【原発問題】 放射線量のモニタリング調査を一元化へ 細野原発相「正確な情報を国民に伝えられるようにしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 細野原発相は27日夜の就任記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて
関係省庁が個別に行っている放射線量のモニタリング調査を一元化する方向で調整する考えを
明らかにした。

 細野氏は原発事故対応について、「国民から十分な信頼を得ていない」との認識を示した上で、
「信頼回復の手始めに、モニタリング調査を一元化し、正確な情報を国民に伝えられるように
したい。各省の協力を得られる会議を設置したい」と述べた。モニタリング調査は、文部科学省や
環境省、水産庁などが行っている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110628-OYT1T00057.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:33:15.72 ID:phPYLRAL0
隠蔽する気満々だな
3名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:33:59.79 ID:cW3+uhQE0
一元化してなんで信頼回復になるんだよ
逆だろ
4名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:34:19.16 ID:xOgcjodk0
こんな状況を許している日本政府を許せるか?

http://www.youtube.com/watch?v=RnnLj7ChmL8 (日本語版)
http://www.youtube.com/watch?v=9MaTKGpZ1Ow (英語版)

自民でも同じだった、という馬鹿者は民主党や共産党らのキチガイサヨクが
どんな妨害工作をしていたか勉強してから言うようにしろ。嘘つき詐欺師!
5名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:35:16.09 ID:UFx+8c1N0
すでに汚染が広がりまくって、さらに食品その他でこれからどんどん広げようとしてるっていうのに
6名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:35:29.17 ID:kVyl42VI0





広域で放射能測定をおこなう組織や人材はそもそも日本にいないし知識も無い。
自称専門家に今までどこで何をしてきたのか聞いてみるとわかるぞw



7名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:35:39.30 ID:H/QLeTqO0
また、隠蔽か。
8名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:36:32.48 ID:jkB6A6dqP
>>1
余計に信用できなくなったな。
国の発表ってもはやデマレベルだから。
9名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:36:46.07 ID:HooigFyW0
今日はコントロールセンターで全ての地域でマイナス0.1μSv/h
の補正を加えます。
10名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:37:00.86 ID:455IlL1r0
モナタリング
11名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:37:03.57 ID:NUG7epUI0
細野の放射線量 モナ タリングって、なんかキモくないっすか?
12名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:37:08.59 ID:EXP4j5s50
クソの役にも立たない奴等
13名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:37:24.29 ID:FFiDfPmb0



また情報統制?

ふくすまのガキに配るガイガー、

ガキや親が自分で放射線量を確認できないって、なんだよその話


ミンス議員は全員
14名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:37:28.08 ID:ZDmmKBMP0
まあ素人ガイガーのせいで余計に放射線量が分からなくなっている現状には同意する
15名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:37:46.09 ID:oEYxXTOC0
お前らの情報開示の方法が気に入らない
16名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:37:46.76 ID:i6zc4UN4P
このままだと、個人で高い線量を発表すると逮捕される様になる
んじゃねぇの?
17名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:38:08.76 ID:myO0P9QH0
>>2-3で終了
18名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:38:20.12 ID:ZSrBJcey0

>「直ちに影響がないレベル」

直ちにあれば、そら原爆だろwwww
19名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:39:33.76 ID:JeXfjud30
今度はどのようなストーリー(台本)で国民を騙すのだろう
20名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:39:58.26 ID:MDkHt3hN0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
21名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:40:11.73 ID:vfdF2pbV0
ただちにー健康に影響があるわけではない
22名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:40:25.35 ID:VEMJXCUm0
蓮舫の逆恨みが線量突破の高率。
23名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:40:41.80 ID:PVoWtZFa0
一元化とかじゃなくて、Uストリームの中継箇所を増やせば済む話しだろ
いい加減に真面目にやれよコイツ!
24名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:40:54.81 ID:bcxyba1c0
そろそろ4ヶ月だよ
しかもその間、隠蔽改竄誤魔化し言い訳

信義のない政治家には天誅が下ることを切に願う
25名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:41:13.86 ID:lsZg4eEz0
モナ足りんグー
26名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:42:00.21 ID:F856VBFL0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
2741歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/06/28(火) 07:42:02.68 ID:uolXEkL40


  ウンコ杉だろ 一元集中にになればデータなんて弄り放題じゃん

  個々でデータをとって検証するからいいんだろ


  検索エンジンがgoogleのみになると危険だ!!って言われてる理由を全然理解してねーな まさに隠蔽政府

28名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:43:07.49 ID:H6crw7mpO
また隠蔽ですか。
原発が悪化してるから隠蔽する気満々だな。
一体何人殺すつもりなんだ
29名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:43:12.98 ID:s7gNSUbU0
非常時にここまで信頼を得られないとはすごい政府だな。
30名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:43:50.07 ID:HkPjyCsa0
一元化=コントロールしやすくなる
31名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:43:53.27 ID:vbpVb9Lf0
一元化して出さない  隠蔽  路中も隠蔽する貴下?
32名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:44:09.97 ID:PVoWtZFa0
>>27
まったくだ
33名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:44:34.48 ID:yvllmjJT0

合同会見で54と西山の不倫コンビが並んでたw
34名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:44:51.23 ID:lsZg4eEz0
御用以外の調査は許さんモナー
35名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:45:11.29 ID:F856VBFL0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【福島県民】\    ┃┃    /【.静岡県民 .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛ 
36名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:46:05.95 ID:/0r2lg5E0
>正確な情報を国民に伝えられるようにしたい。各省の協力を得られる会議を設置したい。

したいじゃくて、するって言えよ。
37名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:46:11.71 ID:cVjyI/MK0
情報統制で大本営発表でってか。
38名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:46:12.12 ID:btBcw7P20
そのうち、野良測定が増えてそれを禁止するために測定器の販売を制限するとかになるかもなw
39名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:47:04.85 ID:tlGiWCqpO
逆だバカ
40名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:47:13.10 ID:oPSh4LUu0
事故が起きて、官邸に一元化したことが、全部裏目に出てるじゃないかよ。
一元化したら、ますます信頼を失うだけだろう。
41名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:48:18.20 ID:GuY/86km0
捏造する気満々。
早速NHK教育でやってた放射線量マップの学者達に圧力かけるんだろう。
モナ男はそうやって自分の不倫を曖昧にしたんだろうな。
42名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:48:26.21 ID:xgMhBX7OO
一元化なんかしたら民主党のやりたい放題じゃんwww
データ隠しまくりのいじりまくり。
アホじゃんw
43名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:49:01.63 ID:jkB6A6dqP
信頼できるところが一元化するからこそ意味がある。
詐欺師の民主党が一元化したデータなどゴミのようなもの。

もしやそこまでわかっててガイガー需要を生み出そうとしてるのか?
中華ガイガー屋と民主党の関係を洗い出せ!
44名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:49:15.90 ID:N9IvW5Eu0
一元化して隠蔽強化してもいずればれるよ

各国の研究者からしたら絶好の研究材料、内部被爆についても各国の研究者がいずれ数値発表する
45名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:49:25.33 ID:F856VBFL0
       , ―、
        | | |
       | | |
       __.| .ニニ|__
    ,-'__σ宀σ__'- ,
   /(^.| 一  ー |^)\
   ⌒ヾヽα ∇α ノノ⌒ トンキンはもう被曝しておじゃる
  _⊂!⌒〜⊂〜⌒ ヘ
∠/ | | (,二_.λゝ ノ   何処に行っても同じでおじゃる 
    ∪y   ^^!_し )
     '==' ⌒ '=='

関東も余裕でアウト。
福島原発放射能拡散シミュレーション結果
http://www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4
放射性物質10日間の体積値、ダントツ1位は東京
http://www.freeml.com/bl/8694840/8595/
「東京はすでに放射能管理区域レベル」 衆議院決算行政監視委員会
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=share
東京に死の灰が積もる 大気の放射線量は0.15μSv/h しかし地表からは6μSv/h以上を検出
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
関東から帰国した留学生から基準値5倍の放射線量を検出
http://taitsu-news.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=top11031703
46名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:49:36.51 ID:ofYAGpKV0
今までは正確に伝わってなかった
47名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:49:54.69 ID:ZIOkhA9S0
菅直人って凄いよな
自民党も出来ないような情報統制を平気でやる

菅直人は民主主義を理解していない

やろうとしている事は、スターリン張りの独裁政治だ

48名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:49:59.24 ID:5VTY2PHo0
モナにメルトスルーした大馬鹿やろうだろ?こいつ。
何も期待できないよ。
49名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:50:33.14 ID:1v/7mnrS0
>>1
隠蔽細野、ふざけんな!!
50名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:51:36.51 ID:o7otmIuA0
スピーディーを避難命令につかわず何日も国民を被曝させた当事者たち。

細野を大臣にする理由ったらカンが下野したとき免責のために将来の総理候補
に恩を売っておけと勘繰られてもしゃあない。
51名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:51:42.65 ID:kQp0OQhT0
政府が取り仕切ると途端に信頼性を失うのだがw
特に細野が言うと尚更

中国みたいに情報統制したいんだろうな
52名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:51:44.56 ID:F856VBFL0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
53名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:51:47.33 ID:tTuTz2L/0
一元化して数字を操作!便利!
54名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:51:57.44 ID:buEXy6YC0
そのうち個人の計測値が公表できなくなるかもねー
55名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:52:07.29 ID:s+7uGvWeO
ただでさえ信用できない政府に情報を一元化されたら、もうお手上げ
56名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:52:17.38 ID:0pb+Dkxo0
隠蔽の臭いしかしないw
5741歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/06/28(火) 07:52:39.35 ID:uolXEkL40


    原発が細野  復興は同和のドンの松本   日本人滅亡させる気満々だな政府はw

58名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:52:45.78 ID:yvllmjJT0

今津ママの記事かしら?
59名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:52:51.65 ID:jxEPUIULO
隠蔽します、国と政府の発表だけ盲目的に信じてくださいってか?

今までの対応がひどかっただけに信じられるかよ
60名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:53:14.66 ID:VmSoTGy30
うっそで〜〜す(w
61名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:53:53.24 ID:1wKUhqnpO
どうなったらそんな発想になるんだよ
ミンスの隠蔽体質は中国並みだな
62名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:53:56.42 ID:/ovrGc/vO
また細野はワンボイスの意味を取り違えたのと同じように、
一元化という「言葉」にとらわれ本質を見失うだろう。
駄目な奴は何をやっても失敗する。
63名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:53:56.26 ID:F856VBFL0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
64名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:54:27.95 ID:3JKrpiUv0
タテマエ「正確な情報を国民に伝えられるようにしたい」

ホンネ「民主党に都合がいい情報しか国民に伝わらないようにしたい」
65名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:54:40.85 ID:+l0Ti8Dk0
測定器の個人所有を禁止する
計測画面をネットにアップすることを禁止する
違反者は戒厳令違反で処刑する
66名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:54:51.63 ID:tw2I0+eN0
コントロールktkr
67名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:55:03.67 ID:umlz5hLP0
捏造しやすいようにってこと?
68名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:55:19.58 ID:p8H7LxElO
なにが一元化だよ
まともに測定してから言え!
69名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:56:16.71 ID:F856VBFL0
東と西では汚染のレベルが桁違い。
残念でした。
セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
70名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:57:17.81 ID:CTspaF000
モナ男なんて誰が信用するんだよ
71名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:57:29.17 ID:kQp0OQhT0
>>69

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::: ::::::::::.....:☆彡::::: ∧,,∧  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . .   ( ´・ω・) フゥーフゥー ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ( つ凵O  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:..  .... .. .      と_)__)   :.... .... .. .    .... .
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... . .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... .... ..:... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............ .... .. .    .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
72名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:57:38.77 ID:jIEeKI3fO
細野って女にだらし無いし腐ってるよな。
モナが男らしく黙ってるから恥かいてないけど。
73名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:15.27 ID:Sg7yVnXhP
一元化って余計信頼できなくなるでしょ
都合のいい数値を見知させようと必死すぎ
74名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:19.54 ID:S5MAWaVdO
とにかく情報が多くなりさえすれば、あとはgoogleやネットのひとが整理してくれる、そんな時代。
75名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:20.99 ID:EUjhTGfo0
正確な情報を流す気がねーくせになに言ってんだか。
76名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:22.63 ID:FAZaQ0Hs0
誰でも簡単に電子メールで抗議できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html  ←抗議先 首相官邸

http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose ←抗議先 官公庁
抗議先一覧
ttp://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html

http://www.jimin.jp/index.html ←自民党ホームページ

http://www.dpj.or.jp/header/form/ ←民主党ホームページ
77名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:36.87 ID:PaJjJZ0GO
確か気象学会が個別の拡散予測を禁止してたな。

政府発表が完全に信用されてないって世論調査で分かってるだろうに、
政府発表に一元化するとかよく言えたもんだ。
こいつも仙谷並みの糞野郎だわ。
78名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:56.86 ID:dc3qnruD0

細野豪志と山本モナの不倫ロチュー写真
http://blog-imgs-41.fc2.com/t/o/m/tomotaroukun/20090801135310945.jpg

娘の運動会の日に議員パスを使って山本モナと京都不倫旅行の写真
http://geinounews.seesaa.net/pages/conv_default/image/mona_trip3.jpg
79名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:56.98 ID:F856VBFL0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
80名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:58:58.19 ID:75i6Rfli0
一元化したって政府がウソ情報垂れ流すからまったく意味ない。
81名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:59:51.31 ID:VQd2HZrk0
そんな こまけーことは気にスンナ
とにかく官は早くやめろ!
82名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:59:52.47 ID:LVGeslYz0
倒閣しかないな
モナ菅政権
83名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:01.29 ID:v+aNqPQq0
利権からまないとこしか信用できないな特に原発に関しては
84名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:06.43 ID:g3zCXxOC0
一元化ね。
隠蔽しやすくなるもんな。
85名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:12.35 ID:qwraHtNW0
>>2-3で終わっとる
86名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:35.34 ID:lsZg4eEz0
54が語気を強めたら嘘だかんね
87名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:45.98 ID:+nvmSa/mO
測定情報だけが大事だってミスリードだな。
尖閣でやられた手だ。いつの間にかビデオ公開問題にされてて、大事なところをスルッと逃げられた。
88名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:55.38 ID:35gwIW2p0
隠蔽情報を訂正して嘘を付く奴が「入閣」=昇格だって

汚染水スルー

終りすぎ
89名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:01:34.23 ID:F856VBFL0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
                 <  静岡茶ですよ それ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._  荒茶の状態でセシウム濃度6000ベクレル(検査拒否・推定)
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __     ガシャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
   ∧_∧ クワッ!
  ∩`iWi´∩
  ヽ |m| .ノ
   |. ̄|
   U⌒U
   ∧∧∩      _ ∩   お断りします
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ
90名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:01:39.55 ID:xgMhBX7OO
今一番信用できないのが政府発表の情報だからなw
91名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:01:46.75 ID:mu05hqn30
>>1
一元化する事で情報操作の間違いだろ?
92名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:02:43.98 ID:do3nIiRa0
ま〜枝野が 隠蔽するな・・
出すわけが無い 指定地以外での
今後の原爆症を認知しないと
言ってるキチガイだからな

市販済みの農産物に放射能は全部 風評被害だぞ
93名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:03:14.56 ID:BUm7TwnDP
政府統制を強めようって訳か。
94名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:03:42.12 ID:oEXypY/aO
各モニタリングポストの機器や高さが違えば数値も変わるから一元化とか無駄だよ
かえって政府が情報統制しやすくなるだけだ
もう民主党政権が発表する情報を信用する日本国民はいないよ
95名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:03:49.73 ID:F856VBFL0
停電にしやがって         _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;     
  |          | .   l;    (__人_) u |;   枝野に言えよ・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
/       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
 
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。震災のどさくさに
パチンコ屋の献金を返すような糞菅は一刻も早く辞めてくれ。
96名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:04:08.23 ID:1v/7mnrS0

自民党も確かに酷かったけどよ、こんなキチガイ政権見たこと無いわw
97名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:04:37.24 ID:ybKhHV9S0
これぞ、まさしく情報統制、って分かって言ってるのかね
国民はどバカだと思ってるだろ
98名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:04:53.37 ID:8DFKvzsC0
都合の悪いデータは隠ぺいか・・・

民間のデータ以外は信用できんな
99名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:06:29.31 ID:QFFVnbhYO
不倫すら隠せなかったモナ男に隠蔽大臣は務まらんだろ
100名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:06:38.12 ID:F856VBFL0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
101名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:08:02.14 ID:lpIQJ6g90
>>100
これはやく仕分けしろよ蓮舫
102名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:14.06 ID:g3zCXxOC0
>>96
会社で言えば、
自民党は交際費使いまくる社長だったけど、仕事はそれなりにできるし、
会社の経営には積極的だった。

民主党は、交際費使いまくる社長で、仕事も適当だし経営の柱がない。
会社経営そのものを放棄してる、ありがちな2代目社長。

そんな感じかな。
103名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:15.46 ID:/ayzCxnT0
これは、大変
調査機器や手法を揃えなくちゃならなくなる
104名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:18.31 ID:TY6TxsyV0
一元化以前にいつまで緊急時基準を適用して国民騙すのかはっきりいえよw
105名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:19.41 ID:/B+KEsvj0
細野「許可なく放射線量をモニターしたものは死刑とする」
106名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:45.02 ID:MgPBd63M0
救援物資として、どこかの国から援助された、ガイガーカウンター 6万個はどこにいったの?





107名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:59.04 ID:F856VBFL0

        .::::::::::::::::::::. 放射能汚染=内部+外部被曝
             ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
         、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.             
          ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒                 現
               .:::::::::::|  |:::::::::::.                    実
               .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.                  か
            -  .::::::::( |_| )::::::::.               逃   ら
          ┌    ____    ┐            れ   は
           ` ┬─────┬ ´             ら  
              \┼┼┼┼/               れ  
                ,.二二二二、 /\___/ヽ       な  
                  ─   /''''''       \     い
       i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\    ・
       ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|    ・
         \___    \ |.      / ̄〉     .|    ・
                \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                      .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                          (´ ̄   .i__人_人_ノ
                           ` ̄ヽ      /
108名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:10:31.18 ID:oPSh4LUu0
目的は、国民の信頼じゃなくて、地方自治体担当者の納得だろうな。
国民の方なんて向いていない。
地方自治体の担当者が住民に「国が決めたんだからこれに従え」といわせるための一元化。
109名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:10:33.84 ID:4P1j+x8V0
今の政府じゃ逆効果だろw
震災後どれだけの情報隠匿したんだよ。

>>101
R4が仕分けられました。
110名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:11:01.90 ID:O+OgDRny0
どの口で言うんだ
・・・路チュウした口
111名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:11:16.78 ID:rqyEwsZ70
>>106
ガイガーカウンターと線量計含めての数じゃなかったか
112名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:12:11.95 ID:meBl/UMk0
火に油w
113名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:12:19.75 ID:F856VBFL0
   電チョン\<ヽ`∧´>/

        \<ヽ`ε´>/テロ朝

     \<ヽ`ν´>/日テロ

       ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/

        蛆虫\<ヽ`γ´>/

      犬HK\(`八´)/

    \<`д´>/ゴミ売


 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
 ゜ ・く゜`∀´゜;><この期に及んで、チョンマスコミを信じて居るニダか?
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
114名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:12:39.30 ID:urpQrAaq0
「正確な情報」という名の隠蔽情報を
国が一括して国民に虚偽報道する
言論統制ですね
わかります
115名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:13:24.27 ID:g3zCXxOC0
>>105
まぁ一元化=情報統制だから、罰則がどうなるかは別として、そういうことだわな。
116名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:14:27.04 ID:FMnOBsPJ0
ねつ造の一元化
117名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:14:28.03 ID:87LuoeGrO
素人が計れる空間線量なんて政府が統制する必要ない。
それより内部被曝の調査を強化して発表しろ。
WSPEEDIすら隠蔽したままじゃないか。
都民の内部被曝が酷く発表出来ないと聞くぞ。
法定の年間1mSv基準は外部被曝と内部被曝の合計値の限度だ。
外部被曝、それも空間線量γ線だけで誤魔化すなよ。
実際の被曝はその何倍にもなる。
118名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:14:34.15 ID:F856VBFL0
     ∧_∧ トンキンの不始末で、何で汚染野菜を食べなきゃいけないの?
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) このままでは、農業保障の金額が上がるので、しっかり食べてね。
.__| |国民 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ福島産は安全  \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 安全基準を上げておいたから、大丈夫
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
119名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:15:00.31 ID:9guOyLPH0
パニックを起こしたくなかったので
120名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:15:09.48 ID:oEXypY/aO
信頼回復とかバカか?
なぜ国民が政府を信用しなくなった理由を考えろや
情報隠蔽して大勢の国民を被曝させやがって
なにが信頼回復だ
ふざけるなボケ
121名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:15:26.98 ID:3WSr9OaH0
>>1
「信頼回復の手始めに、モニタリング調査を一元化し、正確な情報を国民に伝えられるように
したい。各省の協力を得られる会議を設置したい」

おいおいすでに被爆させておいて、後で信頼回復てなんだよ。
原発事故直後にみんな一斉に非難させておいてからやることだろ。
被爆した後で正確な情報て国民馬鹿にしているのか、始めっから
正確な情報出すのが国としての務めだろふざけんな!
122名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:16:02.10 ID:ASkdkcZl0
最も必要だった時期にやらないで今更何言ってんだコイツ。
123名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:16:24.80 ID:bo1DlCKX0
あー市町村が測っているのを禁止するんですね
124名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:16:38.57 ID:Yg5PfeOlP
とどのつまり、そんだけとんでもない状態になってるわけね
福島オワタは確定してるけど
125名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:16:44.20 ID:eRbSdYne0
文部科学省って、一番信用できない連中じゃん(笑
126名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:17:26.73 ID:F856VBFL0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 原発相   U  .U
127名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:17:27.48 ID:A2crErWWO
普通に全国の気象台、観測地点で計測し、
7時、19時、21時などのテレビラジオニュース、天気予報で毎日発表すればいいだけでは?

128名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:17:30.53 ID:psCYZmTJ0
3ヶ月以上経ってから何言ってるんだよ。
SPEEDIも隠して、福島の人達大量に被曝させといて。
すでに、一元化云々じゃなくて政府全体信頼されてないのに。
129名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:17:48.79 ID:/ovA4ZWu0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

 毎日放送のドキュメンタリー制作者津村健夫ディレクターは、2008年
「なぜ警告を続けるのか、京大原子炉実験所異端の科学者たち」(映像08)
を制作しました。 また 3.11後も取材を続け、2011年 6月26日に
映像 11 の枠で 「その日のあとで 〜フクシマとチェルノブイリの今〜」
を放送するため、ベラルーシ、ウクライナへの取材も敢行しました。

その日のあとで 〜フクシマとチェルノブイリの今〜
    http://www.youtube.com/watch?v=B3qAAnrnzUY  (1)  (10:59)
    http://www.youtube.com/watch?v=z0zDCZFf9hw  (2)  (10:01)
    http://www.youtube.com/watch?v=zZOWyZukFCQ (3)  (14:57)
    http://www.youtube.com/watch?v=hkGuc478e00  (4)  (13:42)
130名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:18:08.87 ID:g3zCXxOC0
細野がやることは、
全国にある移動式の内部被曝量測定機器を福島に集めて、
各学校に測定車を派遣して、子供の被曝量を測定。
その後市役所や避難所などの場所で希望者の測定をする。

これだけでいい。

なにをするのだってデータ集めなきゃしょうがない。
131名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:18:16.61 ID:kCCOr8Bk0
3月からやっとけよと
まぁ今からでもやってもらった方がいいが
132名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:18:44.03 ID:ybKhHV9S0
情報統制を批判しない、出来ないマスコミって本当に終わってるな
133名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:18:50.46 ID:38VvaXaR0
(人類の歴史として語り継がれるべき事実)

【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
134名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:19:14.99 ID:oEXypY/aO
そもそも一元化したら信用回復って発想がわからねぇ
ばかなの?しぬの?
135名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:19:33.64 ID:6bWf/2j/0
>>1
国家的な捏造想定値が動き出すぞw
136名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:19:58.24 ID:F856VBFL0
                   fi  炉心溶融
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
  炉心溶融        /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ  炉心溶融
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
137名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:20:22.41 ID:EU7Q5DK70
勝手に測って公開するなって事ですな
138名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:21:08.01 ID:xJx60R5D0
こいつに権力もたせちゃダメだよ。
なんだかすごく危ない雰囲気を持ってるよ。
139名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:21:26.25 ID:6bWf/2j/0
国民は自力で、身を守ることを許されなくなります。

5万以上も金をだして買った線量計は不要とされます。
140名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:21:51.28 ID:b0FgE3Ta0
また情報隠ぺい工作か
民主党は中央集権の独裁政治がやりたくて仕方が無いんだな
目指すは中国共産党なんだろ
死ね死ね死ねいますぐ死ね
141名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:22:13.82 ID:F856VBFL0
     _______
 <´゚ノ  ヽヽヽヽヽヽヽ  `,><《
    `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
142名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:22:41.10 ID:UL5gcXVT0
細野の浮気調査も一元化へw

143名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:23:17.01 ID:/Vy1YXpT0
>>27
理解してるから一元集中にしたのではないかという疑念が。
144名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:24:17.24 ID:g3zCXxOC0
大臣なんだから、今動いてるシステムの改変よりも、
必要があるシステムを作っていく必要がある。

緊急事態ってことわかってるのかな。
現状まわってるシステムの精度を数パーセントあげる意味なんか全然ないぞ 今は。
145名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:24:40.70 ID:HJXuWcdU0
>>2
そもそも福島大のWBCはどうなったんだよ、なんで放医研限定なんだよって話だよな。
日本にはWBCが100台はあると言われているが、その機器が有効活用されているとは思えない。
(それでも原発がこれだけある国としては少ない)
全部稼働させて疫学調査やれば後世にもどれだけのデータを残すことができるかと。
146名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:24:44.14 ID:F856VBFL0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
147名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:25:24.90 ID:MHmksITyO
また風評被害が拡大します
148名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:25:36.07 ID:A2crErWWO
アメダスのシステムに組み込んで、気象庁から一時間ごとに発表すればいい。
全国のを
149名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:27:54.58 ID:SSAg9FoY0
民主党政権では国民の命に関わるような情報すら隠蔽されるのか
150名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:28:11.56 ID:oEXypY/aO
百歩譲って細野の言う事を聞いたとしたら今の情報は正確じゃ無いって事だな
151名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:29:03.48 ID:Yg5PfeOlP
これ当然ネット規制にも絡めてくるよね
すげえ危険な香り
152名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:29:04.29 ID:zIiuPDJe0
このチャンネルの動画は凄い。
ナレーションも何もなく、淡々とFullHDの車載動画で被災直後の
風景を撮ってるだけなんだが、福島から岩手の北までほぼすべて撮ってる。
此処より下に家を建てるなの石碑の直下まで津波が来ていた証拠映像まで
撮りに行ってる。
http://www.youtube.com/user/rkzntkt
153名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:29:08.31 ID:krjqpwCf0
>放射線量のモニタリング調査を一元化へ 
>モニタリング調査は、文部科学省や 環境省、水産庁などが行っている。

たぶん国のことだと思うが、地方のモニタリング調査にくちださないでほしいね。
民間も自由にさせろよ。
154名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:29:13.82 ID:F856VBFL0
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
155名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:30:39.01 ID:BDyd8f5v0
一元化して情報操作するのか・・・

政府の紐付じゃない第三者機関じゃないと信用できないよな
156名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:30:57.07 ID:4CmYLdhn0
一元化して数字いじり放題
157名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:31:53.74 ID:F856VBFL0
         _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
         |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
          r┘└へ|  |二コ ┌’|  |二コ ┌|  |二コ ┌’|  |二コ ┌┘
          〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o ヽ |  | o  ヽ |  | o └「 ̄\
          ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/ |_|、_ハ/`⊇.ノ
          _.,,,,,,.....,,,,,_          _.,,,,,,.....,,,,,_        _.,,,,,,.....,,,,,_
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|   東日本の人は、癌で苦しめwwwww
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l / 
158名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:32:00.49 ID:VQd2HZrk0
あんま批判してると SS民主党員ガ乗り込んできて強制収容所に送られるぞ
159名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:32:52.11 ID:87LuoeGrO
政府は空間線量γ線だけの値で誤魔化そうとしている。
文科省は内部被曝を外部被曝の2%で計算しているがでたらめだ。
報道された東電作業員の例だと、
30代社員は外部被曝103.07mSv、内部被曝540mSvで524%
40代社員は外部被曝88.08mSv、内部被曝590mSvで670%
以前報道された東電女性社員の例だと
1人目が外部3.95mSv、内部13.6mSvで344%
2人目が外部0.78mSv、内部6.71mSvで860%
京大の小出助教分析による台東区(3/15)の例
空間線量が2uSv、呼吸による内部被曝が20uSvhで1000%
日本の天然被曝は年間1.4mSvだが、内訳は内部2対外部1で200%
ケースによりバラツキがあるものの
内部被曝は外部被曝の200%〜1000%
しかし、文科省は2%と主張している。
低くなった空間線量で安心していてはだめ、
土地は汚染されたままだし、そこからの食品は・・・
160名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:33:41.90 ID:oEXypY/aO
尖閣ビデオ、スピーディーで民主党の正体バレてんのに何時になったら目を醒ますんだよ!平和ボケ日本人は!
俺達は民主党に頃されちまうぞ!
161名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:34:05.19 ID:F856VBFL0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/   \ /   i | i  < 
    |┃三   l l |   (゚) = (゚)   l l |   | これぐらい直ちに影響はない!!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
162名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:34:30.77 ID:4q63Io70O
どうかんがえても隠ぺいです
163名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:35:29.23 ID:F+afbEfe0
一元化と言わずに、情報統制と言え!
まったく最低な政府だ!
さっさと総選挙したい。
164名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:35:32.69 ID:rpJ++pwh0
並行して調査が基本だよなぁリスク回避って意味でも
165名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:35:43.02 ID:muicuUDw0
モニタリング調査は国を通さないとできなくするということだな。
166名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:36:26.03 ID:fqFmj/Xn0
一元化したら情報隠蔽がしやすくなるだけじゃん。
複数の省庁でやってれば、嘘を発表すると矛盾が発生する可能性があるから、
互いに牽制になる効果があるのに。
167名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:36:30.97 ID:F856VBFL0

 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機

       r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  
   、 ヾ (⌒ヽ ドッ━ l|l l|l カ━ン!⌒⌒);;)/ 
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧   ⌒)/)) .,      
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩`・ω・´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)     逃げてーー!!!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿

 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
             └┘
      シャキーン   ∧_,,∧ 
            (`・ω・)    どどどどど、どうすりゃいいの!!
    (  ;;    ヽと   つ旦 
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡
    """"""""""""""""""'""""""
168名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:36:38.73 ID:K2TI9nOc0
なぜ今まではしなかったの?
169名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:37:23.01 ID:cWtHt3Hc0
各小学校にモナタリングポスト1基とか、数を増やさないと意味がない。
170名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:38:06.44 ID:YV1pj5U50
情報隠蔽して、福島県民を大量被爆させた奴が昇格って・・・
普通なら更迭でしょ・・・
どんだけ人おらんねん、民主党

171名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:38:23.85 ID:+JoU56kV0
細野ってところが突っ込みどころだろ?w
後でバレても「細野なんて信じた方が馬鹿」の一言で終われる
172名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:38:40.50 ID:VQd2HZrk0
>>161
てめぇ、フルアーマーじゃねぇーか!
173名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:38:48.51 ID:F856VBFL0
                ―福島風林火山の極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 避難所で不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /   ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ       l   /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )   


日本のGNPから見れば、東北は数%しか無く、こんな地域を復興するのに無駄な国費を費やしても、肝心の農、畜産漁業は放射能
で壊滅状態で復活の見通しも無く、もはや無駄。むしろ円高で、トヨタの様な大企業が国外に移動が始まって居る状況です。国
は一刻も早く、関西に遷都する方向性を出さないと、日本は経済的に沈没する。
174名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:40:11.24 ID:aE5W7jNSO
モナ男30代で大臣とかすごいな
175名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:40:52.97 ID:rpJ++pwh0
情報統制もそうだけど、モニタリング基準を統一していいかどうかも現状見る限り疑問なんだが
ホットスポットの件もそうだけど、メッシュや計測ポイントの優先度も管理しちゃう気だろ
逆行以外の何もんでもないよ、経費削減でちゅか
176名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:41:55.26 ID:xL3OR29A0
山本モナ(笑)
177名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:42:21.95 ID:snuGTNNq0
放射線量のモニタリング調査一元化は国による情報統制
正確な情報を国民に伝えられるようにしたいと考えるなら
気象予報士による放射性物質拡散予報を認めるのが先だ!
178名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:43:16.04 ID:jkB6A6dqP
馬鹿に権力持たせた結果がこれだよ
179名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:43:36.27 ID:Sqh5RpKsI
電力利権族どもが最も嫌がるおまじないを、あちこちに貼りまくりましょう。

【電力の発送電の分離】
180名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:44:18.18 ID:7ztDP/MZ0
>>1
なんてことしやがる!
数値のばらつきを発表省庁の癖で補正してたのに

これじゃあわからなくなるじゃないか!
181名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:44:37.73 ID:vDsLKgF80
というのは建前で、本年は一元化による情報統制の強化がねらいだな
182名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:45:04.63 ID:/JG1rB2R0

今まで素人の出す数値のほうが正しかったのにかw
183名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:45:05.11 ID:87LuoeGrO
>>148
すでにアメダスをはじめとした気象庁などデータは
リアルタイムにSPEEDIに送られ自動的に処理され
関係各所に毎時送信される仕組みになっている。
放射能の元情報、その位置すら不明でも生きているポスト情報から
現在、未来の汚染をシミュレートするのがSPEEDIとその発展型WSPEEDI。
その完成度は世界最高水準、最低なのは民主政権。
184名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:45:52.95 ID:FR7FxFvC0
ところでガーデニングなどを趣味にしている人は要注意のようですよ。

市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
185名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:46:30.75 ID:FYdkiF0q0
「情報一元化」という名で、すべての情報が民主党の元に
あの民主党の元に・・・
186アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/06/28(火) 08:47:22.24 ID:EDFELA5e0
一元改竄!
187名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:47:30.51 ID:YeOrmGTd0
若い奴らって全体主義者ばっかりなのか?
188名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:47:52.48 ID:9lF10EdD0
一元化は無駄がなくなり良い事に見えそうだが隠ぺいに関しては都合良いんだよな・・・
189名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:48:35.30 ID:SP9AybhE0
>>1
そんなことより、基準値を震災前にもどせよ
基準値を下回っているから大丈夫だとかいわれても、
震災後に基準値を思いっきりあげたのをみんな知ってるから、
ぜんぜん信用ならないんだよ
190名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:50:17.15 ID:YR9++JMg0
数ヶ月前の正確な情報を今知ってもねぇ・・・
191名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:50:36.03 ID:+me6KAF20
>>1
「隠蔽、改竄、捏造、よろず引き受けます」
インチキ一元屋
192名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:52:25.45 ID:lpIQJ6g90
>>184
ギャ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
193名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:53:10.48 ID:rpJ++pwh0
水産庁と文科省一元化したらどこが追証するのバカなの死ぬの
194名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:54:18.25 ID:HJXuWcdU0
>>184
3月20日に庭草は全部抜いてシートをかぶせてあります@神奈川
翌日に培養土100リットルほどまとめ買いしましたが、今年はガーデニングは断念です@東京
195 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 08:55:30.96 ID:I3/uZuL5O
捏造と売国 民主党
196名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:59:11.82 ID:yGDU29IA0
情報の一元化は非常大事な事である。
ただ、だれが行うかが重要である。

泥棒に留守番はさせられない。
それほどに今の政府の情報は信頼出来ない。
かえって混乱を招くおそれがある。

197名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:59:30.14 ID:87LuoeGrO
>>189
法律で決まっている基準値は震災前の年間1mSvのままです。
菅らが勝手に20mSvが基準値などと発表しているだけで
法的根拠のない違法な行政指導です。
住民に健康被害が出れば犯罪です。
法改正すれば適法ですが、住民被曝法など成立する訳もなく・・・
198名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:59:40.62 ID:K3jxYcto0
隠蔽するに決まっている。
199名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:02:47.48 ID:oEXypY/aO
まったくほんとだ
泥棒に留守番は頼めない
200名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:05:52.36 ID:7ztDP/MZ0
ダメだ
早く民主党を引き摺り下ろさないと

皆死ぬぞ!
201名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:07:54.77 ID:IPt522jl0
在日米軍に一元化してもらえ
202名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:10:11.99 ID:V/Dbt8890
国でやるのやめてくれ
新聞に書いてある数値と市役所のホームページにある数値、
10倍も違うんだよ?
市でやってるほうを信用してるわ(´・ω・`)
203名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:10:45.79 ID:UjKF5m4I0
>>1
 
情報統制かwww
 
204名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:12:20.00 ID:/eXKuMKh0
一元化で情報の確度・信頼性が高まるならいいけど、
これまでの政府の対応に対する世間の
厳しい評価を受け止めた上で慎重にやらないと、
むしろ幽霊を増やす結果になると思うね
205名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:12:33.05 ID:P8re4GFV0
>>1
正確?
206名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:13:04.80 ID:25yjshgd0
>>1
放射能なんだよ。
人がいない調査ならいいが、
調査してから避難なんてありえない。

もう4ヵ月もあびてるし。
207名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:13:35.95 ID:X/zuluJQ0
モニタリング調査を一元化し、国家が情報を管理・統制できるように。
208名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:14:02.66 ID:2bD63jcNO
一元化するのが、もっとも嘘つきやすいケロ
209名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:14:28.45 ID:pmU+WYMw0
ようするに都合の悪い情報を勝手に流されないようにするのね。
210名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:14:45.83 ID:9b464eJl0
改ざんするなよ!
211名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:14:51.92 ID:PjDQ0z2E0
どうせ責任も取らないんだから
もう信頼とか言うの止めたらいいのに
212名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:15:18.84 ID:qf9SnHwN0
国が一元化するのはいいアイデア。

民間もいくつか大規模な組織を立ち上げて、検証するべき。
ネットワーク化して分担しないと大きな力になれない。
213 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:16:07.01 ID:FiBJmPEcO
また隠蔽かよw


みんな線量計買えるヤツは、今のうちに買っておこうぜ!
政府がテキトーな数値言ったら
皆で測定しまくってネットに上げりゃいい。

嘘っぱち政府なんか気にしなくて大丈夫だ
ヽ( ´▽`)/
214名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:16:32.27 ID:GlPmh+s30
なんだか怖い国になったな、日本は。

情報統制ばっかり企てる。
215名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:17:21.85 ID:htLSnKTR0
隠す気満々にしか見えないが?
216名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:19:07.82 ID:eFk9pmTPO
おせーよ
余りの今更に皆の言う様に情報統制の為と思えるわ
217名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:19:07.80 ID:BDyd8f5v0
>>214
サヨクや運動家が政権を握るとまずやるのが情報統制だからな
218名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:19:40.10 ID:2bD63jcNO
一家に一台ガイガーでよし。国が補助して国産で安くて正確なのを発売しろ
219名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:20:05.04 ID:oEXypY/aO
そもそも個人がカウンター持って居住地の高空間放射線量を計測しなければならない状況がどれだけ異常な事だと言う事を理解してんのか?細野は?
220名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:20:36.79 ID:qvcaCQDuO
一元的に情報改竄します ってか


ペテン師内閣のおかげで
情報ソースの多様性の重要さを改めて痛感するな
221李得実:2011/06/28(火) 09:21:03.58 ID:HW5KOTLo0
“レベル8の巣窟の日本に残された唯一の救援策は=人類史上最悪の“レ
ベル8の核汚染群にさらされ続け◆外部被ばく&◆内部被ばくの多面から
の核被爆被害群による損害賠償請求群を“本人裁判で、実行することから
始まる!〜(※この人類史上最悪の期に、もっとも肝心な“赤ん坊から〜
ご老人までの“核汚染被曝SOS万民の各全員に、各1億円以上の賠償支
払い策の実行も!)〜(※全文例外を含む)李得実(☆万国万民主権群の
奪還主義者)09032755519  [email protected]  
[email protected]

222名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:21:11.55 ID:dE65tEBq0
気象庁・環境省がバカだから文部省ががんばったんだろ
223 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:22:10.32 ID:ESwH0GnmO
死那の漁船で
既に国民を騙してる
ミンス党政権など
信じる馬鹿はいない
224名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:22:47.63 ID:TJOX5Veb0
第三者機関でやらないと。
東電や国は当事者だし隠蔽が当たり前だろうから、信用されんよ。
225名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:23:00.40 ID:9XG1NAKG0
一元化すれば、管理しやすいもんなw
226名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:23:59.44 ID:SkDAGCtJ0
政府、与党の人間の言うことが信用できないのに、
そんなこと口でいうだけで誰が信用するんだ!?

やめるとウソついた男が、シャーシャーと
やった人事にシッポ振ってしゃぶり付いたヤツ
227名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:24:09.59 ID:METlQftBP
ウェザーなんちゃらでやってくれたら面白いのに。
花粉みたいに
228名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:24:43.75 ID:ugfxhuVB0
情報の一元化か…

あまたある民間の測定値、各地方自治体の測定値、それらが独自に発表されると同時に
政府もその数値をもれなく収集する
加えて、政府独自の細かい測定網での測定値を加えて、
すべてののデータから、空間解像度の高い時系列データを作成する
さらに、圧倒的な情報量から測定値の平均、分散、民間データと政府データの相関値

ココまで詳細に調べ上げて発表するということだよな??

単にデータは全てオレのところによこせ、発表はオレがするという漫画的発想じゃないよな?
また民主という組織の能力、もなおの能力を測る新たな試金石がでてきたなw
229名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:25:24.16 ID:nzzFAtelO
リアルタイムで避難指示が自動で出るのなら価値あるけど
それ以外はイラネ
230名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:26:05.53 ID:nrbO9VaB0
正確に捏造した情報をお届けされるのか
231名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:26:20.25 ID:q27xqL/O0
モニタリング調査→モナトヤリタリング調査
232名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:26:52.43 ID:KJGs4sey0
むしろ一元化したら信用を失うだろJK

そして、なぜか放射能漏れ事故が起こると即時にシステム故障w
233名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:26:57.68 ID:+J50qucq0
一元化して、都合の悪いデータはすべてなかったことにします!
234名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:27:03.29 ID:ETX3Dx5k0
中国のスパイが何ほざいてんだ?
235名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:27:27.35 ID:FSP1xpz50
国家が認めていない民間の計測データが
存在しないことになるんだなw
236名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:28:04.08 ID:lo5bwAPT0
あからさまな延命人事だな。裸の王様の典型で、イエスマンだけ残った。もみの木でさえ残らなかった。
237名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:28:36.23 ID:3T4Oh6u3O
中性子線量測ったら警報なりまくりってマジ?。プルトニウム来てるねぇ
238名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:29:20.70 ID:nrbO9VaB0
もっと他の事に時間や金や知恵を使ってほしい。悪知恵じゃなく。
239名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:29:38.16 ID:1y4PbMxy0
一元的に情報操作ですね、わかります。
240名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:29:39.54 ID:6wojr6zd0
一元化なんかしたら、ますます隠蔽が図られるに決まってるだろ。
バカかこいつ
241名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:30:12.49 ID:DzD9xT+fO
モナ夫が胡散臭い 大臣ってハハハハ どうかしてるぜ
242名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:32:09.42 ID:p1flUAO8O
一元化=中極狂賛党
243名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:33:10.86 ID:ew41JEye0
モナがまた色仕掛けで
「国民には本当のことを教えてほしいの…」
とか言ったら、正しい情報を流してくれないかな
244名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:34:57.85 ID:AU3u+Ap30
菅は信用できないが
それ以上にコイツは信用できない
245名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:35:55.64 ID:ETX3Dx5k0
×正確な情報を国民に伝えられるようにしたい
○正確な情報を中国に伝えられるようにしたい
246名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:37:04.13 ID:1VLVmoZB0
まじで、中国を笑えなくなってきたな…
247名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:37:26.08 ID:GYhaBHrW0
おそらく測定器の校正という落とし穴に近い将来に堕ちるであろう。
248名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:39:14.50 ID:8qzIq0oW0
どうせもう手遅れだし
現実を知って国民にはとっととあきらめて頂きたい
249名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:40:36.99 ID:igKrQJl50
×正確な情報を国民に伝えられるようにしたい
○嘘の情報だと国民にバレないようにしたい
250名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:43:23.86 ID:OVO5IMoG0
市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA


251名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:45:45.02 ID:z1vai0xD0
人が被曝するよりパニックを起きる事を心配して情報を出さないような糞を信用出来るか馬鹿
252名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:45:45.26 ID:znyBIWUu0
嘘つきのところに情報一元化してどうすんだ
253名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:46:34.78 ID:znyBIWUu0
いまさら何やるってんだよ
こんだけ遅いとわざとそうしてんだと思ってたがな
どうせ使い物にならん情報をチビチビ出すだけだろ
ママゴト行政が
254名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:48:21.66 ID:UmdyKznL0
「信頼回復の手始めに、モニタリング調査を一元化し、正確な情報を国民に伝えられるように
したい。各省の協力を得られる会議を設置したい」と述べた。



「複数の調査があっては、数値を改竄して伝えるのが困難なので、大本営発表に一元化したい」

俺は、心が汚れているので、こう理解した。
255名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:48:21.98 ID:ugtknic30
モナとの付き合いを嫁に隠蔽してた時点でこいつに正確な情報は期待できない
さらにそれが週刊誌にバレた時点で情報統制すらできない無能ということがわかってる

いずれとんでもない隠蔽情報が公にされるを期待しているよ
256名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:48:22.61 ID:3TwjJEcHO
事故直後から原発対応に当たってるのに、いまさらw

細野は口先だけで信用できないのに、世間的には菅よりイメージが良いから、たちが悪い
257名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:49:11.63 ID:XEZalqqB0
誰かガイガーカウンターミーティング行った奴いる?
258名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:50:45.22 ID:ZGREoRpB0
政府が出すデータは信用性が無いから駄目だ。

地面を掘り返しえ地下の放射線を測ったり、
2メートルの高さから測ったり、やってる事が滅茶苦茶。
完全に人間を無視。
てかわざと人の活動空間を避けて測ってるし。
259名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:52:14.31 ID:yEqXwoiu0
信頼回復したいんだったら、誰が嘘をついて隠蔽したのかはっきりさせて
そいつを処分して、再発防止策をたてないとだめだろ
誤魔化しても信頼は回復しねえんだよ
260名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:55:45.14 ID:XAoFCI5v0
どうして女の子はスカート履くんだろう

下から見上げると下着が丸見えなのに

女の子って実は男の子よりエッチなのかな

テニスの時なんて見えてもいいパンツまだ履いて

男の子に見せたいんだね
261名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:59:24.91 ID:2elKEP6c0
直ちに体に影響無いと捏造洗脳テレビ使って報道して
もう人体実験の始まりですか?
さすがわれ等の下部民●党!と中国と朝鮮が言ってるよ!
262名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:03:51.52 ID:htLSnKTR0
>>1
そもそも今まで正確な情報を伝えたことがあったか?
自覚もないのかよw
263名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:04:08.08 ID:vXAouM3dP
こいつが日本人を被曝させた。
264名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:09:07.61 ID:p+5bScbuO
>>260
好きな男に見せたいらしいよ。
それ以外のどうでもいい男は見てはいけないらしい。
265名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:21:55.41 ID:inicv20+0

【政治】 ルース米駐日大使「米国の原子力専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」→枝野「官邸の中に入るのは勘弁して」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302375070/
【原発問題】 「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量初公表…4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[04/21]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376984/
【原発問題】3月15日の2号機破損時点で飯舘村など5市町村に汚染拡大予測も、実際の避難勧告は4月11日 政府の対応後手に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529212/

【原発問題】 「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸発表★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303220367/
【原発問題】 福島、チェルノブイリ級の土壌汚染600平方km…旧ソ連は5ミリシーベルトで居住禁止、日本政府「20ミリまで平気」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306374812/
【放射能】菅首相、校庭利用の被曝基準(20ミリシーベルト/年)の見直しを拒否「国としての考え方がある」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304425284/

【原発問題】 IAEAへの報告で関係省庁が“かん口令” 報道機関からの質問に「ノーコメント」で統一
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306068539/
【原発問題】 放射線量のモニタリング調査を一元化へ 細野原発相「正確な情報を国民に伝えられるようにしたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309213939/

【東日本大震災】 「日本人は政府を信用し過ぎ」「テレビは酷い。知りたい情報は後回し」…脱出した伊記者★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300975339/
【原発問題】「政府から独立」はウソ、菅直人首相の失敗と責任は不問? 官邸の「原発検証委」の正体を元内閣参事官が指摘[6/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307608986/
【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、菅首相の政治介入を批判 [6/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308657709/


ほうほう
266名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:28:22.38 ID:T/LvX7NO0
この三ヶ月が分からなきゃ意味ない
267名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:28:38.84 ID:lo5bwAPT0
一元だと、14円程度か?  日本円を元にするのか?
268名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:29:23.06 ID:87LuoeGrO
細野豪志公式サイト
http://www.goshi.org/
メッセージ
サラリーマン家庭で育った私ですが、学生最後の冬に起きた阪神淡路大震災の復興支援に携わったとき、
命をないがしろにする日本の政治と行政に対する怒りが政治への思いを駆り立て、
政治家になることを決意しました。
(今では国民を騙してどれだけ被曝させられるかを考える日々、恥ずかしくないのか)
269名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:34:13.33 ID:g43XKKQ40
国民の健康よりパニックになることを怖れる人が原発担当か。
なんて素敵な国なんだろう。
270名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:36:33.89 ID:kPKGBdDk0
モナ男とか最悪の人選。他に誰か適任者いないのかよ
271名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:48:58.99 ID:UIqYg2qq0
会見で「そのような事を申し上げる立場にありませんので」
って逃げられなくなったな。フリー記者に期待するわ。
吊るしあげてやれ。
272名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:54:16.90 ID:PL0mUB4OP
>信頼回復の手始めに、モニタリング調査を一元化し、

すべて検閲済みの大本営発表となりますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:56:45.01 ID:m0AR1Fuc0
政府や研究機関は隠蔽の温床 パニックを恐れ、時には真実すら明かせない
マスコミは捏造の温床 政府の意向や視聴率をチラ見しながらの風見鶏
そしてネットはデマの温床 嘘も真実も同じ文字コードで流れる

信じるに足るものが何一つないというか
国民の視点で情報を伝えるメディアがない、というのが問題なんだよな
274名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:02:14.36 ID:ptM0iA+60
大本営発表
275名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:02:19.81 ID:HkRiVdKm0
一元化して監視しやすくするためですね

じゃ、新聞も朝日毎日だけに限定したらどうですか?売国党のみなさん
276名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:09:16.61 ID:FZUL3omQ0
どう見ても数値を都合良く弄りたいが為の一元化にしか見えねーんだけど?
何なんだこのクソ政権は?済洲島にさっさと帰れゴミ蟲ども
277名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:09:35.56 ID:dLDZpvCGO
議員パスを悪用したり、女と不倫して白を切る細野を信じる馬鹿がいるのかよ


278名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:22:12.28 ID:qf9SnHwN0
政府の一元化を恐れるような国じゃないだろ。
みんなで計測器を買ってネットワークを作ればよい。
何を恐れているんだか。
279名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:28:55.83 ID:BuwPbQoR0
これはそのうち国の認定を受けていない
ガイガー計測の数値公表は罰則になるな
280名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:44:30.56 ID:JxqWAHWP0
今のところ情報集約だけだろ
具体的な省庁対応の形すら見えてこない
注視して見てるだけのなら今まで通り

肩代わりしつつ更に踏み込んだ福島対策するようには見えないし
他の原発に関する管理監督権限が経済産業省や文部科学省から移行したようには見えない
281名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:08.23 ID:o8bLmu5z0
一元化w
隠蔽する気マンマンだなこのクズ
無能は死ねよ
それが原発大臣てもんだ
282名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:28.53 ID:wiJCxDke0
>>2
うむ、中共だなまるで
283名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:17.96 ID:gV2+FaJc0
国民ってのは日本国民じゃないんだよね
284名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:46.86 ID:FIy22Y8g0
ついにこいつも新設ポストとはいえ閣僚入りかー

未来の民主党のリーダー候補がスキャンダルから徐々に徐々に政権中枢に復帰していくなー。
285名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:50:36.18 ID:l2gYL1T00

SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者

菅、枝野、海江田、細野

多くの子供も被曝したのに、
3ヶ月も経ってからようやく「最優先」で子供の被曝対策をやるという

まさに鬼畜の所業

286名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:08:07.97 ID:SFSToAno0
>3ヶ月も経ってからようやく「最優先」で子供の被曝対策をやるという

最優先でやったという言い訳作りだよなw
287名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:25:26.04 ID:HJXuWcdU0
>>268
ふむふむ、それで娘の運動会を「お仕事だから」とウソついて京都不倫旅行か。
288名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:39:37.02 ID:x67Dyn7p0
ただちに
当面
差し当たって
すぐには
向こう数年
289名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:17.10 ID:rmKHh1W2O
>>1
ダウト
290名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:49:51.63 ID:uWhrgeRb0
細野お前さぁ
4月の政府・東電統合対策本部会見の初日でも同じこと言ってたじゃん

それなのに隠蔽・捏造しまくり
かつそれがバレるという大失態を繰り返したよな

お前もやはり菅・鳩山並に記憶障害持ちなのか?
291名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:02.02 ID:MDkHt3hN0
■福島原発事故に関して東京電力が悪いこれだけの理由
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301910622

■東京電力のかんたんにまとめた原発事故履歴
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301588450

■東京電力の原子力発電設備等のデータ改ざん等の過去履歴(2006年調査結果)
http://ebrain-news.com/pc/toukounews.php?bc=101&c_number=1301586297
292名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:53:50.60 ID:ZFa8BdVO0
いままでのやり方見てたら
一元化>隠蔽 としか思えないわけだが
293名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:06:16.16 ID:1SDBqFOQ0
細野も今入閣を蹴ると下野したあとでは入閣できないのわかっているから応じたんだろうなw
294名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:41:55.25 ID:uzs6Fof50
だいたい、データ採取の方法を明確に示されていないデータが信用できるかっつーの。
学会に出すときは、そんな出し方するのか?しないだろ?
295名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:56:25.19 ID:EH2WkptN0
>>294
各自治体で測ってるのは、ある程度測定条件は公開されれてるし、問い合わせれば詳しく教えてくれる。
国が一元化したらどうなるか判らんがね。
296名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:58:56.12 ID:3xRN/knN0
>>1
お、始まったな細野の証拠隠滅工作。

文科省、環境省、水産庁は全資料のコピー保管をお願いします。
297名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:13:31.26 ID:aiCbI66K0
モナ夫の情報統制?
298名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:14:29.97 ID:8Hhtzl3LO
>>1
馬鹿は引っ込んでろ
299名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:22:28.09 ID:sIS0l3oX0
モナオが何かしてくれたことあったっけ?
静岡の選挙対策と、尖閣の頃に外務省を袖にしたシナと独自外交(これで完全に中国は民主を見限った。官僚を抑えられない政党という事で)だけだよね
あとモナぐらいか
300名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:30:37.26 ID:uzs6Fof50
>>295
問い合わせれば教えるのだから・・とか、間違いだろ・。
最初から書いとけよ。
地上何十メートルも上で計測してるなんて、普通思わないだろ
301名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:04:21.99 ID:HJXuWcdU0
>>300
新宿に関して言えば元から測定場所や測定条件は公開してるけどね。
データの継続性という観点から事故後に測定場所を変えることをしなかっただけ。

まあ他にもっとたくさん測定ポイントを作って公開しとけば良かった話なんだけど。
302名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:10:12.25 ID:EH2WkptN0
>>300
高さは公表して有るだろ。
問い合わせて教えてくれるってのは使用測定器の型番とか、もっと細かい話。
303名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:26:38.80 ID:fAGQqi8y0
これで利権をつくろうって腹だろ。
304名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:28:38.11 ID:JLYKaC3c0
細野ww

【原発問題】「水素爆発がないなら、戻ってもらえる人には戻ってもらう」…細野原発担当相、避難区域の縮小を検討 [6/28 17:22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309260148/
305名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:29:26.79 ID:0t0bU+VA0
てか、モナ男に部下とか統括組織なんて、実質ないだろ。
何をするためにこのポストがあるのかサッパリだ。
306名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:30:25.04 ID:N1I2304Q0
さっそく隠蔽する気満々だな
307名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:30:41.72 ID:ChsBsGf30
一元化イラネ
ソースは多様であるべき
308名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:33:19.63 ID:LajC/6fY0
この細野って男、バカなの?
こいつこそ放射能で死ねばいいのに
309名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:35:29.77 ID:oDBKFlZB0
信頼できるガイガーカウンターばんばん量産して
どしどし配って、測り方も徹底周知させた上で
住民自身に判断させろよ。
310名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:35:44.55 ID:KgPEvTtT0
ボランティアといい新しく作ったポストはろくなもんじゃないな
311名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:36:33.05 ID:wbFlIowpO
クレーム処理大臣

うまく若い世代に引き継ぎましたね
312名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:37:42.29 ID:H+YFPJ1+0
>4
だな。
自民の方がずっと極悪なのになw
313名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:38:51.58 ID:PsS2MaJK0
こんな小僧しか人材がいない民主党wさっさと解散して国民に問えww
314名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:40:43.73 ID:RQPlGn0T0
一元化して矛盾や差異をなくすんですね、分かります。
315名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:41:15.55 ID:tNDKZxx20
口移しで伝えます。。。(^з^)-☆Chu!!
316名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:41:56.79 ID:d3lYAdr/0
Youtubeとかで放射線を計っている人って、なぜ高い値が出るとうれしそうなの?
317名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:43:02.95 ID:k3DQl8ee0
無能だからこんなことぐらいしか思いつかない
318名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:43:33.78 ID:y8WFCKTw0
一元化して情報統制しやすくするんです!!
319名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:44:38.35 ID:o7L+aSQh0
おいおい、信頼されないのは一元化されてないからじゃないだろ。
それぞれ測る対象や目的が違うからいろいろな測定があるのであって、
それで混乱が起きてるのは、目的や対象としているものをちゃんと説明
しないからだ。従来のモニタリングポストが高い位置にある理由だって
きちんと説明しないから、実生活に合わないだとか低い側にごまかしてるとか
いうことになってしまうのが分からんかな?
320名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:46:56.94 ID:EJ5keLiB0
福島・茨城・栃木・群馬・宮城県民にガイガーカウンターを配れよ
大本営発表は一切信用されていないんだから
321名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:47:14.05 ID:WVo3owni0
信じられない、嘘ばっかり付いてきた政権の数値なんて
322名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:48:10.51 ID:Xsi0oC0V0
>>25
うまい
山田君座布団二兆枚あげて
323名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:51:06.42 ID:W6ZoqxVN0
>>313
お前馬鹿だろw

若い奴じゃないと無理だロこういうのは。

じじいじゃ情報も頭の柔らかさもついていけないんだよ。

今をどういう時代だと思ってんだ?

化石はすっこんでろ!
324名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:52:54.28 ID:O10c8IIG0
>>2-3で完全終了してる件
325名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:53:30.23 ID:knz1vwLL0
一元化して情報統制ってのがバレバレなのが悲しい・・・・
まぁミンスのこれまでの実績からすれば当然なんだけどね。
326名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:56:27.66 ID:CQ+HGnZk0
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:21:10.96 ID:8/PYMSnc0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

************1 WHO基準(水)
***********10 WHO基準(野菜)
***********36 福島・茨城・千葉の母親の母乳
***********37 チェルノブイリの基準(食べ物)
***********40 原発の排水(国際法基準値)I-131
***********90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
**********100 日本の3月17日以降の暫定指標 (水) 乳児飲用
**********170 アメリカの法令基準(飲食物)
**********210 東京都金町浄水場の水
**********300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
**********370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
**********493 -----------チェルノブイリの土壌基準------------
**********500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
**********965 福島県飯館村の水道水
*********1000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*********2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
*********4080 北茨城のコウナゴ
*********4300 東京都内で流通していた春菊 3/20
327 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:58:43.45 ID:YdykTw2bO
3.11から少しして枝野が各省庁が勝手に発表して間違った情報が流れるのを防ぐって情報の一元化するって…
民主党って学習能力ないよね。
328名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:59:06.88 ID:gsMjTSUg0
「ただちに」連発で大ヒンシュクの枝野を引っ込めて出てきた奴がこの屁理屈番長って・・
329名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:00:25.53 ID:CQ+HGnZk0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

*********4080 北茨城のコウナゴ
*********4300 東京都内で流通していた春菊 3/20
*********5000 ----------日本の土壌基準 3/17〜 -----------
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊 3/26
*********9271 いわき市四倉沖1・7キロ地点の海底の土 5/26
********10540 東京都下水道局の南部スラッジプラントで、汚泥から作られた焼却灰 セシウム5月
********14400 福島産コウナゴ4/22 セシウム
********30000 福島県南相馬市の川底の砂
********43458 ホウレン草 福島県南相馬市
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
********73775 小松菜 福島市小規模野菜畑
********87000 原発付近の海底の土砂のセシウム137のみの数値
*******152340 ホウレンソウ 福島市小規模野菜畑
*******158000 飯舘の学校の砂4/5ヨウ素  セシウム137は5万8000 セシウム134は5万4700
*******170000 東京都下水道局の下水処理施設で、汚泥から作られた焼却灰 3月下旬
******1190000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の、水洗いしてない雑草
******1230000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の、水洗いしてない雑草
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
***7200000000 集中廃棄物処理建屋の地下に、6/3までにたまった汚染水。10万5000トン
2900000000000 2号機の溜まり水
330名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:00:48.70 ID:YuxGhGxG0
モナ男ったら、何をいまさら
331名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:00:55.73 ID:4WXRK7gsi
原発大臣は原発に住んで自分で線量を毎時測って原発大臣自ら発表してもらいたい
出来れば24時間ライブカメラ中継してくれたら嬉しい
かなり人気上がるはずだよ


やつれて行く様子を死ぬまで観察でき、データの欲しい研究者どもにとってもいいと思うんだが
332名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:01:19.71 ID:SqSVApzb0
333名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:01:34.30 ID:KCYW8mym0
一元管理した方が隠蔽しやすいもんな
334名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:02:15.19 ID:wc2OgVqG0
細野原発野郎は核種減らして高い規定値以下は未検出扱いで発表していいことにするんだろ

文科省時代の飲料水とやること同じじゃん

335名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:02:56.59 ID:QJHj2Ozz0
>>323
お前がバカなのは分かったから。
336名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:04:02.78 ID:gIssMsWc0
>>1
MPは、測定する高さが結構大事。
モナヲは高さ500mを測定基準にするんじゃね?w
もちろん異常なし。
337名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:05:03.09 ID:tW32zhbJ0
単に情報をコントロールしたいだけじゃん
338名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:12:18.41 ID:HJXuWcdU0
自分の地盤の後援会もまとめられない男が、何を一元管理するというのか片腹痛いわ。
339名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:14:59.89 ID:E//9k/8v0
だから、数字だけ公表してもしょうがないだろうに
数字なんかより、それでどういう影響があるかをしっかりと伝えなければ
判断を国民任せにしてるからパニクってんだろが
340名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:18:03.84 ID:oQIUKnBYO
三ヶ月前に取りかかれよ。
341名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:18:49.04 ID:hWcqVwn60
おそいよ
342名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:29:35.39 ID:59lMThe10
罪人が大臣
343名無しさん@十一周年 :2011/06/28(火) 23:30:19.57 ID:CPK4eevm0
虎舞竜 who's bad!!  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
344名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:52:56.71 ID:j8Qsmp850
まだ、水素爆発の可能性が無くなったわけでは
ないんやね・・・
345名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:07:30.19 ID:RJW74OTpP
中野区なんて、小学校のプールの水とか測定する気もないんだぜ いいのか?中野区の保護者さん達よw
346名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:11:54.70 ID:oulQrCqQ0
>>344
同じ事思った。
水素爆発の可能性や起きた場合について、ちゃんと説明して欲しいよね。
347名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:14:11.45 ID:a/aycf+w0
>>9
これからは、×0.1μSv だと思うよ
348名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:21:59.77 ID:xyBKrDnH0
>346また、後手後手の、後だしで
数日、数か月たってから、やっちやいましたかな
勘弁
349名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:28:07.59 ID:MKuC9ex60
今2号機に窒素いれてるのかな?
もしもの時のために、子供は外出控えてとか
前もって通達するとか考えないのかな
現場はたいへんなんだろけうけど
政治家は椅子取りばっかで・・
350名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:30:45.37 ID:W+FWlxsQ0
調査方法を統一するというのならまだわからないでもないけど…
351名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:59:02.83 ID:em4d0J8G0
一度ごまかしちゃうと二度と信用されないよ
何やってもダメ
352名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:10:46.41 ID:hr34Ghwn0
>>332
外務省wwクズ過ぎるwww

「測量計は配りました!」

↓ミズポから実際には届いてないという証拠を突きつけられ

「・・配ること自体は決めました・・どこにあるかまでは・・」
353名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:12:30.83 ID:5lAOHfEjO
一元化→隠蔽しやすい
354名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:17:26.40 ID:8SyaR/AT0
ポコちん細田笑
355名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:19:12.07 ID:nZfX5Z8m0
>モニタリング調査を一元化し

数字の操作を容易にし、マズイ数値が世間に出ないようにするんですね。
わかります。
356名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:19:36.36 ID:vTyHTagJO
どうみても情報操作です。ありがとうございました。
357名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:20:58.89 ID:xiwNxLEI0
そんなに情報統制したいか
358名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:22:10.95 ID:LcuVCWk/O
*∩∩
(゚∀゚)うそピョン
359名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:28:51.59 ID:1KDV4677O
放射線量は地上50m以上のビル屋上での計測とする
360名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:36:05.02 ID:NQ1G6NU20
>>316
高い金出して買ったからでしょw
361名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 07:28:19.02 ID:4lo5SbSF0
どう考えても数字を操作する気満々ですありがとうございました
362名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:19:31.42 ID:bGZbnIMQ0
地方自治とはなんぞや
363名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:21:30.55 ID:bSego7Dk0
>>184
腐葉土の件だけど、放射性セシウムで確定しました。
http://nojirimiho.exblog.jp/13916141/
364名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:38:31.55 ID:HnmA9Cx/0
一元化って、戦時中の「大本営発表 本日の戦況」とおなじことだろ。
あちこちで計っていたら、情報操作が面倒だもんな。
365名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:36:25.80 ID:tcZ3GEnZ0
【原発問題】チューブが外れ、低濃度汚染水15トン漏出-福島第一[06/28/22:07]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1309306998/
366名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:25:39.93 ID:bGZbnIMQ0
身近にあるデジタル製品って
携帯電話
PC
デジカメくらいだな
367名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:25:15.05 ID:Bgr3IMBE0
>>184
事故後に作られたとは限らないような
368名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:01:29.69 ID:i+PHw/hsO
測定値は全て基準内に
補正されてしまうんだな

来月中旬には避難地域も 縮小されるみたいだし


汚染された地域の除染も 基準内だからしなくても 大丈夫だよって
感じになるんだな
369名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:03:16.98 ID:iKVM7W+s0
>>1
てめえの口から正確な情報などでるはずねえだろ!!
370名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:16.78 ID:sSXwmbra0
顧客である国民にプレゼンテーション出来ない閣僚と国会議員と官僚
一般企業でこんな仕事振りだと、駄目人間の烙印でフェードアウト
371名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:26:55.37 ID:IpBlROcY0
勝手にやられるとデータの捏造がしにくいんだろwwwwwwwwwww
372名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:27:10.31 ID:uxhqEcFB0
ドイツの情報で十分だっての
373名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:37:09.72 ID:dsBmxea20
これからのことはすべて自己責任でお願いします。
政府のいうことを鵜呑みにして被害を受けたとしても一切の補償は請求してはいけません。 国がつぶれてしまいますので・・・
374名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:35.39 ID:ETisAe+/0
これに関しては一元化はさせたくねーな
わざと役に立たないデータを残されたら将来への役に立たない
375名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:45.12 ID:ETisAe+/0
今や一般人が線量計を持って測ってる御時世だもんな
民間の一般人から送られたデータで天気予報してる会社みたいに
一般人からの一定の規定に沿った線量データを集計して
関東とかの放射線図を提供する会社立ち上げたら儲かる気がする
376名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:00:54.00 ID:ktJsugqr0
>>375
日本人は放射能なんて気にしてないだろ。残念だが。

福島県民が逃げ出さないのがその証拠。
福島県民が騒がないから政府は国民を舐めきってる。
すべて福島県民が悪い。
377名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:20:05.39 ID:JkUcMn2A0
もナオ。
378 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/30(木) 16:57:36.19 ID:y8D8Zaht0
test
379 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:16:19.21 ID:9a8+3kdT0
test
380 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:23:52.98 ID:9a8+3kdT0
テスト
381名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:08.31 ID:RX2uiaSU0
a
382名無しさん@12周年
隠蔽するには一元化した方が好都合なんだな。