【東日本大震災】復興のため与野党協力して政策実現にあたるべき時に不必要な対立を煽る 異常さは際だつ菅直人首相
1 :
春デブリφ ★:
★菅“挑発人事”は小泉のサル真似だ!「脱原発解散」一直線
菅直人首相が強行した内閣人事に、与野党だけでなく、閣内からも怒りの炎が立ち上
がった。菅首相は第2次補正予算案と公債発行特例法案、再生エネルギー特別措置法案
の成立に意欲を見せるが、野党第1党の自民党だけでなく、民主党執行部にもケンカを
売るような人事で、とても政策実現につながらない。卑劣な政権延命工作。被災地を無
視し、与野党対立を激化させた先にあるのは、「脱原発」を掲げた解散・総選挙なのか。
「国会審議を考えると、野党の態度硬化は非常に厳しい状況だ。正面玄関に立って頭
を下げて協力をお願いするのが筋だ」
「ポスト菅」の有力候補である野田佳彦財務相は28日午前の記者会見で、菅首相を
激しく批判した。温厚で知られる野田氏を激怒させたのは、菅首相が、自民党の浜田和
幸参院議員を「一本釣り」して総務政務官に起用したため。
国会運営を仕切る安住淳国対委員長も27日の役員会で、「ふざけないでもらいた
い! 与野党協調でやろうとしているのに、こんな話が出てきたら国会の運営はできな
い」とブチ切れた。
衆参ねじれの中、党執行部は苦しい国会運営を迫られている。民主、国民新両党を合
わせた参院与党勢力は、事実上の過半数である121議席に12議席も足りない。法案
成立には野党の協力が不可欠だ。
ところが、菅首相は野党陣営を挑発し続けている。
先の国会延長問題でも、菅首相の異常さは際だった。民主、自民、公明党3党の幹事
長は「通常国会を50日間延長したうえで、重要法案を早急に成立させ、第3次補正予
算案編成は『新首相のもとで』検討を本格化させる」と明記した確認書を交わすことで
大筋合意していた。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110628/plt1106281618004-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110628/plt1106281618004-n1.jpg
2 :
春デブリφ ★:2011/06/28(火) 17:16:23.96 ID:???0
(
>>1の続き)
だが、菅首相は70日間延長で一歩も譲らず、3次補正の扱いも「新体制のもとで」
と修正するよう強硬に要求。これに自公両党は態度を硬化させ、3党合意は破綻した。
その余波が収まらないうちに、今度は「おきて破り」といえる自民党議員の一本釣り
だ。
自民党は28日午前の役員会で、菅政権と徹底対決していく方針を確認。谷垣禎一総
裁は「(菅首相は)切羽詰まって暴走を始めた。自民党の協力は一切要らないというこ
とだ」と突き放した。
バカにされた自民党だけでなく、野党との関係改善に動いていた民主党執行部の顔に
も泥を塗る行為で、とても、被災地のために与野党が協力して政策を実現するムードで
はなくなったが、民主党ベテランは「これこそ、菅首相の思うつぼだろう」と言い切
る。
「記者会見で、『3法案が成立しなかった場合、9月以降も続投するのか?』と聞か
れ、菅首相は否定しなかった。野党が法案に協力しなければ、それだけ菅政権は延命す
る。さらに与野党対立が激化して、法案審議が進まなければ、菅首相は『野党が被災地
復興に協力しない』『再生エネルギー法案にも反対だ』などと一方的に対立構図をアピ
ールして、解散・総選挙になだれ込む気では。万が一、勝てればさらに延命できる」
夕刊フジは17日付の最終版で、菅首相が画策している「脱原発」解散について報じ
た。広島、長崎「原爆の日」の8月6日か9日に、菅首相が全世界に向けて「脱原発」
をアピールし、小泉純一郎元首相が仕掛けた郵政総選挙のように、1点突破で解散・総
選挙になだれ込むという驚愕シナリオだ。
(続く)
3 :
春デブリφ ★:2011/06/28(火) 17:17:06.55 ID:???0
(
>>2の続き)
東北の被災地では、8月25日に岩手県知事選が告示(9月11日投開票)され、8
月28日には仙台市議選も投開票される。「国会の70日延長」「自民党議員一本釣り
で与野党対立激化」という菅戦略は、政権延命のための「脱原発」解散に向けて、一直
線に進んでいるようにも見える。
政治評論家の小林吉弥氏は「菅首相は政治の常識から外れたことばかりして、暴君と
化しつつある。野党も被災地のためには第2次補正は通すだろうが、それ以外は無理
だ。党内不満も極限に達している。暴君となって解散・総選挙を狙えば、座敷牢に入れ
られかねない。参院問責決議は8月下旬ではなく、2次補正後の7月に出てくるのでは
ないか。党内一致しての退陣要求や、慣例破りの2度目の不信任案も考えられる」という。
被災地復興のため与野党協力して政策実現にあたるべき時に、不必要な対立を煽って
いるのは、やはり菅首相自身であることがはっきりした。
(以上)
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:17:31.71 ID:B+xkhujx0
菅は自分主導で日本を動かしたいだけで総理に居座ってるから当然の結果w
菅に明確にビジョンなんて無いし、考えつかないほどボンクラ屑なのは証明済みだしw
全方位攻撃は首相の能力と支持と正当性がないと成り立たんのにな
菅がやっても全包囲攻撃が返ってくるだけ
6 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:36.88 ID:DzUrJ2BL0
だってだって、法案通らなきゃ、退陣しなくていいんだも〜ん。
民主党なんて、今や敵ばっかりだけど、解散するぞって脅せば、な〜んも手出しできないもんね。
だから、野党が反発すればするほど、総理の椅子は安泰さ。俺って無敵ィ。by菅
脱原発を掲げて解散総選挙を狙っているのだろうが、
理想と現実は違うってことを国民は理解しているし、
そもそも後継策の中身が全然固まっていないことも皆知っているので
選挙に打って出たって勝てるみこみなて無いってことを理解しているのだろうか。
そもそも今の状況なら菅自身が落選してもおかしくない。
>>7 民主がたとえ一見まともそうな代替案を出せたとしても、それを実行できる見込みは殆ど無い
さすがにアホ有権者でも、この2年間で気がついていると思う
信用って大事だな
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:24:35.15 ID:bfzNIHtD0
菅頑張れ!!
目的のためまだ粘れ
10 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:24:49.98 ID:SDqW91Kn0
対立してやりあってるのが生きがいな人なんだよ
だがな、ここまで来ても反自民で頭が凝り固まってる奴がかなり居るんだよ。
奴らは自分の頭で物を考えられない、高度成長期からずっと。
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:58.42 ID:lNsPm9qa0
菅首相は自民党から良識派を救ったんだよ
ほんらい自民党は滅びるべき集団なのだから
13 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:07.34 ID:0zearHF+0
対立煽って首相の椅子に長く座ってるのが目的だもん
その間に国民が苦しんでもぜーんぶ野党の責任
そして自分は「命をかけて頑張ります」
早く死なないかな、コイツ
14 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:23.84 ID:/JG1rB2R0
IAEAで海江田が原発推進を表明したのに脱原発解散w
民主党が自分で内閣不信任案出して可決すればいいじゃん
マヌケな暴君だな
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:28:10.18 ID:r9dS9IJxO
日本人の知能を甘く見過ぎ
テレビが反原発で民主プッシュすれば民主また勝つよ
人口が多いのは団塊だぞ
18 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:28:18.57 ID:lNsPm9qa0
>>7 少なくとも自民党は原発推進利権派だから良識ある世論が選ぶことはない
19 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:28:51.07 ID:eMI/h9910
根回しなんて全くやってないしな。
思いついてやるだけ。
依 ヽ////////< /____ヽ ヘ .'''、 (
頼 ',/////////l ∠::::::::::::ヘ、.\ ヘ .! ``゙"'―.._
人 |/////////  ̄ヽ.:::::::::゙゙'ー-フ ヽ. `'-、
は |/////// 〈ニニ二≧::::::::::::/ `゙ ̄ ゙̄‐'-,,,, .|
こ | |//// `'―゚´ ̄ ̄ ̄ヘ ゙l -''゙′
の | |///| /. ∧ \ \
い ス | |///| / ∧ ,,' ゙l、
い レ | |///| / .∧ / _/
の の | |///| / ー ∧ l ,,''
か 1 | |///| / '=- ト_/ ,゙ソ'ヽ/
? で /イ///| ./ / ̄ ̄´ \ ``゙''''''-、
>゙'―‐′ ,iッ--─/‐-'゙ ゙‐'-、_、 `',
/ ヘ ` ̄ ̄´ヽ `',i l
/ ヘ. ///// , r /
〈\\ ヘ \ ゝ _____ -''~,,/
/.三\\ ヘ \ / /ヽ ゙̄'''ヽ///////////(ヒ)´
/ .三三.\\ ヘ \ / / __yへ\ッtrー――――'
/三三三三.\\〈>====`─--‐´ .ィ´ / i ̄| ) ミヘ
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:03.85 ID:58ZujTqn0
韓に協力したら議員だって自殺するはめになるわw
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:07.23 ID:w5czdY050
てか、民主内の問題として両院議員総会でリコールすべきだろ。
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:32:25.89 ID:aT6gGKYP0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
24 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:34:54.71 ID:HlpF/ACK0
東工大の大学予算もう全面カットしようや。
25 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:35:12.57 ID:DzUrJ2BL0
>>17 さあ、そのテレビをはじめとするマスコミなんだが、
大スポンサー=企業の意向に逆らってまで、脱原発を持ち上げて宣伝してくれるかな?
左翼市民運動家上がりは、経済界に疎いから、
前回みたいに、マスコミ利用して、郵政選挙の再来を狙っているなら、思惑違いになるんじゃないかな。
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:35:34.84 ID:wGJ27C700
>>1 脱原発解散ばかり言われてるけど
「消費税解散」の方があり得るぞ。
去年の参議院選でぶち上げて失敗してるから
リベンジしたいだろうし、もう思いつきとは言われない状態まで
詰めてある。
どうせ負けるなら、難しい課題に挑戦して負けた方が花道になるし、
あわよく勝てたら「増税を掲げて選挙に勝った首相」として歴史に名が残る。
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:35:59.73 ID:w5czdY050
>>20 あんた実は国家首相とか大臣始末したことないやん。
影のなんとかとか、死んだと思われていたなんとかとか
2重スパイとかそんな人ばっかりやん。
28 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:30.95 ID:EqVUi66q0
民主党の閣僚が総辞職して、自分の意思を示せよ。
29 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:38:12.25 ID:Q07fwil/0
結局、難くせつけて妨害してんのは野党かwwwワロス
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:38:52.19 ID:oRoLZLI10
こいつは熟議だの与野党超えてだの言っておきながら
やってることは野党挑発したりして言ってる事と間逆だからなあ
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:39:09.02 ID:cy9PaWpt0
>>18 少なくとも良識ある世論が菅民主党を選ぶことは無い
>>1 画像のチョクト、ふざけた顔してるな。
だめだコイツ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:39:38.64 ID:r9dS9IJxO
>>25 脱原発なんか選挙の時だけだよ
当選すれば外国人参政権やればいいんだから
おまえみたいなやつが騙されるんだよw
>>17 女性週刊誌ですら菅には冷たい論調なんだが
日経読売はフルボッコだし
昨日のNHKも解説は冷たかった
あからさまに庇ってるのはみののところのちょびひげくらいなもん
対立して目処が立たない間は政権維持できるからな。
36 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:56.93 ID:wGJ27C700
>>28 それやるとね、菅は平気で対立していた小沢系とか今まで干されてた人を
要職に登用しだしちゃうんだよ。
それがわかってるから仙谷とか玄葉とかも「もう辞めてやる」と言いたくても
言えないジレンマに陥っている。
本当、菅って悪い男だよねぇ。
37 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:41.53 ID:+CQ3h7cN0
>>17 あんた菅が今日、安全性が確認取れた原発は再稼働していくって言ったの知らないの・
それから、TVは電力関係とズブズブですw
もう少し調べて書きこめ馬鹿
38 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:42:57.59 ID:w5czdY050
>>29 いえ、公債法も第2次補正予算案も
まだ政府から未提出です。
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:01.59 ID:ykHac1na0
一本釣りー→野党反発ー→法案不成立ー→総理の座安泰
素晴らし過ぎる戦術です
40 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:12.41 ID:DzUrJ2BL0
左翼上がりは、学生運動時代から、敵を作って攻撃することでしか、自分の存在を示せないからね。
総理になっても、海千山千の自民党や、バックが強い公明党は怖くてまともに攻撃できないから、
烏合の衆でやりやすい、しかも昔から得意な「内ゲバ」で、もっぱら民主党を攻撃してるのさ。
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:36.63 ID:cy9PaWpt0
最低の男が最悪のときに総理になっているんだな
このままでは日本はマジ終わるよ
というか、もともと反日である菅は日本を終わらせたがっているんだが
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:45:22.78 ID:COr9Pr1pO
どうしても小泉元総理を意識しているように思える。
小泉元総理も野党はもちろん与党自民党をも
ぶっこわす宣言で敵にまわし大勝してみせた。
ただ菅との違いは国民の熱狂的なバックアップがあったことだ。
菅は国民をも敵にまわしてるので小泉の真似は出来ない。
小泉コンプレックスは治らないな
_,, 、、 .. _
,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ
| 〃ヽ //\..._`フノ
| {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.| .| { 〈| | / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ| | / __,ヽ .| >27・・・・
ヽ. / ヽ | | _了´ ∠ 長生きしたければ
/ヽw'゛ },,,| 厶 | あまり喋り過ぎない事だ・・・
./ \ ` 、 〈 \__________
/~` ‐- 、__ \ ` - ..、._〉
 ̄~` ‐- 、 {
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:02.39 ID:sThMEbi30
震災対応も再生エネルギーも本気でやる気がなく
自分の政治生命延長のテコにしか使ってないって自ら証明しているようなもんじゃない
脱原発派もこんな自己中バカに頼らない方がいいぞ
コイツでなくとも電力自由化の議論は進むしこのバカは自分の延命が決まればそれすらも放り投げるクズだ
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:24.08 ID:skZAEPMt0
一朝一夕に『脱原発』など出来ないのは、国民はちゃんと理解している
作ってしまった原発は、『なだめて設備寿命まで運転しながら、徐々に火力発電に切り替える』しか
ない
絵に描いた餅の様な『再生可能な自然エネルギーへの転換』など、何十年掛かるか判らない夢を国民
は見てはいない
その程度の事も理解できない空き缶は、既に人心を失った宰相と云える
『脱原発解散』こそ、国民としては望むところである
やっとキッパリ『売国奴左翼政権』とおさらばして、地に足の付いた『救国保守政権』に舵を任せる
事が出来ると云うものだ
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:43.82 ID:w1KsZNGrO
総理の言語回路では
『与野党協力して』=『与党に協力して』
ってことなんだろ
日本語が不自由な総理なんだっていい加減に気づけ
47 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:47:06.12 ID:DF+SOuLCO
だよなぁ…自民党の妨害のせいで、どれだけ被災者が困ってるか考えて欲しいよな。
支持者が基地外だからな民主は
所属議員が基地外なのは当然
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:38.26 ID:cy9PaWpt0
菅はなにか勘違いしていないか?
小泉は国民に圧倒的な人気があったんだが
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:44.43 ID:x0+JEbof0
51 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:52.98 ID:DF+SOuLCO
自民党工作員のルピウヨはさっさと原発行ってこいよ。
ネットでぐだくだ言う前に行動で示せよ。
52 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 88.6 %】 :2011/06/28(火) 17:52:28.25 ID:Ig0fcGks0
>慣例破りの2度目の不信任案も考えられる
これが出来るなら、早くやって欲しいお
53 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:30.65 ID:cif3YjZ80
すっから缶の池沼面は誰が見ても異常者そのものだろw
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:25.80 ID:lvhqEFfYO
管は脱原発じゃなくて
エネルギー政策が次期選挙での争点だと言ってる
イコールで考えてる人達は落ち着いて欲しい
菅がなぜ再生可能エネルギー連呼しているか
55 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:12.07 ID:/155aTLB0
わざとこじらせて脱原発解散やる
ただ引き延ばしてるだけ
気が狂ってるだけ
どれ?
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:01.92 ID:cif3YjZ80
57 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:53.89 ID:Ax4U9Fb70
外国勢力の脅威を叫んで国防を唱える人ほど前線には立たないだろうね
58 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:02.69 ID:y7XGcYNNO
59 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:45.01 ID:tLq1myAa0
ニコニコにて菅首相のあと2年間やる発言いただきましたーwwwwwwwwwwwwwwww
>>34 >あからさまに庇ってるのはみののところのちょびひげくらいなもん
ちょびひげはなんて言って庇ってるの?
61 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:51.19 ID:DF+SOuLCO
>>50 自民党が民主党の名案を潰してるのはゆうめえな話だよ。
写真wwww
震災後の不安で頭いっぱいなのに
ほかのことで心配しないといけないなんて。
消えてなくなればいいのに。
65 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:31.07 ID:DF+SOuLCO
お前らが選んだ民主党だよ?
今更批判とか何様だよ?あと2年任せてみようぜ。
俺日本人だけど、国民が選んだ政権だからあと数年は任せるべきと思うしね
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:42.59 ID:/4j1YGjO0
浜岡原発の全原子炉の停止と再生エネルギーを言い出したとたん
菅降ろしが激烈になった
自民党、民主党ともに電力総連から多大な支持を受けている
議員が多数いる
それと公務員の人件費10%削減→公務員の労働組合の支持
次の民主党代表(首相)は、電力総連と公務員の労組の
支持を得られる奴が選ばれるに決まっている
だから菅首相は、粘っているし
解散による抵抗勢力の一斉排除も視野に入れているのだろう
67 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:49.91 ID:DF+SOuLCO
お前ら、首相をけなすとか、国をホレンすことだゃ?
それをわかってる?
国民は国の大病を信者るべきだよ
68 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 88.6 %】 :2011/06/28(火) 18:04:55.42 ID:Ig0fcGks0
/ \
/ ─ ─\
>>67 / (●) (●) \
| (__人__) | ……
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
69 :
66:2011/06/28(火) 18:05:10.49 ID:/4j1YGjO0
この状況を利用して何が悪い!!
いままで民主党内に抵抗勢力がいてなにも出来なったのだろう!!
解散を乗り切った議員なら質が違うから
改革がやり易くなるのは明らか
70 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:07.07 ID:me++bvHd0
だって復興なんてどうでもいいんだもん、菅は
暴動までいかなくとも、国会を多人数で何日も取り囲むとかしないと
この愚か者、いつまでも居座るぞ。もう単なる独裁者
74 :
名無しさん@十一周年 :2011/06/28(火) 18:10:20.27 ID:sYjC3d+K0
>>66 あいかわらずですね
○○利権で菅が窮地に・・・。
それほどに世の中が単純に見えますか?
75 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:33.04 ID:KDbdKT7j0
日本復興の為に一番の復興支援策は
朝鮮人、中国人の国外追放が一番の復興支援策
76 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:26.49 ID:A1hpPrMvO
ある意味凄い
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:47.87 ID:WizYjgR40
目処たったら辞めなきゃいけないじゃん
78 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:21.53 ID:cy9PaWpt0
>>66 震災や原発の対応に関する菅の無能ぶりが表面化したのは、浜岡停止のずっと前だよ
5月6日の浜岡停止はそれに対する目くらましだと考えても不思議ではない
脱原発もね
79 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:54.18 ID:N9IvW5Eu0
80 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:46.42 ID:NQZTfKRw0
小泉的な衆愚選挙はもう嫌だ
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:31.62 ID:B+xkhujx0
>>81 基本的には、管に再稼動やらせて退陣が自民的にはベストだなw
83 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:38.29 ID:EgDpwTktO
なりすましても火病は隠せない。
岩手が震災に遭ったのに雲隠れしていた小沢さんも半島人らしく行動したし。
今でもこれなら外国人参政権が通ればメチャクチャだろう。
84 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:57.33 ID:cy9PaWpt0
>>79 ハンセン病と小泉の関係を踏襲しているようだが
どこからそんな金を捻出するのか
震災のどさくさにまぎれて無理難題をごり押しし自分のものにする。
これって終戦直後に在日韓国人が大都市の特定地区をコリアンタウンにした
やりかたと全く同じじゃねぇか。
民主党=在日という図式がここでも成立した。
86 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:08.31 ID:YL6kkW1L0
各紙社説
【読売】早期の辞任を改めて求めたい
【朝日】ここに及んでさらに孤立していく首相に、震災復興への展望は開けそうにない
【日経】場当たり的な対応を繰り返す民主党は、もはや政権与党の体をなしていない
【変態】与野党は延長国会で政策論争に専念し、合意形成に努力してほしい
浜田はまずかったな 稚拙の極みだ
与野党結束して最後の物理的手段を行使すればいいのにw
89 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:56.37 ID:GY9q4IruO
7月中に二度目の内閣不信任案か、信任決議案提出が濃厚になったな
暴走するトップに引導を渡す人物がいない民主
燃え尽きるのは勝手だが日本を巻き込まないで欲しい
91 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:14.42 ID:5NrcMIez0
もう閣僚の意見なんて馬耳東風だろ
こいつのご意見番は政治家じゃないだろうから、孤立しようがお構いなしだろうしw
もういいわ
法案通すくらいなら勝手に居座らせておけ
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:09.36 ID:NQZTfKRw0
死んだら喜ばれる人間は
アジアではこいつと金正日が金銀を争うな
94 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:58.31 ID:enT4XMAyO
基本的に敵対勢力の自民党煽るのはまだ分かるんだが、
返す刀で味方の執行部までバカにしてるのがスゴいよな。
民主党は崩壊するだろうが、元民主党議員が次の人生を歩めるかどうかは、二度目の不信任決議案提出と可決しかない。
本当に気が狂ってるから何するか分からない奴が首相やってるんだぜ
96 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:35:07.89 ID:mM+CXgOJO
マジキチ政党
/ \
/ ─ ─\
>>67 / (●) (●) \
| (__人__) | ……
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
98 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:37:40.95 ID:uyVrVzxk0
>>1 言いたい事は解る、未曽有の災害だと言う事も
でもな、与野党協力してってのが腑に落ちない
選挙制度の否定である上に、
民主が野党の時に未曽有の不景気が襲ったが、何を協力したんだね?
マスコミ様のスタンスとしては、いつもの様に解散を迫るべきだろ、違うか?
「政局が政局が」言いながら自分が政局第一で動いていたら世話ないなw
自分の政党内から出せば震災3日後には決まったものを100日たってやっと決めたんだもんな
政治家も変なのが多いけど、
マスゴミの政治報道が政治腐敗の大きな要因だから、
マスゴミ一人一殺の血盟団ができたらぜひとも参加したい。
101 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:43:00.63 ID:g0hbQL030
いまや党内は3つに割れてる
管狂信派と、反小沢非管の執行部派と、小沢派
延命のためなら、管は幹事長のポストを小沢派に差出し
岡田をはじめ執行部派の大粛清もありうる
亀井もそう進言したんじゃないかとにらんでる
102 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:49.52 ID:tAvvAWuT0
総理の座に居続けることが第一ですから
103 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:50:32.20 ID:ftNHpxsa0
自民党が邪魔するのが悪いだろ
銀行強盗の立て篭もり犯みたいな奴だな、要求を飲まなきゃ被災者が死ぬぞって事だろ
105 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:52.64 ID:uyVrVzxk0
>>103 野党の頃にマスコミと結託して散々邪魔しといて何を抜かす
経団連地域商工会も同じだ
106 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:01:39.08 ID:NzjRHJ1ZO
>>104 で、この菅とかいう立て籠り犯の要求ってのが
「ずっと立て籠らせろ!」
だってんだから質が悪すぎるわな。
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:09:36.18 ID:l2gYL1T00
原発を積極的に推進してきた
原発事故の最高責任者が
自分の責任を棚上げして
脱原発を訴える!
108 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:16:37.96 ID:T6nHoD950
ゲリラに何かを壊すことが出来ても築くことは出来ないだろ
というわけで日本は終わりですあざーした
109 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:21:14.58 ID:CGTurcvo0
自民党員ヘッドハントで自民激怒→審議拒否で法案全く成立せず→法案成立しないから総理やめません→悪いのは自民党。被災民が今も苦しんでるのに政局を重要視して話し合いすらしてくれないし
110 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:23:55.59 ID:XAGvXJ/X0
解散は100%無い、被災地のこと特に放射線については諦めている。
数年後に被害が明らかになるから関係ないといった感じだ。
このまま放置が続くから数年後に東日本は壊滅する。
111 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:25:28.88 ID:LBU5sJSi0
延命のためだろ
目処つかないようにするためなんて鬼畜だな
それを国民に見透かされてんだからどうしようもねえなこいつ
112 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:30.24 ID:cy9PaWpt0
原発解散爆弾を抱えて被災者を人質に官邸に立てこもる総理か
前代未聞だな
113 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:32:51.94 ID:zshbBjPHO
は?
野党議員に協力申し出て受けてもらいましたってだけじゃん
求心力の低下が懸念されてたんだからその回復を評価するべきだろ
夕刊フジはトンチンカンなことばっかだな
114 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:34:00.80 ID:VN5zAidf0
松本、モナ男、浜田
わざと事が進まないような人事をしているとしか思えんw
115 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:54.95 ID:cy9PaWpt0
自分を馬鹿にしている民主党自民党マスゴミすべての国民、つまり日本への仕返しだよ
116 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:37:59.69 ID:LlQUryWj0
117 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:38:17.16 ID:HTT3jxlP0
これはもう一回不信任出すしかないな
管は日本人じゃないだろ
119 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:44:11.80 ID:ZOqvYFulO
細野原発相も異常な発言
来月中旬には避難地域を 大幅縮小する見通し
避難民については帰路を 積極的にすすめ
通常の生活をしていただく
放射能汚染の除去は
避難民が帰路したら
後々検討するらしい
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:47:33.62 ID:oN9Xk5pU0
私は菅に似てると思う政治家はエリツィンだな
121 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:52:30.58 ID:xJTnvX610
気い付けとカント
「国民の皆様 アメリカに宣戦布告することにしました
自衛隊の総指揮官として 米軍基地への攻撃を命じます」
とか言い出しそうな気配
122 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:54:27.33 ID:gQ89/TmTO
党内で総スカンの菅が解散に踏み切れるとは思えないな
123 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:55:34.26 ID:+2PxK2u80
全ては自分のため
こいつにとっては日本を混乱させて衰退させるのが最優先課題なんだから、
この対応は当然だと思うし不思議でもない。
>>122 まあ追い詰められたチョンは周り巻き込んで
明らかな自滅を選ぶのが常だし
安住も野田も、お前らがこんな奴を代表にしたんじゃんか、今すぐ閣僚全員辞職してから文句言えよ。
それにしても、左翼のキチガイ首相は恐ろしい。よく生きていられると思う。普通の精神なら辞めるか、辞められないように圧力かかってるなら、自殺するだろ。
民主党は解党させないと危険な集団だよ。
127 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:56.20 ID:hZZBiFH70
夕刊フジは17日付の最終版で、
菅首相が画策している「脱原発」解散について報じた。
広島、長崎「原爆の日」の8月6日か9日に、菅首相が全世界に向けて
「脱原発」をアピールし、小泉純一郎元首相が仕掛けた郵政総選挙のように、
1点突破で解散・総選挙になだれ込むという驚愕シナリオだ。
今頃気づくなんて
遅いなあ
再生エネルギー法案、これは危ない
一部、報道にあるように恩赦を受けるのは一軒家持ちでソラーパネルに
投資をできる余裕のある人達。他の人は実質の電気代値上げ
でも実は、それは自体はあんまり問題じゃない。そんな家庭は少ない
し、金持ちにとったらアブク銭だし
この法案によって最も得するのは、ソフトバンクの禿。土地も格安で提供
を受ける上、ソーラーパネル自体も韓国製の安物使うだろう・・・
太陽光発電は地熱を奪うので、生態系の影響もある。風力発電では
騒音の問題もあるし、日本は世界有数の台風が上陸する国
脱原発を目指すならメタンハイドレートやバイオエネルギー、石油のエネルギー効率
を上げる事、尖閣の本格的な資源採掘を行う事、これらが重要
>>127 それで民主党が勝てると思ってるなら
菅は馬鹿すぎるし、国民新党舐められすぎだろ。
歴代最低なクズだな
131 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:28:24.20 ID:jOx75bv90
自然エネルギーなんて、出力不安定なのに、
メインの電源に使えるわけ無いじゃん
いいとこ補助電源
メタンハイドとオーランチキはモノになるかも知れんが、
実用までにはまだまだだろうしな
どっちにせよ、今の政府で決めるべきことじゃない
異常と言うか、第一目的が「延命」だから、筋は通ってるけどな。
国会を空転させて、遅らせる事で延命って事だから。
別に国会関係なく、行政でできる事すら遅れてるわけで、
国会遅れてる事だけが、復旧すらままならない原因じゃないんだけどさ。
まぁ、何よりも「延命」最優先って考える時点で、総理として異常なんだろうけど。
134 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:16:50.85 ID:SGFJaOol0
>>128 つうかさ、この法案ってコスト高な電気をもっと高くで買い取ります、
供給力不安定な電気を、少量でも作った分だけ買い取ります、
だから儲かりますよ、自然エネルギーをやりましょうよって法案だからな。
「コストが高くて儲からないから、コストを下げる為に技術開発しよう」
「供給量が不安定だと買って貰えないから安定して発電できるように技術開発しよう」
そういうイノベーションをスポイルするだけなんだよな。
高い金を投じて技術開発しなくても儲かる、そう思わせてしまうから、
逆に自然エネルギーの技術革新を足止めしてしまう悪法なんだよな。
135 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:18:54.85 ID:IdbOvgQe0
現役総理 小選挙区で落選!!
前代未聞の選挙結果で総理大臣失職。
見出しはこんな感じでイイ?
>>134 電気押し売り法案と呼ぼう。こんなん通ったらえらいこっちゃ。
137 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:19:50.73 ID:DsFP6vayO
○菅直人じゃダメな理由は明々白々
@総理として、あまりに無責任
Aリーダーなのに、人の和を全く大事にしない
これらのせいで
@民主党内がバラバラ
→人気取りのために、仁義無き小沢切り
→保身のためには党設立の同士をペテンにかける
A与野党の信頼関係もグチャグチャ
→姑息な政局、無礼な振る舞い、何かと責任転嫁
B官僚も力を出せない
→無駄に叱責
→政治主導という名の官僚排除
C国と地方もバラバラ
→復興の遅れを自治体に責任転嫁
→指針を示さず、自己責任での原発再稼働要請
以上のように、今の政治の停滞(=復興の遅れ)は、ほとんど全て、菅直人個人の資質によって引き起こされている。
日本が一丸となって、復興に取り組まないといけない時に
逆に日本をバラバラにするような言動を繰り返す菅直人。
まず、このガレキを撤去しないといけないのも
明々白々な結論だろう。
138 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:21:19.38 ID:YmxQGC6pO
500年前なら、部下に首を取られている
200年前なら、蟄居処分されている
100年前なら、暗殺されている
なぜ今の日本では居直りが許されるのか
民主党内には浄化作用が働かないのか
立ち上がれ、そして追放しろよ
139 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:23:06.57 ID:17OL8jEC0
なにかと似てると思ったら
北朝鮮の瀬戸際外交じゃないかw
小泉の真似とか冗談だろw
140 :
かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/28(火) 21:31:08.45 ID:0BnKLOSP0
精神病院の個室で壁にうんこ塗りたくったりしてるのが似合うんだけどなぁ。
141 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:31:54.74 ID:yWWhVlV60
鳩山とはまた違ったタイプの狂人だな。
私利私欲の固まりで頭にあるのは我が身の事だけ。
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:33:52.22 ID:DlOVFSnwO
こういうのを焦土作戦という
143 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:36:04.26 ID:DsFP6vayO
管の辞意表明で、外交的に死に体を通り越した死体なわけなんだが
こんなんで良いのか?
144 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:37:21.64 ID:LCWig/Vw0
再エネ法では野党の社民・共産も賛成に回るだろうから浜田を取ったのは大きいと思う。
たった一人とはいえ参院でも過半数になる公算が出てきた。
前原グループとか民主党内の原発推進派が造反しないことが前提だけどな。
145 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:37:50.92 ID:8WwxXwTk0
もう民主党の議員を全員殺そうや
おまえらの無能さにはほとほと呆れたよ
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
死んでください
天才小泉ときちがい菅を比較してもなあwww
147 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:40:39.42 ID:Bv1OSz8j0
ミンスの代表として信任しない、ということはできないのか?
148 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:40:46.24 ID:8T913/Uu0
うちの女房なんかテレビの影響受けて「菅さん悪くない」><
政治で喧嘩してもしょうがないから、黙る亭主。
>>144そしたら、原発全廃推進を掲げて、解散総選挙かもね
原発推進の自民党とは、連立したくないんだろうね
菅以外でも被曝なら
自然エネルギー推進の、菅でも良いかな‥
150 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:47:43.93 ID:TtNYhfeL0
151 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:50:01.40 ID:YRrNlvGCO
管がんばれ
152 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:50:27.03 ID:ZJSip3/pO
>野党が法案に協力しなければ、それだけ菅政権は延命する。
普通なら考えられない事だけど菅だからな…
153 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:51:17.81 ID:KAxt9klE0
>>148 離婚した方がいいぞ
そんなに頭が弱い嫁は
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:55:08.27 ID:qTLC3qqy0
支持率が4分の1を切っているような内閣は法律を作る資格がないから
早く解散して、国民の意思を問うべきだ。
菅以上に延命を乞う亀井国民新党の
口車にまんまと乗せられたアホ
156 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:03:17.11 ID:4P1j+x8V0
>>148 嫁大丈夫か?
最近は菅キモイが井戸端で話題だぞ。
子供に見せられない総理って事でもね。
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:05:33.83 ID:IbyG+M/Q0
>>148 嫁さん、相当痛いね
ひょっとしてテレビの影響で韓流大好きーとか言ってない?w
158 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:06:14.38 ID:+apNVM4n0
ミンス内がまとまらなくなってきたのですよ
苦労してまとめてきたのに
ガラガラポンやられたら
切れるわ
誰でも
自民党が滅び、
民主党が滅び、
次はどこの党が滅びるんだろうな?
共産か?みんなの党か?公明党か?
小泉は自民党内の人材で人事をした
国会会期中に「協力しよう」って合意を得た後で
野党から引き抜き人事なんて前代未聞・・・というか恥知らず
162 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:10:13.92 ID:pUCJSamC0
>>132 そうだ民主党から不信任案提出すべきだな。それなら面子も立つだろう。
コケにされた小沢グループ、男なら立ち上がれ!
163 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:12:23.77 ID:rGtLnatKO
自民も民主もいっぺん潰せ
もうその一点で管を応援するわ
マスゴミが一生懸命煽って、馬鹿な政治家が踊ってるだけ。
官僚はほくそ笑んでサボタージュしてる。
ここで囃し立ててるのは連中の応援団してるけど、永遠に仲間はずれなんだよ。
>>144 無理に決まってる。ありゃあ電気押し売り法案だ。共産でも賛成できんだろ。
166 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:09:27.27 ID:6Are1mcd0
>>暴君となって解散・総選挙を狙えば、座敷牢に入れられかねない。
死刑でいいよ
イボ
168 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:16:23.00 ID:d3mjYOXQ0
平成の壊国
延命のために復興を遅らせようと努力する総理大臣なんてマンガでも見たことのない超展開だよ。
170 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:20:20.78 ID:SZKZyXDr0
自党の国対委員長がら「ふざけないでもらいたい!」って言われる首相。
172 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:27:31.50 ID:4br4+OLvO
菅は献金を貰っている韓国からの指令で、日本を政治空白に陥れている。
ある意味、菅は日本停滞指令の仕事をこなしているのだろう。
小沢が鋼腕と呼ばれ(中身は企業恫喝と私腹肥やし)
民主党に勢いがついてから、日本は落ちてきた。
敵国の政党に投票した薄ら馬鹿は、責任取れよ。
民主党は全員シネ
173 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:36:51.48 ID:24b1RJEy0
174 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:40:58.26 ID:rvXyYayZ0
民主党ごとぶっ飛ばしてやりたい。
175 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:07:44.54 ID:THKZq2Jc0
>>163 お前みたいな馬鹿が死ぬのが日本にとって一番いい。
馬鹿がいなければ管みたいな政治家は存在出来ない。
小泉と菅の違いはバックにヤクザが付いてるかどうかだろ。
177 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:19:13.32 ID:jlxBuJipO
>>176 キチガイのバックに付くヤクザなんか聞いたことないw
178 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:22:57.12 ID:UlkDggCgI
179 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:29:06.32 ID:nmRVSmzQ0
>>176オマイは、プロ市民のイラ菅の怒鳴り方や、団体抗議をすると
やくざなんてめじゃないのを知らないんだな
>>176 菅は国有資産の払い下げに協力した謝礼として、河○鎬という在日韓国人から
104万円の賄賂を受け取っていたが、アレも実質的にヤクザみたいなもん。
ゾンビだな。