【グルメ】ケンタッキー(KFC)、創業41周年を記念して1日限定でチキンを100円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

ケンタッキーフライドチキンが創業41周年を記念して
オリジナルチキンを1ピース100円で販売することが明らかになりました。

日本ケンタッキーの特設サイトによると、同社は7月4日(月)に創業41周年を迎えることを記念して、
7月3日(日)に各店舗で先着200ピース限定で、オリジナルチキンを
創業当時の価格となる1ピース100円で販売するそうです。

購入できるのは1人5ピースまでで、単品購入の場合限定。さらに携帯電話向けサイト
「ケータイカーネル通信」に登録することで、創業記念クーポンが手に入るとしています。

なお、開始時間については各店舗に対して問い合わせる必要があるため、
「チキンをたらふく食べたい」という人はあらかじめ確認した上で、店に足を運んでみるのもいいのではないでしょうか。

カーネル、いやソース
http://gigazine.net/news/20110628_kfc_41st_event/
2名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:30.34 ID:Q1SthxBk0
結構なことです
3名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:31.04 ID:ZbTHeW7D0
Fish Only
4名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:35.45 ID:uh10Of1v0
福島産ですね
5名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:25.25 ID:EW/zrfCB0
↓吉野家コピペ
6名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:34.38 ID:X3nALl+w0
貧乏人DQN主婦行列フラグ
7名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:38.27 ID:egPTLk4l0
喜べよ!チキン共が!
8名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:38.60 ID:Wz9zwAcY0
ツイスター100円にしてくれたほうが嬉しい
9名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:52.93 ID:nifd/49M0
ことしもやるのか
中途半端な41年なのにw
10名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:02.46 ID:lAbN9CET0
そう言えば今日は…
11名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:20.73 ID:q7u8DAd60
半端な年数を記念してるのを見ると
キューバのカストロを思い出す
12名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:48.21 ID:ZriRLCBp0
>各店舗で先着200ピース限定

ダッサw
13名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:10.12 ID:tavFXWAc0
いい加減禁煙にしろよ。
14名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:16.28 ID:27y4BpbJ0
こんな油まみれのチキンなんて食えるか。
しかも一つ100円なんて高すぎだろ、今のご時世。
15名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:24.89 ID:VGczcIdT0
>>1
実質、限定40人w
16名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:43.37 ID:2WNtctyH0
鳥・豚は個体識別番号ない上に福島の業者のが全国にばら撒かれた
ある意味今一番危険な肉
17名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:55.48 ID:xm/K1gfg0
なんかケチ臭いキャンペーンだな
18名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:08.11 ID:VSyr6be/0
> 先着200ピース限定
買えないじゃん
19名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:11.63 ID:R2AuPsNT0
前にもおなじことやってたがおかげで渋滞起こして大変だったぞ
20名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:33.19 ID:32IMy0vsP
5年に1度くらいしか食べないけどだんだん不味くなっているのが良くわかる
21名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:49.38 ID:khmzEy6pP
ヒャッハー!絶対行くぜ待ってろよ健太。
22名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:52.72 ID:+s4Z2c7z0
これは行くしかない。
23名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:03.38 ID:RjRYSLkr0
また40人限定か
前もやったけど普通に来た客は恩恵に預かれなくて不評だったろ
24名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:07.23 ID:UdFAEKmd0
>>1
>創業41周年

なんでこんなハンパな・・・しかも素数
共産独裁国家かよ
25名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:25.63 ID:3O9EvsI50
\100ケンタとかないの?
高いんだよ
26名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:35.48 ID:yXec6HqB0
           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \   
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!     
     ノ  | i  
                                  7月4日に生まれて
27名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:52.23 ID:eAkFWOKF0
一人当たりの購入数減らしてもいいから
その日1日やれよ
28名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:24.92 ID:xpL6x2rR0
どこ産の使うかが問題だな…
29名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:25.17 ID:CWthOTYC0
やっぱ並ばなきゃ無理なのかな?
30名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:31.89 ID:Yc7ANN4e0
前日から並ぶお
31名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:33.56 ID:aZJ2lda00
これは軽い乱闘騒ぎにならないよな
32名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:48.85 ID:A3aiPRn30
デブス客が押し寄せるんだろうな
33名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:53.36 ID:kxCrb+M60
41周年ってずいぶん中途半端な
34名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:57.26 ID:EaLCBr/50
>>15
だね。記念にしてはショボイね
35名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:09.41 ID:QwKosJQO0
クリスピーを安くしろよ
36名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:42.85 ID:7oDl6hVxO
>>1

>カーネル、いやソース


笑い所と何と掛けたのか分からんから教えてください
37名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:52.53 ID:bQeqAo1f0
あんなもん食うより自分で作った手羽から揚げの方がいい
ニンニクと塩コショウの味付けに米粉の衣でカラッと仕上げ
レタス1玉と一緒にもりもり食うのが最高に旨い
そして焼酎・鳥飼のロックで流し込む
肉と野菜で¥1000ありゃ腹いっぱいで満足
38名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:14.55 ID:eophesIW0
>>20
今までの人生で何回食べたん
39名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:33.41 ID:JIXh2peV0
KFCと聞くと生活保護を思い出す。
日本でも生活保護からこれぐらいの企業をする人はいないかな。
40名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:37.31 ID:lCi+nLMDO
先着じゃなくてランダムにできないものか。
レシートで当たりが出たらその人は100円とか。
41名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:41.86 ID:CTspaF000
またか
42名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:52.58 ID:6cTTSzpT0
しかし、その日はヤバイ客どもで店内はカオスとなる
トラブル回避の為に、私は行かない
43名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:15.99 ID:6cZgTTjdO
大して安くないじゃん
44名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:34.99 ID:8cpempPzO
>>37
そのレタスが関東産しか売ってなくて作れないんだなー
45名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:49.70 ID:y58cytgM0
そういえば最近KFCで骨なしチキンみたいな奴を
買ったんだけど結構な値がする割には自分が
貧乏人になったかぐらいの量しか来なくて
すげえ侘しくなったw
46名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:51.91 ID:Kfj1G9q60
2年前にフクシマのケンタでもやってた。
47名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:13.73 ID:q6bgfCgC0
せこ過ぎてワロタ
無制限じゃないのかよw
48名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:25.61 ID:oBSf3jMi0
普段は100円以上もしてるのかよ
49名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:33.63 ID:Cvr2goGe0
>「チキンをたらふく食べたい」
ワロタw
50名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:45.14 ID:36hEPqcC0
限定200ピースで5ピースまでって…
最悪40人限定かよ…
51名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:52.69 ID:Wz9zwAcY0
>>40
「私の直後(直前 もしくは両方)に買った人は当たったのになんで私は当たらなかったの!」とか
アホみたいなクレームがくる
52名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:19.32 ID:76k+2Ee00
今日は28日だぞ。
53名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:28.91 ID:JTiUGfME0
40人で終りじゃねーかw
逆にケツの穴が小さい糞企業ですって宣伝してるようなもの。
54名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:47.78 ID:yac64S6w0
乞食行列フラグwwwwwwwwwwwwwwwww
55 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:00:56.09 ID:fvUvEUo00
半端だなぁw
56名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:56.35 ID:cif3YjZ80
普段から利用している客を優先しろよ

得体の知れないゴキブリシナチョンが集まってるところに行けるわけないだろ
57名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:17.12 ID:iv2hX5H40
>>50
しかも家族で並んでたりするぞw
58名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:23.01 ID:OmvaV1yH0
たまーーに食いたくなる
59名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:37.56 ID:SprPp2/I0
普段200円のものが100円(200ピース)


店側の還元分は、
(200-100)*200=20000円


しょぼwwwwww記念なら1店舗200万くらい注ぎ込めやwwww
60パパラス♂:2011/06/28(火) 18:01:39.64 ID:P5Up73Tm0

今日28日は「とりの日パック」でお得な日(*^ー^)ノ~~☆
61名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:54.19 ID:qTfUwbOl0
200ピース限定とか
やらない方がいいレベル
62名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:05.16 ID:RznUCTDT0
>各店舗で先着200ピース限定
>購入できるのは1人5ピースまで

ケンタッキーはチキン
63名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:10.68 ID:nifd/49M0
道頓堀にたたき込まれっぞ
64名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:12.12 ID:oCOx7PAL0
ドライブスルーは血走った貧乏人の軽四やミニバンで埋め尽くされ怒声が飛び交う感じか。
関わらんとこ。
65名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:29.88 ID:k/1v4Y4H0
ケンタッキーのフライドチキン一つで、カロリーはどれくらいあるのかな?
66名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:31.74 ID:76k+2Ee00
こんなのに並ぶより、今日安売りパックを買った方が利口ですよ。
67名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:34.53 ID:EaLCBr/50
こんなサービス、各店舗が独断で毎月やってもよさそうなレベルだな
68南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:03:00.33 ID:xG1OuPuq0
不味いからいらん!
何であんなに肉がパサパサしてんだよqqqqq
69名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:10.77 ID:FLGEMRbF0
ユニクロの牛乳とアンパンの配布で何時間もならぶ連中がいるくらいだから、
この戦いもかなりの覚悟が必要だな。
70名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:34.30 ID:T+PgIwlK0
せめてお昼まではもたせないと、気分を悪くする客を増やすだけではw
71名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:50.17 ID:bQeqAo1f0
>>44
ああなるほど
東は不便だよなあ
いつも普通に地元食品を選べる安心があるから気にしたことないが@熊本
72名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:58.94 ID:d404GNqe0
>>61
毎回このパターンだが、いい加減、逆効果だという事に気付く幹部はいないんだろうか、この会社…
73名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:01.06 ID:3h4KfUgt0
去年もやってたけど、どんな状況だったの?
行列するくらいなら行きたくないんだが
74名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:41.78 ID:VMYAgENM0
ケンタッキーって国産鶏肉?
75名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:49.03 ID:oCOx7PAL0
>28日は「とりの日パック」でお得な日

あんなもん食いたい時に衝動買いするもんなんで、
日時を決められてもそん時食いたいとは限らない。
76名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:01.43 ID:cLs6/x5S0
あんなパサパサの肉を好んで食べる奴っているのか?
77名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:04.00 ID:EaLCBr/50
>>69
だろうな。ここでボロカスいってるやつの大半が朝一から並んでそう
78名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:16.35 ID:WfJH6PXz0
>>1
>各店舗で先着200ピース限定

去年もこれで笑われたよなw
79名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:21.84 ID:FLGEMRbF0
>>68
圧力釜で揚げることにより、鳥内部の水分を100度以上に加熱するからだよ。
80名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:34.31 ID:9sFlq2Us0
ケンタッキーをまだ自分で買った事が無い。

どうやって頼むの?マックと一緒?
81名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:34.25 ID:iv2hX5H40
82名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:27.91 ID:k/1v4Y4H0
今調べたら、一つ237kcalもあるんだな。
でも、インスタントラーメンは一袋450kcal
インスタントラーメンのコスパは異常!!!
83名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:28.54 ID:qB0W1yPT0
イラネ
84名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:03.69 ID:BTFamJwg0
白身は美味くないよね・・・・
85名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:05.59 ID:BizpmDSS0
去年だか一昨年だか買ったけど、厳密に200ピースで終わりにはならなくて
実質60人くらいが買えてたぞ
86名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:32.30 ID:YVsgaYz+0
並ぶ時間が割りに合わないよな そんな計算もできないのかよ
87名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:47.14 ID:sumpTpNm0
ムダ食い・環境破壊の象徴であるファストフード。すべて廃業させろ。
88名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:58.89 ID:T+PgIwlK0
>>84
お前にはキール5連発
89名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:02.79 ID:uQRJlzr30
40周年は何やったの?
90名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:10.37 ID:1xzZ5e5f0
年取ると食えんわ
今は鶏のムネ肉の皮とって
揚げずにからあげで焼いたのしか
旨いと思わなくなった。
91名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:11.38 ID:EaLCBr/50
>>85
実質60人が全員5ピース買ってるとは限らないし。
92名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:13.01 ID:egPTLk4l0
豚がもといチキンどもが殺到しパニックを起こすこと必須だな
93名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:16.96 ID:b1DSOoFi0
この前久々に食ったらツイスター小さすぎてワロタ
昔はあれ1本で結構腹いっぱいになったのに
94名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:42.73 ID:YlWyOrMF0
福島産の鶏肉処分セールやるだけだろう?


95名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:57.53 ID:KIr8ReyDP
せこいなー
1店舗3000本ぐらいやれよバカ
96名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:07.51 ID:PZENQUe60
>>37
米粉か、今度試してみよう
97しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/06/28(火) 18:10:22.23 ID:iDolpAaA0
>>36
わたしにもわかりません
98名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:23.56 ID:VMYAgENM0
>>89
去年も一緒
99名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:25.06 ID:bQeqAo1f0
>>80
若干違う
まず券売機で選んでから店員に渡すんだよ
100名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:29.93 ID:UZjUntrv0
安い手羽元買ってきて塩胡椒してグリルで焼いて
レモンかけて食べる方がウンマイ
101名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:25.30 ID:EaLCBr/50
>>86
そういうこと言い出すと、小遣いやって誰かにパシリやらせた方がいいって話になるな
102名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:34.78 ID:2SMKTXOEO
たかがフライドチキンでよく41年ももったよな
まだ一度も行った事ないけどこれからも行かないだろう
103名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:54.40 ID:e/JssHad0
でったぁああああああああああああ
相変わらずショボイキャンペーン。
利益還元とか全く無いKFC。
独占だから値段下げる必要ねーし。

そんなに高いから俺は週一回しかくわねー。
104名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:56.38 ID:/Gypg/C50
腹ぁ…減ったなぁ…
105名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:14.76 ID:28ncR8IC0
グルーポンと提携して廃棄肉使ってオセチキン1P10円で売ってくれよ
106名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:43.17 ID:qCPverN+O
ただし、チキンは福島産です。
107名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:58.87 ID:lm0kmLhG0
>>80
昼ごろにチキン2本とコールスローを頼んで目つき鋭く
あちこち見てると面白い反応するお〜
108名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:59.26 ID:Z2+YlPsE0
41周年とか謎企業だな
109「ライタイハン」で検索@金明秀 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2011/06/28(火) 18:13:09.95 ID:cZ0T3X4P0





どうせならソックリさん、一人前無料とかやればいいのに。

そっくりの条件。メガネとひげさえつければOK。



110名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:10.42 ID:LNi7AUcU0
あやうく行くところだった
DQN4人家族が来たら、5家族限定かよw
しょぼすぎるw
111名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:15.45 ID:KIr8ReyDP
そもそも小さいよ
112名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:16.59 ID:YVsgaYz+0
ブラジル産がトレンドだろ
113名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:58.86 ID:Fthu7wuCO
胸肉を適当な大きさに切ったらお湯にぶっこんで茹でる。
完全に火が通ったら取り出してキッチンペーパーで水気を取る。
小麦粉、砂糖、塩、ガーリックパウダー、胡椒、味の素を混ぜた粉にまぶす。
高温の油でキツネ色にカリッと揚げる。茹でてるので揚げるのは短時間でOK。

この揚げる前に茹でるというのがキモ。水分のおかげでジューシーで柔らかい。
でも、高温で表面をカリッと揚げるのでべちゃべちゃにはならない。
肉自体に味は無いから粉は少し濃い味がオススメ。
114名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:18.88 ID:5GY2xqIT0
Korea Fucking Country
115名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:53.44 ID:/TeV4fn40
先着200ピース限定で1人5ピースまでじゃ40人しか買えないじゃん。
意味なし
116名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:01.66 ID:6enjq/s20
乞食が殺到する中そこに一緒に並んでようやく500円得するだけか
割りに合わないな
117名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:30.75 ID:C+jUS8Vq0
まえ並ぼうとしたら100人以上並んでて噴いた
118名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:01.24 ID:tM4ivby00
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>97
119名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:12.41 ID:WfJH6PXz0
>>110
ウッカリさんだな
120名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:32.83 ID:LK9kjKgN0
>>99
きもいから死んでね☆
熊襲は死んで
121名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:36.28 ID:KIr8ReyDP
貧乏人に限って時間だけはあるから
順番の争奪戦だけで死ぬほど疲れるわな
122名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:10.12 ID:demraVt10
ケチタッキーwwww
123名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:36.14 ID:PEbUtUKw0
記念ってきりの良い時にするもんじゃないのか?
41年って・・・
124名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:38.94 ID:gBkzjr8i0
おいこら、先着200ピースだとしれてるではないかい。
これも客集めのペテンだな。
125名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:39.49 ID:93u4PEZ/0
がんばっても3ピース
美味しく食べられる限界点は2ピースじゃね?
126南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:17:51.31 ID:xG1OuPuq0
ケンタで美味いのはビスケットとメープルシロップだけqqqqq
127名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:14.27 ID:EaLCBr/50
開店前のパチンコ状態だろうな。
東京だと朝一からマックに行列できてたりするし。
128名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:16.45 ID:npLCLhZfP
先着〜人とかせこすぎ
これだからケンタッキーは行く気にならない
129名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:24.75 ID:psCYZmTJ0
福島はじめ、東北産なのかねえ。やっぱり・・・
130名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:43.46 ID:yn69RB3b0
50円ぐらいに思い切ったらどうだ
131名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:51.67 ID:B1HWJAmB0
ケンタッキーの価格設定って頭おかしいよね
とにかく高い
チキン1個210円だろ?
バカらしくて買えないわ
132しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/06/28(火) 18:19:04.32 ID:iDolpAaA0
>>126
以前も同じカキコミしてませんでしたか?

>>118
(`∀´)
133南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:19:08.99 ID:xG1OuPuq0
>>124
まぁ賃貸不動産業者に比べたらマシだと思うよ。
賃貸不動産業者なんて元から存在しない安い物件で
客寄せするからqqqqq
134 忍法帖【Lv=4,xxxP】 西成暴威 ◆Tp.mXprMwbeD :2011/06/28(火) 18:19:18.75 ID:b9hm67N30
a
135名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:43.01 ID:e/JssHad0
>>125
4ピースだな
2ピースだとハズレのみで悲しくなる事も。
4ピース頼めば最悪でもハズレ2で済む。
136名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:56.54 ID:EB5z/EC40
去年は確かDQN夫婦とか明らかに普段お前らチキンなんか食わないだろっていう年寄りとかが
朝から並んで買い占めてまともな客はほとんど買えなかったんだよな。意味あるのかこれ。
ひどい地域だとDQN夫婦が買ったそばから車にチキン投げ入れてループしてたとかなんとか。
137名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:53.53 ID:1cLLLbPKP
去年は日曜日だったら開店前から並んでて、ここまで、で切られてて、
切られたやつは何も買わずに帰ってた。
138南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:20:02.31 ID:xG1OuPuq0
>>132
以前書いたのは
ンモスバーガーで美味いのはアイスコーヒー
だなqqqqq
139名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:07.53 ID:zI6tvjgN0
肋骨の部分がうまい
140名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:16.05 ID:O4U+2azV0
1ピース100円よりも昔の味で出してくれよ
数年前に久しぶりに食ったが味が落ちていてそれ以来食ってねぇ・・・・
141名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:36.17 ID:bQeqAo1f0
>>96
米粉は油の吸収を抑えるからカリカリ感が好きならお勧め
冷えても旨い
米粉が無いなら片栗粉でもいいよ
こっちも小麦粉よりカリカリ感があって、冷めてもベタつかない
142名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:49.35 ID:i/uYEzLt0
>>131
240 円。 ( ´・ω・)
143名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:05.45 ID:vJX5OnpJ0
まーたすげー並んでんだろうなぁ
144名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:44.62 ID:OC5TX7o70
>>126
その2つだけは、タダでもいらんわ。
145南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:21:47.12 ID:xG1OuPuq0
ウィングばかり入ってるとがっかりするけど
実は結構肉が付いてる。一番がっかりするのはドラム。
あんまり肉が付いてないqqqqq
146名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:47.56 ID:mXn7UYbu0
一人5ピース頼む
40人で終了
147名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:03.45 ID:b5afBVuU0
>>20
多分老化と共に脂っこいものを受け付けなくなっていってるだけではないかと
148名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:30.05 ID:7h5SW0he0
先着200ピース限定ってどうなの?
しょぼい気がするだが
149南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:22:34.64 ID:xG1OuPuq0
>>144
お前は分かっちゃいない。
小生はビスケットだけで5個は食える。水なしでqqqqq
150名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:56.44 ID:UaE6t+e70
ゴキブリ騒動なんてあったな
懐かしい
151名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:19.12 ID:bNY+MPdKO
ドラムだけくれる旦那が嫌い。
152名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:22.36 ID:uaw+lXdtP
そもそも普段の値段がおかしいだろ

鶏肉が何使ったらあの値段になるんだよw
153南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:23:32.30 ID:xG1OuPuq0
>>151
qqqqqqqqqq
154名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:46.83 ID:5ZU4991a0
この乞食祭り、去年もやらなかったっけ?
朝からケンタッキーとかねえよ
155名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:47.84 ID:KIr8ReyDP
ケンタッキー日本って、アジア全体に入ってるから

上層部は日本人じゃなくて、
中国人か韓国人なんだよね 豆
156名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:55.88 ID:TNNcmMJ80
俺はキールが一番好き。
157名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:12.85 ID:TM93CYmN0
マクドでファーストフード頼んだ時に「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。
158名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:20.59 ID:EB5z/EC40
>>137
店員「すいません、本日フライドチキン売り切れとなっておりまして」
お客「チキンいらないからフィレサンドとポテトほしいんだけど」
店員「今はフライドチキンを優先してお出ししてますのでお昼過ぎまで他の商品出せないんです」
お客「はぁ?」
DQN「おい俺のチキンまだかお!」


おかげで反対側にあるマックがなぜか大行列だったうちの地元
159名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:38.70 ID:Ua+Hh0gM0
40周年の時は各店舗100個までとかケチくさいことやってた記憶があるが今回はどうなんだ?
各店舗100個とか1人が5個は普通に買うから開店と同時に並んでも買えなかったよ
何も買わずに帰るわけにもいかず普通に通常料金で食べたけどな・・・
160名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:52.21 ID:0Hib8RQT0
そして軟骨までコリコリ食べる
161南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:24:53.31 ID:xG1OuPuq0
昔は凄いジューシーで美味しかったけど
最近のはパサパサ。何でこんな不味くなったのかqqqqq
162名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:53.72 ID:VMYAgENM0
>>152
国産?

コンビニの安いのは南米や東南アジアって聞いたことある
163名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:00.99 ID:EaLCBr/50
>>140
昔っていつ?大してうまくないからずっと食ってない。20年以上。
164名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:10.01 ID:Cjyt/ejh0
去年、世田谷の三軒茶屋店に何時から開店ですかと聞いたら、
9時から販売開始というんで、9時ちょっと前に行った。
そしたら既にプラカード持ってる店員がいて「今日の販売は終了しました」と
書いてやんの。アッタマに来て9時からなのにおかしいだろ、と言うと
9時前から並んだお客さんの予約を取りました、とかなんとか言いやがって、
それって実質9時前からの販売じゃないか。
なんかすげー嫌な気持ちになった。
165名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:11.15 ID:z9+l+aC9O
俺は肉が少なくても、ドラムしか食えない
166名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:24.40 ID:ivUOmuIi0
ただし、5ピース全てキール(ささみ)だけどな
喉つまらせて窒息死するなよ 貧乏人ども
167名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:38.68 ID:dpfg3Oih0
>>155
ケンタッキーって三菱商事の傘下だろ?
168名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:01.96 ID:BUX91gddP
100円だからって、ふぐすまの被曝ブロイラーじゃないだろうな?
169名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:23.69 ID:+nq/LlaoP
あの脂っこさとパサパサ感の両立は、他では決してマネができんなw > KFC
170名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:30.04 ID:KIr8ReyDP
ド貧乏人にささみを配る救貧イベントか
171名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:32.80 ID:1ULCafWj0
四十人かよwwwwwww
172名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:40.76 ID:mXn7UYbu0
PCのは加入してるが、携帯では予定なし
面倒くさい
173名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:50.04 ID:OBtIoQ7b0
だまされてるぞあんなチキン一個100円ってw
174名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:51.70 ID:2SMKTXOEO
日本人はチキンを食べる習慣がないから
こうゆう店っていらないだろ
焼鳥屋で十分
175名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:11.53 ID:YGiOuGfb0
しかし、40年で値段が倍以上になったのかとしみじみしてしまうな…
176名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:26.38 ID:5sw3ByQI0
1人確実に5ピース頼むから先着40人じゃん。朝から行かなきゃ無理。どうでもいいわ
177名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:27.09 ID:mfpBrq/90
ブラジル産はサイズが小さいから店に電話して国産を確認してから行くことにしている
178名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:28.31 ID:KRiN8Gn90
南米院 ◆ULzeEom5Pip0

このウンコまだいるんだねw
179名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:31.88 ID:UqgOm91K0
先着40名とかアホ過ぎ。
180名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:19.88 ID:EaLCBr/50
>>174
長く続いてるんだから必要とされてるんだろ、たぶん。
俺の味覚で言えばマクドナルドもとうに消えてるんだけど。
181名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:20.03 ID:iv2hX5H40
>>174
えっ?
唐揚げはみんなの大好物ですよ。
182名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:25.03 ID:EWeLpoaMO
どうせ限定だろ
183名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:25.71 ID:oSsPPl290
ただし大きさは半分です!昔と同じは価格だけ!
184名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:29.62 ID:SD02FWHa0
部位によって当たり外れでかいよな。
185名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:53.73 ID:/rULPWei0
5個買うとドラムが2個入ってて損した気分になるんだろ
186名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:28:56.89 ID:V24mJRQn0
>>37
うまいのはわかるが家で普段揚げ物しないから油の処理とかめんどくさいんだよ
ダイニングが油ギッシュになるのも嫌だ
187名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:18.79 ID:d1L/l3U50
キールしかだめなん?
サイは1P くらいはいってるべ?
188名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:25.39 ID:KIr8ReyDP
100円なら十分儲かる上に40人限定だから
開店15分後には、100円目指したバカ貧乏人どもからガッポリ稼げるね
189名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:39.56 ID:zevw5tI5P
少なすぎ(笑)
190名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:54.14 ID:/F+yLdP2O
>>177国産だと、被曝鳥になりまつよW
191名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:26.57 ID:iW5K0Rqw0
だいたい、100円が本来の適性価格
192名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:30.52 ID:M6LUGKxPO
他のファーストフード店よりサービス悪いな
193名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:34.79 ID:Jb5FU1Ib0
1日限定しかも200ピースまで
このチキンが!!
194無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:35.85 ID:F1eHPn8l0
こんなニュースを見ると食いたくなるが、どこの鶏かわからんからなぁ…。
195名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:41.67 ID:DfPzoBAb0
ケンタッキーでチキン揚げてた俺が言うけど
定価で買ったほうが
美味く感じるよ
196名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:30:49.79 ID:uZwbJglFO
二回しか食ったことないけど、
二回とも ぶっとい血管と8mm位の気管が入ってた。
デフォなの?
あと、肉に味が無くて、衣がやたら塩辛かった。
197名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:07.43 ID:k/1v4Y4H0
こういう中途半端なセールをやると、逆に客を失うと思うんだけどな。
買えなかった客は、「こんな店、二度と来るかよ」ってなるに決まってる。
198名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:31:57.82 ID:xLtT8Ewp0
創業当時100円だったのかぁ
こっかの店舗で食い放題とかもあったよね

まぁいつでも食えるから無理しないでおこうw
199名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:00.54 ID:u5+OtC9S0
海外ではこういう調理済み加工チキンの危険性が叫ばれてるのに
いまだにありがたがって食うバカがいる
200名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:01.57 ID:PK6XWeIN0
>>178
おまえと違って愛されてるウンコだけどな。
201名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:11.43 ID:axYwGzs9P
唐揚げ1個100円とかどんなけぼってんだよw
202名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:32:24.97 ID:KIr8ReyDP
近所の店もあまり客がいないけど長年やってるのは
よほど利益率が高いんでしょうね
210円はボッタ
203名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:07.28 ID:k640KqdY0

福島の養鶏所のピカハーブ鶏が1P100円なんですね。
204名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:17.22 ID:x3/vB3YC0
けちくせぇww
205名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:17.73 ID:mXn7UYbu0
http://www.kfc.co.jp/menu/OR_native.html

pdfに原産地情報

国産 ※一部では、ブラジル産ハーブ鶏を使用しています
特製ボンレスはブラジル産
206南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:33:29.84 ID:xG1OuPuq0
まぁ目の前にビールとセットで、ケンタと焼き鳥があったら
間違いなく焼き鳥に手が伸びるqqqqq
207名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:41.68 ID:TM93CYmN0
経営者が無能だってわかるよね、

まったく宣伝効果も無い、一日限定じゃね。
41周年って40周年を記念しろと、
おまけに41周年を記念してるのに100円とか、
なにか410円に出来るものがあっただろ?

知らんけど。
208名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:49.21 ID:MCR1BAOaO
しかしどう考えてもケンタッキーが鶏むね肉料理の完成形なのにマズイとか他のフライドチキンの方が美味いと
言う奴の味覚を疑う、鶏むね肉があんなに美味く調理出来るとかまさに魔法だわ
世界三大発明のひとつだろ
209名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:59.49 ID:k/1v4Y4H0
ここの資本は三菱系
だから、殿様商売も許されるんだよねw
210名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:01.38 ID:FLGEMRbF0
アメリカのケンタッキーサンド
http://www.kfc.com/doubledown/
211名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:26.55 ID:88oPnpxG0
全員5ピース買うから41人目はアウトwwwwwwwってねーよwwwwww


モーニング時から行列で40人はあっという間に終わりそう
212名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:26.96 ID:gtVAMMAk0
家電みたいに転売されるわけでもないんだから数量限定すんなよ
213名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:34:27.66 ID:EaLCBr/50
だから昔は美味かったっていってるやついつの話だよ。開設当初の話とか?
214名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:16.53 ID:ZU+gqz+N0
>157
今日一番笑った。
215名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:21.43 ID:aakrza7g0
昔は旨かったよ。
今は旨いものが多すぎて、相対的に不味くなっただけ。
216名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:23.69 ID:hL8P+1M+0
油だらけのチキン5ピースすべてを
1人で食うやつなんているのか?
217名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:37.12 ID:KIr8ReyDP
なんか年と共に食えなくなってきた
鶏肉自体そんなに旨いもんじゃないし
218名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:00.80 ID:TjmPwb+H0
「200ピースください」
219名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:17.00 ID:gDp045tS0

実質、暇人(ナマポチョン)しか購入できないw

チョンの見方ケンタッキーですね・・・わかります

こんな先着40人限定なら、やらないほうがいいと思う・・・企業イメージ崩れるだけだ!
220名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:24.54 ID:nEJTAQ5h0
>>210
鶏肉だからヘルシーなんだよね
221名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:36:27.47 ID:k/1v4Y4H0
>>208
ローカルな話題で恐縮だけど、
ケンタッキーより、シェーキーズのチキンの方が断然美味しいよ。
222名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:05.48 ID:lqFHAIbD0
>>216
8ピースは余裕ですけどさらにピスケットとチキンフィレサンドにポテトは食える
223名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:35.58 ID:SD02FWHa0
41周年記念
 200ピース*@100 =20000円
通常(200ピース最大5ピースで40人(セット))
 1160円(5ピース)*40 =46400円
46400−20000=26400円
宣伝費とかは別としてどうなんだろこれ
224名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:41.23 ID:JnfqlHfZ0
>>203
元々鶏肉の調達費用なんて値段の10%もしないだろうから、
普段とは違うとこにわざわざ買い付けしに行って交渉して「いつものと違う!」って文句垂れる
工場の熟練おっさん説得して・・・ってやるだけ無駄じゃね?
225名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:55.83 ID:e/JssHad0
ジャンクフードに味を求めてもなあ…。
226名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:57.08 ID:jyoKeAmS0
毎月28日にとりの日パック目当てでケンタに群がる貧民ども
おれのようなKFC愛好家の購入を邪魔するな
227名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:10.60 ID:EaLCBr/50
>>215
じゃあ、勘違いだね。自分にとっては美味いと思ってただけでしょ
228名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:21.86 ID:lm0kmLhG0
>>161
そこの社員かアルバイトと仲良くなって
揚げたてもらうか開店すぐに逝け。
まずいのはホールディングタイム過ぎてる
と思われ。
あと社員の仲良くなったら冷凍じゃなく
フレッシュのチキン揚げてくれ言った方が
良い。冷凍は解凍次第で味が変わる。

>>162
一応国産、勤めたときは冷凍のブラジル産も
あった。(ドラムだけくれってのが多いから)
でもちっちゃくて使えないのよね。
箱ごと返品なんてこともざらにあった。
229名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:31.77 ID:UaE6t+e70
脂っこいからあのカップに入ったサラダがえらく旨く感じたのを
子供心に憶えている
230名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:33.88 ID:PML//0Xa0
>>186
だよな、とにかく揚げた後の油の処理が面倒だし
一人暮らしなら揚げ物系は出来合いを買ってきた方が、むしろ経済的
231名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:46.28 ID:0y6j17br0
時間限定ならまだしも本数限定ってw
232名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:38:56.85 ID:mXn7UYbu0
>>226
クリスピーいらんよ…
233名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:18.44 ID:MCR1BAOaO
むかしケンタッキーにトウモロコシあったよなあれ美味かったコールスローとトウモロコシは定番だった
234名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:23.40 ID:B1HWJAmB0
とにかく高いんだよ
ケンタッキーは
235名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:42.40 ID:icDrlqCz0
それより30年以上前のスパイシーでジューシーなフライドチキンに戻してくれよ
236名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:45.34 ID:kk1+Vbsg0
ニチレイの業務用唐揚げ美味いよ
一袋900円くらい
237名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:39:52.33 ID:JfC3i6TU0
平日に40人限定 とんでもない腰抜けだ
238名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:53.58 ID:OMfgCibq0
こういうイベントって、暇なナマポらが並んでるんじゃないの?
電気屋の先着イベントもそうだが、一般の客には恩恵無しで、特に常連じゃなくてもイベントだけ来るハイエナプロだけが特するんだよな
239名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:56.59 ID:AZ9XU58lO
ケンタッキーで昔バイトしていた奥様の話では
たまにバケツを一人で注文して店内で平らげる奴がいるそうだ
オマイラか?
240名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:57.30 ID:2mvfENr30
>>229
あれ、割と単独でも美味い気がする。
241名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:59.07 ID:EaLCBr/50
>>235
30年以上も前の味に魅かれて未だにまずいチキン食べてんのかよww
242名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:40:59.89 ID:TM93CYmN0
41周年を記念してるのに、40人限定って。
243名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:06.54 ID:vgqu9HKE0
>>78
毎回苦笑いです

朝イチからあんな脂っこいもの食えるかw
時間おくとべちゃっとなるし
244名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:39.54 ID:i6zc4UN4P
>>1
高すぎだよ。アメリカのケンタッキー1号店(サンダースの本物の白衣が
見れる)は、常時$7でフルメニュー食い放題だぞ。


245名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:41:43.97 ID:D0OJ8L630
今日は娘の大好きなケンタッキー。
帰り道で楽しそうに「脚の奴は私が食べるの」と話す娘を見ながら妻も私も笑顔でした。
まさか10個ともサイやアバラが入っているなんて・・・
246名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:00.08 ID:oCpX1tZZ0
なぜ欧米人は
クジラを食べるとギャーギャーうるせぇのに、
チキンは平気で食べるのだろうか。
247 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:42:06.64 ID:BK4O6ZiC0
たった200かよっ、9年後は何個かな?食わないけど
248名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:09.85 ID:buJD3nwp0
これはいくっきゃないw
駅前の店にはお前らいってくれ
俺は、知る人ぞ知る店のほうに行くから
249名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:42:18.34 ID:+TaY81Hj0
41周年てw
250名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:05.54 ID:cCCJICBb0
このクソ暑さの中でそんなくどい物ただでも要らない
もっといい油使えよ
251名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:26.21 ID:88oPnpxG0
>>210
見た目の割に540キロカロリー吹いたwwwwww


>>216
家族と分けるか冷凍
252名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:45.46 ID:EB5z/EC40
まぁ半額クーポンの時にナゲット20ピースくらい食うのが正解ってこった
253名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:51.65 ID:UaE6t+e70
>>240
あれ旨いよな
子供の時、野菜嫌いだったのにアレだけは喜んで食べてた
254名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:54.68 ID:+exXkkUG0
安いのか高いのか
わかりまへん

255名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:15.85 ID:YGiOuGfb0
>>246
安心しろ
チキンもぎゃーぎゃーうるさい奴らがいるからw
256名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:26.31 ID:ohQwUY380
けちだなー 丸一日位やれし
257名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:28.86 ID:KIr8ReyDP
>>245
悲惨すぎる
アシを入れろと言えば入れるんじゃないか?
やってみたことないけどさ
アバラの食いにくさは異常(正直ゴミかと)
258名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:40.52 ID:PML//0Xa0
>>246
「神様が人間の食料として創った動物だから」というのが連中の主張
クジラは違うんだってさ…その割に、昔は脂取るのにバンバン殺してたけど
259名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:05.46 ID:GZltyU1aP
ケンタはレッドホットチキンとパイを季節限定にするのやめてメジャーにして
値段下げろ。ぼりすぎなんだよ
260名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:15.83 ID:t9OAUYVx0
一番人気ある部位ってドラムなの?
俺はサイが好きだけど。

ドラムって肉が少なくない?
261名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:16.18 ID:MCR1BAOaO
まあ高くてもみんな買うから値段下がらないんだろうな
鶏肉なんて一番原価安いだろ
近所の肉屋なんてワラジみたいなチキンカツ一枚120円で売ってるし
262名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:26.78 ID:yac64S6w0
鳥はむ作って玉ねぎと一緒に喰ったらうまい
263名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:39.60 ID:xxOFhTyx0
DQNの出番ですよ
264名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:47.78 ID:d1L/l3U50
本日の日本KFCの出来高は4枚でした。
ちなみに株価は2006円で1枚あたり2,006,000円です。

優待は半期ごとに5000円分のKFC商品券です。
265名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:45:51.37 ID:ocXh9L/00
40人限定とか貧乏くさいというかまったく意味ないねぇ
アニバーサーリーイベントとは思えない寂しい感じがする
266名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:01.20 ID:0Z0wt1UFO
>>260
チキンの話してんだけど
267名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:22.38 ID:CZset81h0
200ピースwww セコwwwwwwwwwww
268名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:46:46.16 ID:IFE/nh6NP
>>255
動物愛護団体みたいなのが「鶏殺すなー」ってやってる目の前で、
ケンチキもりもり食う動画あったよね、あれは笑ったw
269名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:05.43 ID:+7nAjTDGO
ケンタッキーは食べにくい
270名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:26.75 ID:Yk3qFnXU0
>各店舗で先着200ピース限定

こんなの瞬殺だろw
271名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:32.92 ID:EaLCBr/50
>>257
というより言わなくても分けて入れるべきだな。
こんな商売でよく続けてられたと消費者に感心するやら呆れるやら
272名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:54.70 ID:+nq/LlaoP
>>261
>近所の肉屋なんてワラジみたいなチキンカツ一枚120円で売ってるし

それは◯ぬの肉だろ。
273 【東電 86.0 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:47:55.36 ID:fqtGv0eD0
ファミチキにしてくれ
274名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:47:55.85 ID:iN6hZPriP
揚げたてと、しばらく置かれた奴の味の違いは雲泥の差。
ステンレス製(?)のテーブルで、箱詰めするのも理解できねーわ。
熱伝導で冷えるじゃねーかって、いつも心中穏やかじゃないんだが、
同じ奴いる?
275名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:46.66 ID:mXn7UYbu0
>>264
権利落ち日、思い切り下がるよな…
276名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:48:46.85 ID:j6cdlaQk0
買う時はちゃんとにっこり笑って美味しいとこねと言わんと
277名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:09.50 ID:JnfqlHfZ0
>>266
IDがUFOだ。すげー。
278名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:32.30 ID:t9OAUYVx0
279名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:44.29 ID:MUKYUva0O
>>253
コールスローだよね?
私は苦手だったけど、大人になったら好物になった

ところで、昔って串にささったコーンなかった?
あれが大好きだった〜
塩ふりかけるも、なにせこどもだったからムラがでてしょっぱくなりすぎちゃったんだけどね
280名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:54.49 ID:p1flUAO80
ケンタ持って帰ると猫がクレクレ光線出してしょんぼりするから切なくなる
281名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:13.32 ID:pLvubHLhO
都内のお店、三回行って毎回サイズが小さかった
バイトは雑談ばかりで客を見逃すし
3ピースにドラム混ぜてってお願いしたら
『え?w普通はこういう事しないんですけどw特別ですよw』

四回目小さくてキレて本部にクレーム
次回行ってみると
バイトはきちんとしてるし鶏は普通のサイズだよ

みんなもクレームは必要
どんだけ損した事か
282名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:25.93 ID:buJD3nwp0
店のつくりってか店内レイアウトってかね
ファミレスに近くない?
ファストフードよりも長くいられるような気がするんだ
283名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:26.15 ID:tu6KeAI50
この前10時5分過ぎくらいで売り切れとかインチキすぎるんだよな
284名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:48.28 ID:fwKJE/SF0
昔はそれなりに大きいチキンが入っていたのに
285名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:49.41 ID:B1HWJAmB0
つーかお前ら高いと思わねえの?
意外と受け入れられてるんだな、この値段
286名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:52.98 ID:2mvfENr30
ケンタッキーってフローズンヨーグルトとかもうないの?
287名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:19.93 ID:mXn7UYbu0
同じサイ(部位)でも、最大でサイズが3割違うケースもある
288名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:52:36.33 ID:CZset81h0
>>274
はいノ

作り置きが待ち時間なしで出てきて衣がしんなりしてる時は萎えるね。
値段が値段なんでね。 
「お時間5分ほど頂きます」と言えよ。と
揚げたてだからここで買うんだからさ。と
289名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:18.41 ID:EHp+X+y/0
290名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:18.97 ID:t9OAUYVx0
>>285
高い、高すぎるくらいの値段だと思う。
だから、滅多に買わない。
291名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:21.53 ID:L1S0kB6N0
>>40
その前にもう精算しちまってるじゃないか。
292名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:35.24 ID:X3nALl+w0
おいおい、夢の”一人パーティーバーレル”ができるかなぁ
293名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:42.30 ID:EaLCBr/50
>>288
いえばやるんじゃね?商売だし
294名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:59.75 ID:rlVo3D0ZO
>>280
いつも中の肉食われるぞ(つД`)
295名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:15.33 ID:KIr8ReyDP
>>281
雑談してるバイトは友人とかに優先的に
いい商品を回してることが多い
その分普通の客が割を食う仕組み
雑談してる時点で店を私物化するDQN性の証拠
296名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:27.97 ID:bxXPxLY+0
なんかせこいな…
297名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:50.27 ID:6XqFZRep0
そんなことより部位選べるようにしてくれ
298名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:32.10 ID:P+h/JZnI0
ド田舎住みだがKFCはいつも客がいない。本当にゼロ
だけどクリスマスの時だけ異常に客が入る。よく潰れないと感心する
299名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:55:50.37 ID:b1DSOoFi0
近所にカーネルバフェがある俺は勝ち組
300南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/28(火) 18:55:56.86 ID:xG1OuPuq0
品質の低いのは価格も下げろよ。
作りおきのパサパサのやつとかqqqqq
301名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:15.91 ID:+aYaF9b10
>先着200ピース限定


しょぼwwwwwwww
302名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:18.41 ID:mXn7UYbu0
このキャンペーンの欠陥は
家族3〜4人で並んで、15〜20個買って帰るケースが多いということ
303名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:42.49 ID:9OKjzOeaP
朝の4時からジュース飲みつつ待ち続けて5時間後
100円チキンを食べて大儲け気分。気分がいいので帰りはタクシー。
304名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:43.87 ID:KwaTmvAq0
また乞食イベントやるのかw
去年は朝の犬の散歩でケンタの前通ったら家族連れが早々と並んでて吹いたわw
305名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:55.45 ID:Cjyt/ejh0
鶏肉は物価の優等生のはずなのに、ケンタはなんであんなに高いんだろ。
そのへんおスーパーで打ってるチキン揚げ1本なんて100円以下だぞ、
306名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:15.93 ID:IFE/nh6NP
>>285
年に一回か二回喰うかどうかだからなあ
夏祭りの縁日のやきそばや綿菓子に一々文句を言わないのと似たような感覚
307名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:09.85 ID:lm0kmLhG0
>>279
店でゆでてる普通のスィートコーンだったが・・・・
冷凍で輸入物一箱96個入り。
308名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:27.22 ID:oI4QLm8l0
ケチ臭せぇ。

3〜4年前に中国の青島市ジャスコで、何周年か記念で無料で配ってたじゃないか。
アレぐらいの事をやれよ。
309名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:31.25 ID:amjHGJQH0
本当に鶏?
310名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:32.76 ID:t9OAUYVx0
>>297
選べるよ。店員に頼むといい。
311名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:58:40.61 ID:CZset81h0
>>293
いやいやいやいやw
「待つから新しいの作って」って言ったら露骨に嫌な顔されて
「規定提供時間内のものを順番にお出ししてますので・・あーだこーだ」
言われたしww 
312名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:32.78 ID:IwH5aG4RO
どうせいつもよりガリガリに痩せ細った鳥なんだろ?
313名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:59:55.42 ID:KIr8ReyDP
>>305
アメリカのケンタは安いらしいぞ
マクドナルドも同じ

実は日本に来ると重さあたり3倍ぐらいに
価格をハネ上げてくる
314名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:00:40.62 ID:TefWYX8F0
大草原の小さな家で、カーネルサンダース氏がオルソン夫人のレストランに
自らが考案した、フランチャイズ方式のレストランへの改装を奨めに、営業で
来るシーンがあったなぁ。。。w
大草原の小さな家の原作が書かれたのは、日本では幕末から明治にかけて
の時代だったから、米本店は創業から軽く100年は経ってるよねぇ。。。
315名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:03.40 ID:X9BR1OuU0
去年も同じ企画やってて開店10分前に行ったら100人くらい列できてたんで諦めて帰った記憶がある。
ドンキにいるようなヤンキー夫婦が多かったのが印象的。
316名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:06.73 ID:icDrlqCz0
ビスケットよりバターロールの方が好きなんだけどなあ
317名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:33.75 ID:fEAPDjMM0


お前らそんなにジャンクフードでメタボになりたいか?

318名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:37.21 ID:9jaOlvrD0
俺は一日500キロかロリーしかとらんから
こんなもん二個食うだけでその日しのがないといかん

腹へってしぬわ
319 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:02:12.75 ID:yX8sueQI0
マックだのケンタッキーだのとよくあんな脂っこいもの食えるなと
あんな不味くて残飯みたいなの豚のエサと同じじゃん
こんなの食ってばかりいたら欧米の白豚みたいにメタボで早死にするぞw
320名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:23.71 ID:lm0kmLhG0
>>245
組み合わせは決まってるはずなのでクレーム入れろ。
10Pなら基本サイ・ドラム・リブ・ウィング・キール各2個ずつのはず。

>>316
30年前はビスケットでなくバターロールだった。
321名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:29.94 ID:vU6uvz300
ずっと行ってないな。
昔はあんなに行ったのに

>>297
ほら。
vVvV
322名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:02:39.93 ID:98VBPNws0
マックのシャカシャカチキンで満足だお
323しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/06/28(火) 19:02:56.30 ID:iDolpAaA0
ケンタッキーに提案なんだけど
ボンレスチキンをアメリカンドッグみたいに木串に刺してみたらどうだろう?
食べながら歩けるぞ
324名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:15.11 ID:kmHZfXZ50
フライドフィッシュの復活をお願いします。
325名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:28.94 ID:SD02FWHa0
>>310
うちの近所の店駄目だよ。
ご指定は出来ませんって紙張ってある
326名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:30.44 ID:t9OAUYVx0
>>319
たまに食べると美味しいじゃん。
いっつもは食べられないわな、こんな脂っぽい肉w
327名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:03:39.94 ID:+aYaF9b10
鶏の産地が福島かもよw安全だしw
328名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:05.59 ID:/WCfzC+X0
うちの近所は前回、パチンコ屋の行列とケンタッキーの行列でカオスになってたw
329名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:27.87 ID:KIr8ReyDP
>>325
なんか選べるようなことがHPにあった気がするが
あの骨だらけのアバラを出すほうが非常識だよな
330名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:29.67 ID:I6f0fjgF0
>>323
つ サービスエリアの串からあげ
331名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:57.76 ID:tNDKZxx20
>>314
懐かしいな
子供たちが大きくなって教師になったり結婚してからはあんまり見てないが
オルソンの店のキャンディーが旨そうだったの覚えてるわ
332名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:04:58.77 ID:X3nALl+w0
倦怠期・プライドチキン!
333名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:06.29 ID:P+h/JZnI0
>>323
日本じゃ無理。行儀が悪いし、トンビやカラスに襲われる
334名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:08.38 ID:mXn7UYbu0
産地は、持ち帰りの箱に書いてある
単品では店員さんに聞くといい
335名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:15.69 ID:hkvIAavq0
200ピースなんてケチ臭いことしないで2000ピースにしろ
もしくは200×10日間連続でやれ
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:05:23.78 ID:8UYa91w70
>>306
俺もだ。年に1回か2回だな。普段は店の前を通るだけで胸焼け起こすくらいだが
不思議とごくタマに食いたくなる時があって、チキンサンドと、チキン3ピースくらい食って
胸焼け起こしながら帰るw
337名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:23.55 ID:27y4BpbJ0
メディアで無能芸人がPRし放題で旨いとか言い続けてこれだもんな。
こんなの捏造メディアが幻想も持たせなければとっくに潰れてるわ。
338名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:31.07 ID:Gyxzw+Qq0
>>96
>>141にあるとおり、米粉は揚げたあと冷めると酷いので注意
うちでは絶対もうやらない。
339うんこ漏らしマン:2011/06/28(火) 19:05:50.39 ID:NmcJlCGj0
混んでるケンタッキーに価値はないww
340名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:00.06 ID:oEOoLE2Z0
おほほほ お兄様は昔からチキンです 

341名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:06.34 ID:GNhzYGdi0
41とかなにが周年記念なのかさっぱりわからん。
何かしらの原因で仕入れた鶏肉がだぶついて処理したいんだろうな。
342名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:15.23 ID:FGO+CU9h0
ケンタッキーフライドチキン|「Q&A」よくあるお問い合わせ

Q「オリジナルチキン」の鶏の産地は?


A「オリジナルチキン」は国内産※1のハーブ鶏です。

※1
フニュッスィマ県…ゲフンゴホンです

343名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:40.30 ID:t9OAUYVx0
>>325
マジで??
うちの近くの店では指定できるよ。
10p買った時に、「10個、全部サイにしてください」って頼んだら、全部は無理だけど、
少しならOKって言われたw
344名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:49.20 ID:18gVxti90
クリスマスの次の日に買ったのポサポさまずかったんだけど、まさかね
345名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:51.40 ID:snuGTNNq0
どこ産の鳥? まさか福…
オーイ誰かカンター持って来い!
346名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:15.02 ID:UFCXEkYp0
5ピース買ってケンチキ丼にでもすか
347名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:40.82 ID:I2+h/BrjO
ケンタのチキンは大好きだが食べると必ずお腹壊す。
スパイス何使ってるんだよ…。
348名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:07:46.80 ID:vU6uvz300
フグスマをチキンをどうぞよろしくお願いします
349名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:08.48 ID:NfeEZjkV0
徹夜しないとだめか?
350名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:46.99 ID:OFnCgcU30
近所にないからどうでもいいw
351名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:57.35 ID:9nqFRjm90
>>62
評価する
352名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:08:59.98 ID:f1/fzhs20
セコくてむしろやらんほうがマシw
353名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:07.89 ID:SD02FWHa0
>>329
http://www.kfc.co.jp/menu/detail/index.cgi?pid=OR_chicken_01
* 商品の特性上、チキンの部位指定はご容赦いただいております。また形と組み合わせは写真と異なる場合もございます。
駄目だって。

私はアバラ好きだ。出来れば全部アバラで良いw
でもまぁあたりはずれが大きすぎるしね。なんとも
354名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:22.98 ID:o+t83q6Z0
それよりビスケット100円にしてくれよ!たらふく食べたいよ!
355名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:24.36 ID:xxOFhTyx0
一人5ピースまで

4人家族で並ばれりゃ10組で売り切れ  ケンカだな
356名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:35.04 ID:kyR4twvC0
ケンタッキーって本当にうまいか?
なんかパサパサしてね?
形がいびつでたべにくいし
357名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:48.30 ID:nioL4DZY0
ケンタッキーを1年ぶりに食いたくなる

どういう味だったか、幾らだったか忘れてる

たけぇな、と思いつつも買う

小骨が多いことに衝撃。もう買わねーと思う

最初に戻る
358名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:50.00 ID:2L5gA7yR0
あまり美味しくないんだよね・・・>フライドチキン

ふつうに近所のスーパーでから揚げ買ったほうが美味しいから・・・

359名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:12.33 ID:CUHdCH+m0
ケンタッキーさんは、店毎の味のバラツキについて調査してくれてるんだろうかねww
ヘタクソがやってる店は油が凄まじくベタベタで、尚且つ味も薄めなのだよ。
上手な店のは、時間が経っても油まみれって事は無い。
360名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:17.77 ID:M2yiwk+D0
鶏肉一切れ100円てとても高いよね・・・
361名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:18.09 ID:bxXPxLY+0
>>357
小骨は…食うだろ
362名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:10:26.80 ID:Ua+Hh0gM0
>>207
実は去年も40周年で同じ企画してたんだw
開店から並んでも買えなかったけどなw

>>223
せこいよなぁ・・・
記念としてやるならせめて1日でいいから終日1ピース100円にしてほしいね

>>270
去年も同じ企画してたが割引終了と同時に後ろに並んでた客はほとんどが帰ったw
俺は直前で終わったので帰りづらくて通常料金で食べたさ・・・
363 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 86.0 %】 【Djfoods1307170532687465】 :2011/06/28(火) 19:11:11.25 ID:bWFAcuOu0
その日限定で100円でやれや
364名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:12.09 ID:dje/895HO
5ピースも食ったら、吐く自信がある。
365名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:20.52 ID:DEwjSwt9O
曹操「鶏肋だな…」
366名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:21.67 ID:2vBmaLE00
>>305
国産と、外国産の違いだろ。。。
スーパーはブラジル産が多いよ。チキチキボーンもブラジルだし。
367名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:39.33 ID:WFnZvlbu0
先着40名とか糞すぎて行く気にならんだ最低でも一日やれよ
368名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:11:54.43 ID:VqChWoas0
ダイエット中じゃなければ買うのに・・・
369名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:07.05 ID:bl+mOtvm0
そもそもあの程度なら、100円が適正価格だろ
370名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:28.72 ID:643vgK750
これ前もやってたけど夕方行ったらもう完売してたな。今年は早めに行くか
371名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:12:37.53 ID:kyR4twvC0
>>341
的確な分析だw
372名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:05.65 ID:KIr8ReyDP
フグゥスィマを助けてやれよ
373名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:10.15 ID:ghTnBt1YP
たったの先着200ピースw
だからマクドに負け続けて、クリスマスん頼りに細々と営業する立場なんだろうな。
374名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:13:31.20 ID:6LbK/9fn0
あいかわらずのけち臭いキャンペーン
375名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:19.01 ID:WFnZvlbu0
これケチですって宣伝してるようなもんだろw
むしろやらない方が良いレベルだぞw
376名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:19.44 ID:u+xChB8I0
ニダハットと同じとこがやってるんじゃなかったっけ?
377名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:04.87 ID:M2yiwk+D0
海外育ちが長すぎてこの値段が安いとはとても思えん
378名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:15:59.59 ID:6Uv88sTRO
役員のほとんどが在日なんだっけ?
ケチくさいキャンペーンはそのためか?
379名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:16:39.98 ID:dje/895HO
この中途半端な経営努力は何なんだ?
どうせなら、41周年を記念して、4100個無料とかにすれば良いのに。
380名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:16:50.79 ID:oUHQmyH40
>>129
福島は別として岩手や宮城なんて北関東より放射線被害はないんだがな
被災地=放射能ってイメージは良くない
381名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:21.20 ID:GwVeJr9dO
全店売り切れ必至かと思ったら数限定か。
でも200ピースが一日の売上数平均のとこもあったりして。
382名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:19:53.55 ID:cpMFalVwO
損して得とれ!という言葉を知らんの?
383名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:08.70 ID:JnfqlHfZ0
クリスマスセールの予行演習として、バイト君の訓練するには調度よいのではなかろうか。
本社の方からも調査員出して、
 ・少ない人数で客を捌く方法
 ・待ち時間を少なくする方法
 ・行列の作り方
とかいろいろデータ集めすればいい・・・当然やってるとは思うけど。
384名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:22:05.52 ID:NIGYwfFR0
先着200とか無職でもなけりゃ無理だろ・・・
385名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:26.25 ID:cf1xu9Ym0
どう考えても普通に買えないし
店開店時に並ぶほどのことじゃない
386 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:23:46.17 ID:9sotFx5yO
うわ〜辛気臭いキャンペーンだなおい

社長のケツの穴がお好み焼き用のマヨネーズくらい小さいんじゃねーか?
387名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:11.59 ID:a8BURYFl0
ケチくさい企業だなwだからいつも閑古鳥鳴いているんだよ
388名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:15.46 ID:J0RZVn/s0
土曜の夜にから揚げ宴会でもやるか
やっぱ自分で揚げた鳥が一番うまいって
389名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:18.04 ID:1aD5GfQLO
安く仕入れたピカ肉かな
390名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:19.21 ID:EaLCBr/50
>>311
へ〜どこからどこまでも駄目な体質なんだなあw
よくそれで食べようと思うね
391名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:26:19.80 ID:xLtT8Ewp0
>>387
ケチじゃなくてケンチキ(´・ω・`)
392名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:26:31.69 ID:dje/895HO
>>384
いや、日曜日ですから、キャンペーン。
393名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:27:14.04 ID:faNITxuY0
先着40人かw
394名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:27:32.47 ID:FLGEMRbF0
なんか昔、チキンの限定数がなくなっても、チキン100円の旗をおろしちゃいけないことに
なってるから、揉め事が増えていや・・・みたいな話を見たような。
395名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:27:58.86 ID:7m6+AnjKO
昨年もやったけど、俊殺だったわ。
お昼にノコノコやって来てもダメだよ。
396名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:40.58 ID:NIGYwfFR0
>>392
働いてたら日曜日の朝っぱらから活動的に動けないよw
開店前から並んでないと買えないだろう、こんなの
397名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:28:49.16 ID:WwlxA76C0
>各店舗で先着200ピース限定

やる気ねえな
398名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:19.31 ID:HNuhKBDq0
ただの半額なのに
限定40人とかあほなの?
やる気あるの?
399名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:26.81 ID:d1L/l3U50
ケンタのフラチンとも言ったなw
400名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:44.81 ID:6oV5K0n40
しかしいつもながらケチな会社だな。アホみたいに値引きするのもどうかと思うが。
経営が回るんならそれでいいけどさ
401名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:14.48 ID:pYQ6ClJG0
まぁ、クリスマス期間だけで年間の利益分は余裕で確保できてる企業だしな。
わざわざマックみたいに、安さをウリに大量に客を呼び込むなんてことはしなくていいんだろう。
402名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:24.42 ID:EaLCBr/50
テレビのCMなくなったらヤバイなここ
403名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:26.37 ID:6fCto94A0
>創業41周年で、1日限定チキンを100円

超セコイな
404名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:05.60 ID:KIr8ReyDP
>>401
なるほどそうだったのか
クリスマスのチキンという習慣が廃れたらお終いだね
405名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:16.23 ID:TcT+Ie5U0
きっとなぜだか分かりませんが、安い鶏肉が大量に手に入ったのですね、ええ、分かります。
406名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:33:01.10 ID:lV/L7XtQ0
>>1
めんどくさいからファミマのチキン喰うよ
そっちの方が美味いし
407名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:25.18 ID:s2hjJEE+0
また40人限定か
いい加減にしろ
408名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:36.07 ID:fusTP5AE0
>>405
どこから入手されたのか、気になりますねww
409名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:57.34 ID:EaLCBr/50
一回しか食べたことないけどたしかにファミマのチキンはうまかったな。
ケンタッキーは絶対騙されてる。チキンって食欲そそるしな、あと赤色。クリスマスになんとなくで買いすぎ
410名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:00.48 ID:lV/L7XtQ0
>>405
可笑しいよな
40周年なら分かるが41周年てなんだよw
取って付けたようなイベントだな
411名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:33.15 ID:0Z0wt1UFO
おまえら乞食根性丸だしだぞ
412ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/28(火) 19:36:32.45 ID:pvOg+GHT0
美味いのは知ってるけど、(゚听)イラネ
413名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:42.61 ID:j38c8mTL0
それでもマックよりはマシ
414名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:36:58.42 ID:6cl/eXFX0
食べ放題もやってほしい
415名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:25.74 ID:0sPJ84+N0
絶対並ぶわ
416名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:27.89 ID:6uLbhcRg0
5時間とか10時間並んで一人5ピースってどんだけコストパフォーマンスが悪いんだ。
>>240
絶望した〜!!
417名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:36.73 ID:ktgcbUIN0
9番目の素数記念日だね。
418名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:46.44 ID:wEKYrniT0
マックと違って、無性に食いたくなる時が有るね
この10年位無いけど・・・w
419名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:06.08 ID:UqgOm91K0
140円x5個=700円か。
この程度で30分並ぶなら寝てた方がマシだな。
420名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:23.70 ID:T1FjiJC3O
この日は行かなきゃいいのか
421名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:26.82 ID:juM09At10
乞食判別キャンペーンw
422名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:39:27.35 ID:fFOFm0UiO
なんでケンタッキーでビール売らないの〜?っと質問
423名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:04.17 ID:lm0kmLhG0
>>405
マジレスすれば買い控えで積みあがった冷凍チキンの在庫整理かと
計画停電で腐らせる恐れもあるし・・・・
424名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:40:46.85 ID:xtU6SHTr0
先着200名って、しみったれてんな。
つーか、41周年ってのがまた。
425名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:41:01.03 ID:/YSUQlYM0
おいしいけど脂分、カロリーめっさ高そうだからなぁ
ポテト付きだとさらにやばい((((;゚Д゚))))
426名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:41:33.73 ID:jJBpkA2t0
中途半端やのぅ。
427名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:41:52.23 ID:R2ew8biK0
かならずお手洗いの石鹸を切らしてるKFCがあった
嫌がらせだと思った
428ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/28(火) 19:41:57.94 ID:pvOg+GHT0
>>424

41、わろたw
429名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:22.36 ID:YXyan+cx0
10本買ったうぜ
430名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:42:40.58 ID:I0v5ssaX0
>>37
米粉にする意味あるの?
431名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:27.18 ID:JnfqlHfZ0
>>430 ビーフっぽい風味が出る・・・わけないかな?
432名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:41.24 ID:ktgcbUIN0
>>422
第一次世界大戦、第二次世界大戦、いずれもドイツは敵国だったじゃん
433名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:43:47.28 ID:lV/L7XtQ0
>>418
クリスマスに実家にケンタッキー買って行ったら
注意されたよ

「それ不味いから二度と買ってくるな」

って
434名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:02.94 ID:j9X5SEnZO
このままのスタンスで全然よい、ケチを貫いてほしいわ
基本ファーストフードはケンタしか行かないから長期間の値下げだったらマジで困る
435名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:10.29 ID:XITIUlmd0
ぼろ儲けしてる割にはせこいね
436ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/28(火) 19:44:21.10 ID:pvOg+GHT0
おじいちゃんのコーヒーは、タッキーの回し者やなぁw
437名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:35.44 ID:kL6zohND0
今鳥インフル流行してるのに大丈夫なのか?
438名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:53.95 ID:+0v2Ghpi0
これは楽しみだ
439名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:23.34 ID:LZ2U4BSs0
俺の誕生日じゃん

無性に食いたくなるよね
440名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:26.63 ID:mbUVy59x0
カーネル、いやソース
441名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:47:04.36 ID:EWeLpoaMO
>>364
今のケンタッキーはめちゃめちゃアッサリだぞ
昔のは俺も3個目で吐きそうになってたが
今のケンタッキーだと更ににポテトとか食っても余裕
442名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:47:33.32 ID:ks1eAI850
>各店舗で先着200ピース限定

ケチだなあ
443名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:47:53.56 ID:ivE5+YL+0
本来80日かかる大きさの鳥を、60日で太らせるらしい。
  (これで、大きさの割には軟らかい肉になる。)
当然、そのためにはそれなりの給餌方法を行う。
これを知ってる養鶏業者は、
ここのチキンを食いたがらない、と聞いたけど。
444名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:43.60 ID:PLYrZUr00
小さくて食える所がほとんどないようなチキンを毎回のように入れられるから
ケンタッキー行かなくなった。
あんなのに240円も払えるか。
445名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:48:55.68 ID:sfGBF7Ax0
最近、国内産の鶏肉が安くなったな。
446名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:50:13.28 ID:8l9CJ1V80
>各店舗で先着200ピース限定

しょぼい
一地方限定のスーパーのチェーンでも創業記念ならもっと金をかけるぞ
447名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:51:49.23 ID://ayfN140
>>409
>>406

ケンタのチキンは骨だらけの廃棄するような糞部位なんだよな
コンビニチキンの方が肉自体がまともでうまい
448名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:43.92 ID:jOx75bv90
ケンタはフィッシュが無くなったよね
あれだけは好きだったのに
449名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:53:45.02 ID:JnfqlHfZ0
ウィング→小さいのでガッカリ
リブ   →内臓と小骨だらけであんまりうれしくない
ドラム  →まぁ、DQ5でいうチャモロ級。5種類の中では標準ぐらい
キール →お肉が多め。軟骨部分が嬉しい。
サイ   →お肉が多くて、ジューシーな感じ。

こんなイメージだ。
お店ではそれぞれ、あの部位は0.5個換算とか1.5個換算とかやってるという都市伝説があるが
ほんとうなのかな。
450名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:57.39 ID:1NdrPD4O0
人が入ってる光景を見たことが殆ど無い
クリスマスぐらい
45141歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/06/28(火) 19:55:27.98 ID:uolXEkL40
先着200ピース限定で、オリジナルチキンを
創業当時の価格となる1ピース100円で販売するそうです。


  ケチくさ!!!!!!!w


452名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:55:31.91 ID:+0v2Ghpi0
俺は肋骨のとこが一番うまいと思う
453名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:56:37.81 ID:q0ROYrgK0
前こういうのやった時たくさん人が並んでて開店とほぼ同時に売り切れだったな
454名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:58:20.92 ID:VWbTVsHy0
41周年ってなんだよ。そしてけちくさいw 記事になる宣伝効果だけ狙ってんだろうな
455名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:59:36.82 ID:88oPnpxG0
>>380
被災地はドタバタして測ってないだけだろw
静岡山形までやられてすぐ北は安全とかないからwwwwww
456名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:59:45.46 ID:FLGEMRbF0
リブとサイが好きだな。キールはハズレ パサパサの胸肉なんて肉が多くても・・・。
457名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:00:10.40 ID:lV/L7XtQ0
ファミマのチキン買って、
マクドでコーラLL買って、
ケンタッキーのベンチでそれ喰ってるよ
200円で済むし
458名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:00:27.84 ID:lAOFShva0
ゴキブリ上げてた彼も今はりっぱな社会人になっていると信じたい
459 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:00:34.36 ID:HQNQYkg30
ik
460名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:13.99 ID:IwH5aG4R0
意外と若い会社なんだね
461名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:01:25.06 ID:yK5p1vEA0
コリア ファッキン カントリー
462名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:27.66 ID:REI7xQ1m0
近所のスーパーは、いつも1ピース98円だが
463名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:03:18.47 ID:sh0GTHtd0
ひとり5個買うとして40人か、
205個にして41人買えるようにすればいいのに
464名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:25.56 ID:RLCJC5OB0
>>463
そんなに買わねーよ
465名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:04:54.59 ID:Yg1g6N2TO
ござんしょチキンまた出して
466名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:05:21.66 ID:lV/L7XtQ0
>>451
むしろ
「41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿」
だけ販売するべきだよな
41周年なんだし
467名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:06:03.72 ID:vP6Q842G0
>>1
その日の営業日終日100円にしろや
先着200とか中途半端なことするくらいならすんなよ
468名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:06:44.99 ID:YlWyOrMF0
このケチ臭さが岩崎の血を引く三菱商事のやり方よ。

NHKの竜馬伝見てればわかるだろう?
幕府や後藤にひざまずいた奴が戦後は、アメリカにひれ伏しているわけよ。
469名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:09.06 ID:t6bdnaCx0
>>447
お前ケンタで買ったことないだろ。
いろんな部位がある。
470名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:24.32 ID:aykLuN6/0
200ピースなんて瞬殺だろ
なめとんか
471名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:09:38.49 ID:HnH1DogV0
普通に行って買えるの?
それとも朝から開店待ちしないと無理なのか?
472名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:20.18 ID:YlWyOrMF0
戦後、三菱はアメリカの支配下で生きながらえてきたのだ。
お前ら、我慢しろ。
473名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:27.40 ID:Cjyt/ejh0
>>471
去年は店のドアが開く前、1時間前から並んでたそうだ。
474名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:11:51.53 ID:DPVBOoPp0
そもそも定価200円ぐらいでしょ?
たかが100円引きぐらいで大騒ぎするなんてどこの中学生だよw

つうか200個wwけちwwwww
475名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:04.82 ID:7t4t+L660
限定40人か…
じゃあお前らに任せた
476名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:28.02 ID:tisZeZda0
毎度のことながら内容がしょぼいな
477名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:38.35 ID:h8mFVeUd0
価格を創業当時にするなら

味もそうしろよ

今どきのケンタはまずい!
478名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:12:56.07 ID:REI7xQ1m0
どうせ乞食の標的になってそれで終わり
479名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:33.84 ID:yQjMRT/V0
41って、なんか特別な数字なの?
42なら分かるんだが。
480名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:13:41.75 ID:ZZUL/eUzO
大豆たんぱくとかで皮の部分だけ大量生産できないかなぁ
皮の食感とあのスパイスさえあれば肉である必要ないんで
481名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:17.31 ID:CZset81h0
なんかこういう宣伝効果だけ狙った詐欺なかったか?

並んでる様子自体宣伝になるだろうし、
並んで買えなかったヤツも仕方なく通常値段で買って帰るんだろうし
ほとんどはサクラ&カモとして利用されるわけだな
482名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:32.22 ID:lV/L7XtQ0
>>474
ええ!?
一箱100円じゃなくて
あのパサパサの薄い切れ端が100円なの?
一個で?
ファミマでいいよ
じゃあ・・・
483名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:14:56.65 ID:8Jpe0YQM0
安いのか高いのかすらわからないw
484名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:11.01 ID:oUHQmyH40
>>455
東北大が震災から3日後に測っただろ
485名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:13.30 ID:d1L/l3U50
商社は抜いてナンボの商売ですさかい。

ロイヤリティだってはらわにゃならんさかい。
486名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:33.66 ID:JnfqlHfZ0
>>479
41周年の41が特別な数字なんじゃなくて、
7月4日が創業日ってことで祝うのだろう。

41歳の誕生日を祝ってはいけませんか? 的な感じに。
 ・・・まぁ、個人的には41にもなったら誕生日は祝う日じゃなくなってるもんだが。
487名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:46.69 ID:Cjyt/ejh0
>>480
ケンタの粉は製粉会社2社にそれぞれ成分が違う粉を発注し、
ケンタの中で混ぜあわせてるので、何がどうなってるのかは秘密。
488名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:15:48.66 ID:+DEFGmlRP
ファミチキかLチキでいいです。
489名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:58.09 ID:8IsiVrpU0
今日とりの日だからパックかってきたわ
日曜だから家族連れだらけで行く気にならん
490名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:53.95 ID:RhDAWJpJ0
この半端な年数・・・
競輪とかの開場〇〇周年記念競走って感じがする。
491名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:32.28 ID:+DEFGmlRP
ケンチキの骨で作った鳥の骨格模型はすごいと思いました。
492名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:43.67 ID:lV/L7XtQ0
>>491
うちのワンコ喜びそう・・・
でも犬にケンタ喰わしたらダメなんだよ
細かい骨が刺さって死ぬらしい
493名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:52.22 ID:Cjyt/ejh0
秘密の都市伝説なんだが、ケンタの養鶏場のニワトリは4本足らしい。
494名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:20:22.67 ID:Gb7EggOY0
ケンタキーはそのまま食わずに家のオーブンレンジで油落として
カラッと加熱してやればうまい
495名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:21:16.87 ID:OLT7X0fT0
100%買えない。
496名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:35.40 ID:IbqC8nw70
100円でも結構な儲けがでそうだな
497名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:42.32 ID:WpJsz7850
1ピースの原価なんて40円ぐらいなもんだろ?
498名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:26:42.84 ID:cnXNOyLh0
>先着200ピース限定
セコイ
499パパラス♂:2011/06/28(火) 20:30:13.11 ID:P5Up73Tm0
>>75
日常衝動的に食いたくなることなんてほとんどない。
あっ、今日安いのか。 だったら食ってみるかっつー衝動ならあるけど(*^ー^)ノ~~☆
500名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:43.72 ID:yQjMRT/V0
>>486
なるほどね。
もっと「土用の丑の日」的こじつけをしないと、
定着は無理なんじゃなかろうかとは思うが、もう結構。
501名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:32:46.92 ID:RBwzx5Is0
10年以上食べてないし行ってみるかーと思ったが
近所にケンタッキー無かった

ファミチキでいいわ
502名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:36:24.70 ID:FsjcStGc0
昔食べたケンタッキーは、油ギトギト&小骨だらけでCMに騙された!と思ったものだが、
最近のはカラッと美味しくなったと聞いたんだが、どうなのよ?
503名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:38:52.52 ID:sk4QtiSb0
>>1
>7月3日(日)に各店舗で先着200ピース限定で、オリジナルチキンを
>購入できるのは1人5ピースまでで、単品購入の場合限定。さらに携帯電話向けサイト

どんだけケツの穴小せえんだよwww
504名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:40:30.04 ID:K4pIax2Y0

KFCクリスピー>ファミチキ>アイコンスナック>オリジナルチキン>Lチキ>自称NO1ジューシーチキンセレクトw
コスパ
アイコンスナック>KFCクリスピー>ファミチキ>Lチキ>自称NO1ジューシーチキンセレクト>オリジナルチキン
505名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:41:03.68 ID:9sFlq2Us0
>>503


見ろよwwこいつチキンだぜwww
506名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:41:43.75 ID:ExO6II980
先着200ピース限定


せこっw
507名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:41:55.12 ID:W1fLKYabO
先着200Pw相変わらずセコいなーKFCは
508名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:41:59.66 ID:7HfMUhM60
そんなに歴史浅いのか
もっと古くからあるのかと思ってた
509名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:42:23.72 ID:cLl/zHODP
先着200名とかケンタッキーは毎度ケチくさいな
510名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:42:31.42 ID:uy9xhoDB0
乞食貧民どもが押し寄せて定員がかわいそう
511名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:43:01.63 ID:lpgq1M9P0
>>61
まったくだ
512名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:43:24.10 ID:2Z3R8GpL0
たかが鳥肉やん
513名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:43:28.13 ID:9lUGaz020
>>1
これって並ばせるだけ並ばせて、実質は先着40人。
前回はクレーム多かったはずなのに、またやんのかよ。
で、また不愉快になる人があふれるのかよ。
514名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:43:45.80 ID:P48ruEU6P
  ヾヽヽ  
 (,, ・∀・) パパ!パパどこ?! パパがいなくなっちゃったの!
  ミ_ノ   誰かパパを探してよ!
  ″″   
515名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:43:47.73 ID:foHy7BSX0
>>509
先着200名じゃない、200ピース。
餓えたピザ40人来たら終了。
516名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:44:00.83 ID:uuZNQcsK0
>>502
自分も日本のKFCは10年くらい食べてない。
最後に食べた時、ギトギト、皮がしわしわだったな。

大体KFCが最高に美味しいのはタイあたりと思う。
肉質がいいし。カラッと揚がっている。
あの国はマックのチキンも美味しかった気がする。
517名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:44:57.75 ID:1ZeYu7zD0
でその鳥は福島産じゃないだろうな?
518名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:45:18.04 ID:KwaTmvAq0
これ、フライドチキン100円で売ってるってのを聞いてのこのこ買いに行ったら
先着40人までですwって言われて買えなくて、
ケンタのこと嫌いになる人のほうが多いんじゃないの?w
519名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:45:20.29 ID:tisZeZda0
>>482
おめえはファミマ喰ってろ
520名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:45:30.81 ID:r9VeC+gX0
>先着200ピース限定
みみっちいなw
521名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:45:34.41 ID:USkcFOom0
乞食速報キター
522名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:45:48.89 ID:eeBfUxZ+O
200ピース限定ってことは1人5ピースで
40人しか100円で買えないのかよ
523名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:46:03.66 ID:jc18+5WRO
また少数限定か
頭数で限定にするのはいいけど、総数を限定すんなよ
創業祭なんだろ?韓国企業じゃあるまいし
524名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:46:18.52 ID:IQpay6kX0
フライドチキンはご飯のおかずにならないからな・・・・
525名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:46:19.75 ID:uosUauPO0
手が油でベトベト・グチャグチャになるのが、ちょっとな。
526名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:46:30.39 ID:SP9AybhE0
200ピースじゃ、並んでも買えないだろ
527名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:47:09.05 ID:Gz1AKINJP
これ並ぶのも恥ずかしいよな
528名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:48:07.78 ID:Em21QlZc0
グリルチキンはないの?
529名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:48:22.37 ID:qFhXvw9e0
>>502
かなりの昔、それと店舗による、になるが旨かった
何時からか、一番置いたらばっさばさで何しても食えないレベルになってる
どんな油使ってんのかと
530名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:48:43.19 ID:uyCMi/pr0
給料日に6ピース大人買いして
一人で全部食うのが楽しみだった。
今は2個で限界ですわ…
531名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:49:08.52 ID:uazV4voT0
たらふく食べたいなら、とか言っておきながら一人5つ限定で200食だけ。

ケチくせえなあ。
532名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:49:55.70 ID:rk5yImen0
200じゃ、買えないよなぁ
533名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:51:29.44 ID:XI3JCrsF0
リップグロスが要らないな
534名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:51:50.64 ID:fUHRaq6I0
>>20
それはガチ。
20年前は国産ハーブチキンだけしか使ってなくて
アメリカ本社から視察に来たメリケンどもが世界一うまい!と言ってたのに。

・・・もしかしてそのせいでコストカットされたのか?
535名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:52:03.74 ID:lX31ywUc0
たまに無性に食いたくなるときがある
536名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:52:52.11 ID:RLCJC5OB0
最近のはうまい気がする。
と言うか店舗で買って食えば旨い。
家に持って帰って冷めても旨い類の食い物では無いってのはしゃーない。
537名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:53:37.55 ID:RIL8YV/R0
>>1
カーネル3ダース、いやソース
538名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:54:50.86 ID:6wgwfvxJ0
ケンタッキーに対してなんか急に怒りが沸いてきた
539名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:55:07.18 ID:WdbyTzRp0
うれしいね
たまには食べるかな
540名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:56:45.18 ID:26n29xYz0
そもそも100円で薄利多売した方がいいんでないの
541名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:57:32.87 ID:6wgwfvxJ0
あ、南米院きてるのか
しかたない、怒りを収めるか
542名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:58:15.36 ID:LlTYEFYrO
前回10時前で売り切れてたのにまたやんのかよ
543 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:58:35.56 ID:wQUnhT1d0
>>1
いつもだけど少なすぎて朝一から並んでも買えないんだよ。
544名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:58:53.71 ID:0jrd0ZWj0
200ピースまでとか大手の癖にケチくせえ企画・・・
殆どの奴が上限の5ピース買うだろうから40人だろ
そんなんならやるなよ
545名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:59:35.57 ID:AMahMlsDO
>>534

人工的に改良されたひな鶏の肉なんか、まずくて喰えんだろ。

名古屋種、比内地鶏 あたりで出して勝負しろ。

1ピース1000円位するだろうがな。
546名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:59:57.26 ID:HnrfnDeT0
ケンタッキーのHPいったら下の方にピザハットのリンクがあったんだけど
同会社なの?
547名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:00:45.24 ID:8et7t2cQ0
>>20
小さくなってるなら納得した

味は・・・しかたないね
すでに値段に見合わないし
わざわざ逝くくらいなら家で手羽先と皮を揚げる方がマシなレベル
548名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:00:52.38 ID:FQb/N8eI0
先着か
549名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:01:07.17 ID:LlTYEFYrO
なら普段の値段で揚げたて部位指定したほうがマシだわ
冷めたチキン揚げ置きしたのなんかいらね
550名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:01:26.87 ID:F8dnAJnP0
そういえばここ10年は食べてない
551名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:01:33.29 ID:8CkoD/bn0
お一人様1ピース限定で100円で販売します・・・にしろよ。
552名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:02:18.16 ID:Mn6eie550
ニダーハット
553名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:02:18.26 ID:+4q5AHRD0
100円じゃなくて半額ぐらいでいいから
限定1,000〜2,000個にして欲しい
554名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:03:31.04 ID:F7DrpgIF0
40人限定とかセコ過ぎ。電気屋の土日セールでももっとやるわ
555名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:03:36.22 ID:drMDe6Vp0
朝から20人は並んでそうだな
556名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:03:45.63 ID:FqX4u3AjO
せこいなぁ、しかも単品頼まないと駄目なんかよwww
557名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:04:40.94 ID:y/emH0xx0
マクドナルドはガキンチョばっかで落ち着かないから、横にあるときはケンタッキー入るわ。
だからあんまり安売りはして欲しくない。
558名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:05:46.14 ID:pGAyruXg0
去年は買えなかった
用意数少なすぎ
559名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:06:23.92 ID:udBSzYv+0
41周年って、中途半端だろw
560名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:06:31.90 ID:SydeeMXl0
一日だけチキン殺さない方が偉いな。
561名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:06:56.23 ID:5/NlwrbNO
貧乏人の食べ物と言われてるが、値段上がってるんだぜ、しかも質下がってんだぜ。
まだ貧乏人の食べ物と言われてなかった頃のほうが安く、そして上手かった。
一体どういう事よ?
562名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:08:28.70 ID:Qo8xoZvm0
今日ニワトリの日だったの忘れてた。
鳥の日パックはまた来月までお預けだな。
563名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:08:39.52 ID:HzGozhcx0
えーっ?、歩いて5分位だから行ってくる。日曜日だな
564名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:09:11.53 ID:a4gpTVvMO
近所に台湾人が店を出したんだが、唐揚げ定食を注文したところ、
ケンタッキー並の大きさの唐揚げが6ピース、ライス、サラダ、唐揚げの付け合わせにも千切りキャベツ、杏仁豆腐、漬け物、コーヒー、
そして圧巻だったのがレギュラーサイズの台湾辛口ラーメンが付いて980円だった。
さすがに腹一杯。これは中華としては普通なのか?日本人が少食なのだろうか…。
台湾辛口ラーメンは日本風の醤油ラーメン、塩ラーメンにもチェンジ可能。
565名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:09:13.62 ID:36UxhV7S0
これ去年もやってたやつか
もう1年経つのか、はええなおい
去年わざわざ並んで買った奴とかいんのか?
1年あったんだからもっとマシな企画考えろやw
566名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:09:29.56 ID:lm0kmLhG0
>>546
ともにペプシ系列だったからね〜
567名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:09:50.09 ID:7t4t+L660
>>561
嫌なら食うなってことだろ
言わせんな恥ずかしい
568名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:10:24.17 ID:byivGIA90
週刊金曜日によると安い食品は、それなりの理由があるとのこと










俺もそう思う
569名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:11:23.32 ID:F3QZ6g7s0
家族組の分で終了だろ
570名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:11:44.23 ID:cwR1loVrO
>>1
また開店10時に行って実は9時30分から整理券を渡していて
100円チキンは売り切れなんです。と言われ、
キレてマックにキチンナゲットを大量に買うパターンが始まるぉー

(´・ω・`)


571名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:12:04.26 ID:Lbk+ENVh0
前回やった時酷かったぞ
オープン前の行列に店員が本数聞いて整理券出してたけど
一人で並んでるくせに5人分とか8人分とか言う奴続出
オープンまでに100人以上並んだけど買えたのは先頭15人くらい
後ろの奴ら殺気立ってたわ
572名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:12:36.91 ID:e+T+tGMD0
原発事故以来、どこに放射能が混ぜ込まれてるかわからんので
外食はできるだけ控えてたが、5月末に通りかかったら
近くのKFCが「ブラジル産チキン」と銘打ってたので、食ったわ。

どこ産チキンか表示するようになったのか、それとも前からそうしてたのに
俺が気がつかなかっただけなのか知らないが。
ウチの近くのもやるのかな。やるのなら行って見よう。
573名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:12:38.02 ID:J4P+e0Hi0
日本ケンタッキーフライドチキンの会長ってチョソなんだっけ?
それで傘下のピザハットとかがプルコギピザとか臭っさいピザ売り出してるって聞いたがw
574名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:12:59.38 ID:lm0kmLhG0
>>502
それオリジナル?バオとかじゃね?

>>504
モスチキンが一番。
575名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:13:01.31 ID:BC7hJ+rT0
(# ゚Д゚) ツイスターを元の大きさに戻せっ
576名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:13:02.74 ID:411xkIM30
こういのうがあると、もう赤ちゃんとか1歳〜5歳とかでも
一人として5ピースを買ってく奴いるよね
最低限、赤ちゃんとかベビーカーに乗っていたら一人って言うのはやめて欲しいよ
数量限定なんだし
577名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:13:03.94 ID:tg5Seox70
ビスケット大砲つくってほしい
578朝鮮人はゴキブリ:2011/06/28(火) 21:13:40.25 ID:wZiHp9p+0
ケンタッキーは骨が多くて
好きじゃない
579名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:15:28.19 ID:Cjyt/ejh0
ほんとは200個もないだろ。
開店前から売り切れなんてウソくさい。
公取にたれ込んでやろうか。宣伝目的であやしいですって。
580名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:15:47.53 ID:+6YsSJBL0
そういえばスーパーの惣菜売り場で買った100円チキンの
重さ量ったらケンタッキーのとほぼ同じだった
581名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:16:44.44 ID:EF0nwfzb0
鶏の足食べるのってグロくない?
俺、気持ち悪くて食べられないんだけど。

名古屋の手羽さきなんか、もっとグロい。
582名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:16:47.75 ID:zCt/AsWe0
サンド類にマヨネーズを使用するのを即刻止めろ
それとフライドフィッシュを復活させろ
583名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:17:00.42 ID:5gsb/wBjO
限定200ピースかよ
久しぶりに行くかと思ったけど
やめたわ
クソの役にもたたねえな、ケンタッキーは
584名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:17:33.98 ID:lm0kmLhG0
>>573
やはり法則か〜
585名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:17:34.66 ID:e+T+tGMD0
俺にとってのケンタッキーの定義とは
熱々をその場で食うとメチャ美味いのに、冷えると最高に不味くなる食い物だな。
586名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:18:21.67 ID:411xkIM30
>>571
だってお父さんだけ並んで引き渡し券だけ、子供入れて5人分とか
その配る時だけいて券もらって、あとは5人分の25ピースとか買ってく馬鹿もいたり

そんな馬鹿がいたら40人分の、もう5人分消費しちゃってる訳で
単に1ピース150円とかで売って欲しいよ。
587名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:18:39.19 ID:gqOlOq/Z0
先着40名と聞いていく気がなくなった。
588名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:19:00.46 ID:/0ccwNWq0
で、またぞろ部位が部位が部位が。。
589名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:19:12.48 ID:J6x8rZQf0
どうせ買えない
並ぶ気にもなれない
590名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 21:19:25.44 ID:cVUgAeiZ0

ふぐすまのニワトリだったら怖いから

行かないよ

591名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:19:35.59 ID:Qcg26Bna0
たまに油が古くなってるのか、お腹が重たい感じで痛くなる
592名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:19:49.91 ID:HNux/XBg0
15年ぶりに食ってやろうか
593名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:20:00.35 ID:FNA69vwe0
>>583
>>589
こういうキャンペーンは、乞食が飢えを満たすための
手段じゃないと何度言えばw

乞食の役に立つためにキャンペーンしてるんじゃないっての
594名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:21:29.71 ID:cwR1loVrO
>>1
やはり100円チキンは福島産の鶏ぽいからパス!
前の100円チキンで酷い目にあったし
あんまり客をなめんなよ!
今日の酉の日も買わなかったぜ
m9(^Д^)ザマー
595名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:21:41.50 ID:a4gpTVvMO
>>591クリスマスに買ったらものすごく鳥臭かった。
何本揚げたら油を変えるとかマニュアルないのかな。
596名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:22:31.74 ID:MCR1BAOaO
>>572
震災前までのケンタッキーの売りは国産ハーブ鶏使用ってのが売りだった筈
ブラジル産になったなら安全かも知れんが味は大分落ちるだろうな
597名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:23:08.95 ID:2J9qdqGbO
大好評だな
598名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:23:34.46 ID:hUvK+d970
なんかさあ、思うんだけどスーパーにあるような もも肉とか胸肉ってケンタの鶏には付いて無いの?
みんな もも肉/胸肉を取った後のくず肉を揚げてる気がするんだけど・・・はいはい気のせい気のせい。
599名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:23:41.47 ID:J6x8rZQf0
>>593
並んでまで食べるもんじゃないだろ
600名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:24:17.32 ID:5gsb/wBjO
コジキが10ピースずつ買うと20人で終わり

満足する20人
ブチ切れて帰る何十人

頭の悪いヤツが考えたイベントだな
601名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:24:20.04 ID:Ee0RMVZB0
>>590
福島の鶏ならなんで怖いんだ、バカ(怒)
602名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:24:47.86 ID:3+4hmjc50
>>589
なんか、そういうクレイマーが居るとはネットでは良く聞くんだけど、
俺自身は見たことが無いんだよな、そういうの。
店員を前にチキンの目方が気に食わないから交換しろって言い張る客って
マジでそんなに存在するのか?

利用するケンタッキーといえば
地元の田園調布のケンタッキーと、後は新宿のケンタッキーぐらいがメインだけど。
少なくとも、見たことはない。好きなので、かなり頻繁に利用するが。

足立区とか船橋区あたりの、貧困層が集ってる地域とかに行くと
そういう客層と出会っちゃったりするんだろうか。
603名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:25:10.95 ID:lpgq1M9P0
>>593
むしろ乞食以外は食えないキャンペーンだろw
604 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/28(火) 21:25:24.33 ID:qdXDfQfh0
たった200ピース限定だなんてこの会社チキンだぜw
605名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:26:24.98 ID:vCWb8n5hP
近所にケンタッキーねえ
606名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:26:39.68 ID:tg5Seox70
1チキン41円にしたらいいのに
607名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:26:47.62 ID:nRLRWvDE0
ケンタッキーのチキンが大好きで、ときどき無性に食べたくなる

「7月3日(日)に各店舗で先着200ピース限定で、オリジナルチキンを
創業当時の価格となる1ピース100円で販売するそうです」

せこい、一日だけか  牛丼みたいに最低でも1週間ぐらいやれよ



608名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:26:52.97 ID:cwR1loVrO
>>60
28日の酉の日パックは、
普段、小さくて出せない部位の在庫処分の日ですよ
m9(^Д^)www
609名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:27:56.56 ID:pJgQzzdZ0
KFCの安売りって、いつも1日だけ。しかも限定数・・・貧乏くさいよ・・・
610名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:27:59.84 ID:06MUSwCv0
1ピースって何個入りなんだ?
611名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:28:35.45 ID:bGPQO9yi0
骨まで食えるの復活してくれ
612名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:28:58.64 ID:Lbk+ENVh0
>>586
ホント乞食イベント
あんな胸糞悪いイベントもう行かねえよ
613名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:30:21.49 ID:pJgQzzdZ0
たったったった1日だけにすることで行列ができましたという報道をさせたいんだろうね。
開店も遅いし、ほんとKFCって使えないわな
614名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:30:58.99 ID:58iodyQ90
操作されて
加工し易くなった鶏や
薬物により奇形になった鶏は
嫌いです。
615名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:31:02.25 ID:WUf5D8qM0
リアル被差別の食事www
616名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:31:26.14 ID:UTjle9zR0
千歳烏山のケンタッキーには、まさか開店の朝10時よりずっと前から
群がる乞食の群れを見かけることは無いと信じたい。
世田谷に乞食が住んでるとは思いたくないからな。
朝の散歩がてら見に行ってみようとは思うが、どうか乞食の群れと
出くわさないように祈っておこう。
617名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 21:32:53.36 ID:cVUgAeiZ0

ふぐすまのニワトリだよ

狭い小屋の中で、苦しんで死んだんだよ

地震ショック死かも、いや溺死かもしれない

それとも放射能で汚染されたおっさんに首をひねりつぶされたの?

コワイコワイ


618名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:33:13.18 ID:ei01krFgO
大井町にKFCが欲しい。
619名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:33:51.81 ID:fK5MdfpU0
近所の肉屋のモモの唐揚げの方が美味しいからいいや
620名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:33:54.43 ID:5gsb/wBjO
うちの近くのケンタッキーは
マクドナルドと並んでるから
買えなかったコジキ客は間違いなく
そっちに流れるな
621名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:34:40.17 ID:ghTnBt1YP
>>611
> 骨まで食えるの復活してくれ

やっぱりそうなのか。
いつからか骨が硬くなったよな。骨まで食べたのは自分の記憶違いかと思ってた。
622名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:34:50.73 ID:8WwxXwTk0
おいおい、1つの店で40人までかよ
しょぼすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:35:35.78 ID:MCR1BAOaO
>>619
そりゃモモ肉は焼いても煮ても美味いだろ
ケンタッキーが凄いのはむね肉を美味しくする技術だからな
むね肉を美味しく調理するのって目茶苦茶大変なんだよ
624名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:36:50.86 ID:F5SkKz560
常時100円で売れよ

あんなもん
625名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:37:08.82 ID:vDaWDZBW0
圧力釜とスパイスがポイント
626名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:37:38.10 ID:RvSnNcd40
>>622
そこでさっそく、40人も並ぶのがまず異常だろ。
いつも思うんだが、いつからこの国は乞食の国になったのか。

通学路にパチンコ屋やファストフード屋があるが、なにかあるたびに、
ああいうのに早朝から並んでる連中(それも、たいてい身なりが貧相)を
見るにつけ胸に苦いものがこみ上げてくるんだ。

とりわけ、牛丼安売りとかチキン安売りなんて、普通に買うのとの差額が
たかだか数百円の話だろ。
数百円のためにドっとおしかけてみっともないと思わないのか。
627名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:38:56.02 ID:qLFj8rnd0
俺もから揚げでいいや。食べやすいし。
628名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:39:41.67 ID:lm0kmLhG0
>>608
あげる前の重量が決まってるからそれはない。
629名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:39:58.22 ID:Xel58miK0
1ピース買うのに並んで待つより働いて好きなもの食ったほうが良い
630名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:40:02.82 ID:5gsb/wBjO
フライドチキンって
かなり高カロリーなんだよな
今の時代に逆行する食い物
631名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:40:06.41 ID:5sDMUn6M0
41周年ってすんげー弱いアニバーサリーですねえ。
632名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:40:30.02 ID:dZLUwziB0
先着200ピース


一日限定


開始時間については各店舗に対して問い合わせる必要がある
633名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:41:08.66 ID:gNTg+XKi0
こういう催しをやって、カップルがランチ時に店内に入ったらたまたまそういう日でした、
「やった、今日はついてたねぇ」って笑って楽しめない社会になったのはいつの頃からだろう。


今の日本でこういうことすると、すぐに、むさくるしいオッサンやババアがどでんと構えて
店の前に長時間居座って、通行人に荒れた視線を投げつけてくる。
634名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:41:09.26 ID:ETvoMrQE0
コソコソ値上げするし、キャンペーンはせこいしであまり良いイメージはないな
635名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:41:17.44 ID:8Mg1Nos/0
>>15
午前中とか揚げ物食べたくないな
636名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:41:51.17 ID:IwH5aG4RO
さっき店の前を通ったんだが、もう並んでるやつがいるな
637名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:42:09.73 ID:qLFj8rnd0
一人何ピースまで買えるんだろね。 何も制限なかったら10人くらいで売り切れるだろ
638名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:42:59.77 ID:ei01krFgO
ファミチキや唐揚げ棒への対抗か?
639名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:44:22.13 ID:WUf5D8qM0
>>637
>>1くらい読めばいいと思うんだ
640名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:44:49.45 ID:JnfqlHfZ0
こういうのって、ソ連人は得意なんだろうなと思う。
641名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:45:05.13 ID:rK69Wxez0
一人無制限とか、キャンペーン期間を何日も設けると、ケンタッキーの
店舗の前がガラの悪いDQNで埋まりそうな予感がするから、この程度で正解だと思う。
642名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:45:24.10 ID:RId1QKgu0
ほぅ…
643名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:46:34.13 ID:5gsb/wBjO
>>638
まあ1個や2個買うんだったら
わざわざケンタッキーいかんでも
ファミチキでじゅうぶんだしな
644名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:47:52.49 ID:JicwpQjX0
綾瀬はるかが100円で食べ放題か
お得だな
645名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:48:16.92 ID:jp3rSJ8n0
もはやチキンとは呼べない
見た目ってほんとかな
646名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:48:29.57 ID:OanDAOQe0
ケチだねぇ、たった200ピスかよ
せめて410ピースだろう
647名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:48:31.24 ID:5sDMUn6M0
>>643
実際の肉量で勝負すると、果たしてKFCがお得なのかどうか、ね。
648名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:49:04.28 ID:lyg/hz7T0
まだ41年なのか。意外と若いな
649名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:49:36.12 ID:a2HGTK8A0
創業41周年かぁ・・・
650名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:50:51.14 ID:6FNnSlY60
>>643
コンビニのってケンタッキーと比べ物にならないぐらい油悪いと思うんだがどうでしょ
651名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:51:18.61 ID:OanDAOQe0
>>626
産まれた街が悪いんだろ
うちの近所なんかケンタない静かな町だお
652名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:51:31.43 ID:6496npWN0
>>610
え?w
653名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:51:54.79 ID:3olyFuhS0
ケンタの記念キャンペーンっていつも盛り上がらんな。
企業の規模の割には毎回やることがみみっちい。

別に食わないからいいけど。
654名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:52:10.40 ID:21LeR5LU0
せこい・・・せめて一日やれよ
655名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:52:23.16 ID:Jn/RMJ1u0
×センタッキー
○せんたくき
656名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:53:05.55 ID:z8+mC2ES0
なぜに41w
去年やっとけば良かったのではw
657名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:53:52.43 ID:YuZ3Bm7+0
2chしてなかったら、このキャンペーンを知らないままだっただろう
でも、知ったからと言って開店前から並びたいとは思わないなw
658名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:54:00.16 ID:cUYsHr9RO
チョンタッキーとニダハットは要りません
659名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:54:19.99 ID:rK69Wxez0
たったの創業41年で、日本支社だけでも時価総額300億オーバー
世界レベルで見ると70億ドル、要するに5000億円超えてる企業に出世
してるってのがまた、アメリカ的というかなんというか、
コレも一つのアメリカンドリームの具現像なんだよな。

マイクロソフトのゲイツを筆頭に、googleの創業者やamazonの創業者もそうだが。
「超超超短期間で世界最強レベルの億万長者になる」が事実として
叶う国なんだとつくづく思う。
660名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:54:49.22 ID:TDs2mEsN0
貧乏人はローソン行け
661名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:57:00.96 ID:nq5bKLdo0
クリスマスとかこういう時って冷凍物使って味が落ちるんだよなー
662名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:57:18.88 ID:rgtzRhKOO
7月4日に生まれて。は既出かな?

663名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:57:49.17 ID:B8xRanu50
>>659
英語と日本というお得意様があるというのが強みだな
664名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:00:31.76 ID:Egq5Cw+r0
>>36
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      _________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ./configure したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   make かなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
665名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:00:42.96 ID:OI/EBw/V0
>>651
平方メートル単価あたり、練馬区や足立区の住宅街の地価の2〜3倍以上が普通、
全国のそこらの地方の県庁所在地の住宅地ごときなら5〜6倍以上のスコア差つけてる
セレブの町、成城にだってマクドもミスドもケンタッキーもあるのに何を言ってるのか。
666名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:02:03.74 ID:piyLDon90
俺、ケンタッキーにちょこちょこ行くけど
一回あたり1500円くらいかかるから
高いと思うんだ。

言っておくが、俺がいっぱい食うからじゃなくて
単純に高くて量が少ないだけだと思うんだ。
667名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:03:13.40 ID:IKkf/KK90
割引狙いの乞食どもと行列つくって5ピース買うくらいなら
平日ガラガラのとき行って10ピース買うわw
668名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:05:37.96 ID:TXVzOgBU0
東京電力の時価総額なんか、そのうち、たかだか揚げたチキンを売ってるだけの
外食企業に抜かれるのも時間の問題かもしれんなw

株式交換したら東電がケンタッキーに飲み込まれる、というギャグみたいな世界が
そのうちくるんだろうかw
669名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:06:14.16 ID:8Mg1Nos/0
ミニストップは初期のホッドドックが好きだったがドンドン不味くなって来て買わなくなった

最近少しだけ良くなったがまだまだ元の味に戻らない
670名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:07:11.05 ID:spYez9uW0
一日だけなんだから200ピース限定とかケチくさいことすんなよ。
どうせ行列できるから並んでまで買おうと思わんわ。
大体たいして美味しくないし。
ファミチキのほうが安くて美味しい。
671名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:08:49.77 ID:AMN853uQ0
先着40人だろwwww
イベント下手というか、ケンタッキーは長年の利用者の神経を逆なでするのが得意だよなぁ
乞食が早朝から並んで終わりだよ
携帯サイトのクーポンもたいしてお得感ないし
渋谷の先進店舗の商品もあまり美味くなかったしなぁ

創業当時にやってたカーネルコーンやロールパンのセットやフライドフィッシュでも売ればいいのに
672名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:08:57.32 ID:QDQzgfqr0
すげぇ太っ腹!
673名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:10:02.17 ID:ghTnBt1YP
前日はDQN比率が低くなりそうだな。ローストなら買いに行ってもいいんだが。
674名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:10:21.06 ID:ukbMvvcJO
廃鶏をあれだけ旨くするカーネルサンダーは偉人
675名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:11:25.34 ID:hhMr/DFX0
9時45分から40人限定で予約券を配ると貼り紙があった。いったい5ピース500円の
フライドチキンのために何時ころから何人並ぶんだろう。子供たちや家族連れで並ばれたら
40人分はすぐなくなるぞ。
676名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:12:01.97 ID:cco+zXkQ0
ぱりぱりになってる皮のとこをばりっっと剥がして食べるの
うまいんだよなぁ
677名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:16:12.29 ID:6wgwfvxJ0
>>623

なぜモモ肉は美味いのか。
うはービジネスチャンス?
と思ってとりあえずぐぐったら一番上に「モモが美味いのは胸肉の3倍脂が含まれているから。」

と書いてあったorz
678名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:18:26.65 ID:MQMfxZuJ0
クソせこいな
679名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:22:18.24 ID:mmwX/l010
こんな油の塊よく食べるね
福島のホウレンソウ食ったほうがマシ
680名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:23:05.76 ID:vINMIRUV0
普段どもらないのに何故かケケンタッキーという奴がいて、
そいつのせいでたまにケケンタッキーっていってしまうのがうつった。
681名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:24:27.51 ID:1ErPMWW4P
先着200ピース限定ってケチw
ガキが並んで20分で終わるな
682名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:26:18.10 ID:1uSWeMHW0
いつもはいくらなのかも知らない
683名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:27:09.05 ID:1uSWeMHW0
ってたった200個かよw
しょぼすぎ
684名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:28:20.17 ID:jQexMq+50
限定とかけち臭すぎワロタ
685名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:28:31.89 ID:qTLC3qqy0
スレタイだけを読んだら、沢山まとめ買いして、冷凍してしばらく貴重な
たんぱく源が確保できると喜んでいたのに、200か。
686名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:29:19.52 ID:QJHQCNpG0
買いに行くの面倒だからとり天作るわ
唐揚屋がいっぱいあるからケンタッキーにはあんまり行った事無いんだよなー
ぽっぽおじさん最強w
687名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:30:48.77 ID:6FNnSlY60
>>686
でも気になるからスレには来るんですね。わkります。
688名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:35:05.78 ID:ChsBsGf30
もう8年くらい食ってない。
たかが揚げ鳥にしては高すぎるし、皮と衣食ってる感じだし。
689名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:36:06.07 ID:xcsKeSLw0
41って半端だな。なんかあるのか。
690名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:37:00.64 ID:0kdfz40A0
40周年企画の存在を知らなかった自分にとっては、
41周年記念という数字の半端さよか、思ってたよか最近
という所の方が気になった。
691名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:37:31.78 ID:6m4rPqEw0
東急ストアで売ってる、ほぼ同じ形状と色で、大きさがでかくて、
スパイスが若干増えてるやつが、100円で常時買える。

これのいいところは、ケンタッキーにありがちな、バッサバサの「ハズレ」が1回もないこと。
こっちのほうが、遙かにうまい。

100円セールをやったからって慌てて買いに行くと、
バッサバサのハズレばかりで泣きを見ると予想する。
692名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:37:56.85 ID:K4pIax2Y0
先着って言われても朝からあんなもん食いたくねえよ
ならクリスピーの方がいいわ
あっちなら冷めても美味い
693名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:37:59.57 ID:QJHQCNpG0
>>687
そりゃあ「チキン」と聞いたら思わず覗きたくなるに決まってるじゃないですかw
とり肉最高っすよw
694名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:39:00.66 ID:uEP0FCk+0
俺は今45歳無職だが買いに行くぞ
695名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:39:08.35 ID:a8xn4hMlO
ようマクフライ


チキン!!
696名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:40:06.02 ID:yvyACUC30
Korean
Fucking
Country

って何年か前に東亜でネタになってたな。
697名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:41:25.87 ID:iOXwfLyM0
家で作れば安くて旨い厨の言い分もわかるけど
ぶっちゃけめんどくせーんだよ特に揚げ物は
698名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:42:22.12 ID:Dck9M34t0
高い
699名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:43:09.22 ID:rFOqrAV/0
国産ハーブ鳥の表示がいつの間にかなくなったよな
700名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:45:41.56 ID:51wCE4VK0
サイだけ5つなんて注文できねえんだよな最近は
俺の嫌いなキールだけは絶対入れるなつっても嫌な顔される
701名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:50:58.39 ID:NfaBdxQ20
日にちを限定してるのにさらに人数まで限定とか
702名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:00:22.78 ID:tm/J6G9s0
鹿児島ではケンタッキーのことをケンチキと呼ぶ
703名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:03:02.15 ID:6kwblT2UO
>>695 クローズZERO?
704名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:03:07.09 ID:m/qjJ2QwO
>>700

何でキール嫌いなの?
俺は一番好きなんだが…
705名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:03:09.58 ID:3jerITg90
大阪に1000円払ってあと食べ放題の
ビッフェ形式のKFCがあってびびった
まあ 食べ放題っていっても
そんなに食えないけどな
706名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:04:52.06 ID:jemI9AyS0
41は素数だからそれなりに価値はあるんだよ
707名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:08:19.94 ID:EaLCBr/50
ケチタッキー、フライドケチン、オリジナルケチン
708名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:08:24.72 ID:51wCE4VK0
>>704
何でといわれても嫌いなものは嫌いとしか言いようがない
強いて言うならあのパサパサした食感
709名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:09:59.85 ID:pUqxEFDk0
200ピースなんてすぐなくなるじゃんよーブーブー
710名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:10:47.20 ID:A1VJmTDr0
例えば3本注文するときって、何て言うの?
「スリーピース」?「さんピース」?「さん本」?
いつも「スリーピース」なんだけど、言った後ちょっと恥ずかしい……
なに英語使ってんだよオレ、って感じで。
711名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:11:10.68 ID:EaLCBr/50
ポジションはファーストフードなのに変に高い。
一番高いと思うのはピザだけど。これ食うくらいなら料亭行く。
712名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:11:17.05 ID:uXuQalOZ0
一日限定なんて言葉使うんじゃねーよ。
200ピース限定なだけだろ?
とすると30分のタイムセールだな。
713名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:12:14.93 ID:bLva0lkX0
歳のせいか2ピースが限界
714名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:12:22.76 ID:vDaWDZBW0
劣化した油で揚げたチキンなど食えないよな
冷めたら独特の臭みがあるし
715名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:13:43.21 ID:1UW0dw7l0
そんなことより衣だけ売れよ
716名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:16:10.40 ID:yA+Sg4370
ケンタは時々食いたくなるけど
食うとなんかガッカリする

ファミマのチキンでも食った方がマシだな
717名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:17:28.38 ID:Oxw04sxb0
ああ去年も行ったなそういや。もう1年経ったのか
今回も行くか
718名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:19:32.44 ID:DjDWjadZO
>>712
開店5分で販売終了です。
クリスマスの次に忙しい地獄の1日だよ…
719名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:19:43.16 ID:IlxJp65P0
>>710
通じれば何でもいい
俺ならオリジナルチキン3つって言う
720名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:22:47.68 ID:zaQPAdyQ0
>開始時間については各店舗に対して問い合わせる必要があるため

これはひどいw 早朝に行けば準備中。お昼に行けば終了しました。
721名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:24:14.70 ID:Lbk+ENVh0
>>695
腰抜けって言ったなwwwwwwwwwwwwwww
722 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 77.6 %】 :2011/06/28(火) 23:26:37.13 ID:ORN256aV0
たった200ピースでこんなデカイ宣伝効果がw
723名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:27:52.15 ID:ea8xizA80
200ピースってなんだよw

セコすぎだろ
724名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:29:07.51 ID:Lbk+ENVh0
>>720
開店する前に終了だよー
本数分の整理券配って最後尾に店員「もう終わりました」
開店30分前でこれ
725名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:36:42.08 ID:0+/v4BPC0
返品が決定したキールで、皮にシワを細工して
モリマンだな〜って騒いでた、かすかな記憶が。

若かったな、、、orz
726名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:37:38.89 ID:3ct+Idkx0
これどのくらい並ぶの?
半額くらいだから5ピースとしても500円引き・・・1時間以上待つくらいならバイトした方がマシなんだけど・・・
727名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:38:50.86 ID:4p6W0YZJ0
たしか2年前にもやってたよな。

9時半にいってみたら子連れのババァばっかり並んでて
11時には販売終了だったはず。
728名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:40:13.25 ID:Jq5Sbn5v0
不味いし、いらね
729名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:40:41.88 ID:WkVJHVee0
創業41周年記念?
中途半端やな
730名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:42:00.23 ID:tg5Seox70
ポッポで我慢するか
731名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:43:56.54 ID:B+u556idO
フライドフィッシュ?と串に刺さったとうもろこしを復活させてくれ。
732名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:45:11.47 ID:1ExlBKpz0
どっかに食べ放題の店があるんだっけ?行ってみたいw
733名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:53:07.49 ID:uuZNQcsK0
130足してモスチキンにするほうが良い。

ファストフードに行列とか・・・
734名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:53:09.63 ID:m8bHPXi60
41週年だから中途半端なキャンペーンなんだな。ちょっと納得。
で、去年40周年は何やったの?相当大きいのやったんだろうな。
735名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:53:52.09 ID:x1Yfyj+y0
Lチキ、ファミチキ、骨なしフライドチキン、骨つきジューシーチキンetc
昔はフライドチキン=ケンタッキーみたいな感じだったけど、今じゃ味も手軽さもコンビニのホットスナックが圧勝
736名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:56:43.01 ID:AIKcX6G30
wwwwづうえぴうぇいわろたぺうぃwぺ
737パパラス♂:2011/06/28(火) 23:58:00.78 ID:P5Up73Tm0
>>732
大阪の箕面ってところにあるよ。 他にもあるかも知れんけど。
大阪在住の俺だけど行ったことは無い。
どうせたいして食べらんないだろうし(*^ー^)ノ~~☆
738名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:58:46.63 ID:dgIjp9ol0
近所のケンタッキーで1,500円くらいの食べ放題やってるから、そっち食べるよ。
739パパラス♂:2011/06/29(水) 00:01:14.60 ID:y4VwrUH10
>>608
大きさはよくわからんが、どうせ思い出したように食べるための動機付けみたいなもんだし、
たくさん食べられるほどの油物好きでもないから、そんな些細なことはどうでもいい(*^ー^)ノ~~☆
740名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:02:08.50 ID:lRK2E7Pf0

※100チキを買える店が一時だけ増えるというお知らせです※
741名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:02:13.85 ID:EvFtgLg/0
トランス脂肪酸の塊を並んで金払って食う馬鹿www
742名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:04:15.82 ID:deOBnbUe0
ケチくせぇな
743名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:07:46.53 ID:nYgwf/gc0
五つに一つおまけくらいにしてくれないかな
744名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:09:33.63 ID:Iomni7Ca0
北千住店では整理券配るって。
DQNが夜なべして開店待ちしそうだw
745名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:10:18.63 ID:RP/sS26N0
最近めっきりKFCに行ってなかったけど1P240円もしていたのか
ハンバーガーや牛丼業界みたいに争うところ無いからやりたい放題だな
それにしても200P限定ってやる気が無いというか骨が無いにも程が有るわ
このチキン野朗が!

746名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:12:18.90 ID:mPxa6b9S0
>7月3日(日)に各店舗で先着200ピース限定

ケチ臭い話だな
コンビニの串から揚げで十分だ
747名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:16:00.93 ID:Iomni7Ca0
創業41周年キール祭り!

だったら喜び勇んで行くw
748名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:19:07.27 ID:bo7SIa2HP
セコッ!めっちゃセコイ。
749名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:20:47.89 ID:Iomni7Ca0
>>210
今なら日本でも売れそうだな。限定で出してほしい。
説明の「バンズ、おめーの席ねーから!」ワロタ
750名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:21:03.73 ID:OQpLJfc20
>>97
カーネルとソースをかけたんじゃねえのかよwww

深いひねりだと思ったのにw
751名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:21:36.02 ID:UfEvMMJL0
ミニストップでファーストフード頼んだ時に
「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられた気がする
752名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:22:27.39 ID:OhPEIUM/0
ワンピースが物凄い大きい時と小さい時があることね?
753名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:22:47.46 ID:N8ESUsRUO
ニワトリ「勘弁してくれ」
754名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:23:25.19 ID:ziGWKcIg0
ファミマチキンを揚げたてで頼め
755名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:24:18.17 ID:wr0WCAFc0
昔ドラマのママハハブギで浅野温子がケンタッキーのバーレルを一人で食ってるの観て
いつか俺もやってみたいって思ったヤツがいるだろう?いるよな?
756名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:24:25.94 ID:2Du4c2rp0
福島産 鳥インフル チキン使用とかじゃないの?
757名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:25:02.08 ID:U884G2iB0
乞食ヲチよろしく。各店舗の行列うpね
758名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:25:16.76 ID:fHhb1tf10
たまに無償に食いたくなるけど食うとガッカリする
759名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:25:49.65 ID:eKoSfOqjO
>>751
思わずワロタ。文章にすると確かに違う読み方をしてしまいそう。w
760名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:26:23.79 ID:1/nptKJr0
これなら、マックが少し前にやった
ビッグマック200円やフィレオフィッシュ100円を数日間
ほぼ数量限定無しの方が全然魅力があるわ
期間中なら、ほぼ確実に買えるんだからw
いくらチキンの方が上手くても、こんなショボイ数量限定じゃ話にならないわw
このあたりが、両社の体力の違いなんだろうが
761名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:26:31.27 ID:7/MGutIr0
>>751
その程度を気にするなんて、とんでもねえチキン野郎ですね
762名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:26:49.13 ID:lEpZKhWH0
>>751 今更のコピペ貼って面白いか?クズ肉野郎w
763名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:27:06.19 ID:An/jN6bo0
この手のイベントで,美しい結果になったのを、かつて見た事が無い。。。。。
764名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:28:00.80 ID:OhPEIUM/0
>>760
体力の違いっていうか、厨房の限界じゃね?
765名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:28:12.29 ID:Iomni7Ca0
>>323
お行儀がわるいですよ
766名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:29:46.14 ID:g7hcXXix0
並ぶんだろ

だったらいいや
チキン食べたいけど
767名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:29:58.09 ID:1/nptKJr0
ぶっちゃけ、
セブンのおにぎり100円セールよりも使えないw

なんだよw先着200ピースってww
768名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:30:07.38 ID:ojqZPohC0
乞食40人しか買えないキャンペーンなんか意味あるの?
769名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:31:01.22 ID:erFo8bFIO
どんだけチキンなんだよwww
770名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:31:33.37 ID:cm4Cff9F0
先着200ピース限定!せこすぎ!!!
771名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:32:01.95 ID:naIlvaAn0
バカ首相のせいで土日が仕事になった俺には関係ないな
772名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:34:03.15 ID:izg4VJ3u0
朝っぱらからチキン食いてぇか?昼からにしろよ。
773名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:35:35.26 ID:1/nptKJr0
確かにチキンが100円なら食べたいとは思うが
早い時間に行って並ぶほどのことでもないし
かと言って、どのあたりの時間帯で売り切れるのか
全く予想がつかないから(店舗によって全然違うんだろうが)

結局、ファミマのチキンでいいんじゃね?って結論になるw
774名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:35:39.04 ID:GVfzbYLI0
数量限定にしても200個はないよな
最低でも200人x5個とかにしろよ
775名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:35:51.06 ID:oReqLTEI0
金ないからそもそも外で食べることはあまりないんだが
から揚げってその辺の店でクソ美味いの揚げてたりするからケンタッキーじゃなくても
776名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:37:12.00 ID:OhPEIUM/0
>>775
唐揚げとケンタのキチンはまた違うものなんだよ
あの味が無性に食べたくなる時がある
777名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:38:26.02 ID:BEEXbS1J0
何時間も前に並んだのに買えなかったとかほざくアホ続出に10000ペリカ

買えなかった奴は民主党や日銀にでもウンコかけとけw
778名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:39:25.99 ID:zauzOQc20
セブンイレブンのフライドチキンが予想外に旨くてハマりまくり
原産地とか原材料とかには目をつむって食いまくってる
779えだの:2011/06/29(水) 00:39:39.15 ID:CY3pMA3I0
ケンタよりもファミチキの方が好きだな、俺。
780名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:39:50.47 ID:1/nptKJr0
>>776
確かに無性にかぶりつきたくなる時が年に2、3回くらいあるんだけど
それなら、その時に普通の値段で買えばいいんじゃね?w
781名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:39:53.76 ID:S0XlY9+r0
100ピースくらい買わせろよ
冷凍保存すれば余裕だろ
782名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:40:03.72 ID:DCwMSb9q0
そんな安いチキン怖い。どこのチキン。
783名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:40:27.46 ID:AI79dYwJ0
ケンタは高いってイメージしかないな
784名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:41:48.96 ID:LE8N3VD40
>>778
7の骨なしの2個目はきついな。
何か入ってるだろあれ。
785名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:43:04.93 ID:1/nptKJr0
ていうか、200ピース程度なら
先着200名様(一人一本)にタダで配るくらいのことをしてもいいくらいだよな?ww
786名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:43:55.33 ID:v0Nf3IGvO
何か特別メニューとかだったら行くのになぁ。
値段なんて、買わないのが一番安いんだし。
787名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:46:03.40 ID:4VZgvXzr0
セブンイレブンて両替えしてくれないのな。ローソンもファミマもしてくれたのに。
しょっぱい企業w
788名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:46:15.89 ID:1/nptKJr0
>>783
実際、客単価は高いんじゃないのかなぁ?
たまにしか買わないけど、あれもこれも美味そうに見えるから
毎回、2000円くらいになって、結局、全部食えないんだよなww
789名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:46:28.72 ID:V3kf1ZBh0
この糞暑いなかにどうせ貧乏行列できるからどうでもいい
790名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:49:06.11 ID:o/qFMtzQ0
(´・ω・)ケンタッキーで普通に晩ご飯分買うとだいたい1500円ぐらいかかってしまうな
791名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:49:51.99 ID:LE8N3VD40
スマートバリューに1個おまけしてくれたほうがありがたいのになあ。

あ、おれはイモに変えて欲しいです
792名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:50:52.95 ID:1AUGH19B0
いくらデフレだからって、いい歳した大人が
そんな油くせえモノ食うか?
793名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:52:12.09 ID:5bPV8K+u0
>>755
あなたわかってるね!w
俺もやったよwww
794名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:52:58.09 ID:pN5qjn3b0
>>792
あほな奴しか喰わんよケンタなんて
マックも同じ
795名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:54:34.26 ID:+Wg5tcXVO
誰かフライドチキンと唐揚げの違いを
解りやすくガンダムに例えて教えてください。
796名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:55:06.24 ID:LCgomwwu0
最初の40人ぐらいしか買えないじゃねえか
客全員にサービスしろよ。割引とかでよ。
797名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:56:31.26 ID:FOByk3s30
なんつーか、ケンタッキーって
ケチやなぁ〜いっその事
ケチタッキーに命名しろよ
798名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:59:59.20 ID:1/nptKJr0
どうせ、カーネルサンダースのコスプレとか着て
並ぶアホがいるんだろ?
大阪のミナミあたりでw
799名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:01:24.95 ID:4zUKanCB0
何で鶏なのに普段こんな高いの
800名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:01:29.84 ID:gcyxGs4x0
>>796
実際40人も買えないよ
オープン前にオーダー取る→今並んでないけどあとで5人来るから6人分→30本ゲット
一人で複数買いしてる状態
こんな奴ばっか
801名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:02:42.06 ID:2aSZmQNVO
骨は煮込んでスープにするんだぞ
802名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:04:08.22 ID:1/nptKJr0
仮に、モスチキン100円で数量限定無しで数日間販売なら

多分、かなり必死になると思うww
803名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:04:43.57 ID:aodNYrLa0
>>779
めっちゃ同意w元ケンタの店員だけどコスパ最強だと思うわファミマw


俺がまだケンタ板頃は180円だったよなぁ1ピース・・・。
804名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:08:27.10 ID:GVfzbYLI0
>>782
一店舗2万の損失なだけ、広告費の方が絶対高いよwww
805名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:11:11.51 ID:Tq+9/pTi0
200ピース限定www
ついでに行く用事がなければ
わざわざ買いに行く労力と交通費のが高くつきそうだなw

リスクがありすぎる
806名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:12:18.01 ID:alxC6uaV0
おいおいwお前らまだ肉なんか食ってるの?
俺はとっくに肉食は卒業したよw
807名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:19:58.58 ID:i/pCKH7qP
>さらに携帯電話向けサイト
>「ケータイカーネル通信」に登録することで、創業記念クーポンが手に入るとしています。




具体的にどんなクーポンなの?
このチキンのこと?
808名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:20:55.05 ID:zZPJwR9S0
△「ケータイカーネル通信」に登録することで、創業記念クーポンが手に入るとしています。 
○KFCに個人情報を売り渡すと、創業記念クーポンが手に入るとしています。
809名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:23:21.67 ID:1jn63B0h0
さっき鶏の日パック950円だったからかて来た
クリスピー3個とオリジナル4個
美味いね、しあわせ
810名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:24:01.63 ID:Myzmrim10
ボンレスのやつうまいの?
811名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:25:24.94 ID:1jn63B0h0
ボンレスのやつ、オリジナルと同じ味で食べやすいけど
ちっさいよめっさ
812名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:25:27.32 ID:4mOS1JA/0
ケンタは衣がべちゃべちゃしてるから嫌い。
813名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:26:02.85 ID:6L3d29ruO
さすがにファミチキはねえわそこらのスーパーで売ってる冷凍物のフライドチキンと同じ味だろ
814名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:28:11.41 ID:bhu9oJA7O
>>808
そんな神経質じゃ生きてくの辛いだろw
815名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:29:13.91 ID:cm4Cff9F0
以前ローソンでケンタそっくりのスパイス効かせたチキン売ってたけどすぐ消えた
816名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:32:01.51 ID:83omj5/oO
今は何本足なんだ?
817名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:33:19.30 ID:8G/8TKtn0
>>809
しまったー
鳥の日忘れてた!...
818名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:37:06.03 ID:rdj0SdGZO
>>787両替はしません。
仕方がないから一万円で玉子1パック買う。
レジにて、
ナナコカード持ってないんですか?作りませんか?
持ってるけど、あなたに両替断られたから、こうして現金で玉子買ってるんでしょーが!
819名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:37:28.55 ID:ODK2ZTkQ0
中途半端やなぁ
820名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:38:31.06 ID:mlNtDjQi0
一人に5人分とか予約券渡すいい加減なキャンペーンだぜ。
40人分なんてそんな奴が10人も並べば終了。
消費者をバカにしてんのか。
821名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:39:13.01 ID:NPTKj7Mo0
骨まで美味いというケンタだが、あれはかなり圧力掛けてるんだろうな。
シーズニングも複雑やからお家では作れんし、油料理しようとも思わんが。
822名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:39:59.24 ID:kP4/A8Fj0
これにならぶのw
823名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:40:06.24 ID:YkOi3o7kP
7/3日は、ケン太

こういうことでよろしいか
824名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:40:30.77 ID:Lrnc5Fa40
わーい朝から並ばなきゃ〜
なんて思うやつがどれ位いるんだろう
825名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:40:44.19 ID:SBHsjK5H0
1日限定の各店舗で先着200ピース限定
せこすぎるだろwwwwwwwww
826名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:41:05.33 ID:JSZhHCU10
2chにこんなに貧乏人がいたとは衝撃だ
827名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:41:39.30 ID:kSDtnPdXO
ケンタは肉が小さくなったし、店員の態度も悪いし
がっかりさせられるから行かない。
828名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:42:42.69 ID:tCzi2wII0
ちょっと食ったら1000円近いからな高級なジャンクだよなあ
829名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:44:37.95 ID:HVOJJlnN0
貧乏くせい会社だな
830名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:45:41.22 ID:kSuQZfcE0
>>1
5ピースじゃ、チキンをたらふく食べるって程の事じゃない。
831名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:47:59.04 ID:kSDtnPdXO
>>828
そうそう。
値段張りすぎなジャンクだよね。
クーポン出しててもモノがケチくさいから
損した気分になるし嫌いになった。
832名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:51:40.68 ID:nV4MNun8O
なんかこの日に行ったら「本日は売り切れました」とか言われて損した気分になるから行かない
833名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:52:35.28 ID:4mOS1JA/0
自分で作ったほうが美味いしね・・・、ってのは禁句だな。

中華料理屋でから揚げ定食でも食べたほうが美味しいし千円でおつりが来る。
834名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:54:56.57 ID:Gu0hinQBO
コンビニのチキンのほうがおいしく感じる俺は少数派なのだろうか
835名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:56:12.30 ID:PPhGv19WO
ブラジル産と書いてあって入るのをやめた
836名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:56:45.05 ID:tS5iJOmF0

なんかセコイなぁ。 せめて一週間くらいセール張れよ!
837名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:57:42.25 ID:5s6fDQgv0
>>828
同じ値段で
もっと美味いものあるよな
1000円で自炊したら相当に豪華になるし
838名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:58:10.07 ID:d+EgptEJO
チョンタッキーの傘下にニダハットがあるからどっちも食べてない
今回も無視無視無視
839名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:01:31.82 ID:7AHwqy+WO
41周年って中途半端だろw
840名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:01:37.88 ID:1Gk1NbAz0
おそらく胸肉とおもわれる個所が好き。
真ん中にいたみたいな骨があって、左右に肉がついてる
841名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:10:12.97 ID:GVfzbYLI0
>>830
いや、5Pも食えば普通の人は満腹だろw
842名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:12:25.47 ID:uKBdI8Mj0
>>808
そういえば昔、ケンタッキーに個人情報渡して500円だかの金券もらったことがあったわ。
ケンタッキーのサイトで、個人情報がエクセルファイルで、だだもれのときのお詫びな!!
843名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:14:28.56 ID:QEBD3wJ10
俺は米と味噌汁がいいw 牛丼だと胸が騒ぐが、ケンタ、マック系は
どうでも。
844名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:14:36.39 ID:uKBdI8Mj0
これこれ

>ファストフード大手の「日本ケンタッキー・フライド・チキン」がインターネットを使って実施したアンケートに応募した人の住所や氏名、
>メールアドレスなどの個人情報が約2週間にわたり、同社のホームページ上で閲覧できる状態になっていたことが18日、分かった。
>すでにこの情報はホームページから削除されている。
845名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:15:00.75 ID:ImU08CHxO
>>835
今はその表示が安全のサインに見えてしまうわ
846名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:16:18.99 ID:DMkQtOXk0
あちこちの駅前にある油臭え店、くらいにしか思ってない俺。
847名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:23:58.71 ID:++9OgD0C0
ケンタはケチ

なんだよ200ピースってのは
848名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:24:07.42 ID:xJhn0UwXO
ケンタッキー一回だけ食ったことあるけど。値段が高いんだよね。

100円ならまた食いたいけど。オレ的には150円くらいが妥当だろ。
849名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:26:26.08 ID:eti3lAvN0
こんなけち臭いキャンペーンでもニュースになるのか
かえってマイナスイメージがつくからひっそりやれよ
850名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:26:35.85 ID:2rWERZKF0
200ピース限定なんて少なすぎだな
もっと気合い入れて大盤振る舞いすれば良いのに
とんだチキン野郎だ
851名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:29:02.68 ID:9kBlLCmqO
前に京都の国道沿いのドライブスルーがあるケンタッキーに
夕方ぐらいに行って時間潰しに読書でもしようと思って行ったら
客ガラガラ過ぎて落ち着けなさすぎた
852名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:33:31.93 ID:6/NhR+IY0

金もらっても喰いたくないわ
どこ産の鶏肉かわかったもんじゃないし

ブラジル産に変えたのかと思いきやよくよく読むと「一部」って書いてあったし
紛らわしいPOP作るなっつーの!
853名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:37:54.57 ID:+f+peLR4O
>>845
おまえ、ブラジルの平均線量知ってんのか?www
854名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:38:08.89 ID:8LxaRSIQ0
>>1
それでもいらん。
味の方向性はいいけど、濃すぎる。
855名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:43:20.40 ID:yTLG/bwJ0
前回は地元だと恥ずかしいから、隣の駅まで行った
856名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:43:50.69 ID:U5mqN5y20


一人5ピースまでってことは、40人で終わりってことじゃん。

そんでもって、家族でくる奴もいるだろうから5人家族でこられた時には・・


8家族で、終了?
前日から泊まりでもしないと、買えないレベルじゃん。


こんなもんニュースにする自体、業者の悪意を感じる。

857名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:46:43.97 ID:8hPH2Ob80
200ピースって200円かけたらたった4万じゃねえかよwほんとけっちくせえ会社だなここはw
858名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:48:34.77 ID:uGb2PUh/O
前に食い放題の店行ったけど15ピースが限界やった
859名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:51:21.57 ID:v+FoPC2w0
ビスケットが異常にうまい、チキンよりツイスターが好き
860名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:53:32.33 ID:gZnEje8R0
>>853
ブラジルではセシウムやストロンチウムは飛散してないはずだけど
861名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:56:48.58 ID:5xwVZB6L0
>>854
あのくらい濃い味をつけないと臭くて食えない鶏でも使ってるのかな?

862名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:57:18.75 ID:09xfj9T60
限定かよ
863名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:01:09.84 ID:scFHzavA0
ケチった41周年だなw

牛丼屋を見習えよ
864名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:16:30.53 ID:MU/7ER0q0
モスチキンのがうまい、ビスケットはうまいけど
865名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:17:20.61 ID:8LxaRSIQ0
宅配ピザも値下げしている中、ケンタッキーだけは値下げしやがらねえな。 倒産しちまえ。
866名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:23:03.73 ID:4601w1S9O
ローソンでLチキ食べるお(´・ω・`)
867名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:23:58.10 ID:SgWOPhYEO
ケンタッキーってこういうキャンペーンやっても数を限定したり何か中途半端なイメージ
今いちパッとしないのはそこかね
マックなんかはそういう値引きや特典のャンペーン系が上手い
868名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:28:19.10 ID:0mvSL7+D0
実質40人並んだら終わり。行くだけ無駄だな。
869名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:30:07.24 ID:++9OgD0C0
ケチ過ぎて話しにならんな

なんだよ、たったの200本てw
870名無しさん@12倍満:2011/06/29(水) 03:33:51.36 ID:HX7INDwv0

おや、こういうスレに必ず現れる的外れ全開な自作厨の書き込みがが
あまり見受けられませんね。
871名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:37:53.67 ID:8TZqlTlD0
>7月3日(日)に各店舗で先着200ピース限定で、オリジナルチキンを
創業当時の価格となる1ピース100円で販売するそうです。

たった一日、日曜日なら、終日、やれよ。
朝10時頃から、5ピースのチキンを並んで買うなんてありえないんじゃないの。
マックに押し捲られてるのも、無理ない。
872名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:40:17.43 ID:6+1Xb2Fb0
コリアンフライドチキン
873名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:54:34.00 ID:o+ThBsuz0
>>1
こんなセコイ中途半端なことやるくらいなら、一切やらない方がいいのにね。

イメージダウンにしかならない。
874 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/29(水) 03:55:20.35 ID:JgA71/7e0
hh
875名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:56:07.79 ID:IzHxR+Re0
普通に買いに行ったら買えないってことじゃねーか
なんだそりゃ
876名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:00:18.97 ID:fMbd1Ega0
あんな体にわるいもん食えるか
877名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:01:53.73 ID:1wp0HKv40
KFCはサービスよくないというか、客単価ぼりすぎだわなw

>>856 本当にただの売名。話題づくり。
878名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:03:41.71 ID:GSYZpLaJ0
同じ値段で近所のスーパーで唐揚げが腹一杯食べられる時代だから、
わざわざ割高なケンタッキー買う必要性がない
879名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:18:48.80 ID:dujxarZQ0
100円が30円になるんじゃないの?
から揚げを安くして限定販売で1個100円とかありえないべよ
880名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:22:19.26 ID:k3R46oSAO
限定かよW
面倒くせーから間違えても買いにいかねえ
881名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:29:06.88 ID:ya9RefPB0
41周年記念って何だよ サーティーワンが31周年とかなら分かるが
882名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:31:24.31 ID:YJEjTeCc0
100円云々はどうでもいいが、酒のつまみに食いたくなったw
883名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:35:41.77 ID:NTb9UEXo0
>>1

good chicken(良い チキン)で41周年を記念?
884名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:39:12.97 ID:ayAy6z2bO
200がセコいとか何なんだ
鶏が何匹も犠牲になってんのに
885名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:48:08.83 ID:SZRYV+YN0
>>884ハッとした
886名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 04:58:47.33 ID:aCCyfMSp0
>>884
別に鶏さん自身がお店開いてる訳じゃないからなぁ。。。
887名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:01:01.64 ID:aCCyfMSp0
>>856
俺、都心で開店20分前に行っても余裕で買える店舗知ってる。
去年もそこに行って買った。自宅から5分だし。
888名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:12:54.37 ID:v+hnbPRW0
朝、一瞬で無くなるよw
889名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:14:46.21 ID:a8A1Sl1z0
ここ国産肉って書いてあるけど
福島さん使ってそうでこわいんだけど
890名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:28:08.56 ID:aiD89Kf0i
モスチキンの
方が好き
891名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:33:28.70 ID:yLmeha/c0
俺が子供の頃KFCといえば美味いもの以外の何物でもなかったけど、今とレシピ違ってたんだろうか
892名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:37:43.21 ID:r5/j5zi10
正直骨付きのヤツよりカーネルクリスピーが100円の方がうれしい
893名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:47:05.21 ID:E4nIr/k30
>先着200ピース

まったくやる気がないねw
うちの地域は何やっても下手くそな商売で
有名な関西負け組電鉄会社の沿線だけど
そこが駅ナカでKFCばっか入れてて
マクドのようなジャン苦フード入れれないから閑古鳥だよw
894名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 05:57:21.68 ID:lw+EUePl0
普段ケンタに来ない乞食が列を成して来るから、
従業員はいい迷惑だろうな。
895名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 06:42:39.44 ID:PIa1NcnZ0
先着200ピースって。
896名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:08:22.06 ID:w08MJqON0
>>889
決まった飼料あげてる農場から仕入れるのでほいほい福島集中は出来ないと思う

あと屋内で40日程度飼われるだけでそんなに汚染されるかって話
897名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:26:28.31 ID:4Cqbxtz00
40日で〆られるのか。そりゃ豚牛よか安いわな。
898名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:28:28.23 ID:t9u7sszH0
>>890
中国製だろ?
899名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:48:42.57 ID:Nj62glK60
ビスケットが美味しくなくなってた
穴開いてない時のがうまかったなぁ
900名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:56:18.17 ID:7b6ZAE9I0
すげー並びそうだな
901名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:36:58.82 ID:ka06yv640
たかが数百円に並ぶ必要ないな。
902名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:49:43.43 ID:iEx7WUkhP
>>691
おそらく中国産鶏肉だよ。
スーパーで格安な鶏肉加工食品(やきとり、唐揚げなど)は、大抵中国産だよ。
903名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:53:55.23 ID:DN8USiua0
>>902
だいたいブラジル産だね
904名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:04:50.91 ID:IvDJXGmN0
ああ食べたい
905名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:30:25.15 ID:vhPVBdpH0
ケンタッキーにネット民、釣られるの巻
906名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:41:53.55 ID:iz3Gh/6B0
>>7
なんでお前赤いの?
907堂安琢也:2011/06/29(水) 09:43:26.39 ID:n3n95G2L0
ケータイ持ってない
908名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:43:48.38 ID:F2VC1JAY0
一度食べたことあるけど油だらけじゃん。
909名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:52:41.27 ID:qoXkmXljP
この日はモノ売るってレベルジャネーゾ期待するわ
910名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:02:46.64 ID:m+iLek7I0
ポッポおじさんでいいです
911名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:04:24.28 ID:kkGRKjho0
このスレでもなんども出てるけど、時々無性に食べたくなる
912名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:18:21.45 ID:LCgomwwu0
もっと全体が安くなるようなキャンペーンにしろよ
最初に並んだ40人のデブ男しか得しないってやんない方がマシ
913名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:26:25.51 ID:oMZ5VIgw0
>>703
バック トゥ フューチャー
914名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:34:55.67 ID:6L3d29ruO
高くても売れるから値段が下がらない
単純な理屈ですね
あとライバルがコンビニぐらい、それも到底ケンタッキーには敵わないなど
915名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:41:05.25 ID:kCb1UhaO0
足が8本あるチキンとか作れないモンかねぇ
916名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:42:00.48 ID:yczC0feb0
スレタイ、1日限定じゃないじゃん
200個限定じゃん

乞食主婦行列
917名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:43:34.11 ID:mlNtDjQi0
一店舗200って多いの、少ないの?
普段、どのくらいの数が売れてんだろ。
ケンタのバイト君、いたら教えて。
918南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/29(水) 10:46:13.87 ID:mJSsUmlw0
ケンタッキーキチガイウジ虫。
略してけんキチ氏qqqqq
ニン☆ニン
919名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:49:19.22 ID:UD6pUZZY0
御任せの内容でgで売るんですか?
920名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:56:44.93 ID:ikSsVw1p0
ひとり5ピースまで!?
そしたらたった40人で終了かよ。
921名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:17:14.17 ID:kCb1UhaO0
>>143
水中
922名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:18:57.84 ID:kCb1UhaO0
あれ?
誤爆した
923名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:22:07.97 ID:MW7z6kEgO
モスチキンの方がいいな
部位も決まってるし
924名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:22:34.08 ID:9zRY6jNS0
>>20
ものすごい同意
5〜6年に一回くらいしか食べないのに食べるたびにまずい
925名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:22:53.13 ID:tUxyUaQn0
>>20 だんだん不味くなっているのが良くわかる

それ本当に思う
たまに食べるからよく判る
どうしたのって感じ
926名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:23:45.10 ID:Xutj5RUY0
スーパーの総菜売り場のフライドチキンの方が安いしうまい。
骨なしのもあったりするし。
927名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:32:24.88 ID:NuzgyQF70
値下げ幅は小さくて良いから、みんなが買える価格設定にしたほうが
儲かるし客も喜ぶような
928名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:33:52.82 ID:PIuuhUrl0
なんでたった一日なのに個数限定にするのかねぇ
929名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:39:29.68 ID:voRH5SnPO
41周年だか何だか知らないけどたった1日なのに個数限定とはやる事が小さいな
930名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:41:36.94 ID:1waAKJq3O
揚げたて以外は食いたくない
揚げて時間経ったフライドチキンはぶよぶよで美味しくない
931名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:43:21.93 ID:n+ru10fI0
>>917
店の立地によるだろ?客層にも左右されるし。
田舎のDTだと客数自体100人きるよ。wwwww
932名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:47:07.91 ID:n+ru10fI0
>>914
米から新しいチキン屋が来るたびにそばに新店だして
かたっぱしから潰してきたもの。
米にあるFFや焼チキンや蒸しチキンFFってねーだろ?
933名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:49:59.79 ID:+xh4zFHJ0
40人から50人か…
ちょっと無理そうだな
934名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:52:22.53 ID:Hr8O7rZV0
えー最近のケンタッキーは不味いの?
家の近くにはないから数年食べてないけど
電車かバスで買いに行こうと
wktkしてた俺にはショック。
935名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:01:26.92 ID:++9OgD0C0
936名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:04:50.16 ID:RwxghgiP0
>>926
それは無い、明らかにケンタッキーは高いだけの価値が有るよ。
スーパー程度のフライドチキンは自分で作れるが、
流石にケンタッキーは別格だ。
937名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:07:53.81 ID:8j+OeD7i0
せこいなー
でも店近いから10番目ぐらい狙ってみっかなー
938名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:08:42.73 ID:tAMA3rfO0
939名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:29:32.84 ID:++9OgD0C0
セコイなケンタはw

こんなの個人商店の企画レベルだろ
940名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:39:48.50 ID:wc7ADhQKi
am9に行ったら、既に100人以上並んでいますた、ってな。
941名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:41:56.14 ID:nmsNZVOV0

パックの作り置きがある時に部位指定すると
露骨に嫌な顔をするケンタ店員
ただの怠慢なのに嫌々中身入れ替えてる
新しいの揚げて出せや・・値段もサービスも的屋レベルだな・・
942名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:44:13.24 ID:mYcWv+St0
食べ放題の店ってまだあるのかな?
そっち行った方が良い気がする
943名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:46:04.72 ID:iGD44eDAO
人数制限しないでその日1日は100円しろっつーの
本当ケチだな
944名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:48:40.23 ID:S0XlY9+r0
バイトしてたほ○弁のチキン南蛮は中国産鶏肉だったなぁ
945名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:49:04.63 ID:psUOqj0O0
お客様の声に何度投書したことか。
チキンにしてもポテトにしてもしょっぱすぎるんだよ、ケンタは。
新しい油で、肉の脂を抜いて、自分でから揚げ作った方がよっぽどおいしいわ。
946名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:50:53.95 ID:fOyNZ/2uO
安く見えるけど最大500円の得でしかないんだよな。バイト40分レベルか。
947名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:51:41.92 ID:BShpImO70

また、小銭に必死なコジキどもが行列をつくるな。

948名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:51:45.28 ID:10a8gG2uO
>>943
さりげなくブラジル産鶏肉に切り替えた会社に、何言ってるんだw
949名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:52:16.49 ID:PeeHBV9H0
俺にとってケンタッキーのオリジナルチキンって500円ぐらいの価値があるからさ240円でも全然安いんだよね 
950名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:52:56.67 ID:GaCj4bmM0
先着200ピースか。行列ですぐ終わりそうだ
951名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:54:05.39 ID:dC2tMHmx0
明日の晩飯はケンタにしようかなぁ
952名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:56:17.42 ID:wXRdYP4DO
こういうの行くのマジで恥ずかしくて無理
絶対店員が内心笑ってるもん
953名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:57:02.65 ID:3rjP7P/z0
ケンタッキーのオリジナルチキンマズすぎ
地元の肉屋の唐揚げの方が安くておいしい

レッドホットチキンをレギュラーにしてくれればいいのになぁ
954名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:58:24.09 ID:2bQUG3IV0
生協なら19時以降50円なのに
955名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:00:59.48 ID:miySODQ8O
ボンレスのデカいのはオリジナルチキンっぽくて骨無しでおいしい
956名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:02:16.91 ID:S1IL/5xp0
トランスファットは
大丈夫なのかなあ
957名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:33:21.97 ID:idCysrQL0
乞食だらけで店が汚くなりそうだな
958名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:43:06.21 ID:O2a4JAgv0
いくら安くても、あの脂っこいチキンを食べる気にはならんのだが
959名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:48:13.75 ID:baYPSU6O0
>>20
ケンタッキーの日本法人の社長が
韓国人だった時期もあるから
そりゃどうなっても驚かない。

今は違うみたいだけど。
960名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:49:18.47 ID:SUE46E0S0
またか。
前の時も張り切って朝っぱらから行ったけど、20人ぐらい手前で終了だった
961名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:50:17.59 ID:2QVCh8E4P
ミニストップでファーストフード頼んだ時に「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。

962名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:50:44.48 ID:n+ru10fI0
>>959
だから一時期辛いチキンばっか売ってたのか
963名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:53:40.34 ID:/WJGP17b0
あのビスケット好きなんだよねー
セールしておくれ。
964名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:59:06.93 ID:RaY3QirK0
行列でバカ以外買えない
後半に来る客も特をする割引のがまだまし

4本買うと1本無料でついてくるとか
965名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:14:13.90 ID:lZZFg4Do0
どう考えてもLチキを通常の値段で買ったほうがマシ
966名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:16:10.99 ID:iWpBO2nr0
200円で無制限に売ってくれたほうがどんだけいいか
967名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:24:07.25 ID:Nzb9RtSG0
このまえケンタを店舗で食ったとき、近くの席のオッサンが、
クッチャクッチャクッチャクッチャ!(どうやったらそんなに食べる音を出せるんだと言う位)
ズズズズズズズズズズズズズ!(コーヒーを異常に啜って飲む)

気持ち悪すぎて吐くかと思った。
968名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:53:41.22 ID:H0MyxmqK0
行列させんな
また中国人に占拠されてしまうだけ
969名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:55:49.75 ID:UD6pUZZY0
10時には並べません!
970名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:04:36.58 ID:/Bux08wuO
>>961
不覚にも…w
971名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:10:34.16 ID:UD6pUZZY0
>>965
同感!
あの部位が同一値段というのがおかしい
手羽、胸、サイ(尻)脚が同一値段というのが変だ
3本買ってから自由に選べ、なんてそんなには食べないんだなぁ
972名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:14:12.26 ID:rztGxhyH0
前アメリカ行ったとき現地で食ったけど向こうのほうがジューシーでうまいのな
日本のは女意識してヘルシーにしてるんで大分劣ってるのに気づいた
973名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:40:18.84 ID:5pGMciZK0
どうせ買えないw
974名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:51:56.73 ID:DSgfY9Ev0
いいからツイスターを元の大きさに戻せ
975名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:53:45.56 ID:+qeua4VB0
俺もうオッサンだからさ
油が滴る様なものを食うと吐いちゃうよ
976名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:57:15.74 ID:sGhZBXN+P
創業祭なのに数量限定ってケチ過ぎるだろ
多少高くてもいいから無制限にしろよ
977名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:06:30.05 ID:RWxXxGQn0
KFCはお財布ケータイも電子マネーもカードも使えないからここ何年も行ってないな
フル対応しているマクドナルドとはこういう所で差が出るんだよな
978名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:11:36.63 ID:Hr+8eR7aO
骨なしチキンのお客様から一言↓


979名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:14:17.36 ID:jr3iqiNx0
チキンだけにビビりでセコいキャンペーンだな
980名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:15:32.29 ID:EA8Rg6TT0
>>1
セコいな
買えなかったDQNとモメて混乱するんじゃないのか
981名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:30:04.34 ID:UD6pUZZY0
家の傍のは「新潟産」なんだ
よね
被曝すてるよな
982名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:35:01.90 ID:lmu7tBpB0
しょぼいし、これじゃ普段来ないし二度と来ない貧乏人が朝イチで押し寄せるだけで
感謝すべき常連には全く届かないだろ
やらない方がマシなレベル
983名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:35:34.39 ID:HQGqtYbM0
1人5個までで200個ってそもそも数が少なすぎだが、
家族4人連れが買ったらそれだけで20個なくなる。
並ぶつもりであっても無理だ。
984名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:45:50.99 ID:WL1YCzI50
混みそうだから行かない
985名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:47:03.05 ID:PwD6lsr10
昨日 「とりの日パック」 食べたばかりなんだが・・・。
986名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:47:03.40 ID:ZhT2x6a6P
>>69
そういやそんな事あったなw
ありゃいったいなんだったんだろう。アンパン配布
987名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:16.86 ID:lmu7tBpB0
あーでも一瞬でも大行列の絵を作り出したいのか
ろくなもんじゃないな
988名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:38.78 ID:nYgwf/gc0
わざわざ朝から一時間以上並んで五つばかり買うものでもないしな
989名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:56.50 ID:6i+itiwi0
200ピース限定?
しょっべえええwwwwwイメージダウンに繋がりますなあwwwwwwwww
990名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:06.48 ID:p5rI0iVn0
終日しやがって下さい
991名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:41.13 ID:3fdxGJq/0
モスチキンのほうが食べやすくて脂分も少なくていい
ケンタは油ギッシュ過ぎる
992名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:29.58 ID:3hHuHCud0
へぇ
993名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:21.66 ID:tM0dNP940
一般人は買えないセールだ
前回もひどかった
994名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:55.57 ID:wVyu8llTO
この前店で食べてたらトイレが詰まったのかしらんが
凄い匂いがしてきて逃げ帰ったよ
995名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:05:37.75 ID:2Urzzmac0
ケンタッキーは一年に2、3回くらい無性に食べたくなるな。
996名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:05.61 ID:i/pCKH7qP
これ携帯サイトに登録しないと買えないの?
997名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:10:46.34 ID:UD6pUZZY0
初日の出 花見 クリスマス
3回くらいにしたらどうが?
998名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:52.87 ID:Cybn75zK0
ケチらないでKFCの日を作り
消費者をもっと増やせ。
999名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:00.85 ID:9y5qTdZt0
1000なら毎日ケンタ食う
1000名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:52.71 ID:nIq9+TqB0
ケチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。