【政治】「法案が成立しなければ、菅首相は永遠に居座るのか」 みんなの党・江田氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
みんなの党の江田憲司幹事長は28日の記者会見で、
菅直人首相が退陣条件として再生エネルギー特別措置法案など3案の成立を示したことに対し、
「首相は退陣時期は明示しなかった。法案が成立しなければ永遠に居座ると受け取られかねない説明だ」と警戒感を示した。

 また、自民党に離党届を提出した浜田和幸参院議員の総務政務官起用については
「あえて自民党の神経を逆なでして、同法案を通さないことで、自らの延命を図るつもりか」と皮肉った。

産経新聞 6月28日(火)17時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000598-san-pol
2名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:22.52 ID:vbpVb9Lf0
その通り  by  アホ菅
3名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:36.29 ID:+DWciVr50
その通りだな
4名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:48.94 ID:3msaV0B30
はい
5名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:56.63 ID:64sQ9cs4P
役立たずの能無しチョン首相はキムチ詰まらせて死ね!
6名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:21.97 ID:kw/TaidK0
面白い
不成立させまくってやれよ
7名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:47.86 ID:LNi7AUcU0
よくわかったな 天才か?
8名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:50.07 ID:e/61aOFf0
菅に将棋とかやらせたら強そう
9名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:16.36 ID:6n4onwAP0
江田らしいな こういう屁理屈をいって責める評論家党もまああってもいいとおもうが
議員報酬は今の半分でいい
10名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:19.55 ID:N9IvW5Eu0
民主の両院議員総会で後2年やりたいだとさ
11名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:31.21 ID:JAONlOWF0
8月に解散して総選挙だよ

原発推進の自民党 VS クリーンエネルギーの菅直人

日本を支配するマスコミは民主党の味方だから、今回も自民党信者は涙目
12名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:37.34 ID:I9q/7Ato0
>>8
詰まれても長考するのか、面倒だな
13名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:55.59 ID:N3mln72bO
よくわかってるな、そのとおりだ
14名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:59.72 ID:LSc/7u22O
成立しても居座ります
15名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:05.00 ID:twAZZLe90
菅直人
すげなおひと
ゲスなお人
名は体を表すと言うけど、名付けられた瞬間から運命づけられていたね。
16名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:13.29 ID:3odX5mBL0
朝鮮、在日命の政権だから日本のことなんかカンけーねーってか。
17名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:28.79 ID:hAn5tX8F0
知らなかったのか?みんな知ってるよ
18名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:31.75 ID:N62Hdb5F0
管の姑息な延命策だね。
19名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:37.06 ID:j3JG9Dm60
管はなぜバレたんだろうとドキッとしただろうな
20名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:40.23 ID:Ftvi6cMx0
永遠って理論上あり得ない。人間には寿命というものがあって・・・・(´・ω・`)
21名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:57.24 ID:Dn9sZt2i0
聞かないと分からないのか?聞かなくても分かるだろw
22名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:04.89 ID:9pG4wQUA0
そらそうよ
23名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:09.63 ID:K0aubMkm0
江田さんは永遠に被り続けるのか
24名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:24.20 ID:wr72jWFC0
>>1
それは違う
成立の成否に関わらず2年間続投したい
25名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:37.71 ID:1XVdS+j50
鳩山が余計な事をしなければこんな事にならなかったんだ
26名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:40.50 ID:hf/FjjEs0
おまえも寺田親を早く処分しろよ
27名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:06.43 ID:zC/BBdxg0

あと二年の我慢だよ。
28名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:09.03 ID:6n4onwAP0
>>19 いやいやw 菅は私を早くやめさせたかったら法案に賛成したほうがいいですよ
ってご機嫌な感じで言っていたじゃないw
29名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:28.46 ID:9+vU1muR0
遅かれ早かれ選挙は必ずやるだろ、永遠に居座る事は無理だわ。

もっとも次の衆参同日選で民主は解党するんじゃねえの。
30名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:21.98 ID:lAbN9CET0
成立したって居座るのは目に見えてるw
31名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:27.23 ID:skZAEPMt0
辞める気の無い奴に譲歩しても意味は無い
この際、自民党は徹底抗戦!有るのみ

空き缶が何を云っても『馬耳東風』ですませば、元々考えの無い空き缶には手も足も出ない
自公は、じっくり延長期日一杯まで寝てるのが吉
32名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:56.17 ID:Oz4PdGQN0
受け入れ難い要求を突きつけて、反対すれば悪に仕立て上げる
これで政局を有利に進められると思っているのだろうけれど、
一番の問題は、政治が遅れることの被害は国民が被るということだ

国民のことなどどうでもいい、正義のカケラも持ち合わせていない
自分の目標のためには国民が少々苦しもうと屁とも思わない
これが元左翼ゲリラ菅直人の本性
33名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:00.89 ID:ykHac1na0
一本釣りで野党の反感を買う→法案通らない→居座る

引きずり降ろそうとする→解散をチラつかせる→民主党議員ビビル→居座る

素晴らしい作戦です!!!
34名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:16.21 ID:BfNGbPRX0
策士というか詐欺師なんだな
35名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:23.51 ID:HJtPS/Wj0
そういう事だな....
36名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:28.10 ID:LlDnqh6p0
成立しても居座りますが何か?
37名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:51.88 ID:SprPp2/I0
イチローについて韓国人が語ってくれました。


日本人ははやくマイナースポーツにそのように熱をあげますか
マイナースポーツに発狂する日本人たち
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ichiro 在日韓国係がオールスターでも猛威!!!
やはり韓国のDNAは世界でも最高!!!
日本の劣等なDNAより優秀ですね

韓国係IchiroがMVP受賞したな!
韓国係Ichiro万歳!
38名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:54.45 ID:EDpVxEWB0
>法案が成立しなければ永遠に居座ると受け取られかねない説明だ

それも違うぞ。
法案が成立しても、管の思い違えば目処が立ってないと居座る予定。
39名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:55.75 ID:r8R5Wa+m0
つ任期
40 【東電 88.6 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/28(火) 18:16:03.39 ID:uhz7KZKc0
>1
もとよりそのつもりですw
41名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:41.95 ID:UaE6t+e70
成立しても居座るに決まってんだろ
何、馬鹿な事を言ってるわけ?
国民ですら菅のいう事なんて信用してないよ
42名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:55.04 ID:/LOvRYlY0
解散したら暗殺の機会が増えるだろう。
43名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:08.25 ID:sx3OUllp0
>>29
売国ミンスだぞ。
震災を理由に非常事態宣言して憲法停止ぐらいやりかねん。
44名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:10.98 ID:ftNHpxsa0
だからさっさと成立させてやれって事だよ
45名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:37.51 ID:LlDnqh6p0
>>8
王手飛車で王を取られたあげく、俺は王じゃないと続けるんですねわかります。
46名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:48.07 ID:2IkQhqeN0
不信任案で負けたんだから諦めろよ
いつまでもウダウダと
47名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:49.54 ID:fE0S6sI20
それもいいんじゃない?
で、居座り続けて自分の糞っぷりをさらすだけのこと
48名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:13.26 ID:ykHac1na0
居座るのが永ければ永いほど民主党は溶けてしてしまう

でも管にとってはわが身が一番大切
民主党の事なんか最早どうでもいい
49名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:17.57 ID:8i/f+1Ke0
形式上は天皇が任命してんだっけ
禁じ手だろうけど天皇が首相を罷免とか出来ないかな
50名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:42.15 ID:gS1jEaHc0
うん
51名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:49.09 ID:FZYVOFSe0
被災地を出汁に使った延命工作はもう限界でしょう?
マスコミも手のひら返しだしたしな
菅君もうむり
52名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:02.09 ID:xgMhBX7OO
辞めさせる手立てが無いからね〜♪
法治国家だから仕方無いw
53名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:16.72 ID:kKaWTpMN0
菅でいい。
この先死ぬまで菅でいい。
どうでもいい、日本はおわってる。
お金のある人、頭のいい人は日本を離れてるからさ。
54名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:18.34 ID:r8R5Wa+m0
>>49
日本最大の禁じ手だ
55名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:52.79 ID:gIH+mRPNO
成立しても被災地復興がどうのと居座る。
殺すしかないんだよ!
56名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:03.78 ID:gpBqxKK20
ていうか、総理大臣ってここまでやりたい放題できる役職だったんだな
安倍〜麻生の時はそんな事感じられなかった

菅はおぞましい
57名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:26.46 ID:sThMEbi30

菅 「はい。」
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:20:50.35 ID:tW32zhbJ0
×永遠
○任期満了

さっさと今国会を閉じて、次の国会で不信任出すしかない。
59名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:13.93 ID:xDcs174xO
自分の家から火事が出て
周りが必死の消火活動の最中に
「次の家には太陽光発電を付けたいな」
と浮かれてるキ○ガイ


それが管
60名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:16.44 ID:B1HWJAmB0
>>1
そうだよ
何か文句ある?
61名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:52.45 ID:jTwmBhBj0
発送電分離と電力自由化が引き換えでええよ

62名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:10.34 ID:TtXC/Roi0
管直人君、障○児の息子が泣いてるよ。
63名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:37.20 ID:2s0HZdV10
普通は通らない法案を連発したら、辞めさせられるのに
何故か逆転していたでござるよ
64名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:51.88 ID:UOEtSbHdO
当然そのつもりだろうな
総選挙までそれで逃げ切る気満々
65名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:57.78 ID:wr72jWFC0
>>58
通る可能性は極めて低いけど
66名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:24.85 ID:gBkzjr8i0
解散総選挙だろうよ。原発集団ヒステリーに朝日や毎日は同調するし、勝ったりしてな。
67名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:14.12 ID:L0HIsXga0
>>62
お前煽りレスばっかだな。死ねよ

112 :名無しさん@12周年[]:2011/06/28(火) 18:06:43.24 ID:TtXC/Roi0
管「薬害エイズの時の人気よ、もう一度」

43 :名無しさん@12周年[]:2011/06/28(火) 18:11:15.34 ID:TtXC/Roi0
野田「この野郎、もっと悪い事してる奴がいるだろうが。
   何でそっちを狙わねえんだ!」
68「 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 」:2011/06/28(火) 18:24:15.24 ID:v24qQupC0
いや、永遠じゃないよ
 はっきりと今回ははっきりと後二年やるって
 はっきりと言ったよ!
69名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:47.76 ID:C4wZbzQb0
>>11
今度の詐欺にはどれぐらいひっかかるかな
リフォーム詐欺も振り込め詐欺もいくら注意して警告してもひっかかる爺さんたちがいるが、もう詐欺は死刑でいいだろ
70名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:13.68 ID:/ngOwQ/+0
江田って自民からでた不信任を批判してたよな。
71名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:54.69 ID:TV+8FaFc0
どうせ成立しても居るんだろ?
72 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:26:27.87 ID:XYfCjXPt0
>>56
自民政権時代に、総理の暴走を封じてきたのが派閥なんよ。
総理が無茶をすれば対抗派閥が総理降ろしにかかる。
結果、自民党内で上手くバランスを取れ長期政権を支えた。
派閥に関しては賛否両論あるが、自民党の自浄作用の一つでもあった。

>>65
合法的には、他に手段が無い。
73名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:48.63 ID:Og77jYWi0
どんなに頑張ってもあと2年しか居座れないだろ?
永遠にって馬鹿なの?
74名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:51.22 ID:WaifFKTFP
>>11
原発推進する民主議員はどうすんの?切り捨てるの?
75名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:03.39 ID:Psi+C5nT0
否決された日には冷温停止するまでやる気あるって言うたんだから相手すんなw
76名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:09.19 ID:3msaV0B30
大体、1.5次とか言ってたのはどうなった
その場しのぎの発言を繰り返してるのに追求もされないね
77名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:35.39 ID:hAsgFKO10
>>56
まともな人間なら色々な事に気を配るもんだけど、菅は権力欲だけで生きてきたキチガイだからな
78名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:42.36 ID:IAb10zu60

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
79名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:07.13 ID:xCtUOc/B0
あと2年やらせろよ、面白いじゃないか
80名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:23.57 ID:l05qQ1qi0
>>1
永遠にできるわけがないという突っ込みは誰もいないのかw
81名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:39.81 ID:LXSNP9oa0
何でわかったんだ?
絶対バレないって枝野君が言ってたのに@KAN
82名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:53.70 ID:l+tUUT4Y0
>自民党の神経を逆なでして、同法案を通さないことで、自らの延命を図るつもりか

皮肉じゃなくて真実だと思う
俺もそう考えたし
83名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:02.09 ID:Yl89H8Nv0

悪しき前例が出来るな
84名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:27.51 ID:iMgj9smo0
さっきの両院総会で
菅があと2年しっかりやっていくって言ってたな
85名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:49.66 ID:+nxTEfsV0
菅って駄々っ子みたいだよな
首相の器では全然ないわw
86名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:03.11 ID:RRTlTn7I0
てか法案通っても辞めるわけないし
87名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:35.28 ID:GD+zYRKA0
>>8
盤上はボロボロでも
盤外戦は凄そうだな
88名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:53.59 ID:Ypa1TBdJ0
圧力にも屈せず座り込みもできる強い政治家とも取れるよな
89名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:57.74 ID:oSsPPl290
>>45
飛車が逃げるのかよwww

でもあのアホなら真顔でやりそうwww
90名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:16.32 ID:U9fKObrM0
鳩にやったことを考えればハードル上げて任期までやろうと考えている、と思う。すんなり決まっても何か考えるだろう。震災の人たちは悪い時にあたりましたね。
91名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:36.06 ID:uvBr9otPi
馬鹿だな、法案とか関係なく居座るんだよ。
92名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:47.09 ID:YlWyOrMF0
国民の期待に応える政党が存在していないのだから
管政権は当分続く。
そして管直人は落ち着いたら民意を問い選挙するだろう?
管直人主導の政界再編が始まる。
今年の秋には動くだろう?

そのためにも被災地を安定させるために全力を尽くすはずだ。
他に、うまくやれる連中が存在していないのだ。
93名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:55.16 ID:ZibA27QM0
ス菅は大学中庸を読んだことすらありません。
94名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:56.60 ID:USJlHM5kO
大魔術師カン、どこまでやるか?乞うご期待!東日本が哭いた、新魔術近日公開!絶賛ロングラン中!
95名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:57.88 ID:MDkHt3hN0
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
96名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:00.75 ID:LlDnqh6p0
        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、 。 ,―、  /      , ―-o、
          / l -・‐,  ‐・= 、/ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ, -ー'_ | ''ー /  ヽヽ    } (     
    , -l⌒ヽ\_  _| /(,、_,.)ヽ |   /―- 、  ) ) 私と大連立すれば
    |  ヽ `ー一´_ 人ヽ-----ノノ _/○    |,-( (   責任の半分をやろう
  (  ̄ ̄      ノ) \  ̄二´ / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー−´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
97名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:01.57 ID:/pXZc0yd0
>>8
チョクト君の場合、王将が手駒になってるんでしょw
98名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:04.47 ID:ONyk1jwQ0
菅直人菅伸子笑うたびに庶民死ぬ
99名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:33.68 ID:/4j1YGjO0
そもそも何故?
鳩山との約束を守る必要があるのか?
小沢も鳩山も筋が違う
首相を辞めさせたいなら国会で野党に同調する
前に民主党内で多数決で決めるべきだろ!!
正当な党内手続きを経ない状況で
菅首相は、言わされただけだ!
よって約束は、無効である
※俺は、菅首相が首相に相応しいかどうかあえて言うつもりはない
民主党内で過半数を取れる自信がないから
党内手続きを経なくても約束は、約束と
言い張る、鳩山にムカついているだけだ
100名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:41.46 ID:cRg3C6KB0
2年後には選挙がない国になってそうな気がする。
そして菅さんは死ぬまで総理ってか総書記、で跡継ぎは源太郎w
101名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:52.64 ID:NFJSxZ7e0
>>56
麻生は衆議院の任期があったから仕方ない
102名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:59.27 ID:es7BJDAG0
永遠は無いだろ
長くとも民主政権はあと二年だ
103名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:01.33 ID:gxYmIMHH0
管のほうが何枚も役者が上だったなwwww
北朝鮮並みに駆け引きがうまい
104名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:10.61 ID:LlDnqh6p0
>>89
最後の歩兵一枚まで続ける気だぜ(w
105名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:29.65 ID:e09yVUCo0
>>45
お前は将棋やった事ないだろ
初心者w

実際にプロの対局を見ればわかるが
王手飛車が決めてになる事はまずない
106名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:33.13 ID:oowBJKx30
>>禁じ手だろうけど天皇が首相を罷免とか出来ないかな

国事行為と主張して、内閣の助言と承認があればできるかも

107名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:42.39 ID:czuH8Dt/0
消費税上げるときは解散総選挙・・・・っていって宝、自民は法案拒否してずっと缶にやらせておけばいいよ
東北復興なんか、政治介入しなくてもできる、民間人はそんなに弱くないしそんなに馬鹿じゃない
特に民間企業の指導者は、たくましいもんだ世、政治家の体質とはちょっと違う
108名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:48.94 ID:d4JEsKkn0
管首相の狙いは、ずっとずっと居座ること。

その為にだったら、どれ程の犠牲も厭わない。

原発・震災も人質だよ。

109名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:10.80 ID:0kckH+Wf0
>>8
稲庭で相手の時間切れを仕掛けるが千日手で引き分け
110名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 18:37:17.34 ID:80Jz5tJf0
>>105
>>45は王手飛車で(飛車を逃がして)王がとられると言ってるぞ
まあ、その時点で反則負けだが
111名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:55.15 ID:TmIwwuojP
      _.,,,,,,,,,.....,,
   /::::::::::::::::::::::"ヘ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ま、これで自民がどうでるか楽しみだねぇ。www
  |::::::::|     。    │
  |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |  法案を通すもよし、通さないのもよし。www
  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= │
 (〔y    -ー'_ | ''ー |  そしたら、俺は居座り続けるから。www
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
   ヾ.|   ヽトエェエイノ / 
    |\   ヽニソ  /  
 _ /:|\   ....,,,,./\__ 
''":/::::::::|  \__/ |:::::::::
112名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:16.51 ID:ulp1we2S0
通っても別の理由言い出して居座る。

間違いなく。
113名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:45.92 ID:Kv+QYQOO0
不信任決議またやればいいじゃん。別に1回しか出せないわけではない。
114名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:56.77 ID:LlDnqh6p0
>>105>>110
菅の無茶苦茶さを揶揄したらマジレスってお前らそろって馬鹿だろう?
115名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:57.20 ID:ne+lVpSf0
>>8
将棋の殿様かよ。
116名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:25.76 ID:yTWJ+ae/0
菅総理大臣は、国会で与野党から厳しく追求されても、従わなくて結構だ。
総理大臣を辞めなくても構わない。むしろ自民党をもっと追求するべきだ。
自民党はかつて政権時代、湾岸戦争の時、ろくに議論もせずにアメリカ政府に
「2兆円も」払ったんだ。
2兆円だよ2兆円。
今、この2兆円が手元にあれば、どれだけの命が、どれだけの人々が救われるのかと思うと
非常に残念でならない。
菅政権は、かつて2兆円もポンと払った自民党を、もっと激しく追及するべきだ。
それが被災者や東電株主にとって、何よりの慰めになると思う。
117名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:58.88 ID:tTlPx3cW0
増毛するような奴は人間的に信用できない
118名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:09.40 ID:d4JEsKkn0
谷垣にもう一度、不信任案を出すだけの勇気はないよ。
119名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:16.42 ID:bTO86VnY0
野党は野党らしく、キチンと法案の真偽をしろよ。
でたらめな政府に対して野党がしっかりしないと、
日本の行く末が危うくなる。そのうち時期がくれ
ば、菅も民主党も消えるさ。
120名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:46.02 ID:vbpVb9Lf0
「うそを言っても 人をだましてもかまわない。だって、総理大臣がやっているんだから。怒られないよ」

冗談抜きで ・・・
121名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:46.79 ID:DKjzckJRO
今の時点で、こいつのくずっぷりをみれば、100%居座るだろ。
日本史に名を残すほどのクズだからな。
122名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:15.47 ID:divHuwSj0
>>11
あるスレで、工作員認定するやつがいると批判していた奴がいたよ
そんなに言われたくないか?
ネトウヨはいくら言ってもかまわないのか
あまりにも身勝手だ
クリーンエネルギーの菅直人なんて、信者でなければ言わないような
極端なレスをするから、民主党工作員と言われるんだよ
何度でも言ってやるよ
123名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:42.86 ID:ysT+0Cfg0
う江田な、テメェー!!!
124名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:54.80 ID:MhuYD6j50
さっき管がポロリと
2年間しっかりやるのが役目だと
本音もらしてたぞw
125名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:35.44 ID:pi/ATrQp0
そうだろうねー
法案が成立してもやめるかわかんないけど
126名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:02.85 ID:emeJlRt70
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
    |::::::::|     。   .|;ノ
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   イエース、アイ、ドゥー
    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   (〔y    -ー'_ | ''ー | .                        ,. ‐- .. _
    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                      /  __  `` ー- 、
     ヾ.|   ヽ-----ノ /                   , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      \    ̄二´ /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
       \   ....,,,,./´/ー--ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j
127名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:27.59 ID:RMr0d7jp0
江田が言うな
128名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:43.61 ID:Qj292yUE0
江田の論評はまことに正しいのだが
こんな阿呆なハナシが堂々ニュースになるというのは
事態が異常に亢進してしまった証かもな

菅の戦略として今の行動は正解だろ?つか他に選択肢あるか?
1.自分は無能である
2.地位を守ることが唯一の目的である
>ならば「無能な俺をやめさせたければ」って国政全体を人質にすれば良い

ただ不思議なのは、常人の精神だとそんあ事ふつうできないって事だけ
129名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:19.86 ID:f2COvQa+0
じゃあ成立させればいいじゃん。
不備があれば成立後に修正してもいいんだし。
130名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:03.15 ID:cRg3C6KB0
>>116
それ払ったのって、現在民主で冷や飯食ってる
元豪腕幹事長さんですよね。
131名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:40.75 ID:vnTMmmk30
クーデターも暴動も起きないから海外には
こいつが日本で支持されてるように映る
132名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:46.80 ID:1r6gceL70
>>102
それまでに何かしそう
次の選挙が今まで通りあるとは限らん
民主党にはそれくらいの意気込みを感じる
ただの能無し政治家が悪政やってるだけじゃない何かがある
133名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:48.65 ID:zyvnOsXU0
それがいい。
コロコロ年替わりに総理が出てくる国がおかしいと思わないのか。
何がアジアのリーダーだ。
134名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:45.19 ID:qf9SnHwN0
>>1
いや不信任すればいいわけですが。
国会議員なんだからしっかりしなさいよ。
135名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:01.25 ID:08hQzgFEI
そうだよ。
お前らも大概官の延命に力かしとるだろうが。
136名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:41.69 ID:PiB3Nz0X0
こいつ第55条の「資格争訟の裁判」でなんとか出来ないの?
137名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:46.42 ID:EmZ1XH0j0
分かった分かった、もうね、菅は次の選挙まで続けていいよ。
(「次の選挙」が2年後かどうかはさておいて)

その代わり、次の選挙まで法案も予算も一切通さない。
菅政権には何一つ実行させないし、何一つ決めさせない。
要するに、総理の座は「ただそこに座ってるだけ」と同じ事だ。

それでいいんだったら、どうぞあと2年続けてくれ、菅さん。
138 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/28(火) 18:50:46.58 ID:ul+7H6Ri0
この前までは3つの法案で「一定のメド」と言ったばかりの菅だけど、
今日の総会では「一つのメド」と言い出したから、しばらくしたら絶対に
次のメドが出てくるんじゃないの?
139名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:26.96 ID:/xDVolF30
>>1
しかし、ここまでのレスを読むと、半数以上のジップラ民は菅の居座りを容認しているなw
140名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:28.85 ID:VTVutHC00
でも、またトップ当選させるんだろw
東京18区のエリート知識人の有権者さんたちは。
東京の進歩人さまたちは、れんほーだってトップ当選させるんだぜ。
腹切ってくれるかww
141名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:38.06 ID:Qj292yUE0
>>137
菅ならそれで本気で喜ぶと思うよ?
いやマジで
142名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:27.66 ID:4P1j+x8V0
>>11
>原発推進の自民党 VS クリーンエネルギーの菅直人
菅本人が全然クリーンじゃねえwww
143名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:13.83 ID:4aIPGQc70
>>137
昨日の会見で2年居座るって言い張ったんだし、2年後な気がしないでもないが
与党が不信任出せば解散総選挙だろうが、与党に総選挙できる度胸があるかどうかがカギだな
この不信任のときは小沢にその度胸がなかったわけで
144名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:14.48 ID:KAXGQnmj0
>>11
いやお前ネトウヨだろ
145名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:48.64 ID:/mcaAoDI0
菅とか民主党はそもそもの目的が違うからな
日本をどうしたら弱体化できるかしか考えてないからなw
146名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:17.26 ID:yX7bVhlO0
第62条(規則の制定、国会議員の罷免)
 両議院は、それぞれその会議その他の手続き及び規律に関する規則を制定し、院内の秩序を乱した者を懲罰する。
ただし、国会議員の罷免については、その所属する議院の国会議員の4分の3以上の賛成がなければ、罷免されない。

これの規定を使って菅を国会議員じゃなくすれば自動的に総理大臣ができなくなる。
あとはこれか。

第75条(総理大臣弾劾)
 参議院は、総理大臣の職務に国家憲章違反その他の重大な過失があった場合、これを弾劾することができる。
147名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:03.02 ID:24a14gCpP
だろJK
148名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:36.06 ID:aRmEx3W10
悔しかったら、自分が総理になればいいのに。
149名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:58.10 ID:2/pweBo00
これマスコミが言ってないだけで外国人参政権や二重国籍を認めるみたいな
国民にバレるとまずい法案も成立させないと総理から退かないつもりだろ
150名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:10.34 ID:gjepfkAn0
>「あえて自民党の神経を逆なでして、同法案を通さないことで、自らの延命を図るつもりか」と皮肉った

菅にとって政治は「ゲーム」だと思う。国家とか国民なんて眼中にない。いかに最高の権力を維持するか
を競い合うゲームだよ。
菅は脱原発・再生可能エネルギー法案を延命の手段に選んだ。これは凄い感覚だ。政局の男の面目躍如。
今の日本はオール原発ノーの集団ヒステリー状態だ。菅は絶対的な権力を握ったと言えるんだよ。
つまり原発再稼動とか、原発建設派を押さえつけることができるパワーを持ったわけだ。だって原発と
言っただけで政治家は政治家生命が終わるような状態だ。

瀕死の菅に更なる大きなエネルギーが注入されたと思う。菅は想像を絶するモンスターに成長するぞ。だれも
制御できない。クワバラ、クワバラと唱えるしかない。

151名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:37.92 ID:PZVLSRW70
成立したって別の法案また通そうとするだけだよ
きりがない
テロリストの要求に応えてはいけないのは国際常識
152名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:06.44 ID:doFcMdI20
良い首相と内閣は、法案を通すことが仕事だろ

法案を通過させないなら首相やるって考える人って、権力にしがみついているだけだおね
153名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:17.94 ID:fUHRaq6I0
>>15
かんなおと
逆さに読むと次の大災害の場所が。。あゎゎゎ
154名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:37.12 ID:4aIPGQc70
>>150
偉くなってコンプレックス解消したいだけで、ゲームって感覚どころか
権力ってものを正常に認識してすらないと思うが
責任とか義務とか義理とか、第三者に対する感情が皆無だから
どんな卑劣な手段でも使えるってだけ

第三者を認識できないところは鳩山そっくりだが、扱いは正反対
155名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:21.19 ID:2h62lH4P0
カン「永遠とは言わない。私にも多分寿命はある。」
156名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:47.47 ID:nDCBMXlL0
外国なら暴動が起きてるレベルだよね。
157名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:57.74 ID:2s0HZdV10
法案が通らなければ(キリッ ってこの状況
今後、自分に降りかかる可能性もあるのに…

あぁ〜ブーメランの仕掛けをいま仕込んでいる最中なんだな
158名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:14.48 ID:r5kog3Vt0
仮に法案が成立したとしたら、今度はその成果を強調して居座ろうとするのが目に見えてるわけで・・・誰かナントカして。
159名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:44.80 ID:fmRK2YVl0
>>49
協調できない議員どもの政局の尻拭いを陛下にやらせるなよ。
160名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:30.00 ID:R6OcykqQ0
>>159
やらせるもなにも任命拒否権さえ与えられてない完全なお飾りだろうが
161名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:52:03.56 ID:yX7bVhlO0
>>155
カン「私にも寿命があると言ったが、寿命が来たら首相を辞任するという意味で言ったのではない。死後も日本のために
   首相として精力的に活動していきたいという気持ちを持ち、邁進していきたい。」
162名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:00.41 ID:uPMmGBQ70
一言言わせてくれ

      この野郎
163名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:57:14.13 ID:tCwMG9bU0
これから誠心誠意命がけで
法案が可決しないよう頑張ります(キリッ
 
164名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:59:27.92 ID:LCZxz9Pn0
殺人総理
165名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:26.11 ID:D8iBVIer0
>>8
絶対イカサマすると思う。
166名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:55.25 ID:NyctTDIQ0
管はおろしたいけど今選挙したくないミンス
行き着く先は一つ、このまま2年すごすだけwwww
167名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:18.13 ID:hlnVgJ4cO
民主党自体を丸ごとお飾りにして、
自民党が摂政か執権でいいよもう。
168名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:26.68 ID:X7jXuyNh0
逆にさあ、その法案もう絶対可決しちゃダメだ。延々とほっとけ。
なまじっか妥協して許しちゃうからダメなんだ。総理で居たいならもう放っておこう。
そして、何も出来ない指導力のないバカ総理と歴史に刻まれればいい。
バカ菅がごめんなさいするまで許しちゃダメだ。何もかも全部責任取ってもらおう。
169かわぶた大王:2011/06/28(火) 20:12:56.69 ID:0BnKLOSP0
このまま予算が通らなきゃ終わりだろ。

そんで、巨額の損害賠償請求が日本政府に叩きつけられるんだろ。
170名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:42.80 ID:rEbDuhQm0
総理が1年で辞める無責任自民党政治はもう嫌だ!って散々言ってたじゃん
現状は望むところでしょ愚民どもw
171名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:14.20 ID:YGUUfAhi0
このペテン師、勝敗が付いた後で粘ろうとする。
まるで松平容保だ。
172名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:16.93 ID:2/pweBo00
>>8で将棋のことを言ってるけど、菅は大学時代に麻雀の点数計算機作ってるよな?
ということは麻雀の経験はあるってことだ
どういう麻雀を打つんだろうな?

永田の麻雀コピペ思い出してしまった
173小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/06/28(火) 20:16:24.59 ID:TmIwwuojP
お前らもバカだなぁ。www
何の為に機密費をマスゴミに配ってると思ってるんだ?wwww
こういう時の為だろうがっ!!
マスゴミには「自民党は法案を通せっ!!」「被災者のことを優先しろっ!!」
「政局がそんなに大事かっ!!」「管さんは粘り腰で見直したっ!!」
「総理をころころ替えるのは良くないっ!!」
と言わせまくるからな。wwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:33.20 ID:PgKACPGW0
>>9
屁理屈の「屁」の部分は菅だなw
菅の理屈って事w
175名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:02.58 ID:1qaeaOjx0
国民の生活が第一! 民主党!
→国民の生活が人質! 民主党!
クリーンでオープンな政治! 民主党!
→不透明で密室会議ばかり! 民主党!
元気な日本を復活させる! 民主党!
→弱った日本を失速させる! 民主党!
176名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:39.03 ID:byQIB71B0
通らなければ 解散でいいだろう
みんなの党 勢力拡大の 大チャンス
全国に候補者を 絶対入れるよ
177小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/06/28(火) 20:24:57.30 ID:TmIwwuojP
これから、機密費を倍額アップだな。wwww
で、いつでも解散総選挙できるように国民を洗脳する。
日本人はバカだからマスゴミの力があればすぐに洗脳されるからな。www
178名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:22.28 ID:UJBG6Jhc0
首相を退陣したら、菅を裁判にかけて、
放射能の情報を隠匿して、多くの国民を被爆させた責任をとらせるべきだ。
179名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:35:30.53 ID:tg3BsETz0
>>1
まるで、法案が成立したら本当に辞めるとミスリードしているように見える。
180名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:29.80 ID:dV4ulK0m0
法案が成立しても辞めないから考えても無駄
181名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:39:28.99 ID:c/uBvlA8O

「法案通らなかったら辞めない」みたいなやり口許したら、今回のバ菅チョン喜劇見てた保守派の
中のちょっと変わった奴が総理になった時、「支持率0%になっても憲法改正法案が成立しない
限り総理辞めませんからあwww!」みたいなやり方されても民主党は特に非難できなくなるな(´・ω・`)
182名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:41:40.02 ID:tg3BsETz0
>>165
棋譜はつけさせないんだろな。

>>169
裁判の決着がつくまで責任を持って、っていいだすだけ。
183名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:42:27.38 ID:IN0VfGGn0
東電の株主総会で脱原発動議反対多数で否決ザマーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:43:03.57 ID:K+kPoxJQ0
>>169
東電が政府を訴えるのか?まあ、東電ならやりかねんか
勝ち目があるとは思えないけどな
185名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:43:44.94 ID:/LNVPiPt0
日本以外の国ならもう10回はころがされていても不思議ではないな。
聖人の国日本
186名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:44:07.33 ID:+nxTEfsV0
ずっとやるので御贔屓にお願いします
187名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:44:35.41 ID:vCgL7E9s0
国会延長して菅の延命に協力した党が今更何言ってるの?
188名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:44:56.37 ID:G4MqacX40
下手な深夜お笑い番組よりおもろいな
189名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:45:19.90 ID:QLIEOTSNQ
民主に投票したバカは俺の税金も払っとけよ
190名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:47:51.58 ID:9lUGaz020
>>1
いや、法案が通っても退陣しない。

だって、退陣するとは言ってない。
それがひとつの目処なだけ。
191名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:48:53.42 ID:IdbOvgQe0
もう諦めた。 次回の総選挙で絶対当選させないでくれ!
菅直人の選挙区の人たちよ。この行状を忘れるな!!
192名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:50:10.26 ID:uyKfGeh80
>>8
将棋盤継ぎ足して10九とかに王逃がすだろうからな
193名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:50:12.32 ID:9lUGaz020
国民の生活が第一

日本国民とは言ってない。
194名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:55:05.74 ID:Lmagb0DtO
市民活動家には政治ができないことは証明されたな。
なぜなら座り込みしかしないで政治ができないんだから議論なんて出来るはずがない。
国会は議論の場であり国民はそれを期待している。
195名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:00:20.00 ID:eIyNueaUQ
民主党は緊急代表選挙やって菅を平党員に落とせばいいんじゃないの?
民主党の平党員は党の決定に従う義務があるんだろ?
196名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:05:26.94 ID:Lmagb0DtO
>>195
昔ならそれで何とかなったけど今は何にもならないよ。
議論もできない人間を代表に据えてるんだから。
197名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:07:32.59 ID:uQv8a7W40
今までの総理って立派だったんだな
198名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:07:38.90 ID:U9fKObrM0
2年ごとに半数改選じゃないと政治不信が半端じゃない。
199名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:10:18.97 ID:Lmagb0DtO
>>197
そうだね。
資源もない焼け野原を先進国に導いてきたんだから頭が下がるよな。
200名無しさん@十一周年  :2011/06/28(火) 21:12:03.94 ID:yX8tAxEg0

 自民は二次補正だけ通して、国債特例と、急ぐ必要のない

再生エネルギー法案は潰せばいいよ。

それで何が起きるかといえば、わずかに残る予算は

復興に回さないといけないので、国家公務員の給料が10月から

払えなくなる。

そこで管は解散総選挙に打って出ようとするだろうが、

閣僚が反対し、辞任すれば内閣総辞職しかない。

管は、総選挙に反対する閣僚の一人一人をクビにして

管が兼務して賛成に回るという手続きを踏まないと議会解散はできない。



201名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:20:52.37 ID:AZ9XU58lO
みんな!ポジティブシンキングだ!
今が悪い最悪って事は今の事態より悪くはならないんだ

安心できたかな?
202名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:23:31.52 ID:YGigYVjY0
再生エネルギー法案反対!
菅首相がこんな法案を通したくらいでやめるわけがない
菅は大嘘つきで民主党も在日同胞も併記で裏切るからなw
無理やり民主党と野党議員で羽交い絞めにして監禁して殺すくらうでないと
やめないよ
でも絶対に菅はつぶす!
203名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:23:44.57 ID:4aIPGQc70
>>201
残念ながら経済の五番底が抜ける寸前
204名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:25:37.45 ID:DwDS3vsq0
>>172
ライジングサンが気になる
205名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:25:52.71 ID:LCWig/Vw0
原発容認のみんなの党はもういらないや。

民主党と自民党の脱原発派だけで脱原発内閣を作るなら支持するぞ。
206名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:27:48.95 ID:Lmagb0DtO
>>201
じゃあ民主党内で菅直人よりマシなリーダーを教えてくれ。
マジ話すると民主党は二大政党の意味がわかっていない。
だから平気で座り込み活動家を代表に選べる。
真面目に政策ができないなら経団連あたりを抱き込むしかない。
仮にそれができないなら存在価値はないよ。
だって思いつきの政策しかできないんだから。
207名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:28:34.83 ID:McIJqNbr0
むしろ成立させたら更に居座るんじゃね?
詐欺師の空手形で踊るのは糞ミンスだけにしろや。
208名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:42:22.95 ID:IbyG+M/Q0
外国人から違法献金を受け取っていた総理大臣に日本の法律を作る資格はない
民主党議員は責任を持って菅を即刻退陣させよ
209名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:42:55.35 ID:hZZBiFH70
そろそろ

永遠に

             延命寺に籠ってほしい


210名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:47:31.23 ID:byQIB71B0
もう2ヶ月しかない
全国に候補者を 期待
211名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:52:33.78 ID:M12gWmD80
二大政党制って自民党と公明党のことだろ?
212名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:52:37.21 ID:sSqIgJwo0
>法案が成立しなければ永遠に居座ると受け取られかねない

いや居座る気満々だろ
おまけに「3案が成立したら辞める」とすら明言してない
213名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:55:16.83 ID:Twguo7LW0
総理大臣をやりたくてやりたくて仕方ないんだな
ルピ夫よりもタチが悪い
214名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:56:00.78 ID:PZVLSRW70
天守閣に籠城する平成の松永久秀
215名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:59:23.52 ID:Lmagb0DtO
>>211
振り子の原理で政策をぶつけて議論することです。
216名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:00:23.72 ID:eNTqDlBW0
民主党から内閣信任案を出しても良い頃だな。

ギリギリ慣例内だし。
217名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:01:07.05 ID:7hD+CNc00
喩え成立したとしても居座るに決まってるだろw
218名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:03:14.89 ID:XXLsPaKr0
ルーピーはまだ天然のキチだった分、
悪意がガキレベルだし
全く笑えないが騙された国民が悪い分だけはまだ笑える。
だがこのペテン師は純粋なる悪そのもの。
よくもまあここまでやれるわ。
人間として軽蔑します。
219名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:07:58.20 ID:oj5Y9VEuO
議員辞職決議という手段があるぞ。
220名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:08:21.95 ID:Fs0UdfXe0
>>218
そんなのが含まれてることを勘案しないで投票しておいて
騙されたとか被害者にカテゴライズするのは無しだろ
221名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:09:22.48 ID:aFPrDn/h0
選挙ってのがあるんだよ江田。さすがに永遠はないわ。
22241歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/06/28(火) 22:10:01.89 ID:uolXEkL40
>>2でを終わってた

ちゅーか、何でみんな解散とかに拒絶反応しめすのかな?

震災から110日  この馬鹿が何か出来たの???  代わらなければずーっとこのスローペースで復興が進むんだよ?
ありえないでしょ!!
223名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:10:25.54 ID:ALN1Al+T0
原発推進の自民 VS 脱原発(そんなこと言いましたっけ?ふふふ)の民主党

共産しかないなw。
224名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:11:44.24 ID:DkzVoCsE0
国家非常事態宣言して選挙の無期限延期とか、この人ならきっとやる。
福一四号機のプールが崩壊したら宣言出すんじゃないか。
225名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:18:19.63 ID:Lmagb0DtO
>>224
確実に暴動が起きるね。
226名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:18:49.59 ID:LW1AciLf0
暗殺されればいいのに。
227名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:22:45.52 ID:a3AnWRe/0
衆議院の任期を延ばすかも知れんな
憲法を無視して
228名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:28:16.26 ID:JWgQwP+B0
>>114
だがそれがいいってやつじゃあないのかい?
229 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 22:28:34.85 ID:6Qg49eEP0
恫喝3法案が成立したって、あの男が自ら辞めるわけがない。
230名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:29:59.40 ID:inicv20+0
なんか最近では、自民党のフォロー役に徹しているなえw

それだけ菅の延命が生涯になると感づいてるとも言えるが
231名無しさん@十一周年  :2011/06/28(火) 22:33:52.35 ID:yX8tAxEg0

 いや、今日の両院議員総会で名言したろ、

辞任条件が2つ、管の口から明確に追加された。

1)去年、管内閣が閣議決定した新エネルギー計画の見直し

2)原発解散

管の意図は、総会に出席した議員の反乱への脅迫先制パンチ

だったのだろうが・・・同時にやる気満々・・・w


232名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:37:30.02 ID:BKPCdeqF0
流石に8月中には辞める事になるとは思うんだが、同時に辞める訳ねーと思っている時点で俺の負け
233名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:42:48.37 ID:K0fXqyRv0
自民党の神経を逆なでして、同法案を通さないことで、自らの延命を図るつもりか
234名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:44:14.22 ID:4JASzhUA0
今なら勝てるから解散しろよ空き缶!!
お前の大好きな脱原発喚いてたらきっと大勝するよ
235名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:45:11.18 ID:bNWfG+vU0
特例公債法よりも延命を選ぶ男に何言ってんだよwww
236名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:46:02.67 ID:rhH49BbCO
当たり前だろ
延命策っていってんじゃん
わかりきってること聞くなよ
知恵遅れか?
237(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/28(火) 22:46:22.98 ID:3ZiMWPsaO
政治的延命を謀ろうとしたら、肉体的延命は無理な可能性あるよ
誰かがあんさ・・・いや、何でもないです
238名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:46:55.92 ID:v1dZj6ab0
>>1
延命に加担したお前らも同罪だな
239名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:47:17.77 ID:hmhgz9zX0
言うまでもない
240名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:49:07.85 ID:BG7w2xkl0
はっきりそう言ってるじゃん

3日で決めろ
241名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:49:42.15 ID:hmhgz9zX0
>>237
肉体的延命のための悪あがきっしょ
再エネ法通さないとマジヤバイ・・・
既に儲けた気になってはしゃいでるお方がぶちきれる
242名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:49:44.81 ID:Lmagb0DtO
座り込みがやりたいなら国会の前でやれ。
国会に入ったなら襟を正して議論しろ。
国会の中でまで座り込みするな。
それができないなら、さっさとお遍路にいって自分を見つめ直せ。
243名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:51:09.88 ID:xU1pifi30
元々震災前に閣議決議は通ってるのにいつまでゴネてんだよ糞野党は
どんだけ復興遅らせれば気が済むんだ
244名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:53:46.69 ID:27y4BpbJ0
この発言は野党は完全無視だからな。
もう徹底抗戦するだろう。
無理と分かってる事を平気で言うのがあのバカってしっかり悟ってるしな。

245名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:55:07.69 ID:te+XwEP60
>1
天国から児玉清さんが

「そのとぉ〜り」
246名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:58:34.01 ID:oPSh4LUu0
>>1
すごいな、よく見抜いた
247名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:04:17.84 ID:caU9dfTVO
将棋に例えて説明すると、
大会を主催するのが菅直人で、ルールをころころ変えている。
大会に参加する意味すら見出だせない。
248名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:05:58.25 ID:7t4t+L660
最後「皮肉った」じゃなくて、それ事実。
249名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:06:03.65 ID:lDs6Eg/X0
民主党議員に一言、不信任決議に反対しといて何言ってんの?
民主党以外に一言、法案成立に協力してたら辞めるわけないじゃん
政治の結果責任は我々主権者が負わなきゃならないのだから
信用されてない人にはあらゆる手段で辞めるよう働きかけてください
それをもとに浮動票の行き先が決まります
増税がしたいなら解散して選挙の争点にして戦ってください
250名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:07:05.73 ID:Qkqc8OMm0

国民の投票を経ていない

これは民主主義ではない

東条英機と肩を並べる悪首相

251名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:07:48.99 ID:Bkx/+yG+0

 法 案 を 通 し た ら や め る 詐 欺 発 令



 つ ぎ つ ぎ 法 案 を 出 し て 辞 め な い 




252名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:08:46.51 ID:yOFVTL3v0
>>1
絶対それ狙っているよね

特例公債法案も時間切れで国が立ち行かなくなるぎりぎりの時期が来たら
反対している自民党が悪いって論調にしようとしているだろ
253名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:09:46.68 ID:Xma3bx9qO
震災対応の一番に在日献金の口止めする人ですからね。

254名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:10:12.32 ID:ik8TPw4H0
バカなの? 相手はペテン師だぞ。
法案通っても居座る、通らなくても居座る。
だから今すぐ辞めさせろ!
復興の邪魔。
255名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:10:12.19 ID:7mBi0PTPO
多分菅なら、もうひとつの国会を創るとおも
256名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:12:15.65 ID:Qkqc8OMm0
もはや,日本の亡国が主目的では?

少なくとも彼は税負担を無制限にあげても,
無関係な層=税を一円たりとも払っていない
の支持があると思っている。
257名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:13:26.18 ID:+WsSu+GX0
ある意味さ、野党的にも与党的にも、菅に対する一番の嫌がらせは法案を通さず辞めさせない事だよね。

もういいよ、被災地も原発も衆院の任期満了までにそうそう改善は見られないんだから、残り期間で散々醜態を晒せばいいさ。
その後に衆院選でイヤでも茶番に乗った民主の泡沫議員がことごとく首を吊る結果になるんだから。それはそれでいいよ。
258名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:13:50.13 ID:R2JLlcKj0
http://www.skai.gr/
ギリシャ暴動がすごいことになっとるよw
259名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:17:13.85 ID:W4npBG1Q0
(人類の歴史として語り継がれるべき事実)

【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
260名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:17:22.56 ID:UzZLtWdB0
>>1
だって市民運動家出身だし


現職??
261名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:18:55.94 ID:nDCBMXlL0
↑日本人はほんとに大人しいよね。
でも、民主が外国人参政権を通すつもりなら
ここまでやらなきゃならないね。
262名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:20:20.33 ID:nT8sdbVD0
居眠り→居座り
263名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:20:56.05 ID:sllU86CzO

なんでこんな糞菅1人辞めさせられないのか!

国会議員って糞糞ばっかりだな
264名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:21:30.12 ID:rnan26F90
そうですが
265名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:23:17.15 ID:q5byoRKd0
成立は不可能という一定の目処が立つだろ
266 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:27:21.97 ID:T5ZoCser0
  
管の性格分析や傾向は、いろんなメディアでやってるけど、
本人と接した事がないから、本当なのか不明だけど
仮にそれらの分析がほぼ合ってるとするならば
首相を辞めても語り草になるぐらいの良い成果を上げない限り、
辞めるつもりはないって事かな?
奴は無能だったと言われ忘れ去られるのは、プライドが許さないみたいだから
どうあってもしがみつくんだろうか?
  
267名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:29:27.78 ID:z5GrbRqR0
中身がひどかろうとカンを辞めさせたいために通ってしまうのが最悪
抱き合わせでイロイロ紛れ込ませてあったりしたら
268名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:30:10.53 ID:+WsSu+GX0
>>266
「奴は無能だった」と後世まで永く語り継がれる存在にまで昇華しようってか。
269名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:43:56.91 ID:LYsUwocCO
せっかく内閣不信任案否決したんだ
辞めるわけないだろ。
条件付きなら辞めるかも、と本気で思ってるヤツが信じられない。
270名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:58:03.84 ID:YkZM3ww00
ぜってーやめねー
by菅直人
271名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:26:34.80 ID:sRlKsuI20
あさま山荘を思い出す
272名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:39:46.96 ID:VdZIngzO0
浜田ーアウトー
273名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:53:40.01 ID:dTJKYlO30
当たり前です
274名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:34:57.30 ID:apovuogB0
>>1
あぁ、こういう作戦があったのかぁ
275名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:05:39.05 ID:UuRRTeyZ0
俺にたてついた奴は10倍にして返す
byカンチョクト
276名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:13:22.32 ID:++9OgD0C0
ソーラー利権は30兆円の巨大利権

ペテン師の管が、自ら辞めるはずが無い
277名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:54:05.08 ID:tpCSl5m40
立てこもり犯が無茶な要求してるだけ
スナイポしかない
278名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:29:10.00 ID:VlQEmUX0P
>>277
同意。
279名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:26:40.52 ID:UrSZSouqO
市民活動家あがりだから座り込みデモでしか自分の要求を突きつけられないんでしょ。
国会は議論の場、議論も出来ないなら首相以前に国会議員の資質すら持ち合わせていないことになる。
280名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:30:54.04 ID:Qla1lkJt0
>11
別に民主盗はクリーンエネルギーを! ただひたすらにクリーンエネルギーを! 国が高く買うから!
とかのたまってるだけで別に原発を辞めるとは一言も言ってない

やわらか禿大喜び
281名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:32:42.92 ID:HLs6o/yR0
チェルノブイリ救援中部の河田昌東は、放射能災害による身体的影響の8割が
ガン白血病遺伝病以外のありふれた病気と言っている。心臓脳血管障害と
糖尿病が多くを占める。原因不明の突然死が激増すると。
すでに福島県では老人、中高年の突然死が激増してるが報道が隠蔽されてる
282名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:33:16.22 ID:9CnrAMvv0
終身総理を目指すそうだ
本当にばかばかしい
283名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:37:33.54 ID:lysWB/x10
>153
284名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:41:10.55 ID:SJ83lb130
外国人の違法献金で逮捕されるから、延命の為国会を延長したようにしか思えない
285名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:00:17.75 ID:5LDcJXFr0
>>56
憲法、法律は棺みたいなキチガイの首相は想定していない
286名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:39:02.72 ID:psVT2b9g0
江田よー、おまえはもと橋本総理の秘書だろ。
だから自民そのものじゃないか。
それからよー、お前はもっと政策の話をしろよー。
年金はどうするんだ。消費税は何%にするんだ。
ちゃんと説明しないとだめだよう。
287名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:12:14.66 ID:z0k7ayjXO
>>1
おっしゃる通り。とりあえず任期満了まではこの調子で逃げ切りを謀って選挙が近くなったらマスコミに金を掴ませて、

「まだ目処が立っていないというのに選挙などやっている場合か!」

と一大キャンペーンを張る。半月位朝から晩までテレビでそればかり言ってりゃもう野党は何を言っても叩かれる状況が出来てしまうので身動きが取れないことになり結局そのまま続投。

その後はこれを繰り返してれば管は永遠に総理の椅子に座っていられる。それに程度の差こそあれ、十年も経てばまた何らかの災害は起きるから、そうしたらそれを出汁に死ぬまで総理でいられるから、その間に源太郎に後を継がせるシステムを造ろうって腹なんだろうな。
288名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:52.09 ID:uQeL5tte0
>法案が成立しなければ永遠に居座る

そりゃあ一年もたたずに総理が変わるのも困るけど
そんな独裁国家みたいなことはもっと困る
「東北が完全復興するまで!」
とか本気で言い出しかねん
289名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:11:16.97 ID:uMFdpR+k0
>法案が成立しなければ永遠に居座るのか

違う、あと2年ね
290名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:40:22.97 ID:yURZ7Zn60
ぎりぎりまで総理に居座っていざとなったら解散総選挙やって自分は引退するんだろうな
選挙させられる現職議員こそいい面の皮
そんなことなら任期満了までこのまま総理を続けてもらったほうがこっちも得か…


と議員諸君は考えているらしい
291名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:55:02.14 ID:JpaxIS3m0
自民党この国会が終わって次の国会まで打つ手なし!!
出来るとしたら菅総理辞めろデモをするしかないんじゃい。
国民が
292名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:58:44.92 ID:1XpQ2CoEO
「駄目なら取り替えればいい」「試しにやらせてみよう」と言ってた奴らは今どこに???
293名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:01:18.49 ID:w/M3eGlG0
何の為の延長なのか未だに会議無し法案も無し
294名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:13:09.12 ID:hIVp8jj40
>>205
情弱は黙っとれ
295名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:37.89 ID:fVxpQCmN0
自分の延命のためならなんでもするペテン師
296名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:30.60 ID:FFrfu6DB0
国会会期延長はもうできないから賠償法案以外は棚ざらしでいいんじゃないかな。
そうすれば解散総選挙になる。臨時国会なら内閣不信任案出せるし。
297 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:59:12.91 ID:SzG5efUZ0
永遠てこたないでしょいくらなんでも。あと2年くらいじゃね
298名無しさん@12周年
>>8
A 「王手!」(もう詰んでる状態)
菅「・・・」
A 「・・・」
菅「・・・」
A 「・・・おい、早く次の手指せよ。」
菅「現在考え中です。」
A 「いやいやどう見ても詰んでるだろ。はよ指せ」
菅「私が次の手を指さない限り負けることはない。」
A 「ぐぬぬぬ・・・」