【静岡】茶葉の規制値見直しを JA静岡中央会が農水省などに要請[06.28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
静岡県農業協同組合中央会(JA静岡中央会)の田代武満会長は27日、東京・霞が関の農林水産省で鹿野道彦農相と
会い、荒茶や製茶など加工・流通段階にある茶葉の放射性物質の暫定規制値について、消費の実態に合った形に見直す
よう要請した。

政府は茶葉から検出される放射性セシウムの規制値を1キログラム当たり500ベクレルに設定。生茶葉を乾燥させた
荒茶や販売前の製茶は濃度が上がり規制値を超えることがあるものの、実際にお茶として飲む場合は湯で薄めるため
濃度は下がるとされ、生産地からは生茶葉と同じ値を適用するのは厳しすぎると反発の声が上がっている。

田代会長は、風評被害も原発事故の損害賠償の対象とすることや、お茶の安全性について正確な情報を分かりやすく
提供することも要求。鹿野農相は「真摯(しんし)に取り組みたい」と応じた。
田代会長は、厚生労働や文部科学の両省にも同様の要請を行ったほか、枝野幸男官房長官にも要請文を手渡した。

▽中日新聞(2011年6月28日)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110628/CK2011062802000146.html

▽関連スレ
【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309068510/
2名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:01.49 ID:SK6pJ7Ew0
(ノ∀`)オチャー
3名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:46.95 ID:uh10Of1v0
静岡はクズ
4名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:10.16 ID:hQCNDins0
まずちゃんと測定するんだろうな?
今測定しましたと言われても信用無いけれど

つぎにその測定値を商品に添付して販売するんだよな?

この茶葉は1日に○○g以上摂取しないでください
含有放射性物質によりあなたの健康を害する危険があります

この2点を徹底できるなら同意する
5名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:59.99 ID:sh88V3nZ0
ただでさえ規制値が馬鹿高いのに、まだ上げるのかよ
6名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:09.27 ID:/retci/X0
静岡茶死亡
7名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:21.84 ID:89lgPX/90
薄めて飲もうが高濃度の放射線がでる食品に変わりはない
かわいそうだが完全な被害者なので東電に請求して下さい

こういうものを出荷してるとほんとに非科学的で汚染に無神経な野蛮な国であると言う評価になりかねませんよ
8名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:47.13 ID:GwVeJr9dO
農水省は飲用基準を作ることを検討してたんだから荒茶が低すぎておかしいってのはわかってるんだろ。
厚労省の要請で厳しくしてるそうだけど、シカトはできんもんなのか。
9名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:52.23 ID:OcbvvVO80
これは見直すべきだな
濃縮した荒茶をほかの野菜と同じ基準にするのは間違っている
10名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:51.01 ID:0M3/PLaX0
さっさと東京電力に損害賠償請求しろ。
11名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:11.36 ID:WpHF6zUV0
知事が辞めるのが先
12名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:43.23 ID:89lgPX/90
どうしても流通させたいならば
薄めた状態のお茶を売るしかない

世界の常識が日本の非常識になってしまった時
日本の経済や文化は地に落ちる
13名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:24.55 ID:IIZSnh2r0
おまいら農家は被害者なんだぞ、わかってんの?
ちゃんと去年申告した所得を保証すべきなんだよ!
14名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:22.79 ID:0M3/PLaX0
それとも東京電力に損害賠償請求できない理由でもあるのか。
どこぞの元プロレスラーみたいに電事連に金でも貰ってるのか。
15名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:27.79 ID:89lgPX/90
いやいやいや
お茶農家の事を考えていってるんだよ
被害者なんだから加害者に請求すればすむ話

この国は法治国家なんでしょ?変わったの?
16名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:46.94 ID:yrfyXqs/0
東電に全部買い取らせろ
17名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:23.23 ID:5ytq9i+c0
茶のほうが洗わない分野菜より恐ろしいと思うけどな。
製茶と湯のみ一杯のお茶の放射性物質の値が知りたい。

薄めて飲むから大丈夫ってほんとなのか?
お茶っ葉に付着してたのが全部湯のほうに移ったりして。
18名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:57.68 ID:hQCNDins0
>>15 加害者に請求したところでただちには払えない、もしくは結局払えないってのも真実だけどなー
加害者の大ボスである国が尻尾切りしようとしてるからな
19名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:04.11 ID:aJl2qy0E0
静岡県、伊豆等に旅行
   ↓
旅館到着する
   ↓
お茶が出される(部屋orロビー)
   ↓
一同手をつけず。微妙な雰囲気続く。
   ↓
そのまま冷めて下げられる。
そこで、部屋に、こぶ茶、ほうじ茶があればラッキー。
20名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:19.05 ID:hQCNDins0
>>17 湯のみ1杯のお茶を入れるのに使った茶葉の持ってたセシウム量より多量のセシウムを
摂取することはないよ
水のほうがやばいとかストロンさんのほうがやばいとかそういうのを除いたら・・・
21名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:41.85 ID:xSzMrc+b0
>>9
だよな、荒茶に放射性標識つければ問題ない。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/27/osentya.jpg
22名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:57.60 ID:EDwRONbqO
まぁ、震災が起きた途端に被爆量の基準値を簡単に上げた政府が悪い前例を作ったという現実、そりゃ俺も俺もってなるわね。悪循環としか言い様がないね。
23名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:31.97 ID:IIZSnh2r0
日本の農家を守るためにも出荷規制などは絶対反対!
セシウム、ストロンチウム、プルトニウムなどの含有量を表示させればいいだけの話。
24名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:38.58 ID:KJGs4sey0
政府の規制値って現状でもアマアマなのに、さらにゆるくしろって?
もう静岡茶は飲めんな。

っつーか、みんなどうかしてるぜ。
東京電力に全量を言い値で買い取るように損害賠償請求でもデモでもしろよ。
製品を汚されて、買わない消費者が悪い? 違うだろ。汚したヤツに責任とらせなきゃ。
25名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:53.39 ID:H9m4ReaK0
静岡茶は危険だからもう飲めねえ!とかいう人

まだ探せば去年のお茶あるお
26名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:24:51.79 ID:PZJ+bDZy0
先に知事をどうにかしないと(´・ω・`)
27名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:32.32 ID:ZGREoRpB0
もし静岡茶をOKにするならタバコと同じように、
放射能の含有量と
「人により程度が異なりますが
 放射能により健康へ害があります」
って表示をお茶にも義務付けて。
28名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:48.23 ID:skZAEPMt0
抹茶と云うお茶の使用方法があるのを、静岡県の茶葉生産者は知らん様で ワロタ
そんな産地のお茶は、金輪際、出荷停止にして戴いても結構です
29名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:44:33.00 ID:+p//ksZl0
暫定規制値(2011-06)
30名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:46:31.41 ID:YG6nI5d/0
>>28
抹茶に使うような超高級茶葉は静岡では生産しておりません。
31名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:49:08.02 ID:E7VgLWBE0
わさびは平気なのか?
32名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:50:13.12 ID:udBSzYv+0
規制値に引っ掛かり出荷できない分は補償されんだろ?
それで何が不服なんだ?

出荷停止でも損はしない、国民の不安も消える
問題ないだろ?
33名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:54:24.75 ID:do3nIiRa0
国会議員に 議会開催中に毎日2本飲ませろ
規制緩和なら倍の1000ベクレルでも良い
それなら認める
34名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:04:04.63 ID:HMjO62G+0

少し前から家族で煎茶や玉露を建国にいいと毎日飲んでいるが、あまり生産地を機にしていなかった。
これからは静岡茶は除外せんとな、ありがたいよこの知事は声高に教えてくれてwww
35名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:07:07.53 ID:lHdFIGSM0
>静岡県農業協同組合中央会(JA静岡中央会)の田代武満会長


 川勝だけじゃなく お前ら全員ぐるで毒を振りまいてる訳だ?

     なぁ? 滅びろよ
36名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:07:09.61 ID:ogjh3NycO
愛媛にしか工場がないと安心してたヤマキのめんつゆ
家で使ってたのが、原発爆発直後に群馬で作った奴だった
ずっと使ってたのに、よく出荷したと思うわ
茶葉と一緒に、こんな悪質な会社もつるし上げて欲しい
37名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:08:57.66 ID:/jcm1s1wO
この知事、支持率6割超えてんだってな。
知事の暴走に振り回されてると県民を気の毒に思ってたが
これで遠慮無しに静岡産を拒否出来るわ。
38名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:13:50.22 ID:27y4BpbJ0
静岡の基幹産業が茶葉だからな、その連合が川勝に回ってるから当然
知事の椅子は安泰だわな。
それが阻害されてるんだから当然動くし、国に規制値を緩めてくれって
言うのも当然の利権ガチな立場。
金と名誉、地位を手放したくないってのがミエミエ。
39名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:16:05.80 ID:62YDsGXV0
モンスター知事だな、お茶に限らず静岡産のものは
全て拒否することにしたわ
40名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:17:19.09 ID:ByUjaKPj0
規制されたから買われないんじゃなくて、”静岡”産だから(ry
41名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:17:35.27 ID:Her/m+vF0
規制値をつぎつぎ下げて、一億総被爆させて、世界中からモルモットに
されて、日本なんて捨てて海外へ逃げたい。

とくに日本の子供たちはもう長く生きられないのが決定したようなもの
じゃないか!? 
42名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:20:15.16 ID:+Hkd2W7m0
静岡は、茶葉の天ぷら食べようって盛んに宣伝してただろ
今更、食べないってどういう理屈だ
43名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:23:23.67 ID:WpHF6zUV0
静岡は少し考えた方が良い
44名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:25:23.87 ID:9U3KkK400
原発大国のフランスに駄目だしされてんのに名に寝言言ってるんだか。
これ以上風評被害を盾に実害を無視するなら、一生静岡茶をボイコットする
45名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:27:32.51 ID:K43YApzs0
知事だけかと思ったら土地柄なのか
46名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:29:46.80 ID:DEGfYcSZ0
乾燥食品を1000ベクレル以上に引き上げろだと?
冗談じゃないね
むしろ250ベクレルにしないと
47名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:30:18.38 ID:gTrb+DL80
静岡人はキテレツだなあ
48名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:35:58.44 ID:my0PH/4B0
好きなようにしろよ静岡茶は野間ネェから。
49名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:38:10.37 ID:jxEPUIULO
静岡のモノは買わない

今日、地元のそごう行って、お茶専門店覗いたら静岡のお茶だけ全品2割引で売られてた

それが現実だろ
諦めろ
50名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:41:17.52 ID:wbFlIowpO
目先の利益しか考えてないJA

静岡は少し休め
51名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:42:30.54 ID:Re23Da4e0
>>1
こういうことやればやるほど静岡茶のダメージは致命的になるんだけど。
52名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:44:42.13 ID:/V6uEChK0
おれも静岡が言うように飲んだくらいで影響が出るとは思わないけど
規制値にしても規制値越えにしても一度ついたイメージを覆すのはむずかしいからなぁ。
ま、無能政府を恨め。
53名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:46:22.81 ID:cDx5uxG+0
>>25
>まだ探せば去年のお茶あるお
新茶と飲み比べたら古茶はまずいぞ。
54名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:49:03.12 ID:Re23Da4e0
ちゃんと「消費者が納得できる」規制値を設定できるまで静岡茶の全製品の出荷を自粛する。
その間の補償は政府と東電に行わせる。
そしてそのための交渉を政府とする。
さらにその過程を大々的にアピールする。
そうしてじっくり安全な規制値を考え、その過程も公開するとともに、出きるだけ放射能汚染の影響を受けない茶の開発を行う。

目先の利益考えずにこういうことしないと消費者は逃げる一方だろ。

まあ一番悪いのは補償をする気のない政府に決まってるけどな。
55名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:49:55.51 ID:Hm2kTdVD0
こんなことしてるぐらいだったら茶葉洗浄技術を他県に学ぶとか
被せ茶とか完全ハウス栽培とか考えたら良いのに。

今年は出荷停止して東電に賠償求めろよ。

緊急時に本性出るね。
56名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:51:28.38 ID:RuIMrYdD0
お茶の暫定基準を緩めるってのは
自民党の丸川議員も国会で言ってたんだがな・・・
57名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:53:31.62 ID:Re23Da4e0
>>56
消費者の目線からしたらそういうことをしたら安全性への危惧が高まるからダメなんだよ。
58名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:55:53.01 ID:JZ/LD0q+0
東電が農家に補償すれば無問題だろ。
59名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:59:48.95 ID:LPz7PEUV0
こいつら文科省の抽出試験結果知ってて言ってるんだよな?
湯のみに注いだ時点で70〜100%の抽出率なんだが。
60名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:05:08.70 ID:OC0p6EL/O
どうせJAに東電から金がいってんだろ
賠償を求めるなってさ
農協ってのは何のためにあるのかねえ
61名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:15:08.24 ID:jxEPUIULO
コープを通じて全国に流通するんだろな
62名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:16:30.61 ID:Yc7ANN4e0
中元歳暮に静岡茶はお断り
63名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:16:40.23 ID:At/XJlUb0
「飲用可・食用不可」の表示でいいじゃん。
「食べるな危険」とかw
64名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:39:44.02 ID:4RDJRXT5O
論点が間違ってるよ
安全な物を安心してみんなが飲食出来るようにするのが食品の基準値

静岡知事のやってるのは、本当に安全かどうかは棚上げし、安全だと大っぴらに言えるようにしたいだけ
65名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:06:59.41 ID:v0CWuOpt0
フランス「このお茶は飲めないね」

静岡「いちゃもんつけんじゃねーよ。こっちできちんと調べてやるから目をかっぽじっとけ」

静岡「・・・えーと・・・その・・・出ちゃった・・・」

静岡「規制値下げやがれ!」
そんなに自信あるなら国外にも規制値下げろって抗議すれば良いのにね

静岡のお茶に限らずわざわざ一番信頼を下げる道筋をたどるとかホントに馬鹿だよな
政府も企業も農協も、危機対応マニュアルにピエロになって国民を笑わせてあげなさいとかあるのか?
66名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:17:41.40 ID:IPEjLgfM0
静岡はオワコン
67名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:05:37.90 ID:75TLMPNI0
マックスバリュ東海は愛知とかに工場があるのにわざわざ埼玉県や栃木県産のお菓子置いてるんだよなー
68名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:45:54.20 ID:3Ve75mg70
なあ、この知事、予防原則って知らないの?
レトリックのみ得意で、精神病んでるから、世の中に出さない方がいい
69名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:49:36.79 ID:8t/p6ATI0
>>30
無知、あるよw
70名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:02:07.28 ID:rRzZVcRv0
静岡茶のイメージ最悪だわ
71静岡県民だが:2011/06/28(火) 20:08:05.66 ID:irNXuJ18O
>>1
(´・ω・`)y-~みんな静岡茶買わないでくれよ。

消費者の安全を蔑ろにする動きにははっきりNO!

生産者の都合で全国の皆さんを内部被曝させたらいけない。
72名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:17:05.43 ID:SPrnidM30
もう静岡のお茶は買わないよw
誠意が全く見えないもん
73 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 20:25:41.95 ID:7P4GLRZ60
これで静岡のお茶は全て危険です
って宣言したようなものだ
74名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:53.34 ID:FMcs43nh0
茶葉の産地表示を禁止すれば、すべて解決
75名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:31:04.27 ID:BC7hJ+rT0
厳しい基準で全面開示しちゃえよ。

そうすりゃ体制として評価されるし、後で国が基準緩めても批判はそっちに行く。
76名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:07:58.21 ID:b8louZHp0
>>32
補償が前年度の申告所得に基づいて計算されると困る農家が多数なんでしょ
77名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:08:09.91 ID:1snln5m9O
静岡の農産物は全て不買にする。
たとえ放射性物質の影響がなくなっても、
一生食わない。
他者にも静岡産を使わないように働きかけていく。

静岡には食べ物を売る資格がない。
78名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:09:43.97 ID:q7u8DAd60
最近は福島より静岡のほうが印象悪いな
79名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:13:15.08 ID:4AE+jKqJ0
日本の百姓は今後二度と信用しない
80名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:49:13.62 ID:QhtxnpPQ0
茶葉の流通を止めるつもりなのか
81名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:03:55.20 ID:At/XJlUb0
止まるのは静岡産&産地表記無しだけ。
82名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:00:12.72 ID:y7XGcYNN0
JA静岡もJA茨城みたいに民主党支持しているの?
83名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:02:16.04 ID:01phqYj40
スレタイを見て基準を厳しくするのかと思ったのに
静岡よ・・・orz
84名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:04:00.31 ID:KCYW8mym0
もう何やったって無駄だっつーの
俺は一生静岡茶は飲まん

85名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:55:29.74 ID:dgIjp9ol0
>>1
こいつら全員に静岡茶で作った抹茶製品をしこたま食わせてやりたい。
86名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:05:17.44 ID:0H9g4n2T0
>>1
抹茶入り食品は廃止ですかね?
あと、茶がらのベクレルが販売先の焼却場の放射能汚染度を高くするのはどうしてくれるんだ?
静岡は茶がら回収してくれるか?
87名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:20:02.04 ID:bBRU0qCv0
>>35
お前、キチガイか?
88名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:20:44.84 ID:Rig8mH7K0
>>86

 役所に送ってくれ
89名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:59:47.87 ID:ceC4hW1K0
見直して10べクレルにしてもらおう
90名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:04:36.07 ID:+4HczwpY0
静岡のお茶と漬け物が大好きでした。
91名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:04:59.97 ID:0c58EXdj0
放射能汚染の責任を東電ではなく消費者に回そうとする静岡農協のクズっぷりときたら
県知事と同様、もうどうしようもないなwww
基準値を変えたところで静岡茶の信用が戻ったりするわけではないのにな
92名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:08:49.57 ID:SNj7as9l0
静岡茶買わない事に決めた こんなニュース見ちゃうとね
93名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:09:59.88 ID:niO7YJ+hO
暫定基準値を更にグレードアップするのか
94 :2011/06/29(水) 02:14:55.59 ID:0zfDZCPQ0
>湯で薄めるため
汚染米(笑)
食の安全(笑)
95名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:18:26.59 ID:MJEmw3eB0
今年は九州のお茶農家がウハウハだな。
お中元は全部これで良さそうだ。
自分チの分もちゃんと注文しとかんと。
96名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:24:25.78 ID:0PwiXKo6O
風評被害も損害賠償の対象にしろ、ってのは
売れなくなった分は全部賠償しろってことだろ?
んなら基準見直しをしなくとも
基準値超えは全部出荷停止で、その分は全部賠償しろ、でいいんじゃね
97名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:26:30.39 ID:sqvucXVC0
「うちの馬鹿知事がすみません。国民に迷惑かけないために厳しくしてください」
って言ったのかと思ったら・・・
セシウム検出されなくなっても静岡茶は飲まない
98名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:28:48.04 ID:dnT/RPdz0
日本で一番美味しいお茶は、九州で生産されています。
静岡みたいに、放射線まみれで単に生産量が多いだけのお茶の生産地
とは違います。
美味しいお茶は寒暖の差が大きく雨が多い土地で生産されます。
九州の山間部はその条件にピッタリな所が多数あります。
もちろん、放射線なんて危険なものは皆無な上に、
空気も水も綺麗で美味しく、そんな土地で生産されるお茶はちょっとホコリを洗い流すだけで大丈夫だし、
若葉なら摘んだらすぐにそのまま食べられるくらいに健康的でしかも美味しいです。
カテキンも丸のまま摂取できるし、体にイイこと請け合いです。

放射線まみれのどこかの危険なお茶は一切買うのを止めて、
安心安全美味しい九州産のお茶を買いましょう。

毎年のように最高級玉露の品評会で日本一を獲っている九州産の美味しいお茶を
ドンドン買いましょう。

しかも味の割りにかなり安く買えます。




99名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:29:45.65 ID:/j2Hqfvl0
はぁ?
こいつら消費者の存在は無視かよ
関西から西のお茶の産地の農家に今すぐ謝れ
風評被害を広げているのはお前らだろ
100名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:31:20.00 ID:UkJvjPosO
福島に近い方の静岡県東部のお茶より、中部の御前崎のお茶の方がセシウム値高いんだよな。
つまり浜岡からだだ漏れしてるって事。
101名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:33:03.33 ID:320OQc7G0
静岡のような根性の腐った連中が作る茶など、一生、お断りだ。
どこの茶を飲むかは、自分で決める。
102名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:48:16.64 ID:IXoKNiJX0


茶葉だけでなく、農協は野菜の含有量を調べろよ

生で食べて内部被ばくしていたら責任とれるのか?
103名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:51:31.56 ID:HPek5Wwn0
静岡は被害者なんですよ!というが
生産品がダメになったのまでは被害者だが
それを誤魔化して海外で売り捌こうとしてバレて国際的に晒し者になって
日本の輸出産業の信頼性を損なったのはどう見ても加害者
静岡は最早被害者面した立派な加害者
104名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:59:48.69 ID:Le8wqSZE0
ニセ札つかまされて、それを知りつつ、そのニセ札で買い物して捕まった
105名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:02:37.75 ID:++9OgD0C0
静岡茶は絶対に飲みません
106名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:04:18.27 ID:ImU08CHxO
>>98
皆無は嘘っぽいけどな
でも静岡セシウム茶より比較にならないほどはるかに安全。
俺もそっちのほうのが欲しいよ、静岡県民だけど。
107名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:06:23.28 ID:ln3/VHX+0
静岡県って・・・・・・・・・・・・・・
108名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:11:10.74 ID:8FcFNPAo0
>>1
それ世界基準ですからw

毒の濃度を薄めて飲むんだから、日本だけ基準緩めろ言われてもねぇ

発がん性物質の濃度が薄いから、日本だけ認めろ言ってるのと、なんら変わらん
109名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:16:06.15 ID:0c58EXdj0
静岡農協がこういうスタンスだってことは
静岡の他の農産物も信用できないな
110名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:24:32.71 ID:VDN+NYMc0
川勝だけがkittyさんだと思ってたらw
111名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:25:39.93 ID:++9OgD0C0
規制値緩めて出荷したって静岡ブランドが傷つくだけなのにな
112名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:25:51.61 ID:f//QIXPH0
基準かえてセシウムもっと飲ませろってか
つぶれろよ静岡
こんな県のもの一生かわね
113名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:31:01.10 ID:CY3pMA3I0
田代武満
静岡農協
福島土人
福島農協
福島漁師
南相馬市長
福島産だけを使った居酒屋社長
プルトニウム東大教授
爆発弁東工大教授


こういう奴等って基地外だろ。
ほんと、誰か頃して欲しい。




114名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:46:25.24 ID:QE6CLSGY0
茶髪の規制 に見えた
115名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:29:37.10 ID:Ty05regXO
しっずおか!しっずおか!
116名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:27:03.01 ID:k9n4mqU20
「お客の命や健康なんて知ったことか!!」ってことだね。
117名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:36.95 ID:DIZN5MiT0
正直、今年は新茶が出る前に去年の静岡茶を買い溜めしたんだ。
2年分くらいの量。冷蔵庫に厳重に保管してある。
だから旧茶は結構売れたんじゃないか。
その上にまだ今年の新茶も売ろうってのか?
放射能被害を補償しろなんて利益の2重取りじゃないか。
残ってる旧茶が売れてるはずだ。
規制値見直しせよ、被害を補償せよ、これ騙しじゃないか。
震災詐欺じゃないか。
118名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:35.53 ID:+bO+Sj2SO
知事だけでなく、
JA静岡中央もあほだな。
119名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:58.77 ID:udcxr669O
静岡県民を代表して日本国国民の皆様に深くお詫び申し上げます

次の選挙では川勝を絶対に落とします
120名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:02:10.56 ID:4nqL99QGO
内部被爆を少しでも避けたいので逆により厳しい基準値を設けて下さい。
121名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:05:19.21 ID:v7OP/l6H0
国際的に基準値は500ベクレル/kgだろ。日本だけ勝手に緩めたらまた批判されるぞ
122名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:39:14.48 ID:yRyEjHx30
食品と放射能Q&A
ttp://www.caa.go.jp/jisin/pdf/110530food_qa.pdf

 飲料水 牛乳・乳製品 野菜類(除根菜・芋類) その他 ←ヨウ素|セシウム→ 飲料水 牛乳・乳製品 野菜類 穀類 肉・卵・魚・その他
コーデックス   100  100  100                   100 | 1,000 1,000 1,000 1,000              1,000
シンガポール  100  100  100                   100 | 1,000 1,000 1,000 1,000              1,000
タイ       100  100  100                   100 |  500  500  500  500               500
韓国     300  150  300                   300 |  370  370  370  370               370
中国      --   33  160 食肉・水産物470穀類190芋類89 |   --  330  210  260 肉・魚・甲穀類800芋類90
香港     100  100  100                   100 | 1,000 1,000 1,000 1,000              1,000
台湾     300   55  300                   300 |  370  370  370  370               370
フィリピン   1,000 1,000 1,000                  1,000 | 1,000  1,000 1,000 1,000             1,000
ベトナム    100  100  100                    100 | 1,000 1,000 1,000 1,000              1,000
マレーシア    100  100  100                    100 | 1,000 1,000 1,000 1,000              1,000
米国     170  170  170                    170 | 1,200 1,200 1,200 1,200              1,200

注1) コーデックスにおいては、放射性ヨウ素の欄に記載した数値(100)は、Sr90、Ru106、I129、I131、U235の合計
   放射性セシウムの欄に記載した数値(1,000)は、S35、Co60、Sr89、Ru103、Cs134、Cs137、Ce144、Ir192の合計
注2) EUについては、日本の食品にのみ適用する規制値を掲載

文字数オーバーのためEU=日本をカット
123名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:01.91 ID:uqqxwohY0
金さえもうかりゃ何でもするクズ!
老害は市ね!
124名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:43:26.40 ID:p4JERJoN0
うんこもお湯で薄めれば基準値以下だから飲めと言ってるのと一緒
少なくとも日本人のメンタリリティではない
静岡は大阪から東朝鮮の地位を奪いに来たな
125名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:05.01 ID:izwL2fGB0
もう水以外飲まないw
126名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:49.26 ID:IdtkwuIP0
基準より高いのは事実だから、廃棄する
その上で、不公平というなら他の食品も乾燥状態で測るようにすればいい
本来、こんなゆるい基準はありえない
収束にともなって段階的に引き上げるべき
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:10:18.53 ID:I4I/Q7+z0
牛乳同様、線量の少ない茶葉と混ぜて売れば問題ない。
どうせ線量の低い他の静岡茶葉も風評被害を食らうんだから、均質化して
安全安心にしたものを売ればいい。
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:39:43.91 ID:5DxAI5GR0
>>127
混ぜても薄まらんよ。
どことも高い線量だ。
次に考える方法は茶葉を洗って洗って放射能を基準値まで落とすことだ。
しかし、それをすると薄いお茶しか出なくなる。茶葉を大量に使わないとまともな茶が出ない。
これをすると静岡茶の信用がガタ落ち。後世に至るまでその信用は回復できない。
まあ2年ほどは茶の出荷を自粛することだ。
それが信用を落とさずに後々まで静岡茶を売れる商品にする唯一の方法だ。
近視眼的に考えるな。
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:28:08.02 ID:y1ajWYXS0
基準値は健康に害があるからという基準値ではないけどね。
だから基準値以下なら健康については安心ということもない。
基準値を決めるのは政府行政の責任逃れのためだけだね。
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:46:41.27 ID:ucLG59/w0
最近あちこちのスーパーで静岡茶の特売やってるけど、やっぱ売れないんだろうな。

今年の夏は宇治茶にしようか。ちょっと高いけど。
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:53:48.23 ID:/DqWB5760
基準値は、
放射能に汚染された非常時の”基準値”であって、当分の間ここ位の内部被曝をガマンしてもらわんと、
日本国が破産し、経済が壊れてしまうから決めてんじゃないの?

規制値基準値が国民の安全のために決められたわけでもないのじゃないの。
(文科省の当初の20mシーベルトもその発想でしょう)


どうせ、ガンの発症は5年以上先の話しだし、その時はそのとき、個別の裁判でのらりくらりと10年20年逃げりゃーそのうち訴えるほうも疲れば、こっちのもん。 だろう。
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:02:47.18 ID:y1ajWYXS0
>>131
そのとおりですね。
原発で働く人たちの被曝の暫定基準が年間100ミリシーベルトからいっきに
年間250ミリシーベルトになりしかもその基準さえきちんと管理され
ていないだからね。
それに比べたら食品による内部被曝などゴミのようなものだ。
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:40:07.09 ID:rZnYSaMwO
水道水は10から200に緩和だけど、飲料水は370から200に規制強化になってる。
134名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:10:39.49 ID:Y5we5dvh0
農民は騙されてることに気づけよ。
こんなの東電保護にしかなってないじゃないか。
無知は無罪じゃないからな。
135 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/01(金) 08:46:09.65 ID:rDthHuvR0
テスト
136 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/01(金) 09:00:05.72 ID:rDthHuvR0
ninja
137名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:34:48.69 ID:e95RFnuD0
緩和された基準で出荷されたものを消費者が喜んで買うと思ってる楽観思想がすげーな
風評被害が拡大するとは思わないのかねぇ
役人はこういうご都合主義だから原発事故が起きるんだよな
138名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:04:27.98 ID:2k1RFV0c0
規制値を緩めることで海外では致命的な日本製品不信を招く。
ロシアが日本から輸入した中古車に放射能が付いてると突き返してるだろ。
ちょっとでも付いてると返されるんだよ。むこうは規制値なんかないから。
これからそうなるよ。日本が規制値以下だと言っても海外では耳を貸してくれない。
139名無しさん@12周年
輸出出来ないようなものを国内で売ろうとすんな