな
844名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:25:58.04 ID:5WDSB62o0
>>757
毒茸もよく外してたよなあー。天災とかファンタジスタとか言われてたのに
845名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:10.35 ID:aa9KOWZO0
「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」
これが一番ありえない。予測できたからなんだっていう。
それをいうなら、いい年してバイクなんか乗り回していたら
転倒した際に取り返しのつかないことになることを予測できただろって。
そういうレベルの話だ。
846名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:12.48 ID:JDEgvVRqO
使えるモノは最後まで
847名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:13.33 ID:43X+5gom0
お前等見取り図みてから言えよ
少年が意図的に道に向かって蹴ってたといわれてもしょうがない位置だぞ
848名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:14.37 ID:98JXsFG10
>>805

民事に少年法は関係ない。
あくまで刑事責任を問われないだけ。

相手側に与えた損害は保護者が償うだけです。
849名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:19.64 ID:23Q6knub0
足を骨折で認知症そして肺炎死亡
厳しいね
850名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:23.09 ID:o5IOv/B30
こんな案件、個人賠償責任保険に入っていたとしても1500万もはらう保険会社がある訳ない。
遺族がごちゃごちゃわめいても、お抱えの弁護士でトコトンやり合うだろう。
そうした意味では、保険は大寺だな。
851名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:26.53 ID:VFIfv0ow0
>>839
まずリスク背負ってバイクに乗らせろよ遺族はww
小5の子と87歳をバイクに乗せる大人だったら
大人のほうがリスク背負うって分かるだろうが馬鹿かお前は馬鹿か
852名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:27.56 ID:rQD8c6J+0
>>821
お前がその時にバイクに乗っていた場合で同じ結果になってるだろ。
損害賠償が認められたからと言って妬んで被害者を叩いてるんじゃないよ。
853名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:31.99 ID:80Vpx9Mt0
親族は爺を利用しすぎだろおぉ

未来ある若者とその家族を自身の金持ちにために陥れるとは許すまじ。
854名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:33.00 ID:dxjnzsw20
今後校庭でサッカーをする子供はいなくなるだろうな・・。
855名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:38.19 ID:CrvdzHyh0
お爺ちゃんが良い値で売れてよかったね
856名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:44.61 ID:Mp69tslg0
これ地元で有名だけど、
被害者は元裁判官で、子供は1人は弁護士になってる。
857名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:47.64 ID:W+qF5DZd0
>>780
少子化が進んでるからってガキを野放しにしたら中韓みたいになるぞ。
858名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:53.86 ID:HNuhKBDq0
こんなバカが裁判官になれるんだからおかしいよなw
859名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:06.96 ID:fW7+ICEUO
ガキ嫌いな俺でも、この判決はおかしいと思うわw
860名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:08.79 ID:qIytXqhb0
>>783
それを実行したとどこに書いてあるんだと聞いてるんだ?
861名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:10.88 ID:DcCZQMpy0
87歳がバイク乗って何かあったら危険だということは子供でも予見できる
普通に87歳の責任
862名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:11.44 ID:K7B88Miy0
>>823
>>831
ハァ?当たってねえの?




ジジイが断固悪い!訴えた家族はカスだな!裁判長もっとしっかり仕事すれ
863名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:13.38 ID:1KlNrdXi0
まぁ実際に事故が起きてケガしてる以上、
誰かが賠償しなきゃならんだろ。
864名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:13.66 ID:v+PLW3Mb0
親族はマジ呪われるべきだよなあ
これは恥を通り越しているわ
865名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:16.17 ID:S5mcuNSI0
これひどいわ…
遺族の訴える額も凄すぎるが裁判官何考えてんだ
選挙で裁判官選任のやつきたら落としてやりたいから名前教えてよ
866名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:32.83 ID:jd3NGcRoO
>>864
男は股か?
とか言ってバコバコやってそう
867名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:40.43 ID:sL5H9gNd0
こんな裁判官がいるなら、スポーツなんて危なっかしくてできない
何でもこじつけたら、外へ出るのも危険
868名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:44.77 ID:6wgwfvxJ0
87歳?
どんなにやっても30万ぐらいが関の山
日本疲弊させる気か
869名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:46.90 ID:V9ssZfFH0
>>825

見取り図をみてないので分からないが、サッカーのゴールを一人で
動かせる小学生なら、サッカーなぞやらずパワーリフティングとか
の競技を目指したら伝説の選手になれる。
870名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:50.07 ID:Wj4fJQVS0
日本の裁判は身分制だからなぁ。
女性様>老人様>お子様>その他のヒエラルキーは厳然としてある。

ボールを蹴ったのが女子児童だった場合→被害者が男なら賠償責任無し
バイクで転んで死んだのが青年〜中年男性だった場合→加害者の性別問わず賠償責任無し

今回の判決もこのルールに従っただけ。

871名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:51.33 ID:LwKgK8Mr0
学校の周りは徐行が原則だろ。何Km出してて転倒したんだよ
動体視力、反射神経が低下する老人は運転するな

それに学校側の管理責任なんで問われてないの?
ゴールをフェンスの無い門側に設置してるなんてありえないじゃん
872名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:54.25 ID:+8ttfbVo0
この少年は普通にサッカーしてただけだろ。
ボールが運悪く校外に出るのもよくあること。
それで若者の人生を棒に振らせるのかよ。
873名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:27:59.19 ID:WzmlACAr0
>>841
その話題が全く出ない時に裁判所はそこを勘案する必要ってないの?
874名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:28:26.84 ID:oddlAb6zO
>>817
反論しなければ証拠として採用しなくちゃならないし、証拠として出てこないならそこを裁判官が突っ込むのも駄目
875名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:28:31.48 ID:jc18+5WRO
少年は蹴る瞬間に気付いた
「このまま蹴れば道路まで転がって、たまたま通り掛かった爺のバイクを事故らせてしまい、病院送りにしてしまうかもしれない」
「もしかなりの高齢なら環境の変化により一気にボケてしまうかもしれない。入院で一気にボケが進むなんてよくある話だ」
「一気にボケが進んだら誤嚥しやすくなるし、周りもそんなに早く誤嚥に慣れないだろう」
「どうすればいいんだ。えぇい、ままよ!」


(´・ω・`) 無いな
876名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:28:33.45 ID:o5IOv/B30
>>830
骨折の費用と幾許かの慰謝料ぐらいは払うだろ。
その後認知症になって喉に物詰まらせて死んだから金よこせ、と言われても絶対に払わない。
877名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:28:37.79 ID:gwIu62SU0
これって個人賠償保険入ってれば保険で出るんだよね?
878名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:28:38.30 ID:JyhAlVa7O
87歳にそんな価値ないだろ
879名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:10.93 ID:HAnMBWymO
つうかアメリカみたいになるからやめろ
あと老人に媚びんなよ
880名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:11.32 ID:yuYTUKjO0
なんで校庭を管理している学校に請求しないの?
過失責任は学校にあるだろJK
881名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:28.82 ID:rcp9KD/40
前方不注意
自分で操れないようなバイクに乗るなよ
882名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:28.52 ID:W+qF5DZd0
>>865選挙で裁判官選任のやつきたら落としてやりたいから

もう少し日本の社会の仕組み勉強しろ。日本人じゃなかったらすまん。
883名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:29.57 ID:jY5UdCv+0
明日からうちのボケじいちゃんに小学校のまわりを徘徊させることにした
884名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:30.64 ID:ubG1Mk4c0
施設はボールが飛び出さない措置をする必要がなくて
子供は絶対にミスをしてはいけないってことになる
こんな判決おかしい
885名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:33.10 ID:wPJ2Fd0X0
この裁判官殺せや
886名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:34.45 ID:hDOCetEk0
>>683
すごい遠大な計画だw
887 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:29:34.90 ID:NxrWIOhc0
>>836
足の骨折が原因で歩けなくなり運動量が減って認知症、ってのはあるよ。
888名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:40.72 ID:CvIx4mm4O
ちゃんと校庭でサッカーしていたのなら学校側の責任では
889名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:59.46 ID:43X+5gom0
あと思い出せよ
学校にあるサッカーゴールは移動式の物だったろ?
基本押して動かせるものだ
あり得ない位置に設置して玉蹴ってたからこそ、この判決なんだよ
890名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:02.42 ID:HuNp5PCPO
>>871
老人のとろくささをなめてはいけない
891名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:07.61 ID:3z3RHzSq0
オレ、五年生時にはそんなに、うまい方向に蹴れなかったわ
892名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:08.72 ID:wkQ30YGK0
遺族側の構成を誰かkwsk!
893名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:11.01 ID:Dxt+yn7+0
これってボールが校庭から外に出ないようにしなかった
学校の安全管理が問われるべきだろ
なんで少年を訴えたw
894名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:16.48 ID:WzmlACAr0
>>874
そうなんだ、バカは負けろってのが日本の裁判なんだな。
895名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:26.33 ID:i/ORJvh/0
また地裁か
896名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:30.99 ID:UYEO07p20
>1の理屈で言うと
スペランカーに肩が触れたら
触れた人は殺人罪が確定するんだよな
897名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:39.42 ID:bAwg6VXG0
そのうち校庭で遊んでる子どもの声にびっくりして転倒で賠償が来るな
898名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:40.65 ID:RvPN836/0
>>137
保険屋だけど年収幾らよ?
個人賠償なんか補償1億で保険料1,000円ほど。
示談交渉付きでも3,000円ぐらいだぞ。

これが高く感じるのは無職ぐらいだろ
899名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:56.59 ID:T5hKLb4t0
>>873
原則、裁判官が争われていないことについて、考えを差し込むというのはダメなんじゃね。
ガキ側は学校に求償を申し入れることも出来るだろうし
900名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:01.01 ID:CFnCXRPhO
老人のバイク運転は危ない

901名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:09.50 ID:g5ycndhT0
>>1
「違法性はない」て主張に対して、なんで過失の認定に関して判示した部分を挙げてんだよ
朝日の記者はホントレベル落ちたな
902名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:16.72 ID:yP/9YRPC0
差別かもしらんが、やっぱり80過ぎたら乗り物の運転は控えて欲しい…
うちのじいさまはチャリンコも自粛したよ
やっぱり危ないし、なんかあっても自分じゃ満足にコントロールできないんだそうだ
うちはド田舎だけど、もし他人様相手に事故ったら大変だし
家族にも迷惑がかかるって判断したようだ
903名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:31.36 ID:RdfUFxFn0
○○が道路に飛び出す→ジジイ避ける→転ぶ→骨折する→寝たきり→そのうち痴呆発症→そのうち死亡→賠償金ウマー
判例ができたら、この○○の中は何でもできそうだな
904名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:35.10 ID:mi8rV5AD0
裁判所&裁判官のグレードってこんな感じであってる?

最高裁>>>高裁>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>地裁≧簡裁
905名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:45.29 ID:QUtO+adK0
前途ある87才の未来を奪った罪は重い
906名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:46.23 ID:atopWvRf0
>>830
そりゃ普通は怪我の治療費とバイクの修理費、仮に後遺症でも残ったらその分は取れるだろう。
そこは怪我をさせた側が悪いのは間違いない。
でもこの件は足を骨折させただけなのに、後に死んだことの責任まで取らされる点がおかしい。
老人を骨折させたら誰でも1500万請求される可能性があるってこと。
907名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:02.85 ID:DSO2wyfP0
この狭い日本で屋外球技は危険だろ
法律で規制すべき
908名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:04.19 ID:qngiNmle0
こんだけ少年側が支持されてんだからもう遺族の敗訴でいいよ
909名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:05.29 ID:o5IOv/B30
>>877
保険は出るが、骨折と軽い慰謝料程度。
それ以上請求されてもビタ一文払わない。
良心的な保険会社や、契約内容次第では代理人として弁護士立たて徹底的に争ってくれる。
910名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:06.51 ID:oddlAb6zO
>>894
民事はその通り
私人間の問題なのだから
911名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:13.41 ID:nJo7WeojO
学校側にサッカーボールが出ないような柵を作る義務があったとか言うんならまだ理解できる
912名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:30.04 ID:CUcC0Hkn0
Q 急に
B バイクが
K 来たので
913 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:32:38.68 ID:XYfCjXPt0
>>894
それは日本だけに限らないぞ。
914名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:40.06 ID:vWYG6q2U0
責任をとる必要はあるだろうな。
骨折させたのは事実で、その原因を作ったのは、子供なんだから。
親が責任を負うのは当然。
915名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:43.33 ID:fW7+ICEUO
爺遺族も500万ぐらい稼げればラッキー♪とか思ってたら
コレなんでビックリしてたりしてw
916名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:48.93 ID:nhGV7iElO
87歳がどんな死に方をしようと、全部寿命で良いよ。
917名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:52.85 ID:z4y03EQs0
>>894
まぁ、訴えに正当性が無いなら本裁判にもならず棄却される訳だしそこまで不公平でもあるまい
918名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:54.49 ID:7eHq0G9XO
地裁いらねーじゃん
919名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:58.71 ID:X6n3pMzG0
しょうがないな
920名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:58.59 ID:xyWajsW40 BE:875458894-PLT(12000)
>>852
俺がじいさんの家族ならそんな訴え起こさないし、俺がじいさんなら家族にそんな訴え起こして欲しくないな
チャラい高房とか学生相手ならもっとやれだけど小5の蹴ったボールだろ、しかも直接ヒットしたわけでもないし
921名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:00.83 ID:cilCbZwn0
ん〜800万くらいなら納得の判決だが?
922名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:09.79 ID:WzmlACAr0
>>899
わかっていても手出し出来ないのか、
裁判長「ぷぷぷ、こいつなんで指摘しないのww」って感じなんだろうか
923名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:10.27 ID:EzfeK9grO

あーやだやだ

924名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:12.38 ID:1I7TBkRl0
はっきり言って87歳でバイク乗る方が悪いだろ。ボールも避けられないんだから。
925名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:25.55 ID:g5ycndhT0
>>904
そればかりは人による としか言えん
そもそも最高裁が事実認定することは滅多にないしな
それに、この判決は最高裁の民事に関する因果関係の判例と整合してるから何の問題もない
926 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:33:30.87 ID:KVXZei6H0
学校近くをこけたら重症になるスピードで走る神経が分からん
学校近く走る時は道路に子供が飛び出してくるものとして徐行するぞ
927名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:31.52 ID:x3ezvQdZO
>>896
>1は民事
殺人罪関係ない
928名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:33.17 ID:W+qF5DZd0
>>876
払わんって・・・w
日本の判決になんか従わんってのもひとつの見識ですね。
929名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:45.93 ID:+8ttfbVo0
>>1
この判決を出した裁判官は体育が嫌い(苦手)で、
子供時代はひたすら室内で勉強ばかりしてたんだろうな。
だからスポーツ糞くらえな判決を出したに違いない。
930名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:54.05 ID:Dxt+yn7+0
まぁ当然控訴するだろな
地裁の判決をまじめに考えても無駄w
931名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:33:59.97 ID:oGhDsaO90
乞食一家のじいさんが死ぬ前に最後にいいことしたって話かw
932名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:02.04 ID:Ubx0P2Vi0
老人の骨折ナメんなよ、それが元でホント死までいくことあるんだぞ
933名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:04.90 ID:t+U6iTo90
これなんてピタゴラスイッチ?
934名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:07.99 ID:tNbLKHiK0
亡くなったおじいさんだって子供は責めないだろ
935名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:13.46 ID:MWuIPZvD0
子どもが爺さんのバイクを狙って蹴ったわけじゃないんだろうに
936名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:18.45 ID:o5IOv/B30
>>898
保険屋から見たらどうよ?
5000万、あるいは1500万くらいホイホイ払える案件?加入していたとして。
937名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:29.10 ID:ojTimkc9P
逸失利益だけで考えたら1500万円はあり得ない。医療費込みなのか?

そうだとしたら、爺が一番悪い。
遺族に高額の治療費を払わせたのも、その賠償を元小学生の両親がさせられるのも
爺がテメェの年も考えずバイクに乗ったこと、即死しなかったことが原因だろ。
938名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:36.90 ID:CkNYIynS0
>>781
だって地裁は圧倒的に裁判官のレベル低いからなw
だから実際は初めから高裁が勝負なのよね。
このケースは弁護人がよほどの無能でなければ高裁で逆転できる。
そもそも責任があったとしても骨折の責任の「一部」が問われてもその後は関係ねぇよw
ま、学校の管理責任は免れないだろうがね。

それと、そもそも80にもなってバイク乗るなボケって話だろ
939名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:48.76 ID:LwKgK8Mr0
そもそも小5の蹴るボールなんて大したスピード出ないしな
もし当たってもなんともなかっただろうし、大きさからして踏んでしまうこともない
940名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:50.75 ID:28h58mzq0
>>928
無い袖は振れないって支払わないヤツもいるけどな
941名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:52.84 ID:43X+5gom0
ほら見取り図だ
ゴールは持ち運べる移動式で二人で練習
これ見て少年に責任がないっていうヤツはおかしい
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20110628-749404-1-L.jpg
942名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:53.52 ID:Vl9fId340
こんな判決が出るようじゃ子供が飛び出て轢き殺しても、
バイクが転倒したらバイクのほうが勝訴しそうな勢いだな
943名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:53.79 ID:cR3LOSfYO
とんだ風桶屋だな。

子供にミスキックをしないようにすべき注意義務があるとするのは酷。
ミスキックと認知症による誤嚥の間に予見可能性は薄すぎる。
認知症による誤嚥回避の責任は家族・病院等の保護者にある。
因果関係は否定できないが、高齢であったことから自然に認知症になった可能性もある。
学校の傍はボールや子供の飛び出しが有ることは社会通念上予見しうる。
ボールが飛び出さないようにする回避義務は部活指導者や施設管理者たる学校にある。

普通に考えれば、親子に賠償責任はなし、百歩譲っても学校に骨折に係る医療費・慰謝料のみだろ。
944名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:34:59.22 ID:ZGuchEpDO
少年側にあきらかな過失がある以外この判決は考えられない。


こんな判例残した裁判官って…。

B型肝炎に一人頭3,600万も血税を遣うとのたまわった某総理みたいだなwww
945名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:00.54 ID:tIji0fYHP
わかんないなー
少年が責任あるのは転倒骨折までじゃないの?
死んだのは介護してた側の問題でしょう
946名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:04.25 ID:iolUM+wJO
裁判長が賄賂もらってるとか、実はじーさんがわの身内としか考えられないクソ判決。
947名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:05.33 ID:o2TZwIyk0
このじじい、プロの当たり屋だったんじゃないか?
おかしすぎる。
948名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:05.74 ID:F4kp/QwC0
ひでえ裁判だ
少年側の弁護士が無能すぎる
949名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:14.53 ID:Q6vOHyAg0
訴えたシジイの気持ちもわからんことはないが、これは少年が余りにもかわいそすぎる。
訴えるならばフェンスが低かった学校側を訴えるべき。

そもそも、この裁判官といい、どうなってんの、地裁・・・。

>>734
遺族乙
950名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:17.37 ID:qy8hj2aP0
ここで老人叩いてるヤツらは、ガキの蹴っ飛ばしたボールで事故っても
文句言うなよ。
そういうヤツに限って同じ目にあうぞ。
951名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:35.24 ID:8KW8Spuv0
校庭でゴールに向かって蹴ってたなら、ただの不運な事故だろ。
責任があるなら、ゴールに向かって蹴ったら道路に
ボールが出る可能性のある設置にしてた学校じゃね?

それに、賠償するとしても、骨折の分だけじゃね?
痴呆まで予測しろとでも?

死亡させた分までの賠償をするとしても、87歳なら、
その人間の価値なんてほぼゼロ円でよくね?
952名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:44.25 ID:zrLK8sTH0
地裁ってなんのためにあるの?
いやそりゃなんでも上に上げられたら困るだろうけど。
953名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:45.19 ID:g5ycndhT0
>>922
そら、学校の責任を問うとしたらそもそも当事者が違うからな
釈明権も何もない
954名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:45.49 ID:7eHq0G9XO
間違った判例ばかり生産されると
いずれはこっちもとばっちりくうからな
955名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:50.27 ID:cUYsHr9RO
こんにゃくゼリーよりかは明らかに納得いく
956名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:55.89 ID:oddlAb6zO
>>922
指摘しないってのを裁判に出てこないってのに置き換えると分かるはず
裁判に出てこなかったらどんな無茶苦茶な訴えでも通るってのは分かるでしょ
957名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:57.55 ID:yzKGsBrE0
死に損ないが未来を奪うなよw
大人しくくたばれやwwww
958名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:01.63 ID:yeEyNgdt0
少年はボールを蹴ったらじいさんのバイクが避けた拍子に足を骨折し、
その後認知症を患い肺炎になり賠償を求めてくる家族を持つじいさんが
バイクに乗って飛び出してくる可能性をよく考えておく必要があると
念頭に置きながらボールを蹴るべき。
959名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:08.55 ID:Z874Cqmj0
学校ならともかく少年側が支払う意味が全く分からないんだが
960名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:07.78 ID:xyWajsW40 BE:486366454-PLT(12000)
>>941
ああこれは小学校の教員が悪いな
961名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:20.73 ID:MDbiJWeY0
おまえらさー
そんなことより

スーパーのATMで
オバサンのスリが
おじーちゃんの財布盗もうとして
おじーちゃんに見つかっちゃって
逆にオバサンのスリが
コノ人ドロボーって叫んで
おじーちゃんに責任押し付けて
近くの警備員とかに押し倒されて
おじーちゃんが死んじゃった事件

みんなで
広めて騒ごうぜ
962名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:31.84 ID:IzIhXi5j0
この裁判官 頭がおかしいんじゃないか?
こんなのが裁判官をやっているから 裁判員制度なんつう迷惑なもんができちゃうんだよ
963名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:39.43 ID:cxTzEq2R0
老害が減っていい事じゃねえか
くそじじい原チャなんて危険因子を取り除いた
英雄を称える
964名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:41.78 ID:MWuIPZvD0
>>941
ここに設置した学校が悪いな
965名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:43.41 ID:Q2KU9BM20
明日から自転車で小学校で待ち構える奴が増えるな
966名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:49.95 ID:Ge6YKnvf0
87歳で1500万とか・・・
これ20歳くらいの未来ある少年だったら
2億円くらい取られてたわけ?
967名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:54.53 ID:W+qF5DZd0
>>893
よくわからんけど校門のところからボールが飛び出したんだろ?
校門にはフェンスやネットつけないのが普通だから、
子供がやっちゃいけないところで勝手にやってたのかどうかによるな。
968名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:56.09 ID:1fPBRYi60
これはしっかり指導しなかったサッカー部の監督が悪いだろ。
担任にも問題がありそうな気もするし。
とりあえず少年の保護者・監督・担任が悪いのは間違いない。
5000万くらい払えよ。男らしくないお。
969名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:37:09.22 ID:ubG1Mk4c0
悪ふざけをして外の通行人を狙ったわけでもないのに
原因は、道路にボールが飛び出す危険性がある施設、
そんな場所でサッカーが出来るようにしていた学校側でしょ?
970名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:37:21.60 ID:qngiNmle0
>>941
これ見る限りじゃどう考えても学校側が悪い
サッカーネットのすぐ裏に門扉=道路とかどんな配置だよ
971名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:37:30.57 ID:MhCeUxil0
サッカーって危険なスポーツなんだな
Wカップで選手がシュートで宇宙開発をよくやらかすが
あれは超危険行為だったんだな
972名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:37:31.52 ID:pL1Xsk8y0
これは学校側の設備の問題だろ。
プロでも蹴り間違えることあるわけだろ?
ましてや小学校ならネットで防護するなど対策必要だろ。
じいさんは気の毒だが、高齢者にバイク乗らせるなよクソ家族が。
973名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:37:45.37 ID:z4y03EQs0
>>942
厳密には両方敗訴
飛び出しも過失ありだし前方不注意は言うに及ばず
治療費や損害賠償もお互い決められた割合に応じて払わなきゃならん

ただ、今回は少年側の被害0だから一方的になってるだけ
974 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:37:46.71 ID:iPTYa2wp0
>愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中

これは子供がよっぽどわざと悪意あって校庭の外に飛び出すようにキックしたとかでもないかぎり
学校の管理責任とかの問題じゃねの?
校庭でサッカーの練習して失敗したら老人が死んで損害賠償とか
どんな暗黒国家よ。
975名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:37:50.44 ID:kop+6zw00
まあ日本人は気が弱いから、誰も狭い日本でサッカーをやらなく(やらせなく)なるだろうな
976名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:37:57.78 ID:Ubx0P2Vi0
強打者が場外ホームラン、そこにたまたまいたお前にゴーンで入院
お前ら許すんだよな、そこのいた自分が悪いんだよな
977名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:07.33 ID:T5hKLb4t0
これ、ガキ側が学校の施設管理について争点として、全面的に押し出したら、
裁判官は、学校側も合わせて訴えなさいという意見を原告に言えるんだっけ?
978名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:09.87 ID:XVsff6VtO
87の老人>子持ちの若い夫婦

衰退して行く日本を象徴する判決だね。
979名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:21.89 ID:g5ycndhT0
>>938
はじめから高裁勝負なんてのは、
・負けが見えてる
・それでも本人が納得いってない
ってときぐらいだよ
普通は地裁の判断を受けたあとで本人を説得して和解に進めるから

あとこのケースで高裁で逆転できるなんてのはドシロートすぎる
最高裁でもひっくりかえらんわ、これ
980名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:23.54 ID:XCEHbn9e0
あほな裁判官の見本。

公園や学校の側に道路作った国の責任者に結びつく。

じゃ、ボールじや無くて子供が飛び出してたら、バイクの過失だろ。

裁判官がアホ過ぎる。
981名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:23.40 ID:28h58mzq0
>>941
んーでも小学5年の思考だとそんなもんじゃね
982名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:26.24 ID:7TjJihK10
>サッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、
>蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。

なんか嘘臭い
普通、サッカーゴールに向かって打ったら道路へボールが飛び出すか?
983 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:38:26.02 ID:XYfCjXPt0
>>941
これは納得の判決だわw
984名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:47.45 ID:Dxt+yn7+0
この子供もボール取りに行かないで知らんぷりしとけばよかったのに
正直者が馬鹿を見る
985名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:56.03 ID:mi8rV5AD0
>>925
なるほど
986名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:39:01.58 ID:zDwuJgp+0
こういう判決が出るんなら学校は管理責任を問われてもおかしくないよね。
987名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:39:10.21 ID:xyWajsW40 BE:389093928-PLT(12000)
小5〜19までの多感な時期に親がため息つきながら裁判所・弁護士通いしてるの見てどう思ってたんだろこの少年は。
988名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:39:18.92 ID:nzW26mpv0
認知症だから、遺族も入院費介護費併せて
1500万くらいは軽く飛んでいったんだろう

ただ、この少年を貶め、賠償金を得ようとする
遺族の人間性は、同じ日本人と思いたくないな。
もし同じ日本人なら、日本の恥だわ
989名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:39:27.88 ID:hHKXBhX40
これが、まかり通る日本異常事態
異常者が判断を下す。菅政権と同じ
990名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:39:30.24 ID:J5pbYYpQ0
これって飛び出したのがボールじゃなくて子供で、
それでバイクが子供を轢いたとしても、飛び出した子供が悪くなるのか?
991名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:39:50.36 ID:PZVLSRW70
サッカーボールを校庭の外に誤って出すことも出来ない世の中なんて

でも人通りの多い方はネットがあって出なかったな
992名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:03.97 ID:/ywjh6Qq0
>>1
骨折で1500万・・・ぼろ儲けじゃねえか!?
しかも校庭でサッカーしてた子供の責任・・・
てか、認知症→死亡の責任まで負わせるつもりなのかこの銭ゲバ遺族と弁護士に地裁の裁判官は?
これからの当り屋はピタゴラスイッチで慰謝料ガッポリ?
993名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:12.63 ID:o5IOv/B30
そもそも、バイク側の保険はどうなっとんねん。
994名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:14.13 ID:pK2lYIsA0
>>941
こんな危ないところでサッカーしたら駄目と教えてない学校が悪いだろ。
995名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:19.20 ID:+8ttfbVo0
事故の再発を防止するには、校庭での球技を全面禁止にするしかないんじゃないの?
できるものならやってみろよ。
996名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:24.80 ID:1e5fMb5w0
クソガキざまあwwww
997名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:31.52 ID:g5ycndhT0
あと、判決文に「予測可能性」なんてフレーズがあったとしても、
いまどき民事ですら相当因果関係説を採用した判断なんてしてないからな
実質的には、保護範囲説・客観的帰属論で検討してっから
998名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:39.40 ID:OR5BuiH+0
>>4免許取消年齢が必要だな
4で終ってる
999名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:44.59 ID:W+qF5DZd0
>>980
君の方が*ry
1000名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:49.63 ID:GEtumOY00
子供埋めないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。