【裁判】 サッカーボール避け87才男性のバイクが転倒・骨折→入院・認知症→誤嚥で死亡 蹴った少年の親に約1500万円賠償命令★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

校庭から蹴り出されたサッカーボールを避けようとして転倒した男性(死亡当時87)のバイク事故をめぐり、
ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。
田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。
少年の両親に対し、男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払うよう命じた。

判決によると、少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、
蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。
その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。

少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、
27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。
「少年は未成年で法的な責任への認識はなく、両親に賠償責任がある」と判断した。

そのうえでバイクの転倒と死亡との因果関係について「入院などで生活が一変した」と認定。
一方で、脳の持病の影響もあったとして、請求額の約5千万円に対して賠償額は約1500万円と算出した。(岡本玄)

asahi.com 2011年6月28日11時31分
http://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html

前スレ ★1の投稿日2011/06/28(火) 12:19:17.54
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309231157/
2名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:46:22.95 ID:6oOjM0EB0
●2011年のレコード大賞 AKB48の「Everyday、カチューシャ」に決定!●

すっかり形骸化し、視聴率も低迷 毎年「やる意味があるのか?」と批判され続けている日本レコード大賞
しかし、今年は願ってもない救世主が現れた 国民的アイドル、AKB48である
彼女たちの大ヒット曲「Everyday、カチューシャ」が、今年のレコード大賞に確定したというのだ
関係者の話によると、今年は番組冒頭からAKB48が出演し、いわば「共同司会者」の立場を取るという
AKB48によるヒットメドレーや、姉妹ユニットのSKE48、NMB48との共演もあるという
まさに「AKBずくし」のレコード大賞となるわけで、ファンにとってはたまらないだろう

彼女たちのシングル「Everyday、カチューシャ」は今年5月に発売され、170万枚という記録的なヒットとなっている
その年の前半にミリオンセラーを記録したシングルがレコード大賞に選ばれた事例は過去にも多い

1981年 寺尾聡「ルビーの指環」165万枚
1990年 B.B.クイーンズ「おどるポンポコリン」190万枚
1996年 安室奈美恵「Don't wanna cry」155万枚

今年もこれらの例と同様、AKBのミリオンセラーが大賞となったわけだ
一部では、「今年の大賞は嵐なのでは?」との声もあった しかし、嵐がジャニーズ事務所の所属で、
来年以降も安定した人気が期待できるのに対し、AKBのメンバーの多くは零細なタレント事務所の所属で
「来年はもうどうなっているか分からない(音楽関係者)」と言われる
そのため、人気がピークの今のうちに、利用してしまおう、という訳なのだ

昨年の紅白も「AKBだらけ」だった 同じ老舗の日本レコード大賞も、AKBに頼らざるを得ない、という所に
今の日本の音楽事情が見て取れる
3名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:47:51.12 ID:ZbTHeW7D0
ざまぁー クソガキ
4名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:48:05.21 ID:3O9EvsI50
ざまあwww
5名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:48:30.52 ID:7mIS/AO60
>>2
AKBって関連メンバー全体で何人いるんだよ・・・
あとAKBって全員同じ事務所じゃないの?
6名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:48:47.68 ID:GF74KSbN0
学校は責任なし?
7名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:49:04.59 ID:7lfw0A3l0
これは学校の責任だろw
8名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:49:23.71 ID:Ok4Cr7ok0
87歳なんて既に死にかけなんだからどうでもいいだろ・・・
9名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:49:44.63 ID:58ZujTqn0
こりゃ納得できないな
10名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:49:58.92 ID:pipipsqu0
サッカー禁止
バイク禁止
学校禁止
11 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/28(火) 15:50:14.64 ID:+K/BK7OL0
まっ、高裁に行けば、校庭に高い金網を設置しなかった学校側に責任ありと認定されるだろ。
っていうか、普通は学校側に責任を認めさせるために、あえて少年側にも過失ありと抱き合わせて訴訟起こす揉んだが、
今回のケースは少年だけにか?
12名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:50:37.07 ID:u1B2rv7x0
まあこれは学校側に責任があるな
13名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:50:38.32 ID:aNuuYeBk0
地裁か、、半ケツ覆るな。
14名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:50:49.91 ID:Hj0lDWFv0
こんな判決だす裁判官がいるとはなぁ
アメリカ以上の訴訟国家になりそうだな
15名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:50:52.98 ID:ylT0RHMd0
地裁の裁判官って馬鹿だらけなの?
16名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:51:04.16 ID:uqIOfIRo0
死んだ爺さんが金を使うわけではない、ここがポイント
17名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:51:17.40 ID:ojKHGutA0
まあ控訴すりゃまともな判決出すだろ高裁・・・
18名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:51:24.52 ID:8lH3JMve0
前スレ>>656を念のためインターネット・ホットラインセンターに通報しておきました
19名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:51:32.09 ID:HQtTNwUO0
脳の持病の影響もあった???

脳の持病のある80過ぎのじいさんにバイク乗らせてた責任はないのか
20名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:51:47.14 ID:/9GwQdlm0
寿命にしとけよ
21名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:52:38.32 ID:qIytXqhb0
遺族は今頃馬鹿笑いしながら旅行のパンフ開いてまっせ
22名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:52:42.25 ID:93u4PEZ/0
少年の両親はバイクメーカー、サッカーボールメーカー、学校、道路管理者、免許交付者を訴えればいいんじゃないのかね。
23名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:52:58.98 ID:3uBdbT6gP
87才なら寿命だろ
24名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:53:00.97 ID:7mIS/AO60
サッカーの授業をなくせば全て解決
あとボールよく飛ぶから野球も禁止な

とかなりそうで怖い
25名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:53:01.40 ID:t9nL3va80
加害者側となる家族は保険に入ってるだろうから、金銭的には問題ないだろう
だけど、精神的には辛いだろうな
26名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:53:15.97 ID:PL0mUB4OP
小学校5年って10歳か11歳じゃね?wwwwwww
責任能力を問えるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:53:16.33 ID:Bk+SWv950
87歳でバイクに乗ってりゃコケて致命傷になるということは充分に予想できる。

訴えるくらいなら最初からバイクなんて乗らせてんじゃねーよバカ遺族!
28名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:53:47.66 ID:P8re4GFV0
少年だけに責任を負わすのは、納得できないな
29名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:53:53.65 ID:7lfw0A3l0
>>25
何の保険だよ?
30名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:54:22.67 ID:jM38oimF0
>>21

さすが下衆は思いつくことがやっぱ下衆だな。
31名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:54:36.54 ID:Er7Ly4d/0
8年も前の話か
32名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:54:49.96 ID:o2BTl8go0
田中敦裁判長この人の名前は覚えておこう。罷免運動しなくちゃいけない位おかしい
判決を出した裁判長だ。子供はプロ級の腕前がないと学校でサッカーゴールに向かって
ボール蹴っちゃいけないっていうルール作ってしまった・・・
33名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:55:06.92 ID:aI5qdlp8O
せいぜい100万円だろ

34名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:55:19.57 ID:+jejC3g/O
使い物にならなくなった寿命切れのジジイをつかって金をふんだくるなんて最低の遺族だな
35名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:55:51.17 ID:ojGtG5eL0
サッカーボールなんて退けなくてもいいだろう。
36名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:55:52.48 ID:7mIS/AO60
>>26
刑事じゃなくて民事だろ
それに子どもの両親に請求してるだし
37名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:55:54.96 ID:Nep8wdP70
たしかに少年がボールを蹴り方によっては道路に出ることを予測できたかもしれないが

87歳の高齢者がバイクなんかに乗ったら事故して死ぬかもしれないという事も十分予測できるわな

ま、地裁だし
高裁あたりで逆転されるのがパターンだけど
38名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:56:07.78 ID:tsCbGdCc0
87歳の爺さんに1,500万って、どんな算出基準なんだ?
ってか、誤嚥性肺炎なんて面倒みてなかった遺族の責任じゃないのか?
39名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:56:38.37 ID:O57eGOxw0
普通にこれ学校の管理不行き届きじゃねーの?
何故少年側に全部責任が
40名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:56:45.54 ID:7gHzPRJN0
これじゃ子供に部活もさせられんな。

> 「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」
小学5年生がこんな予想するかな?
41名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:57:13.93 ID:z4y03EQs0
>>29
個人賠償特約付けとけば良いんじゃね?
火災保険だと家族分までカバーされるんだっけ
後クレジットカードのとか
42名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:57:19.23 ID:6jqK33ES0
これ、こんな命令を下されたのは学校の責任!
って裁判起こせないの?
普通ゴール後ろはフェンスかネットかあるだろ。
43名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:57:45.36 ID:R5xTHzjy0
>>32
日本代表のプロでもPKでゴール外す時あるけど、プロの試合でゴール越えて
後ろの観客に当たって怪我したら、今後は当然「過失」でしょ。
44名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:57:59.01 ID:rUmF7+sy0
もし自転車の子供に当たって路上に倒れて車にひかれる場合も無くはないから
賠償はしかたない、金額は別として…。
45名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:58:00.45 ID:raw8TzpH0
そもそも老人なんて危険物をよりによってバイクに乗せて外にだすなと
46名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:58:02.94 ID:BvQDvkIq0
子供の将来よりも年寄りの身内の主張を取ったか・・・
47 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 15:58:10.35 ID:6LbK/9fn0
これは少年可哀想すぎる

元気に外でサッカーの練習してただけなのに。

日本はもうほんとダメになってきた。
誰のせい?
48名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:58:14.47 ID:4oRjHm6O0
学校の管理下での出来事かどうかわからないわ
49名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:58:19.06 ID:uqIOfIRo0
裁判が長引くと金になる人が居る、ここもポイント
50名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:58:38.70 ID:j0uKMP9v0
バイク乗りならいつでも死を覚悟してんだろJK
51名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:58:53.01 ID:IOn4hWdX0
どの小学校にも校庭にはかなり高いネットが貼ってあると思うんだが?
そのネットを超える様にボールを蹴ったって事だろ
52名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:59:05.41 ID:rPA2cNpk0
>>2
AKB48プラスチョンタレだべ!
最優秀賞はカラと少女時代でもう決定事項と思われ
まぁ、独断と偏見と金でどうとでもなる賞だし

見ない事も既に5年前から決定事項
53名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:59:14.21 ID:O57eGOxw0
>>40
むしろ学校の先生に問題がありそうだな
ボールが外に出る可能性があるところでサッカーボール蹴らしちゃ駄目だし
54名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:59:25.48 ID:DxWoAzEe0
>>1
87歳でバイクに乗らせるか。典型的な換金商法の成功例だな。
遺族はしてやったりだろう。
55名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:59:48.40 ID:o2BTl8go0
>>47 この事案に関しては田中敦裁判長のせい
56名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:59:55.78 ID:eb4JloG70
裁判長は間違った判断をしたのではないかと思う
野球のようにフェンスを張らなかった学校のミス
学校でスポーツ禁止させる親が増えるって
子供に非は無し
57名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:59:59.72 ID:7mIS/AO60
>>51
それならそれで想定してなかった学校の過失だろ
もしくはネット張ってないとこから飛んだとか
58名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:00:30.24 ID:1unYAohW0
あれ?そういやサッカーボールを道で蹴っててビンタしたガキの親をフルボッコにした事件のその後ってどうなった?
59名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:00:31.49 ID:JSqLbgXr0
これってやっぱ相手がBとかだったのかな
四国は多いっていうし

とにかく可哀想
60名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:00:36.00 ID:Hm2kTdVD0

事故前に認知症の兆候が有ったかどうか確認だな。脳の持病ってなんだよ。

>公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中

適切な場所でスポーツの練習をしていてボールが飛び出たのに
この判決は厳しすぎる。87歳から1500万も稼ぎが有るとは思えない。
もともと5000万ってふっかけ過ぎだろ。
61名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:00:36.75 ID:SOeIWq0L0
高裁で逆転は当然として、原告に被告側の裁判費用負担の判決がでますように ナムナム
62名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:00:52.94 ID:j0uKMP9v0
公園で三角ベースやってても1500万取られることがあるってこと?  オンロシス
63名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:00:55.59 ID:u5ICzxYd0
>バイクの男性がボールを避けようとして転び
なんだ、直接当たった訳じゃないんだな、無罪
64名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:05.75 ID:bAgeMpcT0
ボールなくても87なら普通にこけるだろ
87でバイク乗んな
65名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:06.67 ID:deRNoED70
なんか変な判決だね。
この少年が老人に向かっていけばボールを蹴ったわけではなく、しかも学校でフリーキックの練習中だろ?
普通なら子供の両親と行政に対して訴えるもんだろう。
遺族がものすごくキチガイなのか、この少年の両親がものすごく不誠実なんじゃないか?
66名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:10.12 ID:O57eGOxw0
>>55
これこそ裁判員制度でやらないといけないよな
裁判長の一般常識が欠落してる
67名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:14.29 ID:yAo+/DmO0
詳しい経緯がわからんが、ボール蹴っただけで1500万も取られるのはおかしい

そんな訴訟を起こすのもおかしいが、そんな訴訟を認める裁判官ももっとおかしい

小学5年生だぞ、87歳ならしょうがないだろ。 

ようするに理由つけて金だろうな
68名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:15.39 ID:Ok4Cr7ok0
大人達の都合で子供の運動出来る環境が失われて行く

何が子供の体力低下が著しいだよ
69名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:29.41 ID:ujIsi9Wz0
1年くらい前、車乗ってたらなんの変哲もない道が妙に混んでたからなんだろうと思ったら
バイクに乗った爺が時速20kmくらいでフラフラしながら道の真ん中走ってた
あのフラフラ振りは多分居眠り運転
多分死んだ
70名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:31.30 ID:3WSr9OaH0
>>29
火災保険とか、学校でよく500円とかではいれる損害保険(掛け捨て)
なんかでもこう言う事故に対応出来るはずだけど。
71名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:32.53 ID:L3JWiFff0
87才のバイク運転の危険性は予想できなかったのか
72名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:43.12 ID:Sa9ymhMU0
>>43
それは観客の自己責任。
サッカースタジアムはサッカーに無関係な人はいない。
場外なら別だが。
73名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:51.38 ID:AishOFO4O
これはひどいな
過失なら学校だろう
74名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:56.19 ID:o0FjJXy+0
>>41
裁判になってるんで、その附帯特約付けてなかったんだろうな
あるいは賃貸だからそもそも附帯特約がなかったとか
いずれにしても個人賠償保険入ってたら、裁判にはならなかった
裁判になった以上、両親はそういう保険に入ってなかったんだな
75名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:01:59.59 ID:D8iBVIer0
これはかわいそうすぎる
そして遺族が屑過ぎる
76名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:02:12.80 ID:7mIS/AO60
>>60
おかしいとこ多すぎだわな
続報に期待
これが通るなら、学校の授業から球技がなくなるんじゃね?
77名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:02:48.21 ID:+GiZFa9y0
>「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」

こんな理屈が通るなら、
この爺さんにも

「部活を行ってる学校からボールが飛び出してくることは予測できた」

はずだよな。
78名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:02:54.48 ID:HGBJf8/k0
そんなに個賠責を売りたいんか。
掛け金安いからいいけど。
79名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:02:56.63 ID:qIytXqhb0
5000万ってw人間国宝にでもなったつもりかよ
80名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:02:56.95 ID:Bk+SWv950
ジジイが避けようとしなければ華麗にスルーして終わった予感
81名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:03:06.01 ID:t9nL3va80
>>29
子供が他人に怪我をさせたり、物をこわしたりしたときに出るよ
82名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:03:20.60 ID:KciJKumU0
これは学校側に問題あんだろ。
普通背の高いネットはるし、ゴールの位置も工夫する。

それに見通しの良い校庭から飛んでくるサッカーボールも避けれんなら乗り物運転すんなジジイ。てか一般道で転けた位で寝たきりになるような年でバイク乗んな。

小学生が校庭で思いっきりサッカーボールも蹴れない時代が来るなんて。
83名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:03:28.83 ID:mevhr82X0
サッカーボールが直接的に影響して死んだとしても
疑問の余地があるのに

どんだけ遠回りして、結論がそれなんだよ

87だよ? すでに社会にお世話になって生きながらえてるだけの身だろ?
若い子の将来摘み取って、、、 しねよ 遺族もろとも
84名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:03:32.63 ID:ZgvtW7xK0
よし、その1500万円で学校のフェンスを作れば万事解決だな

これで良いだろ?訴訟主さんよ
85名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:03:37.48 ID:O57eGOxw0
>>72
それが訴えてる馬鹿がいるんだよ
野球場でしかも砂かぶりの一番危ない席にいて
ビール取ろうとして下向いたときにファールボールが直撃した
で、球団側を訴えてる観客
86名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:02.03 ID:kHpoJdQQO
ボールは友達やってたんじゃないのか
87名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:04.36 ID:APxTRqCE0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
88名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:10.88 ID:7gHzPRJN0
>>77
確かにw
そもそもボールだけでなく子供の飛び出し等もありうるわけだし。
89名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:11.62 ID:esB7LYSW0
宇宙開発したら8桁の賠償とか、W杯のPKよりドキドキだな
90名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:18.64 ID:ySnZs5rF0
どう考えても自己責任と学校の責任が抜けているよ。
91名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:24.59 ID:AishOFO4O
まだ地裁だから控訴するんだろうが…
92名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:25.48 ID:7lfw0A3l0
>>61
原告が控訴しなければ高裁の訴訟費用は全額被告負担
93名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:33.01 ID:r6b+4xjP0
公園などで危険だからボール遊びするなの注意を無視して起きた事故なら分かるが
学校の管理者責任はあっても小学生本人に対してこんな判決出すかね
94名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:41.65 ID:2EWMq+ms0
>>40
> > 「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」
> 小学5年生がこんな予想するかな?

高学年ならそれくらいわかるだろ…
その歳でも「飛び出すな!」とかのポスター貼られないとわからんほどゆとりはアホなのか?
95 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 16:04:45.51 ID:ibQ3ip1/0
俺は、パチンコ屋の前を通ってて、道路にパチンコ玉が転がってくることなんか予見できません
96名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:58.71 ID:krjqpwCf0
自動車保険や火災保険に個人賠償責任保険つけていたかだな。

これからは何でも金にしょうとしてくるから
お互いに保険に入らないと駄目だな。
掛け金も安いらしいね。
97名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:58.17 ID:NrAQu+uJ0
アメリカっぽくなってきたね
98名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:04:59.39 ID:AqgmWvBJ0
中国ならば殆ど弁護士と裁判官の成功報酬で持っていかれるような気がする。
99名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:06.22 ID:zshNjXv80
爺さんを狙って当てたなら賠償ものだろうけどな

この爺さんの場合サッカーボールじゃなくてわき道から出てきた車をよけてアボーンもありうる。
そもそも運動能力が衰えているのに2輪とか自殺行為

よって歳寄りは4輪に乗るか、免許返納してタクシーでも使え
100名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:09.50 ID:YMqIH6V10
老人はぴんぴんしていても、一回転ぶとそこから死に向かってまっさかさまだからな。

子供の親は、学校を管轄する自治体に対し管理者責任を追及し、同額をむしり取ればよろしい。
101名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:09.97 ID:HnrfnDeT0
なんで賠償保険入らなかったんだろうなぁ
俺には1億円までの保険かかってたのに
102名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:14.08 ID:eSq47Qej0
>>2
日本人の男性グループって、すっかり使われなくなったよね。
何かあるの?
103名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:23.29 ID:B+4ppbOi0
こういう民事訴訟も裁判員制度でやりゃ良いのに
アメリカがアメリカ企業を日本人に訴えられることを恐れて導入させないんだっけか
日本企業はアメリカ人に訴えられまくりなのに
104名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:23.79 ID:2EWMq+ms0
>>77
こういうのを屁理屈という
105名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:35.18 ID:qMeyfJ860
>田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。

は?
もう校庭はドーム式にしろってことか?
106名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:47.63 ID:qIytXqhb0
タイガーショットでも打ったわけじゃあるまいし
107名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:06:10.46 ID:O57eGOxw0
>>97
むしろアメリカなら少年側が老人側訴えるだろw
108名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:06:13.57 ID:wxLnzU3O0
ものすごい胡散臭い判決だな
109名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:06:42.09 ID:/ywezbu70
>>92
訴訟費用寄付募ったらいいよ
俺払うよ
110名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:07:09.36 ID:XU8aapaG0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなジジイの為に一人のサッカー少年がサッカー止めるんだぞwwwwwwwwwwww

未来の香川かもしれんのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジジイと裁判官死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:07:10.39 ID:cf//a4/K0
はっ????
サッカーも出来ないじゃねーかwwww
112名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:07:13.05 ID:7mIS/AO60
>>104
それ以上の屁理屈がこの判決だけどな
風が吹けば桶屋が儲かる以上の迂回だぞw
113名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:07:19.31 ID:+vLKi/H90
骨折に関しての責任は問われていいかもしれんが
それ以降は関係ないだろ
87の爺さんが自然に認知症なったのに金欲しさに起訴した様にしか思えん
114名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:07:34.40 ID:eSq47Qej0
>>11
「ここは通学路」とか「飛び出し危険!」って看板が学校の回りにありそうだけど
そういうの無視して止まれないスピード出してたじいさんの過失は
最高裁で認めて欲しいところ。
115名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:07:53.17 ID:O57eGOxw0
>>110
愛媛ならそこは未来の長友だろw
116名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:04.09 ID:t0rMAKYO0
>>15
ああそうだ!
117名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:05.06 ID:bUhlp82R0
控訴だろう
素人考えでも
118名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:05.74 ID:7gHzPRJN0
>>94
同じ小学5年生でも結構差があるもんだぜ?
いい歳こいたおっさんでも気付かない人は気付かない。
119名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:06.35 ID:yP5/3Xo90
そもそも87のじいさんがバイクとか、危なくて道も歩けない。
120名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:08.60 ID:jM38oimF0
ほんと馬鹿ばっかだよな。
87の爺に1500万なんてありえないって言ってるけど、この87の爺に1500万の価値があるなら87だからじゃなくてその爺が特別だとなんで思わないんだよ。
121名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:14.67 ID:M4BsA6iT0
ピタゴラスイッチ乙
122名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:18.89 ID:Sa9ymhMU0
>>85
判決じゃないだろ?
123名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:26.96 ID:rvNhmURD0
じじいの家族ウマーすぎだろ
124名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:31.38 ID:njv6373y0
87歳でバイク乗るって事は行動的なおじいちゃんだったんだろうね
それが入院したばかりに認知症まで発症してあげくには死亡
家族の悲しみは計り知れないものがあるよね
125名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:40.34 ID:BvQDvkIq0
事故おこる前に爺ちゃんが免許をおとなしく返上してればなぁ
126名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:08:58.88 ID:NrAQu+uJ0
ボールが狙った通りに飛ばなかったのが原因
ボール会社を訴えよう
127名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:09:08.58 ID:E4NXWXg1O
学校からバスケットボールが道路に飛び出して、対抗車のボンネット凹ました時はワロタ。

すっごい飛んでったよ!
128名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:09:23.02 ID:7mIS/AO60
>>106
キャプつば並の小学生なら分からんでもないw
直撃してたら即死コースだしな

>>111
野球もやばい
というか球技全般やばいんじゃね?
129名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:09:39.02 ID:rwHnbMVZ0
クソガキがボール故意に当てたらしいね。
死刑でいいよ。
130名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:10:05.92 ID:YeOrmGTd0
じいさんの乗ってたバイクってのは
スーパーカブか
ハーレーか
131名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:10:25.29 ID:z4y03EQs0
>>88
飛び出せば、その分過失相殺があるだろ
飛び出したガキを避けて廃車になれば、ガキの親は過失割合に応じて賠償しなきゃならん
132名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:10:31.13 ID:Fc+mS2Lv0
>>85
あの薄ら馬鹿は門前払いとばかりに却下されてたけど、控訴とかしたのかな?
ああいうのはさっさと死ねばいいと思う
133名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:10:52.40 ID:tt4aWU1e0
>校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、
>蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。

これは少年側は無罪だろ。
非があるっていうなら少年の親はどうすればよかったのか
裁判官は具体的に答えるべきだ。

学校で決められた場所から決められた目標に蹴ってるだけなのだから
非があるとすればどう考えても学校側だけだろ。


あと、田中敦裁判長は即刻解任した方が世のためだと俺は思う。
134名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:10:57.55 ID:D8iBVIer0
子供は体育館で遊ぶしかないってことだね
じゃあグラウンドは必要ないな
135名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:05.06 ID:3ASzsc+vO
この糞さは在日かカルト宗教信者だろうな
在日やカルト宗教の醜さを具現化したような遺族だ
136名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:05.67 ID:EHxPlzTP0
裁判長まじきち

野球脳でサッカーがとにかく憎いとかなのかな

それとも草加繋がりとか
137名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:20.21 ID:CzBxSfkV0
一昔前の日本代表FWなんてもっと打ち上げてたろw
138名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:21.33 ID:zzQ5S27N0
>>94
ていうか気づくとか気づかないとか以前に
お構いなしに蹴飛ばすんじゃね?
139名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:23.58 ID:O57eGOxw0
>>122
裁判で争って当然訴えた客が負けた
140名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:30.13 ID:+GiZFa9y0
ボール直撃で、じいさんの直接の死因になったならまだしも、

・ボールは当たってない

・避けて勝手に骨折

・骨折による認知症

・認知症による誤嚥

・誤嚥による死亡

これだけのスライド論理かまされたら
何をやっても、死亡との因果関係を結び付けられてしまうわw

もう、外で何もできねえよw
141名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:35.48 ID:QoAbL2Pj0
ボールにゴムひも義務付けるべきだな。
142名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:43.15 ID:XU8aapaG0
アメリカに洗脳された法律学者どもがロースクール作りやがってから
おかしくなった。

結局法律家と学者が儲かるしくみ。
143名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:46.59 ID:esB7LYSW0
訴訟の対象がなんで学校じゃなくて個人なのか
FKの練習は個人でやってたのか

この2点が気になる
144名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:11:47.45 ID:93u4PEZ/0
PK外したらムチ打ち刑(実質上の死刑)
145名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:12:29.11 ID:90KOBJdSO
>>26
だからこそ、少年への責任は棄却した上で、両親への賠償のみを認めたんだろうと思う。
146名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:12:34.66 ID:w2OY8L1TP
道端でサッカーやってたなら有罪だけど校庭でやってたなら無罪だろ。
というか前方不注意が原因じゃないか。
147名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:12:50.05 ID:O57eGOxw0
>>141
スターキックじゃねーかwwww
148名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:13:10.95 ID:pGAyruXg0
学校じゃなく蹴った子供本人を訴えたのは評価
149にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ):2011/06/28(火) 16:13:19.63 ID:f5Ws49Wj0
これ、病院の問題でしょw
150名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:13:42.01 ID:/ywezbu70
>>145
両親に1500万の支払いが命じられて責任を感じない子供がいるかよ・・・
151名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:13:43.87 ID:7mIS/AO60
というか他の小学生を持つ親が「学校で球技をさせない判決を出した」って理由でこの裁判官と遺族訴えればいいんじゃね?w
152名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:13:55.65 ID:wWBXojxP0
道を歩いていたらサッカーか野球か忘れたがボールが
校庭から飛んできて、茂みから現れたガキが「ボール取って下さい」
耳を疑った。こんな事件もさもありなんな時代

153名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:01.06 ID:Ml+JhYP3O
逆わらしべかっての。
80過ぎで1500万賠償はねーべ。
154名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:11.86 ID:GNzA3ozw0
TVのコメンテーターも皆判決内容を不思議がってたw
155名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:20.87 ID:iKJsa9bMO
裁判官はバカなの?
156名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:23.60 ID:u70LvSZ10
80超えたじいいがバイクなんて乗ってんじゃねえよ
アホか
157名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:27.87 ID:+GiZFa9y0
・ボールは当たってない ← 直撃で死亡ならまだ分かる

・避けて勝手に骨折 ← 避けて転んで死亡なら、まだ分かる

・骨折による認知症 ← ここまでくるともう関係ないだろw

・認知症による誤嚥 ← 認知症患者の看護責任だろw
158名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:50.14 ID:+6Rpu0ai0
ボールは当たりもしていない
じじいがどんくさいから勝手にこけた自損事故なのに
死んだから1500万払えってヤクザのいいがかかり並だな
159名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:50.65 ID:YaWUyZ230
>>74
個人賠償責任保険(各種特約を含む)に加入があっても訴訟は起こされる。
今回は恐らく保険会社が免責判定を出したはず。
つまり事故と死亡に因果関係はないと判断したはずだ。

それを受け、遺族側が訴訟行為に移行したという経緯だろう。
そして判決として賠償責任を認めたと言うわけ。
今後控訴すると思うが、保険加入が有れば訴訟費用は心配しなくて良い。
今回の訴訟も保険でカバーできるし、賠償金も払える。

原告は実費での訴訟となるので長く続くと辛いだろうな。
まぁ覚悟の上の訴訟だろうけど
160名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:14:57.50 ID:z5TyXkRS0
むしろ87歳の乗るバイクとか動く凶器だろ
少年は表彰されるべき
161名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:15:15.33 ID:wxLnzU3O0
校庭で練習してた時間は何時ぐらいだったんだろう
162名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:15:28.42 ID:AqgmWvBJ0
おかしなおかしな裁判官。
163名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:15:36.90 ID:6swz36Id0
>>77
確かにそうだな
164名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:15:37.10 ID:jkcoHPSEO
運転してる方が危険予測するべきだぞ
教習所でならわなかったのか?ましてや学校の前なんだし
165名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:15:40.55 ID:w2OY8L1TP
「蹴り方によってはネットを突き破って道路に出ることを予測できた」
166名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:15:41.81 ID:93u4PEZ/0
>>157
当たった結果なら理解できるんだがなあ。
避けたあとのことまで責任被せるのは無理だよなあ。
167名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:16:07.37 ID:XQIGnYKmO
若者の人生台無しにする、87もなった爺(この世老害がの塊そのもの!!87もなってバイク.風俗の女とセックス三昧は.俺の彼女も言ってた退職金3500万公務員年金一生夫婦で 毎月58万の公務員退職後のスケ平爺が多いいと!民間上りの爺は定年後70以内に若者に迷惑かけなぃょぅ死んでる
168にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ):2011/06/28(火) 16:16:14.98 ID:f5Ws49Wj0
>>100
ぎりぎりの状態で生きているからでしょ
ストレスによる消耗で 急降下がはじまって体を支えられなくなる
そんな考慮もなく 昔からの医療をやって点数稼ぎするだけで
患者を治す医療を怠っている病院に責任がある
169名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:16:48.20 ID:3TwNDhcnO
俺の機嫌が悪いのは菅政権のせいだから慰謝料請求したいと言えば裁判おこしてもいいのだな
170名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:16:54.90 ID:RId1QKgu0
もう一度1を読み返したけど納得できん
171名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:16:56.06 ID:qIytXqhb0
87ってもうバイクに乗れるレベルじゃない
その辺を裁判官は考慮したのかね?
172名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:17:08.31 ID:zzQ5S27N0
>>164
87だからなあ・・・
173名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:17:25.87 ID:GNsAKwJJ0
>蹴り方によっては

わざとみたいな言い方だな
174名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:17:30.78 ID:OwaZHgQSP
        田中裁判長
          ↓
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
175名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:17:34.17 ID:BvQDvkIq0
>>157
普通っていうか一般的な生活している感覚だと二番目までが限度だよなぁ
176名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:17:37.65 ID:arvpMJYNO
公園近くで原付きに乗りサッカーボール飛んでくるの待ってます
177名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:17:42.27 ID:Ui40dAxy0
敷地外にボールが飛び出す危険性があるからネットやドームで密閉されて
いない学校での球技は一切禁止だな
178名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:18:00.91 ID:4CHhNn8p0
ひどい判決w
179名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:18:26.03 ID:kQLD58z70
それより離婚した時の財産分与とか慰謝料という制度の方が意味不明だわ。
金持ちなら離婚のリスクを考えて愛人雇った方が安いだろ。
180名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:18:59.89 ID:YVj13zVD0
えええええええええええええええ。
こんなん控訴でしょ。
ゴルフボール判決以来のトンデモ判決じゃん。
この判決の言い分が通るんなら
「走る場所によってはボールや子どもが飛び出てくることを予測できた」
のほうが至極真っ当じゃん。だめでしょ、こんな判決。
181名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:19:01.99 ID:gp9/K+2X0
87歳のバイクを許した県公安委員会と遺族の過失だろ
とっとと逆提訴しる
182名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:19:23.07 ID:BvhqLtN+0
遺族丸儲けだな
183名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:19:24.33 ID:zzQ5S27N0
これ道でやってたならすごくわかるんだけどな・・・
184名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:19:25.56 ID:fa9zVuGB0

法曹界は頭がおかしいのか、新しいビジネスチャンスを模索してるのか?

俺は医療関係者だが

当たりもしない驚いて、倒れた訳だから、出してもけがの治療費だけ!!

60歳までなら骨折すらしない!

高齢者にだけ起こる特異的な認知症悪化による誤嚥性肺炎など自然老化現象!

こんなものがまかり通るようでは

歩行中の風圧で倒れて怪我して、誤嚥性肺炎で死んだら

死亡責任を負う社会構造になるではないか!

法曹界は論理体系を積み上げたつもりだろうが、少し離れて見つめなおせ!

法曹界が基地外判決を出してる事に!!
185名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:19:26.92 ID:PpOnzFqB0
>小学生が校庭で思いっきりサッカーボールも蹴れない時代が来るなんて

昔は良かったシリーズにまた一つか
野球禁止で追い出されたのが大分前だけど、サッカーもその後を・・・

スポーツがすべてTVゲームになるとか 
スポ特待生以外禁止に、ゲートボールも禁止にしないとボールが子供に直撃で
訴訟が増える。

運動不足からフィットネス繁盛するな
186名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:19:48.93 ID:ySnZs5rF0
お互いの過失ってことも考慮したんだろうけど1500万は多すぎるだろ。
骨折までは分かるが、認知症や誤嚥まで加害者の過失に入れられてるのか?
どんだけ桶屋儲かってんだよ
187名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:20:13.10 ID:93u4PEZ/0
>>175
執行猶予を付けた犯人が期間内に再犯起こしたって判事は責任とらんよなあ。
188名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:20:18.15 ID:z4y03EQs0
>>179
内縁の妻フラグですねわかります
189名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:20:51.18 ID:wxLnzU3O0
校庭といっても早朝や夜中の出来事なら
この判決も分からんではないか
部活やってるような時間でなら酷いな
190名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:21:33.71 ID:jM38oimF0
>>157

認知症発症の原因に身体機能の変化や生活環境の変化とかも在るんじゃないの。
一定の因果関係は認められてるんじゃないの。
191名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:21:50.09 ID:YVj13zVD0
>>181
脳の持病があるのに免許を返上しなかった人の過失だって。
うわーほんと、びっくり。
192名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:21:53.65 ID:VKYp5x/50
これで1500万も払う判決でるなら、東京電力はいったいいくら払う事になるんだろうな。
193名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:22:02.05 ID:gERb3t1t0
フリーキックで校庭外に飛び出すなんてヘタクソすぎる
194名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:22:07.23 ID:esB7LYSW0
もしこの判決が確定したら、次はこの両親が学校を訴えるんじゃないのか
日本代表ですら頻繁に吹かすんだから、予見云々で言ったらゴールが設置してあること自体が間違ってるだろ
195名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:22:07.78 ID:ufuaB7mc0
ジジイが若者の足を引っ張るという高齢
196名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:22:23.92 ID:wGxnB4dpO
地裁って必要ないんじゃないの?
アホな判決ばかり出してるし。
197名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:22:32.73 ID:0HmFT/ba0
無茶苦茶言いやがるなおいw
198名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:22:37.40 ID:PzCyX1bl0
そもそも最初の事故の態様で何割過失相殺されて、どれだけ素因減額されたのかがわからん。
199名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:22:41.67 ID:/F401niI0
欧米か
200名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:07.31 ID:/ywezbu70
訴訟事例に詳しい人教えて

愛媛で起きた事を大阪地裁で訴えるって
最寄の地裁以外で訴訟起こすってのはよくある事?
201名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:09.84 ID:YnXVTnK+0
先生「おーい!みんな聞けー!いつも毎回言ってるように、あそこのゴール使って練習すんなよー
    ゴールの向こうは道路だからいろいろ危ないからなー絶対するなよー じゃあ練習開始ー
生徒「はーい!
少年「はーい!(んなこと言ってもそんなに危なくなさそうだし、ちょっとぐらい平気だろ。独占して練習できるし♪)
          
   あ…やべ…
202名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:28.75 ID:5h/t8pCdO
少年も学校も両親もジジイも悪くない。
補助輪の付いてないバイクが悪い!
203名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:28.99 ID:QO5Lw4DOO
これは少年を支持せざるをえないな





お前ら、全力でいくか?
204名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:29.84 ID:zzQ5S27N0
でも実際子供てうっとおしいよな・・・・
俺も子供の時はかなりやんちゃで暴れ回ってたが
なんか今は子供がサッカーボールけってるの見るだけでなんか腹立ってくるんだよな・・
205名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:33.19 ID:fO10eWbX0
87のジジイがバイクにのるなよ。
正に老害の性で未来ある若者の未来が奪われたという事件だな
206名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:34.55 ID:8Kjs84Fa0
誤嚥するようなモンを食わせた家族の責任だろw
207名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:36.88 ID:+GiZFa9y0
これが判例になったら
俺は老人ホーム作って
学校の周りを散歩させまくることにする。
208名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:42.70 ID:krjqpwCf0
保険に入ってたからこんな判決でたのかな。
入ってなかったら大変だな。ww
209名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:23:50.75 ID:WAxWctxqP
傍に学校があるということは、ボールが飛んでくる可能性を予見出来たのではないか
210名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:24:08.55 ID:db9Pdss30
石原が言ってた津波は天罰、正しかったな
死んだのほとんど老人だし
211名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:24:24.83 ID:RId1QKgu0
足の骨折だろ? 手を骨折して物食う時に自由利かなくなって間違って
誤飲

やっぱおかしいわw なんか書こうと思ったけど無理w
212名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:24:27.91 ID:7lfw0A3l0
>>200
よくあること
原告が大阪に住んでるんじゃないかと
213名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:24:30.52 ID:MLcs0XB7O
骨折と認知症の因果関係はあるの?

87歳で認知症なるのはこの事故がなくても確率は高いはず

87歳で1500万は常識内を大きく外してるだろ
214名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:24:34.31 ID:mi8rV5AD0
なんで愛媛で起こったことなのに大阪地裁なん?
松山地裁もあるのに・・・
215名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:25:36.45 ID:FPV2PMqM0
球が道路や民家に行かないようにするフェンスとかネット無いのか?
普通学校にはあるよな?
216名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:25:37.47 ID:kExhWDmTO
でもまぁ、87歳男性側の家族の立場から見たら腹の虫が収まらないってのはわかるかな
バイクに乗れるくらい元気だったのがいきなり大怪我、認知症の介護に肺炎起こされて
てんやわんやで大変だったのは理解できるわ
そこら辺、事故ではないけど経験あるからわかる
217名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:25:41.76 ID:WFnZvlbu0
普通の人がのってればサッカーボールが来たくらいでこけたりしない
こんな爺にバイク乗せてた身内が悪いし自業自得小5の子供にどんな責任があると言うんだ
218名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:25:56.04 ID:a8LV/HpN0
まあ、ボールが出ることは想像できるだろうが、
そこから、そのボールが原因でバイクが転倒するとか
そこまでの想像力は小五にはない

まあ、この子のいる学校の生徒は、いやでも想像できるように
なるだとろうが
219名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:07.33 ID:YIl2jh2H0
そんな所にゴールを置くのが悪いんじゃ?
小学校の野球の練習でファールボールが近所の車へこますなんてよくあったけど
220名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:12.22 ID:ufuaB7mc0
馬鹿で間抜けなサイバンチョ
221名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:17.84 ID:/ywezbu70
>>212
ありがとう
そんなもんなのか
極端な話何の縁もない地裁で訴えてもいいの?
222名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:16.54 ID:KciJKumU0
>>185
そしてそのテレビゲームもそのうちゲーム脳(笑)になるとか、不健全(笑)だとかで禁止されるんじゃね?
223名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:38.89 ID:l+tUUT4Y0
>>216
少年よりも学校とか学校を管理してる市に対して怒りをもっていくものじゃね?
224名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:41.49 ID:7lfw0A3l0
あまりにも馬鹿馬鹿しすぎて被告が弁護士立ててない可能性もあるかな?
225名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:45.15 ID:eq4zTuZs0
こんなドミノみたいなことまでひっくるめて賠償とか
さすがにどーなの?
226名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:26:56.52 ID:O33r++Dd0
87歳で認知症が元で死亡なら、
事故の転倒はほとんど関係ないような...
227名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:06.93 ID:NiIl/L3j0
>>187
「判決は左右どっちかを決めるだけ.
 裁判で正しい判断する義務は無い」
ってうそぶいてるらしいしね.
228名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:17.91 ID:uBTl472MO
ボールの類いは禁止でいいな
229名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:20.33 ID:YVj13zVD0
>>216
大変さは理解できるけどさ、
これ、もし自宅で転倒したらハウスメーカー訴えて勝ちました、っていうくらい
ひどい事例だと思うの。
230名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:32.54 ID:GNsAKwJJ0
最終的に道路側にゴールを設置しておいてフェンス・ネット等がなかった学校が悪いとなるんじゃね?
231名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:35.40 ID:9U5FcLWr0
このジジイの遺族ってカタギなの?
頭おかしいんじゃねえか?
232名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:36.22 ID:+GiZFa9y0
弱者に優しい社会を作ると
社会が弱者基準に合わせることで、どんどん弱体化していく。

ありていに言えば、足を引っ張られることになる。

こんにゃくゼリーなんかの件もそうだけど
多くの人間の利益の前に、僅かな弱者が犠牲になったからって
それをどんどん奪っていったら、何が残るんだ?

冗談じゃねえよw
233名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:38.22 ID:1HP6vV8J0
ゴールに向かってボールを蹴ったら じいさんが誤嚥で死亡する。
これを予見できるかどうかだよな…

俺には無理…
234名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:37.91 ID:ukMNdiuZ0
公立小学校に設置してあるゴールポストに向けて蹴ってるんだから
悪いのは市なんじゃないの?
子供は下手くそなもんなんだからはずれることはよくあること。
235名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:38.99 ID:O57eGOxw0
>>222
最近よくわからんのが
わざわざ外でたむろしながらPSPやDSやってんだよな
それこそ誰かの家に入ってそこでやれよと思うんだが・・・
236名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:42.35 ID:osHIM/zEO
また基地害裁判か
237 【東電 87.5 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:27:42.93 ID:ia6/+ZOn0
刑事で死刑でいいのに、こんな馬鹿
238名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:49.34 ID:z4y03EQs0
>>212>>221
逆じゃね?
裁判所の場所の指定は被告側の希望が優先されたような…違ったっけ?
239名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:49.57 ID:hUTNb2V/O
Jリーグ(笑)
240名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:50.87 ID:xYU1a2bF0
ここまでくるとゆすり・たかりレベルだな。
子供の両親は控訴した方がいいだろ…
241名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:27:54.06 ID:rOY3Tt1c0
>>217
それは当時の状況を見ないと何とも言えん。
242名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:28:03.39 ID:eNwNjooj0
もうね。87歳が機力でうろうろとうろつきまわってること自体
いつか誰かが巻き込まれる時限爆弾みたいなもんだよね
243名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:28:22.99 ID:uqGCzB9lO
もし、小学生がいたずらで故意にサッカーボールを
蹴り出した、とするならばこの判決には納得がいく
明らかに故意ではあるが証明不可能な場合であるから
こんな表現になっちゃってるんじゃないの?知らんけど
244名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:28:27.91 ID:FZtK1lAu0
80のジジイをボールが出て来るかもしれない校庭周りでバイクを乗せた方が過失あるだろ。
245名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:28:30.98 ID:kExhWDmTO
あとはこの少年と親の事故後の態度が悪かったんだろ
246名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:28:35.27 ID:P+3gfd2e0
>>223
だよね。これたまたまこの少年だっただけで、誰にでも起こりうるよね?
この少年がわざと道路狙って蹴っていたなら非があるけどさ。
247名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:28:43.22 ID:qCIw5Zvr0
また大阪かてことか
248名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:29:19.31 ID:SL0wmwzB0
これはプロサッカー選手が観客席に蹴りこんで
それを避けようと隣の人の頭にごっつんこしても
蹴った選手の責任ということだよな
249名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:29:20.43 ID:KJFbsjLE0
>>15

法曹界は勉強ばっかりで社会的な常識が欠如していると言われている。
裁判員制度も、社会的な常識を導入するため。

政治家や市民運動家でも、法曹界出身は屁理屈だけは上手いがバカだろ?
250名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:29:24.40 ID:rJLf1+11O
事故当時86歳か。
この年齢なら無試験で小型自動車の免許証貰えた世代だろう。
道交法もくそもないわな。
年寄りから免許証取り上げろ!
251名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:29:26.68 ID:O57eGOxw0
>>247
愛媛だよw
252名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:29:29.19 ID:Ol/5YgnZO
置いてあったゴールの位置が酷いのだろう。
253名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:29:53.68 ID:zzQ5S27N0
>>235
それはいいんじゃないか?ww
なんか晴れた外でゲームて憧れるな
254名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:02.06 ID:9U5FcLWr0
仮に責任を取るとしても小学生に責任を負わすとかアホかよ
普通に練習してただけなんだろ? ネットを設置しなかった自治体の責任
255名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:02.87 ID:l+tUUT4Y0
>>221
ダメだよ。それ相応の合理的な理由が必要。
ついでに、管轄裁判所は通常被告の住んでる場所だから、この場合は少年あるいは保護者の住所。
256名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:04.59 ID:+GiZFa9y0
・ボールは当たってない

・避けて勝手に骨折

・骨折による認知症

・認知症による誤嚥

・誤嚥による死亡

このドミノ現象が認めtられるなら、更に遡って

・87歳にバイクを運転させた家族の責任

ここまで思い至ってもいいだろ、っつー
257名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:06.37 ID:Ee+I46h3O
そりゃ厄介者を処理したうえに1500万になるっつうんだから家族大喜びだろ
258名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:26.32 ID:nDCBMXlL0
うちの爺ちゃん87才。みんなが止めてるのに懲りもせず自転車に乗って転倒。
それを切っ掛けに足を悪くして、ますます歩くのが億劫になり
まだ自転車にのり転倒。
ジジイて言うこと聞かないよ。
259名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:38.27 ID:1unYAohW0
子供の親側に弁護士が居なかったってことですか?
260名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:46.60 ID:pnacyJsj0
261名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:47.19 ID:2CGdUV/XO
>>213
うちの婆さんが足骨折で入院したとたんに痴呆進んだな
まあ因果関係立証しろって言われてもできないけど、歩けなくなるショックなんかね
262名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:49.17 ID:hudpCQoWO
え〜っ!風が吹いたら桶屋が儲かるみたいな話で過失かよ〜
というか、そこに過失があるなら、87歳でバイクに乗る方が予見性がありそうなんだけど。
263名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:30:50.10 ID:3ZhE1LI70
また地裁かw
264名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:31:17.81 ID:imFndc2c0
小学校の校庭かよ。
これ酷いだろ。
校庭からボールが飛んでくることを爺が予見しとくべきだろ。
しかも87歳って、死因関係あるのかわからんし。
265名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:31:20.72 ID:/ywezbu70
>>255
とするとこの被告は大阪周辺に転居したのかね
266 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Prize//0gs :2011/06/28(火) 16:31:28.23 ID:QbS9oHPhO
ゴネたモン勝ちかよ
ナニモデキナイ
267名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:31:44.32 ID:I7CLo9HkP
バイク乗ってりゃそんなこともあるさ
ボールは当たってすらいない
ゴールは外れることも当然あるんだし、それで小学校5年生の子供に責任追及って酷過ぎるだろ
全然意味解からん
268名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:31:53.29 ID:p4dt5Eq30
ボールをよけるのは運転手の義務だろ
狙ってボールを蹴り出したわけじゃないだろうからこれはひどい判決だろ
269名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:32:03.27 ID:8tI3HS1m0
訴えたもん勝ちの世の中です。
医療裁判もこんなモンです。
270名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:32:06.04 ID:ORN256aVO
小5の子供にこんな漫画みたいな展開予測できるわけない
271名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:32:13.60 ID:ukMNdiuZ0
>>235
家でゲームすると外で遊べって怒られるらしいよ(近所の小学生談)
272名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:32:25.11 ID:7lfw0A3l0
>>255
損害賠償の訴えだから原告の住所でも可能じゃないかなぁ?
273名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:32:24.98 ID:mi8rV5AD0
でも冷静に考えて・・・
ふつう87歳でバイク乗る?
それを身内や近い関係の人は止めなかったのかねぇ
この判決はおかしいわ
274名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:32:34.26 ID:V+daZo8Z0
判決を出した裁判官って、匿名なの?
275名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:32:45.16 ID:qIytXqhb0
16歳からじゃないと免許取れないように80過ぎたら免許取り上げろよ
276名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:08.14 ID:O57eGOxw0
>>253
マンションの入り口でたむろして
何やってんかと思ったらゲームだぞwww
何じゃそりゃって思うだろw
雨の日もやってたしw
277名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:09.52 ID:aHOP3baT0
学校でサッカーもできねえのかよ。
278名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:12.44 ID:9U5FcLWr0
ボールが飛んできたくらいで避けてすっ転んで骨折する耄碌爺とその家族が悪い
279名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:13.96 ID:l+tUUT4Y0
>>258
うちのばあさんも90近いのにけっこう無茶してよく怪我してるけど、まったく気を付けようとしない。
先日も腕を骨折したんだけど、最新の超音波治療?を受けて「ベッカムと同じやつ」ってはしゃいでたorz
>>265
就職したとか、大学進学とか、そんなとこじゃないかな。10数年経って訴えてくる親族だからいろいろあって逃げたのかもしれないけど。
280名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:14.18 ID:PL0mUB4OP
つか、老人による自爆テロが流行りそうだなwwwwwwwww
わざとぶつかって転倒して骨折するとかwwwwwwwwwwwwww
あとは因縁つけまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういえば国会議員にもそんなのがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:16.26 ID:YVj13zVD0
>>274
なんで?>田中敦裁判長
282名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:21.07 ID:3oJoF+Ee0
骨折→寝たきり→痴呆→誤嚥→肺炎で死亡てのはまああるわな。
283名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:27.40 ID:RId1QKgu0
>>253
携帯ゲーム機から流れてきた突然の音に驚き運転を誤り転倒骨折
その後入院生活中…(以下略
284名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:47.65 ID:pnj7CGKMP
>>176
それお前には一銭も入らないぞ!

じいちゃんにお願いしないと
285名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:33:57.54 ID:O57eGOxw0
>>271
じゃあ今度からこの判決みせて
訴えられてもいいならお外で遊ぶけどいいかい?って言えばいいなw
286名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:34:16.57 ID:FPV2PMqM0
>>271
そういや俺も小学生の頃に友達と家でゲームボーイやってたらうるさいから外で遊べって起こられたわ、懐かしいw
287名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:34:36.73 ID:QvZg1z6R0
逆に、小学校のそばを車で通る時、普通に子供の飛び出しやボールの飛び出し
の危険性を予想して運転しませんか。
288名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:34:46.57 ID:EF0nwfzb0
正直酷いと感じる。骨折して入院したことが認知症発症の直接原因だったのかどうか‥。
289名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:34:46.98 ID:V+daZo8Z0
>>281
ごめん、見落としてたw
290名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:34:54.70 ID:7mIS/AO60
>>276
外で遊戯王のカードゲームをやってる奴がいた
マンションの前だったから邪魔だな〜と思ってたら、風が吹いて慌てて飛ばされたカードを取りに行ってた
ちょっと和んだ
291名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:34:58.52 ID:Rgzj5SkW0
免許と引き換えに老人用ゴーカートをあげればいい
292名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:15.79 ID:4aVhZ7Z+0
勘違いしてる人いるけど
事故ったのは80前後な
87も80もたいして変わんないが
293名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:31.68 ID:5h/t8pCdO
少年よ、バイクの騒音で集中力が散漫になり、いつもは入るはずの
FKあの時だけ外しちまったじゃねぇか。そのうえバイクの音聞くたびに
PTSDになっちまったじゃねぇか。ゴラー!
と反撃しないの?
294名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:33.86 ID:krjqpwCf0
>バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。

この年ならボールが飛び足してきても分からなかったかもしれないね。
当たるまで知らないのもいるだろ。

295名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:48.76 ID:IxRcBTz70
ボールを学校の外に飛ばしちゃまずいよ。
296名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:50.33 ID:w/34obmtO
高裁でひっくり返る典型。
297名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:51.00 ID:mT3nAUidi
執拗ないじめ→自殺→いじめっ子親達に1500万円賠償命令

とかなら解るんだが

なんだ?この>>1判決?
298名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:50.80 ID:EjtodZRUO
こんな判決おかしいよ?悪意も何もない小学生の子供が蹴ったボールじゃん!
しかも認知症はこれが原因だと言うわけ?80代にもなれば認知症はかなりの確率で発症するでしょ
これは不当だわマジで
299名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:52.98 ID:l+tUUT4Y0
>>272
それを認めちゃうと、沖縄とか北海道とか群馬みたいな被告がなかなか出ていけない僻地に住む人が原告となって訴訟詐欺が多発するから基本的には無理だよ。
300名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:35:58.17 ID:wUsmtdje0
学校側が飛び出ないようネットの設置、ゴールの向きなりを怠ったのが原因だろw
これを子供の責任にするのはどう考えてもおかしいわ。
何処の決定だ?地裁?
301名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:36:04.92 ID:XLKXTE5s0
誤嚥
302名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:36:07.19 ID:9U5FcLWr0
こんなクソみたいな世の中で子供作ることを躊躇する人が増えるのも無理はない
303名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:36:12.46 ID:imFndc2c0
>>292
7年も生きたのかよ。
304名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:36:27.26 ID:fa9zVuGB0
■ 87歳に バイク乗らせた家族の因果責任は? ■

法曹界答えろよ!!

305名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:36:39.63 ID:byivGIA90
1500万の価値ある87歳なんだから
それ相応のバイクに乗っていたんだろうな?
原付な訳ないよな?
306名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:36:41.69 ID:z4y03EQs0
>>283
道路沿いに業務用のアンプとスピーカーを設置してDSを繋ぎ
老人の乗ったバイクが通った瞬間ボリューム最大で驚かし転倒骨折させたら、多分賠償責任を問われると思うよw
307名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:36:54.78 ID:+vLKi/H90
フリーキック外すと爺さんが誤嚥で死ぬ ←NEW!
308名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:01.50 ID:e1bpE6ol0
大阪地裁だろ
阪神帽かぶったガキの野球のボールだったら無罪放免確定
309名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:03.12 ID:hX6hurCa0
>>256

認知症になっても誤嚥しなければ死ななかった、つまりメシを食わせた家族のせい
310名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:07.12 ID:D7J0goQi0
八十過ぎたじじいの生き死になんてどうでもええわ
311名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:18.31 ID:tPXB5CX9O
クソジジイがタイヤの付いたの乗るからだろ

死ねばいいのに
312名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:19.12 ID:7lfw0A3l0
>>292
2004年2月 事故
2005年7月 死亡

死亡当時87歳

なので事故当時は86歳じゃないか
313名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:32.25 ID:jc18+5WRO
剛速球ならともかく、なぁ。教習所の教本に乗ってるレベルじゃね?
小学生ぐらいのガキなんて突然道路を横断するわ、周り見ずにチャリを全力漕ぎするわ、危険予測なんて出来ないだろ
だが、これでガキを大人しく出来るならガキの全面敗訴でいい
314名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:35.34 ID:7mIS/AO60
>>216
それなら87歳をそのままバイクに乗せてた家族も問題だろ
どんなに元気でも瞬間の判断力は落ちていくもんだぞ

>>292
7年後の誤嚥をこじつけたのか
より悪質だな・・・
315名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:42.13 ID:hlm8BIUM0
稲中か根本敬の漫画に出て来そうな神展開w
316名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:45.39 ID:ycILal5s0
ゴールに向けて蹴ってたけど、はずして外に行って有罪?
小学生ってそんなにコントロールいいの?
ゴール後ろを門に設置した学校が支払わないの?

317名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:57.24 ID:RTj2pNP60
流石に高杉w
318名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:58.52 ID:neXojuvp0
なんで8年間も裁判に時間がかかってるんだ?

とにかくじじのために、税金を使うな。裁判費用も税金が使われる。
この少年をほめろ。学校も少年も悪くない。


問題はじじいにバイクをやめさせる社会風潮が少なすぎること。
マスコミが一番悪い。
319名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:37:59.42 ID:/W+HLitl0
田中敦裁判長

田中・・・うん、納得
320名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:01.28 ID:b/uvozWY0
どう考えても少年に過失がないんだがw
立証できないだろw
どうやったらこんな判決になるんだ?
321名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:04.09 ID:O57eGOxw0
>>306
wwwww
322名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:04.70 ID:Zi631mP2O
ほっといても死ぬような80歳の爺に1500万の価値があるのか?
遺族連中は卑し過ぎるな。どうせ在日だろ
323名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:09.65 ID:4oePtm3vi
>>292
86じゃね?
事件が2004年でお爺さん亡くなったのは翌年だろ?
324名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:13.75 ID:jyoKeAmS0
87のジジイが運転するな 周りの人間を殺傷したいのか?
325名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:18.55 ID:M7Xmy6fPO
この理屈では請求は学校にだろが
326名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:37.59 ID:1p5tnidp0
>>261
普段の生活環境から切り離されるのが引き金になるらしい。
一ヶ月ほど入院したことあるんだが、足の骨折で入って来た爺さん、入院直後は普通だったんだけど、
日を追うごとにみるみる加速度的に痴呆進んでって恐ろしかった。

初日は普通に会話してたのに、一週間後には婆さんの顔も判らなくなり、大腿骨骨折してるのに「電話せにゃならん!」とかいって歩こうとして再骨折。
10日後には看護師や医者に殴りかかるようになって精神病院に送られてた。
327名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:54.59 ID:U9fKObrM0
>蹴り方によっては道路に出ることを予測できた。
小学5年生全員が的確にボールを蹴れると考えてるって馬鹿か?
真剣に考えてるなら、この裁判官のボール捌きはミスひとつないペレクラスなのだろうな。 
また、87歳の男性は学校の傍だからボールが飛んでくる事を予見できたのではないのか?
小学5年生の予見と87歳の予見で、小学5年生に非があるって、こんな裁判官で大丈夫か?
328名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:38:55.33 ID:Hj0kBtcS0
誤嚥(ごえん)性肺炎って、寝たきりになると結構なるようだが
医療事故の扱いにはならんの?
329名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:03.34 ID:hpl3JJTDO
グラウンドで蹴っただけだろ
おじいちゃんはかわいそうだけど、子どもに非はあるのかな
むしろ入院先の管理責任では
330名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:08.82 ID:aXXL9t9B0
無罪にしろとは言わんが高すぎるだろ50万当人に支払わせればそれでいいだろ
19歳なら結構きついだろ
331名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:14.53 ID:jvyPWexb0

 金の亡者と悪徳弁護士が結託した

 「遺体換金ビジネス」の典型だな・・・
332名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:17.83 ID:Ansyhjf/0
バイク事故の骨折の治療費はしょうがない
事故が原因でボケたという因果関係を説明できない
そのままバイク事故にあわなくても年齢的にボケても不思議じゃない
333名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:42.45 ID:NzD9aHmTO
87才でバイクに乗れば事故ることぐらい予見できるだろうに
334名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:46.77 ID:ULHk9bEM0
学校の責任だな
遺族からしたら当然だよな
看病するのは自分たちなんだからよ
335名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:47.02 ID:7mIS/AO60
>>306
それ騒音被害も訴えられるレベルだろwww

>>313
ガキが球技ができなくなる分外でストレス発散します
元々コンビニにたむろしてるようなのは最初から関係ない
336名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:39:48.04 ID:/ywezbu70
>>299
ひろゆきが裁判無視するようになった切っ掛けは地方で訴訟起こされて
日程的に行けないから欠席したら何の罰則もなく勝手に終わったから
って言ってたんだがありゃ嘘なんだろうか
337名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:40:06.02 ID:9U5FcLWr0
自損事故が元でおっちんだジジイを出汁に小学生をゆすって大金をせしめようとするこの遺族ってなんなの?
まともじゃあない
338名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:40:14.57 ID:a3Z1HDy80
こんなの絶対払っちゃ駄目だよなぁ。この糞遺族どもは呪われればいいのに。
人を蹴落としてでも金が欲しい乞食っているんだな。
339名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:40:23.76 ID:mi8rV5AD0
人間あんまり長生きするのもどうかとおもう
長生きしても70くらいまででいいと思うわ
340名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:40:33.16 ID:neXojuvp0
このしつこいいちゃもんの付け方、裁判。
プロだな。 大阪だから、裏にBか半島の匂いがする。
341名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:40:41.19 ID:0qy0syil0
80過ぎの爺さんにバイクを与えて放し飼いにしてた家族には問題ないのか
342名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:40:44.06 ID:D3tkfGUj0
事故と痴呆症、誤嚥性肺炎に因果関係はないだろ
死因を遡ったら最終的には少年は生まれなければよかった事になる
理解不能のむごい判決だな
343名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:41:05.97 ID:l+tUUT4Y0
>>327
要するに学校の校庭でサッカーをしちゃダメって事なんだろうな。
子供の時にサッカーでミスったとか苛められたとかそんなトラウマがあるのかもよ、この裁判長は。
344名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:41:20.09 ID:PDhSD1Iq0
危険を予想しなくちゃならないのはジジイのほうじゃないの?かもしれない運転でしょ。
学校から何かが飛び出してくるかもしれない
345名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:41:30.63 ID:GNsAKwJJ0
そういや学校などの前を通る時は徐行って習ったよな・・w
346名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:41:31.24 ID:ov20fZFI0
相手は当時小学生だったんだろ、運が悪かったと思って諦めろよ遺族マジ馬鹿じゃね?
こういうことがあるからジジババからは免許没収した方がええんよ
347名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:41:33.58 ID:RZFUDkMm0
ボールが道路に飛び出すような低い柵にした学校の責任だろ。
348名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:41:42.76 ID:FYdkiF0q0

福島もそうだが、年寄りがやりたい放題で子供にそのしわ寄せを負わす国になってしまったな

もっと昔は良識ある社会だった

349名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:41:45.16 ID:xYU1a2bF0
こんな天文学的なバカな確率より
80歳以上の高齢者が原付で街中でウロウロしていることで事故にあう・起こす確率の方が
よっぽど高いわw
350名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:17.65 ID:PzCyX1bl0
遺族はじいちゃんバイクに乗せてる時点で、全て予見できてたんだよ・・・
351名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:38.69 ID:b/uvozWY0
>>327
プロでも外す
この裁判官、常識が無いね
サッカーやったこともないし、見たことも無いんじゃないか?
352名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:44.42 ID:czuH8Dt/0
こういう予期せぬ事態に備えて、一応5000万の賠責に加入してる。
353名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:47.25 ID:9U5FcLWr0
ピタゴラスイッ死
354名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:51.07 ID:imFndc2c0
>>343
いや、違う。
この裁判官はサッカー大好きなんだよ。
日本サッカーを強くするために絶対にゴールの枠を外さない選手を作ろうとしてるんだよ。
355名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:51.41 ID:VswAxGO80
まあ痴呆裁判所のいうことだから。
356名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:52.50 ID:7SabPcf/0
>>216
まぁ普通の家族だったら87歳にバイクの運転はさせないよ。
いくらぴんしゃんしてても転倒すれば必ず骨折する。
歩いていて転倒するだけでも骨折なのに。
年寄りが身近にいる人ならわかるはず。
357名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:42:56.04 ID:7mIS/AO60
>>347
刑務所並の塀が必要だよな
馬鹿が登らないように有刺鉄線付きで
358名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:43:05.62 ID:dD2vu9PbO
正直、87才に1500万の価値は無い
せいぜい、300万くらいだろ
359名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:43:08.59 ID:a3Z1HDy80
ジジイに罪はない。少年にも罪はない
腐ってるのは糞遺族と糞裁判官だな
360 【東電 87.8 %】 :2011/06/28(火) 16:43:17.87 ID:HejC99bi0
>>287
小学生はともかくボールまでなかなか予測できんだろ?
ジイサンじゃなければ事故る事もなかったかもしれんが、ジイサンに若者と同じ回避能力を求めるのは酷だよ
361名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:43:33.54 ID:3oJoF+Ee0
アホ地裁は要らんなもう。
362名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:43:44.88 ID:KnLboH410
>>338に、同意だわ
363名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:43:48.05 ID:qIytXqhb0
87の爺さんがバイクで走ってる方がボールより凶器だわ
364名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:44:36.74 ID:11ZBtrAX0
骨折入院の段階で慰謝料払ってるんじゃないの?
その後の死亡に至る経緯についても賠償するのって変じゃね?
もし、リハビリで回復できなかったのなら、それは寿命の部分もあると割り切らないと。
365 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:44:46.95 ID:zecXQbDhQ
風が吹けば…のような。

この場所でボールが出てくる事は予想できなかったのか?
366名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:44:52.82 ID:M+thG0/PO
>>327
やっぱ勉強しないと頭ん中こうなっちゃうのか
367名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:44:55.57 ID:l+tUUT4Y0
>>336
裁判所の呼び出しを無視した場合、原告の主張が通る=損害賠償なら賠償命令が出る事になる。
ただし、契約とかで「裁判所は○○地裁にするよ」って決めてる場合は、無茶じゃなきゃ通る。
ひろゆきはよくわからないけど。
>>354
将軍様より厳しいなw
368名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:44:56.29 ID:jBeuXfYN0
なんだこのキチガイ判決
裁判長の名前だせよ!!!創価か?
369名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:02.14 ID:VtBGjhB90
87才の爺に5000万円の価値があるわけねえだろ
1万5000円程度なら渋々納得だが1500万とかねーよ
370名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:11.98 ID:BhvYgMVqO
>>359
何年か介護する羽目になったから怒ってんだろ。この苦痛と労力をどうしてくれるんだと。
まあ誰の責任か敢えていうなら学校かなぁ。
371名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:14.93 ID:Gyxzw+Qq0
これは少年ではなく学校に賠償すべき問題ではないのか
372名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:30.67 ID:Ansyhjf/0
そもそもボールをよける必要無かったろ?
そのまま原付で引いて弾き飛ばせばよかったんじゃね?
子供が飛び出して避けた訳じゃないから
373名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:34.44 ID:PzCyX1bl0
>>351
むしろ逆、正確に蹴れないなら道路に飛び出す可能性は高い。
ただ、学校の管理責任の部分が大きいだろうけど。
374名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:43.07 ID:E1ZXIYhj0
どうせ87歳の年金暮らしの爺なんだから、1500万も払う価値あるのか?
払っても精々骨折の治療費ぐらいでいいだろう。
375名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:47.43 ID:Rgzj5SkW0
年金額がすごかったんじゃないの?
376名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:49.25 ID:imFndc2c0
てか、1500万って何の値段なんだろうか?
骨折の損害賠償なの?死んだのも含んでるのか?
377名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:57.76 ID:P+h/JZnI0
転倒事故の過失責任だけで5000万請求って
ヤクザでもそんな無茶な要求しないぞ
378名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:45:58.63 ID:9U5FcLWr0
このケースでは小学生側は一銭も払うべきじゃない
379名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:46:05.79 ID:DdY/ZeLr0
爺さんのバイクが人を傷つけなかった幸運を喜ぶべき
380名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:46:12.83 ID:uLLu//TmO
>>二次、三次災害って訳だね

確かに87歳がバイクっての突っ込んでいいよね
381名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:46:13.46 ID:7mIS/AO60
>>358
内臓バラ売りした価格を元に算出したとか
382名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:46:14.73 ID:MGF2+EX80
野田聖子「サッカーは危険、禁止すべき」
フクシマ団体「小学校の校庭でボールを蹴っても安全という根拠がない。禁止すべき」
383名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:46:25.29 ID:RFOT7u0LO
ひでえ判決だな
384名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:46:26.19 ID:uyM/OhOW0
明日美少女が俺の横に寝てるかもしれない運転
385名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:47:05.61 ID:XG4fDi+l0
発動機はどっちについてたの?
386名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:47:39.65 ID:YnXVTnK+0
>>261
お年寄りがこういう怪我や事故がキッカケでボケてしまう事は普通に関係あるからね
うちの祖母も階段を踏み外して骨折し入院したんだけどそれまで何の問題もなく元気に
生きてきたのにあっという間に痴呆が加速して亡くなる間際は身内の名前すら忘れてた
やっぱ体動かせないし寝たきりの生活だからだろうね
387名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:47:45.37 ID:1p5tnidp0
>>381
それにしても高くね?
確かドイツは死体のパーツを合法的に売れると記憶してるけど、それで全身くまなく(骨まで)売れても500万円くらいらしいぞ。
388名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:48:11.65 ID:PzCyX1bl0
>>360
一般人に比べて能力が劣っているなら、当然その分は過失に考慮されないと。
389名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:48:12.04 ID:4aVhZ7Z+0
>>323
あう
はずかしー(⊃д⊂)
390名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:48:22.22 ID:Rgzj5SkW0
>>382
ボールが来てちょっとコケただけで死ぬ爺さんは原発か?
391名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:48:22.94 ID:e09yVUCo0


フェンスとか
学校側の安全設備はどうなってたんだ?

そこら辺の情報を出さないと判断できないだろ糞メディア!


392名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:48:33.73 ID:b/uvozWY0
>>360
んなの裁判に関係ない
少年側に過失があったかなかったか
争点はそれだけ
393名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:48:36.13 ID:sL2V8njX0
今19歳なんだな
394名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:48:37.15 ID:a3Z1HDy80
>>370
学校にも罪はないだろ。この糞家族が卑しい乞食なだけ。
苦痛と労力?介護する羽目?介護してる家族なんかいくらでもいるぞ?
395名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:06.49 ID:B+xkhujx0
87のジジイにバイク乗らせんなw
396名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:13.52 ID:YiId0qfdO
>>384
「かもしれない運転」を前向きにとらえ過ぎ
397名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:27.69 ID:VswAxGO80
この程度で転倒する方がバイクに乗る方が悪い。
87にもなって事故を予見できずにバイク取り上げなかった遺族の方が悪い。
398名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:30.91 ID:mT3nAUidi
>>1
2004年2月、
87歳の爺さんが
バイクで転倒、足骨折。
翌年7月には、
喉に飯が詰まって脂肪。

バイク転倒の一因となった可能性があるサッカーボールを蹴った
当時、小学校5年生の親に
5000万円請求訴訟!?

この請求訴訟を起こした連中、
プロじゃねぇの?
399名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:30.96 ID:MDbiJWeY0
痴呆症になったのが
小学生の責任って・・・・・・・・・・・・・

すげーなー
400名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:35.82 ID:p5HT18EEP
現場の状況なんて全然報道されてないのに
小学生擁護しまくるアホが大勢いてワラタ
401名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:47.35 ID:P+3gfd2e0
>>327
全くだね。小5にボールが道路に出てしまうかもと予見できるなら
そこにゴールを設置した学校に問題があるって言ってるようなものじゃ
ないのかね?プロの選手だってPK外す事があるのに子供が100%
入れられるわけがないし。

402名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:49:48.77 ID:YaWUyZ230
>>358
人の命は法の下に平等。
だから年齢や性別、職業で差は無い。

過失相殺された後の金額だろうが、基本となる賠償は死亡に伴う慰謝料。
就労年数が長い場合はこれに遺失利益がプラスされるが、今回は付いてない筈だ。
所謂死亡事故を起こすと何億とか言ってるのは遺失利益のこと。

未就労児が死亡した場合でも、平均値を以て今後は稼げたであろう利益を賠償金として計算する。
高額所得者はその年収で計算されるので高額となる。
ニートのような低所得者も平均値を採用し計算するので結構高額となる。


ちなみに、92歳のおばあさまをひき殺してしまった事案では慰謝料+葬儀費用等合計で4200万支払いました。
403名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:50:06.50 ID:59QMp9BvO
87歳て事は子供がいれば60歳ぐらい?
5人も関わってるし一族全員が金の亡者なのかね
一人ぐらい止めても良さそうだけど
404名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:50:13.49 ID:IxRcBTz70
おまいらの納得できないのはどの辺?
金額?
飛ばしたボールの責任はあるよね?
どのくらいが妥当?
405名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:50:24.33 ID:3oJoF+Ee0
運が悪かった。
90間近にもなってバイク乗ってた方が常識はずれだった。
人様を巻き込まなくてよかった。
と思うよね、まともな家族なら。
406名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:50:42.59 ID:SMIdEvji0
老人がバイクでこけて致命傷っつうのも予測できるし
学校や公園からボールやガキが飛び出すのも予測できる
407名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:51:02.52 ID:AklROS+gO
子供は社会全体で守るものだという意識があまりにも希薄だな。
こりゃ少子化にもなるよね。
サッカーすら満足にさせてあげられない社会に子供を産みおとそうなんてね。
かわいそうだわ。
408名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:51:08.97 ID:4A8FrP5y0
介護期間約一年半か
409名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:51:20.59 ID:BhvYgMVqO
>>394
介護せにゃならん原因が他の誰かのせいならば、そいつに請求したくなるんじゃない?
ちょっと無茶な賠償請求だとは思うけどさ
410名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:51:54.79 ID:a3Z1HDy80
>>404
こんなので訴えてること自体が納得できない。小学生家族は骨折の治療費以外は1円たり
とも払う必要はないと思う
411名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:51:58.35 ID:9U5FcLWr0
ジジイがビクってコケただけ ジジィ9:1学校 少年0
412名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:52:23.80 ID:GS+vWpOwO
コナンじゃねーんだよ(笑)
413名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:52:46.84 ID:fm/6m0DO0
87歳の老人に1500万円もの価値があるのか?
414名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:52:54.59 ID:O57eGOxw0
>>404
学校側の責任がないのが問題
部活動中の事故なら当然学校の管理責任範囲内
415名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:52:54.95 ID:FeJlFpZy0
地裁はギャグ製造所
もう廃止しても良いと思うぞ
416名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:52:58.92 ID:e09yVUCo0
>>215
俺の小学校は数メートルの高いフェンスがあったぜ

しかもサッカー部はグランドの真ん中を使うから
サッカーボールが外に出るなんて有り得ないと思うんだが

ここの学校のグランドはどうなってるんだ?
417名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:53:09.86 ID:PlzigG150
ゴールやネットの設置、あるいは指導について学校に責任があるって話ならまだわかるんだが・・・
418名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:53:29.60 ID:PzCyX1bl0
>>402
賠償は収入で差があるのに、平等とは言えない。
419名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:53:35.71 ID:czuH8Dt/0
>>384
つ オリエント工業
420名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:53:48.19 ID:z4y03EQs0
>>404
恐らく学校側の管理責任を問わない遺族に違和感があるんだと思う
相当の理由が記事から読み取れれば納得できるんだろうけど、特段記述が無いから混乱しているんじゃない?
学校を訴えるのが通例だしねー

まぁ何か理由があるんだと思う。禁止されてたか、少年の態度が悪すぎたか何かある筈
421名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:54:02.74 ID:qIytXqhb0
>>404
足の治療費と病院行く分のタクシー代ぐらいだろ
まぁ俺が当事者なら子供相手だからそれも取らんが
422名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:54:34.01 ID:UUPR3q8f0
外にボールが出るかもしれないような校庭にした学校側が悪いんじゃね?
校庭からボールが飛んでくるかもしれないと予測が付くから爺が悪いんじゃね?
ボールが丸いのが悪いんじゃね?

と、いくらでも責任ポイントがあるのに、
なんで決められた場所で遊んでいただけの子供に責任が来るんだ?
423名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:54:47.17 ID:uWOfG1p10
地裁ってなんでこんなんでやってけるの?
424名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:55:16.85 ID:RlDGj7QbO
>>400
遺族、もしくは超絶厨2秒乙
425名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:55:19.37 ID:nq5jfysn0
この裁判官、無職者よりも有職者、年寄りよりも若者の命が値段が高いという論文で有名な人なんだが。
なんかおかしいな。
87歳の爺ぃが1500万?
426名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:55:22.05 ID:OQPYycdx0
87歳でバイクってどうなのよ・・・
427名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:55:28.50 ID:5h/t8pCdO
平均寿命とうに過ぎたジジイが死んだだけ
だと思うのだが。
428名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:55:31.69 ID:jfuR8Svn0
少年は学校側を訴えれば いいよ
部活動中だったら なおさらね
早くしないと 時効等になるまえに 橋下知事に弁護
頼めばいいよ
429名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:01.51 ID:tCwMG9bU0
86歳の爺がバイクを運転
急にボールが来たからと転倒、1年半後に病死

オトシマエで1500万払え!!

暴力団って意外と良心的だったんだなwww
 
430名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:02.69 ID:gERb3t1t0
学校側が被告になってないってことは
十分な高さのフェンスがあったってことだよ。
431名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:03.84 ID:8ZdqLvPo0
>>413
世話に費やした時間と費用の賠償だからね
老人の価値じゃなくて世話した人たちの価値
432名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:06.11 ID:IxRcBTz70
>>405
自爆事故ならそうだけど、
ボール飛んできてって理由があるから
それでまともってのは変だろう。
訴えたのがどうかはともかく。
433名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:11.14 ID:a3Z1HDy80
小学生家族が払うにしろ学校が払うにしろこの糞家族に1500万円を払うこと自体が
腹が立つ。
434名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:21.03 ID:FPV2PMqM0
>>404
そもそも訴えるんなら球が道路やに行かない場所にゴールを配置しなかった学校関係だろうと思うわ
435名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:23.30 ID:b/uvozWY0
>>404
ねえよw
少年側に過失は何もない
436名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:39.00 ID:qmyY0aizO
加害者側の態度が悪かったからこじれたのかもよw
小5が『俺悪くねーし』
親が『うちの子は全く悪くないので謝らせません!』
な態度だったとかw
437名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:39.34 ID:Nu9bj6Zz0
こんなこと言い出したら小学校の隣走ってるんだから子供やら
ボールやらが飛び出してくるのも当然予想できるだろ
438名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:41.08 ID:11ZBtrAX0
>>404
子供がゴールへ向かってボールを蹴ることで罰せられるわけがない
事故を予測してネットを張るなどをすべきは学校の責任
さらに、治療費を払うのは当然として、その後の予後不良というのか?リハビリが
うまくいかなかった部分は、年齢のせいなのだから、寿命だったと諦めるべきだと思う
人生が一遍したなんて論理が通用すると、誰もがその後の人生について全責任を負うように
なるんですかね。ちょっと厳しすぎると思う。ケガ→退職→酒に溺れ→自殺→慰謝料払えってことになりませんか?
439名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:56:48.46 ID:YaWUyZ230
>>418
良く読め。
収入によって変わるのは遺失利益。
人が亡くなったことに対する慰謝料は法の下に皆平等。

賠償金の計算には慰謝料・遺失利益・死亡に至るまでの損害・葬儀費用が合計される。
ここで言う平等とは慰謝料のこと。
葬儀費用などはその人の環境によって増減される。死亡に至るまでの費用も治療方法によって増減。
遺失利益は既に記載したとおり。

ここから過失相殺し賠償金が決定される。


理解できなければ無理に反論しなくて良いよ。
440名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:57:01.49 ID:N9IvW5Eu0
裁判官ちょっと頭おかしい
441名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:57:15.63 ID:czuH8Dt/0
>>418
確かに。

職業で差は無い。
高額所得者はその年収で計算されるので高額となる。

矛盾してる。
442名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:57:24.11 ID:O57eGOxw0
>>400
仮に大きいフェンスがあった場合
それをはるかに超える宇宙開発を小学校5年生がやるとは思えんのだよな
ということは学校側の設備に問題がありそう
443名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:57:28.55 ID:4oePtm3vi
この元小学生がいたずらで狙って蹴ってたとかならわかるんだけど
なんで学校じゃなくて本人を訴えてるのかがわからない
444名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:57:29.25 ID:ZZUL/eUzO
わざと蹴り出したわけじゃないだろうに…少年も爺さんも気の毒な話だな
昔、道路いっぱいに広がって歩いてる小学生数人を注意したら追い越した後チャリの後輪にサッカーボールをぶつけられたことがあるが
あいつらこそこういう死に方すべきだと思うわ
1993年の本邑小学校のクソガキども、こっちはまだ覚えてるぞ
445名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:57:50.35 ID:PzCyX1bl0
骨折した交通事故に限って言えば、学校も子供もじいさんにも過失はあるだろうけど、
ボケとか死亡との因果関係はこのソースだけじゃあるとは思えない。
446名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:57:56.42 ID:FWUwU5UG0
>404
骨折がらみの賠償まで

痴呆とそれに関連しての死亡はこの爺さんの基本スペック
自宅でコケて骨折しても同じだったろ
だから少年の責任は骨折まで
447名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:01.70 ID:/m+s+nfrO
>>427
俺にはアホガキの親が当たり前の請求で当たり前の金払っただけに見える
448名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:20.28 ID:FLFiLpusO
え?これ日本の話?


え!?
449名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:22.88 ID:eNwNjooj0
こうして犯罪者を育てるのが司法
450名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:25.48 ID:LsDJOFtnO
風が吹いたら桶屋を訴えた。みたいな印象が
451名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:35.90 ID:ULHk9bEM0
これジジィじゃなくて自分に置き換えたら腹たつぞ
普通に運転していて突然ボールが飛び出してくる
避けて事故、まぁ骨折やバイク全損程度なら許せるけど
それ以上、人を跳ねて死亡させたりしたら八つ当たりしたくなるだろ
452名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:43.84 ID:cKL1ampF0
じじい死ねよ

って死んだか・・・・ 吐き気がする 民事はこれだから嫌なんだ 結局金の奪い合いじゃんか

金にめくらむこいつの一家全滅しますように
453名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:48.64 ID:P+h/JZnI0
>>426
NHKで100歳の爺さんがカブに乗ってたのを観たことがある
ジジイ的にはまだまだ元気でも、めっちゃ蛇行運転。ああいうのが事故誘発する
454名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:49.96 ID:NiIl/L3j0
案外,弁護士がそそのかして裁判続けさせてたパターンかもな.

地裁ではキチガイ判決が出やすいから,一審だけ煽るの.
でもって,儲けた後は,二審以降は受けないの.
455名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:59:22.31 ID:DxWoAzEe0
むしろいい歳したおじいが、学校の側ならボールが飛んで来る事も予想しろって話
456名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:59:22.36 ID:MhsY118A0
87歳がバイクってのがもうアレ
457名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:59:43.42 ID:SMIdEvji0
PTSDになって
サッカーボール蹴れなくなって
サッカー選手になる夢奪われて
1500万円払う
助けて!ラッキーマン!
458名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:00:14.66 ID:kdkwdE8O0
俺のばあちゃんも今同じような状況
ばあちゃんが信号で止まってる
→DQNが突っ込んでくる
→ばあちゃんコケる→
DQN当て逃げ
→ばあちゃん脳に損傷で来週手術
→DQN見つからず←今ここ

ガキでも容赦すんな
殺せ
459名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:00:33.14 ID:x/lcHzpw0
部活はもはやオワコンだな。地裁さん、これでエエのんか?
460名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:00:36.23 ID:yKptscgb0
仮に払うとしたら骨折の治療費くらいじゃね?
納得いかない判決だなw
461名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:00:56.18 ID:HJmfJwpi0
87歳がバイク。ボールが飛んできた。
普通に避ければ良いだけの話。

避けれなかったのは、運転技術が未熟というより、衰えて
いただけの話。だいたいゴールを逸れて、校庭から出てきた
ボールなんて、ポン、ポン、ポンと撥ね出た程度だろう。

全く無問題だし、こんな高齢者だったら、自分で高額な
保険に入っていれば良いだけの話。

こんなのは自損事故のレベル。5000万もふっかけるの
なんてユスリ、タカリの範疇じゃないかと思われる。
462名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:00:58.67 ID:qqoq50hZ0
>>398
明らかにおかしいよな。
463名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:01:00.99 ID:a3Z1HDy80
>>451
じゃあお前の子供が蹴ったサッカーボールでジジイが転んで何年後かにボケて死ん
だら納得して1500万払うんだな?
464名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:01:17.50 ID:8ZdqLvPo0
>>437
だから半額以下になってる
465名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:01:19.05 ID:yw7DnJrpO
ジジイが勝手にこけた、遺族が金の亡者とか言ってる奴らが理解できん
じゃあお前は学校から飛び出したサッカーボールで何らかの損失を被ったとしても泣き寝入りするのかと
466名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:01:23.31 ID:BhvYgMVqO
プロ野球で場外ホームラン打って球場の外にいた人の頭部直撃して殺したらどうなる?
467名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:01:45.84 ID:imFndc2c0
>>451
それはわかる。
裁判官が意味不明
468名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:01:59.87 ID:5tTQxz+X0
これ少年の両親を訴えたところが気になるんだよね
金目当てなら学校や市といった、取れる確率が高そうな相手を選ぶんじゃないか。
それをあえて少年側を訴えたってことは
事故後の親子の対応がよっぽどひどかったのかもしれない

偶然とはいえ子供のしたことがきっかけで
人一人が死に、家族も相当の負担を負わされたのに
見舞いにも来なかったとかないか
469名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:07.28 ID:N1i8HrnB0
通学路や小学校の近くでは子供やボールがいつ飛び出してくるかわかんないから
徐行ていつでも止まれるように注意しなくちゃいけないって教習で習ったぞ。

これ、爺さんの過失は全く無しなの?
470名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:08.25 ID:DxWoAzEe0
もう学校の周囲500mは、制限速度10km/hにしようぜ。歩行者も自転車も、全て。
471名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:08.40 ID:QoFZl0h0O
なんかこれ、あれだな。それぞれあさっての理由を一つにくっ付けて強引に一つにしてるようにも聞こえるんだけど。

まあ、ボールを避けて転んでケガしたのは事実として、痴呆の原因がそのケガにあったってのもちょっと考えづらいな。だってケガがなくても痴呆は考えられたし、第一死因がケガと結びつかない。

生活が一変したためボケたってのは強引な理由な気がする。
472名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:11.50 ID:UUPR3q8f0
>>458
轢き逃げDQNと、サッカーボール蹴っただけの子供を等しく見れるお前に脱帽
473名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:15.39 ID:tpZZOvi70
前に原付に乗って中学校の横の道路走ってたら、テニスボールが飛んできて前輪に当たって驚いたことある。
小さいテニスボールで当たったのが側面だからハンドル取られるようなことはなかったけどね。
ネットは設置してなくてフェンスだけだったよ。
474名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:39.45 ID:Fc3sopNv0
恨むのは分かる
475名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:46.65 ID:OQPYycdx0
>>458
当て逃げって明らかにこれとはちげーだろしかもこっちはただの足の骨折
476名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:02:47.91 ID:KNmWiKAn0
>>447
この子をアホガキと評する理由を聞きたい
明に見える情報で自分には「アホ」とは評価できないのだが…
477名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:08.62 ID:FPV2PMqM0
>>465
少なくとも小学生相手じゃなしに学校の管理責任を問うわ
478名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:20.43 ID:9hlTumX60
>>445
高齢者が骨折や病気などで寝たきりに近い状態になると
ボケやすい。
あなたの親族が75歳を超えたら注意しといた方がいいよ。
479名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:22.54 ID:PvW/cuKt0
いずれ校庭でもサッカー禁止になるんだろうなあ。
480名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:24.03 ID:cLAEp0l60
フェンスが低すぎたんだろ。学校が悪い。
481名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:26.45 ID:ZOMYh9yi0
わざとやったんならともかく
これは事故だろ?ボールの予測とか意味不明なこと言ってるが
できるわけない
誰もだ
とんでも判決だね
482名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:44.63 ID:sdcIWjvx0
野球の場外ホームランボールでも同じ判決でるのかな?
483名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:52.00 ID:4oePtm3vi
>>458
それと今回の事故が同じなような状況に思えるって頭大丈夫か
484名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:03:52.36 ID:z4y03EQs0
>>446
前スレでも少し出てたけど、例えば人を刺したとして
・救急車が搬送先を見つけられず結果死亡
・救急車が事故って結果死亡
・手術でミスして結果死亡
・手術に成功したが院内感染で結果死亡
・搬送されたが病院が火事で結果死亡
・ケガは直ったが、対人恐怖症で社会不適格合者になった

どの範囲まで賠償しなければならないのか、どこまで傷害事件でどこから殺人事件なんだろうね
485名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:04:12.52 ID:PzCyX1bl0
>>439
おまえアホだな、命の値段が慰謝料だけだと思ってるんだなw それと遺失利益じゃなくて逸失利益だぞw
逸失利益より低いなんて命の値段って激安だな。
486名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:04:18.17 ID:setG2SgsO
風が吹けば家族が儲かる
487名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:04:45.94 ID:qqoq50hZ0
>>465
学校訴えろよ
488名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:05:05.22 ID:RlDGj7QbO
>>465
池沼でもない限り当時小学五年生のキッズを粘着して恨んだりなどあり得ない話
金に目がくらんでるならまだわかる
489名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:05:09.76 ID:77eaaqoJ0
>>1
ここまで因果含めたて勝てるんなら、東京電力にも勝てるね。遺言で残そう。
490名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:05:13.89 ID:Kq5aQFXxO
全部、裁判員制にしろよ!バカげた判決出す人ばっかだから
491名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:05:38.74 ID:xYU1a2bF0
痴呆老人の介護がつらかったと言ってその抑えられない怒りどころを
小5の学童に金出せ!!!で向けるのは人間性を疑うわ…
その学童にも人生があるんだよ…
492名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:05:49.08 ID:BhvYgMVqO
>>484
三年殺しという技があってだな・・・
493名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:05:51.07 ID:mi8rV5AD0
控訴すりゃ無罪になるよ
それにしても地裁ってレベル低いね

また原告側も金に汚い連中なんだろうよ
494名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:05:59.85 ID:gERb3t1t0
>>442
> それをはるかに超える宇宙開発を小学校5年生がやるとは思えんのだよな

「蹴ったボールが門扉を越えて」とあるから、ミスショットだろ。
ゴルフで言うと、前に飛ばずに真横に飛んじゃった、みたいな。
495名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:06:02.89 ID:a3Z1HDy80
>>465
じゃあお前の子供が蹴ったサッカーボールでジジイが転んで何年後かにボケて死ん
だら納得して1500万払うんだな?
ウチのジジイなんか死んでも寿命だと思ってるし泣き寝入りも何も大した損失とは
思わないね。
496名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:06:06.65 ID:ZOMYh9yi0
そもそもこのじいさん死んだの
事故となんら関係がないでしょ?
のどに食い物つまらせたんでしょ

それがなんでボールでの事故にまでいくのか理解不能
497名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:06:12.30 ID:AN2zvxPU0
とんでも裁判だなw
498名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:06:16.51 ID:lemt/m/40
87歳のじじいに1500万も払いたくねーよなぁ
もちろん控訴すんでしょこれ
499名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:06:34.85 ID:FpOAfVqT0
何で学校側に責任ないの?
グル?
500名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:06:45.97 ID:YP4vGPvx0
>>1
87歳のヂヂイに5000万とはよくもふっかけたものだな。
香典代がいいところ。せいぜい50万だよ。
認知症と事故の因果関係はなかろ。歳を考えろ。
なのに1550万の判決か。
おかしな判決が多すぎる。
アフォバカ判事が増えてるな。
501名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:06:52.23 ID:ULHk9bEM0
>>463
俺は学校を訴える
近所の小学校はフェンスとネットでボールが飛び出さないようになっている
野球のボールだったらどうすんの?脳天直撃で下手したらジジィじゃなくても死ぬぞ
502 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:07:02.90 ID:OgCXNqae0
このガキがDQNの家系で、普段から弱い者いじめとかやりまくってて
この時もジジイをボールでビビらせてやろうwとか考えて故意でやった・・・とかなら
この判決も全面的に推してやりたいが、
完全に不可避な事故なら司法の言いがかりにしか思えない、

老人や病気持ってる人が、ほんの些細な事故がキッカケで死んだり
健常者でも障害持ちになったり、家族がメチャクチャになったりするケースは
結構見てきたから、どちらにせよ不幸すぎる事故

そんなつまらないミス一回で家族を奪われたとしたら、
やりきれない怒りをどこかにぶつけなければ気がすまないのは分かるが
ぶつける方向は、果たして正しいのか・・・
503名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:04.99 ID:gttdlzJhO
>>461
身内を殺されてから同じセリフ吐いてみろクズ
しかもこの手の裁判で請求通り金とれるとおもってんのか?ふっかけて当たり前だろクズ
504名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:21.24 ID:vMDSeyR/O
学校の管理者責任に全く触れないなんてこの裁判官おかしくね?

管理者責任なんて基本中の基本なのに
505名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:29.92 ID:cLAEp0l60
>>493

無罪?これ民事事件じゃないの?
506名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:30.42 ID:+gvYGiDx0
ボールを蹴ると爺が死ぬ
507名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:35.02 ID:T+PgIwlK0
>>499
7年前の事件だし、学校側の施設管理責任は決着しているんじゃね?
無罪か賠償ありか知らんがw
508名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:40.98 ID:cKL1ampF0
こんなキチガイ裁判官が司法試験に通ってんだな 人物検査をもっとしたほうがいいじゃないか
509名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:45.43 ID:PzCyX1bl0
>>478
ボケやすい事と、この事故でボケたとは違うんだよ。
原告側の立証がわからんから、今は判断できない。
510名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:07:47.44 ID:yJqCM+s70
爺さんかどうかは関係無いだろ、若者だってバイクで走行中に
サッカーボールみたいな大きな物が飛んで来たら急ハンドル切るだろうし
十分事故が起こる可能性は有るから。自分も小5の子供とサッカーの練習するけど
ミスキックで公園から道路に出ようものなら、めちゃくちゃ真剣に危険性を
説いてやります。
511名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:08:27.35 ID:ks1eAI850
校庭でのサッカー禁止だな
野球やれ
512名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:08:30.21 ID:AN2zvxPU0
子供の自転車の飛び出しは、それをよけてこけると、子供の保護者が賠償ってことだな。
513名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:08:37.73 ID:L/HYH319O
これはひどい判決だ。
小学生が蹴るボールだもの何処に飛んで行くかわかる訳ない。
散々出てるがやはり危険予測が不十分な学校と市を訴えるべきだったな。
514名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:08:42.53 ID:5h/t8pCdO
>>470
バイクで半径500m時速10kmって延々一本橋渡る技術いるぞ。
ジジイどころか大概無理だぞ。
515名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:08:45.07 ID:IxRcBTz70
>>469
請求5000万→判決1500万
マイナス分過失?
516名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:09:00.66 ID:DMdw7MXC0
差し戻しで終了じゃね?
517名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:09:06.47 ID:59QMp9BvO
学校の校門前なんて自転車でも徐行するけどなあ
518名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:09:15.87 ID:t9nL3va80
子供が飛び出した場合も同じ判決なんだろうなぁ
519名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:09:54.49 ID:zkCXV6JiO
球蹴りは体育館でやれということか
520名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:10:09.62 ID:FpOAfVqT0
っていうか学校に親なんて居ないだろ
先生と学校の責任じゃん
ふざけてんのか

>>503
因果関係もなにもないじゃん、今回
87の爺なんていつ死ぬかわからんのにさ
521名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:10:29.85 ID:wnDqyW9O0
おもしろい判決だな、どんな裁判官なんだろう
522名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:10:56.66 ID:8ZdqLvPo0
地裁の裁判官は思想的に幅が広いからな
それにまともな奴は上の裁判所に行くから
相対的におかしなのが多い

高裁に行けばまた違う判断になるよ
523名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:11:04.67 ID:z+nhiQ8+O
統失が一般人を滅多刺し→無罪


悪意無きサッカー少年→賠償金請求



おかしな世の中だ、いい加減法改正しないと崩壊します
524名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:11:10.61 ID:AN2zvxPU0
ネコが飛び出したら、飼い主の責任だな
525名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:11:11.04 ID:O57eGOxw0
>>458
可哀相にDQNのせいで孫まで基地外に
526名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:11:11.56 ID:RtW5XMAq0
>>506
何そのやな桶屋理論。
527名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:11:57.74 ID:uWOfG1p10
>>503
ふっかけて当たり前ってなんだよ?
528名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:11:59.35 ID:i6zc4UN4P
ヒント 愛媛の事件がなぜか大阪地裁、左右対称苗字の裁判長、
    高額請求、少年だけ訴訟対象

既に日本は日本でなくなってるのかもな。これから増えそうだな。w
529名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:00.73 ID:a3Z1HDy80
ボールを蹴ると1500万円損する
530名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:02.11 ID:ukMNdiuZ0
>>404
小学生側は一銭も出す必要がないに一票。
教習所の教本には小学校のそばなどでは徐行するか充分に気をつけるべしと書いてあるから
爺さんにも否があるし、それでも責任とれと言うなら、責任とるべきはボールが外に出てしまう
ことに何も手を打たなかった学校側だと思う。
531名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:03.80 ID:1rlFGmP60
このスレを読む限り、おかしな判決が増えているというよりも
おかしな一般人が増えて、判決を批判してるだけに見える
532名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:07.69 ID:P+h/JZnI0
>>510
避けようと急ハンドルを切るから転倒するんだよ
そもそもバイクで急ハンドルなど切れない
533名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:17.16 ID:FpOAfVqT0
> バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。
> その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。

痛めたのは足
認知症は頭
誤嚥性肺炎は認知症なんて関係のない話


なんだこれ・・・
534名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:20.58 ID:cRlxij7A0
200万ぐらいがせいぜいだろ
87歳に1500万って何か特殊技能でも持ってたんか
535名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:26.87 ID:IxRcBTz70
こういう事もあるから
保険掛けとけって事か
536名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:50.33 ID:BhvYgMVqO
>>503
殺してないしw
537名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:13:15.26 ID:cLAEp0l60

ボールが転がっている→避けようとして事故→脚を骨折→認知症→誤嚥で死亡


認知症以降は普通に関係ないなww
538名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:13:22.86 ID:yw7DnJrpO
>>495
いや、俺なら普通に支払いたくないから学校の責任を問いたい
法律上どうすることができるのかは分からんが
少なくとも批判の対象は遺族ではなく裁判長であるはず
539名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:13:42.09 ID:LavmTMdrO
>>522
控訴したら180度ひっくり返ることもあるみたいだね
540名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:13:58.97 ID:X16kINXO0
親が頭下げて見舞いに行ったり誠実に対応しなかったのかね
裁判費用や労力考えると、金より感情的な怒りが原因と思うわ
541名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:03.27 ID:YeGuovfr0
87才で1500万?
サッカーボールはミニロトかよ!
542名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:06.40 ID:IVP4lUO90
被害者は87歳で1500万ってどういう計算でそうなるの?平均寿命も過ぎてるのに。
裁判官と被害者が親戚関係としか思えない。

とにかく被害者の親族がずうずうしい〜。

少年が一生心の傷を負う方がよっぽど
心配だ。少年はこれから何十年も生きるのに・・・
543名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:12.20 ID:4x1Ae4MK0
これはひどい
学校側に責任はあるかもしれないけど
子供にはないだろう
544名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:14.15 ID:wnDqyW9O0
>>531
裁判長の弁護人の方ですか?
545名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:25.91 ID:Ansyhjf/0
ボールをよけて転んで骨折したのはバイクに乗ってた爺さんの判断の結果だろ?
子供が急に飛び出してきたら子供を殺さないように無理にでも避ける必要があるけど
日向君のタイガーショット並の勢いのボールが爺さんに直撃してバイクが転倒したら蹴ったほうが悪い
普通に転がってきたボールなんて無理に避ける必要なんてなくね?
判断力の無い爺さんの責任もあるだろ
546名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:52.15 ID:s9z5dBo/0
>>1
>その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。
これ関係なくねww
547名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:09.92 ID:LK9kjKgN0
誤爆?
548名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:24.44 ID:AN2zvxPU0
>>531
裁判員制度つかえばいいんじゃない?
549名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:34.04 ID:FMZIcejO0
>>458
お前、本気でばぁちゃんに謝って来い
バカに生まれてすみません てな
550名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:38.41 ID:gzlTHPG70
転倒→足の骨折→認知症→肺炎→死亡
この流れで因果関係認定するとか裁判長の判断が信じがたい
せいぜい足の骨折までだろ…
この児童の過失よりゴールポストに向けて蹴ったボールが車道に出るとか、
学校施設側の問題の方が大きいと思うし
551名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:38.92 ID:FpOAfVqT0
>>540
いやいや、直接の死因ではないからw
こけて足を折って、数年後認知症になって、家族の管理が甘くて誤嚥で死亡
552名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:42.95 ID:a3Z1HDy80
男性の遺族ら5人てあたりがまたいやらしいね。家族全員腐った乞食なんだな。
こんな家族ばっかりじゃ死んだジジイもうかばれないね。
553名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:44.69 ID:gMx9wxGd0
>>531
それは分かったよ
じゃ、お前の子供、孫がボール遊び、または飼い猫、犬が飛び出して
すでにボケてる可能性すらある年齢の爺さんが足を骨折

それから月日が経って、ボケて食べ物詰まらせて誤嚥して死亡しても1500万を納得して払うんだよな?
554名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:15:54.67 ID:n06/duVE0
PTAの保険に加入してたら大丈夫よね?
555名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:16:02.35 ID:qIytXqhb0
子供(払うのは親だろうが)に1500万の借金背負わせる神経が凄いわ
いや5500万払わせるつもりだったかw
556名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:16:51.29 ID:IxRcBTz70
>>527
こういう裁判で満額通る事なんて滅多にないから
その分も見越して多めに増やしとくんじゃね。
557名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:17:03.70 ID:mi8rV5AD0
たぶんうちの家族に起こった出来事なら裁判なんて起こさなかったと思う
「おじいちゃんも長生きしたし幸せだったよ」となっていたはず・・・
まぁ大半の家庭ならそうなっていたとおもう

ほんとこの原告側は金に汚いわ
こういうヒネた人間にはなりたくない
558名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:17:06.18 ID:jMDd1Iv7O
むしろ学校の近くなんだからボール飛んできたり子供が飛び出してくる事は予測できた事なんじゃないの?
559名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:17:13.85 ID:Ee0RMVZB0
>>495
そんな馬鹿には育てん、きちんと周りを配慮できる子に育てる。
560名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:17:55.34 ID:z/MhMDwx0
不幸な事故だろうがこれはないわ

どうして地裁はバカ判決が乱発するかなぁ
561名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:17:58.14 ID:wnDqyW9O0
>>558
子供が飛び出してきて避けて今回みたいになっても訴えてたろうなw
562名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:18:12.53 ID:ZOMYh9yi0
誰にも責任ないよな
みんな事故だ
この責任をなすりつける風潮

かえていかなければならない
563名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:18:20.25 ID:p5HT18EEP
ボールが飛び出してくるとは予想もできないようなところから
サッカーボールが出てきたんだろ。
564名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:18:20.56 ID:BhvYgMVqO
>>559
引きこもりに育てるしかないな
565名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:19:14.30 ID:cKL1ampF0
こんなヤクザ判決されたらたまんねーよ
じじいの家族もリアルでヤクザじゃねえの?
566名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:19:18.82 ID:qCIw5Zvr0
老人の使い道が決まったな
ってことか
567名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:19:20.17 ID:B1lv0N4T0
その少年はそれきっかけでサッカーやめてるのかね
まぁフリーキックでそんなとんでもない方向に蹴るやつはどの道才能無いから続けても無駄だろうけど
568名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:19:41.14 ID:PzCyX1bl0
>>527
裁判やる時は損害総額でやるのが普通。
100万の損害の半分払って欲しくても50万の訴訟は起こさないで100万でやる。
569名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:19:45.07 ID:i6zc4UN4P
>>503
殺された?お前の所属する団体ではそうなのかもしれんが、
常識ある日本人はせいぜい学校や自治体を訴えるだけ。
87歳で認知発症&誤嚥はふつうに老人の終末だ。殺されたとか頭おかしいん
じゃね?
ウチの爺さんも階段から落ちて、寝たきりになり、1年半後に亡くなった。
原因は事故だけど人生全うしてるし、葬式はそんなに暗くならなかったよ。
570名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:19:49.54 ID:9U5FcLWr0
死人をダシに金せびろうっていう発想が普通は出てこないんだが
じじいが生きてる間から虎視眈々だったのか?
571名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:11.96 ID:z4y03EQs0
>>562
その主張は、爺さんへ責任を押し付けてるだけだろう?
"誰にも"なんて通らないんだよ

それとも、過失による賠償は全て税金で賄うか?
572名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:14.02 ID:vAkgD/f30
この判決は納得できないなぁ
額が一桁多い
573名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:20.11 ID:rNF/kUYf0
爺さん相手でも賠償金は要るだろ。
おまえら身内死んで同じこと言えるのかね
574名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:27.15 ID:h2sTJNNY0
子連れは優先されて当たり前、子供は迷惑かけて当然、
という馬鹿親が増えているからこれくらいの判決当然。

馬鹿親は子供の監督責任があるという当たり前のことも理解していない。
575名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:32.42 ID:/W+HLitl0
野良ネコが急に飛び出してきて、転倒骨折>その後死亡で
その野良ネコに餌やってるだけの子供を訴えるのと同じくらい無理があるな
576名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:44.64 ID:FpOAfVqT0
何にせよぶっ飛びすぎ
骨折、歩かない事での認知症、認知症からの誤嚥
一つ一つは何とかつながるが、それでも
認知症にならないよう病院や家族がリハビリや呼びかけでボケ防止する必要性があるし
認知症になってからでも、誤嚥なんかを引き起こさないために家族が管理する必要がある。
まして、学校という先生が管理責任を負う場で起きた事件で、子供の両親を相手取って裁判。
挙げ句の果てに87なんて平均寿命を過ぎた程の長寿相手に1500万。

異常すぎ
577名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:48.21 ID:0E3ZfrYD0
87歳の後生の価値が1500万円で
餓鬼の一族が路頭に迷うわけか
日本もアメリカンナイズされてきたな
578名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:20:57.32 ID:cLAEp0l60

この判決を支持してる奴は足の骨折と認知症発症の因果関係を証明できるのか?
579名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:21:08.53 ID:X16kINXO0
裁判費用や労力、遺族5人て考えると1500万じゃ割に合わないな
勝てる可能性も分からんし
親がきちんと謝罪したり見舞いにいかず、怒った家族が裁判じゃないのかね
580名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:21:59.38 ID:7MYEm5ef0
爺がバイク乗んなよ若けりゃコケなかっただろ
子供にトラウマ残してんじゃねーよ糞が
581名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:05.07 ID:pomix5oD0
ま、法的に考えれば当然の判決じゃないの?
なんかツッコミどころはあるのかしら。
582名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:20.62 ID:xYU1a2bF0
誤嚥www
誤って嚥んで気管に食べ物が入って肺炎でなくなったのなら
嚥んだ老人自身か介助した家人に直接的な影響はあるだろw
まあその前に87歳とか「もう歳です」で済む問題だろーが。
認知症にもなるし、転べば骨折するし、体の抵抗力はだいぶ落ちるしそれが「老い」だろ…
583名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:21.06 ID:BhvYgMVqO
>>573
100歩譲ってもボールが直接当たって転倒して死んだ場合だな訴えるのは。
>>1見る限り当たってすらいない。
584名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:30.14 ID:qIytXqhb0
>>570
バイクに乗せてる時点でそれ程大事に扱ってなかったんだろう
狙ってたとまでは考えたくはないが
585名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:37.14 ID:IVP4lUO90
>>573
身内が亡くなったらもちろん悲しいけど、
年齢も年齢で死因も直接の死因ではないし
しかもじいさんなのに最初5000万円請求っておかしくない?
やくざとしか思えないよ。裁判官もかなりおかしいと思うけどね。
586名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:43.70 ID:i9oQLGlk0
事故ってすぐに裁判するならわかるけど、死ぬまで裁判せずに内心で金額を上乗せしながら待ってたのか?
587名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:46.49 ID:qCIw5Zvr0
遺族5人で分け前でもめて
また裁判したらおもろいな
588名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:49.54 ID:eAkNjpol0
>>573
ガキに文句はいわねーな
そもそもじいちゃんにバイクのせさせねーけど
589名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:22:56.10 ID:aNuuYeBk0
男性の遺族 [ら5人に計1500万円] って処が金に群がった感が出てるよな。
590名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:23:16.51 ID:1vnwrP200
裁判費用を2倍にして遺族に払わせるためなんだろ?
この裁判官はやり手だよ。

591名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:23:24.88 ID:V0NiO+Z20
そんなこと考えながらゴールにキックする少年いないだろ。
裁判官アホじゃねーか。
592名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:23:44.55 ID:jMDd1Iv7O
遺族は恥知らずにも程がある
80才以上の老人が認知症になったからって怪我が原因じゃなく年齢が原因だろ

骨折の治療費と慰謝料だけにしとけよ
593名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:23:47.94 ID:5tTQxz+X0
>>557
加害者側が誠意ある態度を見せればそう思えるかもしれないが
「ジジイが勝手に転んでぼけて死んだだけでしょwww
うちの子は一切悪くないから骨折の治療費だって払う義理はねえわwww」ってされても同じこと言える?

これ加害者側の事故当時の対応がわからないから
遺族だけが一方的に悪人呼ばわりされるのはどうかと
594名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:23:49.99 ID:i6zc4UN4P
モンスター遺族への1500万円の負担の為に、
大学諦めたとかで人生変えられたら気の毒だな。

595名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:24:04.09 ID:P33lbO570
87でバイク運転て、バイク乗ってボール来たら普通に止まれよ

それとちゃんと保険入りな

少年はバイク事故で骨折までは面倒見ても痴呆症は関係ないと思う

もともと軽い痴呆症じゃないのかな?しっかりしてたらバイクなんか乗らない
596名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:24:26.76 ID:FpOAfVqT0
校庭から出てきた程度の速さのサッカーボールをよけて転ける時点でバイクなんて乗るな、乗せるな
597名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:24:27.26 ID:xORvb+UdP
もうさ、誰の責任でもなく
運が悪かった事にしようぜ
87のおっさんの為にこれからまだまだ金のかかる子供を抱えた親に
1500万も賠償させるのは重すぎる
それとも介護に1500万かかったのか?

後、自動車・バイク運転中は
飛び出しを考えてするものだろう。
598名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:09.62 ID:IxRcBTz70
>>542
でも数日経ったら事件の事も忘れる程度の心配じゃないか?
まぁ誰でも大抵の事件がそうだろうけど。
599名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:12.06 ID:IVP4lUO90
>>589
守銭奴一族だな。
600名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:20.09 ID:eHKal10W0
87才だろ、認知症が骨折して入院したからって理由なのか・・・・
なんだかなあ
601名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:45.31 ID:RTjltZ4u0
おいおい1500万て、、、むちゃくちゃだろ

寿命だよ、寿命
602名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:46.37 ID:PzCyX1bl0
>>586
入院中だと損害額が確定しないから、裁判起こせないだろ。
603名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:56.25 ID:UWyu/AHRO
学校は何してんだ?
604名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:22.87 ID:UWkjHbeO0
この裁判官 スゲー運動音痴でガキの頃いじめられてた
復讐だったら怖いな みんな運動場なのに自分だけ図書館で
本読みながら一生懸命周り見下しながら生きていたとしたら
もうね 多いんだろうな今の裁判官には
605名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:33.11 ID:9guOyLPH0
判決によっては復讐に遭う事も予測できるよな?
606名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:33.99 ID:UIqYg2qq0
常識的に考えて、
87歳の爺さんにバイク運転させちゃだめだろ。
自転車だってあぶなっかしいのに。
何かの拍子に転ぶなんて予想できそうなこと。
爺さんが、加害者、被害者にならないためにも、
乗るのをやめさせとくべきだったと思うがな。
607名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:38.32 ID:pomix5oD0
裁判長は全力で和解を勧めただろうに、おそらく両者とも応じなかったんだろうな。
608名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:40.80 ID:EHxPlzTP0
これは運が悪いとしかいいようがないな。
609名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:26:42.71 ID:i8k89E0w0
じいさん「急にボールがきたので」
610名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:27:04.02 ID:i6zc4UN4P
>>593
学校と自治体を訴訟対象から外してる
遺族「ら」5人で、家族以外が訴訟に入ってる
時点で全く同情できない。

611名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:27:09.39 ID:vAkgD/f30
高裁でもっとまともな判決が出るだろ
612名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:27:14.51 ID:yquG0gpfP
すごい漕ぎ付けだなあw
613名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:27:56.61 ID:cKL1ampF0
http://unkar.org/r/soc/1208860319
【賠償金】事件の遺族になりたい【同情商法】
614名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:28:26.40 ID:R8G5S9Y10
これはひどい
87歳のジジイがバイクに乗らんとってほしいねんマジで
ボールも除けきれんかったって、飛び出したガキも除けられんやろ
たまたま被害者になっただけで、加害者になる確率のが高いやん
615名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:28:28.97 ID:HWtREZ+c0
今まで病気もなくボケもない健康体でも高齢者の骨折は死を招く可能性が高いし
入院は認知症発症する確率が高くなる

DQNの蹴ったボールで1年以上も認知症の世話する家族の生活は一変するし
費用も1500万円じゃ足りないよ
616名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:28:29.01 ID:FpOAfVqT0
まず根本的に、校内のサッカーポストに向かってボールを蹴るという行為の中に
親の管理責任が入るのかって話
わっけわからんわ
617名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:28:58.85 ID:fdYGUlQS0
この因果関係が成立するなら、原発事故放射能ダダ漏れ→近隣住民数年後ガンに
ってのはどないやねんwwwww
618名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:29:04.97 ID:ZOMYh9yi0
>>571
押し付けられてるのは少年側だよ?
本人のことと関係ない事故のことまで請求されてるのだから

じいさんがのどに物をつまらせた
食わせた家族の責任がなぜ少年のせいになる?
厳密に言うとな

この家族は自分の過失を少年になすりつけたにすぎない
本当は責任というならこの家族自身がとるべきこと

学校もどこも関係ないね
なぜ金に執着する?
619名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:29:12.18 ID:LaXnf0PR0
校庭でゴールに向かってボールをけったから1500万円の賠償??
620名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:29:17.89 ID:FPV2PMqM0
>>593
エスパーするのは自由だ
だから俺もエスパーして、その台詞の前に爺さんの家族が
「お宅のクソガキが下手くそな癖にサッカーなんてするから家のお祖父さんが骨折ったんだ!
入院費や慰謝料でうん千万は当然として毎日家族で頭下げにこい!そしたら許してやる!」
って言ったかも知れないぜ
何が言いたいのかと妄想はほどほどにね
621名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:29:26.20 ID:z4y03EQs0
>>605
やめれ
裁判記録は公開れるから、記事に出てくる登場人物は全て容易に特定出来る
脅迫罪が成立するぞ
622名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:29:35.81 ID:/VbGwJPV0
サッカーしてたのが家の前ならまあこの判決もわからなくもないけど、
学校内でしょ?小学校5年生でしょ?
学校に責任は?と思うわ。
623名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:29:36.64 ID:IVP4lUO90
>>598
もし賠償責任保険に入ってなかったら1500万円両親が払わなければならないわけで
その都度、少年が心を痛めるだろうし、裕福でなければ1500万なんて金すぐに
用意はできないだろう。守銭奴遺族なら家を売ってすぐ払えと言うかもしれないし
大学にも行けず。サッカーも出来なくなってしまうし、とにかくかわいそうだよ。
意外に個人賠償って入ってないよ。うちも去年知って初めて自動車保険にオプションで
つけたし。
624名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:29:40.00 ID:DxWoAzEe0
>>1
事実上のバイク通行止めって話

バイク、特に原付とカブは歩行者感覚で動きやがって本気でウザい。
625名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:08.09 ID:qCIw5Zvr0
学校の管理監督がまずかった
が順当なんだろうけど
だれか知恵の回る奴が
国相手だと一銭もとれないけど
だめもとで個人攻撃にしよう
ってことになったんかね
626名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:08.74 ID:y+HjwCUT0
もう死んでてもおかしくない爺さんなんだから、10万でいいんじゃないか?
627名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:13.36 ID:FWUwU5UG0
説得力とは

風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる
628名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:17.00 ID:HsPgTkxlO BE:2232921694-2BP(0)
弁護士に1500万の35%ぐらい報酬入るな
629名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:27.45 ID:IxRcBTz70
学校を訴えてたとしても
遺族側を叩くスレの流れは基本的に変わらないと思うw
630名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:44.44 ID:W0fgR12+0
脳に持病があるのにバイクになんか乗ってんじゃねえよ。

もしも、このジジイがバイクで少年を轢いて怪我をさせた場合には
持病を理由に無罪を主張するんだろ?
631名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:30:47.18 ID:P+3gfd2e0
百歩譲ってこけて骨折はお見舞い申し上げるけど、その後の事は知らんがな〜
これ、訴える相手がいるから訴えてるだけでしょ?
632名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:31:10.26 ID:wc0hAF9LO
うわぁ… がめついっていうかなんつうか…遺族は893なの?
633名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:31:16.88 ID:AijQ03nq0
これはさすがに少年とその親に同情するわ・・・
子供が校庭でサッカーの練習してただけとか健全なことで子供も親も何も悪くないじゃん
ボールが外に出ることは予測できたって普通子供はそこまで考えないわ
634名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:31:22.45 ID:yw7DnJrpO
>>553
金額はともかく、それは流石に支払うしかないんじゃないか…?
どうせそんなジジイボケてただろうし放っといても勝手に死んだだろ!俺に責任はねえ!
なんてごねたらむしろ自分がDQN認定されそうだわ
まあ普通にその金額要求されたら金額下がることに期待して控訴はするだろうけど
635名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:31:26.49 ID:a3Z1HDy80
>>615
え?認知症の人の介護費用に1年に1500万もかかると思ってるの?
介護保険施設に入れたってその10分の1くらいだよ?
636名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:31:45.68 ID:lZGRcn0eO
わざとバイク脅かす為に蹴ったとかならまだ理解できるけどマジ気の毒
この理屈が通るなら裁判官が鳴らす木槌みたいなのにジジイが驚いて転んで入院して認知症になって誤えんで死んだとしても
驚く可能性を考慮できてなかったってことで責任取らせられるレベル
637名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:31:48.84 ID:s4iVLwEI0
サッカーボールのせいで転倒が怪しい
転倒から死亡までの因果関係も怪しい
学校の不備も疑われる
無罪でしょこれ
638名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:32:04.47 ID:FpOAfVqT0
>>615
だから医療機関や家族が認知症にならないよう努めるべきだし
まして認知症になったのなら死なないように(死なせたいなら別だがw)管理すべき
学校側じゃなく、明後日の方向である親を相手取るって異常すぎだろ
639名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:32:07.48 ID:i6zc4UN4P
学校と自治体を訴訟対象から外したのは、裁判官が役所側を擁護する
恐れがあるので、確実にカネを取るために外したんだろうね。
場合によっては裁判官とコネクションがあるかもしれん。
この時点で、感情でなく完全なカネ目的裁判。

さらに肉親以外が訴訟に入ってるって事で、何等かの団体関係者が
絡んでる可能性大。

よって同情どころか、糾弾されるべき事案だろうね。
640名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:32:22.81 ID:HOFTlQWS0
>>629
遺族?乞食の間違いじゃ?
641名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:32:45.41 ID:4oePtm3vi
・ボールを避けたことが直接の死因じゃない
・訴えたのは学校ではなく小学生と保護者相手
ここら辺が違和感ある原因だよね
642名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:32:46.88 ID:pomix5oD0
>>616
というか、

「ただし、監督義務者がその義務を怠らなかったときは、
又はその義務を怠らなくても損害が生ずるべきであった」

ことを、証明できなかったってことでそ。
643名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:13.35 ID:ZOMYh9yi0
これは、あれだろ国民、国のせいにして日本全体から金盗むためだろ
少年のことなんてとってつけた後付の理由にすぎない

国民は怒れ
644名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:21.73 ID:P+3gfd2e0
>>633
だからさ、それが子どもに予測できるなら当然学校側(大人)が予測できる
よね?何で学校側に何のお咎めもないのかねぇ…可哀想過ぎる
645名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:23.64 ID:HOFTlQWSO
キャッチするとか、トラップするとか、ヘディングするとか、ダイレクトに蹴り返すとか、いろいろやり方はあるだろ。
646名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:39.09 ID:mi8rV5AD0
>>593
>「ジジイが勝手に転んでぼけて死んだだけでしょwww
>うちの子は一切悪くないから骨折の治療費だって払う義理はねえわwww」
>ってされても同じこと言える?

こんな発想ってどこからくるの?
ひょっとして原告側の方ですか?
もう遅いけど70歳過ぎたら免許書は返納しましょう!
647名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:45.34 ID:DMwwlcscO
この理論なら、ゴールを道路側に設置していたorネットを張っていなかった学校の責任に帰結してもおかしくない。
というか、87才のおじいちゃんがバイク乗るなよ。
自転車でも恐いのに。
それに誤嚥性肺炎は少年のせいじゃないだろw
もう年寄りは外出するなよ。
こんな判決を出された少年家族が気の毒。
648名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:48.83 ID:TNDwA/NC0
87歳のじいさんに1500万の価値があるか否か
というか老人はバイクとか車とか運転しないでくれ

しかもよく見ると脳の持病があったとか
勘弁してくれ
649名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:50.30 ID:RTjltZ4u0
被害者が21歳の青年、とか言うのならわからんでもないが

87歳の爺さんなんて、いつボケて、いつ死んでも不思議はない

しかもそんな歳でバイクに乗ってるってそっちの危険予測はどうなのよ?

骨折に対する賠償だけでよろしい
650名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:33:52.50 ID:bLr5HG3f0
このおじいちゃん何者だったの
そしてこの判決が妥当と思ってるのか
少年をDQNよばわりする人がいることにビックリ
651名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:34:08.11 ID:oyzNPJl80
ナイスコンボ!
652名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:34:29.86 ID:NUF+9tGo0
小学生がゴールに向かってボール蹴ってボールが道に出るなんてありえん気がするから誰か学校特定して見てきて
653名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:34:30.84 ID:FhBi4Ko3O
そもそも87歳でバイク乗れるのが問題なんじゃ
654名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:34:40.05 ID:hmZbWc4B0
こんなマジキチ判決どうせ高裁で覆るんだろうけど
いい加減地裁のキチガイ裁判官をどうにかすべきではないか。
655名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:34:51.64 ID:qIytXqhb0
サッカーの練習をしてただけの子供に5000万を請求
遺族5人で一人1000万の山分け狙いでしたか
656名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:35:04.16 ID:ySnZs5rF0
本当に事故にあったのは小学生の方だよな
657名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:35:21.82 ID:9+TgU3Dy0
こんなので賠償額、約1500万円も払うのはオカシイ。
誤嚥で死亡したのは、もう寿命ってことでしょ。
まあ、常識的に考えて20万ってとこだな。
658名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:35:44.23 ID:IxRcBTz70
>>635
政権交代前あたりまでは
介護施設不足を盛んに言ってたけど、
今はどーなっているのだろう?
659名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:36:16.41 ID:ZOMYh9yi0
運の絡まる事故で他人に請求すんのは

ヤクザとクズだけだ
金目的だな

660名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:36:27.06 ID:WFIUepCu0
これって勝手に死んだだけじゃねん?
661名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:36:33.04 ID:pomix5oD0
>>635
たぶんだけど、額から考えて、この爺さんは相当元気な爺さんだったんだと思う。
バイクに乗ってたのもそういうことかなーと。

で、もしかしたら仕事をまだやっていていくらかの稼ぎがあったのかもしれない。
そうでなくても年金もあるわけで、
後何年か生きるであろうことを客観的に期待できたからこういう値段になったんじゃない?
662名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:36:40.71 ID:LaXnf0PR0
これ、バイクが突然飛び出てきたものを避ける義務があるんじゃないの?
663名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:36:40.36 ID:7lfw0A3l0
バスの本数が減ってるから年寄りが車やバイクに乗るしかない
赤字でもいいからバス減らすな
664名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:36:51.63 ID:qCIw5Zvr0
>>645
スライディングを選択
665名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:00.13 ID:Svzmr0C70
人生ゲームで3のマスに
サッカーボールを蹴ってお年寄り死なせる -1500万
があるのか
666名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:00.69 ID:cKL1ampF0
金の亡者 がめつい 乞食 893 下賎 卑しい ゆすりたかり
667名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:21.31 ID:z4y03EQs0
>>661
この年だと恩給があるからな
計上されるのかはしらんが・・・
668名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:27.07 ID:p1flUAO80
今度はDQN親が学校を訴えるに猫フォルダの画像全部
669名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:28.16 ID:bA8crP9oO
つか、こんなのが責任ありになるならさ

校庭を設計した奴に過失はないのか?とかいうヘンな話になってくるよな
子どもが普通にサッカーして、そのボールが飛び出して事故が起こるなら、普通にサッカーしてる子どもに罪はないだろ

狙ってバイクに当てたなら話は別だが
670名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:45.86 ID:GFd7Htd40
故意だからじゃね?
671名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:37:57.83 ID:uqGCzB9lO
ここであーだこーだ言うてる人ってさ
裁判を傍聴したわけでも何でもなく
ただただ>>1の文章についての心象のみでしょ
一度でも裁判を見た事があるのでしょうかね?
いいですか?裁判官は>>1の文章のみで判決を行っているわけではなく
その他>>1には出ていない多くの資料に基づいて行なっているんですよ
裁判官気取りは一度でも裁判を経験してからにしてくださいよ
なんてオレも裁判経験は一度のみだけどもね
672名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:38:13.61 ID:yquG0gpfP
校庭からボールが飛んでくるくらい予見できたはずだw
673名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:38:18.00 ID:h4uRd/Yd0
骨折まではともかく、認知症は関係ないだだろ
674名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:39:14.29 ID:eHe7BGAI0
骨折で認知症発症とか、因果関係を科学的に証明できてんの??
怖すぎなんだけど。
675名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:39:16.14 ID:BhvYgMVqO
>>673
骨折も関係ない。そもそもボールは当たってない。
676名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:05.08 ID:C8AZF2QaO
うちの婆さんも学校の周りウロウロさせてみるか…
677名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:18.95 ID:RTjltZ4u0
こんなのが出たら、家族の工作によるボケ老人の当たり屋が増えるだけだ
678名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:26.65 ID:9U5FcLWr0
あるとしたら少年側が鬼畜レベルに態度が悪い可能性
679名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:40.26 ID:oyzNPJl80
これ爺さん側もいつでもどこからかボールが飛んでくることを予測できたんじゃね?
ゴールの見える位置を通行してかつ人が球蹴ってたら予測して然るべきだ!
680名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:44.56 ID:FPV2PMqM0
>>671
学生時代に職場体験学習でDQNの暴行事件の裁判なら傍聴したことあるぜw
681名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:54.03 ID:k7jcnKmJ0
入院したら認知症になるよな
うちの爺ちゃんもそうだったわ
だけど80歳代でバイクに乗せてた家族が悪いわ
682名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:40:57.62 ID:XFzu6aKJO
感覚的に納得できる額は、骨折に対する入院・治療費の一部(3割くらい)が上限。個人的に。


何か他の重大なポイントが記事に書かれていないだけかもね。
683名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:15.68 ID:iB4GXDmR0
これは酷い
684名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:28.45 ID:ytiz+Vr60
なにこの「風が吹くと桶屋が儲かる」みたいなピタゴラ判決w
685名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:31.97 ID:qIytXqhb0
5000万払わせて一家を路頭に迷わせるつもりだったのかね?
686名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:37.25 ID:R2JLlcKj0
自転車で転んで両足骨折ってすごい転び方して自転車に巻き込まれて
ちぎれるくらいの勢いで両足が文字通り折れたんだろうな
687名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:45.78 ID:l4mBnY0J0
庶民としては
学校から蹴られたボールが飛び出てくる可能性を
まず避けていただきたい
688名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:50.57 ID:dric1N3f0
平均寿命超えてるからもう無罪でいいよ
689名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:56.74 ID:TXVzOgBUO
>>672
そうだよなw
校庭からサッカー、野球、テニス等のボール、矢、砲丸、槍あたりが飛んでくるのは誰にだって予見できるはず
690名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:41:56.54 ID:rhQwebAL0
これ、子供が予見出来たって言うなら、そこにネットやらを張らなかった学校の責任じゃないの?
そもそも、骨折以降の認知症やらまで責任負わされるっておかしくね
691名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:42:10.45 ID:xYU1a2bF0
遺族「ら」5人とか、民事裁判で連名とかw
5人で本当に介護していたの???
5人とも自宅にいて介護していたのかねえ?それなら大勢に介護されて逝けたなんて
孤独死ブームの今の時代この老人は大層幸せじゃん。ましてや学童を呪ったり、恨んでいないよ!
まあ不平不満タラタラで介護していたか、ヘルパーさん任せの家族だったのかねえ‥。
692名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:42:13.76 ID:QhrDQD/V0
勝手にこけたならともかく、原因があるからな、
誰にも責任とってもらえなかったら嫌だろうな。

ただまあ、わざとじゃない上に小学生って考えると
学校を訴えるのが筋だろうな。
693名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:42:14.48 ID:2D/uaM460
この額はおかしい。
裏になんかありそうな予感
694名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:42:31.29 ID:WuvcdyAx0
骨折→病院で行動抑制される→抑制を嫌がり動き回る→認知症扱いされる
または
骨折→病院で行動抑制される→廃用性症候群→その中で認知症発症および嚥下低下

かな
695名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:42:53.98 ID:a3Z1HDy80
>>658
介護施設は不足してる。介護保険施設って法でもらえる料金が決まっているから儲からないし
家族は年に100万足らずで見てもらえるからみんな預けたがるんだよ。
696名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:42:59.93 ID:yw7DnJrpO
>>675
直接当たってなかったら因果無しとかお前頭弱過ぎだろ
697名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:12.17 ID:ZOMYh9yi0
これはなんでも少年のせいにする人権侵害
裁判を利用したゆすりたかりだ
法律を悪用した犯罪
司法が犯罪に手を貸すとは
腐ってる
698名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:27.43 ID:yquG0gpfP
もしボールと子供が飛び出してきたら爺さんの責任で事故だからな。w
699名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:32.03 ID:NJwG5PM40
これは、今年一番のキチガイ判決か?
700名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:46.16 ID:eHe7BGAI0
つーか、少年側が逆にこいつらを訴えるべきだろ
701名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:43:56.96 ID:nDCBMXlL0
裁判長も爺さん家族も同じ宗教かも。
702名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:06.83 ID:AZKFUKCO0
この子供は大学進学出来ないだろうな。家計的に。
703名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:29.66 ID:pomix5oD0
>>690
骨折にともなって体が動かせなくなりそのせいで認知症を患う、
当然あることだし、裁判でも認定されたからこそこういう判決になってるんでしょう。

たとえば、東電は避難生活から因果的に発生した損害を賠償する必要はあると思う、ないと思う?
っていうハナシ。
704名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:47.51 ID:QqYfWKA2O
>>674
動けなくなると
認知症が進むというのはある

場所にもよるが、80歳以上が骨折した場合
ほぼ寝たきりは決定だから
因果関係を否定は出来ない
705名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:56.89 ID:1fmOZgO70
やっぱりスレが伸びてると思った

民事訴訟に子供が絡むと、すぐ逆上するのが
高齢者集団・2ちゃんねらーの悪い癖

この傾向がもう10年以上続いている
706名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:45:16.94 ID:RTjltZ4u0
痴呆が絡むとうるさいよ

なんたって痴呆裁判所だからな
707名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:45:21.46 ID:tBmaSbsr0
年寄りは自分で転んだだけで簡単に大腿骨骨折したりするし、
そうなりゃ簡単に認知症になる

壊れ物なんだから年寄りを野放しにしておくなと思うよ
708名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:45:30.92 ID:oyzNPJl80
高齢者にとっての骨折は確かに致命的な要素になりえる
特に下肢の骨折&入院は痴呆その他のリスクが高いのは紛れも無い事実
痴呆持ちが誤嚥しやすいのも事実

でも別に少年の蹴ったボールが直撃して骨折したわけじゃないんだからこの額はな・・・
709名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:45:33.84 ID:iLjbj6k+0
俺が小学生のときでさえ古い木製の電信柱を使ったネットが張られてたのに
いまだにサッカーボールが飛び出すようなグランドがあるんだ
710名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:45:50.48 ID:a3Z1HDy80
痴呆だのボケだのも確か差別用語なんだよな。
711名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:03.83 ID:RliEA6N50
あージジイになんかなりたくねえ
汚いし臭いし無能になるし
712名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:04.89 ID:P33lbO570
>1 読んだらもともと脳の持病ありて、痴呆症じゃないのか?
 免許証の適正テスト受けてるのかな?
 ちゃんと遺族5人で献身的な介護してたのかな?ほったらかしじゃないのかな
713名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:09.18 ID:98YDM+0c0
80歳はバイク禁止にしろ
714名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:27.01 ID:ZOMYh9yi0
じいさんで金儲けか
ほんと腐った世の中だぜ
この遺族当たり屋だろうね
死人で商売とは
715名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:28.16 ID:BhvYgMVqO
>>696
実際ボールでも子供でも飛び出してくることがあるわけだが
そこでハンドル切り損ねて事故ったら請求出来るの?
716名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:30.66 ID:R8G5S9Y10
ほんま胸糞悪い判決やな

百歩譲って、誰かに責任があるとしても骨折の部分だけ
認知症も誤嚥も関係ない

骨折の部分も少年に責任はない
あるとしたら、校外にボールが飛び出すかもしれない位置に、
サッカーゴール置いてた学校の責任
あのな下手糞やから練習するねん
校外に飛び出すとか加減できんから練習すんねやろ

少年の方マトモな弁護士付いてなかったんか?
717名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:34.72 ID:FPV2PMqM0
>>703
うちのじいちゃん80過ぎて米俵の山から落ちて骨折したけどボケなかったよ
入院しても死ぬまでボケなかったよ、当然ってなに?
718名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:36.19 ID:9U5FcLWr0
ネットが低いor無い裏門あたりだったのかも
719名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:42.38 ID:p4dt5Eq30
田中敦というこのキチガイ判決した裁判官を罷免するにはどうすればいいの?
720名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:54.33 ID:lZGRcn0eO
俺は最強最悪の鬼武者になる!

ジジイボーナス!

Total 750000
721名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:46:56.54 ID:OwVAGczQ0
サッカーボールではなく少年が飛び出してきた場合だとどうなるんだ?
衝突して少年死亡
避けて87歳死亡
ふたケースあると思うが
722名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:47:34.49 ID:9BqmoSfv0
まず論点として、そのボールが原因で死んだとする事に責任があるかどうか、だから
そりゃーある、が正論だろ

だから賠償命令が出た。

別の論点で、違う裁判を起こせば、そっちの結果はわからないな。ゴールが設置されていて、
蹴って下さい状態なのに、ボールが外に出ることを想定していなかった問題等々。

こういう裁判は、関連する要素は排除して、直接作用する因果関係に帯する判決だからしょうが無い。
でないと、全部の事故がどうにでもできるようになってしまう。
723名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:47:49.41 ID:TM93CYmN0
サッカーゴールがあるのに、防御措置が取られていなかった学校に責任有り。
724名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:47:55.63 ID:AZKFUKCO0
>ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。

大阪地裁だったってのが一番の敗因かもな。
725名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:01.09 ID:9h4skQkT0
>>703
認知症は進行してたけど入念に調べたから分かったんじゃないの
ま、脳の病気がなんなのか知らないけどね
726名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:03.17 ID:eHe7BGAI0
>>704
だとすると、80代で運転していたこの爺さんは、
転倒骨折して認知症になる可能性があることを
認識していなければならないんじゃないのか?
727名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:07.77 ID:yquG0gpfP
蹴り方によっては道路に出ることを予測できた。
が成立するなら逆も真だろうが 爺だから避けられないなんてのは後付けでしかないぞ
728名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:12.55 ID:HSptjXHa0
風が吹くと桶屋が儲かる的な言いがかりだなw
729名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:17.10 ID:BTVNAPmeO
公園ならともかく校庭…?学校責任では?
というか
当時小学生で故意ではなく事故→有罪
成人で理由もなくその辺の人を殺害でも精神病→無罪
なんか色々おかしくね?
730名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:18.15 ID:LC+Zh5/T0
学校の校庭という適切な場所でサッカーの練習をしている。
悪意無し。
直接の死亡原因は誤嚥。

90歳近い老人がバイクを運転していた。

これで1500万も少年側に払わせるってか。
守銭奴が老人側にいるようだな。

「ボールが外に出るって予測ができた」
とあるが、だったら少年側は学校を訴えようか。
ゴールに向かって蹴って、そんな簡単にボールが出ちまうところなのかよ。

これじゃ遅かれ早かれ大事故起きるだろ。
ま、老人もボールが飛んでくる事を十分に予測できたと思うんだけどね。
そんだけ高齢なんだから。
731名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:19.11 ID:19FIMviyO
意外に安いwww老害バイバイ
732名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:21.23 ID:qIytXqhb0
脳に持病って痴呆の始まりじゃねーのか?
それと健康状態に問題ある人は運転を避けるべきだったような
733名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:24.96 ID:tBmaSbsr0
>>717
80過ぎて米俵の山の上に乗ってた時点でボケてるだろw
734名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:25.77 ID:BVFm2LIq0
本当に老人に優しい国だな。呆れる。
735名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:40.28 ID:889klNeS0
バイクを運転中にネコが飛び出してきて・・・
っていうのも使えなくなっちゃうね
736名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:41.05 ID:ytiz+Vr60
さすがに痴呆は爺のせいだろw
737名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:48:52.22 ID:hDgiLT3Q0
転倒はボールが原因だということが認められ (87歳だから転倒したんじゃないのか)

骨折して (87歳だから)

骨折と認知症の因果関係が認められて (87歳だから)

認知症による誤嚥が原因で死亡 (87歳だから)

なんかむちゃくちゃだ。
738名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:04.88 ID:S4hlMQuv0
80歳過ぎた人間なんて生きてる意味1_もねーだろ
それが死んだから賠償とか馬鹿げてる
むしろ報奨金出せよ
いらないゴミをこの世から抹消出来たんだから
739名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:12.21 ID:aTGzVZyS0
ゴキブリ遺族。

ただ、ガキの教育を怠った親と学校にも責任は有るよな。

難しい裁判だ。
740名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:31.28 ID:JGMNBadd0
ただちに死んだわけじゃないから払わなくていいだろ
741名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:31.61 ID:x+kk319MO
『ゴールに向かってただボールを蹴っただけ』


その通りだな。可哀相に。
742名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:41.98 ID:IKdEliAK0
>>712
ですよねえ。脳の持病があるのにバイクに乗るなんて、自殺・殺人行為ではないのかと。
743名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:44.52 ID:z4y03EQs0
>>721
その為の過失割合
交通事故だと7:3とか9:1とかあるでしょ
744名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:59.87 ID:tTiGFRWz0
こんないいがかりがまかり通ったら世も末だな
745名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:43.09 ID:yquG0gpfP
蹴った小学5年生がもう19なんだろ。。

少年法役に立ってないなw
746名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:51.88 ID:FPV2PMqM0
>>733
じいちゃん米俵の山に登ってはしゃいでた訳じゃねぇぞwwww
747名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:50:55.03 ID:889klNeS0
87のボケたジジイが逝ってくれて
生命保険とこの1500万が入って
家族は笑いが止まらんだろうな
748名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:09.21 ID:hDFmzGeq0
これは学校の責任だろ
最近は小学校でもありえねーってくらいの高さのネット張ってあるぞ

緑のネット
なかったのか?
749名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:15.95 ID:pomix5oD0
>>717
当然あり得るって言い直せばいいかい。
あと、そもそも相当因果関係って別に必然的な関係じゃないからなー。
ひとつくらい反証例をあげられたところで、はーそうですかとしか。
まぁ、オレもひとに詳しく説明できるわけじゃないし、そのヘンは勉強して。
実際、それくらい本でも読むといいと思うよ。
750名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:25.12 ID:gI7PHuEkO
やっぱり大阪だと思った
751名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:32.51 ID:QwKosJQO0
>>1
くるっとる
752名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:36.82 ID:/7prDJs10
>>1
一番信じられないのは過失認定した裁判官
753名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:49.41 ID:ekGIwU310
87歳でバイクに乗るんじゃねえーよ
754名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:59.12 ID:s8VweYlc0
国民が悪い
原発が悪い
サッカーが悪い

そんなんばっかだな
755名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:02.06 ID:S4hlMQuv0
高齢化社会で老人が減るのは物凄く良い事なのに
756名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:14.16 ID:eHe7BGAI0
>>731
おいおい、一番有害なのは遺族の方だぞ
757名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:15.69 ID:BhvYgMVqO
>>748
ドライブシュートの練習していたのだろう。
758名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:32.97 ID:qT2POq9U0
つーかダイレクトで道路に飛び出すような設計はどうなんだ。
フェンスやネットなかったの?どんな学校なんだろ。
しかも危険だったとしても、自爆の部分が多いし賠償額多すぎじゃね?
87の人間に1500万ってのも疑問が残る。
学校で遊んでたのに当事者の家族や子供だけに責任押し付けるのがまともとは思えないんだが。
759名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:33.82 ID:mJ8orzUf0
学校の責任だろ
うちの小学校でサッカーゴールが置いてある場所は絶対にボールが学校からでないような場所だったな

そこまで小5に判断力があるとは思えないし、親の責任にするのも無理がある
760名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:35.34 ID:WuvcdyAx0
しかし87歳の命の値段が約5000万ってどういう算出だ?
761名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:37.10 ID:oyzNPJl80
この老人の遺族も遺族だよな
80こえた爺さんなんかいつ死んでも可笑しくないのに、それにこじつけて未来ある若者の将来を叩き潰そうとしてんだから
「反省なり後悔なりして、死んだ爺さんの分もこれから頑張って下さいね」くらいいっときゃ人格者ダナーですんだのに
762名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:50.53 ID:QqYfWKA2O
>>708
しかし、見方と場合によっては
道路側に向けてボールを蹴っていたというのが
過失がないとも言い切れないのでは


例えば、野球をやっていて
硬球が道路を歩いていた3歳児の目に直撃し失明とか
部活なら学校が責任をとるだろうが、遊びでやったとしたら
故意ではないにしても、青年には責任があるのでは?
19歳だし
763名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:52.39 ID:Q5St7kMzO
>当時小学校5年生

かわいそう
764名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:58.22 ID:IxRcBTz70
ボールは友達って言うけど、
一方的に蹴ってるだけだよな?
765名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:03.68 ID:iLjbj6k+0
小学生のころ、よく近くの神社で野球しててボールがそばの道路に飛び出してた
運が悪かったら同じようになってたんだと思うと、その神社が守ってくれてたのかな
今度お参りに行ってこよう
766名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:08.04 ID:AyiiON6WP
百歩譲って責任があるとするなら学校側だろう
767名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:13.06 ID:KwmlTnUC0
これ、ただちに死んで、交通事故として保険金降りたら
遺族は子供がやったことだからしょーかねーなーで納得してたかもよ。
年寄りの病死はすずめの涙ほどの金しか降りないのが普通だからね。

つまり、何がいいたいかというと

年よりは、中途半端に助かってはいけない。
768名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:26.99 ID:7lfw0A3l0
>>719
55歳だからもうすぐ定年だよ
769名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:42.76 ID:fjnu0vQB0
遺族が一番屑、これはガチだな
ジジイの年齢考えると子はゴミ屑団塊だから
こういう非常識な裁判起こすのも納得ではある。
缶やら健忘やらみてるとあの世代まともな人間一匹も居なさそうだし
現実に自分の周りの団塊ってキチガイしか居ないしな、親も含めて('A`)
770産業廃棄物:2011/06/28(火) 17:53:55.68 ID:ni4JcH100


この国は子供より年寄りの方が大事だから仕方がない(´・ω・`)
771名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:53:59.17 ID:9h4skQkT0
>>762
当時小学5年の少年
772名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:11.61 ID:ytiz+Vr60
この裁判官がこれからも判決出し続ける方が問題
みんなで解決すべき課題だよ
773名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:14.68 ID:5CPliPrw0
控訴しろ
774名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:24.21 ID:aCoUycpe0
外にボールが飛んでいくことくらい学校側は予想できたはず、ネットを張ってなかった学校側に責任あるでw
775名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:28.98 ID:wiJCxDkeO
・どんな少年でも、そんな事まで予見して練習するわけない
これに対し非を押し付けるのは非現実的
・ましてや、親に責任があるとか有り得ない
・敢えて言うなら校庭の管理者の責任か?
しかし、それを言うなら校庭と道路が隣接してる全ての学校は、巨大な防護ネットが必要になる。
当然そんな予算は捻出できないので、今後校庭でサッカーが二度と出来なくなる。
・遺族は無念かも知れないが、これは一つの突発的な事故と思うしかないね。
それでもだれかに責任を追及したいのであれば、全国の校庭でサッカーが出来なくなる覚悟を持って訴訟すること。
しかしそこまでの覚悟は無いであろう。
よってこの訴訟は取り下げるべき。
776名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:54:55.03 ID:VmSoTGy30
さすが年寄りに殺される国、日本(w
未来は年寄りにパクパクされて、もうありません(w
777名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:02.25 ID:tBmaSbsr0
認知症状が出た段階で「誤嚥は起こり得る」症状の一つなんだから、
食べ物は口から摂取させる時には細心の注意を払わないといけない
誤嚥防止のための措置は十分だったのか?
もしも、嚥下テストやってなくて経口摂取で「誤嚥性肺炎になりました」だったら
適正な医療、介護がなされていたかどうか疑問が残る
老化による誤嚥まで事故のせいにしちゃいけないと思う
認知症がない高齢者だって誤嚥性肺炎でたくさん死んでるんだから
778名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:05.16 ID:ZOMYh9yi0
のどに物をつまらせ死んだ老人の責任を

責任のない少年にまでおしつける狂った世の中
779名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:16.28 ID:S4hlMQuv0
ほっといても死ぬようなガラクタ人間にとどめ刺しただけで1千5百万円かよ
780名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:26.85 ID:ZOqvYFul0
大体被告人側の異議が却下の連続で偏りすぎてた。
ハッキリと判事解任請求申請をすればよかったのに
まあ以後弁護し辛くなるから上級庁への審理無効審査請求だろうな。
781名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:28.87 ID:HSptjXHa0
小学校の校門からボールが転がってくる可能性を死にかけのジジイはまず認識すべきだよな。
別にボールを無視して走ったとしても転倒することはなかったし。
782名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:32.12 ID:OwVAGczQ0
まあ、命の値段は平等ではないからな
87でもうん億という価値のある人間もいるにはいる
この爺さん何者なんだ?かなりの大物だろ
783名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:37.41 ID:CW+qzSgY0

 いつから遺族の盛大なパーティーが始まりますか?



784名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:55:37.93 ID:3iLFWzWd0
87歳が死ぬのはあまり前なのだから、死んだからと言っていちいち賠償求めるなよ
785 【東電 88.6 %】 :2011/06/28(火) 17:55:41.64 ID:IcoSQ/K7O
遺族ぼろ儲けの巻
786名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:00.25 ID:QqYfWKA2O
と思ったら当時小学生か
これは流石に、蹴った側の責任は問えないのでは?

安全対策を充分にしていなかったとしたら
学校側には、もしくはグラウンドの管理者には
責任があるかもしれないが
787名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:07.42 ID:sgJFN6xb0
なるほど年寄り放っておけば、厄介払いできる上に大金が手に入るのかwwwwwwwww











って思う奴が出てくるやん
788名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:09.09 ID:npLCLhZfP
子供が悪いと言えば悪いが
誰でもガキの頃はこんな経験はあるよな
不運を不運で片付けられない社会って荒んでるな
789名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:09.91 ID:JGMNBadd0
これは焼き豚の仕業に違いない
790名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:16.14 ID:/7prDJs10
むしろこの老人の前方不注意+安全運転義務違反
791名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:24.22 ID:mJ8orzUf0
小5の時の事件で判決が19歳って
相当長引いてないか?
その、小学校時代にサッカーのフリーキックの練習していてミスってしまったガキに何年も責任を背負わせるほどの事件か?

85歳に1500万もありえんw


被害者側が在日かなんか?
792名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:27.93 ID:tTiGFRWz0
学校の近くの道路は徐行じゃないのか?
子供の飛び出し注意って看板見かけるぞ
793名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:34.74 ID:RTjltZ4u0
男性の遺族ら5人

どうせ急に出てきた遺族だろ?
794名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:39.17 ID:+YC8N+Nq0
バイク事故による怪我と認知症や死亡原因との因果関係がさっぱりわからんし、学校での話しなら親より
学校の安全管理の問題では。記事からだけだと無茶苦茶な判決であるように読めるな。
795名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:44.14 ID:0nmZafHBO
海外ならデモや暴動が起きるレベル
796名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:48.84 ID:AZKFUKCO0
>翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。

これ一般病棟?それとも集中治療棟?
骨折で体力が衰えている上、肺炎状態なら一般病棟ではなくICUで保護される選択肢もあり、
しかも誤嚥は病院側の管理責任も勘案される可能性があるはずなんだが…
誤嚥が直接の死因なのに、どうして病院側には何も責任追及せず、
間接要因であるサッカーボール云々を理由に5000万円を少年側に賠償請求するのか。
大阪で裁判は起こされたくないな。裁判長も遺族側も日本人じゃなかったりして。
797名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:51.99 ID:MwHUbASu0
>>730
まあ、飛び出してきたボールのせいで事故を起こして骨折を起こしたのは
間違いないのだろうし、治療費の分は損害賠償として
請求されても仕方ないんじゃないの?

予想だけど、治療費の請求を少年側が拒否したので
爺さん側が弁護士に相談に行ったら弁護士がいろいろ吹き込んで
痴呆になった後に死んだ責任も追及しようと言い出した気がする
やくざな弁護士は結構いるみたいだからな
798名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:02.40 ID:tSbouGGT0
大阪なんかで子供を育てようとする親が悪い。
子供の過失をDQNに絡まれて金銭トラブルなんて大阪じゃ日常茶飯事。
799名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:31.28 ID:YwzvQ9B30
スクールゾーンは、気をつけるべきだろ
800名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:34.76 ID:pomix5oD0
>>763
まぁねぇ。そこから19歳とか思春期丸ごとって感じだしね。
これは完全に想像でしかないけど、
裁判に至る前の賠償をめぐるやり取りで相当こじれたんじゃないかなー。感情コミで。
かなり時間がかかっていること、学校を相手に訴えなかったこと、から予想しました。
801名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:50.30 ID:f1/fzhs20
倫理や人情の欠片も無いな
802名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:59.69 ID:BhvYgMVqO
>>787
既に多いだろ。超スローモーションで信号も守らずカラの乳母車押してる婆さんとかよく見るもん。
803名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:01.12 ID:rLBiZTRZ0
いままでの痴呆症の介護費用をだせと
いうことだろ。
804名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:09.02 ID:NF4Ni8/j0
こういう糞判決が通っちゃうんだから、それで国の運命が決まる
総選挙時の最高裁判事の国民審査は重要だよね

なぜかマスコミはスルーなんだけど、実は選挙より重要だと思うよ
805名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:12.47 ID:hHKXBhX40
家族大喜び。タナボタだ
なんでこんなに高額なのだ
806名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:22.83 ID:B8Mi7htu0
老人だろうが若者だろうが
突然目の前にボール置かれたら
避けても踏んでも大転倒だからなぁ
自爆で片付けるわけにはいかんわ
807名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:23.74 ID:X80M8D1e0
さすが地裁www
裁判官には常識テストを義務付けるべきwwww

どっちかというと学校側に問題あるか、小学校横とか何が飛び出るかわからんし運転側に注意が必要だろ
808名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:28.15 ID:/X+fAneE0
なにこのキチガイ裁判
これは俺でも少年の情状酌量に署名するレベル
敏腕弁護士()が被害者側についてたかなにかの権力が働いたようにしか思えない
809名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:37.83 ID:aCoUycpe0
この件とは一切関係ないけど
柵越えホームランがよく出る球場はどこでしょうかw
810名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:58:40.38 ID:oyzNPJl80
>>791
この子供が被った精神的な傷は誰が償ってくれるんだろうな
10〜19歳って一番多感で大事な時期だろ
多分この事件以降好きだったサッカーには近寄りもしなかったろうし、文字通りこの少年の人生ぶっ壊されたな
その上親から大金巻き上げるとかもうね
811名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:02.38 ID:CdrF4DDUO
>>788
悪いか?
校庭でしかもゴールポストまで有る所だぞ。
エスパーでもなけりゃそこで練習するだろ。
812名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:13.24 ID:FvzEo3jk0
>>722
ボールを避けて転倒、までは因果関係はハッキリしてるが
骨折による入院生活から認知症発症ってのは、因果関係を認められるかどうかわからんし
それによる誤嚥ってことになると、そこはもう最初のボールとは直接的な関係はないだろw

つーか、最終的な「死」まで辿りつくのに他の要因が多すぎるのに、
なんで最初の一つにこんな割合で責任がいくんだか。
813名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:26.76 ID:aGFeU4090
なんやこのキチガイ裁判長は。  余裕で無罪や  バカ
814名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:40.69 ID:i6zc4UN4P
>>743
飛び出し、急ハンドルで電柱やガードレールへ・・・ってケースなんて
山ほどあるけど、それで歩行者が数千万要求されたって聞いた事ないな。w
これで判例が確定しちゃうと、老人の認知症を人のせいにする奴
激増するよ。階段や通路で転んでけがして認知に・・ビルのオーナーに
数千万とか。w


815名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:46.99 ID:neXojuvp0
アナウンサーは裁判してるものをツイッターで出来ないって・・
チキン野郎が。

芸能人で、原発で戦ったのもメロリンQ山本だけだったし、誰か
有機ある芸能人いないかな? 

この問題はとてつもなく日本にとって重要な根本的問題なんだが。
老害と文句言ったもん勝ち、差別を悪用してるやつら…徹底的に社会問題として
とりあげてほしい。
816名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:49.85 ID:Tgi0j9ez0
屋外での球技は老人が危ないので全面禁止だなw
野球、サッカー、テニス、終了wwww
817名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:59:50.10 ID:ytiz+Vr60
サッカーボールに痴呆と誤嚥死亡を起こす能力は無い
介護者の責任
ははーん
さてはわざとか
818名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:16.41 ID:qCIw5Zvr0
>>779
もっとひどい
関係ないことにも因果関係が
認められて1500万円

どうかんがえても
入院費まで払えば
十二分だとおもうけど
819名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:20.69 ID:pomix5oD0
>>813
有罪なんて誰も言ってへんで〜。
820名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:33.02 ID:6S2i5D2B0
まあお前らの事だし、年寄りが絡むと感情的になって何も見えなくなるのは分かるが
危険な物は危険だと子供に教えるのも学校つーか社会の責任だろうよ
821名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:00:38.37 ID:YwzvQ9B30
骨折までで賠償したらええやん、その後の事なんで言われんの?

822名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:03.85 ID:a3Z1HDy80
サッカーボールは凶器
823名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:11.37 ID:S+br97+P0
むしろこの老人の前方不注意+安全運転義務違反
824名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:26.08 ID:f1/fzhs20
小5相手に五千万要求とか、遺族の羞恥心は何処へ向いているのか?
825名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:35.17 ID:3h4KfUgt0
87歳に運転なんてさせるからこんなことになる。
ぼけてなかったら華麗に避けれるだろ
826名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:38.34 ID:BhvYgMVqO
>>821
骨折もどうかと思う。ボール当たってないみたいだし。
827名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:04.15 ID:0nmZafHBO
この糞老人のせいでJリーガーを目指してサッカーを頑張ってた小学五年生の夢と将来を奪ったほうがデカい


さすがにこの裁判は稀にみる糞判決
828名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:04.69 ID:oI3wZSQ2O
わざとじゃないんだから無罪でいいだろ。しかも当時まだ小学生じゃん…
モンペ親族死ね
829名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:07.01 ID:eHe7BGAI0
>>820
校庭のサッカーゴールにボールを蹴ってはいけません。

ってな
830名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:32.00 ID:X80M8D1e0
ボールが飛び出る→学校側の問題
入院、痴呆、肺炎、死亡→病院の責任or老人の体力低下によるもの
だろ
831名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:40.78 ID:oyzNPJl80
転倒→骨折→入院→痴呆症→誤嚥→死亡→遺族訴える
順番に見てくと少なからず因果はあるが始祖と最終を見ると因果が分からないという不思議な辞退に
832名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:50.34 ID:/7prDJs10
>>816
いやいや、老人の安全確保のため、年金と引換えに免許回収だろう。

・・・あ、これからは年金出ないんだっけ。
833名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:05.21 ID:3iLFWzWd0
>判決によると、
>少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、
>蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。

>バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。

>その後に認知症の症状が出るようになり、

>翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。


ボールを蹴った事での責任は足の骨折までだろう

足の骨折と認知症は関係が無いし、さらにその後の誤嚥は家族の監督不注意だろう
834名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:11.70 ID:YwzvQ9B30
7年も前の事が原因で死亡は、おかしいだろうが、バイク老人も保険下りてるんじゃないかと思う
835名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:15.39 ID:MwHUbASu0
>>814
横断者が無茶な横断をしようとして通行車両が間一髪のところでそれを避ける

その横断者を避けた車両を避けようとしたタンクローリーが歩道に突っ込み死傷者が出る

タンクローリー運転手と横断者を避けようとした運転手だけではなく横断者も逮捕

って事例ならつい最近あったな
836名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:17.11 ID:2bg9kth80
詳しい判決読んでないから分からないけど、
これムチャクチャだな(w
普通、学校の管理責任を問うべきなのに。
なんで一義的にこの少年に責任追及してるんだ?
837名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:26.38 ID:KDpt3VZTO
なんだこりゃ
酷すぎる判決だな
838名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:48.41 ID:BWYFt9Hb0
じじいはチャリで充分。
家でじっとしてろ。
839名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:00.72 ID:pomix5oD0
>>821
ふつうに交通事故おこして、ケガと車を弁償すればハイ終わりじゃないでしょ。
そのせいで仕事を休んだとか取引がパーになったとか契約がオジャンになったとか当然関係してくるわけ。
骨折と認知症の因果関係が認定されれば同じことだよね。ってこと。

普通に考えてもそんなおかしなことだと思わないんだけど、
なんかこういう疑問をもつひと多いのね。
840名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:01.61 ID:qT2POq9U0
よかった皆がまともな事言ってて…w
どう考えてもガキ可哀想だよねこれ。
841名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:08.58 ID:aNuuYeBk0
ニュースに為り易い学校じゃなくて、ニュースに為りにくく回収し易い個人だけを訴えてるし、
細かい内訳じゃなく5人で5000万円のドンブリ勘定の請求してるから死んだじいさんの身内がヤク○だったとか、
本人がヤ○ザだったとかが一番判り易いんじゃないの?子供は可哀想だな家の中は沈んだ空気だろうし、
自分を責めるかもしれないし・・。
842名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:13.14 ID:5pTUU9cw0
むちゃくちゃだ。ボールが当たってさえいないんだろう?

それに、蹴ったボールが校外に出る可能性程度に過失を問うなら
一方のバイクには学校近くを走る場合、飛び出してきたボールを避け得る程度の徐行責任はないのか?
双方がそんな事言い出したらキリがないだろうが。何やってんだ裁判所。
843名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:15.36 ID:vJX5OnpJ0
亡くなってから訴えたんでしょ?
遺族は寧ろ良心的だと思うね
844名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:27.30 ID:qIytXqhb0
脳に持病のある87歳がバイクで乗ってる方が悪だな
スペランカーより弱い
845名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:33.59 ID:0skNNSdAO
足の骨折はわかるが認知症は関係ないだろ
846名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:34.13 ID:qVNGcoDi0
悪いのはのび太だろ
847名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:52.17 ID:9FSJia9oO

>>1

因果関係は 骨折までだよ。

848名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:04:58.97 ID:i6zc4UN4P
>>820
学校の校庭で普通にサッカーの練習していて、年寄りを認知症にして、
誤嚥で死亡させるなんて、俺には想像もつかないよ。気を付けようがない。

常識外れた訴訟は社会から糾弾されるだけって事は教えられるけどな。w

849名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:01.76 ID:NF4Ni8/j0
裁判官の顔が見てみたい
国民に見る権利くらいはあるよな?
850名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:09.00 ID:t/gyflOl0
87歳で余命価値が5000万円って、えらく高価なご老人が
バイクなんかに乗ってらっしゃるんですね。
851名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:12.79 ID:LtpFET0w0
>>836
よく分からんが授業中じゃなかったんだろうな
日曜日とかに、勝手に練習してたとか?
852名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:28.28 ID:hDgiLT3Q0
うちの近所にも買い物のカートよたよた押して歩いてるのに、自転車乗ってるじーちゃんが居る。
ちょっと接触したら倒れて骨折間違いなしって感じだぞ。恐ろしくて近寄れん。
853名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:33.16 ID:X80M8D1e0
>>835
無謀な横断と学校内の施設でサッカーの練習をしててたまたまボールが出たのと一緒とか
854名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:37.08 ID:9h4skQkT0
>>838
知ってるか
年寄りは自転車から降りようと地面に足を着いた瞬間に骨折する
855名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:05:55.39 ID:xYU1a2bF0
ボール遊び禁止の公園内でボールを人様にぶつけての事故なら自己責任だが
この乞食遺族はグラウンドの管理者である自治体と泥沼裁判やってくれたほうが
いいわ
856名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:00.09 ID:vGAVE2gc0
避けてるんだから、請求していいのは治療費ぐらいのもんだろ
857名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:11.14 ID:B8Mi7htu0
故意じゃないから賠償しなくていいとか本気で思ってそうなのがいっぱいいる
858名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:14.47 ID:YwzvQ9B30
>>839
死亡保障まで言えないと思うけど、87歳だぜw
859名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:23.35 ID:a3Z1HDy80
老人の骨はボロボロなんやで!!
860名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:29.00 ID:MwHUbASu0
>>853
そんなこと誰もいってないだろ・・・
861名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:33.92 ID:4LZZqThX0
子供なら人を殺しても責任をとらなくていいってのはありえないわけよ
862名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:59.30 ID:8MDGtA6X0
この場合、
小学生程度の力でボールが外に出るように設計されていたグラウンドに問題があるんじゃないのか?

爺さんが被害者なのは分かるが
この場合
 少年+学校を訴えて
 裁判所が「少年は関係ないが学校は責任がある」とするもんじゃないのか? 
863名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:05.70 ID:oyzNPJl80
もし判決が覆って金払わずに済んだら少年側が逆に訴えるべきだな
人生と人格形成に大きな損失を受けましたって
5000万くらい要求しなきゃな
864名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:11.80 ID:KF/5Fsw0O
ピタゴラ装置の影響だな
865名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:25.12 ID:Fya2woPLP
>>2
カチューシャ?ロシア民謡の?
866名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:30.04 ID:S+br97+P0
転んだことは、部活の練習中だったら学校の責任で
バイクの運転、肺炎は家族の責任では

高裁で逆転無罪を望みます
867名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:41.16 ID:neXojuvp0
<<849
名前はわかってるんだから、写真は裁判所のホームページに行けば
のってるんじゃない? 

ニュース用の裁判風景の映像もあるはずだし。
868名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:41.46 ID:P33lbO570
小学5年生が、ボール蹴り間違えたら道路に飛び出す事を予見できて、いつも練習してたらどの位の割合で道路に飛び出したのかな?
全体の1割でも飛び出したら練習にならないし本当に予見なんて出来るのだろうか?これが予見できたら
年寄りは、普通に歩いているだけでも躓いて骨折する事は予見できると思う 
869名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:44.01 ID:xl2HT7Hn0
誤嚥(ごえん)性肺炎は患者の体力が落ちて死因になることが多いから
関係なくもない
870名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:54.10 ID:AZKFUKCO0
>愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、

フリーキックの練習中だから、明らかにゴールを狙ってるじゃん。
これが過失だとしても、学校側はどうしたんだ?
ネットが張ってあったのかは記事では分からないが、
部活の顧問はいたはずだし、学校の監督下だったから賠償するにしても少年側にだけ責任があるとは思えん。

遺族側が少年側にこれほど執拗な民事訴訟を起こしている辺り、ヤクザ絡みかなぁ?大阪だから白丁もあり得る。
871名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:58.03 ID:i6zc4UN4P
>>852
老人がお前をよけようとして倒れただけで、死因がお前のせいに
なって数千万覚悟だな。w これはそういう判決。
872名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:07:58.58 ID:tTiGFRWz0
咳で骨折する場合もあるぞ
873名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:00.51 ID:pomix5oD0
>>836
単に、学校に対して訴訟を起こしてないだけかと。

>>858
仕事とか年金とかあったんでしょ。
87でもヨボヨボのひとも超元気なひともいるからね。
後者だったんじゃないのかな。
874 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 18:08:02.58 ID:imFndc2c0
待て待て
そもそもこの老人を産んだ親に責任が有るだろう
産まなきゃ死ななかったんだから
875名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:15.90 ID:NF4Ni8/j0
>>836
学校への責任追求だって本来はおかしな方向だと思う

87歳でバイクを運転していた自己責任はどこに行ったのか?
876名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:17.73 ID:tBmaSbsr0
そもそもこの老人の骨密度だってどれほどだったかわからんし。
骨粗しょう症のババアなんて立ってるだけで腰椎圧迫骨折するし、
ちょいとコケたら大腿骨ぐらいポキンといくぞ
老化現象をたまたま関わりあった人のせいにされたらたまらん
877名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:34.81 ID:aGFeU4090
>>819
じじい側が賠償を払えと言っている 

わからんか?   この倍の金額払え
878名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:08:35.75 ID:NmIDLKFtO
老いぼれの命が1500万とされる一方で、子ども達は被曝で命を
削りながら電気代を払ってる…
879名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:07.22 ID:yGDU29IA0
年寄りのおばあちゃんだったが
急ブレーキをかける時、足を地面にすらせ
足で止めようとしていた。
反射的に足で止めようとしたんだろうな
その時は無事に止まったが、おそろしや。

880名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:07.53 ID:LtpFET0w0
こういう時の保険あるよな
小さい子供がいる家は、入っておいた方がいいのかも
881名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:22.51 ID:NcQ46LbQO
この老人が警察や役人の身内だというオチだろ
882名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:24.73 ID:/X+fAneE0
江戸川コナン「あれれー?」
883名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:09:46.70 ID:mjsZTyW/0
学校の校庭でサッカーボールを蹴った
どこに悪い点があるでしょうか?
884名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:00.92 ID:0nmZafHBO
コナンなんてサッカーボールをすげえ威力で人に当てるんだぜ?
しかしこの子は当ててさえもいない
ちょっとコナンの意見が聞きたいですねえ
885名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:07.94 ID:90p+9zM10
今より輝こうとする子供たちの光を奪うことなど絶対に許せんのだ!
886名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:08.61 ID:98JXsFG10
詳しい経緯も判決文も知らんから、何とも言えんが

少年側の対応が余りに酷かったとか、
明らかにボールがポンポン外に出て行く状況で練習してたとか
調べてみたら、結構裏がありそうだな。

普通の感覚を持った遺族ならここまではしないだろうし
民事でもここまでの判決は出ないだろうに。
887名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:19.97 ID:FPV2PMqM0
>>749
いや、当然って書かれてちょっと、イラッとしただけです(´・ω・`)なんかごめん
888名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:32.23 ID:YwzvQ9B30
>>873
だから、寿命の個体差なんて算定しようがないでしょうが、平均寿命出だすしかないよ

200歳まで生きてたかも言われても困るw
889名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:46.74 ID:AZKFUKCO0
絶対に遺族側は相続税による損失を
この賠償で補填しようとしているね。
890名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:50.43 ID:p5edoZ8q0
87歳で1500万か。すげえな
おれとかこんないかないだろうなw
891名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:54.45 ID:v9myi1LNO
けがをした入院費までだろ
なんだこのまじきち判決は
892名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:57.04 ID:4t1pd8OnO
クソジジイが将来ある若い人の人生メチャクチャにしてんじゃねーよ
893名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:02.45 ID:5ErogeIk0
起因が事故によってだからな。これがなければ遺族の看護の苦渋も被害者の死亡もなかったとも考えられるからねえ
まあ普通に考えて学校がサッカーのキック程度で道路にでるような校庭の環境にしてあったって所だと思う
仮に今回以外でも車が驚いて急ハン→たまたま下校時間で列に突っ込むとか可能性もゼロではなかっただろうし環境による危険性は
十分にあったと思っていいだろうから学校側のTOPは責任をとって賠償が妥当だろうね
そうしないと第二、第三のこのような事故を誘発することにもなりかねない
少年は校庭で普通にサッカーをしていたのならわざとやったわけではない(だろうと推測)なら
責任はほとんどないと言っていいと思う
894名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:06.58 ID:8MDGtA6X0
思うのだが
この老人は少年がサッカーをやっていなくても
別の場所で別の理由で骨折して死んだじゃないのか?

 
「少年の運が悪い」以外、悪い理由が浮かばない
895名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:17.51 ID:CemT88j90
学校はなぜ訴えられてないんだろう。すでに和解してるとか?
896名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:32.31 ID:1qbLjB/20
せいぜい骨折まででしょ
897名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:35.06 ID:ywD0jDs10
ぎゃはははははははは
親 ざまwwwwwwwwwwww
898名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:36.03 ID:v8K2UEj/0
悪いけど、骨折で認知症→死亡になるような人は、
事故が無くても認知症になったり死亡したりするよ。
サッカーボールで転倒したのなら責任は免れないだろうけど
その責任範囲は骨折のところまで。認知症や誤飲性肺炎は事故とは直接の関係は無い
裁判所が、どうして骨折と認知症や誤飲性肺炎の因果関係を認めたのか、理解できん。

「男性の遺族ら5人」という原告が気になるな。
遺族以外が入ってるのか? 原告一人じゃなくて、五人にそれぞれ賠償なんだろ
何だか嫌な話・・・
899名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:39.32 ID:9qFrKjLn0
ボールメーカーに飛び火するに100ウォン
900名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:11:39.73 ID:neXojuvp0
因果関係なんて関係ない。 責任が学校とか少年とかも関係ない。

この国にとっていい判決は何かということだ?

90近い爺さんが死んで、みんなで「最後不運だったけど、長生きしたね」でいいんだよ
それ以上もそれ以下もない。
裁判とかもったいないことするな。 
901名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:04.18 ID:2bg9kth80
昔、ゴルフ場でOB打って、それが他のプレーヤーに当たって、
その賠償を認めた判決があって(しかもかなりの高額)、法曹関係者の間で
スゲエ馬鹿が裁判官になってるな(w
って話題になったような気が。
それを超えるトンデモ判決だよな。
いつから民法709条の射程が、事実的因果関係にまで拡大したんだ?
902名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:05.94 ID:cvck9otK0
87才なら「大往生、大往生」っていって酒でも飲みながら静かに見送るべきところ、
遺族は儲け話をしてたんだな。
世知辛い世の中だ。
去年話題になった年金詐欺に通じるものがあるわ。
それを正当化しちゃう裁判所もすごい。
903名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:27.71 ID:oyzNPJl80
>>894
きっと猫避けようとして同じことになってもこの遺族はその猫の飼い主を訴えるんだろうな
判決も「猫が突然バイクの前に飛び出すことは予測できた」ってことで賠償命令だな
904名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:12:29.36 ID:mpriC5nH0
87才で脳に病気がある爺をバイクに乗せるな
905名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:01.47 ID:cpxj/rGMO
認知症も事故とかでなるのかな?
906名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:03.07 ID:PSov4zYhO
当たり屋みたいなことしてるな
907名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:10.87 ID:g3zCXxOC0
校庭ってことは学校の責任になるな。
908名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:20.29 ID:leAYD3MMO
87才の高齢者にバイクに乗らせておいて、小学生相手に賠償請求ってどうよ?
被害者側の5人ってもしこの老親が普通に介護要になったらどうだったんだよ?
モンスターだよな
909名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:31.60 ID:fo3rXabp0
>>886
普通の感覚もってないのかもよ?
910名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:34.93 ID:NFxevLeV0
学校を訴えると面倒臭いから、ガキだけを訴えたってところだな
大阪だろ、爺さんの国籍が知りたいね
911名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:39.67 ID:xlWTvBVC0
うちの親父にバイク貸してくるわ
912名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:55.16 ID:hDgiLT3Q0
>>871

たしかにw
ボールぶつかってないんだもんな。

くしゃみしてそれに驚いたじーちゃんが転倒しても大阪じゃ賠償させられそうだ。
913名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:57.17 ID:pomix5oD0
>>888
それじゃあ、平均越えた人間は民事上殺し放題じゃんw

事故がなければ後どれくらいは同じ生活が送ることができたか、
専門的な見地からの証言でも持ってきたんだろうね。
で、それに対する反証もあったかもしれないけど、裁判所の判断はこうなった、と。
いや具体的にどうなったのか知らないけど。
まぁともかく遺失利益+損失がそんくらいあったと。
914名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:12.28 ID:KwmlTnUC0
年寄りの骨についてのレス怖すぎるんだけどw
915名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:15.75 ID:Imt4J/znO
なにこの怖い話
916名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:21.83 ID:S+br97+P0
誤嚥で死亡ということなら病院も訴えろよ
917名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:42.61 ID:7YrJuTiI0
馬鹿じゃねえの
法治国家をなんだとおもってるんだ
こんな金払う必要ねえ
918名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:45.47 ID:LtpFET0w0
>>902
俺が遺族なら、87までバイクに乗れるほど元気だったのに
こんな死に方したら、可哀想で辛いと思う

少年を訴えるかどうかは別として、酒飲んで大往生なんて思えん
919名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:48.35 ID:oyzNPJl80
>>912
「くしゃみすることで驚いた老人が転倒することは予測できた」
うん賠償命令だな
920名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:14:54.73 ID:MwHUbASu0
>>870
記事に部活中とは書いてないから個人的に練習していただけかもしれないね
921名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:18.10 ID:9OA3zUE1O
高額プレミア付きの汚自慰惨だな。
922名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:39.63 ID:qVNGcoDi0
過失が無かったとは言えないだろう
賠償は仕方ないとしても、金額。。
923名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:48.44 ID:GY9q4IruO
ガキやガキの身内の印象が菅直人並みに最悪だったんだろうなぁ
裁判官も人間だから
924名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:53.98 ID:tBmaSbsr0
ジジババは仮に風邪ひいただけでも簡単に肺炎になるし、
そうなって入院したらたちまち「せん妄」状態といって錯乱を起こす
普通、「せん妄」は一過性のもので家に帰ったりすると普通にもどっていくが、
処置が不適切だったりするとそのまま錯乱した認知症に移行していく。
今回のもボールのせいじゃなくて、年齢的な問題が大きい
925名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:15:54.47 ID:AaiDyvql0
高齢化社会おそろしす
926名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:04.00 ID:lGEklRB50
>蹴り方によっては道路に出ることを予測できた

プロだってPK外すのに小学生には厳しいんじゃないの
まったく見当違いのほうに蹴ってたらあれだけど
927名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:08.89 ID:tWByW6Rk0
因果関係はそれでいいとしても
87歳で5000万請求するのはおかしくないか
928名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:08.77 ID:nB5rk92a0
日本の司法が陥落してるいい例だな
929名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:12.73 ID:r43XQx9H0
ふざけた裁判だな
930名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:14.12 ID:uaw+lXdtP
税リーグも少しは支援してやれよw
931名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:19.01 ID:ywD0jDs10
んまっ役たたずの老いぼれが
遺族に葬式料金捻出つうことで

少年と親 超ザマwwwwwww
腹いてwwww
ヒィぃいひぃwww!!
彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡!!゙ァァラww
932名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:19.47 ID:g3zCXxOC0
>>920
ってことは十分な安全が確保できない校庭だったのに、
小学生が勝手に練習できる状態に放置していた学校側の責任 とかいくしかないか。
933名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:19.90 ID:2tv9TzvH0
所詮地裁のトンでも判決
とっとと上告しろ
934名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:29.48 ID:z4y03EQs0
>>919
くしゃみは正当行為だろ
公道に物を投げ入れるのはどうみても違法だよ
935名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:40.01 ID:aGFeU4090


まじで最近のじじいは態度わりーーーーからなあ


態度の悪い糞じじいみたら、即警察に通報&現行犯逮捕やなあ


暴れたらさっさと殴りつけろ
                                           
936名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:43.88 ID:ExgO+JJ7O
こわい判決だ。てか、この裁判官はバカなの?
937名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:16:45.14 ID:dDTrylTO0
87歳だったらもう寿命でええやん。
故意じゃなければ小5の人生のが大事だろ。
人殺し扱いされるわ、1500万払わないといけないわだと
もうまともな人生送れんだろ。
938名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:08.58 ID:FPV2PMqM0
>>914
年寄りって咳したら鎖骨折れたりするんだぜ
939名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:18.92 ID:O4U+2azV0
学校側の保険でなんとかなるんじゃないのか?
940名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:19.38 ID:eHe7BGAI0
とりあえず、こんな地裁ならない方がいいな
941名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:30.48 ID:qIytXqhb0
こんな事で大金請求するなら 爺さんはこの国にいらない
怖くて自転車も乗れない
942名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:38.53 ID:MwHUbASu0
>>932
となると、学校の校庭には決められた時間以外に
人が出入りできないよう柵が張られるようになるわけかw
943名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:43.94 ID:YwzvQ9B30
>>913
保険屋なら、レッドブックに相場が分るんだが

訴訟されると青天井になるなw

後は額の妥当性を問う訴訟になるけど
944名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:45.19 ID:X5y4Oz6y0
責任云々はともかく、家族が事故で認知症…というか脳おかしくなっちゃうのは凄いトラウマになる
945名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:47.84 ID:HN/tFbD00



      殺人シュート!!

946名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:50.63 ID:0uwC0htV0
なにゴラスイッチだYO?
947名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:37.09 ID:xORvb+UdP
80歳以上が相手方の場合
わざとやった場合以外は賠償無しにしよう
948名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:42.77 ID:fo3rXabp0
この裁判長おかしくない?金絡んでる?
949名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:18:49.74 ID:tBmaSbsr0
ハッキリ言って高齢者の合併症的な認知症の発症は
「加齢によるもの」が大きいのであって、
普通の年齢の人ならきちんと治癒する措置を講じていても
どんどん死に向かっていくのは止められない
950名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:14.07 ID:QonHX+i20
子供を作るって事は、これぐらいのリスクを覚悟すべし。
親の責任。
951名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:31.03 ID:MKTOWKge0
誰もが東電に損害賠償を要求出来るってことだ。
952名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:32.21 ID:/CDP7EGS0
87歳過ぎてりゃ遅かれ早かれ認知症の症状は出る。
しかも肺炎で死んだのは94歳ごろ。
はっきり言う。
事故とは関係ない。
953名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:19:34.83 ID:98JXsFG10
誤解してる人いるけど、裁判で賠償額の基準になるのは
平均寿命じゃなくて「平均余命」の方ね。

90歳の年寄りでも平均余命は5年ぐらいはある。
平均寿命超えたからいきなり賠償はゼロとかはない。
954名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:00.27 ID:AIKcX6G30
裁判がゴミすぎてわろた
87じゃどうみても自然死だろ
955名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:13.92 ID:9NF0dchUO
逸失利益マイナスだよね
956名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:18.35 ID:ZaHzcurV0
基地外地裁w
957名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:29.71 ID:WeEJiqkHP
どう考えても遺族は生粋の大阪人だな
958名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:41.20 ID:g3zCXxOC0
>>942
後は地元の爺さんなら、学校から道路に向けてボールが来ることは普段の状況から予見できていたはず、
にもかかわらず、その道路をバイクで走ったという事は、故意に転んだ可能性もある。

とかかな。
959名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:20:46.80 ID:ZzMmhgWNI
死んだジジイも稼げるんだな
960名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:00.78 ID:UXBEcMle0
いやいやいやーちょっとまってくれよ
事故(骨折)→認知症→翌年食べ物のどにつまらせ死亡
だったらさすがに事故との相当因果関係はないよ
風が吹けば桶屋がなんたら…
そして学校の近くを通行する場合はボールが飛び出てくる
ことも予見できたはずだから過失相殺も考えねばならない
やり直し
961名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:04.62 ID:z4y03EQs0
>>952
>>312と明らかに異なってるが94歳のソースかもん
962名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:08.33 ID:xf2W6+Nl0
これから先もし交通事故で年寄りを骨折させ、その後認知症になりのどに食べ物
詰まらせて死んだらそこまでの責任がドライバーにに来るっと言うこと。
ものすごく恐ろしい判例が出たんじゃねーの。

963名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:17.20 ID:2BhkABi20
仮に無罪でも少年と親は一生ひきずるよね

訴えた遺族は何考えてるのかな、ガキの人生を壊すことを狙ってるなら相当陰湿だわ
964名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:24.07 ID:46azFB2y0
校庭でサッカーしてる子供が、そこまで予測出来る訳ないって…
平均寿命越えた爺なのに、普通の身内ならここまでやらないだろ
見苦しいの一言に尽きる
判決もどう考えてもおかしい
965名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:29.63 ID:OkKe/QJLO
地裁の基地外度は異常
ところでこの場合学校に管理責任があるんじゃねーの?
966名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:21:37.95 ID:c4dYMNqe0
田中敦 子

あっちゃんーーーーーーーーー!
967名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:15.92 ID:yiOgM5x/0
急にボールがきたんだな
968名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:20.77 ID:84lXeduH0
蹴り方によって道路に出るような環境を放置した施設管理者に責任ありだよな
なんで小学5年の子供に過失があるんだよ
馬鹿な判決出してんなよ
969名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:29.08 ID:mi8rV5AD0
>>948
高裁で賠償命令取り消しになるよ
970名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:31.02 ID:AZKFUKCO0
愛媛県の小学校ねぇ

愛媛には小学校が358校あるらしい。
http://todo-ran.com/t/kiji/11645
971名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:31.18 ID:VswAxGO80
>>503
因果関係ねえよ馬鹿。
痴呆裁判所だから何時も通りの糞判決が出てるだけだ。
972名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:49.71 ID:aRKJ5wtB0
そもそも学校の近くを走っていたのに、ボールが飛び出してくる事を予見した「予測運転」をせず、
自爆事故を起こした年寄りが悪い。

って交通警察なら判定してると思うんだが、このへんはどうなの?っていう判決だなw
973名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:56.83 ID:mpriC5nH0
普通89歳ならこれが寿命とか思わないのか
遺族人に1500万とかどう考えてもたかりだわw

974名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:56.99 ID:g9AQIxqJ0
80過ぎの運動能力衰えた爺さんにバイク乗せた遺族の保護責任は?
975名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:02.34 ID:KwmlTnUC0
爺さん事故ったの80歳の時だと思う。

死んだのが87歳
976名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:02.26 ID:fo3rXabp0
>>963
最初から学校じゃなく子供目掛けて裁判起こしてるからね
日本人なのかしら?
977名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:28.89 ID:2bg9kth80
まあ控訴すれば、こんな馬鹿げた判決は覆るんだろうけどさ。
もう何でもありじゃん。
こういった訴え起こす人は結構いるんだけど、いくら地裁とは言え、
これ認めたらいかんでしょ(w
978名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:28.96 ID:vMUHwxCB0
年寄りを悪く言うやつはなんなんだ。
979名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:23:53.21 ID:5JB1jH610
ふつうに寿命だろ

どんなタカリだよこれ!!!!
980名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:01.26 ID:P9Bb14xi0
大阪だし遺族は焼き豚だろうな
981名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:07.97 ID:CGTurcvo0
こんな運不運で子供の気持ちをズタズタに引き裂いていいのか?
親に賠償命令されたら自分にされたより責任感じるのが純粋な子供だろが!
もし高裁で判決覆ったとしても子供の心に傷が付いたのはもう戻らないぞ
982名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:09.05 ID:cgDpLco9O
表に球が出ないようなネットを設置しなかった学校の責任じゃないのか
983名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:18.18 ID:/bb+SQpAi
>>19
だよな
984名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:24:48.90 ID:/z4k1MEVO
真剣に「ごめんなさい」って一回謝ってくれたら許す
っていうか許せ
985有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/06/28(火) 18:25:04.82 ID:???0 BE:1746087168-PLT(12066)
次スレ

【裁判】 サッカーボール避け87才男性のバイクが転倒・骨折→入院・認知症→誤嚥で死亡 蹴った少年の親に約1500万円賠償命令★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309253051/
986名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:19.14 ID:5rcDsT5Q0
日本はダメになったとかいってるやついるけど、アメリカでも普通に訴訟沙汰じゃね?
987名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:21.28 ID:INCffM1Y0
学校を訴えたわけじゃないのに学校の責任うんぬん言ってるやつはアホ
988名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:22.22 ID:9gWv3v+EO
スレタイ何回見ても、サッカーボーイ避けたに見える
989名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:26.81 ID:vqCLiHb00
でもこのガキがDQNに育って後に事故死したらお前等喜ぶよね?
990名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:39.23 ID:HjOfeUzY0
>>15
奇人変人が多い。
991名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:53.72 ID:kRbUVINI0
日本の法律は滅茶苦茶だな。
老人と触れただけで、老人がコケて骨折して賠償金とか。

老人には近づいてはいけない。介護なんてもってのほか。
なんでも訴えられるからな。
992名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:25:56.66 ID:3o8EsgYdi
ボール遊びをする子供たちの周り徘徊する老人が増えるよ!
993名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:06.37 ID:qIytXqhb0
7年間もずっとこの子は苦しめられてきたのか‥
994名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:07.45 ID:fo3rXabp0
子供被害者に見えてきたよ

ネットしたりして予防しなかった学校と
脳に持病がある80歳がバイクに乗るのを止めない遺族のほうが悪いだろ
995名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:20.55 ID:+/UjJb2QO
87才にそんなに金払うもんなんだ
996名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:40.71 ID:z/9TGRSdO
今後あらゆる場面で想定されるであろう団塊以上の世代への憎悪と反抗に対し、この判例を出すことで事前に老人重視を既成化させ抑え込もうとする見せしめに違いなく、非常に政治的意図が感じられる。
997名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:44.89 ID:z4y03EQs0
>>991
老人と子供に触れる前には口頭で契約汁
998名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:54.28 ID:2bg9kth80
>>987
普通、この少年と学校を一緒に歌えるんだよ。
999名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:26:57.13 ID:UyY8FW+k0
85才の老人がバイクのりが不適です。
免許返上の該当年齢なら喧嘩両成敗です。
1000名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:27:16.85 ID:g3zCXxOC0
>>991
まぁでもそういう事だな。

駅で迷ってる老人が居ても近づいちゃいけない。
階段一生懸命上ってる老人がいても助けちゃいけない。

なんせ何かあったら賠償金だからな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。