【政治】「特例公債・補正・再エネ法が退陣条件」 菅首相が安住国対委員長に示唆 「3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
民主党の安住淳国対委員長は26日午前、菅直人首相との24日の会談で、首相が(1)赤字国債を
発行するための特例公債法案(2)平成23年度第2次補正予算案(3)再生エネルギー特別措置法案−
の3案が成立すれば、退陣条件が整うとの認識を示したことを明らかにした。安住氏は「3つを仕上げる
ことが区切りになると私も思っており、首相もそのことをしっかり話していた」と都内で記者団に語った。

また安住氏は「野党の(審議促進の)協力を得られ、7月末から8月初めに法案処理の一定のメドがつけば、
首相が区切りをつける環境が整う」と述べ、3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得るとの
認識を示した。


▼MSN産経ニュース [2011.6.26 14:35]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110626/stt11062614360000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:09:56.77 ID:B6jNNP8F0
断言はしてないのね(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:10:35.67 ID:CCXCwLg90
はいはい
4名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:11:15.64 ID:hQsnEqlw0
あり得るかもしれないし
そうでないかもしれないし

解散かもしれない

何もわからない

何も決めない

何も約束しない
5名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:11:19.57 ID:B4wuH/ae0
「も、ある」

言い直せば

「ある、かも?」

正しく言えば

「無理www」
6名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:12:28.88 ID:lrHPn37Q0
死人が条件とな
7名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:12:58.30 ID:G5/MXB5S0
もう、こいつ信じるやついないだろwwwwwwww
何回だまされてんだよw
8名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:13:02.39 ID:Am2CZ7jg0
>首相もそのことをしっかり話していた

「私には成立させた法案を実行に移す責任がある」
「法案の実行が進まないのは野党に責任がある」

こんな所ですかw
9名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:13:06.31 ID:O8JiB5k+0
あれは嘘だ
10名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:13:26.90 ID:5EAYEinC0
信用できません
11名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:13:42.77 ID:LlgWNODw0
環境が整うだけじゃないの?整ったって本人が・・・・・・ねぇ。
12名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:13:54.86 ID:oeM0/z7Z0


          嘘嘘嘘 
          嘘嘘嘘 
          嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘                         嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘                 嘘嘘嘘   嘘嘘嘘                  嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘                 嘘嘘嘘    嘘嘘嘘                 嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘                嘘嘘嘘      嘘嘘嘘               嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘               嘘嘘嘘        嘘嘘嘘              嘘嘘嘘 
                   嘘嘘嘘         嘘嘘嘘            嘘嘘嘘 
                  嘘嘘嘘                          嘘嘘嘘 
                 嘘嘘嘘                          嘘嘘嘘 
                嘘嘘嘘                           嘘嘘嘘 
              嘘嘘嘘                            嘘嘘嘘 
             嘘嘘嘘                            嘘嘘嘘 
           嘘嘘嘘                             嘘嘘嘘 
                                           嘘嘘嘘 
13名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:13:55.18 ID:nZsY4dHj0
クダを国会に参考人として呼んで、そう発言させろよ。
14名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:14:19.28 ID:s1UZLHvj0
ねじれ国会で法案を通すために考えた民主党の方法がこの「辞める辞める作戦」です。


15名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:14:22.81 ID:XfB2uzAC0
3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得るが、あり得ない可能性もある。

byチョクト
16名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:14:49.59 ID:LVVa6p3Z0
 

 再エネ法の中身がわからん、核を徐々に減らして必要最低限は残す法案?

 
 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 左巻き朝鮮半島出身系内閣+民主党は日本人に政権を返せ

 1%の朝鮮半島系在日が日本の政治家マスメディアに蔓延し世論誘導中

 ネット監視規制法阻止、人権救済擁護法阻止、外国人参政権阻止、増税絶対阻止

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える、韓国起源主張ウィキ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

 南北政府系スパイが潜む特別永住者は99%密入国、簡易国籍取得制度絶対反対

 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu
17名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:14:55.50 ID:TEBA/sZN0
ペテン師
18名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:15:00.72 ID:WbaiuTix0
再生エネルギー特別措置法案をなんでそんなに急ぐのか
 これこそよく話し合って決めた方がいいと思うのだが
  補正予算を人質にゴリ押しですか菅さんは
19名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:15:05.63 ID:VefqbXDt0
成立してもどうせいつもの通り辞めないんだろ
20名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:15:17.47 ID:4Cg2/CJL0
なんで民主がやるとじみんの悪事まで民主のせいにするんだ?
菅首相はリーダー同時に日本の最高権力者だぞ?
何が何でも悪いものにしてしまわなければいけないのか?ネトウヨは。
だって初動はてをこまねいて見ていたわけじゃなくて、早かっただろ。
ウヨ達にはしかたがないのかもね、馬鹿だから。
ウヨ達の何がダメかというと、自分達が気に入らないとすぐに感情的になって叩くだろ。
ウヨ共がアホだから、日本はいつまでも良くならないんだよ。
ななしで書込めば、足がつかないとでも思って、自作自演、セット打ちとか工作を仕掛けてさ。
名無しでもIP抜く事はできるんだぞ、アホのネトウヨ。
脳みそを少しくらい使ったら、どうだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:15:35.73 ID:0tO8sK0XP
有り得る=退陣しません。

もう内閣不信任案もう一度出せよ
または内閣信任決議案を
22名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:15:36.91 ID:UL14m6pR0
>(3)再生エネルギー特別措置法案

偽日本人の孫に利権与える法案が条件だ?ふざけるなよ。
調子乗るのも大概にしとけよ、朝鮮人。
23名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:15:38.30 ID:5EAYEinC0
子分ばっかりじゃなく
ちゃんと国民に対して発言してくれよ
24名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:16:07.10 ID:GTYFWEUh0

なんか 偉そうだね クズのくせして。

これが ミンス!! ひゃひゃはははっはははっははっは。
25名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:16:08.50 ID:1kCjBKpW0
なんでそれを自分の口で言わないの?
26名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:17:31.62 ID:kCYF9dO/0
再エネ法が通る可能性がないから、辞める可能性が無い。
27名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:17:38.44 ID:Tu7ig7j80
脱原発利権ルートをにぎにぎするまで辞めないと思う こいつは。
28名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:18:21.47 ID:/BlvRtHm0

嘘だな
29名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:18:25.42 ID:GyXZOXuo0
>>25
「そんなこと言った覚えは無い」とシラを切るため
30名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:18:29.57 ID:3+OXdJ7v0
別にもう次の選挙に勝つつもりないんだろ?
だからこれも成立したらやっぱ辞めませ〜んw だろw
31名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:18:36.02 ID:LjKDJo190
やめる、やめる詐欺・・・。
32名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:18:42.55 ID:mwx3Vkv90
>>16
再生エネ法は脱原発とは関係ないよ。
33名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:18:47.10 ID:3VXrhxtJ0
>>16
全く違います。再エネ法は原発事故前に閣議決定されたもので、
鳩山の25%発言を受け、安い電力の原発を基軸に火力を減らし、
高い電力の自然エネルギーを増やす法案です。
つまり前提条件が崩壊した法案です。
34名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:19:10.35 ID:GIjavP14O
■法案の前提条件「原子力50%」が崩壊…『エネルギー基本計画の全体像が決まっていない』
 『実は、再生可能エネルギー買取法案は、「総発電量の50%を原子力にする」と想定した「エネルギー基本計画」を前提にまとめたもの』。
 ところが、菅首相は、基本計画が原発事故で批判されると、アッサリと白紙見直しを表明。『法案の大前提部分を取り下げてしまった』。
 『「エネルギー全体のバランスをどうするのか?」がまだ決まっていないのに』、全量買取制度だけが先に来てしまった。
 閣議決定時とは状況が変わったのだから、一からやり直すべき。
◆発電電力量の内訳[エネルギー基本計画 2010/06/18閣議決定]
●2007年度 実績
 ▽再生可能エネルギー等… 9% ▽原子力…26% ▽石炭…25% ▽LNG…28% ▽石油等…13%
●2030年度 設計
 ▽再生可能エネルギー等…21% ▽『原子力…53%』 ▽石炭…11% ▽LNG…14% ▽石油等…0.2%
35名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:19:11.13 ID:PfhJEaS80
特例はバラマキ止めれば明日にでも成立するよ
36名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:19:11.87 ID:5EAYEinC0
明言したら
死に体になるって言ってるくせに

これが本当なら
子分に対して明言してることになっちまうぞ
37名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:19:21.15 ID:gkR8BULu0
菅「私を早く辞めさせたかったら法案を早く通しなさい。この作戦で行きましょう!ワハハハ」
38名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:19:40.16 ID:4UKVJT+r0
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?
本当に、そうなら、なぜ、いつも、本人の口から語られないのだ? はあ?

逃げ道作って、国民を騙すことしか考えて無いキチガイくんよ?
39名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:19:49.92 ID:LlgWNODw0
まあ、ポッポをペテンに賭けるくらいの御大だからな 安住なんてチョイチョイだろw
40名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:20:20.35 ID:nLXZFqxs0
>>1
マスコミの飛ばし記事はよく聞きますが
アズミが飛ばし記事ですかさすが元マスコミ(NHK)
どうせ確約してないだろうがその証拠に区切りをつける環境が整うとかあり得るとか
思惑じゃねーかw
まあ反応しているオレモ大概だが・・・
41名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:20:20.89 ID:5E8KtZ3X0
いや、猿芝居
辞める辞める詐欺です
42名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:20:34.10 ID:ei5OHWcW0
お遍路「そんなこと言ってない」
43名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:20:42.29 ID:j/pzL79g0
本気で信じてる奴がいなさそうで安心した
44名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:09.64 ID:UDBE8Xut0
お前にそれだけの価値はない

さっさと原発解散しろ

そして死ね
45名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:16.37 ID:tEGwGGIc0
退陣を条件にするな
結果責任として退陣を要求されているんだからな
46名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:31.58 ID:S28EinNmO
震災と経済対策やれよ
再エネ今やる必要ないだろ
47名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:32.64 ID:4fTPFw0u0
そんな憶測は聞き飽きた
48名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:37.34 ID:NWsqLKFJ0
うっそで〜〜す(w
49名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:38.06 ID:L2UfG4AxO
ホントにバカだな
誰からも信頼されてない人間に新しいことが出来るわけないのに
マジで脳味噌腐ってるわ
50名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:45.23 ID:iK6/K7Jp0
再生エネルギー法案には絶対に反対です
51名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:54.77 ID:zK3hsyE+0
バカンは寝て酒飲んでるだけだろう。安住は嘘ばっかり。
52名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:22:08.84 ID:f57c2cnW0
うぜー
なんで国を挙げてアホの卒業式に協力せにゃならんのだ
さっさと辞めて田舎にひっこんどれドアホ
53名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:22:27.46 ID:C5xAigBWO
>>22
パチンコどころじゃないよな。日本経済の殺生権と挑戦人による課税権だもんな。
54名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:22:30.75 ID:nLXZFqxs0
>>20

   ど
  ほ
 る
55名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:22:31.28 ID:UVnvX08J0
外野が条件整うとか言っても意味ないだろう
執行部が絵描いても、最後に総理を説得できないのだから
菅に限っては本人に言わせないと
56名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:22:46.99 ID:WbaiuTix0
「認識を示した」 安住がそう思っただけで菅は辞めるなんて明言してないんでしょ 
57名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:22:52.96 ID:PyINjJ550
再エネ法って多くの在日朝鮮人が経営してる鉄屑屋や産廃屋の
ゴミを電力会社に強制購入させる法案でしょ
購入金の負担は電気代となって跳ね返ってくるのだから
日本人には何もメリットなんて無いじゃん
58名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:23:10.57 ID:5EAYEinC0
>>43
だってこれが本当なら

50日延長ををごねて廃棄したり

新体制って言葉を変更したことに対して説明できないじゃん。
59名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:23:28.65 ID:IVqJ9PTv0
三案の早期成立が実現すれば退陣って
この三案は菅政権が政策を実行するための法案じゃないのか?
普通、退陣するなら否決の場合だろ?

マニフェストの財源は国債発行無しで作る事が出来るという約束で出来なかったなら下野しろ!
って、言っているのに赤字国債法案通せば退陣する? 
ってのと一緒で馬鹿すぎだろ!
いいかげんにしろ!
60名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:23:36.36 ID:AbBLpsGV0
もう自民党は菅を辞めさせるような糾弾はやめてしまおう。
菅に辞めさせて下さいと言わせるぐらい徹底的に正々堂々と糾弾すれば良いと思う。

マスコミも退陣についての質問ではなく、原発、外交、為替等の質問をし、
直接の会見の復活も堂々と要求しよう。
61名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:23:43.84 ID:lOJg8o2L0
党内の署名無き合意文書すら反故にしたのに信じろって言うのかw
62名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:23:47.49 ID:5CzMbuq+0
鳩山も、最初から不信任案否決にグルだったんだろ?
あの役回りは、民主党の茶番劇の新しいモデルだ
やつらに票を投じるな
63名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:23:51.47 ID:5E8KtZ3X0
馬鹿でも無能でも一緒にやれるが、
嘘つきとだけは一緒に仕事できない
務めでも自営でも、社会人なら普通に理解できるだろ
64名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:23:59.78 ID:4UKVJT+r0
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?


お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?


ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
65名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:24:06.42 ID:4Cg2/CJL0
解散、解散って五月蝿いんだよ、ネトウヨ共は。
解散するかどうかを決めるのは首相なんだから、静かに見守ってろよ。
俺はまず、内閣改造して任期を全うするのがいいと思うけどな。
寄生虫だらけのネトウヨは、生き恥を晒すより、死んだ方がいいぞ。
馬鹿なの?
66名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:24:29.77 ID:uiNpBy0OP
ミンス党の政調通してから言えよw
67名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:24:36.48 ID:YZOqCGFC0


           ノテテニ=ー-、、
         ,,イ'´      'kヽ、   ニヤ ニヤ ニヤ…
        //         ヾミミ、
       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    待ち遠しい ニダ !!!
        ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
        'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
        |  〈トェェェェェイ〉  { >/
        |   'ヾェェェ/ ,   V
         |    _∵_    /
         \ `ー― ~   〈
           〉        ト、
         ,,イ \      / ト、
       /  |   \_,/   | \
      /    |     / ヽ   |   \
68名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:24:39.15 ID:3VXrhxtJ0
再エネは値段を決定し、それを電力会社が買い取る仕組みだろ?
規制を利用して、ぼろ儲けを企む輩がワンサカ出てくるだろ。
メガソーラーとか言ってるマゴなんとかもその類いだろ
69名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:24:40.52 ID:xm/BKvFRO
8月に総理大臣として広島に行くつもりでいるから7月中の退陣なんか無い
ウソだよ
ウソウソ
70名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:24:52.68 ID:+uM1fzs1O
首相乗車の車両に盗難トレーラーが突っ込む日も近いな。

犯人は自称右翼。
71名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:01.26 ID:VAH3utQmP
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8
法案は成立しただけじゃ駄目なんだよ
72名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:17.81 ID:FeBapCuQ0
詐欺師の言葉を信じるな
書面+動画で何とか
73名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:19.83 ID:oeM0/z7Z0
可能性を言っただけ
そんな事は言ってない
そのようなつもりで言ったのではない
わすれた
74名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:19.61 ID:ZqjWRLQY0
あり得るといっただけであり7月中に退陣と言ったわけではない
75名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:44.79 ID:xLq5HHky0

>>1

政商ソフトバンクの禿げに日本の国富を捧げるつもりかよwwwwwwwwwwwwwww

さすがミンス

反日・親中・親韓


後世に憂いを残さずに辞めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:57.03 ID:L2UfG4AxO
バラバラな民主党はそれぞれ言いたいことだけ言うけど
誰もなんの責任もとらない上に撤回しますと言えば過去さえ消える
不信任出された総理の後釜も用意できない
全くダメ 全てにおいてダメ
素人以下
77名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:26:03.19 ID:4pbyjW4y0
「示唆」とか「あり得る」とか不確実性あるのは「言ってない」と同じですから
閣議決定か衆参両院議長と最高裁裁判官全員に内容証明でも送ってからにしてください
78名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:26:14.68 ID:yEVYaKwA0
ペテンキチガイ
79名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:26:18.67 ID:FlutrT840
どうせウソ
80名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:26:46.62 ID:y5lJhetn0
お前の存在自体がありえないわ
81名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:26:53.55 ID:SbzJyKaGO
退陣とかもううんざり
82名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:15.49 ID:wt+xQggD0
ダーティな取引より、日本の将来のための慎重な審議が
国会に必要だ。こんな低俗な首相のために将来を誤って
はいけない。野党は野党らしく、日本の将来のために働
け!
83名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:16.05 ID:0QxpEb/dO
管が強く意識してる
原発事故収束と復興事業の見通しが立っていない ので

三本の法案が可決成立にしても上記を理由に
退陣はしない

それよりも3法案を
可決成立したら
内閣改造をして

原発対策と復興事業
それに3次補正に取り組む
84名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:18.43 ID:/BlvRtHm0
>>55

民主党代議士会で本人が堂々と嘘ついてるんだから意味ない
85名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:33.31 ID:3o2Aswo10
『示唆』なんて信用できん
血判状でも不足
86名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:36.29 ID:WqfeW4Tl0

菅本人が他の解釈の余地がない表現で本会議か予算委員会で明言しない限り全く信用できないな


87名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:40.30 ID:5EAYEinC0
最近、こんなのがどんどんでてくるけどさ

本当に菅は子分に対して
こういう風に発言してるんだろうか?

なんかチグハグな感じがするんだけど
88名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:49.16 ID:uiPP/UkR0
福島の問題もかたが付いていないのに、再エネ法は無い。
てか 民主党みたいなきちんと政策論議の出来ない党に決めて欲しいとは思わない。
そもそも決定プロセスが不透明で信用も出来ない。
管を辞めさせる為に法案を通すというのに賛同できん。
89名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:50.51 ID:KfrIZcHd0
アリエール
90名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:52.98 ID:gkR8BULu0
>>62
だな
で、菅退陣後は何故か「新生民主党」になってるW

鳩から菅に変わった時の茶番をもう一度やろうとしてる
91名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:55.77 ID:G2DyfxuJ0
またペテンか、
本当ならば記者会見をして自分の口で発表すればいい。
「必ず7月末日にやめる」とね
そのくらいしないと誰も信用しないし
おまけのようにくっついた再生エネルギーなんたらかんたらも
きちんと国民に説明して、その必要性を説くべきだろう。
孫との金儲けのために通そうとしてるようにしか思えない。
状況証拠しかないけどね、孫と会談した後から言いだしたし
ご機嫌良くなったし、孫が韓国に行ってペラペラしゃべってきてる。
92名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:58.45 ID:g00EwT0x0

誰にも 信じてもらえない 民主 バカ菅!


93名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:02.79 ID:nLXZFqxs0
>>65

 年
  後
   じゃ
94名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:16.12 ID:N82XqNF00
公正証書にしてから持ってこい嘘吐き
95名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:16.09 ID:5q+5ZNKq0
>>1
「退陣の条件」 とか、お前は一体誰の為に政治を行ってると言うのだ? 言ってみろ、クズ缶
96名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:21.41 ID:5E8KtZ3X0
基本的に民主党、民主議員は、詐欺とか嘘とかはともかくとして、

【ちょっと、言ってみただけ民主党】これが党是です
97名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:30.00 ID:Rv9h/p+DP
再エネ法なんて二の次三の次だろ。メインであるわけがない。
止めないための口実に過ぎない。
震災復興と原発を人質に立てこもってる奴を、
狙撃しないことには何も始まらない。
98名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:41.25 ID:6kNf7bF80
都合が悪くなると解散をちらつかせるチンピラ総理菅直人
99名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:44.15 ID:4UKVJT+r0
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?


お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?


ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?

お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
100名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:46.63 ID:caHb6tVy0
なんだかすっかりしらけちゃったね
101名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:58.45 ID:oYIqx5z/0
誰も信用しなくなっちゃった
102名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:29:13.70 ID:i58dAlqx0
再生エネルギーの利用を促進する方法だって
色々やり方考えられると思うけど
急いでこのやり方に急いで決めつ受ける理由がわからんだけど?
ソフトバンクとかの民間業者買取から業者の採算が合う値段で強制的に電気の購入義務ずける訳だろ?
それで東電は電気利用者の値上げで採算合わせるみたいな?
だったら中間業者なんかの儲けまで抜かないで東電が太陽光パネル設置すれば早くない?

国はどの段階でどの原発減らすか指導して、化石燃料の増加監視すればいいんじゃない?
それで東電で作りきれないなら
東電が民間や家庭から電気買うかどうか判断すればいいんじゃないの?
103名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:29:15.13 ID:qit5kGBv0
三食昼寝つきも条件ですか?
104名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:29:23.94 ID:oJQ7fu2e0
はっきり言うけど菅盗人は辞める気はサラサラ無いわ。

菅が辞めるのは来年の9月。
105名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:29:25.93 ID:QysnAjOK0
無条件退陣しろ
106名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:30:08.15 ID:tEGwGGIc0
菅がはっきりと発言しない限り信用できない
だけど、再エネ法通したら辞めるって発言した瞬間、翌日か翌々日に退陣に追い込まれるから
本人は絶対に言わない、もう一回不信任を出すくらいの荒業が必要だ
107名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:30:08.48 ID:Ws1SQI9I0
可決だけしとけ
やらなければいいだけだよ

カンを逮捕だよ
108名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:30:09.79 ID:ixQS4IZq0
ちゃんと書類にしてもらえよw
109名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:30:41.82 ID:f27FesE40
また嘘か
110名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:30:42.79 ID:wt+xQggD0
こんな条件を出すこと自体、菅首相はとんでもないヤシ。
被災者をバカにしているし、国会を軽視しているし、日
本国民を無視している。
111名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:30:54.01 ID:OXm/TEu50
企業からの電気買取制も福田さんが始めたんだってねw
菅の再生エネルギー法案の悪いところは、そのコストを消費者に負担させようとしてるところだ。
112名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:31:28.51 ID:YEjzbOPi0
ペテン師に何度も騙されるミンス議員
113名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:31:55.30 ID:4bPtI8ze0
ウソです。
114名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:31:58.99 ID:Xucf890J0

SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者

菅、枝野、海江田、細野

多くの子供も被曝させたというのに、
3ヶ月も経ってからようやく「最優先」で子供の被曝対策をやるという

まさに鬼畜の所業
115名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:31:59.24 ID:fXyhhBkA0
再生エネルギー法案に固執してるところに胡散臭さがする
116名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:10.48 ID:NmIQKP+P0

退陣条件が整うと認識を示しただけで本当に退陣するとは誰も言ってない
117名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:14.82 ID:zqq4pJ460
>安住淳国対委員長は、、、、認識を示したことを明らかにした、、、

菅は辞めるとは一言も言っていないということか


118名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:36.44 ID:JI27xohIi
どれほど嘘を重ねる気だ菅
119名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:37.22 ID:4UKVJT+r0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ



       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐・- |  ン・・・ンァ?
   ヽ,,,,    (__人__) /   あ、出番か? まだ? あ、そ・・・
    ヾ>   u⌒´ <
120名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:38.57 ID:LjKDJo190
>>112
×ペテン師に何度も騙されるミンス議員
○ペテン師の片棒を担ぐミンス議員
121名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:42.09 ID:/85+hJbx0
おまいら忘れるな、韓は犯罪者だぞ!
外国人献金の
自民ももっと突っ込め!
122名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:43.64 ID:PITsRZiu0
安住が勝手に言ってるだけ
菅は辞めるとは言っていない
123名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:46.89 ID:OtVAEh0m0
仲間にすら嘘をつく人間を他人が信用すると思うか?
124名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:50.49 ID:CCpCQJR4P
>>2
まるで官僚用語だな。
だれか民主用語辞典【詐術編】を作ってくれよ。
125名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:53.67 ID:RHfMw6q/0
なに条件つけてんだよw
さっさと辞めやがれ
126名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:56.52 ID:RXdebkpMO
>>1
くだらん記事取り上げるなw
発信元は軽〜い安住だしw

明日火消しに必死だろなw
127名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:33:27.56 ID:L2UfG4AxO
民主党は現状把握能力がない
だからこんな空気の読めない発言して全てを白けさせる
与党の器じゃないんだよ元々がさ
128名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:33:46.43 ID:ft4NDugA0
今度はちゃんと念書取っとけよ、後その時の会談は録音しておけw
129名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:33:51.20 ID:QUuL+2Ym0
一刻も早く止めろ、ペテン師!

こいつは日本人ではないのではないか?

潔さが日本人とかけ離れている!
130名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:34:28.95 ID:zmy8FyRVO
議事録に残せ。
サインを書かせろ。
131名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:34:35.04 ID:NXrqdHST0
まあウソだろな
132名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:05.72 ID:zTSBFoel0
泣きなーさーいー
滅びーなさーい
133名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:24.03 ID:KD+DV9RS0
これって伝聞だし、ペテンさんが会見してはっきり明言して貴社に念押しされて再度明言し、
野党との合意書を作って党首の間で確認書を作って首相名でサインもして判も押して
幹事長名でも署名と判をして原本を作ってその写しを各記者に配って間違いがないと確定した、というわけじゃないしね
134名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:27.69 ID:zV44M16MO
キチガイが馬鹿を利用してるんだな

135名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:28.57 ID:CCXCwLg90
念書も意味はないよw
136名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:36.25 ID:XSU8cjZx0
遅いんだよ アホカン
137名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:40.05 ID:XyVpXYOt0
3法案が7月早々に成立したら、私が能力がある人材だからできたと
自画自賛して更に首相の椅子にしがみつくぞ。

誰も信じない、平気で他人を騙す管直人からの交換交渉は蹴るのが
正しい対応だ。
138名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:56.37 ID:MW1fpeGWO
ガソリンプールのアホが言うことなど誰が本気にするんだ
139名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:36:30.55 ID:LjKDJo190
:2010/06/02(水)
小泉基首相が鳩山氏批判「自分で首絞めた」

小泉純一郎元首相は2日夜、千葉市内で講演し、退陣表明した鳩山由紀夫首相について、
「自分の言葉で自分の首を絞めた」と批判した。民主党の衆院選公約に関し「大風呂敷を広げ、
できないことを言った。借金も増税もしなければ公約放棄しかない。手品を使ってもできない」とばっさり。
「責任の重大 さを分かってもらうには民主党政権をもっと続けてほしい」と皮肉った。
140名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:36:46.53 ID:EeZc/mvCP
田原総一朗よ、死ぬ前に例の件を実行して英雄になってくれw
141名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:36:52.45 ID:b0qMxbKb0
もう何が何だか・・・・よくわからんから誰かガンダムで例えてくれ
142名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:37:08.45 ID:LzZWvs8u0
>>135
念書は意味がないってのは
藤井ってやつが証明したしな
143名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:37:09.09 ID:oJQ7fu2e0
おまえら騙されるなよ!
朝鮮人からカネを貰っている奴なんか信用出来るか!
144名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:37:19.72 ID:f8+oJlTEO
>>123
敵を欺くにはまず味方からって言うじゃん
まぁ、味方を欺き続けているだろと言われたら返す言葉もないけどさ

コイツはコイツなりに自らの手を汚さずに菅降ろしを画策していると思う
145名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:37:24.58 ID:kRHznarO0
> 再生エネルギー特別措置法案
これは太陽光発電買えない貧乏人の電気料金が高くなるとか思われてるし今国会でなくてもいいだろ
2つ法案通して辞めなければもう一回不信任やれ
146名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:37:28.39 ID:8OjON8vqO
誰が信用するか
今年とは言ってない。
148名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:37:54.59 ID:ZiKTJMOo0
>>82
政権交代前に聞きたかったな

予算委員会で漢字テスト
http://www.youtube.com/watch?v=X3RjLap4ucw

まだ見てない人は一度見てみ?
マスコミの一部切り抜きでしか知らない人多いだろ?
149名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:05.48 ID:G2DyfxuJ0
>>120
だよね。
民主党全員で「辞めるやめる詐欺」をやってんじゃないか
と思ってしまうよ。
だとしたら民主党で正直なのは、西岡参院議長と、除名された松木と横米だけだ。
150名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:06.95 ID:hCdkhBN10
条件出せる立場かよ
一刻も早く辞めろ馬鹿
151名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:20.43 ID:4UKVJT+r0
【問1】菅首相の退陣時期をめぐる混乱で与野党の対立は深まっています。この責任はどこに
あると思いますか。
菅首相 37.2% 民主党執行部 26.6% 執行部以外の民主党 9.2% 自民党 14.0%
その他の政党 4.4% (その他・わからない) 8.6%

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 15.0%(↓) みんなの党 6.6%(↓) 自民党 27.8%(↑) たちあがれ日本 0.2%(↓)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 0.2%(↑) 共産党 2.6%(↓) 社民党 0.8%(―)
国民新党 0.4%(↓) 新党日本 0.2%(↓) 無所属・その他 6.0% 棄権する 6.8%
(まだきめていない) 30.2%

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 24.0% 支持しない 72.6% (その他・わからない) 3.4%



もう自民は、徹底対決でいいんじゃね? 
152名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:38.23 ID:YkmPuFSh0
辞める辞める詐欺は野党を揺さぶり造反を炙り出す。
現に国会延長ネタで河野太郎や岩屋毅が釣れた。
今後も自民を割る法案をバンバン出し続ければ、
利権獲得+自民割り+政権延命の一石三鳥となる。
153名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:47.09 ID:DNBf/+ufO
いつもの辞め辞め詐欺ですね、分かりますw
154名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:53.53 ID:nF8A0Fbh0
もう誰も信用しないからw
155名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:55.59 ID:LD9Ic0NM0
ガソプーの伝聞なんか信じられるかよw

どうせ、国対委が推測で言っただけだと、言い逃れする気だろ。

自民は、嘘つきカンが公式に声明を発表するまでは、一切の
法案を通すなよ。特に、新エネ法は安易に通すべきものでは無い。
156名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:39:02.59 ID:xm/BKvFRO
辞任表明と画面にテロップ出して、NHKを先頭に全世界に流したでしょ?
首相が辞めるなら、外務大臣も財務大臣も防衛大臣も入れ替わると海外は判断した
「なら新しい体制が整ってから日本と腰をすえて交渉を」と世界各国は考える
日本外交はストップした!
馬鹿な民主支持者には今の日本の政治状況が危機的状況にあるって事が理解できない
馬鹿だから理解できない
157名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:39:42.22 ID:APY00vOa0
>>1

ないないw
158名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:40:06.80 ID:hdawUPcbO
>>1
わかってないなぁーw
信用なくしてるのは菅個人だけじゃないのよw
159名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:40:09.80 ID:O1xWHtrK0
もうほっとけばいいよ。
もう何やったって菅が自発的に辞める事は無いんだから。
むしろ逆に法案を何一つ通すな。
来年また不信任決議すりゃいいから。
160名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:40:12.93 ID:tzeP/WTu0
もう何も怖くない by 管直人
161名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:40:26.27 ID:FcbHEVUU0
議会ボイコットしかなさそうだな
民主が提起して 自民も参加しろ
162名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:40:45.41 ID:oJQ7fu2e0
>>155
>ガソプー

それ良いな!w
俺はこれから安住のことを「ガソプー安住」と呼ぶ事にするわ。
163名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:40:49.83 ID:4UKVJT+r0

まさか、ルーピーが、少しでもマシに見える日が来るとは思わなかった・・・しかも、たった一年後に。
164名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:01.98 ID:3/wcN3Ex0
つーかマスコミがなぜ追及しないか不思議なんだが
いまでてる再生エネルギー特別措置法案って、震災前に閣議決定したやつじゃん。
つまり鳩山のCO2削減25%がベースにあって、原発の割合を50%まで高めるっていう民主党のエネルギー政策に沿った案。
原発事故前だから当然脱原発じゃないのに、なぜ菅の詐欺をマスコミは報じないんだ?
165名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:05.74 ID:wKzARkCo0
この3案を通した後、仙谷総理誕生じゃ最悪だなw
管と仙谷は同じような思想を持ってるだろ。
この2匹、同時に死なねぇかな。
ついでに民主党の両院総議会中にテポドンでも落ちりゃいいのにw
166名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:30.01 ID:iadgpznz0
嘘吐きであることを差し引いてもそもそも菅のクビに
その法案と引き換えにするだけの価値がない
167名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:32.51 ID:L2UfG4AxO
信じられないことに党全体が嘘吐きの集まりだからな
菅だけじゃない
入れ知恵するやつもいるし操るやつもいる
信用よりも延命を選んだ政権与党だからな
後世に長く語り継がれるだろう
国民無視の最悪政権だったとね
168名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:34.90 ID:szYLX7ch0
ダメだったら辞めさせればいい、とか言ってた労働組合、早く辞めさせろよ
169名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:46.56 ID:Xucf890J0

SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者

菅、枝野、海江田、細野

多くの子供も被曝させたというのに、
3ヶ月も経ってからようやく「最優先」で子供の被曝対策をやるという

まさに鬼畜の所業
170名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:56.71 ID:kuAn/z7A0
SHINEee
171名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:42:05.89 ID:i58dAlqx0

そもそも自民党が考えてたやり方なんだろ?
菅は反対してたらしいじゃん
でも
なんか自分の実績にして残したけりゃ
自民の法案を自分の法案にして成立させりゃいいみたいな

どうあれ
家庭や個人の太陽光をもっと促進するってならともかく
そういう電気が強制利用者負担で高く売れるからって
ソフトバンクみたいな会社が間に入り込んで商売して上乗せされる余地を防ぐやり方考えないと



172名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:42:28.44 ID:tzeP/WTu0
>>156
しかも今までだったら、辞めることがわかっていても大臣が約束した
ことは次の大臣がきちんと引き継いでいたが、前任者のいったことなど
知らん。と民主党政権が反故にしまくったから
余計相手してもらえなくなったもんな
173名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:42:29.92 ID:YHKI8FHj0





174名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:42:34.90 ID:4Cg2/CJL0
>>164

機密費ウマー!
175名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:43:03.57 ID:4UKVJT+r0

これ以上、まんまとキチガイ菅にあしらわれる方が、逆に自民にとってイメージダウンぞ! もう、徹底抗戦しろ!
176名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:43:19.57 ID:ETb2QDxTO
「首相が区切りをつける環境が整う」とかアフォかよ、
見てる方向がおかしい民主の政治家らしいセリフだね。
177名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:43:24.50 ID:0bTVbw/50
長引いたら批判が野党に行くとか言ってたんでしょ菅。何処まで悪党なの?民主。
絶対信じない‼
178名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:43:32.21 ID:iZvgNJQqO
合意は白紙なんだよ。
何主導権持ってるように喋ってんの?
アホか。
179名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:43:48.43 ID:G1X3A0eY0
これを信じる奴はどこにもいないだろうなぁ
野党だけではなく、与党にもいないだろ
安住も「また始まった」って思っているだろうよ
180名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:44:19.07 ID:7RFsotdc0
>>1
菅の署名入り文書すら確約にならんのに、他人の記者団への会話ごときに何の意味があるのかと
181名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:44:39.90 ID:L2UfG4AxO
とにかく民主党には日本を動かされたくない
世界も日本を無視している状態だ
このまま行ったらまた孤立して戦争に煽られる
もっと危機感を持て
182名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:44:56.80 ID:FJJC28EoO
国民はもう騙されないよ。
183名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:13.09 ID:0QxpEb/dO
総理が駄々をこねたら

与野党が嫌気をさして

特例公債法や二次補正は 成立が確定
自然エネルギー買取法も 成立に向けて大きく前進

これに味をしめた
総理は来年度の予算や
予算関連法案も
同じように駄々をこねれば時間はかかるが可決成立することを学習した


マスコミも管擁護に向けて
全力で援護射撃と後方支援するので
管総理は来年の秋まで安泰

184名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:19.49 ID:NNdWIkPW0
ウソ、ウソ、
もう騙されないよ。
なーんにも信じられない。
もう、騙されるほうがバカw
185名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:33.23 ID:KD+DV9RS0
ソフトバンクという会社自体、既存の苦労して自前で設備やインフラを作った会社を
買いあさる、自前で0からものを作っていくことはしない金任せの会社という印象。

電力会社を作って0から投資して電力網を構築するのじゃなく東電を買う、とかじゃないの?
186名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:51.93 ID:0bTVbw/50
>>164
正しい!
187名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:58.21 ID:OeFUQ2DV0
政府も国会も機能不全
時間だけが過ぎていく
188名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:46:21.66 ID:4UKVJT+r0

しかし、「辞めて欲しかったら、あれも可決しろ、これも可決しろ!」と・・・ ここ日本だよな? このキチガイって、日本の首相だよな??? こんなやり方の法案の可決なんて認めちゃダメだろ、ほんと信じられねーンだけど・・・ 
189名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:46:30.44 ID:XEIKcZdU0
菅直人が「総理を辞める」もしくは「総理を辞任する」という文言で言わない限り、
菅直人が出すいかなる条件も飲まない方がいい

ただの「辞める」だったら、緊急災害対策本部長を辞任して責任を取ったことにする可能性が高い
「退陣する」でも、逃げ道がある

「退陣もありえると言ったが、総理を辞めるとは言っていない。
内閣改造によって復興の最前線から退陣し、復興に向けた責任を若い人に引き継ぎ、
復興からは一歩身を引いた形で、
引き続き総理として再エネ法の実施を含めた新エネルギー体制の創生に尽力していきたい」なんていう感じでな

まあ「総理を辞任する」という文言を引き出しても、守らない可能性はあるが、
その場合は言い逃れできない言質が取れてるんだから、一部マスコミとネットが全力で叩ける
190名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:46:51.22 ID:LjKDJo190
  _________________
 |                            |
 |       やめてから言え         |
 |_________________|
.          |::|  -─-       |::|
        r‐ |::|´       \‐x.|::|
      /乂_|::|ソ  ___∧ __ ∨i|::ト,
    ,ノイ  |::| |\/  ∨ VY_|::|.|
     |   ,|::|小. ┃  ┃ | |_|::N
     |/∨|::| | ' '  _  ' '〉| |::|
.       | |::N{≧‐┴┴r≦‐ミ|::|_
.       |(___)   〈__〉   ! (___)
       ノム|::| |      |   |::ト、〉
      |├|::|ノ|      ├<二ノ
      |八`゙/ミ      ノ⌒ヽW
          /           \
191名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:47:42.76 ID:SatC2VVu0
エネルギー買取法を通すって
これは通らない事を考えて駄々を捏ねているんだろうな
192名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:47:57.71 ID:OEHwmrD30
民主党議員のDNA
・平気で嘘をつく
・思いつきでものを言う
・他人のせいにする
・謝らない
・責任を取らない
・無能なのにプライドだけは高い
・他人に厳しく自分に大甘
193名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:16.88 ID:eGxNyuB00
どうせこれも嘘だろ!
自民党は徹底的に戦え、お前らが民主党にすりよるようだと
次回選挙入れるところがなくなる。
194名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:18.70 ID:N9oJgIhli
     *      *
  * うっそで〜す +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
またまたペテンで〜す。
民主党息するように嘘をつくw
195名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:21.29 ID:wt+xQggD0
でも自民党って、マジに取引に応じチャウンだよね。
国民の目が怖いとか、政権奪取したいとか思ってね。
196名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:22.32 ID:lvz7TB/B0
自民はペテン師が辞めるまで審議拒否でいいよ
197名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:27.88 ID:6Si9rSggO
どんなに民主叩いても、混乱が深まるだけで解散なんてないのに
198名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:29.36 ID:k+7T1aCK0
>>1
ダウト。


こいつの言うことは信用ならない。
199名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:32.47 ID:VC5UCbn60
         ,,_,. -ーー- ..,,_
        / """''''''   \\
       ミ         ):::ヽ
   _    |:|   。    |::::::::|
  (  ;) ,|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::|
  ヽ ;;i  || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
   .| ;;l  '| -ー'_ | ''ー   !!| 
   l ;l   |  /(,、_,.)\   ノ   
   l ;l   ヽ ヽ-----ノ ノ ノ    
   l ;i  ィ \,_ ̄二´_,/ヽ\
   .l ::l ィ彳彡彡 ,人 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 菅 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~  

子泣き爺

本来は老人の姿だが、夜道で赤ん坊のような産声をあげるという妖怪
一般には、泣いている子泣き爺を見つけた有権者が憐れんで抱き上げると、
体重が次第に重くなり、手放そうとしてもしがみついて離れず、遂には命を奪ってしまうという
200名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:37.87 ID:b6q/b2sg0
ペテン師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:41.22 ID:bicAlFWg0
要するに花道と老後のメシの種をよこせか、汚いな
全財産賠償で没収して飢えて死ね
202名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:42.81 ID:4Cg2/CJL0
>>192

もろ朝鮮人の思考じゃんwww
203名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:48:48.14 ID:VQc7ao6M0
散々ガイシュツだろ。いい加減聞き飽きた。
204名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:49:23.87 ID:EeZc/mvCP
問題は、菅直人は国民無視の自称「野良犬の喧嘩」で首相の椅子を死守している事。
同レベルで相手して退陣を迫れば、野党まで国民無視と思われてしまう両刃の剣。
205名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:49:28.44 ID:OeFUQ2DV0
官邸に居座る奸賊を除くには、どうすればいいだろう
>>197
うん。でも確実に2年後にはとどめ刺せるから。
207名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:49:42.20 ID:iZvgNJQqO
3つが通って菅が辞めて50日で閉会しても、
延長反対で自民党に負のイメージを与えただけ民主の勝ち、

とかセコい計算してそうだ。安積って。
208名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:49:46.73 ID:4UKVJT+r0
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?
キチガイ総理は、いつまで国民の前から逃げ続けるつもりだ?

お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?
お前には、口が無いのか?

ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?
ぜーんぶ、取り巻きに段取りしてもらって、お前は引き篭もりか?

お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?
お前は、自分の意思も自ら示せない、要介護の痴呆症か?

辞めて欲しければ法案通せ?国のトップが脅して法案の可決を強要だと?
辞めて欲しければ法案通せ?国のトップが脅して法案の可決を強要だと?
辞めて欲しければ法案通せ?国のトップが脅して法案の可決を強要だと?
辞めて欲しければ法案通せ?国のトップが脅して法案の可決を強要だと?
辞めて欲しければ法案通せ?国のトップが脅して法案の可決を強要だと?
209名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:49:50.85 ID:2aDwi3YUO
また嘘でーす
210名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:50:26.19 ID:fP/h3LNU0
最早、菅直人が何を言っても、
菅直人自身の利益のための発言にしか聞こえない。

つうか、こいつの姿をテレビで見たりしゃべっているのを聞いたりしても、
最近は、日本に似たどこかの中級国家の総理が世迷言言ってるように感じる。
オイラの意識がどこかで乖離を起こしていて、
こいつが総理大臣だという現実を受け入れるのを拒否し始めたんだと思う。
この悪夢はいつまで続くのかね・・・
211名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:50:32.71 ID:N9oJgIhli
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   退陣示唆?
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   またペテンにかけられちゃうねw
        | ::::: (_人_) ::::: |    
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:50:48.80 ID:LzZWvs8u0
>>195
隙あらば民主に色気を見せようとしてる公明党って存在もあるからね
213名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:50:50.85 ID:KD+DV9RS0
菅と岡田幹事長が野党の党首、幹事長と同席の上で同意書を作り、参加者全員で署名し、
その模様を生中継する。そしてその場で合意書を参加者全員が読み上げ、再度全員復唱する。

そして写しをつくり、野党と民主党で合同記者会見を開く。写しは希望するマスコミに配る。
その上で合意した党のHPに写しの画像を公開し、鑑定HPでも写しを公開する。

合資世には対人の日付、条件を書き添える。


ここまでしてくれないとね、信用できない。
214名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:51:06.00 ID:mnlyioJR0
誰が信用するんだ?
完全に狼少年状態であることも、自覚できないのか?
215名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:51:09.24 ID:0bTVbw/50
>>204
この悪党達にはどう対処すればいいのかね〜?
216名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:51:09.95 ID:4Cg2/CJL0

     *      *
  *     +  うそニダ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
217名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:51:47.62 ID:VQ0gVT270
臨時国会召集されたら即刻不信任でOK
218名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:51:50.44 ID:+/WIrZgK0
そもそも再エネ法って今決めなきゃいけない法案か??
現行法に阻まれてガレキ撤去もままならないってのに
もっと緊急性のある法律があるだろうが!
219名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:52:07.03 ID:OeFUQ2DV0

 首相官邸、被災者を人質に立てこもり事件発生中!!!
220名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:52:26.20 ID:bxPLL0oi0
退陣の条件てアホか
退陣する気なら、さっさと退陣しろ
221名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:52:32.14 ID:VC5UCbn60
 ある村に、ヒツジ飼いの男の子がいました。
 来る日も来る日も、仕事はヒツジの番ばかり。
 男の子はあきあきしてしまい、ちょっといたずらをしたくなりました。
 そこで男の子は、突然大声を上げました。
「大変だ! オオカミだ。オオカミだー!」
 村人が驚いて、駆けつけて来ました。
 それを見て、男の子は大笑い。

 何日かして、男の子はまた大声を上げました。
「大変だ! オオカミだ。オオカミだー!」
 村人は、今度も飛び出して来ました。
 男の子はそれを見て、またもや大笑い。

 ところがある日、本当にオオカミがやって来て、ヒツジの群を襲いました。
 男の子は慌てて、叫び声を上げました。
「オオカミが来た! オオカミが来た! 本当にオオカミが来たんだよー!」
 けれども村人は、知らんぷりです。
 何度もうそをいう男の子を、誰も信じようとはしなかったのです。
 かわいそうに、男の子のヒツジはオオカミにみんな食べられてしまいました。

 このお話しは、うそつきはたとえ本当の事を言っても、誰も信じてくれない事を教えています。

       アォーン ::::: ○ :::::
   _i^Z   ::::::::: :::
   'w-w'      ::::::   :::::
 √ ̄ ̄ヾ        :::::
222名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:53:09.97 ID:d+UPD7G90
それが整ったって、また、なんか適当なこと言って辞めないに決まってんじゃん。
相手は菅直人だぜ。
223名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:53:38.50 ID:F2THQnZE0
はいはい、そうですか

こいつは、法案が成立しようと、8月になろうと、何月になろうと
辞めるつもりはまったく無いな
224名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:53:42.13 ID:4UKVJT+r0

ルーピーが、マシに見えてしまう、圧倒的クズがいたとは・・・ たった一年後に
225名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:53:46.45 ID:Ubv3CLTc0
>>1
自民が絶対に了承出来ない条件を出したかw
中々策士じゃないか
226名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:53:50.34 ID:nieyW2mN0
管直人名言集
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→
  「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
  「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」←テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で
「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言
227名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:53:59.23 ID:CCpCQJR4P
>>213
おいおい議事録も取ってない連中だぜ?国会での発言に対して責任取らなくてもいいんだぜ?
あいつら血判押そうが手形に裏書きしようが、「そうでしたっけ?解散しますよ?」で押し通すと思うよw
228名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:54:09.68 ID:L2UfG4AxO
どうでもいいよ
こんな政治も止められるやつがいないことも
今に始まったことじゃないしな
俺は民主党のバカさは使えると思ったがな
こいつらが日本の暗部を浮き彫りにしたから
もう用済みだから早く消えてくれ
暗部を全て焼き尽くす作業に入りたいんだが
229名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:54:13.96 ID:N9oJgIhli
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  へへっ、ちょろいもんだぜ。すぐ騙されてくれるw
  // ・ ー-  ミ、   俺は言ってない。安住が勝手に言ったっていえばいいからな
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  わー、悪魔だねー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
230名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:54:35.44 ID:FLT1F3tN0
野党の目の前で総理が直接署名しない限り信用されんだろ。
231名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:54:37.53 ID:LzZWvs8u0
>>224
マシに見えないよ

今回の菅の延命だって鳩も絡んでるんだし
232名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:55:13.38 ID:zG5avVxP0
うそです
233名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:55:32.83 ID:0QxpEb/dO
>>196

マスゴミは自民を徹して叩くだけ

また被災地や被災民の
発言を利用して

政府、民主党に協力しろとか

対立してる場合では
ないとか

被災地や被災者を考えて予算や法案を通せとか

自民に批判的な報道が
多くなるのが目に見える
234名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:55:49.00 ID:4HGkNV030
だから、ペテン師の言うことに耳を傾けるな

話をしない、3m以内に近づかない、目を合わせない、
235名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:56:01.85 ID:CcBkfeHv0
菅が約束守ったことあるのかなぁ。マニフィストだってひとつも守ってない
ねー。
>>227
あいつら自身が次は無いって事、良くわかってるからな。
最終的に菅が勝つ。
だがその延命も2年しか使えない。
237名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:56:38.50 ID:xz+bfse20
この朝鮮人、日本の立法府をペテンにかけるつもりなんだろが、
法律の施行前改正なんて例はいくらでもあるからなぁ。
そのうち、施行まで居座るって言い出したりすんだろうか?
238名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:56:44.89 ID:aPwk9Z6K0
>退陣もあり得る

流石に、ペテン師党の”含みを持たせた言い回し”に引っかかる馬鹿はもういないだろ。
それに、いくらペテン師を退陣させるためとは言え、
バラマキマニフェスト前提の赤字国債発行決定とか、中身を全く検討しないうちに再生エネルギーの法案通すとか、
あり得ない。
239名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:57:03.71 ID:1IFICnOO0
民主は自民と利権が同根でどうしようもない連中だった。
次はみんなか。
>>233
元から多いぜw
241名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:57:24.71 ID:U0HRxBqV0
ないない。嘘に決まってる。
242名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:57:39.72 ID:OeFUQ2DV0
このスレ見ても菅を擁護するヤツが誰一人としていない
民主に投票したアホどもは、ちょっとは気合見せろや
お前らが選んだ民主党政権だろ
243名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:57:50.71 ID:19WnTiaw0
再エネ法の電力買取とかちゃんと上限つけてあんのか?
どうせ国民が禿げ企業に金吸われるとかそういう落ちなんじゃねーの?
244名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:08.18 ID:LAieSoDT0
もう血判状持ってきても信用されないんじゃね
245名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:13.52 ID:nH4xQmvD0
>>1
大法螺吹きが何か言ってやがる

無能はさっさと辞めやがれ

菅直人の存在が国益を損なってんだよ!
246名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:27.98 ID:CTVNDN4n0
詐欺フェストから、

これだけ 欺き続けられても

この手の 与太話を 真剣に 報道しているほうが

どうかしてる。。。
247名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:32.19 ID:N9oJgIhli
>>67
おまえは、原油汚染謝れよ!!
この糞ヤロウ!
248名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:33.16 ID:4UKVJT+r0

ハッキリ言って、こいつらに、国会なんか必要ねーな

まるで、真剣に政治をやるつもりがない・・・

半分支持しなくなった国民への嫌がらせでやってるんだろうから、ほんと不真面目の極致

えらい時代になったもんだな・・・
249名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:38.08 ID:tfw+kWAF0
菅がテレビカメラの前で明言しても信じない
民主の言う事は一切信じない
250名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:39.75 ID:IEQyM4X00
>(3)再生エネルギー特別措置法案

ストレートに“太陽光エネルギー特別措置法案”って言えよ
根っからの詐欺師だな
251名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:59:01.49 ID:JTWGVcjY0
利権作りか
252名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:59:02.47 ID:/nuJS87x0
明らかに利害関係者になる禿が政権の中枢に食い込んだ状態で再生エネは無いわ
菅と禿を排除してから仕切り直せ。絶対碌な事にならんわ

こいつの言う事なんか誰も信じてないだろ。与党議員すら菅から見れば敵
解散権ちらつかせて黙らせてるに過ぎない。野党も被災地考えると解散だけは避けたいだろうしな
253名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:59:25.36 ID:gS+HoyGg0
「示唆」じゃ、どうせ駄目だろ。w

法律(国会)云々じゃなくて、政府(行政)の実行・行動が遅いっつうのに、
国民人質に立て篭もりとはねぇ。

「言う事聞かないと首相続けるぞ!国民が苦しむけど、いいのか?」レベル。
254名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:59:35.51 ID:N7csehXG0
パフォーマンス躁鬱病総理www
いい加減に国民への嘘八百が止めろ、マジだれか始末してくれよ。
こんなのが一国の総理なんて今がドンだけ緊急事態か国民分からんのかな。
危機管理ゼロ国民。
255名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:00:27.85 ID:d+UPD7G90
日本憲政史上、まさに、最悪の総理大臣が菅直人だな。
256名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:00:38.92 ID:t/04FmlUO
ソフトバンクの孫とつるんだ自然エネ法は胡散臭い
257名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:00:45.28 ID:4UKVJT+r0
ミンスの後ろ盾、京セラウホウホ
258名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:00:53.60 ID:OeFUQ2DV0
>>254
国民がマトモだったら、そもそも民主が政権とったりしてねーっつの
259名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:00:57.11 ID:L2UfG4AxO
天下りあんだけ叩いておいてこれだからな
だから政治家は信用されない
良さげな事を言うのは選挙前だけ
下らない
260名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:01:21.27 ID:hCdkhBN10
>>224
ノムタンを越える奴が2代も続けて日本から出るとわなw
261名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:01:22.55 ID:LThvka4h0
このまま行けば

菅は残っても
民主党は残りそうにないな
262名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:02:05.23 ID:xLq5HHky0
菅さんは退任後ソフトバンクに天下りだってさ
263名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:02:24.43 ID:b0gI34Wb0
そんなこと言っていないw
264名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:02:44.50 ID:LzZWvs8u0
小沢と菅どっちがいい?
って選択なったら

菅を選ぶ人は結構いると思うよ
265名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:02:49.23 ID:IEQyM4X00
いつの間にか再生可能エネルギー全般ではなく
太陽光に限定した(あるいは優位となる)政策立案ばかりが目立ってきてるのが
あまりにも怪しすぎる
266名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:07.17 ID:qMBL5MLw0
うるさい今辞めろ
267名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:46.54 ID:EUA47cWT0
はいはい、嘘嘘
268名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:46.90 ID:SatC2VVu0
京セラの影がちらつくってか
269名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:50.01 ID:4UKVJT+r0
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
電力総連と経済産業省の意向で、次の天下り先を作る事は約束済みです。 by民主党
270名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:51.06 ID:OrB0x2Ms0


条件出せる立場じゃねえだろ売国奴が
すぐに辞めてくたばれ


271名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:55.59 ID:0QxpEb/dO
>>240

確かにそうでした…
272名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:55.78 ID:WwfcpSmi0
>>261
鳩山のわざとらしさや民主党の茶番にのっているからそうなるわな
273名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:04:02.56 ID:IXajIpSY0
ウソニダ
274名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:04:06.62 ID:PfhJEaS80
国のエネルギー政策を野党との取引に使うバカw

まさに政局やん
275名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:04:08.31 ID:OeFUQ2DV0
>>265
民主党は京セラと仲良しだからね
276名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:04:24.76 ID:tFufgQ8B0
こんな取引して良いんか?
277名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:04:44.96 ID:/19Vx0Ta0
さっさとこの世からいなくなってくれないかな。
278名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:04:48.39 ID:N+Zv0vPi0
そもそも、孫のソーラー計画の発電パネルは全部サムスンが作る
それも日本が補助金出してw

日本の送電会社が高値で強制買取
一連の負担は、電気代値上げと復興税で全て日本国民が払う

結局、日本人から金取って韓国人だけが潤うという酷いシステム
コレをやる為だけに管は首相に居座っている
279名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:05:02.69 ID:Er49gIi40
狼中年め
280名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:05:05.26 ID:oQ3SNAQP0
>>1
もうどうしようもないな、こいつら。
被災者を盾にとって法案成立を図るとか、気違いかよ。

メディアが「権力の監視」を放棄した状態だから、
民主党は何の反省も無く失敗を繰り返すんだよ。
そして情弱馬鹿愚民が訳知り顔で誤った選択を繰り返す。

「ジャ-ナリズムの最大の使命は権力の監視だ(キリッ)」じゃあなかったのか?
こんなやり方は厳しく糾弾しないと駄目だろう。
政権与党・民主党という権力集団の太鼓持どもは恥を知れ。
281名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:05:35.03 ID:0L6aeqD60
このキチガイ菅直人は次から次に条件闘争して馬鹿か、政治やる気あるのか
脱原発解散とかも言い出して国会や国民をかき回し混乱させて、自分は延命しか
頭に無い独裁欲満々の人格破綻者ペテン師詐欺師だから、議員も彼の言葉信じるな
282名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:05:35.60 ID:RrwHZcXq0
再エネ法はしっかり議論して1部の企業が儲けたりできないようにするなどして法案通したらいい。
退陣と同時に管や枝野の逮捕へと動けるよう準備を進めろ
283名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:05:50.98 ID:bxPLL0oi0
不自然すぎるエネルギー法案
284名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:06:18.74 ID:AS3Nv5cR0
民主党のありうるっていうのは、
ほとんど無いと同じ意味だと思う。
今月中の退陣もありうるとか、
以前、誰かが発言したような気がしたが?
285あなるへあ 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:06:30.05 ID:Ip7lo4WA0
また、辞める詐欺かよ。
辞めたら逮捕される可能性があるから辞めないんじゃないのか?

あと、再生エネルギー関係は、今やる必要はないだろ?
本当に緊急性のある法案を分かっているのか?
こんなバカに付き合う必要はない。拉致して私刑にしろ
286名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:06:38.01 ID:sUCxfs6J0
物事はハッキリさせちゃだめ。
いつでも逃げ道を最優先で創っておけ との
寒管指導
287名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:06:45.88 ID:ZpByBI+B0
条件にあげるのはいいが、
特例公債の条件が子供手当の見直しで
民主党内の見直し議論が進まないんだから
自作自演じゃないかよ
288名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:06:57.32 ID:FJJC28EoO
国民から。ペテン師なんて あだなつけられてる首相、外国にいてる?
289名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:07:29.28 ID:asYQHfsYO
そうやってまた騙すんだろ?
だいたいここまで無能ぶり晒しといて、なんでそんな奴の名誉欲や実績作りに
みんなつきあわなきゃいけないんだよ。
290名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:07:35.87 ID:tFufgQ8B0
>>278
良く解らんが、ありそうだよな
孫と会ってから急に元気にこにこし始めて
キックバックねらいか
291名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:07:45.00 ID:Pg9HgMpJO
どうせペテンだろ

292名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:07:48.17 ID:x5fVsrPB0

安住国対委員長はそう言ったかもしれないが
正確ではありません
293名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:07:59.00 ID:EeZc/mvCP
>>288
ナポレオン三世
294名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:08:01.32 ID:8skm1kLd0
再生可能エネルギー法は、火事場ドロボーみたいな法案だな。
ドサクサ紛れにやる必要はない。
295名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:08:42.37 ID:bxPLL0oi0
特例公積と補正は必要だが、再エネは今すぐ
やるべきことじゃない。
296名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:09:46.94 ID:N+Zv0vPi0
「再エネ法案」 「メガソーラー計画」

「管・孫・サムスン」 「30兆円利権」


( ゚Д゚) ウマー
297名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:09:53.36 ID:2Odg/0QV0
元極左運動家で
共産イデオロギーかぶれのペテン師が
そう簡単に手に入れた権力を手放すわけないないw

和製プロレタリア独裁は今後も続くよ
民主党は日本人で社会実験するんだよ
298名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:10:59.36 ID:jw7zewHN0
再生エネルギー法案=太陽光増税法案をぶっ潰せ!
299名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:11:16.91 ID:T16x0ENq0
民主党はうそつきの始まり
うそつきを見たら民主党と思え
300名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:11:54.56 ID:ubVLtX8A0
原発忘れてますよ  

後から出すわけですね
301名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:11:58.19 ID:BSIEPsFA0
民主には騙され続けてきたからね
もう無理。体質が噓つきでずるい
野党は妥協する事ないよ
じっくり審議してよ。テレビ中継もね
302名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:12:25.93 ID:0zAYCOtK0
今度は安住の口を借りてるよ。
菅直人本人の肉声聞くまで誰が信じるかよ。
さっさと菅直人本人の直筆文書出しやがれ。バカじゃねえの。
303名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:13:03.41 ID:PfhJEaS80
金持ちがつくった電気を貧乏人が強制的に買わされる

こんな制度やなこったバーーーーーーーーカw
304名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:13:36.68 ID:/nuJS87x0
>>275
稲盛氏「大変落胆」 民主党に愛想尽かす
2011.2.8 17:42
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110208/biz11020817420040-n1.htm
空いた席に禿が入ったんじゃね?

>>290
光の道とかいってNTTの光ファイバ網にただ乗りしようとしたこともあった
インフラ握っちゃえば儲け放題ってことだろうなぁ
305名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:14:22.50 ID:iwOdIYxS0
再エネ買取法は無理だって
原発の縮小幅固めて輸入原油高予測して経団連の意思を統一して
そんなの70日でできるわけねえだろ
306名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:14:23.98 ID:cGFM5rMP0

日本三大悪人

東条英機
菅直人
田中角栄

世界三大悪人

アドルフ・ヒトラー
菅直人
ポル・ポト
307名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:14:27.05 ID:t92nAcIb0
管が粘るだけこの次の選挙で民主党の議員の当選は亡くなって行く。
もっと頑張れ、ペテン師、管、そして自滅を待て。
時間が経つだけ民主党と言う野合政党が消えて行く。
管は辞めるなヨ・・・・・・
308名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:14:30.18 ID:bxPLL0oi0
馬菅とカスゴミのせいで野党
特に自民党風当たりが強くなるかも
知れないが、頑張って凌いでくれ
309名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:15:15.12 ID:Wmoa5u0u0
    
      猿芝居ならぬ

     こりゃ猿回しだな

310名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:15:21.55 ID:0zAYCOtK0
>>288
ペタン元帥政権
311名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:15:24.84 ID:19WnTiaw0
太陽光買取始まると、太陽発電してない家庭はどんどん電気料金が上がっていく
付けていないと損なのでみんな付け始めるとますます電気料金が上がっていく
そして禿が儲かる というしくみ
312名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:15:47.63 ID:8s2+8MMBO
ありえる?
ありえる?()
313名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:16:39.34 ID:G2DyfxuJ0
>>282
同意。
自民も復興支援に必要な法律はすぐに通して
再生エネルギー法案だけはもっと議論をしてからと肝を据えてやってくれ。

代替えエネルギーの開発は日本の国家プロジェクトでおこなうもの
日本国内の景気雇用対策として、おこなうもの
復興も国内の企業を総動員してやってくれ
それならば、税金払う甲斐もある。

韓国企業においしいとこどりさせるために、日本国民の税金使うな。
管と孫は国家反逆罪があれば逮捕だよ。
314名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:16:39.76 ID:d/j+vptpO
退陣詐欺ワロタ
315名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:17:05.50 ID:OrB0x2Ms0


ありえるとかアホかクソ売国奴が
こんな奴と会話する時間すら無駄
屑の売国奴は外患誘致で捕まえろ


316名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:17:54.40 ID:k/+DruT80
何度も前科があるあら信用しない。

先 に 辞 め ろ
317名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:18:05.87 ID:W1V/bqsYO
再エネ法と復興、なんの関係があるんだよ?
318名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:18:06.14 ID:bxPLL0oi0
退陣する気の奴と交渉する必要もないだろ
319名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:18:33.97 ID:T7XUkkJS0
>>306
>アドルフ・ヒトラー
>菅直人
>ポル・ポト
スターリンと毛沢東が入ってないじゃん。
320名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:18:47.64 ID:Z4CwhVF70
左翼らしいな

人質と引き換えにかよw
321名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:19:51.01 ID:cbEPcCgI0
断言してないのなら聞く価値すらないな
それにそもそも7がつじゃおせー
通してやる(かもしれない)から、今すぐ辞めろ、6月中にだ。
で、華麗に屑の法案スルーして
通してやるとはいっていない、とかって行ってやればいいw
他人にアホなことばかりやってる癖に、じぶんだけは他人から良くしてもらえるとかって
本気で思ってるカスが多すぎだからな、団塊の屑世代は
322名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:20:05.66 ID:kGeR/vIR0
再生エネルギー法案

持ち家で太陽熱発電機を買える金持ちが、
貧乏人から金を巻き上げる制度。
323名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:20:11.44 ID:N+Zv0vPi0
(3)再生エネルギー特別措置法案の成立


なぜか、辞任の条件に入っていなかった「再生エネ法案」が
いつのまにか絶対条件に入ってるw

なんという詐欺!、ペテン!
さすが鳩山が「ペテン師だ!」と叫んだだけありますね
324名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:20:57.36 ID:Ws1SQI9I0
特捜は管と孫を逮捕しろ
そして「衆議院を解散する」と言質&VTRとれ
そいつらは近親婚から出たキチガイなんだ
すぐやれ
裏の自衛隊 YOKOTA
325名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:20:59.66 ID:DwF3PucE0
孫って韓国の戦略会議に出席ってチョっと前2ちゃんでスレたってたよね?
バカバカしい。管はアメリカの打診断り被害を大きくしたし。
方向性は良くても菅さんにだけはこの法案通して欲しくない。
買い取り金額が高く国民負担が大きい内容、この時期復興法案そっちのけで
エネルギー問題ばかりで国民の事など2の次だからね。
326名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:21:15.57 ID:VefqbXDt0
よっぽど禿利権がおいしいんだろうなあ
327名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:21:20.69 ID:0zAYCOtK0
>>282
政府提出法案はほっといて与野党協議で別の議員立法案作って参議院肉声送ればよい。(震災復興基本法のようにね)
特例公債法案も二次補正予算案も与野党協議で中身入れ替えてしまえ。
328名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:22:09.97 ID:kETgqa6K0
通ったら通ったで違う条件が出てくるだけな気がする。
329名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:22:23.80 ID:Hedwht6PO
また辞める辞める詐欺か…
実際辞めるまで全く信用できん
330名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:22:44.68 ID:Wmoa5u0u0
安住は、被災地選出議員だろ〜

よく、こんな総理で許せるもんだな〜
331名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:23:24.67 ID:IEQyM4X00
あり得るとは言ったが
必ず辞めるとは言ってない
332名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:23:38.70 ID:W1V/bqsYO
このバカの事だから再エネ法最初に出して、「再エネ法が解決しなければ特債法と二次補正案の審議に
入れない」と、人質に取るんじゃね?
333名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:23:39.43 ID:sUCxfs6J0
バレバレです
いつもの手法ですか。
こんどは書面で出せ
8月中って死に顔幹事長が言っていたけど
いつもバラバラだな
早く死に体を処分しなきゃ。
トップの口臭が一段と激しさを増してきた
334名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:24:07.35 ID:9iPKTKzm0
新たな利権を作って力を持ったまま辞めたい
というのが本音なんだろうね
335888:2011/06/26(日) 18:24:08.44 ID:ZMj92neP0
民主党の言う事は最早誰も信じないのに
まして安住の言葉などーーーーーー
消えてください民主党、お天道様はみているよ
336名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:24:12.29 ID:nAQSfh9o0
私は辞めるなんていっていない。

絶対にいう。現に鳩山がそれで騙された。
337名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:24:50.58 ID:em0u7ZIp0
【政治】 再生エネルギー法案 延命の具と白眼視せず議論を 法案自体は、決して唐突でも、無理筋でもない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308896860/104,107,108,110,112,113,118,120

孫正義
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/u/n/sunnyhappyday/sonmasayoshi.jpg

町井久之(東声会在日ヤクザ。ロッテ・重光、岸信介と深い関係)
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i7/1102846057.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/29/63/b0121563_1383386.jpg

※参考
許永中(闇社会フィクサー。イトマン事件)菅直人サポーター亀井静香の“兄弟”
http://www.tbs.co.jp/news23/old/onair/tokusyu/2006_01/photo_images/060131tokusyu.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DzSuPeVFL._PC_.jpg
338名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:25:17.44 ID:sW8gN8Xy0
もう菅が何を言っても信用しない
確かに「辞める」とは言ってないが、騙したつもりがないならどうしてコソコソ取材や会見から
逃げ回っているのか
やましいことがないなら菅自身が国民の前に出てきて自分の言葉で堂々と説明しろ
339名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:26:26.58 ID:N9oJgIhli
>>330
被災者のことなんかこれっぽっちも気にし
てないのさ。口だけ。死ねよ。
340名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:26:58.27 ID:ioQfV0QO0
>「3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得る」

ないない。脅迫に屈したらろくな事無いよ。
国民のためにならない法律は断固拒否。
341名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:27:23.11 ID:x5fVsrPB0


覚書がもうなかったことになっているな。

菅総理は覚書があるのだから、そもそも新たに条件をつけられる立場でないだろう?

なにシレっと新たな条件を付けて当然のような態度をとっているんだ?
342名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:27:28.48 ID:RCEp79SD0

なんで犯罪者が、自分の逮捕に条件を付けてるんだ?
早く警察は犯罪者を逮捕しろ
343名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:27:32.93 ID:Wh0Ld8vs0
退陣してやるから審議せずに通せって言ってるようなもんだろこれ

国会と国会議員、ひいては国民をバカにしすぎ
344名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:28:12.00 ID:KMsWAE1c0
可決して退陣された後で、廃案にしちゃダメなん?
一度可決したらもう修正不可?
345名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:28:22.67 ID:0zAYCOtK0
政府提出法案は参議院議長が審議拒否。
民主党は議員立法禁止。

そこで自民党に法案を出させて与野党協議で委員会案として参議院へ送る。
補正予算案については表紙だけ残して、与野党協議で中身を自民党案にすり替えて参議院へ送る。

現状の国会運営で安住の出番はない。
全ては三党政調会長で決めている。
346名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:28:29.64 ID:ubVLtX8A0
これって吉外が官邸に立てこもっている構図だなw
347名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:28:43.62 ID:FJJC28EoO
藤井が 日本の政治に引導をわたしたんじゃないかな?
あそこまで はっきりした文書を国会で否定するなんて…
348名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:28:51.26 ID:oQ3SNAQP0

「再エネ特措法を成立させないと、被災者は放置だぞ!」
「誰も俺を倒すことはできない。 被災者を助けたかったらオレの言うとおりにしろ!」

「よ〜し。 次は“外国人参政権”と“人権侵害救済法”だ。 被災者を助けたくないのか!」
349名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:28:52.73 ID:L0pxHD7OO
>3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣“もあり得る”

何の意味もねえ。辞めるかも詐欺。
350名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:29:15.65 ID:ObcfFw8Z0
嘘なのバレているからw
誰も信じないよ
351名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:29:27.20 ID:I4OqDH460
書面で出せよ、バカ菅
352名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:30:00.01 ID:r4wFcUjU0
はいはい示唆示唆。もう菅の示唆で記事書くのやめてくんない?
353名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:30:00.49 ID:85bZsbpD0
>>1
言葉遊びばっかりしてないでちゃんと仕事してください
354名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:30:01.19 ID:G2DyfxuJ0
二案だけ通しとけ!
355名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:30:02.10 ID:FH0lelsD0
成立しないのわかってて、吹っかけてやがる。
ほんっとに顔見たくないけど、外国人の子供に配る子ども手当てはNOです。
356名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:30:07.95 ID:ZpByBI+B0
ついに、映画までなつかし映像か
357名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:30:10.74 ID:ioQfV0QO0
>>344
>可決して退陣された後で
ここが間違い。あのペテン師が素直に退陣するわけが無い。
358名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:31:11.56 ID:jw7zewHN0
発送電分離は一時の東電批判の尻馬に乗って口先だけ匂わせるも
実際には手をつけず、今度はソーラー利権誘導に自分の首をかけるつもりか。
原発解散とか言っているが震災前はTPP解散とか言っていたしな。
とことん功名心ばかりで信念がないペテン師。
359名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:31:16.88 ID:YGK78oRH0
無能で脅迫。キチガイは処刑すべき!
360名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:31:26.14 ID:LjKDJo190
>>351
署名入りの書面も、無かった事にするのが

菅直人。
361名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:31:34.79 ID:x5fVsrPB0

なんで法案の成立が退陣条件なわけ?

それも、また幹事長ががいっていることとズレがあるし(幹事長は成立でなく採決)

これもまた言った言わないになるのが見え見え。

幹事長すら、またこの新たなペテンに実は噛んでいる疑いさえ生じるズレ。

それを否定するならいい加減執行部も総理と発言のズレがなくなってから口にすべき
362名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:32:30.17 ID:T7XUkkJS0
>>361
>なんで法案の成立が退陣条件なわけ?
成立したら退陣すると思ってる奴はもはや何処にもいないけどな。
363名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:32:42.50 ID:I4OqDH460
>>360
署名入り書面を証拠にして告訴しても、判決までに数年かかるってか
364名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:33:30.68 ID:ubVLtX8A0
日本では只今、吉外が首相官邸および公邸に立てこもってますw

犯人は、男女2人組みと見られています

尚 犯人の要求は次の通りです

(1)赤字国債を 発行するための特例公債法案
(2)平成23年度第2次補正予算案
(3)再生エネルギー特別措置法案− の3案を速やかに成立させること

だそうです
365名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:33:51.78 ID:RCEp79SD0


首相動静(6月26日)
時事通信 6月26日(日)10時8分配信

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。
 午後5時40分、枝野幸男官房長官が入った。
  午後6時2分、枝野氏が出た。(了)
366名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:34:26.95 ID:exo2KWW+0
買取り価格というのは政府が決めるという法案なんだよ。
しかし法案推進勢力がここまで政財癒着し利権化してる以上、
価格引下げなんて不可能だね。
最初に大規模投資する旗振り役の孫ソフトバンクが一切損しないよう、
価格は永遠に下げられることなく、
消費者に電気代という形で上乗せされ続けるだろう。
市場の機能が全く働かなくなる。
367名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:34:32.18 ID:SrkZo+GI0
法律で決まっているわけではないので辞めません
368名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:35:00.40 ID:S2Zg1jeI0
あり得るというだけであって、あり得ないことも起こり得るわけだ氏ね糞管。
369名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:35:05.90 ID:U8gJS5/40
「辞めるとは云っていないぞwww」
370名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:35:38.58 ID:0zAYCOtK0
現状の国会の意志は菅直人政府抜きで法案も予算案も作って成立させちゃおうぜ。
菅直人内閣?さあ知らんね無視無視。
よって安住などの出る幕はない。
371名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:35:42.51 ID:sW8gN8Xy0
外国人から献金もらってた犯罪者が退陣に条件付けるとか脳みそウジ沸きすぎだろ
372名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:35:54.94 ID:o65pzQOGO
ほんと嘘つけばいいってレベルだな
373名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:35:58.81 ID:hedGOCEc0
毎度の事なが見栄えのいいことばかりでさっさと案を出せ。
374名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:36:01.20 ID:1acr+S3P0
民主党はリアル狼少年
375名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:36:18.69 ID:QMxdYVJS0
無条件降伏するまで追い詰めろ。
超法規的手段を使っても支持する。
376名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:36:39.27 ID:9oIMag/t0
こいつもしかして、野党と対等に取引してるつもりなんじゃないか?
377名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:36:51.83 ID:bH02yx8h0
どうせ両院議員総会乗る切るために適当な事言ってるんだろ
民主のボンクラ議員どもはまた簡単に騙されるんだろうな
378ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/06/26(日) 18:37:03.81 ID:DLwXI1PoO
>>1
これで又騙されるんかぁ〜(笑)
379名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:37:19.27 ID:qTkvsJbM0
は?また震災人質作戦ですか。
条件とか言ってねーでとっとと死ねやクズが!
380名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:38:04.37 ID:oQ3SNAQP0
>>365
枝野 「直ちに、人質を解放しなさい」
菅  「お前を福一常駐にしてやろうか、家族ぐるみで?」
枝野 「そういったことも踏まえて、もう一度出直してくる」
381名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:38:30.08 ID:FJJC28EoO
民主議員は 二年間居座れて 献金されてたら問題ないんだよ。 それ以上望めないのはわかってる。
グダグダしてるだけ
382名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:38:48.15 ID:BSIEPsFA0
大事な法案だから十分な審議をしろよ
国民と議会をバカにしてるよ
民主は菅を除名しろよ



383名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:39:15.57 ID:0zAYCOtK0
>>376
いや寧ろ民主党がまだ菅直人内閣の与党だと勘違いしている。だから安住の口を借りるわけで。
384名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:39:22.21 ID:ARPG6Xuu0
安住が菅に聞いた話、で大笑い
そんなもの誰が信用するんだい
385名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:39:23.70 ID:F9y5fMQs0
禿のメガソーラーを税金で買い取る精度かw
増税ウマウマ、公共料金ウマウマ
386名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:39:24.33 ID:lhJGevtA0
あり得る、と言うことは無いということw
387名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:39:45.17 ID:x5fVsrPB0

法案が欠陥法案の可能性だってあるのに、

どうして法案の成立が条件になるわけ?
これって「議会制度の否定」だろ?

だいたい法案の成立で総理の椅子を取引するような古い政治はしないとか
不信任案の前まで民主党の面々はそう言ってなかったか?
388名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:39:46.02 ID:mBphjEAI0
息をはくように嘘をいう人の事は記事にするな!
389名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:40:15.75 ID:wD1XDSbZ0
>>2
当たり前だろう
総辞職、解散は総理の専権事項
390名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:40:16.11 ID:6X9p0FmcO
>>348
流石市民運動家
391名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:40:24.28 ID:AJS+4Vie0
孫からいくらもらったのかね〜
392名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:40:40.16 ID:AkiIoiAtP
報道陣のいるところで
本人の口から直接聞かないとなぁw
鳩かお前はw
393名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 18:41:22.32 ID:mEvXMU+V0
忌々しいペテン師め 
安住、辞めることを文章にし確約させろ!
394名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:41:53.98 ID:wD1XDSbZ0
>>392
総理が辞職の条件など口にするわけないだろう…
395名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:42:05.90 ID:Ua+v+/c00
クダクダ(あっ、これ菅の訓読みね)、うるせぇこと言ってんじゃねぇよ。
この蛆虫。ツラも見たくない。

さっさと辞めろや。日本の為に、労働者の為に、庶民のために。


お前の妻の為にとは死んでも言わん
396名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:43:02.87 ID:BYTZXfsx0
またオオカミ首相夫妻の発言か?
今度は誰がだまされるのかな?
それともみんなだまされないのかな?
397名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:43:06.57 ID:OMSnBTem0
>>1

首相辞めた後に、猿に飼って貰うつもりかよ。
卑しい野郎だ。
398名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:43:21.96 ID:viYBh8mo0
退陣詐欺に引っ掛かる馬鹿はもういないだろ
399名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:43:24.00 ID:x5fVsrPB0
>>377>> どうせ両院議員総会乗る切るために適当な事言ってるんだろ

そうか、そういうわけか・・・
これで腑に落ちたというか、ストンときた
ようするに6月2日のペテンの2番煎じを
両院議員総会の前に、それを乗り切るために
やってる側面も考えられるわけが・・
400名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:43:27.75 ID:4pbyjW4y0
「議会制民主主義は期限を区切ったあるレベルの独裁を認めること(キリッ」

独裁王菅直人様のいうことにイエスというのだ
馬鹿な議会の議員たちよ
401名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:44:00.45 ID:AkiIoiAtP
>>394
では嘘を言ってるんだな
安曇は
402名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:44:18.03 ID:8FGjeP6t0
区切りになったら、内閣改造ってだけだな。
一番のガンが残ったまま。
403名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:44:18.56 ID:J22TtYiz0
国民に対して宣言しろよ
404名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:04.02 ID:O09FZDrz0
再生エネルギー法なんて作ったら景気悪化更に加速するぞ

脱原発とは何の関係も無いし
405名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:07.59 ID:Dfc4CC11P
何だこの詐欺首相は?
こんな超売国法通さないと辞めないとか、死刑でいいわこいつ。
406名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:08.45 ID:89aTUBA/0
菅自身が明言しているわけじゃないのがミソなんだろ?何回繰り返すわけ?バレバレなんですけど。
本当に要請問題といい乱発するよなこいつら。頭悪すぎだろ。
407名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:08.75 ID:0zAYCOtK0
>>394
普通は、これこれが出来なきゃ辞めるだが、
菅直人の場合は、これこれが出来たら辞める。
だから狂ってる。出来るなら辞める必要は無いわな。
408名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:29.74 ID:Q/H7QvIB0
クダさんにとっては嘘も方便になる
自分は正しいと思っているから
409名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:35.04 ID:x5fVsrPB0
>>392

自民党のすりだったらぶら下がりで『退陣は?』、『解散は?』としつこく聞かれても
耐えているのに・・・。
それも嫌でぶら下がりから逃げているんだろうな。
410名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:46:02.89 ID:BYTZXfsx0
民主党の悪玉の菅夫妻の杉の悪玉である岡田や言論ゴロの安住がいっても
信じられるはずないだろう。
今度はみんなでだますつもりかな?
411名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:46:28.71 ID:Rkia8xdz0
日曜日ぐらい休んでもいいんだろうけど
なんか、あいかわらず、侘しい、暇そうな、首相だな
412名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:46:43.56 ID:/SWM7+N60
だからさ
何で再生エネが今大事なんだ?
復興復旧が最優先だろ
413名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:46:51.31 ID:hBHdo37A0
花道なんかいらないってw
うまみを知って、もっと先に延びるぞw
もたもたしてるから結局追い込まれ退陣ですよ、でいいのに。
414名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:47:00.64 ID:Pg9HgMpJO
○菅直人じゃダメな理由は明々白々

@総理として、あまりに無責任
Aリーダーなのに、人の和を全く大事にしない

これらのせいで

@民主党内がバラバラ
→人気取りのために、仁義無き小沢切り
→保身のためには党設立の同士をペテンにかける

A与野党の信頼関係もグチャグチャ
→姑息な政局、無礼な振る舞い、何かと責任転嫁

B官僚も力を出せない
→無駄に叱責
→政治主導という名の官僚排除

C国と地方もバラバラ
→復興の遅れを自治体に責任転嫁
→指針を示さず、自己責任での原発再稼働要請

以上のように、今の政治の停滞(=復興の遅れ)は、ほとんど全て、菅直人個人の資質によって引き起こされている。

日本が一丸となって、復興に取り組まないといけない時に
逆に日本をバラバラにするような言動を繰り返す菅直人。

まず、このガレキを撤去しないといけないのも
明々白々な結論だろう。

詐欺とペテンで彩られた政権など害悪でしかない。
415名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:47:27.75 ID:89aTUBA/0
明日のテレビ「菅首相が退陣条件を示したんだから速やかに野党は法案通せ!」
                         ↓
菅「マスコミが勝手に推測しただけでしょ?私は辞めるとは一言も言っていない。一つの区切りにしたいと言っただけだ。」

こうなるんでしょ?
416名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:47:51.33 ID:FBnzTGOu0
どう見ても嘘
そういう駆け引きは韓国に渡す図書の件でやれよ
417名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:48:32.23 ID:ZgcdwuMw0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
418名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:48:34.80 ID:x5fVsrPB0
>>407

確かによく考えてみれば
その言いまわし、全く「職を賭し」ていないな
419名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:48:46.06 ID:BYTZXfsx0
>>412 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:46:43.56 ID:/SWM7+N60
だからさ
何で再生エネが今大事なんだ?
復興復旧が最優先だろ


この3か月以上もほったらかしでも何も言わない被災者だから
何もしなくていいと思っているのでしょうね
420名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:48:48.45 ID:G3ES6Iw30
こんな事業者側が一切損しない、
一方的に儲け続けられて、そのコストは
消費者が無条件に補填させられ続けるような法案は成立させるべきじゃない。
421名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:49:21.73 ID:T/zpuIeV0
〜もあり得る=退陣しません

誰でもわかるよこんなのw
422名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:49:29.21 ID:uHvqbouHI
★★★仙谷「ネット文化が押し寄せてきた!」★★★
実際、彼ら反日マスゴミや在日工作員は焦ってます。
今年に入ってから2chなどだけでなく、企業の問い合わせ窓口にコピペを貼る者が現れたそうです。
たとえば「御社のCMをチョンBSテレビで拝見しました・・・チョンBSは長野聖火リレーで日本人女性が暴行を受けた現場に居合わせても報道しないなど
偏向報道が見受けられます・・・詳細は「悲鳴に振り向くと」などで検索頂けると解ります」等とにかくキーワード「在日特権」「朝鮮進駐軍」「パンチェンラマ」などを
一部上場企業の問い合わせフォームに投稿してるそうです。これはマスゴミにとって脅威です。なにせスポンサーが彼らの言うネトウヨになるのですから!
423名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:49:37.33 ID:Vm+9Wz4wP
えーと
「退陣しますからどうか暗○はしないでくだしあ」
ってゆう話じゃなかったっけ?
424名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:49:41.97 ID:tvxdUOKS0
ミンス党総掛かりで騙しに突入開始だな。
425名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:49:46.38 ID:FFd2le2a0

嘘 隠蔽 責任転嫁

それが 民主党 です
426名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:50:36.57 ID:N+Zv0vPi0
(5月25日)
菅直人首相がG8サミットで訪れたフランスで国内1千万戸の屋根に
太陽光パネルの設置を目指すと話した
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110526/plc11052608250008-n1.htm


(5月27日)
韓国のサムスンは27日、太陽電池の生産能力を2015年に現在の20倍に拡大すると発表した。
同年までに2兆2000億ウォン(約1650億円)を投資。
ttp://sarahctr.iza.ne.jp/blog/entry/2320328/


<丶`∀´> 管くん、早く「再生エネ法案」通すニダよ

427名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:50:42.58 ID:VC5UCbn60
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /    ,о  u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   .を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ    :  い・
   =・-/⌒  -,・=- _く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    /""゙   ヽ     \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る・
  u (  、 )    u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'  \ lj    >、       //  /    ̄ヽ、
    ,----、   ヽ   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ゙二 ̄ゝ´、     ,i|  ,"__}    //  /  /
               ヽ_人`'′ //  /  /
       u        / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
428名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:50:52.45 ID:Pg9HgMpJO
被災者は腹が立たないのだろうか?

どうみても、自分らを延命のダシに使われて
悲惨な被災民のままに置かれている現状に

あんたらが、もっと直接的に声を上げないと
菅が居座るために、いつまでも被災民させられるぞ!!
429名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:50:54.04 ID:0zAYCOtK0
>>415
明日も国会はお休み。
明後日の民主党両院議員総会で茶番が繰り返されます。
安住が何か言って…
殺されるまで好きにやってろよ。
430名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:51:25.99 ID:Mn4yv1YMO
>>407
出来ないから言ってるんだよ
出来るまで辞めないなら、ずっと辞めないで済む
元々出来ないんだから
まあ出来たら出来たで別の言い訳作るけどさ
431名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:51:36.11 ID:BYTZXfsx0
今度は執行部総出でだまします。
432名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:51:52.53 ID:PIwaU1qi0
アホ菅 「わたしは、示唆しただけで はっきりとやめるとは言ったことはない」

安住  「・・・・・」

アホ菅 「やめるといったのはお前で ただの勘違いだ。ば〜〜〜か」

安住  「・・・・・、、、、」
433名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:51:58.15 ID:89aTUBA/0
明日の朝になったら新聞、テレビ局が『法案通せ』のオンパレードだな。
434名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:52:07.47 ID:tvxdUOKS0
>>407
御尤も
435名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:52:25.10 ID:kK9wAMzh0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
436名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:52:38.81 ID:WPRK1fuL0
>>1
念書書かせろよw
ちゃんと単語の入ったw
437名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:52:45.74 ID:Bo9SWtch0
無理の通す必要はない
どうせ、後釜も民主なんだから
438名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:52:46.18 ID:Ua+v+/c00
「仙石」なんて、酒の名前だけにしてくれる?
439名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:53:04.28 ID:1JfHEQzn0
なんだ、また嘘か
440名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:53:07.31 ID:97oaVcH20
こんな戯言誰が信じるんだ?www
441名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:53:24.44 ID:kDC2SlIl0
有り得るかもって話だろ
誰が信じる?
442名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:53:34.34 ID:7sRkayLm0
やめるやめる詐欺
443名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:53:59.62 ID:BYTZXfsx0
>>菅直人首相は25日午後(日本時間26日未明)に経済開発協力機構(OECD)で行った演説で、「家屋への太陽光パネル設置1000万戸」という具体的な目標を掲げた。


いつつけてくれるのかな?
444名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:54:05.37 ID:bicAlFWgO
アホかww
もう終わっている総理が、今さら法案うんぬんなんかをオーダーできた筋合いじゃね〜だろ。
 
大規模デモすら起こさず眺めてるだけの国民も国民だ。
これだけナメた真似されて行動ひとつ起こせねえぐらいだから、チャンコロや朝鮮人にナメられるんだぞ。
445名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:54:12.38 ID:3EyaSu1T0
6月中の退陣はどうなった、鳩よ。
446名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:54:33.73 ID:Q62pEuET0
菅の退陣についてはいつも伝聞、茶番にも程がある
447名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:54:54.62 ID:PIwaU1qi0
27日の民主党両院議員総会で

安住  「アホ菅は やめるといった。みんなで協力しよう」

8月に

アホ菅 「さあ、しばらくまた 延命成功だな」
448 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:54:54.70 ID:thEmPtJM0
例の「早ければ20日にも退陣」と同じロジックだね。
○○が実現しても、退陣するとは限らない。「可能性」はあるがね、何にでも。
449名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:55:09.01 ID:P2PdSlIMO
再生エネルギー特措法案は、脱原発とは全く関係ない。
原発維持を前提に、CO2削減の実現に向け、震災以前に法案化され、震災当日に閣議決定された。この法案がペテン師菅直人の肝いりなんていうのは、詭弁そのもの。
450名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:55:35.90 ID:PfhJEaS80
これじゃモロ政局じゃんw

あんたらがそれで野党批判してたんだろ?
まさにご都合主義

もうちょっとちゃんと政治やりなよ・・・
451名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:55:44.07 ID:UpUcFR9c0
辞め辞める詐欺
452 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:56:10.03 ID:thEmPtJM0
瀬戸際与党
453名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:56:12.29 ID:yzU4pcT90
>あり得る
>あり得る
>あり得る
>あり得る
>あり得る
>あり得る
454名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:56:20.22 ID:6UqN/O/G0
どうせ得嘘だろ
455名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:12.29 ID:UyF5j3qV0
もう菅が何言っても信用されないでしょ
信用されなきゃ仕事なんかできるわけないよ

信なくば立たずの意味はそういうことだよ
40年仕事してきた団塊が案外そういう単純な次元のことを理解できてないんだよなあ
456名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:32.09 ID:djWZJ5750
3つのお願い聞いたら.............




4つ目が出てくる
457名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:50.39 ID:FFd2le2a0
とりあえず嘘をつく

とりあえず隠蔽する

とりあえず責任転嫁する

それが民主党です
458名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:57.60 ID:lqtO4T+F0
息をするように嘘をつく
459名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:58.83 ID:DhrNH4Ra0
どうせ,また,
「そんなこと言ってない」
だろ?
460名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:58:26.61 ID:XI2LhhNf0
もうこの人完全にダメだな。頭がくるってるとしか思えない。
国民の為に政治をやらない人が首相って絶対に間違ってるよ。
何が退陣するための3条件だ、当たりやと変わんないよ、反吐が出る。
461名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:58:32.66 ID:luTZoAIL0
どうせ嘘
こんなもんきかんでええぞー
462名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:58:33.01 ID:WnEMV71Q0
まぁ嘘なんですけどね!キリッ
463名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:58:55.20 ID:BYTZXfsx0
>>457 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:50.39 ID:FFd2le2a0
とりあえず嘘をつく

とりあえず隠蔽する

とりあえず責任転嫁する

それが民主党です



本当にそうだと思います
464名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:59:04.28 ID:Iu3En19X0
辞める辞める詐欺は、もういいよ。

辞めた。ならOKだ。
465名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:59:12.53 ID:avgUXb1rP
>>1
またペテンだな。
安住が騙されてるのか、安住もグルなのか判らんけど。

こいつが自分から辞める事はもうあり得ないという事を日本国民は
認識する必要があるよ。
466名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:59:21.48 ID:9KfgKki20
ろくに審議もせずに法案だけ通せってか?
しかも確約じゃないし「再エネ法実施まで」→「再エネ法が軌道に乗るまで」と引き延ばしまくるんだろ?
467名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:59:43.92 ID:89aTUBA/0
民主党の面白現象

・ある事象に対して自称反対派議員というのが必ず出てきます。しかししばらくすると消えてしまいます。

原口とかどこに消えたんでしょうね?しばらくするとローテーションでまた浮き上がってくるのでしょうが。
468 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:59:55.22 ID:thEmPtJM0
明日は明日のウソをつく
469名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:00:18.61 ID:XUBX7UK20
詐欺師の汚名を背負って残りの人生を生きなければならない民主党議員たちww
470名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:00:52.52 ID:pcLDBVAo0
通ったらもっと続けるだけw
471名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:01:03.67 ID:Pg9HgMpJO
>>449
確かに、中身は

ソフトバンクぼろ儲け国民負担増大法案だからな


こんなもん拙速に通す必要ゼロだろうに。
472 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:01:03.86 ID:HjS0I3Nm0
こいつは物理的に倒すのが一番早いだろ
473名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:01:30.50 ID:GXzNxU4I0
テロリスト総理がまた騙そうとしてるだけ。
このテロリストの言葉を信用するだけ無駄。
菅にはテロリストに相応しい悲惨な最期を望む。
474名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:01:51.96 ID:05DNAKp10
菅は支持率上がればやめないし、上がらなければ
何か条件出してくる。
一種のゴロツキと同じ発想。
ミンス議員はロクデナシの集まり。
475名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:01:52.72 ID:e/jiUZPY0
孫バンクに騙されて、日本人は搾取されまくるだな
電気代高くなったら企業海外に逃げるから雇用も悪くなる
禿バンクはすでにサーバー韓国に移転決めたから、問題ないんだよ(笑)禿の思惑通り
476名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:02:39.00 ID:u3S+EDYMO
菅の肝は再エネ法だけだろ
議員辞職したあとも安泰の因果は契約済みだもんなw
今回の被災地は本当かわいそうだよ
477名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:03:06.80 ID:XUBX7UK20
旗色が悪くなると、テレビの画面からサッと消える、鳩山、小沢、原口ww
478名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:03:07.84 ID:N+Zv0vPi0
「管はペテン師だ!」

鳩山くんは一つだけ本当の事を言いましたw
479名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:03:33.44 ID:0zAYCOtK0
>>473
暗殺じゃ生温い。明殺したいレベルの怒り。いっそ官邸を外側からロックアウトしたい。
480名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:03:56.07 ID:j1eYTpNz0
民主にとっては国民生活が人質ってことか。
481名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:04:20.01 ID:LW+cUNo+0
安住が勝手に言ってるだけでペテン師は明言してない
482名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:04:35.45 ID:iLAA2QNT0
分からないのだけど、
菅じゃ駄目なので、こいつを降ろして重要な法案の審議をしましょう。ってのに
いつのまに法案を通すことが辞める条件になってるの?
483名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:04:51.62 ID:uwhxbsoo0
安住なんかの発言は、政治的に全く影響ないだろw
484名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:04:55.43 ID:yIkD3h7A0
恐喝っすかw
強姦するみたいに、いきなり理解していない政策をぶち上げて
俺等の柔らかい部分に突っ込んで来る

そして今度は揺すりたかり脅迫

首相がやる事かね
品位のかけらも無い基地外やね
無能無理解リーダーシップ皆無の男が
首相の座に粘着したいばかりに
gdgdやっている

このままでは日本は菅直人によって冷温停止させられる
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
485名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:05:36.13 ID:CWazmXvX0
条件ってなんだよ。いったいどういうことだ?

法案を成立させるか否かはその法案の内容にかかるものであって、バ菅が辞めるかどうかに関係ないだろ。
486名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:05:57.35 ID:GXzNxU4I0
孫が太陽光発電?ww
笑わせんな、馬鹿野郎。
シャープが言うならまだわからなくもないが
太陽光発電の何もノウハウがない馬鹿を持ち上げてる
菅が痴呆自治体の首長は、良く考えろ。
それとも、SBの禿から賄賂でも貰う予定でもあるのか?
487名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:06:01.43 ID:yYumtEy60
はい、うそ
488名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:06:04.81 ID:wD1XDSbZ0
>>479
菅さん何か悪いことした?
我々の代表の中の代表なんだけど…
489名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:06:22.11 ID:UTVzGQiu0
「〜あり得る」


 嘘だな
490名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:07:07.13 ID:wD1XDSbZ0
>>485
自民党もかつて総理退陣と引換に予算を通してもらったりしたけど
そっちは?
491名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:07:18.50 ID:2UtNV/oZ0

また凝りもせず詐欺を繰り返しているのか

ええと、確か安住は詐欺集団の一員だったな
492名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:07:41.50 ID:BSIEPsFA0
今日のウソここ〜!
493名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:02.40 ID:TVwVrvnw0
いつのまにか今月退陣が7月末退陣にすり替わったんだ?
口を開けば嘘ばっかりだな
494名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:21.62 ID:u2A+E4rO0
ペテン師猛々しいな

再エネ法で利権の土産が無いと退陣しないってか
495名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:28.59 ID:wD1XDSbZ0
>>493
そもそも今月退陣なんて誰も言ってないし
496名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:30.30 ID:OzAnss0q0

「市民運動の論理」を強める菅首相の狙いは「8月の暑い日」 田原総一朗
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110622/275160/?ST=business&P=4

菅は衆愚向けの単純な宣伝「脱原発」で解散総選挙をやる
おそらく「郵政民営化」「政権交代」と同様に大勝利する
497名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:30.54 ID:luTZoAIL0
安住もたいがいの屑だぞ
目玉繰り抜かれて
臓器潰されて死にますように
498名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:33.32 ID:oWG0MMXY0
安住も幻聴が聞こえるようになったかwww
499名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:38.97 ID:FiGKO/cC0
>>1
まず、法的拘束力を持たせる為に

この3法案が可決されたら菅直人総理大臣を強制的に辞めさせられる法案を可決した後に3法案を可決させれば良い。
500名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:47.33 ID:89aTUBA/0
安住→学校のプールにガソリン貯蔵できないか?と真顔で言った知能の低さ。こんなのが民主の国対wwwwwwww
501名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:09:11.67 ID:TYtm+vNB0
退陣の条件はすでに達成済みだろバ菅
わからないのか?ならば教えてやるよ

国民に嘘をつくこと
502名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:09:17.13 ID:yIkD3h7A0
>>488
市民運動家とかNPOとかオンブズマンとかの
最強の代表だよなw

菅直人とともに、市民運動家とかNPOとかオンブズマンも死に絶える

503名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:09:27.26 ID:wiByCKcxO
法案ってのは国会で決めることなんだから、
内閣が誰かなんて関係ないんだよ。
早く辞めろ。辞めたら通してやる。
504 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:10:11.65 ID:thEmPtJM0
次は、あついお茶が貰えれば退陣します。…古典落語「饅頭こわい退陣」
505名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:10:26.68 ID:eGBpuCnkO
確実に嘘、法案通ったらその瞬間に「そんなこと言ってない」とか言い出すに決まってるw
506名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:10:39.33 ID:XI2LhhNf0
こういう論理って恐喝と何が違うの?
一般市民は恐喝されたら逮捕されるよね。
被災民は本当にかわいそうだよ。

被災者をどうにかする事よりこの人は緊急性など何もない
再生エネルギー法なんて孫と結託して悪事を働こうとしてる。
そんなの菅じゃなくても必要なら誰かがやる。
日本の首相じゃないよこの人。血も涙もない。
507名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:11:05.03 ID:N+Zv0vPi0
@在日韓国人の孫がメガソーラー(太陽光発電)を管に持ち込み
         ↓
A管、太陽電池1千万戸のメガソーラー計画発表 
         ↓
Aサムスン、太陽電池の生産を20倍へ引き上げ 



これ何て談合汚職?




508名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:11:31.00 ID:u2A+E4rO0
もう任期切れまで居直れよ

国会での議論も無しに法案通る事が前提とか、
国家の私物化以外の何ものでもないだろ

辞めなくて結構だから、
政治の停滞の責任を民主党全体で負ってください
509名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:11:52.25 ID:wBDWuRmZ0
また嘘言ってるよ この人本当に軽い
親分の菅と人間性が酷似
510名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:12:04.24 ID:MA8aGSfwO
>>490 予算は必ず通さないと国家運営できないから必要だけどエネルギー再生法は今すぐに通す必要があるべきものではない
511名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:12:29.41 ID:0zAYCOtK0
>>486
SBの約款改訂して発電事業を入れた。
発電機はサムスンから供給してもらって設置販売する予定。
法案成立すれば全量高値買取だから大儲けだな。
512名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:13:08.50 ID:NY0rifIM0
ウソに決まっているよ!
マスゴミもいちいち詐欺師の話を取り上げるなよ!
国民は誰ひとり信用していないよ!
513名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:13:26.53 ID:T7XUkkJS0
>>506
>こういう論理って恐喝と何が違うの?
いや、自分が辞める代わりにこの法案を通してくれってのは自民党政権でも
良くあった。表現は全然違うけど、内容は大差無い。
問題は法案が通っても辞めっこないって事。
つまり恐喝じゃなくて詐欺。
514名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:13:49.57 ID:GXzNxU4I0
増税は4年間しません!! → 消費税を10%にします!!
メルトダウンはしてません!→ メルトダウン&メルトスルーでした!!
飯舘村は安心です!!   → 危険なので避難してください!!
総理を辞めます!!    → やっぱり総理は辞めません!!
太陽光発電を推進します!!→ 韓国のサムソンに利権をバラ巻きます!!

誰が↑を言ってる奴らを信用すんだよ。。
国民の生命と財産を守るどころか危険に晒すことばかり。
テロリスト総理は、早く焼身自殺して燃え尽きちまえ。
515名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:13:58.43 ID:PIwaU1qi0
環境が整うが やめない。やめるといったことは無い  アホ菅より
516名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:14:08.05 ID:N0kvXeDw0
ミンスの又聞き話なんてダイエットすると言う度に体重増加してる嫁のダイエット宣言
ぐらい信用できんわ
517名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:14:39.46 ID:yIkD3h7A0
>>479
物騒すぐる
そう言う考え方がファシズムを助長する
菅直人が首相の座に粘着している限り、ファシズムの芽は成長を続けていく

それと
官邸をロックアウトとか言わずに、せめて官邸建屋を外側から石棺で覆う
とかの表現にしたらどうだい?
518名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:14:43.08 ID:wD1XDSbZ0
>>502
そいつらは別に政府とは関係ないだろうよ
どこが政権とっても死に絶えないから
519名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:14:50.23 ID:arIzYu3n0
>>1
ガソリンプールが何を言おうが、後で菅本人が辞任を否定して終わり。
もうこのパターンは飽きたぞ。
520名無しさん@十一周年:2011/06/26(日) 19:15:54.32 ID:WxcUto6r0
広告収入激減(企業にもあきれられている)のため倒産の危機にある産経新聞は先日の編集会議で原発推進の方針を今後維持しない旨の決定をしている。
理由はネットで叩かれているから。
アホな奴らです。

経団連の犬、産経新聞、よろしくです!
521名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:16:28.51 ID:0zAYCOtK0
>>499
内閣総辞職特別措置法か。まあ憲法に抵触するから無理だが。
菅直人議員除名決議案なら出せるな。
522名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:17:08.17 ID:iL9IhhEm0
何を言っても無駄w
仮に首相自らその条件で辞めると約束しても信用できんw
書面に残し、約束を違えたら国会会期中であっても逮捕され議員の職を失い懲役刑に処する!
ぐらいの効果をもたせなければ信用ならんな
523名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:17:11.69 ID:Iu3En19X0
>>521
あんがい、とおるかもな。
524名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:18:02.04 ID:9JfTqEn30
北朝鮮が送り込んできた急先鋒安住国対委員長
学校のプールにガソリンを貯め込む秘策を披露し
日本火の海作戦の一端が垣間見え
敵もなかなかさる者だと感心致しました
525名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:18:18.42 ID:ZrH2qVO40
法案が通れば支持率上がって辞めずに済むとか思ってるんだろうな
526名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:18:28.79 ID:yJnTTfDJ0
>>500
>安住→学校のプールにガソリン貯蔵できないか?と真顔で言った知能の低さ。こんなのが民主の国対wwwwwwww

安住ってアレかぁ…orz 民主にマトモな人材なさすぎだな。

ところで、菅はなんでこんなに調子こいてるんだ?

527名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:19:03.18 ID:oJQ7fu2e0
>>522
菅の書面なぞ何の担保にもならんわ。
トイレ紙のほうがマシ。
528名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:19:54.56 ID:yIkD3h7A0
>>526
ヒント 孫正義
529名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:20:28.74 ID:ya7pnf5o0
はい、また民主党の伝言退陣ゲーム来ましたwww

この要求さえ飲めば退陣する【らしい】ですwww

530名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:21:15.60 ID:N+Zv0vPi0
安住ねぇ

安田とか安西
安は朝鮮人が特に多いんだよね

さすが民主党w
531名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:22:24.93 ID:GXzNxU4I0
X孫正義
○孫悪党
532名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:22:32.03 ID:0zAYCOtK0
>>517
ブルーシートで覆うか。やめたく無いと居座るなら官邸に閉じ込めておくしかない。
電気ガス水道を止めて、投降して出て来たら射殺でいいな。
533名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:22:34.76 ID:5fdtB3FK0
つまり「退陣しねーよ馬鹿w」ってことか
534名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:23:00.37 ID:XUBX7UK20
『退陣する』とは断言していない。

『退陣するらしい』だから、これも嘘。
535名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:23:47.85 ID:OXA2UO4N0
何が悲しゅうて、野党が、こんなもんに譲歩せんなんね?
与党内で勝手にしたらええがなw
536名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:23:57.59 ID:1hRCNlO80
菅は何かまともな仕事したのか?
ぺてん師は辞めさせるのも一苦労だな
537名無しさん@十周年:2011/06/26(日) 19:24:22.74 ID:93TI9bum0
こいつ何考えて条件つけてるんだ?
538名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:24:49.46 ID:S1Tr57hS0
なぜこんな無能に大幅な譲歩をしなければいけないのか
民主党に投票した人の罪は重い
539名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:25:16.18 ID:0Qkw8w+H0
うそばっかし
誰ももう信用してねえよ
540名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:25:51.18 ID:ftGd7cK70
>>537
延命と保身
541 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:26:15.21 ID:mv2i5LcH0
条件www
542名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:26:23.80 ID:nTNlyk/U0
もうウソツキのペテン師
朝鮮人から金もらってタクソヤロウになんで譲歩しなきゃならねーんだよ
543名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:26:29.66 ID:yVlHEwVwP
3法案を通したとしても、まだアメリカがあるとか来年度予算があるとかやめないだろ
544名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:26:32.01 ID:O5G02uyy0
示唆とかじゃなくて、具体的になんて言ったんだよw
どうせ辞めるとは言っていないんだろw
545名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:27:04.52 ID:vLvfDRSY0
ねじれてるからなぁ
嘘でもつかないと法律作れないわな
546名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:27:25.14 ID:9OD+UlMd0
自党すら騙す奴を

野党に信用しろって方が無理w
547名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:27:58.89 ID:92qd4Myi0
直ちに口閉じて死ね糞野郎
548名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:28:38.40 ID:Ua+v+/c00
はい、クダが学生の頃だったらとっくに暴動が起きてます。

あの頃は民青と革丸派が大学内でゲバ棒振りかざして内部抗争
してたし、「統一原理」とかいう分けワカラン胡散臭い活動部も
いたし。

しかし、今は「誰か、あいつを・・・とは思っていても自分で手を
出し切れないわけですし」。とても、豊田商事のようにはなりません。


それだけ、まだ日本人には余裕があるわけか。余裕がなくてぎりぎり
になると暗殺

549名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:28:50.89 ID:sLc6CF8l0
>>1
特例公債法通過=何時辞めるとは言ってないに∞票

ペテン師の戯言
550名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:29:21.83 ID:uTXt9jel0
「辞めるとは言っていない」で誤魔化すヤツが何を言っても無意味。
とっとと辞めろ。
551名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:29:32.04 ID:bQeLVhwTO
また嘘だろ
552名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:29:36.65 ID:FwE2v0YX0
「うそつきは民主党のはじまり」
「やるやる(するする)詐欺」

他にもどんなことわざがあったっけ?

誰 が 信 じ る ん だ ?

馬鹿な愚民くらいか?
553名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:29:55.73 ID:RRkJkXAJ0
日本が破滅してもいいならこのまま居座るぞ
させたくなかったら条件飲め

これが日本の総理のすることか?
完璧にテロリストだろこれw
554名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:29:58.75 ID:cAd4iurs0
まぁ、何がどーなろうが
辞めないんだな。
555名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:30:03.82 ID:nTNlyk/U0
ウソついて今まで生きてきたクズ野郎
556名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:30:22.09 ID:GcXUK1u70
てs
557名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:30:33.53 ID:5Lu7I4Sw0

大嘘つきの狼ジジイ
558名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:30:41.72 ID:aRnYoHWO0
審議すら始まってない再エネ法が入ってるって時点で「辞めるかボケ」って事だろう
559 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:31:12.85 ID:thEmPtJM0
1.条件を呑むと退陣する、というペテンを壮大に不信任の時にデモしてしまいました!
2.しぶしぶ合意した50日延長も反故にしてしまいました!さらに20日プラス。(ジミンは信用できないから)
3.信頼感のなさから、退陣するからとして要望されてる条件は、呑むことができなくなりました!
4.条件が50日以内に満たされない事実が成立!(ジミンへの不信感が証明された)
5.ほれみたことか、50日延長では足りなかったろう。3党合意よりも菅首相ひとりの方が正しかったのだ。
6.正しい菅の言うとおりに、3法案を通しなさい。
560名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:31:39.95 ID:0Qkw8w+H0
政治を人質にとったと言いたいのね
さすが隣国の工作員だわ
561名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:32:11.53 ID:PbJP84u80
民主党は誰が何言ってもムダ。
国民に信用がない。
562名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:32:18.16 ID:UTVzGQiu0
「紙に書いてないのに、あり得ると言っただけだ」と言うに10000バーツ
563名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:32:22.79 ID:9OD+UlMd0
一定のメド

嘘つきの言葉として流行中
564名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:33:14.37 ID:uC+hi2iU0
示唆だけ。
法案通っても、約束はして無いと言うに決まってる。
きちんと公言しろよ、クズ!
565www ◆SbILoVERqY :2011/06/26(日) 19:33:24.70 ID:cJ5Nxwoy0
再生可能エネルギー買取法案が通ると日本はどうなるか;w;・・・

まず、光熱費が騰がる。突拍子も無いぐらい騰がる@w@;
5000円が6200円ぐらいになる。たかが1200円。

でも年間にすると14200円程になる。SBI株2株分の個人所得損害。

そのせいで、生活が苦しい人はさらに、節約をしなきゃいけなくなり、
個人消費は悪化。経済がさらに悪化する事間違いなし。

そして企業も同じ。光熱費が増える。
光熱費の割合が比較的高い、製造業ではかなりのダメージを食らう。

その為、失業者が増える。超氷河期時代突入。

その分、再生可能エネルギー作る所に雇用が増えるのではと思いきや、
太陽光等のパネルは全て機械生産。受発注が増えても、雇用は増えない。

んで、儲かる所と言えば、ソフトバンクのみ・w・
在日に利権与えて、余計に外国人労働者が増える。

パチンコ利権と合わせて、さらに日本人に金が回らなくなり、日本弱体化。


こうして再生可能エネルギー買取法案のせいで、日本は潰れましたとさ;w;#
566名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:33:29.67 ID:UX+535PZ0
ペテン師と愉快な仲間たちの思いとやらはもういいからwwww
567名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:33:40.20 ID:M6UkQ0RCO
癌直人は自分を死刑にする法案以外だすな
568名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:34:00.50 ID:rDP4BmRO0
こんな嘘つき野郎を指示するバカどもが存在する国
ジャップw
普通の思考なら誰も支持しない
569 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/26(日) 19:34:47.89 ID:26O8rRo60
ペテンの次は脅迫かよ
流石極左ゴミンス党
570名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:36:19.06 ID:uC+hi2iU0
退陣条件が整う、とか一定のメドとかw
見苦しく女々しい野郎だな。
ハッキリしろよ、クズ!
571名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:36:35.11 ID:u2A+E4rO0
ペテン師の協力してる安住も同罪だな
572名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:36:42.31 ID:Wtc+yabg0
ありうるという可能性を示唆だけで、辞めると断言したわけではないから、結局辞めなくても嘘をついたことにはならない。
相変わらずの頭脳派だな菅。
573名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:36:56.16 ID:9OD+UlMd0
有り得る

つまりまた嘘をつくつもり120%
574名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:36:57.83 ID:bQeLVhwTO
菅が居座っている限り内政はともかく外交が事実上できない
国益を考えたら明日にでも辞めるべき
575名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:37:28.36 ID:QpQSfddV0
無条件で明日辞めろよ、もう誰も信用してねぇよ
576名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:37:54.01 ID:wD1XDSbZ0
>>550
すぐ辞めるつもりのない総理が辞めるなんて言うわけないだろう
577名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:37:55.35 ID:ubVLtX8A0
松本大臣任命、三法案通して解散に一気に進むな

仙石路線だわ

安住や岡田はそのための時間稼ぎだな
578名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:38:17.49 ID:eSQAIvhzP
100%ペテンだよ

本人が公表したわけではない
で騙すつもり
579名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:38:36.99 ID:+jzpvPnq0
エネなんか通るわけないだろ
解散への布石か
580名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:39:14.24 ID:wD1XDSbZ0
>>574
外交は外務省もいるし円滑に進んでいると思うが…?
581名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:39:17.04 ID:+PZ/ceVY0
ウソツキ
582名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:39:28.76 ID:MunAZQDZ0
リアルにゴルゴ13居ないかな。
再生エネルギーの法案なんか、今通す必要性全然ない。
そんなものにこだわるほど、空き缶はな〜んにも業績ないってことだなw
583名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:39:54.22 ID:wD1XDSbZ0
>>577
近々の解散は2万%ない
今現在民主党の支持率が低いのがその根拠
584名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:40:19.32 ID:FwE2v0YX0
誰かが言ってたけど、かつて自民党が社会党を潰した時と同じように、
民主党にまともで政局を見れる政治家がいれば・・・

菅退陣→自民党と大連立→谷垣総理

という方向に持って行く。で、実際自民党も民主党と変わらないと国民が知れば、
民主党は敗北するかもしれないが歴史的大敗は無い。
けど今の民主党にはこういった青写真を描ける政治家すらいない。

まあ一番の問題はこういった素人集団を政権与党に押し上げた、国民の愚かさにあるのだけれど・・・。
585名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:40:20.19 ID:eGHRu9R70
即刻死ねよ
586 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:40:25.08 ID:gFobLKoB0

はいはい辞める詐欺もういいから
587名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:40:38.64 ID:Rp2JD+x40
もし菅直人総理が退陣させられる事になったら、日本はその時点で
うんの尽き。菅さん以外に今の日本を救える英傑はいないからだ。
誰よりも国のことを愛している菅総理大臣に愛想を尽かされたなら
もう日本という国は終わりだろう。自民政権の負の遺産を無理矢理
おしつけられながら、黙々と国家運営に身を削っている。政権交代
前と後では、景気も劇的に回復した。自民党の根拠なき誹謗中傷を
のらりくらりとかわしつつ、与野党合意を粘り強く模索している。
こんどの未曾有の震災からの復旧により、有史以来最高の総理大臣
として名を刻む菅直人を、我々は全力で支持していくべきだろう。
588名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:40:57.32 ID:CIW1XZth0
実現してもやめる気は無いでしょ?
嘘つきだから
589名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:40:58.30 ID:wD1XDSbZ0
>>582
原発推進派の巻き返しは怖くないの?
590名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:41:59.06 ID:1jzj6n8H0

特例公債・二次補正までは何とか認めても再エネ法は絶対にダメ。


買い取り価格と現行の電気料金との差はすべて利用者に跳ね返ってくるから
電気料金は必ず上がることになる。
まして孫正義が計画しているような大規模太陽発電が実施されたら
当然買い取り金額は増えるので電気料金の引き上げも急なものになる。
結局、多くの国民にとっては使用している電気の構成比率に
太陽光発電分が増えるものの実態としては電気料金が上がるだけ。

むしろ麻生が決めた住宅用の太陽パネルからの余剰電力を買い取る
現行方式なら余裕のある世帯から徐々に変わっていけるので
電気料金の変化に家庭も産業も受けるストレスはずっと低くなる。
こちらの方がやり方としては絶対に正しい。

591名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:42:02.50 ID:+jzpvPnq0
>>577

通してってさ、だれがどうやって通すの?
592名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:42:37.23 ID:7y1iRkttP
「三条件が達成されても首相を辞任しなければならないと
法律で決まっているわけではない。」. By かん
593名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:42:57.70 ID:nTNlyk/U0
民主主義じゃねーじゃん、首相のエゴ
こういうこと批判してきたコイツが
自分の時はやるのかよ
594名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:43:13.45 ID:bQeLVhwTO
>>580
それは民主党と外務省の関係が円滑なことが前提
世界的に信用をなくした時の政権と外務省が蜜月の関係とは思えない
595名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:43:25.42 ID:qit5kGBv0
ウソしか言わないからすぐに飽きられる。
596名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:45:09.70 ID:pEcL3wPb0
辞めてもらう代わりに利権のお土産付きか・・・
クズにやる金は無い!
597名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:45:30.41 ID:T7XUkkJS0
菅政権で解散総選挙は絶対出来ない。
菅が何言っても信じる人間はもういないからな。
どんな公約立てようが、何を言おうが誰も信じないのに、
どうして選挙に勝てようか?
598名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:46:05.78 ID:a32jsZmH0
今となってはねじれ国会で法案を通すための方便にしか聞こえない
599名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:46:13.76 ID:CIW1XZth0
>>596
通したら居直って辞めないよ
嘘つきだもん
600名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:46:32.52 ID:ubVLtX8A0
>>591

70日延長決まったから通るとおもうが

そうしないと解散するぞと脅す

通ったらとおったで解散すると予想
601名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:47:02.49 ID:uY6m61X6O
菅本人が言わないとな
また田原とか民主党擁護者が菅さんは一言も辞めると言ってないとか言って擁護するに決まってる
602名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:48:41.37 ID:gnTTAtzq0
居直り強盗w
603名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:48:45.81 ID:eZ8TMkUB0
今更誰がこんなもん信用するんだよ
604名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:49:32.33 ID:SRLlviR60
どっちも信用できない
605名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:49:38.04 ID:ZG4ffzYj0
禿バンクの利権作りに一生懸命ですね。
606名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:50:06.56 ID:mnlyioJR0
子供の間でも、
「一定のメド」が流行ってるんだろ?

もう最悪だよ、このペテン政権。

607名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:50:40.15 ID:TpRKAQ6VO
>>590
管が再エネ法について国民を騙している事がまだある
電気料金の値上がりは確かだが再エネ法の前に東電の賠償、原子炉の廃炉の為に電気代が上がる
再エネ法が通れば現行1.5倍程度には値上がりする
しかし管は決してその事実は言わない
608名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:51:00.45 ID:rHDrLd6k0
>>1
菅「そのような意味で申し上げたのではない」
609名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:51:12.70 ID:zqq4pJ460
菅首相に最も近い安住国対委員長の話なのに、何故か誰も信じる人がいない不思議
610名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:51:58.75 ID:FJbKcJ7VO
ペテン師集団だから、これだけで済むわけがない

再生エネルギー法案成立
   ↓
ソンさんの功績
   ↓
竹島を引き渡そう
   ↓
外国人地方参政権を与えよう
   ↓
旧暦に合わせて連休を分散しよう
   ↓
文句のある奴は人権擁護法で罰しよう

と、こうなる
611名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:52:26.72 ID:qcwH5m2X0
菅政権の言葉は信じない。
612名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:52:29.56 ID:MW1fpeGWO
菅「ソフトバンクと組んで再生エネルギー利権を握る千載一遇の機会だ
退陣で一攫千金のチャンスを逃してたまるか」
613名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:52:31.63 ID:S0p+LpR10
バカバカしい、相手するなよ
614名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:52:49.88 ID:l3ppXdG60
3党合意までしたのに、それを破っても20日延長しようとした考えがわからん
3党合意を維持してれば7月中旬でまには成立してただろ
615名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:53:03.72 ID:dt22gRrpO
>>590
最近孫が菅をヨイショしたり、ベタベタしてたのも絶対それだよな。
菅が株買う事になってたら笑うw
また官僚が買い取り価格を決めるという官僚とベタベタな
民主党菅のやりそうな事。
616名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:53:13.85 ID:ZG4ffzYj0
消費税は上がるわ、電気代は上がるわ、まさに「苛政は虎よりも猛なり」だよね。
孔子だったか孟子だったかの言葉だよね、漢文で習った記憶がある。
617名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:53:26.05 ID:7hIZEFRP0
滞りなく成立したら手柄にしてさらに居座るだろwww
目に見えてるんだよwwwww
618名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:53:40.07 ID:uHKPaMHb0
>あり得る

はいダウトー
619名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:54:05.74 ID:DV0bu64PO
そもそも法案が通ったら首相辞めるってのが意味わからん
誰が首相だろうがいい法案なら通すべき
パフォーマンス法案なんぞいま必要ない
620名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:54:48.85 ID:wD1XDSbZ0
>>594
役人が国民の代表たる政府に逆らえるわけがない
それは政治主導ではない
621名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:55:40.50 ID:pEcL3wPb0
>>619
おもちゃ買ってくれるまで動かない
子供と一緒だな
622名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:56:55.36 ID:ZG4ffzYj0
>>617
この後はやれTPPで平成の開国(笑)だの税と社会保障の一体改革(笑)だのに
道筋をつけるのが私の責務とか言い出すだろうな。
623名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:58:18.84 ID:jmAQawR6O
つうかよ、法案の具体的内容の周知や審議がまともに進んでるとも思えないのに
成立ありきの話ってどうなんだよ?特に再生エネルギーのそれを
菅も安住もまともに把握してるとは思えないんだけど。
624名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:58:28.37 ID:nTNlyk/U0
こいつを精神病院にぶち込め
625名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:58:43.67 ID:wD1XDSbZ0
>>600
解散は無いよ
626名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:00:19.58 ID:T7XUkkJS0
>>614
>3党合意までしたのに、それを破っても20日延長しようとした考えがわからん

8月前半まで通常国会なら、その後盆休みで次が9月の訪米。
それ位でそろそろ小沢の強制起訴の裁判が始まるからこれで
小沢は終わり。
そこ迄来れば小沢派は四分五裂で、政権安泰。

3次補正は晩秋に臨時国会開くか12月の通常国会まで待たせる。
その頃には民主党内の反執行部派は消滅してるから
不信任なんか通らない。
これで任期一杯まで政権が保つ。

とこう言う皮算用。
627名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:01:27.11 ID:V4WXk8aj0
損と組んでいろいろやってるみたいね。
退陣したら顧問かなにかにつく約束でもしたのかな。

「再生エネルギー法案」この発案・成立のために100億だしたのかよ損は。
ただ、損も裏切られるんじゃないかな?と俺は思ってるけどねぇ。
628名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:02:12.93 ID:iYuQ4sI60
何でこのくそが条件を出せる立場なんだよ。
ぐずぐず言わずにさっさとやめろ。
629名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:03:07.86 ID:8VmeyBaM0
また嘘だね。
特例公債法案なんて民主党が採決をすれば済むはなし。先延ばしをしてるのは民主党。
二次補正予算案に関しては、自民党は「全面的協力するサクサク決議しよう」と言ってるのに、いまだ提出もされてない。
再生エネルギー法なんて、10年20年先の日本の未来を決める法案。それを即決するのか?今やらなくちゃいけないのか?

こんな見え透いた嘘には載らないよ。何度嘘をつかれたと思うんだ。詐欺師としってて同じ嘘に騙されるのも悪。
630名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:03:28.22 ID:Ua+v+/c00
?・・・。一瞬、安積アナウンサーに言ったのかと思った。
でも、それがギャグと思われない時点に達しているのが怖ひ
631名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:03:37.53 ID:2UtNV/oZ0
退陣もあり得る あり得る あり得る あり得る ってなんだよ
632名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:04:18.69 ID:iQoiqU5bO
ペテン菅つ 冷温停止
633名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:04:51.52 ID:pEcL3wPb0
外国人からの違法献金の問題はどこいったの?
誰も叩かないから忘れてたよ
634名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:05:56.68 ID:T7XUkkJS0
>>631
>あり得る ってなんだよ
あり得るってのは確率で言うと1%未満な感じ。
635名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:06:39.49 ID:BrA976wl0
この期に及んで、まだ管の言葉を信じる奴は
本当の池沼か中韓の工作員だなw 
636名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:07:17.77 ID:BSIEPsFA0
6月末だよ
退陣表明まだ〜!
637名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:07:19.65 ID:iOUwldDe0
この法案って利権で特定の業者だけがガッチガチに儲かるようになってんだよな
638名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:00.01 ID:0Qkw8w+H0
東電の清水よりコストカッターだろw
禿バンの移動基地局www
ttp://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-51.html
639名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:52.16 ID:+ZeBqgZG0
三つ成立するまでは絶対辞めません
三つ成立したら「そうでしたっけフフフ」
640名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:09:36.16 ID:Ua+v+/c00
>>624

俺もそう思う。クダは正常じゃない
641名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:09:36.21 ID:izV/8438O
自分を辞めさせるために法案通せってのは無茶苦茶
いかに無茶苦茶なことを言ってるかわからんのか、議員も支持者も

あと悲惨な天災をビジネスチャンスにしようとしている孫正義、いい加減にしろ
642名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:09:38.47 ID:rboqD9KXO
退陣条件ってなんだ!条件って!
辞めないなら殺してでも辞めさせろよ
643名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:35.85 ID:0+BfMo7U0
電力会社が決めた値段で買い取ればいいいんだよ。
売る方は電力会社より経費はかからんのだから。
644名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:17.81 ID:zkb9aXvc0
東スポとおなじ
退陣も!だろ。
645名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:18.79 ID:QDblo0c/0
で、どこのバカが騙されるって?
646名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:33.68 ID:nBByDcbE0
どうせペテン。信用するだけ無駄。
647名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:48.09 ID:01WRgUADO
自然エネルギーは頑張ってすすめてほしいよ

缶が辞めたら危険
仙石、前原が権力握ったら日本終わる
648名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:51.10 ID:mobrB3yw0
狼中年の言葉を信じろと言うのか?
649名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:59.60 ID:Es3JqE5f0
まーた嘘か
650名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:14:54.14 ID:O8Y95+2A0
これじゃヤクザと変わらんな
651名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:11.42 ID:nLXZFqxs0
>>587



652名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:17.69 ID:P5s3jSFr0
どうせ明日には否定すんだろ
653名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:47.38 ID:CqxASjAM0
三案成立させずに、退陣させろ
654名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:53.31 ID:bQeLVhwTO
民主党が党代表を辞めさせればいいだけ
党内クーデターやれよ
肝心の御輿が見当たらないが
655名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:22.17 ID:nTNlyk/U0
北朝鮮と同じ、何度もウソつく
もう譲歩するな
656名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:32.96 ID:9f3FNQrY0
やはり、ここは風力発電の力で難局を乗り切ろう。
657名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:20.84 ID:yQakHo5q0
信用出来るわけないじゃんかよw
658名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:24.40 ID:9x2W+clI0
法案通さないと退陣しないって脅迫してるのか?
嘘吐きとばれてるのに相手にする馬鹿は居ないだろ。
退陣した後に通すの条件付きなら可能性はあるかな?
絶対に辞める気無いんだからやっぱ無いよな。

この馬鹿総理のせいで、多数の被災者が力尽きて死んで行くだろう。
体力消耗の激しい夏場に持久戦とは残虐にも程があるだろ、恐すぎるわ。
放射能の影響で賠償請求される前に一人でも多く殺したいんだろうな。
659名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:56.67 ID:FiGKO/cC0
>>521
無理なのか。

仕方が無い。ここは、特殊作戦群に登場して貰うしかないな・・・
660名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:18.54 ID:QDbQZRK/0
再エネ法が通れば孫から多額の資金援助を得られることが確定してるから必死だろうよ
逆に通らなければ自分の議員生命自体が危ないw
661名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:23.08 ID:I3tB3OU80
そういやパペットマペットって居たよな

腹話術政権www
662名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:30.62 ID:T7XUkkJS0
>>659
>無理なのか。
内閣信任案を出して否決するだけだから別に大した話じゃない。
663名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:42.96 ID:LOvF1GkI0
管「やめねーよバカw悔しかったら辞めさせてみろよwwwww」
664 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 72.7 %】 :2011/06/26(日) 20:21:44.11 ID:KooKSf8fO
それは安住が言った事で俺は知らないって絶対に言うな。
岡田もテレビで同様な事を言ってた。
もう、組織ぐるみの詐欺としか思えない。
菅自身は第3次補正案で被災地域の水産加工品を買い取ってODAとして途上国に配るとか言い出してるし…
665名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:33.91 ID:0aE/L3cg0
ペテン師の言う事なんて
誰も信じない
666名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:08.62 ID:yQakHo5q0
ここまで言葉に重みのない、ぶっちゃけ、信用されてない総理大臣って他に居ないよな……
667名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:14.60 ID:Ws1SQI9I0
もういいよ

管の死骸を、だ。
668名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:10.53 ID:0zAYCOtK0
>>661
牛と蛙。あれは可愛かった。
669名無しさん@十一周年  :2011/06/26(日) 20:24:19.95 ID:oJXncmrH0

 孫正義の行動がどうも分からん。

普通は、いくら再生エネルギーの利権が欲しくても、

余命いくばくしかない管に肩入れするバカはいないだろう。

 管は野党を敵にしただけでなく、党内でもほとんどを敵に

回しているから、再び総理に返り咲くこともない。

だから、管に徹底的に肩入れし、再生エネルギー法案での

延命策という知恵を注入したと見られた孫は、今後は

完全に野党だけでなく政界全部から「シカト」されるのは明らか。

政界からシカトされれば、官界からもシカトされる。

さて、、、孫は頭が良いはずだから、その先も読んで行動したとは

思うが・・・・・
670名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:22.64 ID:cXGlsnuz0
退陣もあり得る=続投もあり得る・・・と同意語でOK?
671名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:34.15 ID:Sdj/5uyL0
反原発解散実現高し
懲りた国民は 民主自民はいや
みんな党へ流れる 全国に候補者を
立てらるか
やってみろ 面白い
672名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:52.12 ID:fuv1GPJh0
通した後でどう言うのかが気になるw
673名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:18.62 ID:DeIMuq9P0
何も良いとこないままで辞めるのがつらいのはわかるけどねw
674名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:21.31 ID:nzbdcBMVO
私にとっての区切りと言ったが辞めるとは言ってない
675名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:28.59 ID:FiGKO/cC0
>>662
なるほど、過去に3回出されたあれか。
だが、不信任決議案と同質の効力があるから一事不再議の原則から今期中は出せないんじゃないの?
676名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:29.08 ID:LOvF1GkI0
>>667 それも事実上無理じゃね?管ごときのために人生棒に振る奇特な
やつがいるかどうか。支那人やチョンが有力だろうが、どっちも中央政府
に止められるだろう。管のままの方が都合がいいだろうし。
677名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:29.59 ID:0zAYCOtK0
>>669
サムスン絡ませた。サムスンは韓国の国策企業。外交圧力をかけてくる。
678名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:05.83 ID:4wu5UYY70
>3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得るとの認識を示した。


だから菅に限っては、「あり得ない」というのが、まだわからないの?
菅から直接、その時に絶対、確実に辞めますという保証でもとったのか?
世界一信じられない菅に信じろというのが無理だろ?

こんな嘘つき、曖昧、口だけ不実行男の何を信じればいいというのか?
そもそもこんなのが、まだ現役で首相やっているということのほうが不思議でならない。
よほど日本を壊滅的状態に陥れたいらしい。
679名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:17.60 ID:Ws1SQI9I0
財務省対在日集団だ

財務省よyokota
へ命令せよ!
680名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:12.96 ID:djWZJ5750
みんな嫁の入れ知恵
681名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:17.59 ID:ubVLtX8A0
岡田と安住がそろって急にいいだしたということは これは作戦

もちろん両院議員総会対策だろう

そのときの追求を避けるためだな ガス抜き

両院議員総会がおわれば、そのことは無かったことになる
682名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:16.85 ID:VfEqUMn90
スレ読まないで書き込みます。

    「嘘です。」
683名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:44.84 ID:qWYLHbEM0
民主党の良く言う「認識」をまだ信用して聞いている奴が居ると思ってるのか?
おめでたいな。

信用させたいなら最低でも文書明記したものに首相のハンコ貰ってからこいや。
684名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:35:26.04 ID:pOX13/D90
10月まで菅は辞めないよ
685名無しさん@十一周年  :2011/06/26(日) 20:35:32.89 ID:oJXncmrH0
>>677

 なるほど・・・

韓国の外交圧力を使って、自民党政権になってもネジ伏せようって

腹づもりってことか・・・・

韓国を日本の利権に引っ張りこめば、全力で韓国政府が孫を支援

するのは確かだね。 

686名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:22.99 ID:t8akyo3d0
安住が願望いっただけ

ペテン師はなにも話してないから知らなかったで続投です
687名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:43.59 ID:Fi2Wh74Y0
欲張りすぎ
しかも「辞める」とは言ってないし
688名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:07.29 ID:MnBdht360
ただ辞任する奴より、管のやり方の方が賢いな。
689名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:21.68 ID:cXGlsnuz0
もし、仮に安住が「菅総理が退陣する」と断言しても、信じられない。
なぜなら、菅自身が言った言葉である証拠がない。「わたしはそのような意味で安住
国対委員長に話したつもりはない」と菅が言えば、それで通ってしまう。
鳩山との事を忘れるほど野党も国民もバカではない!
690名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:22.64 ID:2N2JCRr60
まるで北朝鮮のような粘り腰の嫌われ者w
691名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:01.01 ID:SRLlviR60
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ

692名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:06.92 ID:F2NRt5U80
>>685
売国奴に擦り寄るのは売国奴ってことか
693名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:02.18 ID:FiGKO/cC0
>>689
事前にスピーチを用意してその文章をテロップで流し官邸にテキスト化された奴の日本語と英語の両方を誰でもダウンロード可能な状態にする。
694名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:08.80 ID:G7Jm7D2jO
再生可能エネルギー買取法案なんて、今急いで成立させなきゃいけない
理由なんて全くない。困るのは売電ビジネスで儲けたいエコ利権屋だけ。

ただでさえ、原発事故の賠償金や代替の火力発電の燃料費で電力料金が
値上げされるのは確実なのに、再生可能エネルギーの買取費用まで上乗せ
されたら、値上げの三重苦で経済への悪影響が大き過ぎる。

むしろ「今だからこそ」慎重にならなければならない法案。
自分の顔がみたくないなら法案通せと脅す菅の存在そのものが災厄。

695名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:20.64 ID:iLTMeUYM0
信用できません

無条件降伏を要求します
696名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:57.15 ID:hQGhN5HU0
誰も信じないでしょ(;´∀`)
697名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:08.06 ID:zkb9aXvc0
不信任案封じと同じ戦法じゃないか。
退陣の必要条件であって十分条件じゃないとかさ。
通したいから嘘ばっかりつくぞ。
698名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:06.88 ID:ubVLtX8A0
総理の職にあって 顔をみたくないなら、法案早く通せって

ほんとうに、精神異常者だと思う
699 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:43:19.53 ID:2Qq8B9o90
明日以降
菅「俺がいつ辞めるといった!!!!」

という記事が出るに5000チョクト
700名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:20.08 ID:4wu5UYY70
岡田との打ち合わせで、新総理の下でという文言があったことに激高し、新しい体制の下でと
岡田に訂正させたほどだぜ。
三党幹事長のとりまとめ合意案事項を、自分の延命のためにホゴにしたほどのアフォだ。
燃え尽き言動からも、辞めるなんて言葉を容易に吐くわけがない。


701名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:38.21 ID:nLXZFqxs0
まあ、野党は「えーナニ?聞こえなーいw」ってやっときゃいいよ
下手になんか言えばネタにされかねんからw
702名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:04.51 ID:cxkrYToB0
ネトウヨよ、お前らに少しでも良心が残ってるなら
管首相、民主党それと社民党を支持しろ、サッカーを応援しろ
在日や同和などの差別された弱者のために活動しろ、寄付しろ
民主党や社民党のなどの活動に協力しろ
それが社会貢献だ
703名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:04.84 ID:H2p4FKx+0

【政治】首相動静(6月26日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309085110/
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260187.html
【午前】
公邸で過ごす。

【午後】
5時40分、枝野官房長官。6時2分、枝野氏出る。

首相動静(6月25日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309009438/
http://www.asahi.com/special/hibi/TKY201106250290.html
【午前】
公邸で過ごす。

【午後】
2時1分、官邸。19分、東日本大震災復興構想会議。31分、松本防災相。56分、公邸。
704名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:05.07 ID:aHNLea5K0
永遠にやってればいい。
705名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:53.27 ID:kYhmXciD0
なんでおまえのようなクズの言うがままにしなければならないのだ?
706名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:39.74 ID:4wu5UYY70
そもそも猫のクビに鈴をつける幹事長役の岡田が、グズッてるから
こんなことになっているんだろ。
こいつも保身で精一杯だな。菅に辞表を突きつけるぐらいの態度を示してみろ!
707名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:13.35 ID:ubVLtX8A0
総理って、まとめ役管理職だろうから

市民ゲリラの菅には向かないんだよ


自分の思いつきの提案を通すことが、総理だと思ってるから

それが間違いなんだよ
708名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:36.84 ID:Y4TsiBSP0
管直人本人が記者会見で何月何日に辞めると言ったとしても半信半疑。
なのに他人が、自分が区切りになると思っていて、管とそういう話をした、
・・・それだけかよ。と。

これでは管はその3案が成立してもやめないと公言しているに等しい。
709名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:48.58 ID:4wu5UYY70

首相動静
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
710名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:12.52 ID:fUHDNQVV0
嘘つきは民主党のはじまり。
711名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:29.23 ID:KGo9HB7Z0
どうせその3つが通っても「辞めません」って言うんだろ
ペテン師の言うことは当てにならん
712名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:24.92 ID:T7XUkkJS0
>>707
>自分の思いつきの提案を通すことが、総理だと思ってるから
民主主義は期間限定の独裁だって言ってたからな。
あの発言の時点で不信任出すべきだったな。
713名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:52.85 ID:oSMO7kYa0

必要条件

十分条件

首相の言葉では無く、他人が推測した言葉
714 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:56:39.29 ID:thEmPtJM0
シュレディンガーの退陣
715名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:44.99 ID:RRkJkXAJ0
条件闘争かよ・・

野党は協力の前にきっちり正式な退陣表明をしなければ
一切話は聞かないという姿勢に徹するべきだ
演説原稿内容もチェックさせる入念さが必要
絶対気を許すな、とことん信用するな、、
716名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:52.73 ID:UpUcFR9c0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎

717名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:20.45 ID:BQcmkZa/0
自民党が建てた原発。解党するとかして責任取らないのかな?
718名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:25.43 ID:BgkWOLjzP
これがほんとでもまた嘘ついてもどっちに転んでも民主に大ダメージだ。
自民は乗ればいいじゃん。
もちろん嘘ついたほうが民主にとって取り返しの付かない大ダメージだけど。
719名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:03.16 ID:4wu5UYY70
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ            
    レ´      ミミ:::::::::::::\ こりゃあ、もっと何か目玉案を出さないと           
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、            
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   延命は難しいかな。。何とかして生き延びなければ。        
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
   '、:i(゚`ノ   、        |::|       こんなところで辞職なんて、ブザマなことは死んでもできない!         
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     
     \  />-ヽ    .::: ∨          辞めるということを口にしなけりゃ問題はない。曖昧一本だ!     
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l            
       丶´  `..::.:::::::    ハ\          
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミ

720名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:57.36 ID:GU0BVylA0
管直人が直接、何月何日に首相を辞めますって言わなきゃ駄目だろ
それでも信用できないがねw

721名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:26.43 ID:3jz2N82l0
嘘つき
722名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:29.85 ID:T7XUkkJS0
>>718
>自民は乗ればいいじゃん。
特別公債法と二次補正は兎も角再生エネルギー特別措置法案なんて
乗れるわけ無いじゃん。
723名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:40.53 ID:4wu5UYY70
       _.,,,,,,.....,,, ★6/28  両院議員総会開催★
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| zzzz.....
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐・- |  ン・・・ンァ?
   ヽ,,,,    (__人__) /   
    ヾ>   u⌒´ <     そろそろ起きないとな..ちっ! 面倒だなぁ
724名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:11.31 ID:3jz2N82l0
念書には再エネ法なんて触れていなかったのに(>_<)
725名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:04.11 ID:4y0LBDt00
こうやって、自分はやることやってやめたい。
でも野党がそれに乗らないからやめれません。

っていう流れでずっと続けるつもりなんだろ。
726名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:27.97 ID:uTXt9jel0
ペテン師首相語録

「公約守らなくても大したことない」by小泉
「辞めろとは言っていない」by管

郵政解散と脱原発解散。
管が小泉ほどに小狡ければ、参院選の轍は踏まず次は消費税増税凍結で選挙を
乗り切り、勝った後に小泉の上の迷言使って誤魔化すだろ。
あれは、政治家として恥を知る者には使えないが、恥知らずなペテン師なら
使うのに躊躇うことはない。
727名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:59.44 ID:uXKTsMYSO
再生エネルギー特別措置法案で東電とマスコミ全滅

よって可決はない
728名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:05.60 ID:YUR4Cj4i0
「有り得る」とかじゃなくて早く退陣させろよ
729名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:29.07 ID:Cj86+76Z0
もうええ。
ミンスの言うことなんぞ聞く耳もたんで、菅が血判付き念書を国会で提示しない限りいかなる
交換条件も無視し続けろ。

自公がすべきは、負けを認めてガン首相が自分から退陣するよう仕向けること。
オカラが何言おうが河野が何言おうが何もかも無視でいい。アホらしいから協議もするな。
730名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:09:05.38 ID:sjRraOnt0
>>1
何言ってんだ
マニフェストの内容も実現しないこと確定で
支持も信用も無いんだから
退陣条件は揃ってるよw
731名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:09:19.36 ID:2gB0oKKZ0
>>1

また詐欺かよ
732名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:17.78 ID:4wu5UYY70

菅の曖昧な言動と行動に翻弄され、ああでもない、こうでもないと色々な思惟を
張り巡らし、混乱する自民党と公明党。おっと無能な民主党もか。

733名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:25.13 ID:0zAYCOtK0
>>722
再生エネルギー特別措置法は表紙だけ残して中身を全部すり替えてしまえばよい。
法案修正は国会で自由に出来る。
「特定の電力事業者からの過度な買取がないように措置をとることとする」といれて孫正義の野望を打ち砕いてやれ。
734名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:30.29 ID:KuZtXIv20
うぜえ。

もう先日の詐欺のような発言でこいつのいうことは信用ならんよ。
法案成立させたらがらりと手のひら返すよ。
そういう政党なんだから。
一旦権力を持たせたらはなしませーんwって感じだわな。
再エネ法の中身を公表してみろよ。
735名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:31.35 ID:HsO/+YyF0
冷温停止じゃねぇのかよ
瓦礫処理じゃねぇのかよ
こんな嘘つき野郎を誰が信用するんだよ
736名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:47.56 ID:9n5X6gfg0
再エネ法は絶対に菅にやらせるな
これだけは将来見据えてしっかり議論重ねないとダメ
延命のために利用されたら薄っぺらい滅茶苦茶なものにされる
737名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:16.84 ID:T7XUkkJS0
>>726
>「公約守らなくても大したことない」by小泉
>「辞めろとは言っていない」by管

小泉のと菅のは違うと思うぜ。
小泉の国債発行額30兆円ってのを墨守してたら
緊縮財政で経済めちゃくちゃになってたから
あれは守らない方が良かった。
まあ、ちゃんと国民に謝って公約撤回すれば良かったんだがな。

民主党のマニュフェストもめちゃくちゃなんだからちゃんと謝って
撤回した方が良い。誰も守れると思ってないし。

菅のはめちゃくちゃ、つーか詐欺。
738名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:27.83 ID:0zAYCOtK0
再生エネルギー特別措置法修正案そのに。
「電力提供事業者の使用する装置は国内産業育成を目的とし、国産比率50%を超えなければならない」
これでサムスンの野望を打ち砕いてやれ。
739名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:34.38 ID:xoXQomn/O
あれこれ交換条件出せる立場なのかよバカンは。
これまでの不祥事で数回分の辞任に値するだろ!

なんか北朝鮮の瀬戸際外交みたいでむかつくな!
740名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:35.41 ID:vHhEZVJO0
菅本人の記者会見は、いつなんだ?
本人の口から退陣の時日を引き出せなければ、意味はない
逃げ口上を使いだしてからが、油断できない相手だ。野党は手を緩めるな
まあ、そういう心配が必要な首相ってのがそもそも異常事態だけどな
741名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:14.11 ID:s1UZLHvj0
日本で政府要人の暗殺ができないのはSP警護の優秀さであるが暗殺要員の意識と技能が低いからでしょうね。
特に意識が一時の激情に左右されるのでなく冷徹に行動できる訓練と資質がなくては。
742名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:01.35 ID:4wu5UYY70
                      /ξξξ`ヽ.
                     くξξξξξ:.:.ハ
                    /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ} まだ、ペテン師菅が首相を?
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..|
                    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ   このままだと、他のどの国からも相手されなくなりますよ。
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}
                    l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ     大きな国益を損じることもしようがないと、あきらめですか?
                    V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
           / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
        く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_
         ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::    ::/::::::|
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::   ::/:::: :|
743名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:41.12 ID:FTCwVG3U0
>>742
髪の毛ちぢれすぎw
744名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:52.26 ID:Po1rr/b2O
>>1

単なる子供の駄々っ子にしか見えないw
745名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:41.34 ID:pEcL3wPb0
>>718
ダメージどころか期限が来れば民主党は消えて無くなるんですけど・・・
まだ形のある内に利権つかもうとしてるんだろ
何も与える必要ない
746名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:12.45 ID:cXGlsnuz0
菅の究極延命策「戦争を起こす。または、それに近い状態を作り出す」
戦時内閣となり、議会への強制介入を行う。  
候補No1、北朝鮮への拉致被害者救出作戦(自衛隊の特殊部隊投入)
候補No2、北方領土の武力による奪還(北方領土は我が国の固有領土であり、武力侵攻ではない。とする)
候補No3,尖閣諸島に自衛隊基地建設。東シナ海のガス田で日本のみでの試掘
ただし、竹島問題は韓国との友好関係維持のため候補からはずれる。
747名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:14.72 ID:1jzj6n8H0

この再エネ法には電気料金の値上げ以外にも恐ろしい点がある。


それは海外企業が発電事業に大規模参加した場合、
日本企業は電気料金が急激に上がって競争力は落ちるし工場の海外移転も
進むのに比べ、
海外資本の発電事業者は日本人の電気料金負担で確実に儲けることが
この法律で保証されてしまうこと。
特に太陽光パネル製造で世界一となった中国や
国費補助で製造販売価格が抑えられている韓国にとっては
初期投資費用が日本製に比べて少なくなるだけに
規模次第じゃ高性能な日本製に対しても量で質を凌駕できる一大チャンスになる。


748名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:33:05.19 ID:5kjYDG0k0
首相が明言しない限り、誰も信用しません。
有り得るとか、常識的とか、そんなものが通用しない糞野郎ですから。
749名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:33:11.70 ID:/cPVynkeO
嘘つき
民主党ごと日本から消えろ
750名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:33:28.24 ID:pEcL3wPb0
>>746
中韓の軍事訓練を受けた潜入部隊が沢山いるから
日本人制圧なんて簡単だろ
751名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:37:55.07 ID:OXA2UO4N0

菅は一体、誰かと交渉してるつもりなのか?w

野党は菅と交渉する必要などない。
法案に是々非々で臨めば良いだけの事。
菅が居座るなら協力しないだけの話。
困るのは菅内閣と与党である民主党であって、野党ではない。
752名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:52.40 ID:ufSzASex0
有り得ると言っただけで、必ず退陣するとは言っていない。
753名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:48.31 ID:uTXt9jel0
自民党が使った汚い手口を管は全て使えると見て間違いない。
要は外道になり切れるか、なり切れないかだけ。
ぶっちゃけ、自民党が東電幹部から役職に応じて一律献金させていた件を
違法な企業献金として逆指揮権発動で地検動かして捜査させれば今の東電
に厳しい世論なら東電と自民党共々、国民の敵No1に仕立てあげるのも造作
もない。
これは麻生がやった手口だが、生憎、西松建設から金を貰っていた総額も
政治家の人数も自民党の方が多かったから、西松建設を悪の権化と断罪する
訳にも行かず、中途半端になったが、民主党は東電幹部からの献金実績は0
だから好きなように断罪出来る。

754名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:38.45 ID:cXGlsnuz0
そう云えば、昔、中学の進路指導の教師が
「おまえら! いい加減な気持ちで受験したら高校浪人だってあり得るんだぞ!」
て言ったのを思い出した。  結局、200人近くいた同級生で浪人したのは一人も
いなかった・・・      まぁ、そのレベルの「あり得る」だろ?
755名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:51.64 ID:ZG4ffzYj0
だいたい、自然エネルギーが30年来の課題とか抜かすんだったら、今までの
選挙のたびに国民に訴えてきたのか?
所信表明演説や施政方針演説でどれだけ自然エネルギーに触れてきたというんだ。
756名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:47:18.80 ID:KEmsK2jZ0
お馬鹿さんな議員は信用して騙されて終わるんだろ
もういいから参議院は問責だせや
757名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:47:56.32 ID:bhTMAZCC0
>>4 なんかウイスキーの宣伝を思い出した
758名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:26.90 ID:yydsT0Fm0
北朝鮮の瀬戸際外交に憧れてるんだろうな。ガンスだけに。
759名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:57.17 ID:XI2LhhNf0
もう誰も菅や菅の周りの連中の戯言なんか信じねーよw
身から出た錆だ。信用を失うって取り返しがつかねーんだよ
760名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:50.20 ID:0zAYCOtK0
>>751
>菅は一体、誰かと交渉してるつもりなのか?w

もちろん最大野党の「民主党非菅直人派」とだよ。もう少数与党だから「民主党菅直人派」は。
761名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:21.67 ID:pEcL3wPb0
>>753
今回の事故は自民党の責任だって言う前提の話だね

今回のは事故被害を隠蔽して国民に大量被爆させた事
事故後の復興、被災者支援が問題だから
全部民主党の責任だよ
762名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:04.03 ID:6RZPFPW/0
また「私たちも騙されたんです!被害者なんです!」なんて三文芝居を
するテニアン川内とか光の戦士・原口が見られそうだな
763名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:36.80 ID:ZG4ffzYj0
菅を見てると、できの悪い受験生を思い出してしまうな。
片っ端から新しい参考書や問題集に手をつけるが、結局どれもできないってやつw
764名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:33.84 ID:uTXt9jel0
まあ、既得権益との結び付きもなく、四面楚歌の状況で汚い手口を使いまくれば
最後にどうなるかは目に見えているけど。
両議員総会でジ・エンド可能性も高いし。
765名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:33.45 ID:9PaK1aX90
少なくとも、菅が直接言わない限りは信用できない
それでも怪しいが・・・
766名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:57.00 ID:0zAYCOtK0
ところで今週開かれる予定の民主党両院議員総会の議題ってなんだっけ?
767名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:09.03 ID:tHg4s8ux0
どうせまた嘘
768名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:14.56 ID:5tHIorlg0
菅首相「退陣するかも

  なんて、ゆっちやったりなんかしちゃったりして


   なんて、うそだぴょーん」

769名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:03:40.94 ID:w17TQeFcO
>>766
おいしいカレーの作り方
770名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:17.65 ID:C/glIX+y0
再生エネ法は自民党もマニュフェストに書いてるぐらいなんだからさっさと通せよ
771名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:56.71 ID:7C48n+ZxO
7月末までに菅直人が死ぬかもしれないし、死なないかもしれない

プールをガソリンで満たしても安全かもしれない
772名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:07:40.93 ID:uTXt9jel0
東電と自民党との長年に渡る馴れ合いを白日の下に晒せば、原発災害が拡大
した責任全てを押し付けるのも造作もない。
国民向けにはしおらしいことを言いつつ、裏では徹底的に自民党の責任を糾弾
すればいいだけだし。
ここまで追い詰められた管が躊躇う理由もなかろう。

773名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:36.56 ID:VExGN7tMO
どうせ「明言したわけではない」とか言うんだろう
まだ示唆レベルだしな
774名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:37.00 ID:z+EwJcGfO
国内産業崩壊の引き金を引いておきながら
まだ寝言をほざくか
775名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:22.97 ID:0zAYCOtK0
>>769
大荒れの予感
776名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:25.18 ID:C8GYTc/V0
というか特例公債法が成立しないと来月から
公務員の無給自宅待機が始まるんじゃなかったっけ?
FBで凌げるのも精々今月までと4月くらいに
記事にあったと思ったが・・・
777名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:13.09 ID:7C48n+ZxO
風説の流布
778名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:22.21 ID:VExGN7tMO
>>769
ちょっと漆原教授呼んでくる
779名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:13:43.16 ID:V/GdEXDc0
>>1
メディアを通して直接公言しろよw
誰かに対して示唆したなんて当てになるかってのwwwww

どうせ通したらまだ居座り続けるんだろ?
騙されませんからwwww
780名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:15.65 ID:yVlHEwVwP
どうせ三案を通しても、次の条件を出してくるに決まっている
そうしているうちに来年度予算編成がどうたらこうたら
781名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:07.99 ID:OXA2UO4N0

期待している人も多いみたいだから、
菅首相には是非、「脱原発解散」をやって頂きたい。
8月末などと言わず、明日にもお願いしたい。
首相には、その権限があるのだから。
782名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:33.37 ID:jdgCdb1E0
通しても「辞める」なんて一言も言っていないと言うんだろw
783名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:40.90 ID:YTOTy1DH0
>>780
ぱっと思いつくだけでTPPと何とか一体改革があるので
ごねようと思えばいくらでもいけるね。
784名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:42.94 ID:avgUXb1rP
>>1
もう騙されないよ、詐欺総理。
785名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:20.91 ID:OXA2UO4N0
>>780
そもそも、野党には別に三案、特に、再エネ法を通す義理は無いからなぁ…
786 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:20:18.87 ID:thEmPtJM0
>>785 それは与党も同じでは
787名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:44.67 ID:pEcL3wPb0
>>772
まあその前に民主党と韓国の関係だな
献金、利益誘導など
788名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:22:53.94 ID:OXA2UO4N0
>>786
与党は、特例公債と補正が通らないと、さすがに困るだろw
ま、尤も、菅が首相である間に通す義理が全くないのは同じだね。
789名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:04.36 ID:zBoEaE5V0
再生エネルギー特別措置法案だけは、責任感がある議員は二の足を踏むだろ

いまの火力発電原価は20円らしいけど、太陽光発電の売電価格は42円
この20円は全部大企業製造業を含めて電気消費者に転嫁される

これだと、日本の経済停滞はさけられないよ

これを百も承知で、延命のために利用してるのが管総理だよ
すごい策略の力量だ、稀代の天才いや天災だな
790名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:18.63 ID:w1GhphLN0
東北の復興が遅れて原発もまだ落ち着いてないのに
なんで自然エネルギーの法案出して
国会で話し合う必要があるんだ?

今、そんな事をやってる場合なのか?
791名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:13.91 ID:YTOTy1DH0
>>789
風力なども含まれるようなので
おいしい思いをする企業は少なくないと思う。

けど、それはあくまで大企業だけであって
下手すると中小企業のかなりが滅ぶかもしれん。
792名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:47.91 ID:C8GYTc/V0
>>788
どうだろう。アメリカでは共和党が債務上限引き上げに反対して
大規模な政府閉鎖に繋がった過去があるから・・・
今の日本の状況と酷似してる。
793名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:32:23.88 ID:1jzj6n8H0
>>753
たしかに東電役員は「国民政治協会」へ献金しても「国民改革協議会」への
献金はしてなかったけど
東電の迂回献金路ともいわれている関東電力総連が
民主党議員へ行った献金の話はしないのか?
794名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:12.30 ID:wJEHhQXL0
甘ったれた引きこもりやニートが親に「あれ買ってくれたら頑張る」っていうのと全く同じですな
795名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:34:37.00 ID:uy9hAIuV0
再生エネルギー法だけは通したらいかん。

韓チョクトと、パトロンの禿とサムスンしか喜ばない。
日本人には何の益も無い。
796名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:32.37 ID:o06yu8tU0
オオカミ少年改め
オオカミ晩年の直人はもう棺おけに片足突っ込んでるのに
普通なら日本のために最後に良いことをして死のうと思うが
いまだに権力に執着して日本を最大不幸社会にしてまで
延命は最低としか言いようがない
税金で高額給料をもらってることをいいことに
国民生活をないがしろにしてなりふりかまわず
797名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:48.00 ID:yydsT0Fm0
>>781
「脱原発解散」は 絶 対 に な い 。
断言する。100%ない。
ガンスの思考を想像してみろ。
大事な大事な任期が後2年もあるのに、それを失うリスクなど1%たりとも冒せないだろ。
「負ける可能性が1%でもあるならそんな危険極まりない解散なんて絶対できっこない」

何が何でも保身。1分1秒でも保身。それがガンスの思考。
798名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:44.17 ID:yVlHEwVwP
>>797
横レスだけど、そうかな、
おれは菅だからこそいきなり解散はあると思うよ

だって今までもとっておきもないこと突然言い出したりやり出すじゃない
799名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:47.52 ID:yydsT0Fm0
「脱原発解散」は、

「北朝鮮が暴発する」「暴発する」と言われてたのと同様、絶対にない。
俺が保証する。
瀬戸際外交とはそういうもの。
ガンスの願いは死ぬまで総理続けて息子に直接世襲すること。
我欲名誉欲の強すぎるミュータントと言ってもいい。
800名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:24.28 ID:ulqmF2Wr0
やはり放射能の影響か…

【福島】「耳なしうさぎ」著しく巨大化の傾向。早くも通常のウサギの2倍の大きさに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50

801名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:30.84 ID:YTOTy1DH0
普通は絶対に無いことなんだが
菅に絶対は無いというのをこの数ヶ月で見てしまったからなあ・・・。
802名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:22.45 ID:9f3FNQrY0
洋上風力発電所の建設が決定するまで絶対に辞めるなよな
803名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:12.05 ID:1SEqlOZN0
どうせまた嘘だろ
もうペテン師菅の言うこと信じる奴なんていねーよ
当の安住も信じてねーだろ、どうせ
804名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:30.41 ID:EqLPkk5vO
>>1
どんどんふえるよ!w
(・∀・)

805名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:40.67 ID:YTOTy1DH0
>>802
菅にそんな知識はあったかなあ・・・普及促進は太陽光パネルの一点しか見えてない気がするぞ。
806名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:22.28 ID:1MPptPLN0
>>1
言った言わないのループに味をしめたなクソ詐欺師集団民主党。
807名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:03.02 ID:OXA2UO4N0
>>797
「首相の地位から引きずり降ろされるくらいなら解散するぞぉ〜!」というのが、
菅の民主党内に対する脅しであり、かなりの効果を発揮している事は確かwww

だが、野党は、もうこれ以上管政権に協力しない。
菅が解散を振りかざしても、民主党内にも譲れない勢力がある。
傍若無人で非常識なキチガイを首相にしたばっかりに、すべてが立ちすくんでしまっている。

だが、今の状態で解散を選択する事が無謀というか無理である事は、幾らバカでも分かる。
従って、駄々をこねた挙句、辞任せざるを得ない。
808名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:52.92 ID:FucFdPvt0
嘘つきは総理大臣のはじまりって、うちの子の小学校ではやってるぞ。
809名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:45.36 ID:+u3G2Ytm0
こんな総理の座を私物化する奴は始めてみたわ。
こいつ街中でぶちのめされてもしかたないだろ。天誅されろ
810名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:57.48 ID:DRigMqVT0
最近思う。
管がやめたらもっと悪くなるのでは?
今でもまだ他よりましなのでは?
811名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:57:35.88 ID:N6Jasvj50
いつまでも 同じ手が通じると思っている馬菅ですwww
812名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:19.31 ID:+u3G2Ytm0
そもそも国のエネルギー政策をこんな性急に決めていいのか?
以前とは事態が違うんだからこんな古い法案はもっと審議しないと駄目だろ
813名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:40.35 ID:zPjG22Cc0
そもそも、日本全体がやめて欲しいと感じていることを自覚しながら
「やめて欲しければ俺の要求を飲め」
とか平気で言う人間性が、やばいだろw
814名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:42.92 ID:0zAYCOtK0
>>798
菅直人なら解散証書上奏の仕方が分からないと思う。
今更官僚にも聞けないし、命令も出来ない。
815名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:46.37 ID:C8GYTc/V0
>>810
管が辞めないと特例公債法案が成立せず
90年代のアメリカのように政府閉鎖に陥ってしまう可能性が高い。
816名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:57.54 ID:8JBOKs630
花道を作れということだろうが太陽光は国民負担を増やすだけの詐欺だろ。
817名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:48.02 ID:IOZ4IVk90
菅はもちろんだが、安住の言う事も誰も信用しない
818名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:00.67 ID:pEcL3wPb0
>>812
どっちみち原発すぐには止められないし
太陽光パネルの価格もまだ下がらないから
急いで法案決める必要ないな
819名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:58.84 ID:tTDbk7PxO
菅の言うことを信じるやついるのか?
820名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:35.53 ID:F2NRt5U80
会談の内容を公正証書にして公表すれば少しは信用してやるぞ
821名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:24.73 ID:Pd9csq7M0
辞める辞める詐欺まだやってんのかよ?w
822名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:24.52 ID:BEYyz7nM0
菅は反原発とか言ってるが、一方で管はこんな閣議決定をやってるぞw

エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html

これがガセでなければ、
菅の言う浜岡を止めたとか自然エネルギーがどうとかいうのは
すべてその場しのぎのでまかせってのがよくわかる
823名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:28.68 ID:0zAYCOtK0
>>815
FB(財務省証書=政府発行の短期債券=手形のようなもの)の支払いにFBをあてて凌ぐ(借り換え)
銀行が何処まで耐えられるか。(協力出来るか)
824名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:03.91 ID:tcER70bw0
菅首相退陣3条件を全て書かせる問題なんか
来年の高校入試の社会の時事問題で出そうw
825名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:34.87 ID:63tZwSSk0
>>797

まだまだ甘いな。

カンガンスは8月でまでは絶対にやめるつもりはない。
今真剣に考えているのは、それ以降も居座ること。

不信任案可決の脅しからのがれるためにはどこかのタイミングで解散するしかない。
826名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:12.29 ID:F2NRt5U80
>>824
その時期まで総理の座に居座っていたらどうするw
827名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:27.98 ID:aRiuDZRo0
どんな辞め方になるのかに興味が移ってきた。
あの躁状態の再現になるのか、そうはならないのか。
日本の将来がそれでわかる。
828名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:42.04 ID:oUQmj78x0
国対委員長が何いっても意味無いだろw

内閣総理大臣が自分で決める罠。

総理本人は何も言ってないのに他人が・・ばかばかしい
829名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:02.46 ID:0Qkw8w+H0
政治家なら解散して信を問え
それ以外に世論を映し出すものはない
830名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:13.30 ID:yVlHEwVwP
>>827
最後は官邸に篭城するんじゃないか
初めは民主党の側近や幹部が説得に行くが諦めて撤退

次に心理カウンセラーや警察の説得する専門官、それでも篭城は続き

最後は警察の特殊部隊が催涙弾で突入すると思う

元首相管直人を確保しました、と
831名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:37.06 ID:+u3G2Ytm0
・キチガイに刃物
・菅に権力
832名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:18:03.43 ID:BQcmkZa/0
自民党が建てた原発。解党するとかして責任取らないのかな?
833名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:17.07 ID:X8q5GPBMO
狼少年がまた何か言ってるよ、ママ
834名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:22.58 ID:OXA2UO4N0
>>832
そう思う人は「脱原発解散」に賛成だよね。
835名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:35.99 ID:BQcmkZa/0
菅総理は都合のいいことしか言わない御用学者に一喝ができた。今までの総理にはできないだろうな・・・
これは賞賛に値する。
836名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:25:15.49 ID:RDltTwgf0
東電も政府も信じられんが、お前の話はそれ以上に信じられんな
837名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:27:03.06 ID:/Uw53qd40
一人相撲をとっている、缶さん・・・
観客は、しらけているので、早く変わってくれ・・
他人に任せられない性分+自分では全ては解決できない状況・・・
だから、観客も裏方も、さっさと変われと
838名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:30:50.36 ID:IsAb9b700
>>807
任期いっぱいまでこれで持ちこたえる体力・精神力があればな。
たぶん早々に内閣は身内、同調者で埋め尽くされるんじゃないかな。
専任内閣というわけだ。

ただ、民主党には「友愛」という必殺技があるんだが。
839名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:31:24.10 ID:4U60JiMvP
まぁ嘘だろうなぁ。
信じることができるのは成立したら本人の意思関係せずに自動的に退任するシステム導入してくれたら信じてやる。


と言うわけで、この人なにいっても信じられん。
というかこの人の祖先って日本人か?
中国方面にやり口とそっくりなんだけど。
840名無しさん@十一周年  :2011/06/26(日) 23:33:30.18 ID:oJXncmrH0

(管内閣)エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設

政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す
「エネルギー基本計画」を閣議決定した。エネルギーの安定調達
や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の
原発を新増設し、太陽光発電など再生可能エネルギーの導入
拡大を盛り込んだ。

 基本計画は(1)国産エネルギーや原発、自主開発した資源な
どの「自主エネルギー比率」(現在38%)と(2)再生可能エネル
ギーや原発など二酸化炭素(CO2)を出さない「ゼロ・エミッション
電源比率」(同34%)について、30年までにいずれもほぼ倍増
させ、約70%まで高める目標を設定した。

朝日新聞2010年6月18日10時49分
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html

841名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:41:03.25 ID:pEcL3wPb0
>一方、発光ダイオード(LED)など高効率照明の普及率を100%にするほか、
>新車販売に占める次世代自動車の割合を現在の約10%から30年には
>最大70%に引き上げて、家庭と自家用車から出るCO2を半減させる目標も掲げた。

無理だろこれ
夢見過ぎ
842名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:43:10.14 ID:F2NRt5U80
>>840
かまってちゃんが壮大なホラを吹きまくっていると思えばいいのかw
843名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:46:38.57 ID:XQ+yqxzf0
>>841
>次世代自動車
この手の電気自動車は原発の電力が前提だったはずだが…
844名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:49:58.57 ID:42ILS+wJ0
菅は安住に喋らせず、自分で堂々と記者会見して自分の口で説明しろや
後になって「あれは安住が勝手に言った事で自分はそんな事言ってない」とか言うつもりだろ
ペテン師め
845名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:57:00.05 ID:BQP381LS0
私は何も言ってない  に10えん
846名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:59:08.50 ID:cs8phcYV0
3案実現すれば退陣って
誰が信用するんだろw
847名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:04:48.11 ID:KuYylrej0
騙されるなよ
辞任するとは言ってないぞ
848名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:05:29.67 ID:GxirCscu0
これも嘘だろ。
ペテン師のいうこと(しかも自らの言葉ですらない)なんか
信じられるかよw
849名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:08:27.51 ID:4MSRXW1W0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305192467/

これが菅直人の行った政治です
850名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:10:16.03 ID:/cQdrwMD0

>7月末の退陣も「あり得る」


はい、解散。

851名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:32:32.52 ID:wiOcgPJm0
嘘だったら■す
852名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:34:55.63 ID:LIK4kO3y0
放っといたらどうせやめるんだから、バーターなんか呑む必要ないだろ
菅やめさせてもどうせ次も民主の首相だし、与党を喜ばせるだけなんじゃねえの?
853〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/27(月) 00:36:30.09 ID:nzl83MOU0
人間の「できそこない」民主党のぶんざいで「条件」とかwww


お前らは誰がいつ殺してもいいハエやゴキブリとおなじ存在
分をわきまえろ

854名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:48:17.92 ID:YUKdq66D0
再生エネルギー法成立は、
電力会社を守る自民が
飲めない条件だろう。

相手が絶対譲歩しない条件を
だせばやめなくていい。

管は手ごわいよ。
855名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:53:17.03 ID:a5M1xUJy0
>>854
電気代の大幅値上げにつながる案だから民主党も飲めんだろw
消費税上げられるのと同じくらいきついからな
856名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:54:42.21 ID:wFdx82sB0
別に退陣しなくていいよ
その代り3案は全て通さんからねw
857名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:57:21.90 ID:6Ezoy4lo0
亀井がやたら菅を擁護しだしたのは 金もらったのか?
858名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:13:08.57 ID:ofFlYHXI0
>>857
ドサクサでエネ法の横に郵政法案も混ぜようと亀井も必死ですから
859名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:17:34.01 ID:LG7a+QbQ0
コイツがなんでじれっと首相職を続けているか理解できない
震災でみんな忘れているけど外国人から献金貰ってたんだけど
その一事だけでも首相の資格が無いことは明白だろうに
860名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:20:43.05 ID:AIM+zrql0
ペテン師を信じる奴はバカ。

振り込め詐欺に引っかかる奴と、同じレベル。
861名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:21:14.54 ID:Ax1dKhHT0
【日本経済】国内企業、電力不足で中国やマレーシアへの移転など日本脱出続々 "思い付き"脱原発にも不信感[06/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309096821/
862名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:22:48.43 ID:v12COrHOI
オオカミが来たぞ〜!
863名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:24:37.37 ID:d5SggAQd0
管が降りたら自民党との大連立の可能性が高くなり少数政党の代表に過ぎない
亀井の立場がなくなる。
つーか、下手すりやすりゃ連立の為のスケープゴートにされかねんからな。
864名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:39:51.17 ID:9iOnS3Gm0
再エネ買取法は
・総括原価方式
・現行電力会社のみの安定供給義務
の両方の見直しとセットじゃないと

庶民は負担を強いられるだけの悪法になるよ。
865名無し☆さん:2011/06/27(月) 02:00:15.60 ID:c4Ryq22yO
どうせまた「辞める辞める詐欺」なんだろ
866名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:02:48.80 ID:xCpx/TqxO
辞めるわけないだろ
867名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:23:00.27 ID:+HyTSA7a0
被災者を助けたければ、俺の望む法案を全て実現させろ
こんな感じか
868名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:35:06.49 ID:fTvSm6xj0
再エネ法の採決は何としてもやってもらいたい。
そして採決で再エネ法に反対した議員は一覧で公表してもらいたい。
その人たちは何やかんやと理屈をつけて原発をなくしていくことを阻止しようとする人だから今後投票したくない。
869名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:53:14.62 ID:NFIDU8U60
身内を平気で騙す奴がこの程度で辞めるとは思えないね
870名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:57:13.97 ID:8fhq+8wK0
>>868
なんで固定価格にする必要があんの?
871名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:57:31.66 ID:MqQjyxly0
>>868
再エネ法で原発はなくならんよ
これが電力不足が解消される担保にはならん
電力が有り余って必要ないときでも再生可能電力を売るための法案
電力会社からしたらそんなことしたら赤字になるだけで
赤字を解消するためには電気代を上げるしかない
結局庶民が困るだけ
872名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:01:38.05 ID:5t6TRzc60
この期に及んで「あり得る(キリッ)」とか
またゴネる気満々じゃねーか
873名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:03:35.45 ID:CzdZEbGM0
あり得るって事はあり得ないって事でもあるからな
意味のない時間稼ぎだ
874名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:04:40.40 ID:mhyrA92C0
「辞意表明」とニュース速報流したNHKは、嘘をついたということか
875名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:07:12.71 ID:cB4l0tKB0
管は辞任なし
執行部も辞めさせる気なし

辞める辞めないの猿芝居観てるその間に
裏で在日特権三法案可決を謀る
876名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:07:17.29 ID:v4yuq7dl0
あの菅直人が辞めるわけ無いじゃん。
あの今月頭の民主党代議士会でだって、あの雰囲気はどう見ても即辞任を醸し出してた
ところが、不信任案が否決されると、「そうでしたっけ?ウフフフ」と来たもんだ。
だから、菅直人が言っていることなんて、一から十まで信じちゃあダメなのさ。
877名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:12:03.40 ID:0o9bo6vS0
>>867

その通りw
てか菅直人の本音はこんな感じ。
「やだやだ!アイスクリーム買ってくれなくちゃ帰らない!」
要するに家に帰る条件がアイスクリームって事。
このカスが日本の首相って泣きたいよなwww
878名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:15:50.68 ID:Ciswh9S10
この条件のんだら辞めるって、なんか人質とって立て篭もる犯罪者みたいだな。
879名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:22:44.17 ID:1Gxe1aEY0
震災絡みで絶対必要な補正と公債に
何で棺の思いつきのエネルギー法案が絡みつきになるんだろう

エネ法案通さなきゃ補正と公債も国会通らないってこと?
そんなバカな・・・・・

おまけに泥亀までシャシャリ出て棚上げ状態になってる郵政逆行法案まで絡みつかそうとしてるし
おかしいよ、民主党政権。
被災地を人質にとって、言葉は悪いけどダシにしてるようなもんじゃないか。
880名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:25:30.71 ID:Ciswh9S10
>>874
「辞意」じゃなくて「自慰」だろ。
独りでマスかいてるようなもんだし。
881名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:29:22.25 ID:22ENR+6b0
ドアホが。順序が逆だ!
テメーが辞めないかぎり赤字国債は使わせねーよ!
882名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:30:01.57 ID:c5V9STuO0
お前にそんな資格ねーだろ
883名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:30:14.12 ID:22ENR+6b0
>>879
>被災地を人質にとって、言葉は悪いけどダシにしてるようなもんじゃないか。

そのとおりだ。
被災者をダシにしてるのは、まさに民主党なんだよ。
884名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:31:33.95 ID:22ENR+6b0
ところで・・・

仮に「特例公債・補正・再エネ法」が通ったら、
菅が辞めるってことに1000円賭ける人、いる?w
885名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:35:04.28 ID:XpHZt4le0


認めません


自民党時代の、太陽エネルギーを単なる私利私欲のパフォーマンスのために削減したのは


まぎれもない、ペテン師民主だから

あんたたちにとって政策って、パフォーマンス何でしょ?


関連スレ
09/11/28
【鳩山内閣・事業仕分け】 麻生政権で再開した太陽光発電の導入補助金 来年度は見送りへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594
10/10/29
【菅内閣・事業仕分け】 住宅向けの太陽光発電導入支援予算を20%も圧縮
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288344043/

菅成権で太陽光発電システムへの補助金を429億円から349億円に縮小。補助額も6万円/kW → 4.8万円/kWに引き下げ。
886名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:37:02.94 ID:47B7Farj0

 ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
 |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
. |::::,r'  ヽ,,・ ,,ノ i:|
 |:::|   -・  ‐・ |
 |.     ー'._ ゙i'ー |   チッ  急がなきゃ
 .     (__人_) |    孫さんとメガソーラーで儲ける
 \    ` ⌒´ /    利権計画が遅れるだろ
   \_   _/
887名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:50:59.58 ID:mhyrA92C0
>>883
被災地を人質にとっているというのに、
どのテレビも「被災者のために、菅降ろししてる場合ではない」

テレビの言ってること、すごく矛盾してると思った。


888名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:03:47.81 ID:Ron73H1w0
>>884
空クジのみが判ってるクジを引く奴が居るとすればサクラだけ
889名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:04:53.29 ID:PLqLcd+l0
もうだまされる奴はいないよなw
890名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:05:38.10 ID:1Gxe1aEY0
>>886
実際あれどう見ても「癒着」だよね
891名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:19:13.21 ID:7Hwj2A+s0
チョン相手に譲歩なんてもってのほかだろ
黙って引き摺り下ろせ
892名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:39:25.02 ID:22ENR+6b0
菅直人は日本人に
「詐欺師はこうやって人を騙すんだ」
という国民的訓練をしている。
893名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:43:23.46 ID:Uld62cQT0
マウントポジションから顔の判別が出来無くなるまでボコボコにされりゃ「今すぐ辞任します」って言わないかな?
894再生エネルギー特別措置法案???:2011/06/27(月) 06:39:41.22 ID:wmR6RTc+0
※毎日 6月22日:再生エネ法 どんな仕組み?
 ・再生可能エネルギー固定価格買い取り法案は、太陽光や風力、地熱などで事業者が発電した電力の全量買い取りを電力大手に義務づけるものだ。
  家庭の太陽光発電については、余剰分を電力会社が買い取る現行制度を継続する。
 ・民主党の09年衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込まれ
 ・買い取り価格は法案成立後に決める
 ・全量買い取り制度をビジネスチャンスとみて、孫正義ソフトバンク社長が大規模太陽光発電所(メガソーラー)進出を打ち出すなど、
  民間企業が再生可能エネルギー事業に参入する動き
 ・一方で、制度が導入されれば電気料金は高くなる。
  電力会社は業務用電気料金より高く買い取り、そのコストを電気料金に上乗せして徴収する。
  制度導入から10年後では、上乗せ負担額は標準家庭で月150〜200円になる可能性がある。
 ・産業界は「電力コストが跳ね上がる」と反発しており、経団連の米倉弘昌会長は「海外に出ざるを得なくなる」と批判した。

 <再生エネルギー特別措置法案:太陽光や風力により発電した電力を電力会社がすべて固定価格で買い取る>
  @再生エネ法での買い取り価格は法案成立後に決定
  A家計と企業の電気代への影響、海外に移転してしまうことによる日本の産業の空洞化

※朝日 6月22日:再生エネ法 実は容易? 菅首相固執 「退陣の条件」
※産経主張 6月22日:再生エネ法案 現状での導入は混乱招く
 ・そもそも国家戦略・グランドデザインがない!

※毎日 6月22日:韓国で自然エネ熱弁 孫氏、李大統領に提案
 ・孫社長は日中韓3国により、中国のゴビ砂漠でメガソーラーなど再生可能エネルギーの大規模プロジェクトを推進するよう提案した。

※朝日 6月22日:液化天然ガス 急騰 原発停止の日本調達急ぐ
 ・輸出大国ロシア強気





895名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:50:39.95 ID:QrqtX4oH0
私のような無職の馬鹿でも嘘だと分かる。
896名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:51:40.58 ID:UOZJaqhX0
おまえらの根拠無き楽観論は飽きた
897名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:58:09.34 ID:dmxINAEaO
菅さん、辞めなくていいよ
マスコミに負けるなよ
ネトウヨは馬鹿だからほっとけばよろしい
898名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:09:08.50 ID:b3MXD/3lO
このまま不信任案出たら可決されるんじゃね
899名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:11:54.29 ID:g8jD5Tsj0
太陽光発電とか現状ムダにコスト高いだけで使い物にならんがな
900名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:13:56.26 ID:pyipDdKq0
全国会議員不信任みたいなの国民でやれたらいいのに
901名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:14:31.93 ID:exqtIYWnP
民主党用語
「あり得る」=「あり得ません。紙に書いてあります?」
902名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:18:46.50 ID:6cY3zIklO
>>901
紙(合意文章)があっても1日で覆るけどねw
903名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:23:15.63 ID:CDq43lcEP
なんだか不成立なら退陣しない的な表現だな。
904名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:29:47.15 ID:5vj7pmvF0
>>1
絶対に辞めないのは火を見るより明らかだろ。
菅に辞める理由がない。
905名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:34:02.18 ID:V5OwNdao0
このキチガイ信じてるアホいるの?
906名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:38:42.18 ID:f4QNruCq0
福島第一原発の災害封じ込めや廃炉、賠償額を加えると原発が一番、割高だな。
907名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:44:21.29 ID:Z7u350L20

不良品は早く取り替えないと駄目。
いつまでも強弁して部品取り替えを先延ばししてちゃ駄目だよ。
「部品交換しても同じ」って、メーカーの民主党ってレベル低いから
他の部品も不良品ばかりかもね確かに。

でも不良品と分かってる以上、それはすぐ取り替えないと駄目だよ。
 
908名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:45:57.41 ID:kc0v+ldw0
国民の為の法律何すか?
909名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:48:03.40 ID:eVhIwi9N0
「3案が成立すれば退陣してやる」って・・・
何でキチガイ詐欺師と取引しなきゃいけないんだよ。
910名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:48:32.25 ID:Z7u350L20

契約って、紙に書いて無くても、口頭だけでも契約成立するんだけどね。
民主党は契約違反が多いね。
     
911名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:50:50.52 ID:Z7u350L20
>>909
うっかりヤクザと取引始めちゃって脅されてるみたいだよ
912名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:57:17.77 ID:e5eLsVrXO
なぁ、そもそも再生エネルギー法とか誰が賛成してんだ?
うちは今家のローンだけでいっぱいいっぱいで、この上ソーラーシステムの分の
ローンおかわりとか、絶対無理だし
913名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:59:12.51 ID:Ev75Ioau0
国のエネルギー政策を野党との取引に使うバカ
914名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:00:00.87 ID:V/O4c9Ct0
もう一回不信任案出せよ。
前回は辞めると言って騙したんだからな。
915名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:03:51.04 ID:r43M+QAo0
もまいらスレタイ読んで不自然な感想を持たないか?
「3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得る」成立すれば辞任する
意義が無くなる、常識的には実現出来なかった時に辞任じゃないのか?
916名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:05:03.37 ID:HQf5QdQ50
今度は、野党をペテンにかけるのかwww
それにしても総理に成って保身とあの役立たず長男を
国家公務員にねじ込んだ以外何もしてないで
連日のグルメ三昧のくせに何でこんなに偉そうなの?
917アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/27(月) 08:08:09.95 ID:wHrQcXOd0
うそばっかり
918名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:38:50.76 ID:1g1vXV2L0
辞めない

総選挙で落とすしかない
919名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:40:57.20 ID:5gQWWspFP
菅本人の口から聞いた言葉でも、信用出来ないんだぜ。
よりによってあの安住を通した内容なんて、ただのたわごとだろ。
920名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:49:24.38 ID:LfQ9flpg0
特例公債=税金の無駄使いはやめません、増税します
再エネ法=よ〜し孫さんに日本の利権売っちゃうぞ法
921名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:51:59.23 ID:z4vuJeNa0
テレビで辞意表明なんて頃は、辞めるんだろうとおもつていますた
922名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:56:43.39 ID:W0064ZJ+O
『有り得る』

この言葉はいつものあれだよ。
絶対退陣するとは言ってないもんね。
早期成立したら余計続投に意欲だすだろな。
923名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:13:12.02 ID:C98yyUCn0
名前日付誓約書の内容指紋捺印馬韓の筆跡鑑定等完全な証明がなければ不信任決議の時と同じで詐欺に遭うだけ

もう誰も詐欺でペテンな日本史上最悪な総理の事を信用出来ません
924名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:17:21.09 ID:ZZtrjWkS0
菅が居座れば3案は成立しない。
が前提なのに、これって何のこと・・・
菅は馬鹿かもしれないけど、要は民主党が無能。
925名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:16:01.42 ID:ppH0hskK0
法案通ればこっちのものw
by みんすとう
926名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:03:49.22 ID:/nD3kGJP0
おせーっての、明日、退陣しろ
もったいぶんてんじゃねーよ
927名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:04:52.58 ID:dpq0vdi40
見事に居直ってるなw
928名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:05:48.89 ID:ebLloph20
再エネ法なんて通らないよ
ずっとやめないってことか
929名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:08:01.40 ID:jVZmHcJq0
誰が信じるんだよw 辞める辞める詐欺師の菅直人なんぞを。

ほんと、朝鮮人そのものだな。行き当たりばったりで思いつき
だけ。しかも後から二転三転。

嘘と後付けのいい訳だけしか言わない。
930名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:12:33.99 ID:4IkFFhap0
この会見は菅がやめる気ないことをアピールする会見だな
ゴミ記者どもしっかり追求しろよ役立たずが
931名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:12:34.06 ID:JIglajrRO
空き缶の会見みるとなんか法案通しても続投意志が見えるのは私だけ?
932名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:14:29.07 ID:6TeIa98P0
>>931
法案通したら、今度はそれを実行力だと強弁して居座るだろうね
933名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:16:32.85 ID:GlVCnXAk0
事故対応マニュアルを無視して好き勝手にデタラメ対応して
原発爆破したバカが何か言ってるぞ
934名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:39:29.04 ID:9gAUC3nQ0

自民からの引き抜きをしたからもうおしまい。
935名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:14:38.27 ID:g2swzlbAO
>>1
は?条件だ?何だ国賊バカンが偉っそうに!
能無しの癖に上から目線か!
936名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:20:43.55 ID:Sp/U95pY0
>>844
「思いが伝わらなかった」っていう超便利な釈明手法が民主では確立してます。
937名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:32:29.38 ID:3A9ji5PQ0
       、、  ,,
       彡巛ノノ゛;;ミ
       r エ__ェ ヾ        
     /´  ̄  `ノj` 、
     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
      i / ―    ―ヽl    
      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
      |   (__人_)  |  さっさとバ菅氏ね!!!!!
     \   `ー'  /    
      / \\//ヽ
      l   Y' /   |
938名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:35:49.92 ID:aJ5aP5vC0
>>1
これはまたでっかい釣り針だな
939名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:36:16.03 ID:3jgliR0b0
辞める辞める詐欺でしょw
940名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:39:38.25 ID:oEXypY/aO
内閣不信任案反対の条件で辞任を示したのに何故新たに条件付けてんだ?
このバカは?
941名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:41:00.00 ID:Mvj2Dfm+0
示唆w
942名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:41:51.55 ID:B7gYxBwr0
管は東電から献金受けてないからやりたい放題だな
943名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:42:06.27 ID:bKhlbQ5Z0
こんな手に引っかかる馬鹿いるの?
944名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:43:05.36 ID:8crRDnOb0
もうむちゃくちゃだなw
945名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:45:18.75 ID:MNo8s0XvO
じゃあ、それらを可決して管がやめたあと破棄すればいいんじゃね?
946名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:46:04.56 ID:7IQK3/RG0
>>942
受けてないんじゃなくて,もらえなかったんじゃないの?
無能過ぎて.

で,その腹いせに,原発事故の時に邪魔しまくり.

だから,放射能汚染残してもあんなに対応が遅いし,ちぐはぐなんだろう.
本当は嬉しくし仕方ないんじゃないかな.


全部,根拠のない想像だけど.
947名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:46:59.15 ID:gsMjTSUg0
辞めるとは言ってない
私は若い世代に引き継ぐ言ったのです
これは先日、細野君を入閣させたことで
ある程度達成されたと言えるでしょう
948名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:47:54.30 ID:xOgcjodk0
ここまで国会を愚弄している首相なんだから問責決議でいいだろ
949 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 08:54:34.27 ID:TH0DEunr0
>>1
総理自身がマスコミを通じて国民に対し「この3法案が可決成立したら、私は総理の職を
辞し、若い世代に引き継ぎます」という念書を署名捺印して公開したとしても、信じない。

もうそういうレベル。
950名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:54:40.97 ID:fVQ5KkJu0
7月末はきっとこうなるよ

本当に顔も見たくないのか
本当に顔も見たくないのか
本当に顔も見たくないのか

それなら外国人参政権を通しなさいと
こういう作戦で行こうと思ってます!


もう日本はダメだ
951名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:03:48.01 ID:bcXtIYbM0
もう誰も信じないだろ?
狼少年の話でもここまで惨くない。
952名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:06:16.98 ID:JW4AgUIiO
永遠に続く「やるやる詐欺」。誰が、黙らせられるのでしょうね。別に、正当な手続きを執る必要は、ありません。
だって、ヒトモドキだもん。死んだら肥溜めに放り込んでおけば、蛆虫が分解してくれるでしょ。
953名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:07:01.21 ID:EojjjbubO
ダーク菅でちょっとかっこいいんだけど
俺だけか
954名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:08:32.64 ID:XlEa5EUuO
>>1
辞めるとか辞めないとかじゃないだろ?
(菅を)逮捕だろ、詐欺師なんだから。
955名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:15:54.16 ID:3A9ji5PQ0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  :: めどって何それ、おいしいの?!www
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
956名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:49:12.24 ID:eIyNueaUQ
どうせこれも安住の楽天的解釈にすぎないだろ。
菅はそんなことは言ってないの一言で片付けるに決まってる。
957名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:03:20.49 ID:ILwUQFj80
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │     _|___  ┌─┐ ──っll ‐┼‐
        |  │  |   人      丿__l__  ├─┤   /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \   イ ._|_  |____|   (___   ノ
958名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:05:14.82 ID:K2TI9nOc0
「退陣条件」って何だよw
自分たちがどれほど恥ずかしい愚かな事を言ってるのか理解出来てんのか?
頭オカシーんじゃねーの?
959名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:11:10.40 ID:znyBIWUu0
再エネ法なんて東電延命法案そのものじゃないか
さっさと発送分離から発電企業を需要家側の自由選択式にする法案を出せよ
960名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:16:39.84 ID:lnVdhBO1O
>首相が区切りをつける環境が整う」と述べ、3案の早期成立が実現すれば7月末の退陣もあり得るとの認識を示した。


ところが法案成立の実績を盾に更なる居座りを模索するんですねw
961名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:21:48.69 ID:xtmXsz3s0


亀井も北沢も石井も菅と一緒に議員バッチを外せ


詐欺師集団が


私利私欲のために国民を犠牲にしてるんじゃない


お前らみたいな屑をくわせるために国民の税金無駄につかいたくない
962名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:23:14.69 ID:F5SkKz560
退陣条件って

ただの嫌がらせじゃね?
963名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:24:08.58 ID:xtmXsz3s0

息をはくように嘘をつきつづける、それが菅クオリティー


この人、何度 嘘をついても、罪悪感ありません


埋蔵金詐欺


あれ、何の根拠があっていったんですか?


機密費でマスコミ対策につかってるんじゃねえよ


ゴルフ接待、冗談じゃないよ


言っていたことと、やってること、違いすぎますよ


自民党の時より、ひどいですよ


まったく、この現実どうしてくれるんですか?
964名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:25:51.17 ID:7ztDP/MZ0
見よ!
この華麗なる人質戦術?

卑怯?
極悪?
外道?

だから何?
965名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:09:19.44 ID:9UeyoGz20
なにがが条件だよふざけるなほんとやりたい放題だなこいつ
966名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:16:34.07 ID:stGDH3Nf0
日本の国民は麻生+安部+田母神+橋下+中野剛志+池田信夫の世の中を待っている
967名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:22:07.60 ID:zy+f6EuR0
再エネ法に賛成する議員って居るの?

菅が実績残したいだけなんだろ・・・
968名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:23:48.97 ID:S636ySbF0
>>967
在日利権を持ってる人は皆賛成するでしょう
969名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:25:22.09 ID:DLKl2EIv0
そんな覚悟決めている奴らが、
新首相(新体制)の文言にこだわったりするかばかwwww
970名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:26:01.57 ID:S636ySbF0
省エネ法はパチンコの代わりの新たな在日利権
かつてダイエーが謳歌し今は継承したソフトバンクが謳歌している
971名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:26:32.89 ID:qyK9DK6P0
嘘つきの言葉なんて今更誰が信じるかってのw
972名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:28:12.00 ID:aErcp5Z8O
今日の株価の爆上げを見ると、市場は辞任を信用した模様
973名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:29:15.84 ID:BhZt0rEx0
国会も開かないくせに本当クソッタレだよな、民主党はw
974名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:29:45.26 ID:kGYdKSle0
どっかの半島みたい
話し合いじゃなくて要求するだけ
975名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:30:23.61 ID:Jb0M1XJl0
うそにきまってるじゃんw
誰がこんなのにだまされるんだ?www
976「 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 」:2011/06/28(火) 11:38:03.15 ID:v24qQupC0
ここは、ぺてん師の本領発揮だな
 あずみが泣き叫ぶぜ
977名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:31:23.77 ID:FqG597yq0
本国から相手のめない条件闘争継続で、日本破壊続けるニダの指示が出まです。
978名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:42.97 ID:zas3dCt1i
また嘘ついて、今度は法案通そうってか。
979名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:19:36.04 ID:M9XergJ40
ウソばっかり、いいかげん、もう、辞めろよ
980名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:04.75 ID:2vBmaLE00
一定のメドで退陣します。

一つのメドだと考えております。

何で言い方が違うん?
981名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:23:55.07 ID:aXecePp20
行政訴訟カも〜ン
982名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:39:00.40 ID:VPGTN06W0
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
983名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:42:32.84 ID:l0S7vkGb0
>>1


なんだよ「あり得る」ってw
しかも本人の口から言ってるわけじゃないし本人の署名入りの文書があるわけじゃない。
しかも本人の署名入りの文書があったからってそんなもんなんの法的拘束力もない。

こういうペテン師を辞めさせるには法的拘束ある方法以外にないだろ。
つまり不信任案の可決しかない。
それを民主党は自ら否定したんだからもはやどうにもしようがないだろ。
自民だってこんなペテン師の言うことをいったいどうやって信用しろっていうんだ?

もうめちゃくちゃだよ。
984名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:22:52.70 ID:9CnrAMvv0
辞めんなら明日でいいよ、早く消えろ、無能
985名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:07:24.84 ID:lFYKfd0X0
986名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:44:09.36 ID:UvZqDAp60
辞任詐欺
987名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:17.35 ID:xhiqRUAr0
居座りクズ首相
988名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:32.82 ID:yPh00vytO
野党は誰も信じてないよ

浜田以外は
989名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 04:16:14.48 ID:nLqJ34JT0
989
990名無しさん@12周年
そのつもりは無いが、可能性はゼロではないと言える。

誰がこんな戯言信じるんだ⁇