【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
知事「新たな基準値を」 県産製茶 国に2度目の公開質問状 静岡

県産の製茶の一部から国が定めた暫定基準値を超す放射性物質が相次いで検出された問題で、
川勝平太知事は23日に開会した県議会6月定例会の議案説明の中で、国の対応に強い不信感を
改めて強調した。前日の22日には、静岡市清水区・庵原地区の生産農家の製茶から暫定基準値を
上回る放射性物質が検出されたばかり。一連の混乱を国の責任だと主張して譲らない川勝知事は
議会終了後、東京・霞が関の厚生労働省や農林水産省を相次いで訪ね、公開質問状を再提出した。

「茶に食用の暫定基準値を適用した。その荒っぽい手法が、茶の流通の最大の障害となっている。
本県の茶業界には困惑と怒りが渦巻いている」。厚労省や農水省、原子力安全委員会などに
あてられた公開質問状にはこう記され、県側の憤りがにじみ出た文面。書面では「95%が飲用である
実態を踏まえ、現行の暫定基準値に代わる新たな基準値を設定すべきだ」などと主張、国の見解をただした。

細川律夫厚労相と面会した川勝知事は、暫定基準値の見直しを求めたことで「誠実な対応をしてもらえると
確信している」と、国の対応に期待感を示した。

県は5月中に生葉と飲用茶について、独自に検査を行い、問題がないことを確認。そこに横やりを入れた
格好になったのが、今月2日の厚労省からの荒茶の検査を求めた通達だ。

荒茶は生葉に比べて放射性物質が濃縮されるため、検査で数倍の数値が検出されることは避けられない。
一方、飲む段階では数ベクレル程度にまで下がるにもかかわらず、国は暫定基準値を生葉と同じ1キロ
当たり500ベクレルとした。

こうした「根拠がない暫定基準値」(川勝知事)を適用することで風評の高まりを恐れた県は当初、
検査をはねつける姿勢を見せたが、結局は国の要望を受け入れ検査を実施。
予想通り「数字が一人歩きして、生産農家や茶商に混乱をもたらした」(同)のが実情だ。
>>2以降に続く)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/szk11062402340002-n1.htm

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308880166/
2ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/06/26(日) 15:08:44.14 ID:???0
>>1の続き)

霞が関訪問に先立ち、川勝知事は県議会で「手続きが不分明で、科学的根拠が不十分。
いかなる根拠のもとに意思決定をしたのかなどを明らかにするよう、問いただしている」と発言し、
国への不信感を表明。

県議会には、放射性物質が土壌から茶葉に吸収されるメカニズムの研究費用など対策費を盛り込んだ
補正予算案が提出されたが、どれほどの成果が期待できるのかは未知数だ。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:09:32.46 ID:5jRWYvs+0
テレビで昨日、茶葉の天ぷら食べてたのは何なんだ?
4ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/06/26(日) 15:09:34.16 ID:???0
※関連記事

川勝知事は両大臣との面談後、記者団に「飲用茶と口にするてん茶の
規制値を分けて考えようという方向性も示された」と成果を強調した。

質問状で「日本茶の安全性と消費者の信頼を回復するには、
実際に摂取される飲用規制値を設定すべき」と強調。

▽飲用茶と食用茶が生産・流通過程で区分できるか否かの検討はなされたのか

▽95%が飲用という実態を踏まえた科学的な手続きに基づき、実際に摂取する
段階での新たな規制値を早急に定めるべき―などとただしている。

(抜粋)

http://www.at-s.com/news/detail/100039793.html
5名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:09:39.03 ID:H2J9z+Wq0
>>3なら来月結婚できる
6名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:09:45.84 ID:Jkxu7sAc0
またこの知事か!
いい加減にしろ日本の恥!
7名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:10:42.71 ID:Q6t4Y4qM0
茶飲まなければ、内部被ばくが、

ちょっとでも減る。

このことを一生けんめい宣伝してどうするつもりだ。

8名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:10:45.71 ID:O/cesa8E0
静岡は知事が発言するほど墓穴を掘ってるな
9名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:10:48.15 ID:/YSvVaEe0
表面についた放射性物質をお湯で出して飲むんでしょ?
余計怖くねえ?
10名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:10:48.69 ID:B6jNNP8F0
セシウム売りたがる知事って(´・ω・`)
11 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:11:00.07 ID:+tT53Epz0
今年生産分はあきらめよう
12名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:11:12.19 ID:GTts/8sB0
これまでの消費者、国民無視のふざけた態度見せられたら何言おうと聞く気にならんな
13名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:11:44.36 ID:lrHPn37Q0
この知事は駄目だな
14名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:11:52.76 ID:fbF9XpZMP
フランスにはゴメンなさいしたの?
それとも国際基準にも噛み付くつもり?
15名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:11:59.46 ID:VfPCKh990
アホだろ、この知事・・・
飲用時の基準って何だよ。茶葉1gにお湯10Lとかでもイイってか?
16名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:12:24.62 ID:qAc5uDCm0
「茶に食用の暫定基準値を適用した。その荒っぽい手法が、茶の流通の最大の障害となっている。
本県の茶業界には(俺への)困惑と怒りが渦巻いている」。
17名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:12:36.26 ID:5kkHyYaH0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
18名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:12:54.13 ID:AjdSodGr0
まずはWHOに言え
19名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:13:15.91 ID:cQtLaoEkO
騒げば騒ぐほどドツボに嵌まりこんでいく奴だなw歩く風評被害とでも言おうかww
20名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:13:37.84 ID:G2H5ZQ420
この人必死すぎて結果的に足引っ張ってるな
21名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:13:43.09 ID:oWziOmvX0
お茶はぜんぶ食べるから 食品で適用してくれ。
22名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:13:58.42 ID:cbxOtyrX0
まだおかしなこと言ってるのか
こんな奴に投票した静岡県民は自分たちで汚染茶葉食ってろ
23名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:13:58.58 ID:2/gs+fma0
100万人いたら5万人が影響を受ける。十分多いだろ。
24名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:14:17.82 ID:djWZJ5750
むしろ静岡の他の作物も危険に感じてしまう。
25名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:14:23.51 ID:7eMO4U5t0
県民は責任持ってこの基地外を引き取れよ
トンキンも責任持ってセシウムにノーって声を上げろ
26名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:14:25.97 ID:+twrWa950
じゃあ放射線基準値を越えるため飲用以外禁止って書いて売れよ
27名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:14:28.41 ID:GIjavP14O
 バ菅内閣は、日本全国の荒茶・製茶や、飲料メーカーの茶にも、調査を指示してみたら?できないだろうけど
★『科学・数学的に間違った基準のせいで、安全のためにやることが、逆に不安を増幅させる。間違った物差しで壊すのは簡単だが、信頼回復は大変』。
 その間違った基準を変えない、単位を理解できない、『バ菅内閣による風評被害・人災』。算数を理解できない人が数字を扱うな
■『静岡県は2011年5月に18地点で「生茶葉」と「飲用茶」の調査を実施済み。全て規制値を大きく下回る。5月18日に安全宣言。
 しかし、突如6月2日、政府が荒茶・製茶も検査要請。
■「荒茶・製茶に生茶葉と同じ規制値を使う」こと自体、科学・数学的におかしい
 ▽生茶葉…1kg →乾燥させて水分が抜けた荒茶・製茶の重さ…1/5の200gに
 『そのため、生茶葉と同じ1kgの「重量で比較」するには、「200gの荒茶・製茶を5個集めて1kgに」しなければいけないため、
乾燥させて水分が抜け重さが1/5に減る分、同じ「1kg当たり」の放射性物質の濃度は(5個集まり)5倍になってしまう』。
 『生葉から荒茶・製茶になって、「1茶葉当たり」の放射性物質が増えたわけではないのに!単位を理解すべき』。
28名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:14:31.29 ID:OeIDM7ub0
>>こうした「根拠がない暫定基準値」(川勝知事)

うん、WHOの基準値に戻すべき
29名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:14:41.73 ID:qAc5uDCm0
判断を下すのは消費者。
こんな県が出荷する食品を信用しろというほうが無理。
30名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:00.97 ID:OfaxZQcy0
その残りの5%分が問題なんだろが
バカかコイツは
31名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:04.04 ID:qC0y+0jN0
知事頼むから死んでくれ
32名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:08.24 ID:0JqlSxSWO
抹茶葉を生地に練り込んだクッキーが好きでした

もう食べられないんですね
さようなら抹茶クッキー
さようなら静岡
33名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:35.50 ID:O1xWHtrK0
この知事ならフランス相手でも文句言いそうだな。風評被害だ!とかさ。
34名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:41.69 ID:vVlr1/6R0
懲りないやつ
35名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:46.32 ID:tfo0RbuR0
飲用なら問題ないのが事実だとしても
残り5%がなぁ・・・
袋に<飲用専用>※食用すると内部被曝の恐れがあります
って書くのか?
まぁ国の責任なのは間違いないから、全品買い取って貰ってください。
36名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:53.03 ID:/YSvVaEe0
1gに塩10gでも10リットルに塩10gでも
全部飲んだら、塩10g飲むことに変わりないのと一緒じゃないの?
薄まって安全なら、福島原発の汚染水を全て海に流して薄めればいいのに
なぜそうしないのか。ない頭で考えるべきでしょ。
37名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:16:16.11 ID:Pv0EOREb0
枝野に「直ちに影響はない」ってコメントしてもらえ。
そうすれば安全だお。(^_^)
38名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:16:21.97 ID:ZUGF+sHJ0
ごねりゃごねるだけ記事になって静岡産なんて誰も買わねぇよ
お茶以外でもな
そもそも輸入制限されて海外にも発信されてるんだぞ
認識しろ
39名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:16:26.39 ID:GW2sp2gzO
お茶葉を粉にして料理や菓子に使う事もあるのに…
40名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:16:54.16 ID:JS6+vrwxP
静岡県民はこいつ野放しにしてていいのか?
41名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:16:57.19 ID:MGPD0gEe0
茶葉がJISで飲料として区分されてるならともかく言ってることが滅茶苦茶www
42名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:17:05.81 ID:g/b0k4Ki0
根拠どうこう言う前に、輸出すんじゃねえよクズ!
43名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:17:25.32 ID:qAc5uDCm0
つまり、消費者が自宅でお茶を入れたときに自分で計測しろと。
そして計測したときに規制値を上回っていたら、お茶を入れた消費者自身の責任であると。

・・・そんなめんどくさいもん、誰が飲むかよ
44名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:17:40.83 ID:qcYE/DvV0
>>35 もう手遅れだろという気が否めないな
正直、自損事故の静岡を救うより優先して金を透過しなければならない分野・地域があると思う
45名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:17:58.49 ID:GIjavP14O
>>27
■もし荒茶・製茶に規制値を設けるならば、「生茶葉の5倍2500Bq/kg」が正しい。
■『この5倍の仕組みのために、生茶葉での検査より誤差が大きく出やすい。誤差が大きい対象で比較するのはおかしい』。
 ▽生茶葉:A…110、B…80、差30 両方とも規制値以下 →▽荒茶・製茶は5倍:A…550、B…400、差150 Aだけ規制値超えに
 『誤差が拡大し、本来は安全なのに規制対象に!』
■『飲用茶(20gの製茶を1Lのお湯で入れた場合)では、生茶葉の1/10、荒茶・製茶の1/50に薄まる(10gなら1/20と1/100)』。
 ▽生茶葉の規制値500Bq/kgから見ると →荒茶・製茶2500Bq/kg、飲用茶50Bq/kg
 ▽荒茶・製茶の規制値500Bq/kgから見ると →生茶葉100Bq/kg、飲用茶10Bq/kg
 なんと、飲料水200Bq/kgよりお茶の方が厳しい規制値に!
 『なぜ、お茶だけ「飲用段階で10Bq/kg」と、他の飲料や飲料水より遥かに厳しく規制するのか?合理的でない』。
 逆に「飲用茶の規制値200Bq/kg」から見ると、「生茶葉は2000Bq/kg、荒茶・製茶は1万Bq/kg」でも良いとなる。
■これで規制をかければ、お茶の安全性を確保できる。荒茶・製茶は要らない
 ▽「飲用茶200Bq/kg」 ▽茶葉の天ぷらなどもあるから「生茶葉500Bq/kg」 ▽抹茶の原料である「食用茶・碾茶(てんちゃ)500Bq/kg」
 飲用茶「荒茶・製茶」と食用茶「碾茶(てんちゃ)」(抹茶の原料)は、生産・流通過程で区分されている。
46名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:18:00.01 ID:cZLNJ+1R0
おまいの飲用なら安全と言うヨタ話も科学的根拠がない希望的観測なんだが
ちゃんとウラを取ってから言えよ、御用学者以外からな
47 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:18:01.73 ID:thEmPtJM0
科学根拠がなくても守るのが行政。
科学根拠がなければ正すのが政治指導者。
科学根拠がなければ正しい根拠を証明するのが学者権威。

さて、知事は何がしたいのか。
48名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:18:08.38 ID:FMzS14GpO





知事「うちの家族は飲みませんけどね」




49名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:18:17.22 ID:za6owEyG0
> 実態を踏まえ、現行の暫定基準値に代わる新たな基準値を設定すべきだ」などと主張、国の見解をただした。

役人「わかりますた!新基準つくるんで、それまで茶葉は出荷禁止な!」
50名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:18:28.08 ID:2B75n5zO0
お茶業界って、ひょっとして食肉業界並みにアレなのか?
51名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:18:50.90 ID:0MlhhwnS0
>1


そういうことは自分で朝昼晩できっちり静岡茶を飲んでから言ってもらおうか?!
52名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:19:17.65 ID:9xNAXIvK0
よしよし今日も記事を読まずにレスしてるな
53名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:19:53.93 ID:S7xpdUMwO
しづおかは世界の恥さらし。自分さえ良ければそれでいいという考えの奴らばかり
54名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:20:20.62 ID:qAc5uDCm0
知事の人災で茶だけじゃなく食品全体に回復不能なダメージを与えてしまったから
もう引くに引けないんだろうな
政府は国民の健康を第一に考えて毅然と立ち向かえ
55名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:20:28.90 ID:9b0itc5j0
5パーセントの需要程度ならどうということはないという稀少なご意見である。
56名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:20:44.07 ID:/+pwVmI00
なにこの5%は黙ってひっかぶれ宣言

川勝に喋らせてたらどんどん茶の立場が酷くなるぞ…
わざとやってるとしか思えないレベル
57名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:21:03.58 ID:H7vg+V7o0
まあ、もし今後状況が改善しても
もう静岡産のものは買わないから
58名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:21:10.25 ID:1KmDxhBLP
静岡県民は干涸らびて死ねってことだよいわせんな恥ずかしい
59名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:21:22.34 ID:tfo0RbuR0
輸出したのも痛いし発言も痛いが、
魂の叫びとしてなら判る。
このままだと、茶の農家は本当に酷いことになる。
無能政府への声はデカイほど良いからな。
60名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:21:59.80 ID:cQtLaoEkO
とりあえず「食べるな危険!」って静岡茶に書けよ
61名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:22:15.83 ID:XnJXJ3V10
じゃあ、静岡茶のパッケージに
「食べないでください」って書いとけ。それなら出荷してもいいよw
62名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:22:39.66 ID:qTDDdtZJ0
>>47
ともかく騒いで茶業界のへの面目を保ちつつ
国民に実態を喧伝している
63名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:23:10.68 ID:gv3cYCrL0
世界緑茶協会は5%に入らないの?
64名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:23:33.99 ID:kqZW7+Uk0
残り5%が大丈夫っていう科学的根拠はなんなんだよ
65名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:23:50.24 ID:+6k4W829O
食べるなってラベルを(ry
66名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:23:59.63 ID:6ncxp7AX0
食用だろうが関係なく静岡で作られたものは一切買わんから安心しろ
67名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:24:08.54 ID:Y0nfLwc9O
ていうか東日本の野菜全般ダメだろ
68名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:24:14.13 ID:07S2dqDq0
国が責任を負ったとこで静岡茶が安全になるわけじゃない
69名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:24:16.72 ID:qAc5uDCm0
この流れで規制が緩められたら怖くてもう茶なんて一生飲めないだろ。
外国人も怖くて日本の食品いっさい口にできなくなるわ。
70名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:05.85 ID:1KmDxhBLP
チャッパ農家必死杉だろ

他人の不幸で飯が美味いわww
71名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:15.06 ID:udsFvTzG0
キチガイ過ぎてわろた
72名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:25.56 ID:W7s6VUm/0
>>1
「食べるお茶」を勧めてたの誰だよw
73名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:35.68 ID:4wu5UYY70
静岡県民はみんなこんな思考回路なの?
74名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:39.64 ID:/alk9Fpwi
騒げば騒ぐほど買われなくなるだろ…
75名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:42.90 ID:zqlOTk9l0
飲用以外で茶を使った場合は被害受けても自己責任とでも言いたいのか? この知事
馬鹿杉w
76名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:46.63 ID:O1xWHtrK0
関西の人間にとって静岡土人なんて蔑みの対象でしかないからな。
川勝知事ってたしか生粋のエリート関西人でしたよね?

静岡茶ハァ?宇治茶以外は人間の飲み物じゃないだろ君!とか言いそう。
77名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:57.16 ID:ELbeONQC0
基準に疑問を持って、陳情するのは問題ないが、
基準を無視しての(おそらく検査してない)輸出や出荷は論外。
78名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:26:08.03 ID:za6owEyG0
>>56
全部、川勝発の不評被害だもんな、こいつはバカだわw
 普通は… 基準値超え→出荷禁止→説得→新基準誕生→出荷再開
 川勝は… 基準値超え→川勝「検査禁止!」→国民「え…?」→大炎上→静岡は危険!飲んだら死ぬ!
79 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/26(日) 15:27:15.89 ID:DVlgstv+0
ぱほーまんすをすればするほど
売れなくなる静岡産
80名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:27:29.27 ID:NaBI8FMU0 BE:881822382-2BP(1111)

カテキンは食べた方がたくさん取れるので、コーヒーミルで挽いて食べているぞ。

静岡県知事よ、ただし静岡県産のお茶かどうかは不明だけど。

81名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:27:35.45 ID:qAc5uDCm0
「このお茶は静岡産だから絶対に食べないでください!放射能の危険があります!
飲むのは大丈夫です。」と
でっかいシールを貼ればいいんじゃね?
82名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:27:49.38 ID:QJnFjWNaO
これから静岡産はお茶に限らず一切買わない
屑知事に屑県民共が
83名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:28:05.92 ID:vU6XAwtK0
クズを選んだ代償だな
84名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:28:15.08 ID:DLCiCRyL0
カレーにうんこちょっとだけ混ざってても食いたくねえだろ
85名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:29:16.23 ID:4zfvV/5k0
売る場合には飲茶用と食用茶葉と分けろよ!
86名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:29:20.82 ID:8H/Iiq0f0
残りの5%はどうすんだ?
87名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:29:51.95 ID:H7vg+V7o0
みんな!
台湾茶飲もうぜ!
88 【東電 68.2 %】 :2011/06/26(日) 15:29:57.96 ID:QeB6j9I5I
浜岡を大英断としたバカ知事だからな
89名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:30:34.71 ID:By4LSbA+0
>>50
荒茶の状態なら冷凍庫に保存すれば数年間は保存可能。
お客様によりよいお茶をという事で頼んでもないのに色んな茶をブレンド。
原料国産と記入すればどこのお茶入れても問題なし。これだけ言えば後は言わなくてもわかるな?
90名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:30:37.93 ID:K9akKZ1N0

このアホ知事がアホマスゴミの前でワイワイ騒ぐだけで、

静岡の風評被害が広がっていくwww
91名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:31:20.49 ID:AlqXX56J0
出荷してフランスに見破られた後の話では、言訳にしか聞こえない。
静岡も茶農家ももっと襟を正して真剣にやれ。消費者は議会の議論で動いてるわけじゃないぞ
科学的論拠と全数検査以外に道はない。覚悟して粛々とやれ。愚痴いえば済むと思うな
92名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:31:23.09 ID:QHJA7KLN0
カレーにうんこは混ざらんだろう
93名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:31:57.39 ID:dSevzYIj0
安全だという科学的根拠も無いんでしょ?
94名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:32:18.55 ID:VIIoZJaJ0
静岡のホームページにお茶を食よう!と題してレシピが載ってたんだが
この知事は知恵遅れなの?
95名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:32:28.47 ID:qAc5uDCm0
知事が周りの見えるもっと利口な人間なら、苦境を乗り越えて静岡茶が復活する未来もあっただろうし、
日本人もそれを積極的に応援しただろうに。
こうなってしまっては何をどうやってももう無理。喚いても喚かなくても終わりだから、
知事としては自分の立場を守るために喚いているだけだろう。
96名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:32:56.07 ID:BsteLCpu0
福島に近い場所じゃ無理だけど静岡なら1〜2年出荷を止めて、放射能が少なくなって
から生産をすればいいだけなんだけどなぁ。その間は東電に補償してもらってさ。
昔お米が不作だった時は1年我慢したのに、何でこんな変な事になっちゃったんだろう。
関係ないけど一番風評被害を受けたのは福井県じゃないのかな?
福島と福井なんて今までどこにあるかも知らなかったし、名前が似てるのは致命的な
気がする…。
97名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:33:02.07 ID:soF3OhUu0
汚染されてるんだったら諦めろ
補償は東電に請求すればいい

何で汚染物質をばら撒くことしか考えなんだ?
98名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:33:42.16 ID:YCciJFDX0

「東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ」

http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
99名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:34:31.96 ID:fkOUboEsI
うだうだ五月蝿いんだよ外野は
これ以上風評被害を大きくしてどうする?
何も知らないくせに
100名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:34:37.97 ID:K9ewajfq0
キチガイ知事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:34:39.76 ID:RHfMw6q/0
そういう問題じゃないだろ
まずルールを守ってから意見を言え
102名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:35:00.56 ID:GIjavP14O
>>45
■バ菅内閣による風評被害・人災で、いつの間にか被災者に!
 2011/06/10、川勝・静岡県知事は原子力安全委員会から「(菅)内閣に荒茶(製茶)を検査対象にすべきとの助言は“していない”」と回答があったことを明らかに。[SATV 2011/06/10]
 つまり、荒茶・製茶を検査対象に加えたのは、菅内閣による勇み足・政治判断だった!?
■それなのに、バ菅内閣は…
 「生茶葉と荒茶・製茶を同じ規制値・基準にする」ことについて
 ▽「規制値の科学的根拠」「検査に荒茶・製茶を含めるに至った決定の経緯」を説明しない。
 「誰が科学的根拠について助言」し、それに基づき「誰がそう決めたのか」、また「それはどういう理由から」なのか、一切説明していない。
 ▽間違った基準を変えようとしない。間違った基準だと認めない。
 『水道水などの基準の際のゴタゴタの一件から、一度決めた基準を変えるとまた叩かれると怖がる、自己保身からだろうか?』
 間違った基準を使い続けたままでも叩かれるというのに…。

■『荒茶・製茶を出荷制限対象にした場合、対象地域は関東近辺だけでなく、日本全国に広がりかねない』。
 生茶葉1kg当たり100Bq(規制値は500Bq/kgだから安全)を超える地域はある。
 荒茶・製茶では、「同じ1kg当たりの比較」では5倍になるから、500Bq以上に。荒茶・製茶の規制値は生茶葉と同じ500Bqのまま。
 つまり、『荒茶・製茶を規制対象にすれば、「本来は安全なのに規制対象になる」という矛盾を生む』。

■荒茶・製茶は「経口摂取の段階=飲用茶」から見れば途中工程の半製品、口にしない。それを検査する意味はあるのか?
◆お茶の精製過程
 ▽生茶葉・生葉(収穫・刈り取りしたもの)
→▽荒茶(工場で蒸して乾燥させたもの。この段階では茎や大きさが揃っていない)
→▽仕上げ茶・製茶(荒茶の後、選別・精選や火入れなどの過程を経て、店頭に並ぶ製茶になる)
→▽飲用茶(そして、お湯に溶かして初めて、私達が飲む飲用茶になる)
 因みに、飲用茶「荒茶・製茶」と食用茶「碾茶(てんちゃ)」(抹茶の原料)は、生産・流通過程で区分されている。

103 【東電 68.0 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:35:15.65 ID:2gAzFFjcO

もう静岡県産の全てを、検査済でない限り
購入を控えた方が良いかもね。
104名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:35:52.29 ID:0HMiL5Vp0
この知事は、今日もせっせと静岡を沈める作業をしているのかw
105名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:36:19.48 ID:8xkf5GSf0
この知事がしゃべるたび、
静岡茶は「薄めて飲む放射能エキス」というイメージが刷り込まれる
106名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:36:33.59 ID:QWzOav8b0

放射能汚染を懸念して、海外で日本車が敬遠されているようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14824207
107名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:36:34.41 ID:VIIoZJaJ0
食用が5%ある時点でそっちの基準が適用されても当たり前だろ
そもそも県のホームページでお茶を食べようキャンペーンとかやってただろ
108名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:37:24.56 ID:vU6XAwtK0
それにしても不思議なもんだ
芸能人だの、80の爺様だの、売国奴だの
率先して選ぶんだからな
109名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:37:27.22 ID:fkOUboEsI
馬鹿垂れが
お茶を飲んだ後は茶葉を棄てることだろ
そういうことだ
110名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:37:34.50 ID:O1xWHtrK0
福島の事故後に…
東電 浜岡原発の復旧をお願い。
知事 いいでしょう。安全に稼働してね。

管がやっぱ浜岡全面停止ね…
知事 浜岡原発の津波対策が不十分であることは私も指摘してきた。
    エネルギーを大量消費する衣食住の在り方を県民が見直す機会になる。

バカなの?この知事。
111名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:37:48.58 ID:pOfGUwYa0
期待以上に働きますね皆が選んだ知事

  マ  イ  ナ  ス  方  向  に
112名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:38:02.64 ID:IaAQavk10
国際基準に照らして不当な規制でもなんでもないのに何を言ってるんだか。
113名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:39:19.24 ID:Ktq2nBj40
お茶を飲まないっていう選択があるんだぜw
114名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:39:26.12 ID:VcG6T1vC0
パッケージに「食べるな危険」って書けよ。
PL法で訴えられるぞ。
115名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:39:37.32 ID:fkOUboEsI
2000ベクレルまでは安全なんだよ
これがインターナショナルなルールよ
116名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:40:33.48 ID:bli1K+a90
ちゃんと検査して叩かれる福島
検査など必要ない→フランスで恥さらしの静岡
絶対に線量は測定しないと断言の宮城

さて、一番まともなのは・・・
117名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:40:35.13 ID:QJnFjWNaO
>>99
何が風評被害だ屑県民
直接飲んだり食ったりする消費者が外野だって?
黙っててほしいんだったら屑県民自身で屑県産の物全部消費しろ
外野を巻き込まず内輪だけで処理しろよ屑が
118名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:40:50.77 ID:qcYE/DvV0
>>93 科学的根拠ならなくはないかな?最初の頃は何も言ってなかったけどw
自然界由来の放射性物質がもたらす内部被曝に比べて、
お茶1L飲んだ時のセシウム137がもたらす内部被曝量は小さいということは示せる

だけど、無視できるくらい小さいわけじゃないしセシウムの摂取経路は他の食物経由でいろいろあるのに
お茶だけでその許容分を埋めちゃうのはどうなのよ?ってのはあるかな
119名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:40:57.71 ID:dZAh34+/0
まだごねてるのか
いい加減にしないと長野県って呼んじゃいますよ
120名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:41:07.73 ID:leLoKAYk0
放射能汚染された野菜を「放射能を少しでも減らす」のは煮る事。

放射能は水(湯)に出やすいからだそうだ
これはチェルノブイリの研究者の発表でTVでも紹介されていた。

お茶ってお湯で放射能を抽出しまくりだろ・・・
121名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:41:45.95 ID:qAc5uDCm0
>>107
とにかく、まず全国CMで「静岡のお茶は絶対に食べないで!放射能の危険があります!」と
告知しないとまずいよな。
それぐらいの責任感すら欠如してるのかな。
122名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:42:04.12 ID:D+yNeVrc0
>>1
これからは静岡以外の茶を飲むからお構いなくw
123名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:42:33.47 ID:Lm0pSUy60
飲用茶にすると薄まって100分の1になると言ってるんだっけ。
川勝理論では茶葉は100倍の5万ベクレルまでは安全だという事になるのか。
飲めるかよ。置いてるだけでも害がありそうだ。
何リットルも飲む人間も多くいるんだから規制値を緩和する必要など全く無い。
むしろ基準値を事故前に戻せと消費者は切望している。
124名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:42:43.65 ID:vU6XAwtK0
>>119
これを機に静長と命名しようじゃないか
125名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:43:00.42 ID:0HMiL5Vp0
>>116
福島は牛乳の検査を縮小し、全てをマジェマジェすれば低レベル放射性ミルクになって飲めると言ってるぞw
さらに100万ベクレルの雑草を隠蔽。
静岡県と同じ。
126名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:43:29.96 ID:6InjH9/q0
静岡以外の茶からも検出されてるんだがな、馬鹿は静岡以外って言えば良いと思ってるのが滑稽
127名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:43:48.95 ID:4wu5UYY70
日本の農家が丹精込めて作ってるんだからお茶がまずいわけがない
従来言われている様な効能も問題なくあるんだろう
ただ、セシウムは無味無臭でカリウムの代わりに取り込まれている
つまりお茶がうまいかどうかと放射性物質に汚染されてるかどうかは別の問題
128名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:00.10 ID:YT1NrWy80
なら飲用オンリー。毒入り危険、食べたら死ぬでと書いとけよ。
129名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:10.25 ID:qAc5uDCm0
文句言うなら汚染が起こる前の平常時に言うべきだったな
130名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:11.08 ID:MwffziO70
こいつのおかげでマイナス面で静岡の名前が売れまくったんだがな。
んで、「静岡ホビーショウ」とかも普段なら国内外からくるのだけど、
今回の件でチェルノブイリの汚染区域並に静岡の地名が避けられる結果になってると
タミヤの会長が話していたとかいないとか。
131名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:22.44 ID:6agh2Wnf0
>>99

流石既知外を知事に選ぶだけあって静岡県民は本格的な莫迦だな。
消費者敵に回してどうするんだよw

ま、お前みたいな莫迦がいる限り、静岡県産の農産物は一切買わないからw
132名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:38.69 ID:GIjavP14O
>>102
◆茶の放射性物質検査、出荷制限想定せず[静岡新聞 2011/06/09] http://www.at-s.com/news/detail/100035401.html
 県が国の方針に従い実施している茶の放射性物質検査について、
『政府から意見を求められた原子力安全委員会(班目春樹委員長)が、流通段階での規制を想定せず、飲んだり食べたりする「経口摂取する際の安全性が重要」』とする意見書を
原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)に提出していたことが8日、委員会の議事録で判明した。
『委員は暫定規制値について、荒茶や製茶の出荷制限のための基準ではないことを明言している』。
 意見書は3項目から成る。
『「経口摂取の段階」を規制の基準とすることを最初に求め』、継続的なモニタリング(データ監視)や、『食品健康影響評価を踏まえた新たな規制値の策定も提案した』。
 議事録によると、意見書決定のための協議は2日に行われ、厚労省輸入食品安全対策室長が「荒茶はそのまま摂取される可能性もある」と強調。
室長は生茶葉と荒茶をいずれも、暫定規制値の1キロ当たり500ベクレルを基準に出荷制限する考えを示し、意見を求めた。

 最初に発言した委員は暫定規制値を出荷制限の基準にすることに異論を唱え、
『別の委員も「(暫定規制値を)金科玉条のごとく使うのは望ましい状況でない。新たな規制値を早く作ってほしい」とした』。
 県は「中途半端な検査は不安を増大させる」として当初、荒茶検査を拒否していたが、
県内茶業関係者から検査の未実施が続くことで買い控えなどが生じるとの指摘を受け、川勝平太知事が3日、政府方針に従った検査実施を表明した。

133名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:56.03 ID:66Qu12hO0
>>115
なら、おまえのガキにでも飲ませていればいいだろw
ガタガタうるせんだよ。
134名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:57.82 ID:fkOUboEsI
世の中には知らぬが仏という諺がある
ネトウヨがデカい顔してる社会が憎い
135名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:45:22.90 ID:OtVAEh0m0
もちろんこの知事は自分とその家族にもセシウム茶飲ませてるんだよな?w
136名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:45:40.89 ID:t8XJX1+u0
この知事は本物の阿呆だな。
放射能物質を拡散してどうすんだよ。
137名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:45:53.95 ID:oJKxULFCI
明らかに汚染されてるもんは売れんぞ
138名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:46:10.93 ID:XDfac5Nq0
飲料用だっていうなら飲料用の200にしてやればいいじゃねえの
139名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:46:35.35 ID:s4LNbVMVP
>>126
実際茶に関しては静岡が他県と比べ突出してイメージ悪くなってるでしょ
自業自得だけど
140名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:46:58.33 ID:MrLcqJd50
茶は毎日数杯飲むから駄目だろ
141名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:47:01.03 ID:Ri6yBnU/0
飲用と食用で何か違うの?
煮出した液体の方には残留は全くないのにっていう訴えなの?
そんなことってありえるのかな
142名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:47:10.38 ID:tpnVBhvP0
・・・まぁ、残留農薬みたいなもんだと思えばわかるよ。
体に悪いんだけど、少量ならおkってね。
わかるんだけど、放射能に関してはデータが少なすぎるんだから慎重になるのが普通だろ。

なぜ押し通そうとする。
消費者じゃなく、生産者の保護に偏ってる。
143名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:47:16.46 ID:hq6MB+G40
全国無能知事争い
ここに来て東京・石原、福島・佐藤を差し置いて静岡・川勝が一歩リードw
144名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:48:14.88 ID:6agh2Wnf0
>>126

そうなったのもこの低能知事が騒ぎまくったせいなんだがw
145名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:48:19.02 ID:RnHkcCfb0
こんな事言ったって汚染された土壌が来年にでも如何にか成る訳でもなく
飛散した放射性物質は後何十年も何万年も残り続けるというのに。無理か
もしれないがひまわりを植えるなど土地の除染を考えるなどこれからの事
を考えて行かないといけないのに...汚染はこの先ずっと消える事はない
のに。
146名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:48:33.34 ID:0HMiL5Vp0
>>141
ちなみに野菜は茹でると放射性物質がかなり落ちると宣伝しているwww
147名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:48:43.48 ID:GIjavP14O
>>132
★実は、お茶の規制値は飲料水より厳しかった!?
■生茶葉…1kg →乾燥させて水分が抜けた荒茶・製茶の重さ…1/5の200gに
 『そのため、生茶葉と同じ1kgで比較するには、「200gの荒茶・製茶を5個集めて1kgに」しなければいけないため、
乾燥させて水分が抜け重さが1/5に減る分、同じ「1kg当たり」の放射性物質の濃度は(5個集まり)5倍になってしまう』。
 『そう…、生葉から荒茶・製茶になって、「1茶葉当たり」の放射性物質が増えたわけではないのに!単位を理解すべき』。
■『飲用茶(20gの製茶を1Lのお湯で入れた場合)では、生茶葉の1/10、荒茶・製茶の1/50に薄まる(10gなら1/20と1/100)』。
 ▽生茶葉の規制値500Bq/kgから見ると →荒茶・製茶2500Bq/kg、飲用茶50Bq/kg
 ▽荒茶・製茶の規制値500Bq/kgから見ると →生茶葉100Bq/kg、飲用茶10Bq/kg
 なんと、飲料水200Bq/kgよりお茶の方が厳しい規制値ということに!
 『なぜ、「お茶だけ飲用段階で10Bq/kg」と、他の飲料や飲料水より厳しくするのか?』
 飲料水より遥かに厳しい規制をお茶にかけるのは、合理的でない。
 規制値の設計・科学的根拠のデタラメさが解る。
■これで規制をかければ、お茶の安全性を確保できる。荒茶・製茶は要らない
 ▽「飲用茶200Bq/kg」 ▽茶葉の天ぷらなどもあるから「生茶葉500Bq/kg」 ▽抹茶の原料である「食用茶・碾茶(てんちゃ)500Bq/kg」
 飲用茶「荒茶・製茶」と食用茶「碾茶(てんちゃ)」は、生産・流通過程で区分されている。
■どうしても荒茶・製茶に規制値を設けたいならば…
 たとえ、ふりかけやヨーグルトに混ぜても、同じ規制カテゴリーの肉・魚みたいに多量ではなく、少量。
 ▽抹茶の原料は食用茶・碾茶(てんちゃ) ▽経口摂取の段階は飲用茶 ▽荒茶…工程過程の半製品 ▽製茶…そのまま食べる人は少ない、食べても少量
 こういう食品は、お茶以外には無い。とすれば、お茶にはそれなりの配慮をしてしかるべき。
 『肉・魚と同じカテゴリーにはせず、別項に食品ごとに、食する少量から計算した規制値を設けるべき』。
 お茶は徳川家康にも献上され、長年に渡り築きあげてきた日本の財産。
148名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:48:56.63 ID:kdSfeymM0
茶ぁ飲みたければ宇治茶飲めばええやん。
149名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:49:31.44 ID:ouii/fon0
もう静岡だけで消費しろよ
150名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:49:43.77 ID:qAc5uDCm0
茶葉生産者が困っているかどうかと、消費者が飲んで安全かは全然無関係なんだよな。
「このままじゃ茶葉生産者が立ち行かない、だから安全基準を見直さないと」なんて
受け入れる消費者がいるわけもなく。
こういう強弁で押し切れる時代でなくなったことを早く理解してほしいね。
151名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:51:23.13 ID:XDfac5Nq0
加工工程において消費者に近づくにつれ基準を厳しくしようなんてあたりまえじゃないか
152名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:51:25.93 ID:jVxhHm4SO
尚更基準が厳しくなるんじゃね
153名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:51:39.11 ID:J/grGpqe0
この知事が動けば動くほど静岡県民は不幸になる
もう死ぬべき
154名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:52:08.70 ID:ZsgTYnD70
抹茶とか使った製品とかやたら増えたよね
ほんと微量だからと毒食わそうと必死だな

お茶を食用にする残りの人はどうでもいいって最低の人間だわ

茶殻を炒めて食べようとか料理に入れようとかもうアリエナイわな
155名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:52:12.57 ID:WU7Z9Awf0

               , ´   ^  ̄フ | |               ゙_,==ヲ
             //       {_//          、,    > //
           ∠  ∧  ,   | ,/' ̄/         ,   )     `ーヌ  //^/^fj
              /      N  /    /  ″ /   /      ゞ-r 、/ / ,/_/ /
             /  //   /  i   /  丿 X   Y  i   ! ヾ、_ヽ;      /
             //   /l !, i   !  〈 / ン ヽ; ,ハ  ' 、; ,  ;       /
            //l / .j  リ, l ;'⌒i   /  r=≠ニ≧ヘ ,  ∨ _ =   } }-―
  へ lに二三三三三ニ二こl  }fj《 爪  ト  f ん圷     ' ≦ニメ_ `イ j   i   この謎の白い
 /  ヾ             | /' ゞ くi  '`;   弋 シ      f心 ヌ ∧/i   i
 ゝ  │ー ― - 、      |り    ≧   |,l            ヒシ 'l | ゙ト ==    液体の正体を教えて!!
.  トー'│      `ー ' ,f´ ̄  ̄丶   ∧  l      , -, '    ∧ } !   i
i  ̄`ー - 、        {      ∨  ∧ ,|ゝ    ん  }    / ,' ! / - 、 .l
ゝ_ _    )        ゝ _≠  〉一⌒、∨ l≧- _ ゝ _ ,ノ  _ ノ ソ、i/     i
  Z;-、 ̄|一'         │   l ー-、 )^; `=== `≧≦´- へ   v      /
〈    ̄ ー -、          .│   ノ    ; ;::      |/ /      ヘ
 ゝ- _ __ )       │  /) )     ;:: r ― -、″::; _ 〉 /    ;
  )=ニ_|          .│/,//}ヾ      l     )⌒)  不 ,   /.
 〈       ̄)         │ //} 、 )  ヽ  |     ニ}_{   ,l  ;  /´
  `ー― 一'          │ //}  )      l  _ 一'| || |ヽ _ ;l  //
    `ー ´ ̄ ̄ ̄下 ̄ ̄ / /}      ノ /レ´    |_||_|   }- '
156名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:52:40.29 ID:JvlJCfYZ0
静岡知事ヤバすぎ
157名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:52:45.15 ID:GIjavP14O
>>147
■日本のお茶の規制値は、EUの乳児の規制すらパスしていることに!?
 ▽生茶葉の規制値500Bq/kgから見ると →荒茶・製茶2500Bq/kg、飲用茶50Bq/kgに!
 ▽荒茶・製茶の規制値500Bq/kgから見ると →生茶葉100Bq/kg、飲用茶10Bq/kgに!
◆放射性セシウム
 ▽EU乳児食品基準…200Bq/Kg ▽米国輸入基準…1200Bq/Kg


■規制値の分類のおかしさ
 生茶葉・荒茶・製茶は「肉・魚・その他500Bq/kg」に、飲用茶は「飲料水200Bq/kg」に分類。
 『ほとんど食べることがないお茶が、「食べ物として」肉・魚と同じカテゴリーで過剰に規制』。
 実際のお茶の使われ方と全然違う。飲料水より遥かに厳しい規制をお茶にかけるのは、合理的ではない。
 『お茶は個別の品目として規制値を作るべき』。
◆食品の規制値(100Bq/kg=2μSv)
●放射性セシウム(それぞれ上限年間1mSv)…お茶は「その他」に該当
 ▽飲料水…200Bq/kg ▽牛乳・乳製品…200Bq/kg ▽野菜類(根菜・芋類を除く)…500Bq/kg ▽穀類…500Bq/kg ▽肉・卵・魚・その他…500Bq/kg
 の5つに分類し、「『分類した全ての食品を』1年間規制値を超えて摂取した場合」に限り、「放射性セシウムは年間5mSv以下になる」ように規制。
 「『その食品だけ』を1年間摂取した場合」ではない。『仮に、水だけが規制値を超えていて1年間摂取したとしても、5mSvには達しない基準にしてある』。
158名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:08.13 ID:IJAAcjXH0
おっす!オラ静岡県民!!!

さすがだね川勝さん
彼は切れ者だよ

脱原発派の彼は浜岡原発停止を管の英断だと評価してたし、
お茶の時は間接的に世論を原発危険に導いた。
ここのレス見てて良く分かる

さすが我々の選んだ知事
159名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:12.05 ID:F2HCtx6q0
あきらめの悪い連中だなあwww
160名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:25.52 ID:qAc5uDCm0
知事のこういう歪んだ論理のせいで、日本人の茶に対する愛着がどんどん消えていくのが分かる。
161名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:29.55 ID:jpHAyWCc0
食べるお茶勧めてたくせに、静岡県。
95%は食用に売ってなくても、実際粉茶にしてる人はいたでしょ。
うちでも有機栽培のは挽いて使ってた。
162名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:49.64 ID:hq6MB+G40
川勝って実は茶嫌いなんじゃね?
こうやって茶の評判落とそうとしてんじゃね?
163名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:51.62 ID:IaAQavk10
静岡県民は静岡空港の滑走路を剥がしてそれを食って生活すればいいだけ。
164名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:57.50 ID:V/GdEXDc0
いずれにせよ
「放射線で汚染された物質を
体内に取り込む」と言う事では
飲むも食べるも変わらんでしょ。
それなのに飲むなら安全とか
理論が高度すぎてわけわかりません><
165名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:54:23.20 ID:SC1skicm0
静岡県は県を上げて水を売れば良いんだよ。
普通に安全な水を売ってくれ!
166名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:54:42.41 ID:qcYE/DvV0
>>141 1Lの茶をいれるのに1kgの茶葉を使う奴はいない
1Lの茶を入れるのに10gの茶葉を使って、それを茶葉ごと飲み干しても
1Lの茶が持つセシウム量は10gの茶葉が持つセシウム料を超えない
位の意味だよ(知事を擁護してあげるとw)
167名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:55:13.24 ID:jh3d1nyX0

いいからさっさとフランスに抗議して

「静岡に風評被害を与えてすみません」って謝罪させろよ

そしたら信じてやるよ
168名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:55:39.71 ID:XDfac5Nq0
国の基準には科学的根拠がないといいながら
じゃあ静岡県が安全だという科学的根拠はいったいどこからもってきたの?
169名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:55:44.21 ID:Ktq2nBj40
>>143
埼玉も調査少ないから入れてやってw
170名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:57:14.82 ID:njsoXJh60
おまえそれ残りの5%が食用に使ったらどうするんだボケ
171名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:57:22.68 ID:6agh2Wnf0
>>147

>生茶葉…1kg →乾燥させて水分が抜けた荒茶・製茶の重さ…1/5の200gに

つまりこの段階で放射性物質も5倍に濃縮された訳だ。
要するに乾燥させ水分を抜いて飲用に供する茶葉の場合、生よりも放射性物質も凝縮されており、それだけ危険だということ。
言い換えれば、生の茶葉を1キロ摂取した場合の危険性と、荒茶200グラムを摂取した場合の危険性が同等というだけのこと。

しかも茶は湯で浸出させて飲用するため、茶の中には湯に溶け出しやすい放射性物質が含まれやすいことになる。
つまり茶の場合、より少ない量でより多量の放射性物質を効率的に摂取できるという訳だw

172名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:57:45.64 ID:1IFICnOO0
なんかアメリカ人が日本に農作物売りつける時みたいだな。ww
173名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:58:32.29 ID:jpHAyWCc0
野菜はお湯で洗ったり、茹でて放射性物質とりのぞくのに、
お茶はその溶け出したお湯を飲むんだもんね・・・わざわざ今年のお茶
飲む理由が無いわ。
174名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:58:52.94 ID:9xNAXIvK0
>>141
飲用だと飲用茶にした場合の茶葉の使用量が問題になるので、
1キロのお茶につき20g前後の茶葉となって汚染を50分の1ぐらいに考える事になる。
つまり500Bq/kgの製茶は10Bq/kg程度お湯の汚染にプラスされるってことだな。
茶葉を全て摂取するとした最大値でここまで低くなるので、
現状ではお湯に溶け出す量なんて細かいことには拘ってないと思う。

食用の場合も流石に1kgの加工品に製茶100g使うとかはないと思うけど、もうちょっと濃くなるんじゃないか。
175名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:58:58.23 ID:XnJXJ3V10
>>99
こっちに鬱憤をぶつける前に、川勝の口をふさげ。
176名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:59:19.83 ID:SZKmy2EJP
さっきスーパーで台湾製の緑茶のペットボトルがあったから買ってきた。
もうこれだけでいいや。
177名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:59:33.04 ID:HOeWh2XS0
静岡土人
178名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:11.36 ID:cbxOtyrX0
福島と静岡を日本から切り離したい
179名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:11.44 ID:E6VUL6/h0
運送業者他消費者に届く前までの
過程を考慮していないだろ
どんだけこの知事は馬鹿なのか
180名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:14.25 ID:Ri6yBnU/0
なんで足柄みたいな方向で行かないんだろうね
あっちの方向で行った方が、消費者は安心して買いやすくなるのに
これじゃ日本人だって嫌煙すると思うけど
つーか自分は嫌だな、ここの県の物を買うのは
181名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:23.23 ID:1IFICnOO0
ていうか静岡の茶って、他府県の茶も混ぜたりするんだよね。
それそのものも「へ?マジ?」だけど、他府県にとっても痛手だな。
182名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:29.56 ID:F2HCtx6q0
どうせ静岡県民はこのお茶は飲まないんだろ
183名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:41.10 ID:O1xWHtrK0
司会者 放射性物質の対策に詳しい先生をお呼びしました。

先生   野菜・魚はゆでれば90%近くの放射物質は落ちます。

司会者 先生お茶はどうでしょうか?

先生   …茶葉をゆでた汁を飲むわけですから(これ以上言わせる気かよバカ)
184名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:57.35 ID:XDfac5Nq0
諦めが肝心
gdgdとこんなことしてても消費者の信用は取り戻せないよ
今時安全とだけいってれば消費者は安心するだろうっていう考えがもう理解できない
185名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:01:52.30 ID:sFYY//m/0
みんな静岡のお茶飲んでやれよ。
大丈夫だから。大丈夫だから。
186名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:02:19.66 ID:T2Yvd9JxO
多かれ少なかれ汚染されてるんだから、静岡茶は飲まねぇ。
少量だろうと体にいいわけねぇんだから。
他の食品も汚染されてる可能性あんだから、少しでもリスクは避ける。

187名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:02:22.26 ID:d+tbCwug0
ファビョリ杉だろこいつ
188名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:02:35.08 ID:+jzpvPnq0
「茶の消費者=国民」のいのちと健康本位に考えるという大前提がとんでいる
川勝はなんのために学問してたのか
189名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:02:59.87 ID:KuM/fiZ20
国の規制に従って保証金もらってたらよかったのに
アホ知事が検査全面拒否なんかして
輸出するからこんな事になったんだろ
完全な知事の人災
もう日本、世界から静岡のお茶は信用されないだろ
190名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:03:03.55 ID:Ri6yBnU/0
>>176
・・・・・・
台湾とかって、緑茶に砂糖入ってない?
台湾は入ってなかったっけかな
タイとか、めっちゃ甘くなってるよね
日本のお茶のつもりで飲むと、吐くほど甘かった記憶がある
191名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:04:00.93 ID:P6XZSVR40
死ね死ね団 ー Wikipedia

日本人を憎み、日本人抹殺を企てる秘密結社
かつて日本に虐待を受けたと主張する外国人が復讐を目的に組織した

現在は日本人を内部被爆させるべく工作中
192名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:04:23.02 ID:2BZ4JtGX0
放射線が検出されてるってだけで
十分危険だとだれでも思ってるのに
何を考えてるんだこのDQN知事は?

普通は、放射線が基準値を超えたら直ちに出荷停止して
東電に補償を請求する方に骨折るわけだが
この知事は中電から金をもらってるのか、本当のバカ。
193名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:05:07.88 ID:vhQbvakA0
そのまま食べるとあなたの健康を害する可能性があります。
薄めてから飲用してくださいって表示するしかないかな
194名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:05:38.56 ID:Fb6yIOYMO
>>190
台湾は知らんが中国は入ってる
烏龍茶も瓶や缶のものは砂糖入りが多い
195名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:05:39.09 ID:EsMJQxz/0
セシウムって水溶性だから、茶葉からお茶に溶け出すよね?
196名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:05:41.52 ID:XDfac5Nq0
だいたい検査ミスなのか捏造なのかしらんが
それに対する謝罪がまずねえもんな
中国見てるみたいだよ
197名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:05:46.84 ID:ZhKSBWub0
アンケート:200Bq〜1000Bqの汚泥を肥料にして全国へ拡散
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=46
198名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:05:48.14 ID:KuM/fiZ20
>>190
沖縄の食堂にあるレモンティー飲んでみな
恐ろしく甘いから
現地民はお茶代わりに飲んでる
199名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:06:08.14 ID:vU6XAwtK0
ふぐすま、茨城、静岡は向こう10年農作物作らない方がいいな
全て東電に100倍請求しろ
200名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:06:44.04 ID:qcYE/DvV0
>>176 ちゃんと日式緑茶だったろうなッ!!!

じゃなかったら・・・・・ 甘いぞ?(´ω`;)
201名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:06:50.63 ID:lWXZwwv80
川勝は民主党推薦
202名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:07:00.09 ID:ptt3YDlp0
もうこの知事は出てこない方が良いね。県庁の知事室に軟禁して猿轡かましとけ。
203名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:07:18.28 ID:GIjavP14O
>>157
■なぜ、国は、お茶業者が行う自主検査の費用(検査費用+検体の費用)に対して、全額補助をしないのか?
 ▽「検査費用」…1検体(2kg)当たり約2万円 ▽それに加え、検体となる「お茶自体の値段」がある
 →つまり、1kg=1万円のお茶なら合計4万円かかる。
 100検体やれば、(400万円もの)大変な損失額になる。荒茶と製茶の両方でやれば200検体になり、倍の額(800万円)。


■現在は関東近辺にしか調査を指示してないから、他の地域は調査してないだけ。日本の茶産業が壊滅的打撃を受けかねない。
 バ菅内閣は、日本全国の荒茶・製茶や、飲料メーカーにも、調査を指示してみたら?できないだろうけど。
◆都道府県別、荒茶生産量(2009年)
 ▽静 岡…42% ▽鹿児島…27% ▽三 重… 8%
◆他県でのお茶検査の状況…検査の対象が全て異なる[静岡第一テレビ調べ 2011/06/22]
●鹿児島県:▽検査の対象…『実施せず』 ▽今後の検査予定…『実施せず』 ▽基準値…なし ▽自主検査の状況…ほとんどなし
●愛知県:検査の対象…一番茶の荒茶 『今後の検査予定…行わない予定』 ▽基準値…500Bq/kg ▽自主検査の状況…一部の農家で実施
●神奈川県県:検査の対象…一番茶の生葉・荒茶 今後の検査予定…二番茶の『生葉』 ▽基準値…500Bq/kg ▽自主検査の状況…あまりない
●埼玉県:検査の対象…一番茶の製茶 今後の検査予定…二番茶の製茶 ▽基準値…500Bq/kg ▽自主検査の状況…あまりない


■きちんと検査した静岡県が叩かれる不思議さ
 検査要請に応じていない県や、そもそも検査の要請が無い関東近辺以外の県の中には検査していない所もある
◆市町村の4割が未実施=農畜水産物の放射性検査―11都県[2011/05/30] http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011050300044
 東京電力福島第1原発事故を受け、厚生労働省が農畜産物や水産物に含まれる放射性物質を検査する
よう求めている1都10県の計513市区町村のうち、
全体の4割に当たる203市区町村で先月下旬までに一度も検査を実施していないことが3日、同省のまとめで分かった。
204名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:08:03.18 ID:qAc5uDCm0
「95%の焼肉屋がトリミングを行うので基準を満たしていない肉をユッケ用として出荷してもOK」
205名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:08:06.29 ID:dq7NjIYH0
>>36 正論
206名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:08:10.55 ID:E6VUL6/h0
飲む時は安全でうまくいくわけないだろ
極端な例だと
生産者は防護服着込んでの作業・収穫
工場で従業員が防護服着て袋詰め
運送業者は防護服着て搬送
商店は防護服着て販売
消費者は防護服着て購入・管理・調理
そこまでして買おうとは思わない罠
207名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:08:27.67 ID:1kqZ2hwj0
食って駄目な物は飲んでも駄目だろう
208名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:08:40.60 ID:LtKNV84o0
お茶って、要するに野菜のゆで汁だろ
普通は汚染された植物を洗って排水口から下水施設(高濃度の汚泥になる)に行くはずのを
お茶の場合、汚染された植物をゆでたお湯ごとゴクゴク飲むもの
209名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:08:55.08 ID:jpHAyWCc0
>>196
検査してるはず、で誤魔化してるんだもんね。業者も静岡県も。
じゃあ、検査も産地証明書もザルって可能性あるってことでしょ。
信頼性ないよね。
210名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:09:36.86 ID:4GkD4MuT0
お茶なんて、なしでも生きていけるんだよ
紅茶もあるし、コーヒーもあるし、他にも沢山選択肢あるわ
だいたい、汚染されてないなら、水でOK
今年の夏は、好物の抹茶宇治金時も我慢するわ
211名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:09:47.37 ID:XDfac5Nq0
そういや加工工場の従業員はどうおもってるんだろうな
野菜とちがって水分飛ばすんだろ茶って
粉塵とかすごいんじゃないの?
212名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:09:52.26 ID:zOUgZBTn0
日本が奇声を見直したところで諸外国がどう判断するかだろ。いずれにしろ静岡のは飲まないからどうとでもしろ。
213名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:10:10.47 ID:Ri6yBnU/0
>>194
自分、香港行った時は、香港は入ってなかったよ、ウーロン茶
メーカー忘れたけど、現地のメーカーだったと思う
緑茶は買わなかったから、ちょっと分からない
>>198
レモンティーは、まあ甘くてもそれほどショックではないかなあ
こっちだって午後ティとか甘いからさ
緑茶=甘いってのが予想外だったw
日本人家庭じゃちょっとショックだけど
でも後でいろいろ聞いたら、ヨーロッパとかでも緑茶に砂糖入れるのは普通なんだってね・・・
214名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:11:42.38 ID:Ubv3CLTc0
>>35
なんで税金で買い取らなきゃならないんだよw
東電に買って貰え!
215名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:11:58.62 ID:S0xnTI9gi
>>26
頭いいな
216名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:12:09.14 ID:MOyX9quz0
俺も最初、静岡に対して反感持っていたけれど、これよくよく考えてみたら酷い話だな。
だって、遠く離れた静岡の緑茶はNGで、現地福島の野菜はオールOKってどういうことよ。
お茶って、乾草・濃縮させるんだから、グラム当たりの検出量は高くなるのは当たり前。
他の食用野菜と同列に比べるなら、生茶の状態で比べないと不公平だろ。

・食べること前提なら、生茶での検査結果を採用するべき
・飲むこと前提なら、商品に「飲料限定」など注意書きをするべき

消費者が買うか買わないかは別にして、こういう不公平があるなら、静岡が憤るのは当然だな。
217名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:12:10.99 ID:SbZ/AwA00
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ                   ――――
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、      /
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_    |
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  <  飲用なのに食用の基準値を適用なんて、
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   |  科学的根拠がないじゃないか。
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ    \
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'        ――――
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
218名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:12:22.06 ID:A+/dNKjB0
どちらにしろ、測ったら基準値オーバーしたから
基準値引き上げろは、理解されない。

今まで食用でも問題ないとしてたのに、
全体の僅か5%だから飲用基準にしろは、
生肉のユッケで痛い目にあってる。
219名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:12:30.57 ID:oeElMdcl0
残りの5%はどうすんの?
220名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:13:05.36 ID:GIjavP14O
>>203
■賠償金はきちんと支払えるのか?
 ▽2011年3〜4月分の賠償請求金額…約134億円(『5県』のJAなど農業関係者の請求額)
 福島…約5億円、茨城…約85億円、栃木…約25億円、群馬…約16億円、千葉…約3億円
 ▽静岡茶の産出額…約528億円(2008年)(静岡茶は静岡県の農作物の25%を占める)
 特に藁科地区などの本山茶は、無農薬栽培で徹底管理され、100g当たり1500円もする高級茶。
 『静岡茶の産出額だけで、5県の農業賠償額に匹敵。補償額は大きくなるものと覚悟した方が良いのか?』。これに、他県のお茶も加われば、さらに膨らむ。
◆都道府県別、荒茶生産量(2009年)
 ▽静 岡…42% ▽鹿児島…27% ▽三 重… 8%
◆3.お茶を売る(流通工程) http://www.city.shizuoka.jp/deps/norin/tea/tea3.html
 静岡には、地元のお茶と共に全国の荒茶が集まってきます。全国のお茶の約7割が一度静岡に集められ、再び全国へと流れていきます。
■烏龍茶、緑茶、紅茶の違い
 烏龍茶(ウーロンちゃ)は、中国茶のうち青茶(せいちゃ、あおちゃ)と分類され、茶葉を発酵途中で加熱して発酵を止め、半発酵させた茶である。
 中国語でいう「青」は「黒っぽい藍色」を指す。
 青茶に対して、緑茶は茶葉を摘んだ直後に加熱するため発酵の過程がなく、
紅茶は完全に発酵させたものを乾燥させたものである。
221名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:13:17.76 ID:UKFsxnRk0
馬鹿親(モラルハザード知事)が
馬鹿息子(モラルハザード農家)を庇ってる構図だな

恥を知れ
222 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 16:13:26.56 ID:QcpyqqhP0
この馬鹿知事は、輸出先でお茶を粉末にしてお菓子などに使われたらとかの発想は無いのか?
223名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:13:38.85 ID:XNOjCEYe0
このアホ知事はいちいち文句言うたびに
自分で自分の首を絞めてるのが分からんのか
224名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:13:41.10 ID:PrC+Gdsj0
>>219
残りの5%は ただちには健康に影響がない
でいいんじゃない?
225名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:13:52.27 ID:evuFA/Es0
静岡県民は早くこの馬鹿をリコールしろよ
他の県に迷惑かけるな
226名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:14:33.79 ID:LutaEufd0
じゃあ抹茶ケーキも抹茶アイスもやっぱり不買続行するしかないな
227名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:14:50.88 ID:Pg9HgMpJO
クソ民主党同士、仲良くすりゃあいいのにな
228名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:15:26.26 ID:Ri6yBnU/0
>>226
メーカーに静岡産かどうか確認したらいいのでは
229名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:15:45.90 ID:dfoCPsR30
「茶に食用の暫定基準値を適用した。
その荒っぽい手法が、茶の流通の最大の障害となっている。
本県の茶業界には
困惑と
怒りと
妬みと
怨みと
嫉妬と
金欲と
憎悪と
恐怖と
欲望と
殺意が渦巻いている」
230名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:17:07.63 ID:uYkBuyyZ0
川勝ってのはアホなのか?

確かに飲む時は下がるんだろうけど、
普通一般家庭では、お茶っ葉の状態で保管されるんでしょ。
飲む時は薄めるので安全ですって言われたって、
そんな危ないも家に置いとく奴が居る訳ないじゃないww

もう一つこいつが馬鹿なのは、
出荷停止になれば補償受けられるけど、そうならなくてただの風評被害だと補償はないよ。
本当に農家のこと考えているのかねww
231名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:18:01.49 ID:0f2jjHEe0
だいたい今までその基準でクリアしていたにも関わらず311以降に超えるって事は汚染されてアウトだって事だろw
232名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:18:14.05 ID:Fb6yIOYMO
日本にもグリーンティと言うものがあってだな…

そもそも日本でも冷たい緑茶なんてものが一般的になったのはごく最近のこと
というかお茶がドリンク(清涼飲料水)として売られるようになったのなんて
ここ20〜30年のことだからな
233名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:18:56.69 ID:dV6x5x7q0
飲用のみ可と食用可で分けて出荷すればいい。

飲用のみ可能な茶なんて誰が買うか知らんけどな。
234名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:19:42.94 ID:erEm+V2b0
静岡県知事 「95%が大丈夫ならば5%が癌や白血病になっても構わん。俺の知ったこっちゃねーよw
235名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:20:32.59 ID:YLfqGmZp0
また川勝か
236名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:21:05.80 ID:tbYZ3Hic0
500ベクレルでも基準値としてはかなり高めなほうなのに、まだ上げろってか?
こいつ、一体何考えてんだよ?ごねりゃいいってもんでもないだろ
つか、フランスに被曝茶を輸出して日本の信用を失墜させた張本人のくせにさっさと政治家辞めちまえ!
237名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:21:05.80 ID:Ri6yBnU/0
>>232
冷たい緑茶自体は、家庭によっては普通に飲んでたと思うが
うち、濃いお茶をヤカン一杯に作ったのを冷まして、
氷と一緒に魔法瓶に入れたのが常に常備されてて
水代わりにがぶがぶ飲んでたぞ
238名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:21:43.19 ID:XDfac5Nq0
ペットボトルのやつなんて
それこそ一度に大量の茶葉つかって作るんだろうし
危なくね
239名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:21:59.67 ID:SZKmy2EJP
>>200
飲んだけど、普通だったよ
砂糖とか入ってない。
240名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:22:26.11 ID:AvifW1kW0
飲用の基準値ってあるの?
241 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 16:22:54.92 ID:MKCrkno20
あのな、0.1%でも食用利用があれば食品としての基準を適用するしかない。
まったくもってアホな知事。
242名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:22:56.24 ID:wt+xQggD0
茶葉が飲用だけだって?この知事、静岡で生活してるの?
243名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:23:02.18 ID:fle9P/st0
こいつリコールできないのか
244名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:23:21.16 ID:kGzjKutC0
飲むのはいいが、食うのは危険か。
気持ち悪くて飲みたくもないだろう普通。

乳幼児が口に入れたらどうするつもりだ。
245名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:24:32.75 ID:Fb6yIOYMO
>>237
麦茶の方が一般的だったと思うが、まあ確かに緑茶を冷やしてた家庭もあったな

しかしそれすらここ4〜50年ほどの話
電気冷蔵庫が一般家庭に普及したのって意外と最近なのよね
246名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:24:52.90 ID:wvSy7q370
>>216
>だって、遠く離れた静岡の緑茶はNGで、現地福島の野菜はオールOKってどういうことよ。

まさにこの通り。
こういう状況になるのは基準がおかしいからだって何でみんな気づかないんだろうね。
そのおかしい基準のせいで出荷できないから、公平にしろと言ってるだけなのに。
247にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 16:25:00.57 ID:Y8V7c2x+0
>>243
都民の50%が住民票を静岡県に移して
リコ〜ル署名集めればおk
248名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:25:28.85 ID:/PAtwOWw0
『商品として出荷される状態』で計測するのが筋だろう。
飲用にして本当に問題ないのなら、沸かした状態で計測して、問題なければペットボトルでしゅっかすりゃいいんだし。
249名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:26:51.04 ID:s4LNbVMVP
>>216>>246
こうやって弁護されればされるほど静岡産の物は手を出したく無くなるな
250名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:26:56.28 ID:1eDmEcC0O
静岡でも遠足で来た小学生に茶葉の天麩羅を食べさせてるんだってね
5%の食用を野放しにして子供達をどんどん内部被曝させてる
お茶の流通を規制するべきだ
251名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:27:33.69 ID:d3ljGQOr0
この知事さん、頑張る方向が違うよ。
252名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:27:54.76 ID:9iGqPp210
>検査をはねつける姿勢を見せたが、結局は国の要望を受け入れ検査を実施。

問題は検査を実施してるのにスルーしちゃうことだろ。
基準値が500なら、サンプル検査では200ぐらいでアウトにしろよ。
253名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:28:08.34 ID:wvSy7q370
>>249
基準が非科学的だというと「擁護」ですかそうですか
魔女狩りおつ
254名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:28:58.70 ID:myjdXNr00
残りの5%はどうなるのか小一時間問い詰めたい
255名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:29:04.38 ID:NaBI8FMU0 BE:1322733683-2BP(1111)


健康のためにお茶を食べている俺はどうすれば良いのか。

放射能の影響がでたら、補償してくれるのか、静岡県は。

でも、立証は難しいそうだけど。

256名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:29:12.72 ID:+f/gwBZ60
どこかの学者が、ほうれん草の放射能汚染を減らすには、
お湯で茹でたら、格段に汚染を除去できると説明してたな。
もちろん茹でたお湯は捨てなければならないと・・・
そして魚は焼くよりも煮た方が汚染を除去できると説明してた。
その場合も煮汁には放射能が溶け出すから捨てた方が良いと・・・
お茶をお湯で抽出したら、放射能も溶け出すという理屈になると
思ったけど、どうなの?
257名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:29:15.86 ID:fglyyUCO0
日本製茶葉が売れては困る人達ですね?キムチ臭い茶葉なんてイラネ
258名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:29:33.77 ID:XDfac5Nq0
生茶葉の状態で消費者に届くわけでもあるまいし
荒茶、製茶での検査は当然だろ
袋詰めするときには水分でも吸わせて袋詰めにしてるのか?
259名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:29:40.51 ID:McIM4F1V0
抹茶を使ったドリンクやデザート
一時期ブームになって今ではすっかり定着したのに、もう全部ダメだな
260名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:30:12.06 ID:AMggKj750
>>245 ペットボトルに限ったら、ここ10〜20年じゃね?
昔は水といいお茶といい、誰が買うんだ?と思ってたが
あっという間に普及したな。 
夏になると麦茶は昔から家庭で作り置きしてた。
261名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:31:15.78 ID:KcWk3Q0c0
静岡は往生際が悪すぎる。
262名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:31:53.77 ID:wvSy7q370
>>258
乾燥茶は他の野菜のようにバクバク食べない。1キロ基準はおかしい。
乾燥茶は他の野菜より著しく軽い。1キロにあわせたら、
実際口にはいる分よりも著しく放射性物質が検出されるのは当たり前。
263名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:32:00.16 ID:Zn4C/QWvO
静岡県知事って、日本人の敵じゃね?

静岡茶なんて、絶対に飲まない!

お茶に限らず、静岡産の物は全て拒否するぜ!
264名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:32:12.46 ID:McIM4F1V0
麦茶にするか…



って、麦は大丈夫なのか?
265名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:32:15.81 ID:79bR8oNg0
この県の茶が売れなくても
風評被害ではないな。

あとはこの野郎を知事に据えた県民が
どうやってけりをつけるかってだけ。
まあ静岡には何も期待してないけど。
266名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:32:24.40 ID:IaYFUIR90
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \     ゴ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し ル
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/     ゴ や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ に
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \     依 く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ 頼
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
267名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:33:13.48 ID:XDfac5Nq0
>>262
別におかしかないよ
結局それ生産者側の理論じゃん
そんなの糞くらえ
268名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:33:26.93 ID:q1gbRF5C0
原発爆発後に基準値を50倍緩和したことにも科学的根拠は無いけどな
269名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:34:10.21 ID:wvSy7q370
>>267
お前の考えがどうだろうと買わなかろうと、
出荷規制の基準は科学的根拠に基づき公平でなければならない
270名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:34:13.47 ID:TR0aANRc0
消費者を納得させられない限り、基準なんて無意味なのになw
271名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:34:23.70 ID:aad7Zbu9O
馬鹿め、と言ってやれ
272名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:34:32.94 ID:1eDmEcC0O
>>11
来年になったら土壌汚染は更に進んで東北関東の水源はほぼ全滅してるはず
これから日本国内の内部被曝は加速する一方だよ福島第一原発の現状を見ればわかるだろ
今年ダメな物は来年以降もダメ海底の汚染も進むから海産物もどんどんダメになる
273名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:35:21.46 ID:s4LNbVMVP
>>253
消費者はイメージで消費するんだよ
だからブランドというものが成り立つ
それと科学的根拠はまた別の話
274名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:35:50.47 ID:weoYb2B90
騒げば騒ぐほど、消費者離れていくのにな
バカなリーダーだよ
科学的な理論に従って消費活動が行われてるワケじゃないのに
275名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:35:58.15 ID:XDfac5Nq0
>>269
だから公平だろ
別に茶葉だけ特別扱いしてるわけじゃないんだぜ
野菜だって大小さまざまだろ
276名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:36:03.97 ID:wvSy7q370
>>270
出荷規制の基準は消費者が買いたいかどうかではない。

>>273
スレタイからして基準値の話だろうが。
買いたい買いたくないとか言ってる馬鹿はなんなんだ。
277名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:36:36.06 ID:8WyP97SS0
汚茶をどうしても売りたいらしいな。誰が飲むかよ!
278名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:37:18.78 ID:P8ry9YmTO
福島産の野菜はOKなのに不公平だなんて言ってる奴がいるが
それは生産者からの視点だけだな。
消費者から見たら福島産の野菜だって食いたくないんだよ。
いつから作った物を押し売り出来る程偉くなったんだよ?
他の産地と比較して明らかに放射性物質の多く含まれている物などいらんわ。
279名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:37:22.62 ID:O1xWHtrK0
飲む段階では数ベクレルだから安心とかバカですか。
お茶1000mlなんて半日で飲むだろうが。
野菜だの魚だの1日でも1kgも食わねえよ。だいたい洗ったり調理したりで落ち分もあるし。

川勝も会見で飲む時は8ベクレル?とか確認してたけど、基準値ギリギリの1Kg500として
…おい何で飲料時に増えてるんだよ。おかしいだろうが。

静岡壊滅させる気なのこの知事。
280名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:38:02.74 ID:wvSy7q370
>>275
野菜はほぼ100%食用
しかもお茶っ葉のように、息で吹けば飛ぶような軽い野菜などほぼ無い
お茶は95%が飲用
食用になった場合でもごく少量
281名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:38:06.71 ID:9iGqPp210
飲用だ食用だいいだしたら、そもそも基準値への信用がなくなることがわからんのか。

もう1日何グラムまでは摂取可能です、ってすべての商品にかけよ。
282名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:38:35.38 ID:s4LNbVMVP
>>276
このスレで科学的根拠の数値が云々とか言ってるのほとんどお前だけでしょ
皆は知事のそういう戦略が間違いだという話をしてる
283名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:38:38.51 ID:QXIQezvz0
>「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」

まずは5%の食用を無視していい科学的根拠をしめせ
284名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:38:50.67 ID:P5psIbQu0
おれの地域に放射線技師免許を持ったゴミ回収業者が居ないんだが、
放射性廃棄茶殻は静岡県庁に送り返せばいいのか?

285名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:39:23.32 ID:vhQbvakA0
じぃちゃんとか子供とかネトウヨが誤って口に入れるかもしれない
286名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:39:46.04 ID:wvSy7q370
>>282
科学的におかしい基準を撤回させる以外にどういう戦略があるって言うんだ?
おかしい基準値に合わせると、異常な高数値が出るから出荷できないのだが。
287名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:39:59.04 ID:XDfac5Nq0
>>280
だからそれただの屁理屈だから
288名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:40:31.89 ID:0UDjDMor0
海産物の検査は海外の環境グループが無料調査するのも禁止
だけど日本の茶だけは既定値以上の過剰な規制
でも年間被曝量は規制値改変して白血病レベルまで 直ちに問題無し

民主党です 缶国人です
289名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:40:46.58 ID:H7vg+V7o0
こんな姿勢で出荷してるんじゃ、ふだんから何が入ってるか分からんな
290名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:40:50.21 ID:/nh2rjnh0

>>1
飲用される茶は食べることはないと
勝手に決め付けるなよwww
291名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:40:52.77 ID:wvSy7q370
>>287
屁理屈ではなく、消費者の安全の観点から規制するという意味で
実態に合わせるのは当然だ。イメージで規制するのは非科学的だ。
292名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:42:50.04 ID:XDfac5Nq0
>>291
イメージでどうこういってるのおまえのほうじゃんw
95%が飲料用として、じゃあその飲料がどう作られてるかまでちゃんとデータあったうえで
95%は飲料用だから問題ないっていってるのか?
勝手な憶測だろうが
293名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:42:55.80 ID:weoYb2B90
中華航空は多数の墜落事故起こしてるけど、JALは2回しか墜落していない
そんなデータを並べたCM打ったとして、JALに積極的に乗りたくなるだろうか?
294名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:43:11.96 ID:GTYFWEUh0

もう、静岡茶 不買運動を起こしてくれよ クズなクレーマー団体さん!
295名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:43:16.56 ID:q1gbRF5C0
福島の野菜を規制するべきなのは明らか
296名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:43:30.12 ID:wvSy7q370
>>292
むしろ、食用でも問題ない。ごく少量だから。
基準値は実態からかけ離れている。
297名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:43:39.82 ID:qP+VluRyO
心配するな
今シーズンはお茶は飲まないし
298名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:44:07.74 ID:vhQbvakA0
一定以上の放射能物質があるなら、隔離管理しないとあぶない
トンキンとかで殺人に使われるかもしれないし
それに、毒なのに影響を証明しにくいから完全犯罪になってしまう
299名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:44:15.40 ID:onBG5tnY0
茶は淹れる過程で薄まるから問題ないとしても、淹れるのに相当する過程がない他の農産物は多分相当やばいよねw
検査したって話聞かないけどw
300名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:44:44.05 ID:0UDjDMor0
福島の野菜は 規制せずにマスゴミ使って食用煽り
静岡の緑茶は 規制つよめて産業破壊 TPP

おまいら 気付いた?
301名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:44:51.70 ID:s4LNbVMVP
>>286
たぶん君の思考方法自体がこの川勝知事と一緒
だからいくら話しても、皆が何がダメだと言ってるのか
たぶんずっと理解出来ないだろうし、話すだけ無駄だと思う
302名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:45:02.83 ID:XDfac5Nq0
>>296
食用でも問題ないって科学的根拠はあるの?
政府の基準やらは信用できないとかいってるくせに
いったいどこからその科学的根拠を持ってきてるの?
303名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:45:08.27 ID:sjuvZgpx0
もう無理だネトウヨ静岡県知事!
304名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:45:30.32 ID:bH24dYhK0
5%の食用は
煮沸洗浄して食えばいいんじゃね?
味がなくなるが(w
305名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:45:57.47 ID:nieyW2mN0
>>302
御用学者
306名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:46:26.65 ID:P8ry9YmTO
「このお茶に含まれるウンコは確かに基準値を超えてますが
飲むときには健康に害が無い程薄まるので安心です。」キリッ


誰かそんなもん買うか!
307名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:46:56.72 ID:0UDjDMor0
もっと煽らないと戦争にならない 引き続き独裁つづけて クダフィー
308名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:47:41.67 ID:weoYb2B90
>>286
国の定める基準値以上の出荷できない作物は損失補償される
なぜ、それではダメなのか?
309名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:48:20.72 ID:2t+YKRbw0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)    ピカ茶…………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
310名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:48:26.44 ID:Fb6yIOYMO
>>302
量の問題でしょ
茶葉を食用にするとしてもキロ単位で食う人はおらんだろ
311名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:48:27.54 ID:G6yxFEdR0
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=46
newsplusなどに汚泥肥料アンケートのURL貼ると2〜3回目から
「書き込みました」と表示しても書き込まれない
どうやら運営に圧力が掛かっている模様

これは非常事態だ!
312名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:48:47.36 ID:3Zx80xKl0
ここまで来ると、気持ち悪いです。
静岡県の対応に、強い不信感を抱きます。
313名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:50:13.27 ID:gJvdghlW0
この知事おかしくね? 火病を発生させとるね。
314名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:50:27.03 ID:XDfac5Nq0
>>310
だからそれいったら野菜だって同じだろ
大小さまざま
でもキロ単位で基準設けてるんだろ
別に茶もこの基準でいいじゃん
315名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:50:40.96 ID:waHwLF0P0
川勝は真正の馬鹿
政治家でなくて学者

素直に規制して、多額の賠償金を吹っかけて、ふんだくった方が遥かに良い
風評被害も防げるし、農家は労働しないでカネ貰える

どれだけ多額の賠償金を東電から分捕れるかで、県知事は評価される
316名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:50:41.90 ID:7bfLrMhf0
本来ならゼロなのに、多い少ないの議論なんか無意味。
仕方なく決めたゆるゆるの基準値に科学的根拠とか、
ほんと笑えるわ。
317名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:50:49.66 ID:3S3t53j10
粉末茶飲用者に喧嘩うってんのか静岡よ。茶葉は体にいい。生ゴミださないって言ってただろ
消費者無視でおまえが最初検査こばんで出荷し、世界の評判落としたのが最初だろ。
それじゃなくても国が基準をあげて、国民殺そうとしてんだろ。死ね民主
318名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:51:17.23 ID:TNycYZJw0
>>36
その理論を適用すると、全ての食品安全基準を否定することになるんだけどw
食品安全基準ってのは全て平均摂取量を元に決めてるんだぞw
319名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:52:21.55 ID:vhQbvakA0
薄めればいいとか言い出したら、すべての福島野菜もおkだね
320名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:52:26.65 ID:5kRzpnqC0
知事がこれくらい言わないと、県民が納得せんのだ。
それに、現状では、騒がないと補償も満足に得られない。
お茶が売れない静岡には、何も残らない。
絶望のあまり、取り乱すのは仕方なかろう。
321名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:52:46.50 ID:XNOjCEYe0
お茶よりも野菜が心配だ
できれば避けたい茨城産が多いから困ってしまう
322名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:53:30.50 ID:wvSy7q370
お茶1杯に必要な茶葉は2・5gほど
茶葉ごと飲んでも暫定基準値に届くためには400杯必要
さらに、年間の許容値とされる5ミリシーベルトに届くためには
年間154000杯を茶葉ごと飲まなければいけない
323名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:54:17.98 ID:F5fPEDJo0
静岡の長がこれだから静岡は信頼できないとなる
324名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:54:26.22 ID:D/L+95CV0
もう俺は静岡茶は今後20年飲まないことに決めたから
325名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:54:44.65 ID:E0LNEzlQ0
お茶っ葉は食べるほうが健康に良いと宣伝してたくせに。
ご都合主義はいいかげんにせいよ。
326名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:54:53.63 ID:6UuRow+N0
禁止したのはフランスなんだからフランスに質問状だせよ。
日本人の人体とフランス人の人体は同じ物質で作られてるんだぞ。
日本人だけ原子力に強いわけじゃない。
327名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:54:53.98 ID:IaYFUIR90
>>322
そうかそうか、それはよかったね。
じゃあ君は毎日静岡のお茶を飲んで貢献してあげな。
328名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:55:16.23 ID:dfoCPsR30
静岡茶飲みますか?

人間やめますか?
329名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:55:35.08 ID:hte3vtDr0
5パーセントは黙って飲めってことか
330名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:56:19.76 ID:nieyW2mN0
>>322
何を根拠に()
331名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:56:25.45 ID:lDXtwkiV0
知事が暴れてニュースになればなるほど静岡茶の汚染知名度が上がるのにな

そして今度はマスコミに報道するなって言うんだろ、さすが民主だ
332名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:56:56.93 ID:q1gbRF5C0
東電から金貰ってるかのような発言だな
馬鹿知事を買収する方が農家に補償するより遥かに安いもんな
333名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:57:34.91 ID:fcOY61Tw0
鳩山もそうだったが、「労働経験が無い」というのは真剣に駄目だな。

同じ種類の狂気を感じる。
334名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:57:45.24 ID:Fb6yIOYMO
>>314
野菜とかと摂取量の桁が違うから文句言ってんでしょ(静岡県としては)

ちょっとGoogle先生に聞いてみたところ日本人の野菜類の平均摂取量は227.5g/日だそうな
茶葉を1日平均こんなに食う人はおらんだろ、何で基準が同じなんだよ
ってのが静岡県の主張でしょ
335名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:57:58.04 ID:jpIj24F20
それより、県内で検出されたのより高い値が外国で出た理由を説明するのが先だろ。

今の検査体制では検査漏れがあるんだろ?
きちんと検査してからじゃないと、10年飲んでも大丈夫とかわかんねぇだろうが
336名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:58:32.31 ID:9xNAXIvK0
>>322
食品からの被爆基準は1mS/yじゃなかったっけ。WHOの福島関連のQ&Aで見かけたが。
5mSは被災地用の1年間特例か?
337名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:00:12.36 ID:R/X6y4JE0
とばっちりなのはわかるんだが
自分可愛さに二次災害撒き散らしちゃいかんだろ
338名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:01:04.23 ID:FdPopAiU0
この知事は相変わらずだな
騒げば騒ぐほど静岡はどんどんダメになっていくのをなぜ理解しない?

まあこういうのを知事にした静岡県民がアホってことだから同情もしないけど
339名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:01:13.34 ID:jaZqZlhZ0
汚染度の高い水道水で静岡茶入れたらどうなるん?
飲料扱いでっていうなら全部ペットボトルなりなんなりに
加工して静岡から出せよ 死に腐れ馬鹿知事
340名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:01:50.82 ID:fcOY61Tw0
民主党の労働経験の無い議員は、全員コンビニで1年間働くべきだ。

そうすりゃ鳩山とか、この知事の狂気も
多少は緩和されるだろう。
341名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:01:58.55 ID:XDfac5Nq0
政府の基準は科学的根拠がない
でも自分(静岡県)に都合のいい基準はそのまま使う キリ
342名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:02:15.37 ID:s4LNbVMVP
>>336
そいつは食品からの内部被曝と外部被曝をごっちゃにした上に
お茶以外の食品を一年間一切口にしないとかいう前提で
科学的根拠とやらを語ってんだからヘソが茶を沸かす
343名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:03:17.70 ID:P8ry9YmTO
海外の人間にも同じ理屈を言って基準値を変えさせてみろよ。
日本の基準値をいじくるのはその後だ。
344名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:03:25.73 ID:+M8h61ZR0
【投票】原子力発電は必要か2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/society/1000000016/
345名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:04:44.75 ID:OeIDM7ub0
また静岡のキチガイ知事か!
346名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:04:53.83 ID:O1xWHtrK0
知事がバカなことしなけりゃ何事も無く済んだのに、パカパフォーマンスだの
キチガイ会見だの、マスコミ罵倒に役人批判に言いがかりに、風評被害発言
に無茶苦茶するからおかしくなっただけだろ。

科学的根拠がどうだのは 全く関係ない!
347名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:05:24.11 ID:0f2jjHEe0
紅茶飲もうよ、海外産でいっぱいあるからw
348名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:05:50.46 ID:j3tSORt+0
「お〜いお茶」のように、飲料水に加工してその時点で基準値以下ってなら良いんじゃないか?

まあ俺は静岡の茶葉を使ってる、
お〜いお茶は避けるけど。
349名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:06:05.73 ID:2wsTQHzA0
事故前の規制値に当てはめてから改めてものを言ってもらおうか・・・。
350名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:06:18.35 ID:Z9ct4SvL0
今から外食したいのだが、どこ産の食材が使われているかわからないこと
考えると大人しく自宅で作るべきかな。
351名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:06:54.02 ID:nieyW2mN0
>>348
毎日あやたか飲んでるおれはorz
352名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:11:43.65 ID:7sgPsL6uO
いっそのこと濃度に応じて(飲料用)(そのまま食べる用)で分ければいいと思うんだ

飲料用が嫌な人はそのまま用を飲料用に使えばいいし

気にしない人や貧乏人は飲料用をそのまま食べればよい
353名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:12:09.54 ID:6Zo0pnaI0
静岡県が他の産地に与えた損害が、まさに風評被害。
補償しろ、補償しろとわめいていたんだから、ちゃんと
自分が原因のときは補償出すんだろうな。
354名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:13:39.78 ID:XI2LhhNf0
100歩譲ってそうだとしても
残りの5%はどう考えるのよ
無職出来る数字じゃないで
355名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:14:20.55 ID:sTRYOw6T0
>書面では「95%が飲用である
>実態を踏まえ、現行の暫定基準値に代わる新たな基準値を設定すべきだ」
>などと主張、国の見解をただした

お茶羊羹、お茶大福、お茶最中、抹茶たい焼き、茶そば、お茶入浴剤、お茶石鹸、
茶団子、お茶パイ、茶プリン、お茶入りバームクーヘン、お茶入りウインナー

色々あるなあ
356名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:17:21.14 ID:v+7Merkz0
知事は県内の茶葉農家を擁護するために頑張ってんだろうけど、
喋れば喋るほど逆に消費者からのイメージ悪くしちゃってる気すんだよな。
357名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:17:21.35 ID:EZGXvg2c0
むしろ、水に溶かすわけだから、体に吸収されやすいんじゃないか?
358名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:17:47.23 ID:/SJ7sfHw0
テスト
359名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:18:51.07 ID:uAHMVGlCP
基準値のつけ方が目茶苦茶だって政府を叩いている流れをよくみかけたのに
なんでこの件ではその目茶苦茶な基準を擁護するレスが多いんだろ?
360名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:20:14.64 ID:Ri6yBnU/0
>>359
前者のは政府の基準値が甘いって叩いてるんでは?
この場合、その甘い基準値をさらに甘くしろっていうことなわけだしね・・・
361名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:20:37.35 ID:VWaNVAtV0
じゃあ飲用の基準でも作ればいいじゃない。

データも根拠もないだろうけど。

そしてなりより買わないがな。
362名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:20:46.78 ID:v+7Merkz0
しばらく消費者から避けられてしまうのは静岡が悪いわけではないが仕方ないんだから、
ここはじっと我慢が良策だよ。余計な弁論は逆効果。
363名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:03.67 ID:QbIleF1d0
静岡ってお茶しかないイメージだけど
本当にお茶しかないから頑張ってるのか?
364名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:08.16 ID:onN/kZKG0
震災前に言っとけよ
今更説得力がねえんだよw
365名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:21:56.49 ID:PHxI2icT0
売ったらいいと思う。
ただしセシウム何ベクレル、プルトニウム何ベクレル、ストロンチウム中性子量〜など、
成分表示を義務付けること。
買いたい人がいれば買ってくれるよwww
366 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 17:24:48.55 ID:t9XCx9qM0
茶レベルなら実際問題ないし放射量を明記して普通に売ればいいんじゃねーの
心配な人間に何を言っても無駄だしそれこそ自己責任のレベル
367名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:13.55 ID:lprDhJ6N0
そのまま茶葉を食べるやつがいるかもしれないじゃん?
加熱用の肉なのに、生で食べるようなヤツがいたのと同様に
368名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:25:29.60 ID:HNMjsjpaO
>>365
そらアンフェアだ
米からアボカドからどぶろくまで、ありとあらゆる食品にそれを表示する義務を負わない限りそういうのは×
食品不信のストレスが凄まじい事になって消費者も販売者も誰も得しない
369名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:26:10.64 ID:ZrkHS0E20
「食べるんですか!?飲むだけじゃダメなんですか!!?」
こうですか><

ヒント:飲んでも体に入ります
370名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:06.95 ID:valkizv/0
生茶(放射能入り)
371名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:27:17.20 ID:GSY/D8kJ0
>>1
静岡のお茶は「とりあえず害が無ければ何が入っててもおk」みたいな商品じゃないはずなんだが
自ら二束三文の価値しかない事を認めちゃうの?
372名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:28:20.44 ID:uAHMVGlCP
>>360
そうなの?科学的根拠の問題なんじゃないの?
373名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:29:37.21 ID:ZrkHS0E20
おまいら、忘れるな。

野菜:水洗いして、洗われて放射能の減ったものを食べる

お茶:水洗いして、その洗い流した高濃度放射能水を飲む。

食べるより高濃度じゃん
374名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:32:41.97 ID:JHXiuJ9b0
川勝「95%が飲用である実態を踏まえ、現行の暫定基準値に代わる新たな基準値を設定すべき(に)ダ」
375名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:33:12.28 ID:o0OTHTRu0
法の不備である事は間違いないから、改正するように働きかけるのは正しい行為だが、
改正されるまでは法律を守れ。日本は法治国家なのだから、法の上に個人の価値判断を
持ってきてはいけない。

悪法でも法は法。まずは法律を守らなくてはいけない。
それなのに「飲む時には下がっている」とか。問題はそこじゃないんだけどな。
376名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:35:07.22 ID:8jmR8ONo0
なんなの、静岡
377名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:36:10.43 ID:P8ry9YmTO
>>373
残念。野菜の測定値は既に水洗いされた後の数値だよ。

野菜の放射能測定値は「よく洗ったあとの測定値です」(生井兵治)
厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課 の3月18日付事務連絡により
野菜の放射能測定値は「よく洗ったあとの測定値」です
――家庭で洗っても、もう減らせない!!
生井兵治(前『日本の科学者』編集委員長)

http://www.jsa.gr.jp/pukiwiki/index.php?%CA%FC%BC%CD%C0%FE%C8%EF%C7%F8%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
378名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:36:21.50 ID:Ri6yBnU/0
>>372
根拠がないって説が既に根拠がないのが問題なんでは?
そもそも、お茶は飲むもので食うものじゃないっていうけど、
野菜は熱で茹でたら放射能物質は無くなるって言われてるわけでしょ
お茶って結局それやってるのと同じで、それで影響が無いって言われても難しいよ
本当に影響が無いって言うんだったら、独自で厳しい検査したらって言われてるんでは?
この知事が言ってるのは、根拠がないっていう前提で、基準を撤回しろってことでしょ?
379名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:27.32 ID:ehpdX2pX0
>>1
また静岡民国の民主党知事かよ
自分たちの放射能茶が出荷できるように暫定基準値を決めろって事か
死ねよ静岡民国
380名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:42.76 ID:Usbv2zFa0
>>251
だよね。

俺が知事なら、
・東電への被害額の請求
・東電経営陣、保安院上層部 の刑事告訴
を全力でやる
381名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:39:08.31 ID:YAwcE2no0
もう飲まないからどうでもいいよ
一度無くした信用は簡単には戻らないんだよバカ
382名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:42:51.00 ID:s/aauQ9RO
>>380
もう静岡のせいで東京電力からの被害より、ひどい風評を受けています。
どうして未検査で出荷した!
383名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:42:51.87 ID:me+GnN/s0
余すところなく食して欲しいとかいってたのはナシか?
384名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:42:53.69 ID:pxJZMGr10
この知事さんダメダメだよ、消費者の視点がないから発言すればするほど静岡のお茶から
心が離れていく・・・
385名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:43:39.07 ID:/VQPWp0q0
なんかもう自分らが何を売ってるのかわかんなくなってるんだろうな
386名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:44:01.96 ID:ouii/fon0
静岡のお茶はもう飲まないって思った人は静岡産の食べ物全部買わなくなる
そういうことも考えて対応しないといけないのに
387名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:32.47 ID:hneE4jOR0
好意的に解釈すると
食用にもちいると健康に害があるかもしれないので必ず飲用でと
明記して売りたいということだろう。
どっちにしろ、そんなもん誰も飲まないよ。
388名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:51.13 ID:Pj5MUSgL0
>上回る放射性物質が検出されたばかり。一連の混乱を国の責任だと主張して譲らない川勝知事は

いや、混乱はお前の責任だから
389名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:46:28.86 ID:me+GnN/s0
>>377
どう読んでも、>>373は野菜を水洗いしているとしか読めないのだがよ。
お前のブラウザでは違う表示でもしているんか。
390名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:46:51.78 ID:QbIleF1d0
静岡茶が飲めないのなら宇治茶を飲めばいいじゃない
391名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:49:15.52 ID:Ri6yBnU/0
>>387
その、安全性が、飲用>食用って前提はどっから来てるのかが分からない・・・
392名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:49:29.54 ID:tP1QMmis0
コメはだいじょうぶかな?
今年出回ってるのって去年収穫したやつだから大丈夫だよね?
393名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:51:48.29 ID:uAHMVGlCP
>>378
影響が無いというか、そのお茶として入れた後の液体の放射線量で
基準値を作るべきなのではないか、と思うんだがなあ。

お茶っ葉で基準値つくってもあんま意味ないと思うのだけど。
394名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:51:57.92 ID:9xNAXIvK0
>>389
つまり出回ってる野菜を水洗いしても放射性物質は減らないってことだろ。最大500Bq/kg。
濃度つっててお茶と比べてるのはおかしいが、まあ突っ込みたいのは茶葉ごと食うのと濃度は一緒だと。
395名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:54:22.41 ID:xM81LFJA0
注意書き「放射性物質が含まれていますので絶対に食べないでください。」
396名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:56:19.00 ID:Ri6yBnU/0
>>393
そうなんだよね
飲むもの飲むものと言うなら、その状態での検査をして欲しい
それしないで、根拠なしって言われても、
あんたの言い分の根拠が分かんねえよとしか言いようがない
それをしてくれないままじゃ、同じ日本人でも静岡産は買いたくないとなるよ
397名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:57:40.16 ID:dfoCPsR30
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>消費者の健康

STOP THE 静岡
398名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:58:37.93 ID:QbIleF1d0
>>396
色がつかなくなるまで茶葉を使いまわす奴もいるので
そういう場合の試算もやって欲しいものだ
399名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:59:24.65 ID:dxMIDG+O0
静岡の知事、生産業者が行った放射性物質隠蔽により風評被害が広まったってことで
東電に賠償請求したら「いやそれは静岡に請求してください」って言われるんじゃないかw
400名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:00:15.53 ID:caB2/vhOO
>>390
八女のがより安全だぞ
401名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:00:51.69 ID:qcYE/DvV0
>>279 知事がド阿呆だという部分だけは賛同するが
お前の飲む1Lのお茶に茶葉は何g含まれてんだよ?
どんなに頑張っても使った茶葉に含まれていた以上のセシウムは摂取できないぞ?
入れた水のせいにしておく?
402名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:01:36.62 ID:me+GnN/s0
>>394
あのな、>>373の書き込みだけでは、ただ、野菜を「洗ってある」とだけ書いてある。
野菜は洗えば落ちるけど、茶は取り込んでいるから落ちないでしょという趣旨のことしか書いてない。

それだけで、計測の前か後かは書いてない。
それを、家庭で洗ったら数値が減るもんじゃないと勘違いしているのは、>>377
403名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:02:29.56 ID:TsNkN7uB0
すみませんが椎茸も
同様に乾燥状態(干し椎茸)で
測定して下さい。

牛乳も粉ミルクで測定お願いします。
404名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:02:56.30 ID:P8ry9YmTO
>>389
野菜は既に水洗いされてるのでその測定値よりも下がらない。
お茶は生茶の値が茶にして飲む値になるなら結局両方同じだろ。
食べるより高濃度てのはどんな理屈なんだ?
405名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:12.73 ID:Ri6yBnU/0
>>401
だからさ、それを言うなら、その状態でのデータを、県が独自にしたら良いんじゃないの?
国が信用できないから、県が消費者のみなさんのために
国以上に厳しくやりますって態度を取りさえすれば、
本当に問題がなければ国内の人間なら普通に買ってたと思うよ
足柄だかどっかだかはそれやったよね
406名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:33.67 ID:9xNAXIvK0
>>396
飲む方は一応200Bq/kgの基準はあるけど、超えることがちょっと考えられないので
今はやってないと思うしやらんでもいいんじゃないかなあ。
水が汚染されてないとすると荒茶で10000Bq/kgだぜ。
水が汚染されてるとしても水道水は検地されない状態が続いてるから精々+10Bq/kgだろう。
407名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:41.85 ID:C+D/Bww/0
しっかしすごいよなーお茶と言えば静岡ってくらい知名度NO1なのに
ばかな知事が一人で今までの生産者の努力やブランド壊してやんのwww
408名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:03:53.51 ID:fZFFEyMk0
静岡は戦う相手間違えてるんじゃね?
消費者の方向いてないっていうか
どんどん静岡茶危ないってイメージついてるんだが
409名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:04:31.42 ID:zoqH3bTU0
まあ言ってることももっともだ
よくワカランが
410名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:05:47.59 ID:TaK0Fvp60
なんか分からないけど静岡茶は危ないんだな
411名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:07:16.65 ID:QbIleF1d0
>>407
むしろ静岡と聞いてお茶ぐらいしか思いつかない
のぞみに乗ってもすっとばされちゃうし
412名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:08:12.30 ID:qcYE/DvV0
まあ、この基準がおかしいというのは分からなくもない

全ての農産物についてその農産物を何kg摂取したらその単品だけで基準値に達してしまうか
の表示を義務付ければいいんじゃないかな

荒茶は一日500g以上摂取したら放射性物質の影響を免れませんとか
野菜も肉も卵も牛乳もそんな感じで定めておけば
食べる方はそれぞれの食品を何グラムまで食っていいのか
全部合わせて基準値以下に収めるにはどうしたらいいか消費者の側で計算できる
413名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:10:48.74 ID:N9IzwL5g0
うすめるためのウンコをなぜ買わねばならんのだwww
お茶がのみてえんだよお茶
八女茶、知覧茶でいいわ
414名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:14:13.57 ID:TLFodcpF0
残りの5パーセントは何?
415名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:17:14.03 ID:+yPdN+ES0
>>240
>飲用の基準値ってあるの?
飲用茶の規制値は水道水と同じ1リットル当たり200ベクレルだね。
これと海水浴場の海水の規制値1リットル当たり50ベクレルとの整合性を
誰か説明できるか?
このように政府の規制地値は全くの科学的根拠のないデタラメばかり。
それに乗せられてる情弱ばかりの2ちゃんねるだね。
せいぜい1,2行のコメントしかできなことにはっきり現れてる。
悔しかったら自分の頭で考えて10行位のコメントを書けばぁ。
416名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:18:47.92 ID:iPevd4Ed0
静岡茶をダメにした伝説の知事として語り継がれるだろう。
417名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:19:41.70 ID:EvLvEUg70
キチガイすなあ
418:2011/06/26(日) 18:20:10.45 ID:fQRjJ2cp0
うn、だ
419名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:22:09.86 ID:O1xWHtrK0
>>401
よく読んでくれ。俺は1Kg500ベクレルのお茶が何で飲む段階で 1杯8ベクレル
になるんだと言いたいのだが。

どう考えても知事が「会見で含有ベクレル増やしてる」んだが。
お・れ・が言ったんじゃ無くて これは公式会見で 知・事・が 言った事だよ。
420名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:23:46.55 ID:9GXfT7fp0
荒茶作りってどんな作業だろう?

毎日荒茶作りの作業場にいて、粉塵吸ってて、工場のひとは大丈夫なんだろうか?

それとも完全オートメーション?

まさかね
421名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:24:02.01 ID:0t24S0h00
1038ベクレルだとベータ、ガンマ核種の極低レベル放射性廃棄物カテゴリに入るので、
放射線管理区域で取り扱う規則なのだが。
422名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:26:12.34 ID:9xNAXIvK0
>>402
あのな、野菜を食べると茶を飲むを並べて食べるが濃くないつってんだから、
洗った野菜を食うより茶を飲む方が濃いって言いたいって事だろ。

野菜も茶も流通してるのは、>>377の記事を全てに適用するなら、
野菜を洗ったあと500Bq/kg以下のものと、荒茶で500Bq/kg以下のものだ。
つまり流通してるものに関しては、洗い方がぬるい場合も考慮して、野菜を家庭でも洗ってやっと茶葉と互角だ。
実情は野菜の方が濃度の低いものが出回ってたと思うけど、調理法で比べてるのでそれは関係ない。

流通ではなく採った直後で考えるなら、そもそもそれぞれのBqの前提がないから比べられない。
10000Bq/kgの野菜と10Bq/kgの茶葉で比べて洗えば云々とかやってらんねーダロ?
流通してるものがどちらも500Bq/kg以下、という調理前の汚染度条件があってやっと調理法で比べられるんだよ。
423名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:27:26.00 ID:9GXfT7fp0
作業場の放射線量測ったり、被爆線量気にしながら作った食品を、

薄めたからって、お客さんに売るってのは、かなりブラックだが

作ってるひとはどう思ってるのかな
424名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:28:35.35 ID:+yPdN+ES0
>>36
>まって安全なら、福島原発の汚染水を全て海に流して薄めればいいのに
>なぜそうしないのか。
既にそれをしてるじゃないか、東電は。
低濃度汚染水を海に垂れ流しにしただろう。
高濃度汚染水も事故に見せかけて海に垂れ流ししただろう。
それでも海は広いな、大きいな、で問題になってない。
425名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:31:52.07 ID:T2wCPUlz0
>>1
飲料の方が厳しい
ドイツとか0.5ベクレル/L出たらアウトだっけ?
426名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:35:38.71 ID:+yPdN+ES0
>>414
>残りの5パーセントは何?
てん茶だね。いわゆる抹茶や粉茶としてそのまま飲食するお茶だね。
ただしその製法から行って荒茶や製茶の規制値ではなく生茶葉の規制値
が適用される。で、生茶葉399ベクレル毎1キログラムの生茶葉を
毎日20グラム食べた時の内部被曝量が年間0.022ミリシーベルト
とか計算されていただろう。
だから残り5%の静岡茶も規制値以内で安全だという。
427名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:40:09.95 ID:hq6MB+G40
暴走知事
428名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:40:34.43 ID:+yPdN+ES0
>>419
>俺は1Kg500ベクレルのお茶が何で飲む段階で 1杯8ベクレル
>になるんだと言いたいのだが。
これは通常に飲用茶にするときの条件で実験した結果だね。
静岡の茶業者は実験もしないでいちゃもんつけてるわけではない。
科学的な根拠を示せないのは今は政府の方だよ。
429名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:42:36.39 ID:XTBi1XYx0
茶葉を料理に使うんだけど
430名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:43:59.59 ID:N3ZqrVA30
>>397
金&経済>自分らの命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民の命

STOP THE 民主党&東電
431名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:44:53.18 ID:ZZJetBD90
今度は基準値を変えろってかw
静岡はどんどん信用を失ってくなw
432名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:42.67 ID:Zcqu6m1U0
生産者を守ろうとして、消費者を敵に回したわけですね。
433名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:45:58.08 ID:yLE2/Zy0O
はいはいもう屁理屈いいから
小学生のけんかかよ
434名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:46:44.09 ID:sm/5KTak0
>>1
残り5%の空奴らの安全なんざ知ったこっちゃないってことか?
二度と静岡の茶は飲まねぇよ。
435名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:50:14.63 ID:Zcqu6m1U0
この知事、裏でコーヒーの先物取引に手を出してるのかも
436名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:51:58.94 ID:9xNAXIvK0
>>425
それは水道に関する話じゃなかったかな。水道水基準とは別に飲用水基準があるはず。
多分お茶やジュースやお酒が入るんじゃないかな。飲用水基準はEU圏内だから多分今は200Bq/kgだろう。
比較してる記事を見ると乳製品はまた別枠にしてる場合がちょくちょくあった。

その0.5というのも規制値じゃなくてなんかの団体の勧告というレスを見たことあるけど、
ソースにあたってないから真偽はワカラン。2chソースだから眉唾で。
437名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:52:43.26 ID:OCV3BRpZ0
食用でいいだろ
そうでないと抹茶使ったものは食えなくなるぞ
438名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:53:24.53 ID:qcYE/DvV0
>>419 1kgで500ベクレル = 2gで1ベクレル

一杯8ベクレルの茶を作りたければ16gの茶葉を一杯分のお湯と混ぜあわせて
ミキサーにかければできる(最大量摂取するという意味でミキサーにかけた)

8ベクレル/kgの飲料茶を作りたければ、上記お湯として1Lを用意すればいい

含有ベクレルを増やしているというこころが分からん・・・
439名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:55:10.14 ID:O1xWHtrK0
>>428
え?
俺の算数脳では10g=最大でも5ベクレル=飲む段階の最大でもせいぜい2,3ベクレル
と思ってたんだけど。

知事は正しかったのか?
それにしても公式会見で他の奴に確認するなよなと思うけど。
440名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:55:19.82 ID:+yPdN+ES0
>>380
>俺が知事なら、
>・東電への被害額の請求
>・東電経営陣、保安院上層部 の刑事告訴
>を全力でやる
それが実現できたとして得するのは誰?
損害賠償額が大きくなる東電は得しないね。
お茶生産業者は通常に売れてもともと、賠償で得しないよね。
お茶を買う消費者は品薄になりお茶が高くなるだけで得しないよね。
電気料金が値上げされれば困るのは国民だよね。
お前の政治はみんなを損させ不幸にするだけ。よく考えろ。
441名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:53.02 ID:kDC2SlIl0
お茶なんか飲まなくても死なない
442名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:58:15.06 ID:N9IzwL5g0
薄まればダイジョーブという静岡土民の思考が嫌いだから
九州のお茶を飲む
薄めても土民のセシウム茶より確実に薄いしなwww
443名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:00:21.87 ID:DQ7ND1A6O
西でも自販機に静岡産のお茶が沢山ある。うちの会社にも紛れ込んでいたから変えさせた。コンビニも怪しいよ。汚染野菜とかありそう。原産地表示ないから怖い
444名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:00:45.98 ID:Zcqu6m1U0
まあ食品に関しては静岡産を全否定しても何ら生活に影響は出ないしな
445名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:04:44.03 ID:d9T07pfk0
そもそもセシウムって水に溶け出しやすいんじゃなかった?
446名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:05:47.16 ID:+yPdN+ES0
>>406
>水が汚染されてないとすると荒茶で10000Bq/kgだぜ。
そうだよね。荒茶で10000ベクレル毎キログラムのものを
使って飲用茶を作っても200ベクレル毎リットルの規制はかからない。
なんのための荒茶500ベクレル毎キログラムの規制だよ、となるね。
447名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:08:55.75 ID:+l0I77gL0
>>272
半減期って知ってる?
448名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:10:56.09 ID:+yPdN+ES0
>>439
それは荒茶(製茶)500ベクレル毎キログラムの規制値の
場合じゃないか?川勝知事の言ってたのは1000ベクレル
毎キログラムでも飲むときは10ベクレル毎リットル以下に
なるということじゃなかったかな?

449名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:12:22.62 ID:MdMWjD2gO
クオリティ下がれば、客は離れる。
目先のことばかり、考えるなよ。
低俗農家。
ってか、低俗な意識しかない静岡のお茶はもうイラネ。高いだけで、中身ないじゃん。
450名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:14:56.71 ID:qcYE/DvV0
>>439 >>448 まあそこから1Lに茶葉10gという割合を持ってきたというのなら
たしかに1Lに16g使うような試算は、含有ベクレル数を大きく見積もったことになるのかw
納得
451名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:21:42.96 ID:NY0rifIM0
静岡県知事は、なぜ日本国民を被爆させたがっているのか?
出荷停止にして、損害を東電に請求するのが、
生産者としての義務じゃないのか?
452名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:23:07.31 ID:Pc6BVlNG0
お抹茶はだめ
抹茶アイスもだめ
茶蕎麦もだめ
茶粥もだめ
抹茶外郎もだめ
抹茶カステラもだめ
抹茶のおたべもだめ
寿司屋の粉茶もだめ
宇治金時もだめ
抹茶白玉もだめ
永谷園のお茶漬けシリーズも全部だめ
抹茶プリンもだめ
抹茶ババロアもだめ
抹茶ソフトもだめ
栄太郎の抹茶飴もだめ
ハーゲンダッツのグリーンティアイスもだめ
スターバックスのティーラテもだめ
まだまだあるな。

この調子なら出荷をとめてないだろ?
453名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:24:16.19 ID:/sa4a3iA0
静岡産最悪
買わないw
454名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:25:02.33 ID:esX1iqh00
オススメ商品リスト

雪印 日本ハム 赤福 白い恋人 静岡茶 
455名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:25:58.09 ID:qP+dgugI0
毎回セシウムの濃度考えながら茶を入れるとか
ストレスたまって何のために茶飲むんだか分からんw
456 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 19:38:39.31 ID:uixx9OGc0
>>1
お茶の葉をそのまま口にいれるジジババがいるからだろ。
457名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:38:48.26 ID:odqpYsx70
コーヒー吹いたw
そこまで言うなら静岡の茶には、これ貼って出荷しちゃいなよ。
ttp://twitpic.com/5h3eg1
458名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:39:37.94 ID:IRqJ32Jl0
静岡の他の食品も信用出来なくなったな
459名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:42:15.93 ID:asnuBQtI0
食物は洗えばいいと思ってる奴がまだいるようだけど、考え直した
方がいいよ。
460名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:42:45.67 ID:aq0Toti60
静岡産ってお茶以外に何があったっけ?
こんな姿勢なら静岡産の全て信じられない。

そういや浜名湖って静岡だっけ。
土用の丑の日が近いな。
461名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:43:09.14 ID:cdjBJZrD0
ぎっちり検査している
福島産のほうがまだ安全だ
462名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:45:12.81 ID:O1xWHtrK0
>>460
茶はどうでもいいが、うなぎは困るな。

毎年食べに行く店があるから非常に困る。
463名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:50:51.61 ID:qcYE/DvV0
>>462 海のモノのほうが敬遠したいな
464名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:58:00.58 ID:VWaNVAtV0
おーい ピカッ!
465名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:03:03.03 ID:t+S6Dc3c0
基地外知事
466名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:06:50.63 ID:YWLJ43F+0
でも海外でも
「茶葉」は茶葉で、「これを飲用にした場合」
なんて基準値とってないんでしょ

これ
あくまで「買う人の自己判断」で
この茶葉は1000ベクレルだけで、これこれの条件で薄めると12ベクレルで
心配ない、っていうこと。

普通は買ったそのものの数値を知りたいというのが
自然なのでは?

静岡の人も、コーヒーにしろ、紅茶にしろ
常識感覚では、買ったものの数値を知りたいと思うでしょ?

少なくとも海外と同じ基準にしてほしい。
本当は、海外より、より厳密な基準であるほうが
日本の農産物全体のブランド維持にはいいと思うが。
467名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:19.07 ID:+p47H1lb0
飛行機での外部被曝を飲用での内部被曝と
比較してる奴が、飲用と食用比較すんなってwwwww
バカなの?wwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:34.34 ID:euHvFSd60
へー5%もの人がお茶を食用にもしてんだ
469名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:23.06 ID:poo834U+0
「セシウム茶を飲んでも健康への影響は心配ありません」 静岡市長が駅前でお茶をふるまう
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309086698/
470名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:25.15 ID:Zyb5gpzyO
頭のなかのモヤモヤがまとまった!
つまりだな、ダシ用のコンブとかカツオは10000BqまでOKになるワケだ。ただしダシガラはフグの内臓の様に厳重に管理して処分する必要があるがな。
野菜とかも煮込み料理専用として5000Bq位は安全になってしまうだろう。
静岡茶が安全ならな!
471名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:11.61 ID:GN/GU2WU0
ティーパックなら許す
472名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:12.66 ID:1gika27D0

   _ノ乙(、ン。)_ 飲みましたね?
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
            [###]
.             !
    |
    |
    |  ('A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 旦
473名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:13.11 ID:cNAGsggKP
この知事見てると安全でも買いたくなくなる
474名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:51.38 ID:VWaNVAtV0
>>470
あなた頭いいよ。

じゃあ香りを嗅ぐだけの線香なら1億ベクレルまでOKということだ
475名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:41.12 ID:9f3FNQrY0
風力発電を推進していればこんなことにならなかったのにな
476名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:29.61 ID:oXEMR2LR0
静岡は知事も市長も壊れとるな
477名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:35.24 ID:89wTp0t90
変な理屈で規制をくぐり抜けようとするとは、静岡茶の信頼低下は避けられんな。
478名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:16.72 ID:Zyb5gpzyO
>>474
さすがに少量か?しょうがねぇ…かいでやるか。ただし短時間な!
479名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:08.78 ID:GYoCTlt+0
100%なら分かるけども
480名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:40.07 ID:VkzCepO20
逆に考えるんだ.
お茶の葉っぱを摘めば,セシウムが取れるってことだろ?
これは土壌汚染解消の兆しじゃないのか?
481名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:27.29 ID:fZxyYcYI0
静岡県民が全部飲めば?
482名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:11.69 ID:URAFSlHs0
放射線の影響は確率で表れます
基準以下なら影響が無いということはあり得ません
基準以下なら影響が現れる確率は小さいとしか言えません
市場へ流通させるために、甘い基準・算定方法を採用しろと言うのは、可笑しな主張です
今、東日本産のあらゆる物が、放射性物質に汚染されています
口にするもの全てが基準値だったとして安全は保たれていると思いますか?
483名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:44.82 ID:kLvANho70
>>1
> 「95%が飲用である実態を踏まえ

危ないのが5%もあるんじゃ仕方ないだろ
484名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:11.11 ID:cBpbw/GdP
その5%が問題なんだろう。
危機管理ってのはそういうもんだ。
いま静岡を大震災が襲ったら、この知事の下では静岡県民はかなり気の毒なことになるだろうな。
485名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:41.48 ID:yFwFEXrH0
俺が食う放射能の安全基準は俺が決める

商品1つ1つにに記入して売れ

俺の基準では1ベクレル含有であっても食べない

放射線障害はまったくの確率の問題であって

低放射線であってもまんの悪いやつは障害がおきる

そのぐらいわかっとるはあほ


科学的な毒素の場合は低濃度の場合は身体の毒素分解能力により
絶対死ぬことはないが

放射線の場合は確率の問題なので低放射線であっても
身体が強い弱いに関係なく、まんの悪いやつは死ぬ

日本人あほかとわらわれるわ

486名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:01:19.55 ID:KSBvLVdC0
食べたら危険なものを飲ませるって普通の神経じゃできないよね
487名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:12:53.00 ID:p5Qd/iCC0
>>486
食べたら危険

じゃあ飲めばいいんですよ しんえもんさん(´・ω・`)
488名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:29:15.87 ID:p3b5juOR0
知事の長野化が止まらない
駿河湾の海産物とウナギの検査よろしくね

最近は関東勢に動きが無いなぁ
海水浴自粛命令とか出ないのか?
489名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:06:11.04 ID:M+G/I+zX0
本質的なことをわかっていない人が多いね。

たった1ベクレルでも出たら「汚染」されています。
通常時、こんなものを買って飲食する人はいません。

暫定基準値以下でも、1ベクレル出たら、出荷停止して、補償金をもらうのが筋です。
消費者の食の安全を脅かして、生産者面するのはやめてもらいたい。

はっきりいうと、日本の半分くらいの所のものは、食べてはいけない。
490名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:18:05.96 ID:V2JP6R540
おれ茶は食べる派(結構おいしい)けどやばいかな
491名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:22:42.13 ID:Fu7pl9oR0
関西で原発のドキュメントやってたが怖いぞ。
ソ連では、原発事故のあと何年もたってから生まれた子供たちが次々甲状腺ガンになってる。
甲状腺ガンは5年後に急激に発生し始めて、その後いろんなガンになる。
原因は内部被爆。つまり食べ物が原因だとソ連の研究者が言ってる。
今すぐ被害が出なくても5年後10年後ガンになる可能性があるものを、
たとえ少量でも食べて内部被爆したいやつがいるか?
内部被爆は怖いぞ。広島長崎は一瞬の爆発だったが今回はじわじわ全部もれだしてる。
ソ連では事故から13年たった今でも、体内にセシウム137が異常に多い子供たちがいっぱい生まれてきてるんだぞ。
半減期は37年。
プルトニウムの半減期は何億年だぞ。
492名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:27:40.87 ID:N8JLQusZO
1リットルあたり499ベクレルの水道水でお茶いれたらどうするんだよ
ギリギリ通過できた水がアウトになるだろ
493名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:46:01.15 ID:fSkwtmg00
粉末での茶葉って、やばいんじゃ無いの
結構使ってるよ
494名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 02:48:57.59 ID:fSkwtmg00
まあ、数年後には富士山噴火だし、静岡も大変だな
富士山の事も長く隠蔽して観光PRしてた県だから仕方ないか
495名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:27:46.93 ID:tBpnrpjE0
この知事の一族郎党の子供達に
静岡茶を毎日飲ませるパフォーマンスをやってのけたら許す
496名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:30:31.59 ID:dUTV5AsJ0
>食用の基準値を適用…科学的根拠がない

基準値自体が胡散臭いのに・・・
497名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:32:03.99 ID:SW7XyREL0
行政が5パーセントの危険性を無視したら駄目だろ。
498名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:33:11.07 ID:TePyYxPA0
有権者の静岡県民の皆様
あ ん た ら す げ え な wwwww
499名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 03:55:16.64 ID:JFTyVoXH0
こんな時に言うのも何だが、八女茶は美味い
500名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 04:27:55.14 ID:S90So94/0
この知事って俗物だなー

県民の支持さえ得られれば
他県民が死んでも何とも思わないってことだろ
501名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:08:28.13 ID:v++pipLq0
生葉で合格なら荒茶なんてスルーしていいの
フリーズドライの野菜なんかまったく検査してないのにお前らインスタント食品食ってるだろ
あんなもん検査どころかオールスルーじゃねえか
お茶を食べる人もいる?毎日食ってる野菜の量と比較してみろよバカw
量からいえばインスタントで使うフリーズドライのほうがヤバイだろうに
502名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:12:03.80 ID:4x3PZYRd0
この知事まだ風説を流してるのか。静岡茶はもう飲みたくないね。
503名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:15:41.18 ID:rUZIQPmu0
>>501
そういう静岡の態度が原因で静岡茶の信用が失墜したんですよ
504名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:17:02.31 ID:15oZFRU/0
>>1
こいつも・・・懲りねぇなw

505名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:19:50.03 ID:vaF+XaQs0
何を食っても何を飲んでも
極普通に放射性物質が山盛り
素敵な国になりました
506名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:39:04.84 ID:JBIbf8db0
お茶に高濃度セシウムが入っていることがよく分かった
輸入紅茶に慣れるとするか
507名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:42:35.50 ID:v++pipLq0
>>503
この問題に関してはマスコミの記事に誘導されすぎなやつが多い気がするがな
自分で調べれば知事の言動は、一理あるし、まぁわからないでもないね
508名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 05:46:48.65 ID:e5eLsVrX0
そのうちカッパ寿司だのスシローだのの粉末茶は現在の在庫が無くなり次第ティーバッグに切り替わるのかな?
まー、その方が家に持ち帰れて家でもお茶を飲めるからありがたいよな。もらって帰るのに便利だわ、ティーバッグ。
509名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:01:48.76 ID:cRVOJmhp0
>>507
一理すら無いとしか思えんがな
つかこの馬鹿知事は(放射能があろうが売ってしまいたい基地外)生産者目線でしか言ってない訳だが・・・

「今までの基準で検査して大丈夫な奴だけ流通させます!」ってやるならともかく
今のやり方だとその他の県民・外国から総スカン喰らうのはアフォでも分かるレベル
510名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:02:13.12 ID:fSkwtmg00
>>507
知事の本音はもっと危ない野菜や海藻、牛乳が出回ってるのに、その百分の一のお茶を規制するのは、陰謀の匂いがするって言いたいんだろ

政府がちゃんとやってるってイメージを被災地じゃない県を使ってパフォーマンスしてる

511名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:05:24.74 ID:fSkwtmg00
二百キロで暴走している横で、八十キロで切符きられたって怒ってるんだろw

どちらも食わないけどね

512名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:05:37.71 ID:gfzNZlM50
>>510
水は飲まないと脱水症状で死ぬけど
お茶は嗜好品だから飲まなくても問題無いからな
513名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:08:29.79 ID:ly+GdpdCO
>>501
いや、普通の人はんなもん滅多に食わないんで
派遣と底辺ブラック正社員とニートとオタクくらいです、バグバグ食ってるのは
514名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:11:24.38 ID:gfzNZlM50
>>510
そうなの?
「基準を甘くしろー」
って報道ばっかりする事によって、実際には甘甘の基準なのに
厳しい基準かのように錯覚させようとしてんのかと思った
515名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:16:01.76 ID:rUZIQPmu0
>>507
県知事はマスコミにあたってたけど、マスコミは静岡よりが多いと思う。>1もそうだし。
誘導されているのは>>507自信じゃないのか

マスコミは安全というけど、1キロ 当たり500ベクレルの基準も緩いと思っている人間は多い
空間線量+食品被爆をあわせて年1mSvにおさまるような基準を求める人たちにとっては
静岡県知事の言動は押しつけにしか聞こえない。
516名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:20:28.73 ID:GsiG6a6QO
静岡の野菜を通販で買ってたけど止めた。
静岡のものはすべて「信用」できなくなった
517名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:22:36.94 ID:721HNh9m0
> 一方、飲む段階では数ベクレル程度にまで下がるにもかかわらず

これ静岡県側が言ってるだけだよね
科学的に証明すべきだろう
518名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:25:10.30 ID:9sKsNglr0
テメェんとこの県の農家のことしか頭にねえんだろ、こいつは。
視野狭すぎ。
519名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:27:19.56 ID:YbSirXfi0
いずれにせよ、茶に限らず静岡産は買わない。
とてもじゃないが、信用できない。
520名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:28:02.04 ID:fsVgN7Jb0
>>517
仮に科学的に証明したとしても流石に飲む気にならない。
セシウムを農薬に置き換えて考えれば静岡県の言い分だと飲む時に減ってるならば
製茶の段階で残留農薬の数値が高くても構わんって事だ。
今までそんな論理で茶作って売ってたのかと思うと他にもヤバい物が入ってるかもと思うよ。
521名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:32:02.92 ID:gfzNZlM50
>>517
科学的に数ベクレルに下がる事を証明したってダメなんだってば
水の基準値が200ベクレルだから、足したら200ベクレルをオーバーしちゃうでしょ
ペットボトルとかの状態で販売してお茶の状態で200ベクレルを超えないことを示さないとアウト
522名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:36:02.38 ID:WJ1c27m40
生産者の論理だけまかりとおりのやめてほしいんだが。
523名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:38:49.63 ID:PENeI09o0
> 95%が飲用

残りの5%はどうでもいいの?

とりあえず、茶葉の状態じゃなく、全て液体のお茶の状態で出荷すれば?
それなら基準値をクリアーできてる、って名目も立つでしょ。

…それでも俺は買いたくないけど。
524名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:39:40.95 ID:s3V1O8zq0
この知事止める人いないの?
自ら悪い方へ悪い方へ行くようにしてるとしか思えないw
525名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:48:09.83 ID:PENeI09o0
>>517
  この県知事をかばう気はないけど、
  飲む段階で単位重量当たりの放射線のレベルが下がるのは当然でしょ。
  お湯で薄めるわけだから。

> 飲む段階では数ベクレル程度にまで下がる
  あえて言うなら、これが科学的に証明じゃない?
526名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:48:56.17 ID:fsVgN7Jb0
>>524
知事は所詮他県人だから辞めたら軽井沢に帰るだけ。
支持者の農家や業者の言う事聞く方が大事。後の事なんか考えてないよ。
静岡県人として知事は馬鹿だし申し訳ないと思うけど農家も業者も馬鹿だと思うよ。
信用っていう言葉の意味をわかってない。消費者騙すのが金儲けって考えているとしか思えない。
527名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:49:48.97 ID:Ji7hDvuO0
>>501
同意。あえて品物は伏せるけど、乾燥凝縮させたものでまんま口にするものは他にもあるのにな。
緑茶ばかり取り上げるのが不自然にすら思える。
528名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:51:48.37 ID:9sKsNglr0
暴走モード突入
529名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:04:02.10 ID:++UmRwdEO
静岡のことがどんどんキライになっていくお…(´;ω;`)
530名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:10:10.29 ID:CD2JGT1i0
この知事の所為で、お茶以外の食品の信頼も無くなるよな。
531名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:11:29.50 ID:KoeqEpES0
知事のせいで静岡のイメージがどんどん悪くなるな
532名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:13:50.18 ID:fSkwtmg00
>>526
今までも農薬やら、環境ホルモンやら多少はヤバイもの入ってるのに、放射能だけ敏感過ぎるって、業者は思ってそう

携帯電話も農薬も発癌率高めるのにって言いたいのかも
533名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:14:56.06 ID:LWdT6UO10
暫定基準値 実際の放射性物質量 健康被害
ほんとうはあまり関係ないのよw
「気持ち悪い」「気に入らない」
これで購入をしない自由があるんだから
問題視するか否かは消費者(逆もまた然り)
アル依や喫煙者が静岡茶避けたってイイw
検査や数値好評を渋ったり、送り手が安全を
声高に叫んで押し付けるものじゃない
わかってないのか引っ込みつかないのか・・
その立ち位置で叫び続ける限り白眼視は止まないよ
534名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:15:18.96 ID:ohlz+uW10
茶葉に「セシウム入り食べると危険」と但し書きして販売しろクズ静岡
535名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:18:31.74 ID:De6M+V2W0
こいつのせいで、静岡のお茶は全滅だな。
利権とかが絡んでるから必死なんだろうけど。
536名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:18:53.66 ID:fsVgN7Jb0
>>532
茶に限らんけど農薬の検査は凄く厳しくやってるはずなんだよ。建前上は。
疑わしきは罰するって感じで人体にほとんど影響ないレベルの値でも検出されたら
駄目なはずなんだけど。今回の件でそういう検査体制も本当に運用してたのか疑わしい。
ザル検査じゃないかと思うよ。実際仏が測らなければスルーしてたわけだしね。
537名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:20:30.40 ID:qZmCjb/SP
静岡空港とかあったよね。もう富士山だけ残して潰そうぜ
538名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:27:39.97 ID:TLeoM7dY0
>>527
食べ物みたいに栄養のため日々食わなければいけないらなら諦めて食うけど
お茶を永久にとらなくても死にはしない
さらにコーヒー・紅茶etc代用品はいくらでもある
無理してまでのまんよ
539名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:32:33.17 ID:nqSrqPwA0
野菜もスープ用として売り出せば問題ありません。
540名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:42:28.99 ID:hi1NQUCwO
他の食品もお茶より放射線摂取量は多いんだから
全ての食品に食べたら危険ってかいといたらフェアなんじゃないか
541名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:48:43.05 ID:abDrBqUt0
「騙されたと思って飲め!」
542名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:52:39.14 ID:4hikUIEz0
そのうち

「静岡県知事の私が何故他の県や国の人間の健康の事をかんがえなきゃならんのだ!?」とか言い出しそう
543名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:53:06.09 ID:gfzNZlM50
水には砒素が100g以下しか入っていない
お茶の葉にも砒素が20g以下しか入っていない

砒素を110g摂取すると致死量を超えるとする

このお茶を飲む気がするか?って問題なんだよね
薄まるからって、水に砒素が入ってたら死ぬでしょ?
544名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:54:41.44 ID:8wsmryW50
静岡県「人体実験でもしてデータ出せ」
545名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 07:55:34.73 ID:YXj2nZse0
言い訳がキチガイじみてきたな
546名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:02:46.36 ID:f9gQrvR/P
もうお茶は飲みません。
547名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:02:50.86 ID:nLakZe7g0
>>533
>暫定基準値 実際の放射性物質量 健康被害
>ほんとうはあまり関係ないのよw
本当はというより暫定基準値は健康被害とは全く関係ない。
だから暫定基準を設定すること自体が風評被害だというのが
川勝知事の言い分だね。
科学的根拠もない暫定基準で差別することが不合理だね。
ましてそんな基準で一喜一憂するなんて馬鹿げてる。
548名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:05:10.56 ID:9IEWpo2z0
静岡茶は買わないわ
549名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:05:49.63 ID:5P1LmrloO
基準値は出荷前からあった。
厚生労働省の荒茶検査勧告を県知事は拒絶し、安全宣言を勝手に業者とやらかして出荷した。
国内出荷分からも海外からも基準値を超える放射性物質汚染が検出された。

静岡県知事の責任以外の何物でもない。
県と業者の試験がザルだ。
550名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:07:06.40 ID:nLakZe7g0
>>540
>全ての食品に食べたら危険ってかいといたらフェアなんじゃないか
「食べたら危険」とはどういう危険があるのだ?
自分が理解もできないことを言いふらすのを風評と言うんだね。
551名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:09:04.96 ID:4oRLEOnK0
静岡ボイコット
552名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:09:21.43 ID:XtCFpxcO0
もう、おまえは黙ってろ。て言いたくなる……。
茶葉で出荷したからって全部が普通に飲用されるわけじゃない。
ミルサーで粉末にして丸ごと飲んだりお菓子に使う人だっているだろうに。
553名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:10:56.96 ID:bCOT4Ah0O
もう富士山見たり登ったりするのも山梨側からだけにするわ
554名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:11:52.02 ID:toTMG/5qO
しずおかやめろ
555名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:12:50.25 ID:rUZIQPmu0
>>553
それ、静岡とかあんまり関係ないじゃないかww
556 【東電 53.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 08:14:03.03 ID:LroupqSh0
泥縄で基準値をいじるなよ。それこそ非科学的だ。検証のプロセスにかかる時間的コストを科学的に考えてくれないと
557名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:15:10.28 ID:81fnr97DO
茶葉食うヤツも居るんだぞ!!
558名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:15:41.96 ID:3gD5oD3s0
559名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:17:10.68 ID:m701xi0/0
うちの母ちゃん、お茶の葉っぱに塩かけて食ってるよ
ミルサーで粉にしてそのまま飲んだりする人もいるし
手元に届く状態で基準を設定するのは正しいでしょ
まあ静岡茶はもう二度と買わないけどなw
560名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:18:55.09 ID:jefxRWYN0
静岡県知事の基地外っぶりが止まらない。
歩く風評被害。

動けば動く程、消費者の静岡県離れが
加速する。
561名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:22:23.60 ID:Qdh4BJFz0
好きな基準値にしてやれよ、どーせ静岡茶なんて買わないんだから。
562名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:23:39.16 ID:nLakZe7g0
>>549
>基準値は出荷前からあった。
静岡の一番茶の出荷時期(5月上旬)にあった基準は生茶葉
で500ベクレル毎キログラムだけだ。荒茶の基準が出たのは
出荷済みの6月2日だろう。だから出荷済みの製茶で検査して
本山茶などほんの一部が規制を超えていただけ。
だから後だしじゃんけんの荒茶規制値の科学的根拠を示せと要求している。
563名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:24:37.27 ID:rUZIQPmu0
>>559
荒茶の検査をして出荷している。
荒茶をさらに乾燥させて製茶にする。
だから手元に届く状態では放射線量は荒茶よりも高いと思うよ
564名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:24:41.75 ID:oP1zw9QU0
飲用茶への抽出が少ないとしても
茶抽出後の茶葉が、焼却ゴミとなり
全国に放射能が広がる事となる。

福島の瓦礫を、他地域で焼却処分するのと
同じことである。

静岡で一括処分すれば、放射能対策もできようが
分散されゴミとなったら、どうしようもない。
565 【東電 53.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 08:25:32.86 ID:LroupqSh0
緊急措置に根拠などなかろう。知事の筋違いだ
566名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:26:10.82 ID:GlBdIprT0
飲用も食用もない
飲食物は「食品」の定義に含まれる
567 【東電 53.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 08:26:15.20 ID:LroupqSh0
事実、実害を発生させた知事の負けだ
568名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:28:36.26 ID:gnL9x1Au0
薄まるから大丈夫って言われてもね…
検査はしっかりして、ヘンなものは輸出しないでくれ
日本の信用に関わる!
569名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:28:44.13 ID:eenffw9x0
コイツは本気で静岡を終わらせようとしてるんじゃないか?
570名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:29:09.04 ID:Qdh4BJFz0
蓮舫先生が言いそうな事「ニ番茶もダメなんですか?」
571名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:30:44.58 ID:EE8foGbTO
カレーは飲み物だから基準変更な(・∀・)
572名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:31:24.33 ID:whYlFMYZ0

 日本向け食品は99.4%の高い合格率!当局が安全性を強調―中国
 http://www.recordchina.co.jp/group/g13196.html
    ↑
この記事を見たときには「さすが土人国家w」とか「0.6%はどうすんだよ?」とか
中国のことを散々馬鹿にしてたのにな・・・日本の静岡の方が野蛮だったでござる。
573名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:32:58.49 ID:nLakZe7g0
>>515
>空間線量+食品被爆をあわせて年1mSvにおさまるような基準を求める人たちにとっては
その基準でいいなら食品1000ベクレル毎キログラムでもセシウムについては問題無い。
うそだと思うなら自分で計算してみなさい。0.2ミリシーベルト以下とか
になるから。
574名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:37:17.53 ID:3CsUm9rE0
放射能濃いけど水で薄まるからいいんだよってか
こえーよ
575名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:37:38.94 ID:tgskuWfWO
セシウム以外の放射性核種は多種類あるから調べてみると勉強になるかもね?原発は核だから核爆発をして今も連日ダダ漏れなんだけど

今回の原発事故で死者は殆ど居ないかのように発表しているが、原発から20km圏内は津波でダメージを受けて大量の瓦礫の下に多数の死者や行方不明者が放置されている状態だったんだよね

震災被害を利用して全ての死者が地震や津波が原因で死んだ事になってるけど、政府にも東電にとっても津波被害で誤魔化せてかなり都合が良かった感じかね?

あんなにボロボロになった原発作業でも殆ど死者は居ないかのように言ってるけど本当なのかな?
576 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 08:41:53.60 ID:eAGF3thr0
静岡の農家の為に日本国民の健康害してようが関係ねぇ!!ってスタンスが気に入らない。
風評被害なら販売止めさせて被害額分の請求書を東電に送りつけろよ。
577名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:41:54.70 ID:7JxbwKNmO
基準値を弄くってまで消費者に押し売りか
静岡茶のブランドも地に堕ちたな。
他の産地より明らかに放射性物質の量が多いお茶なんか要らんわ。
578名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:45:17.93 ID:R4QOlRWY0
>>447
セシウムなら30年だな。
579名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:48:14.24 ID:vjThnsU00
民主党知事だから中華クォリティは当然。
静岡が迷惑かけてスマン。俺は投票しなかったが...。
580名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:49:23.66 ID:xu0NLhHUi
>>23
え?え?え?


え?
581名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:53:16.04 ID:qWZgJfpL0
食用は危険なんだけど、どう表記するつもりなんだろうか
582名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:53:35.43 ID:nLakZe7g0
>>566
>飲用も食用もない
だったらペットボトルなどの飲用茶規制値200ベクレル毎リットル
という基準値はなぜあるの?
583名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:58:37.16 ID:gfzNZlM50
>>582
ペットボトルで売ればいいじゃない
200ベクレル/kgは水の汚染の分だよ
お茶の汚染で使ったらダメだよ
汚染されていない水を持ってきて、200ベクレル/kgにするならそのお茶の葉をつかってもいいよ
584名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:58:54.99 ID:iDDPire3O
恐怖のセシウムが入ったお茶を飲むのか、飲まないのかは、最終的には消費者が決めること。

ただし、消費者にデータを隠蔽しようとするなよ。
静岡県!


585名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:59:15.15 ID:rUZIQPmu0
>>573
何言ってるの?
セシウムの500Bq/kgの根拠が年間5mSvから計算したって知らないの?
500Bq/kg, 2kg/日, 365日、セシウム137, 経口摂取、ICPR、成人で計算して4.745mSv/年
1000Bq/kgで計算すると10mSv/年になるぞ
586名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:04:34.87 ID:PENeI09o0
>>584
そうだね。
静岡茶を流通させてもいいけど、

  ”国の基準値をこえた放射性物質が出ちゃったけど"
  ”飲用にすれば平気ですよ"

って大きく注意書きすべきだね。
587 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 09:08:57.65 ID:ACH1Dw3+0
>>585
一人で1日2kgもお茶を消費できないのが解らない??
588名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:09:02.47 ID:adwqVZjc0
>>581
普通に「飲用専用・直接食べてはいけません」だろ。

違う危険性観点から出来ているものでは、牡蠣の「加熱用」「生食用」みたいなさ。


589名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:12:24.07 ID:rUZIQPmu0
>>587
食品の計算だ。ばか
590名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:12:57.52 ID:SW8rhLgF0
こりゃ静岡産の他の他の農産物も駄目だな、
商売は信用があってこそなのに、知事が信用を壊しているんだから。
591名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:13:06.58 ID:gfzNZlM50
>>587
お茶しか飲まないわけじゃないだろwwwww
他の物だって食べたり飲んだりして被曝する
592名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:13:29.98 ID:kXdHF6oU0
食べようが飲もうがピカの毒はピカの毒
593名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:13:56.13 ID:QE0OZ2820
飲用だから大丈夫っていう根拠が分からん。誰か説明しろ。
594名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:15:07.92 ID:SW8rhLgF0
セシウムって水溶性だったな。
595名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:17:42.00 ID:S90So94/0
ちゃんと検査して問題ないんですよって発信すればいいだろ
それを「検査する必要なんてない!」なんて
検査したらヤバい結果出てくるって言ってるようなものだ

こんな構図になってきたら、もはや100%真っ黒
596名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:26:54.36 ID:nLakZe7g0
基準値に根拠がなければ検査する意味もないだろ。
基準値に科学的根拠があって初めて検査する意味が生じる。
その科学的根拠は何か、ということが問題になっている。
597名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:28:24.54 ID:SW8rhLgF0
国が暫定基準を決めたのが悪いんですね。
598名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:32:29.77 ID:znUundpp0

  _,,..,,,,,
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃  ⌒_つ
''ー---‐'''''"    
599名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:33:21.80 ID:gfzNZlM50
>>596
ルールは守れよ
どこに科学的根拠が無いんだよ

科学的根拠なら、被曝は少なければ少ない方がいいから
嗜好品であり、飲まなくても生きていく上でまったく問題が無いお茶は
飲まない方がいいんだよ
科学的根拠からお茶の生産はやめたらどうだ?
600名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:34:04.70 ID:65RTGAvn0
既に説明されているサイトなどありましたら失礼します。
詳しい方にご教示頂きたいのですが、
外部被曝、内部被曝に差異があるとの話をよく伺います。
で、外部・内部というのは放射性物質が体の外部にあるか、内部に取り込むか、という差異と理解していますが、
外部であれば洗い流したりも可能だが内部だとずっとその物質からの放射線に晒される、
という点で危険だ、というものだと理解していますが、この理解は正しいでしょうか。

また、外部被曝については、おそらく、福島の作業員の方などは、体のどこかに線量計をとりつけ、
その線量計が量った累積の放射線量が外部被曝値とされているものと思いますが、
こういった理解で正しいのでしょうか。

他方、内部被曝については、その放射線量を量る方法が分かりません。
体内から放射されても、体外の線量計で測れるものなのでしょうか、それとも別な測定法があるのでしょうか。
外部の線量計で量れないとなると、おそらく、排出されたり顕出された放射性物質の量から
その照射する放射線量を推定する、ということになると思いますが、実際のところが分かりません。
また、体内取り込みXベクレルから、内部被曝Yシーベルト、というふうな換算は容易に出来るのでしょうか
あちこちの議論を見ていても、なかなか理解できないため質問させて頂きました。

茶葉の放射性物質量が、どの程度の被曝量に結びつくのか、分からなくなりまして・・
601名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:34:42.71 ID:rUZIQPmu0
科学的根拠もないのに安全だといってる知事に問題がある
602名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:35:40.90 ID:1o/ih2UE0
問題は残りの5%にある
603名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:36:52.92 ID:yX28nclK0
中国(独ギョウザ)だのアメリカ(BSE)だのの他国の食品問題をあんだけ口うるさく批判してきた日本人なのに
国内のそれにはだんまりなのね。この国の人間の考える食の安全て一体なんなんだろうか
604 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 09:37:21.46 ID:ACH1Dw3+0
>>589
お前は一日に2kgしか食品を体内にいれないのか?真水2L程度か..。

>>591
兄弟も2kgしか体内に食品を入れない人かい?
605名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:41:52.29 ID:C976OQ1l0
料理に髪の毛一本はいっていただけで日本人の殆どの人はそれだけでクレーム入れると思う
とりのぞけば健康に影響全くなくても・・
ましてや放射性物質が入ってるとわかってて買うやついるわけないわ
それが日本人の国民性なんだよ
606名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:42:26.45 ID:/LniLmbm0
飲用といっても、茶パックになってない限り、茶柱とかできっちり食用同様に胃の中に入るんだがなw
茶柱立つと縁起良いと喜べない時期がやってきたなwww
607名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:42:44.89 ID:hi1NQUCwO
>>593
お茶1kgには製茶20g前後を使う。
1000Bq/kgの製茶なら20Bq程度だな。
これがお茶を作る際水1kgのセシウム値に追加される最大値となる。
規制値は200なのでまだ余裕があるということだ。
608名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:45:08.61 ID:gfzNZlM50
>>607
200+20で10%オーバーするじゃないか
安全な水と一緒に売るんじゃない限りアウトだな
609名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:46:15.39 ID:r7F788070
静岡産ってだけで拒否反応起こすまでになったな
何この知事?お茶団体の後押しで知事になったのけ??
610名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:46:31.20 ID:rUZIQPmu0
>>604
おれ、デブじゃないからそんなに食べない。一日2kgは標準より多め。
それと飲料水は別計算の別基準
611 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 09:47:32.89 ID:ACH1Dw3+0
>>608
自信満々だけど、
間違ってるのにも気づかず風評下げてアホみたいだぞ?
612名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:47:35.91 ID:JFWGdExRO
八女茶と宇治茶注文しました
613名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:48:19.50 ID:dBHf7SPO0
残り5%はどうすんの?w
この知事ごときに飲用と食用をきっちり混ぜないで流通させる事が出来るのかね?
614名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:48:48.07 ID:mS+XRnRZ0
>>607
大人は200ベクレルで大丈夫でも
子供は100ベクレルでもヤバイんだけどな。
615名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:49:07.68 ID:k2nzd63N0
何でフランスに言わんのん?
616名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:50:28.08 ID:RSvqz8Hy0
お茶パックからは、細かい葉っぱがお湯に出てきてるんだよ。
だから飲んだ後のコップの底に、砕いた葉っぱの粒がたまってる。
葉っぱも飲んでるの。

今は低レベルであっても内部被曝するような物をできるだけ摂取しないほうがいい。
被曝は足し算なのだから当然であり、これは風評ではないよ。
617名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:52:39.66 ID:BqzC4DHi0
こんな馬鹿知事の指導の下で出荷されてる食べ物なんて怖くて買えないな
「静岡産」はもう無理
618名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:52:55.71 ID:hi1NQUCwO
>>>608
結論ありきで考えてるのがわかるレスだ。
水と混ぜて飲む飲料用加工物に対応するため、
飲用水基準より水の基準値を下げるべきと考えるのが筋だ。
619名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:53:08.49 ID:z+vcZ+wIi
茶葉をそのまま食べたら危険だろ。
620名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:54:11.33 ID:nLakZe7g0
>>607
そうだね。だから綺麗な水でお茶を作れば製茶10000ベクレル毎キログラム
でも飲用茶としては200ベクレル毎リットルとなる。
なんで荒茶500ベクレル毎キログラムの規制値が必要なの?というのが
川勝知事の疑問だね。
621名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:54:18.42 ID:pkTe5Uw3P
知事の理論なら被曝食物もうんこになってほとんど出るので
安全じゃないの
福島の食材送ってあげなよ
622名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:55:02.08 ID:I10kmB3TP
こいつは、とめどないバカだな

日本全体の国益を損ねてるのに気付かないのか
623名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:56:29.05 ID:1o/ih2UE0
生で喰う奴がわずかでも存在するかもしれない。
だからアウトなんだけどな
624名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:57:14.42 ID:RSvqz8Hy0
被曝は足し算。
お茶だけが汚染してるような状況ではない。

規制が強化されて当然。
これを批判する奴は、頭がどうかしてる。
625名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:57:15.04 ID:KekkJz1f0
輸出でチェックされて、日本製品は全部ダメ、全部チェックってなるから
お茶も含めて規制するんじゃないか。

自分らも飲んでるんだから、買え、飲めとか、自分らは飲んでないんだけどね
とかはヤメてくれ。
626名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:58:36.49 ID:Qdh4BJFz0
静岡茶には明記するんだろうな。「決して食べないで下さい」って。
627名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:58:38.42 ID:1o/ih2UE0
生じゃなねえよ、茶葉だ。
まちがえた
628名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:01:02.96 ID:XIIq1WfW0
この馬鹿知事、お茶業者からリコールされるんじゃね?
629名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:01:31.60 ID:gfzNZlM50
>>618
ん〜
その計算はすでに入っているんじゃねーの?
薄まるから問題が無いに対する反論だぜ
知事理論では、薄まるから今の基準より20倍汚染してても問題ないって言いたいんだろ?
現在の基準で納得しているなら、基準値以内でいいんでしょうね
630名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:02:37.70 ID:kPncA4mo0
ようするに飲むお茶に抽出されて茶葉にはすこししか残らない!!!


こいつアホすぎwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:02:56.94 ID:nLakZe7g0
「決して食べないでください」じゃなく「過食しないでください」だね。
しかし過食がよくないことはお茶に限らずどんな食品にも言えることで
断るまでもない。結局そんな注意書きなんていらない。
632名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:05:14.72 ID:Qdh4BJFz0
製品段階での放射線量を明記するように法改正だな。
あとは消費者の判断でいいんじゃねの。まぁ、静岡茶は終わるだろうけどなw
633名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:06:21.25 ID:moD3YTWT0
俺が食うものの放射能の安全基準は俺が決める

商品1つ1つにに記入して売れ

俺の基準では1ベクレル含有であっても食べない

放射線障害はまったくの確率の問題であって

低放射線であってもまんの悪いやつは障害がおきる

そのぐらいわかっとるはあほ


科学的な毒素の場合は低濃度の場合は身体の毒素分解能力により
絶対死ぬことはないが

放射線の場合は確率の問題なので低放射線であっても
身体が強い弱いに関係なく、まんの悪いやつは死ぬ

日本人あほかとわらわれるわ
634名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:06:43.96 ID:AhHQ1Dw40
もう無理。ぐだぐだやってる内にみんな静岡茶を避けちゃってるよ
635名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:07:50.54 ID:Qdh4BJFz0
>>631
「決して食べないでください」だろ。静岡県知事が食用じゃないって言ってるんだから。
636名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:08:10.71 ID:gqS7lFMS0
必死過ぎて逆に怖い@静岡県民
637名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:08:10.88 ID:HL75y7EC0
自主検査で検出した時点で言えよ
今の段階で言われても信頼回復は無理よ
638名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:09:29.35 ID:Xa91y8Jp0
静岡土人ワロタ
コーヒー飲むだけの話ww
639名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:09:30.87 ID:Trfr51VlO
だから基準値示して越えてるのに出荷したら無差別テロだよ

基準値を変更されてから出荷するのが筋
640名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:09:33.86 ID:k2nzd63N0
 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /     黙
 ─--            /         \|      っ
              /            |      て
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    飲
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉   め  
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|    !
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  川     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  勝   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
641名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:09:52.72 ID:SW8rhLgF0
>>600
外部、内部被曝の考え方はそれで正しいと思うよ。

体内に取り込まれた放射物質を測定するにはホールボディカウンターというのが
あるから、それをググってくれ。

茶葉はおそらくセシウム137を取り込んだと思われるので、放射線計算で
ベクレル シーベルト換算でググルと一覧表と計算方法がでてくるから、
それを調べると有る程度理解は深まる。

ちなみに、食品の放射線量測定方法もググルと出てくるから、それで理解を深めて
くれたらいいんじゃないかな。
固形品の測定方法と液体の測定方法。

これは個人的な推測だが、静岡県知事はそういう意味で勉強家だと思う。
多分知識があるから独善的に発言できるのだろう。
だが、彼は消費者の心理とか商売上の信用とかまで心砕いていないんだと思う。
だから、ネット上でひたすら叩かれる。

>>600 が自ら理解を深めようとする姿勢は、すばらしいと思うよ。
642名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:10:57.62 ID:hi1NQUCwO
>>629
知事が何倍程度基準を上げたがってるかは知らんが20倍はないな。
検査拒否は数値隠蔽のためではなく
厚労省が生茶と荒茶を同じ基準値で規制しようとしたのが発端で、
生茶の規制値にはなんの不満もないようだ。
だからその規制値を荒茶に適用した2500Bqが上限というのはわかるが、
1500ぐらいで考えてるかもしれんしちゃうかもしれんし、やっぱわからんね。
643名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:11:00.87 ID:GJ0AVkCY0
偉そうにのたまってる人たちは普段、何食ってんだろ?
自分で米や野菜作ったり、魚釣ったりしてんのかな?
644名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:11:00.60 ID:sqSzVZie0
ほとんどのふりかけに抹茶が入っているんだぞ。
子供もたべるんだぞ。

セシウム入りふりかけは静岡県で消費白。
645名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:12:45.96 ID:Trfr51VlO
静岡茶は国際的な信用なくしちゃったんだよ
基準値超えの数値でてるのに風評とかいわれても益々信用できない
バカな業者とバカな知事のお陰で完全に終った
646名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:12:52.04 ID:8jheL2Ke0
意地になってるんだな
いわゆる「ファビョ」ってる
(´・ω・`)y-~~
647名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:13:01.89 ID:TvlkqJO10


食べるな危険!と表示すればいいんじゃない?




648名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:13:08.36 ID:SW8rhLgF0
>>643
市場に流れる食品は安全ですw
649名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:13:20.56 ID:AJH+nT9v0
茶瓶用の逆浸透膜フィルターを発売してくれ
あとヤカン用のも
650名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:13:58.87 ID:8jheL2Ke0
>>648
見事な思考停止
(´・ω・`)y-~~
651名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:14:19.33 ID:YbSirXfi0
幸いなのが、茶は「嗜好品」だということ。
食物と違って、摂取しなければ生命維持ができないものではない。
別に飲まんでもいいだろ、静岡の放射能茶なんかw
652名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:15:12.17 ID:MVvEo72oO
静岡県怖すぎ。どうやっても放射能飲ませたいんだな。基準値越えた茶を、うすめれば平気とか
まさに身勝手な商売人だな。自分の利益しか考えてねー。
653名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:15:13.11 ID:nntBQBAr0
こっちは夏でも最低2リットル、冬なら最高6リットルぐらいお茶を飲むんです
原発事故以前の基準値を遵守しなさい
654名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:15:52.50 ID:GEOfYXlrO
>>643
そのお茶葉でお茶を出してその時、
お茶の蒸気にガイガーカウンターが反応しなけりゃいいんでは?
反応したらお前飲めるか?
微量でもセシウムストロンチウム入り内部被曝。
655名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:16:33.48 ID:Trfr51VlO
基準値超えの商品が流通した時点でブランドイメージは終了なんだよ
何故それが解らない?
まともな静岡茶を作ってる農家から自殺者出たら
バカな業者とバカな知事の責任
656名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:17:37.08 ID:ry5/MKuk0
               ___________
             /
   アハハ ∧_∧  / 牛乳からストロンチウム!?      
     (^∀^ )<    実ワ、前から漏れてるから安全デツ!    
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
 |東電|\ ̄ ̄ ̄ |
ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。
新潟日報 2011年6月23日朝刊 26面
657名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:17:54.36 ID:iqDsK5oC0
俺はもう静岡産って書いてあるお茶は買ってない。
あの知事のせいで信用できなくなったわ。
658名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:17:58.07 ID:bgpsJwGz0
おまいらは、根本的に考え方が間違ってるんだよ。
そもそも「基準値」ってなんなんだと。

「長期に渡り、基準値以下の食物を与え続ける人体実験をした結果、
発ガン、その他の健康被害は一切ありませんでした」という実験結果があるなら見せてみろって言ってるんだよ。

今まで試したことがないのなら、今回が初めての実験ってことだろ。

基準値なんて関係ねーんだよ。
少しでも混ざってたら拒否するのがあたりまえ。

誰も科学的に実例で安全性を証明できてないじゃないか。
「基準値以下なら安全です」って口で言ってるだけじゃん。だれも証拠は出せないじゃないか。
659名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:18:17.20 ID:w/h9K78P0
表面積って言葉知ってますかね
660名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:19:04.29 ID:nLakZe7g0
>>641
>だが、彼は消費者の心理とか商売上の信用とかまで心砕いていないんだと思う。
いや、消費者の心理がよくわかるからの国に対する抗議だろう。
規制値という数字がひとり歩きしているからと言っている。
もし規制値などということで出荷制限などを国がいいださなければ
消費者は心配することもないだろう。
661名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:19:48.51 ID:65RTGAvn0
>>641
ご丁寧なレス、ありがとうございます。
これから検索してみますが、一定の確立した方法はあるように見受けられますね。
誤った知識で危険や安全を唱えることこそ、被害を拡大させるものかと思いますので、
少なくとも素人で分かる範囲については自分なりに整理できたらと考えた次第です。
662名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:19:50.23 ID:Qdh4BJFz0
>>658
この世に少しも放射能が混じってない食べ物なんてないぞ。バカは2度氏ね。
663名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:25:29.29 ID:CN+xc+6wO
県知事さん、そろそろ勘弁してください(>_<)

地元を守ろうとして逆に潰しにかかってるように見えます
664名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:27:12.93 ID:Qdh4BJFz0
だいたい輸入牛肉なんかX線あてて金属片が混入してないかどうかチェックして、わざわざ被爆させてるんだからな。
665名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:27:21.99 ID:SW8rhLgF0
>>660
それを言ってはだめだよ。
だって原発から半径60キロ圏内の避難地区すら根拠なくなるw

国は、一応人体に影響があると考えられる基準を決めなきゃならない立場なんだから。
国は国民の生命と財産を守る義務があるのは憲法で書かれた一文だしな。
ま、民主党ならそんなもん無視するがw
666名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:28:14.44 ID:S90So94/0
煙に巻く理論じゃん

摂取物での被曝許容量をすべてお茶に使う気なの?
他のものは全て清浄な前提になるんじゃないの
667名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:29:33.47 ID:WuPuBLTC0
>>600 内部だとずっと→内部だと生物学的半減期で決まる期間
と置き換えれば、私の理解はそれと同じです

内部被曝の場合、特定部位に物質が蓄積される結果(例えばストロンチウムが骨に)
より危険性が増すということがあるのかもしれませんが、
骨に入る結果生物学的半減期>物理学半減期になる以上の危険性の部分については
定性的にしか理解していませんが…
668名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:29:50.87 ID:ehK4tc8XO
>>658
基準値を上回ると健康被害のリスクが高まる可能性が高いってこと、それだけだろ。病気になるならないは個人差があるけど、それを理由に基準値を超えることを正当化するつもりかよ。
お前は静岡人か?
迷惑かけてんじゃねーぞ
669名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:29:55.14 ID:Wd3b8vR00
茶の産地として生活していた地域だからね、死活問題だよ。
原発収まってれば除染で来シーズンから復活できただろうけどね。

670名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:31:39.60 ID:w4a/w++A0
二番茶以降を売ろうにも、売れない静岡茶を抱えた全国の小売店が、黙っていないよ
671名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:32:36.51 ID:BANX6fnIO
段々こいつが可哀相に思えてきた
守りたいのに馬鹿だから知恵が回らず逆に追い込んで更に焦るっていう悪循環
誰か力ずくでいいからこいつを今のポストから外してやれ
672名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:35:26.87 ID:aZWx6vpD0
>>660
逆に立場で考えてごらんよ。
もし、日本が輸入したお茶(紅茶でもウーロン茶でもなんでもいい)で、輸入規制値以上の
放射線が検出されたら、問答無用でコンテナごと輸出国に突っ返されるだろう。
国内の農作物だからといって、対応を変えるのはおかしい。
673名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:38:13.15 ID:B94UQGMG0
お茶って、飲む人は日に何杯も飲むからね。自分もそうだし。「飲んでる分にはそんなに危なくない」なんて
いくら言われたってもう静岡茶を飲む気にはなれんよ。

プラス、もう静岡ブランドは贈答品にも使えなくなっちゃった。いまどき盆暮れの贈り物をきちんとやる人ってのは
ブランドイメージには敏感だが、そのイメージがこの知事のせいでガタガタに崩れちゃってる。

静岡県民としてはどうよ?こんな知事、次回は落選させるとしても、こいつの残した悪影響は子々孫々まで
残ってしまうぞ。今からでもスタンスを変えさせるよう動いた方がいいんじゃないの?
674名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:38:16.64 ID:Qdh4BJFz0
地元お茶関連の組織票が欲しいがために日本を売った売国奴
675名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:38:37.06 ID:SW8rhLgF0
>>677
民主党推薦なのに選んだほどだから県民はアレなんだろ。
どうして知事が民主党推薦な地域はこうも被害が大きいかなw
676名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:39:06.67 ID:oFU29TcS0
>知事「新たな基準値を」

輸入に合わせて370ベクレル/kgでおk?
677名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:40:14.49 ID:aZWx6vpD0
>>1
知事はそんなに自信があるなら、静岡産のお茶に注意書きをして出荷してみてはどうかね。
「このお茶にはセシウム137が最大で○○程度含まれていますが、
 大量に摂取しなければ健康に影響はありません。
 なお、このお茶は食用ではありませんので、そのままお食べになることはお控えください。」

静岡茶が飲みたい、って消費者は買ってくれるだろう。たぶん。
どれだけいるかはわからんが。
678名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:40:47.71 ID:KJCeIM9h0
いくら安全だーって抜かしても、フランスでノーと言われたらおしまいじゃないの。
相手のある話なんだから、相手の納得のいく事をやんないと。
679名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:41:43.15 ID:B94UQGMG0
>>677
「健康のため飲み過ぎには注意しましょう」みたいなもんか。静岡茶ってもはや煙草みたいなもんだなw
680名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:41:57.88 ID:Qdh4BJFz0
「食べるな危険!」の表示が的確でいいなw
681名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:42:24.54 ID:aZWx6vpD0
>>676
それって、ほうれん草とかの葉っぱものの基準値だっけ?3/10くらいまでの。
で、国の暫定基準値は500ベクレル/kgだったよな。

はて、どうして輸入規制値より緩いんでしょう?>暫定基準値
もし、「暫定的な措置で短期間で終わる」ことが前提なら、適用期間を
予め明確に定めておくべきだよな。このまま1年も2年もつづくようでは、
「暫定的」とはいえん。
682名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:42:44.08 ID:nO64K2cN0
知事さんさぁ、県庁最上階の知事室に閉じこもってないで、

この前受け入れ拒否したフランスに抗議の外遊してくればいいじゃん。
疑問や反論あるなら自ら行動起こせよ。
683名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:42:53.57 ID:Trfr51VlO
基準値をおかしいと思うなら基準値がかわってから出荷すれば良かったんだよ
なぜ明らかに基準値を越えてるのに出荷するのかマジで意味不明だし食品使ったテロじゃん

何のペナルティーも科さないのか?
684名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:45:03.01 ID:vqNujK9W0
>>660



          な ん と い う 倒 錯


          原 子 力 発 電 所 が 
 

    メ ル ト ダ ウ ン & 爆 発 し た ん だ ぞ



      基 準 以 前 の 重 篤 な 懸 念 だ ろ


685名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:47:10.91 ID:XION4BrY0
フランスに「風評被害を受けました」
日本政府とフランス政府は、責任を取って全ての静岡茶を流通価格の5倍で買い取って。

世界緑茶協会 会長。
686名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:48:13.32 ID:plnR27Sp0
>>667
放射能による健康被害は、細胞分裂が盛んかどうかで変わってくる

骨は血液成分が絶えず作られている、人体の中でも最も
活発なところの一つなので、ストロンチウムは怖い
原発=白血病のイメージがあるのも、骨のダメージ
687名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:49:28.33 ID:8k087xbqO
売る側ではなく、買う側の立場に立たないとだめだろ。
静岡以外にも言えることだが。
688名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:49:48.73 ID:65RTGAvn0
>>667
レスありがとうございます。
先ほど、>>641氏に指摘されて、いくつか検索をしてみました。
内部被曝の測定については、環境の放射線を遮断したような状態で測るようですね。
ただ、検索したサイトの文言では、
「全ての内部被曝を検出できるわけではない」ともありましたので、
若干の幅、誤差、というか、評価の争いはありそうですね。

ベクレル・シーベルトの換算についても見てみました。
体内に取り込んだ放射性物質の量と、何かの係数と半減期で決まるみたいですが、
仰るとおり、物理学的半減期以前に対外排出されるものもあるのではないかとの疑問も抱きました。
「生物学的半減期」というのですね。通常あまり考慮されないのでしょうか・・・

一度食べたら、という話と、毎日食べ続けたら、という話もあり、
またその放射性物質が何か、という問題もありそうですので、
なかなか報道の「○○ベクレル」という数字だけから算定するのは難しそうですね。

茶葉に関しては「一般的な淹れ方をした場合に体内に取り込まれる放射性物質量(ベクレル)と
その結果人体に照射される(茶由来の)放射線量(シーベルト)が示されるべきかとの感想を抱きました。
(もちろん、お茶の摂取量に個人差はありますが)

知事が、NY往復以下、と仰っていた記事を見ましたが、その計算過程は私の見た記事にはなく、
若干の疑問を持っていたところです。再度記事を探して計算根拠を見てみようと思います。
689名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:52:15.72 ID:oFU29TcS0
>>688
>「全ての内部被曝を検出できるわけではない」ともありましたので、

ベータ線は体外まで出てこないので計れないのよ
690名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:57:37.74 ID:+VrZ5/6S0
この知事のせいで贈答品レベルのブランドは崩壊したな
691名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 10:58:51.31 ID:WuPuBLTC0
>>677 最初からその表記の路線なら、私は知事の肩を持つよ
最初からそういう事をやるということならば、まだ最大測定値については信用できるだろうし
その測定値を元に自分で判断できるから
(国の基準など参考値にしかならんのは枝野の目を見てれば明らか)

知事最大のミスは、測定などしないと宣言したことと、測定しないにもかかわらず安全だを連呼したところ
692名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:02:00.58 ID:35kOFfjhP
>>690
得意先に送ったら取引打ち切りになるレベルだな
693名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:03:00.98 ID:Ur0OCX450

この知事が言ってる「食品の安全基準」そのものに、
そもそも大した科学的根拠は無いだろ。
サンプル数が少ないし、詳細な経緯が把握できない。

こういうことは世の中に存在する。
そう言う場合は、普段と比較して有意差があれば不合格とする。
これが普通の判断だろ。
694名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:03:32.58 ID:WuPuBLTC0
>>689 まあセシウムに関してはエネルギースペクトルまで分解して測定出来れば
検出γ線量(セシウム由来)からβ線量も決定できるのかもね

だがストロンチウム、お前はダメだ・・・
せめて崩壊過程のどこかでγ線出しててくればねぇ

あとα崩壊・・・お前もダメだw
695名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:06:29.30 ID:gfzNZlM50
>>669
素直に東電に補償を求めればいいのに
696名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:08:10.92 ID:SW8rhLgF0
>>688
原発が爆発すると色々な放射性物質が飛び散るからね。
大概は重いから飛んでも数キロ程度と言われていた。核兵器は別だけどさ。

静岡は福島から少なくとも100キロ以上離れているから、軽い物が飛んでいく。
すると、有る程度飛んできたものが絞られるから、それを中心に考えれば無難だと
思うよ。
ありそうなのが、色々な物質が体内に取り込まれたらどうなるかって事ばかり
に集中してしまい、必要以上に恐怖にとらわれる事かな。

昔、知り合いに潔癖性の人がいて、外食できない、他人と話すと相手の唾が気になる
とか精神病一歩手前になり物が喰えなくなって激やせした子がいた。
極端な例だが、気にしすぎに気をつけたほうがいい。

現在、一番問題なのは上空に漂う物質が雨で地上に降り注ぐことなんだが。
それでお茶が駄目になったし。
お子さんがいるなら、雨に濡れさせないよう、雨を飲まないよう注意したほうがいい。
697名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:08:52.90 ID:gfzNZlM50
>>694
α線とβ線は体内に入ったら検出できなくなるから
お茶とかの段階で調査すべきだよなー
なんでやらないんだろうね

やばすぎて調査出来ないんだろうな
698名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:10:11.74 ID:oFU29TcS0
>>696
>大概は重いから飛んでも数キロ程度と言われていた。

それ、原発神話と同じでまったくのウソだしなw
699名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:11:56.09 ID:O8t9ORRU0
歩く風評被害
700名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:13:30.86 ID:gfzNZlM50
>>696
原発にとって300kmはすぐ隣だし
1000kmはすぐ近く
だけどな
半径1000kmくらいは重さに関係なく放射能が降り注ぐよ
701名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:13:40.45 ID:h4VpCEqy0
茶葉のてんぷらと茶飯が食いたくなった。

いいとこ知らない?
702名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:13:45.39 ID:UUD5sUUe0
自爆してるのが分からんのかこの知事は。
703名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:16:23.17 ID:WuPuBLTC0
>>696 今回の不幸な(という一言で片付けるわけにはとうていかない)事故を
なんとか有用なものにするとしたら、
セシウム-ストロンチウム比の分布をひたすら調べ上げ、その変換テーブルを
確立させるということは非常に重要なことのはずなんだけどな

距離や時間の関数として決まるのならなおさらいい
とにかく、ストロンチウム量をセシウム量を図るのと同時にドンドン行って
データを積み重ねておくことは、未来に対するせめてもの贖罪だとおもう

逆に、静岡のようにデータをいい加減に扱ってばらまくのは未来に対する犯罪にほかならん
704名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:18:42.75 ID:WuPuBLTC0
>>701 台湾に言って茶葉料理を食してくるよろし
茶葉料理は日本食違うけど

そのうち、日本料理を食いたかったら台湾へ行けと言われる日も近いな
705卵の名無しさん:2011/06/27(月) 11:19:06.51 ID:apyXUzxj0
フランス様が飲用でも駄目だといっとるのだよ
アホ知事
706名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:23:48.03 ID:GiKcpkHi0
毎年株主に配られる静岡茶が今年は届かない、
まぁそう言うことだ。
707名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:26:35.32 ID:Qj7ufkQjO
消費者の手に渡る時点での数値で判断するべきだろ。
調理前提で決定するのはダメ。
他に代替が利く物なら別だけど、より安全で安心な茶葉が市場に溢れている現状で、静岡茶を選択する理由が無いわ。
708名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:26:50.11 ID:SW8rhLgF0
>>698 >>700
その理屈だと、汚染地域に偏りがある説明ができないんだが。
重さに関係なく飛んでいくなら、風の影響も受けないよなw

チェルノブイリでさえ、風向きと爆発でできた上空の汚染雲の動きで近場でも
ずいぶんと汚染地域に濃淡ができている。

核兵器と一緒くたでいいなら、地球規模で汚染されていることになるな。
709名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:28:04.08 ID:h4VpCEqy0
>>704
thx
710名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:31:12.63 ID:gfzNZlM50
>>708
何を言っているのかわかりません

小麦粉の袋を持ってくるだろ?
思いっきり踏みつけてみろ
近くの方がたくさん落ちるけど、遠くの方まで飛んでいくだろ
重さなんて全部同じなのに

風とか雨で偏りが出来るだけだな
気化したら粒子が細かすぎて重さより風の影響の方が強いし
711名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:31:50.03 ID:kNPyXJ++0
静岡まできてるのが問題だな
関東はwwwwwwwww
712名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:33:00.40 ID:nLakZe7g0
>>706
>地球規模で汚染されていることになるな。
福島原発事故由来の放射性セシウムなら現在は地球北半球上の
どこからでも検出できる状態だね。
チェルブイリの時と日本全国で検出されたのと同じ状態だね。
713名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:33:34.73 ID:Qdh4BJFz0
>>710
おめ馬鹿だね。粒子の大きさは違うし重さも違うんだよアフォw
714名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:34:06.99 ID:R4QOlRWY0
茶葉もよく洗ってから検査すりゃいいのに
715名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:34:19.35 ID:3o+u/9YC0
殺人未遂で逮捕しろ
716名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:34:23.84 ID:adwqVZjc0
>>710
「気化したら」ってw
717名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:37:40.03 ID:obNrFDz80
>>710
そんな均一な小麦粉ないわぁw
718名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:37:59.41 ID:Y00xy47lO
>>710
小麦粉理論www
719名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:39:42.40 ID:SW8rhLgF0
>>712
いや、重い放射性物質の話題だよ。

>>698 >>700 の主張は
風にも影響をうけず、1000キロも拡散するそうだw
720名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:41:06.17 ID:lYLy+7dSO
その理屈を通すなら、商品に「この茶葉は1234ベクレルです」との表示がないと出来ない。
95%だから、残り5%は犠牲になれなんて酷い話。この知事の人間性の程度が分かる。
721名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 11:44:08.92 ID:Bwyk5xdI0
お茶業界は食肉業界みたいなものです
722名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:04:02.65 ID:toTMG/5qO
しずおか
723名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:04:45.35 ID:UhOMFw210
アホ知事だが、コレは正論。
724名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:04:54.21 ID:XION4BrY0
>>721
グラム単価が高い物の業界はどこも同じ。

究極は麻薬のグラム単価。
725名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:11:08.37 ID:Jqm2ZmmK0
こういうのは科学的根拠っていう言葉が適当なのか…?
726名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:12:49.73 ID:dmqzMmog0
もう買わねーよバーカ
727名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:13:33.68 ID:y0AGpolf0
重いから飛ばないと言うが

目に見えないほどの極小物質

風次第でどこまででも飛んでいく
728名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:15:47.90 ID:aZWx6vpD0
>>724
歴史的には中世ヨーロッパにおけるコショウかな?
コショウと金(ゴールド)が、同じ重さで取引されてたとか。
729名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:16:11.94 ID:adwqVZjc0
乾燥食品の基準値はどうなった?
結局基準値無しのまま?

乾し椎茸やらの乾燥野菜、魚介類の乾燥食品、等々、これらの食品には、
厚生労働省のこれまでの基準の考え方
「原料が同じ量ならば、乾燥させて濃度が2倍になったとしても、毒性は同じであり、2倍になるという意味ではない。」
を適応したわけか?
730名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:17:38.53 ID:SW8rhLgF0
>>727
地上に落ちたやつも舞い上がる?
731名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:20:03.08 ID:2OyS80xM0
ごもっとも
732名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:20:41.02 ID:U8YfLi4z0
実際にはお湯が入って薄まるから安全だYO!

てんなら汚染水も水で薄めて静岡の海に捨てれば解決ですね
733名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:26:09.55 ID:WuPuBLTC0
まあとりあえず福島の瓦礫は静岡神戸岐阜で処理してくれるってことらしいから
難案件のいくつかは解決の糸口が見えたな
734名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:36:38.80 ID:U8YfLi4z0
>>719
中国様が
「全国で福島から飛んできた放射性物質が検出された(ただしチベットを除く)」て言ってたよw
偏西風もガン無視するらしいw
735名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:41:04.34 ID:wFZlWHex0
だから事故前と同じ数値ならいいんだよ、
736名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:46:44.75 ID:WuPuBLTC0
>>734 ジェット気流に載せれば地球一周などワケもない
737名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:49:02.43 ID:moD3YTWT0
俺が食うものの放射能の安全基準は俺が決める

俺の基準では1ベクレル含有であっても食べない

科学的な毒素の場合は低濃度の場合は身体の毒素分解能力により
絶対死ぬことはないが

放射線の場合は確率の問題なので低放射線であっても
身体が強い弱いに関係なく、まんの悪いやつは死ぬ

おれは常に正しい、屁こいて寝てんと、これでも読んどけぼけー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF_(2011%E5%B9%B44%E6%9C%88%E4%BB%A5%E9%99%8D)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%8B%A1%E6%95%A3
738名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:53:41.53 ID:wFZlWHex0
何もかも、震災前の数字でやればいいだけ
そうすれば何も悩む必要はない
739名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:55:09.43 ID:65RTGAvn0
>>688自己レスです

【放射性物質】セシウムなどを含む茶葉を1年間食べ続けても、東京-NY間を航空機で往復するより安全…静岡県が試算★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309072481/
に知事発現に関する記事がありましたが、
1キロ当たり379ベクレル 毎日10グラム 1年間 を前提に、記事では0・0221ミリシーベルト
検索して計算するサイトだと、
ヨウ素131で0.304ミリシーベルト、セシウム137で0.0179ミリシーベルト、となりました。

単位を「ミリシーベルト」という、照射された放射線量の単位に合わせてあるわけですが、
例えば同じ20ミリシーベルトを、1年間、外部からの累積で照射されるのと、
1年間、内部被曝で照射されるのでは、健康被害に優位な差があるとされているのでしょうか。

検索すると、「内部被曝は被曝のしかたが外部被曝とまったく異なり、きわめて危険である。」
とありますが、その根拠としては、概ね@α線β線など、大きな被曝線量を人体に与える。
A沈着、停留する。B集中被曝の場所ができる。
C外部被曝では低線量(少量)でも体内に入った場合は、桁違いに大きな被曝線量となる。
などとありました。
しかし、@ACについては、計算サイトなどの計算は考慮に入れているのではないかと思うのですが、
実際のところ、どうなのでしょうか。
740名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:59:16.72 ID:xiu5CLhNP
静岡県民はなんでこんなの選んでしまったん…?
741名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:00:57.92 ID:U8YfLi4z0
て言ったって日本国民は民主党選んでしまってるわけで・・・
742名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:19:19.43 ID:gnL9x1Au0
コンビニでも緑茶じゃなくて烏龍茶を選ぶようにしています
743名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:21:40.34 ID:fTinljJr0
コイツのせいで、世界の見る目が

日本人=キチガイ
744名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:23:25.25 ID:WuPuBLTC0
>>739 私の理解も概ねそのとおりです
2の結果放射性物質の体内滞在時間が増加し4になると理解しています

計算サイトなどの計算もそれは考慮しているし、県が後出しで示した根拠
「この生葉を1年間、毎日10グラムずつ食べ続けた場合、体への影響度を示す被ばく量は0・0221ミリ」
という表現には、当然それらの補正が入っていると理解すべき表記と受け取っています

同じシーベルト量でも内部被曝と外部被曝で被害に差が生じるとしたら
3の理由がその主な原因であると捉えています(データレベルでの話は私は知らない)

以上のことから、飛行機旅行との比較は妥当性はあるけれども、例えば
同じ体内蓄積、内部被曝という観点から、体内のカリウム40の放っている放射線量4000ベクレルと
体内に取り込んだセシウム137の放つ放射線量の大小関係を比較するのがより確からしい
ものさしになるのではないかと理解してます(通常時と異なる異常時なのかどうかを判断するという意味で)

ただ、一般の人にカリウムがどうこうと言い出す説明が良い説明の仕方なのかはわかりません(納得のしやすさという意味で)

ちなみにカリウムは生体内で飽和値に達するけれど、セシウムは一方的に溜まり続けると主張される人が
いますが、それには全く納得していません。半減期の違いによりセシウムのほうが値として大きくなるが
飽和値は存在すると理解しています。(そうでないと、そもそも半減期という概念自体が無意味になります)
745名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:33:29.72 ID:moD3YTWT0
俺が食うものの放射能の安全基準は俺が決める

商品1つ1つにに記入して売れ

俺の基準では1ベクレル含有であっても食べない

科学的な毒素の場合は低濃度の場合は身体の毒素分解能力により
国の安全基準以下であれば絶対死なない

ところが放射線の場合は
2000人に1人がんになってもいいと思ってるやつが作った基準なら年1ミリシーベルト
100人に1人がんになってもいいと思ってるやつが作った基準なら年1ミリシーベルト

しかもまったくの確率の世界話で
いかなる低線量であろうと
あたりどこりが悪ければがんになる
まったくもって、まんの悪いやつが死ぬ世界


746名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:34:53.49 ID:5ZVe98hN0
国際基準というのがあってな・・・
747名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:41:39.86 ID:SW8rhLgF0
>>739
最後の文の意味が今ひとつ理解できないのですが。

とりあえす、これを。

内部被ばくに関する線量換算係数
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
内部汚染の評価方法
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_2_4.html
748名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:53:05.13 ID:Z6cbp8SNi
つまり5パーセントは食用なわけだ。
それでどの5パーセントが食用に回るかはわからない。
ブルブル。
749名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:54:15.25 ID:65RTGAvn0
>>744
>>747
レスありがとうございます。この問題に関しては、近くに詳しい人もおらず、
本スレのお茶の話でどうしても気になったので何度か書込をさせて頂きました。
丁寧にご回答、ご意見頂けて感謝しております。

>>747様 最後の文、というか、全体に私の理解不足で分かりにくくて申し訳ありません。
内部被曝、といったときには、体内に留まること、通常は届かないα線、β線もあることから、
結果的に同じ量の放射性物質から受ける放射線量が外部被曝に比べ破格に大きくなる、と理解していますが、
>>739で挙げたスレで知事が仰ってる茶葉からの放射線量は、それも考慮した上で計算したものではないか、
ということです。

示して頂いたサイト、ありがとうございます。先に質問させて頂いたホールボディーカウンターも、
映像つきで見せて頂きました。線量計による測量と、鼻孔や排泄物の放射性物質の確認と、双方あるのですね。
750名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:56:23.28 ID:cnVjzF8J0
食用か飲用かは兎も角、国際的には100ベクレル以下ってのが大体の数値じゃなかったか
余裕で超えてるし国内ですら誤魔化してる、静岡ピカ茶
751名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:01:33.13 ID:nLakZe7g0
>>729
>「原料が同じ量ならば、乾燥させて濃度が2倍になったとしても、毒性は同じであり、2倍になるという意味ではない。」
お茶にこのルールを当てはめれば生茶葉500ベクレルなら荒茶1000ベクレルで
いいということだね。やはり荒茶500ベクレルは間違いということだ。
752名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:06:52.84 ID:PqyyLguu0
原発推進派の東京大学の大橋弘忠教授も
プルトニウム飲んでも大丈夫って言ってるよw
753名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:07:58.00 ID:WuPuBLTC0
>>747 ついでなのちょっと聞いておきたい
経口摂取と吸引摂取で係数が異なってるのはなぜ?
主な要因は何?
754名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:12:51.91 ID:RTJ4MhF8O
日本産は、もう世界には通用しない
静岡県知事がとどめをさしてくれたからね。
755名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:24:16.26 ID:SW8rhLgF0
>>749
個人的なんだけど、知事が仰ったNY日本間に受ける外部線量の値と
内部被曝の線量値と区別してないんじゃないかと思います。

でなければ、高ベクレルなのにフランスに送ったり、開き直りのような発言
とかはしないでしょう。
もともと、誰が言いだしたのか不明ですが、有名人だと枝野幹事長が多用
していたので、認知度の高さからそれを逆手に使ったものと思われます。

放射線被曝に当たり、外部被曝と内部被曝は分けて考えるべき代物です。
もし、一緒であるなら、現在働いている原発職員数千人は短時間で基準値
を超えて働けなくなるからです。

外部被曝だと管理することで高レベルで短時間で済んでも、内部被曝は長時間
体内を被曝することから低レベルでも病気の確立が高まります。

あくまで確立の問題ですので、分からない恐怖という物がもたげますが。

その辺りを理解しておけば、悩むべき事ではないと思っております。
756名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:30:12.36 ID:SW8rhLgF0
>>753
経口と吸引の計算方法とかは知らないですよ。

ご飯を食べても全部体に取り込まれないでしょう。
残りは排便で出ていきますし。
でも肺の奥に吸い込んでしまったら、二度と取れません。

その違いだと理解しています。
757名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:36:51.95 ID:bQuY2+j40
※茶葉は絶対に口に入れないでください
758名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:41:26.36 ID:SW8rhLgF0
お茶をミルサーで粉にして飲んでいるんだけど、静岡産はもう粉にできないね。

残念。
759名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:47:06.65 ID:OHzodcQZO
この知事見てると、様々な資料を読んで正しい分析する能力って誰でも持ってるわけじゃあないんだなって実感する。

消費者としては毎日1リットルは飲んできた大好きなお茶だが、放射性物質はたとえ1ベクレルだって飲みたくねーんだよJK
760名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:01:08.54 ID:TL5P9kjyO
茶葉は買わなくなったなぁ
お茶が飲みたい時は自社検査をしてるサントリーかコカのペット茶を飲んでる。
761名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:27:03.99 ID:H/EGE0vr0
他人のサイフの金を頂くわけだから、相手のためにならなきゃ商売むずかしくね?
俺の都合で金が要るんだよ、って・・逆に売れなくなったりして
762名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:35:36.75 ID:y3/+HY4U0
チェルノブイリ事故後、日本への食品輸入規制値は370Bq/kg(セシウム)。
この基準はハーブティーなどの乾燥食品に対しても適用された。
輸入時はきびしく、輸出時は甘く、なんて基準が世界に通用するわけがない。

暫定限度(放射能濃度)を超えた輸入食品一覧
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
763名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:45:40.22 ID:moD3YTWT0

なにくってもいいけどうんこからせしうむだすのだけはかんべんなかんとんとんきんほうけい

764名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:29:36.69 ID:nLakZe7g0
静岡茶の5%が抹茶の原料となるてん茶だね。これは飲用ではなく
食用として考える。
それが339ベクレル毎キログラムの生茶葉10グラムを
毎日食べ続けた時の1年間の内部被曝量0.021シーベルトの計算だね。
765名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:55.65 ID:xX52peap0
東三河以東のお茶産地がだめだと言われても
残りの産地でどうにかなるし
輸入してしまえば良いと考えているんだな。
766名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:41:48.30 ID:nLakZe7g0
>>756
>でも肺の奥に吸い込んでしまったら、二度と取れません。
おまいは息は吸うだけで息を吐き出すことはしないのか?
よく窒息しないものだね。息を吐くように嘘を言うなよ。
767名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:14.42 ID:Df4ONeS70
暫定基準値なんていいよ
科学的根拠がないなら売ればいい
ただ、静岡産の茶葉を使用する際は偽装することなく
採取時期と生産地は明記してくれよ
安全で問題無いなら出来るよな?
俺は消費者として選択の自由は確保したい
数値なんかどうだっていい
科学的根拠を気にして物を買うことは無い
俺が好きか嫌いかだ
768名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:18.63 ID:Vz23JJUH0
そもそもお前ら茶なんて高価なもん飲むのか?
769名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:44:24.38 ID:04v6DMw90
全ての元凶東京電力本社があるトンキンは静岡叩くなよ?

計画停電にも協力せずパチンコに行くトンキン人は静岡人叩く資格はないからな

770名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:48:57.15 ID:y3/+HY4U0
>>766
呼吸によって放射性物質の付着した微粒子が肺胞の上皮細胞に到達する。
しかし、肺胞には繊毛運動がないので、その微粒子を排出することができない。
771名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:52:41.74 ID:FWN/GWXa0
>>1
騒げば騒ぐほどドツボにはまっていくタイプだな

菅とおなじ
772名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:53:52.13 ID:sL0hSizh0
静岡産だけは絶対に買わないと決めた
773名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:30:53.14 ID:aJkn2zdS0
>>770 経口と吸入でファクターが違うだけでなくて、
その大小関係も物質によって違ってんだよね

どうやら単純に吸い込んだほうが云々じゃなさげ
なんで違ってくるんだろうね
774名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:35:05.56 ID:moD3YTWT0

俺が食うものの放射能の安全基準は俺が決める

商品1つ1つにに記入して売れ

俺の基準では1ベクレル含有であっても食べない

科学的な毒素の場合は低濃度の場合は身体の毒素分解能力により
国の安全基準以下であれば絶対死なない

ところが放射線の場合は
2000人に1人がんになってもいいと思ってるやつが作った基準なら年1ミリシーベルト
100人に1人がんになってもいいと思ってるやつが作った基準なら年20ミリシーベルト

しかもまったくの確率の世界話で
いかなる低線量であろうと
あたりどこりが悪ければがんになる
まったくもって、まんの悪いやつが死ぬ世界
775名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:42:19.98 ID:y3/+HY4U0
>>773
粒子の大小についてはここがくわしい。
ttp://sakuradorf.dtiblog.com/blog-date-20110606.html
776名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:44:30.55 ID:TStzkw6F0
新たな基準値w

レベルの低い擁護は100のアンチよりも脅威

無理に出荷しないで、検査してから去年と同等額の賠償でも
東電幹部に求めたらまだ印象マシだったのに。
777名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:46:19.50 ID:pwPQmsrK0
静岡といえばヤマハ、スズキ、タミヤ、Z会、伊藤園くらいか
不買とかやめろよおまえら
778名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:48:52.80 ID:gmJyIxLM0
>>775 ああ、言いたかったのは粒子の大小じゃなくて
ベクレル→シーベルトの変換係数の大小

同じ物質でも吸入のほうが経口よりも大きな値をとる場合もあるし、その逆の場合もある
吸入のほうが危険だと思ってたから、常に吸入>経口だとおもってたのよね
779名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:12:13.93 ID:sL0hSizh0
静岡県知事がゴネればゴネる程、
静岡県産は放射能汚染されていて危険だと刷り込まれていきます
780名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:16:43.59 ID:U8YfLi4z0
てか普通に考えて5%が食用になるんだから
そこに基準合わせなきゃ意味ないいやん
781名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:49:29.92 ID:wfjBH3kC0
さくら餅などに使われるさくら葉の塩漬けも静岡産が全国に出荷されるんだって。
こりゃもう和菓子も食えないな。
782名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:06:38.76 ID:Ps5DTx+r0
より安全側に立った厳しい基準にしてくれと頼むならともなく、この静岡県の糞知事は
基準を甘くしろとふざけたことを抜かしてるのか?ふざけんな!テメェの責任で全部飲め!安全ならできるだろ!
静岡県産の物はお茶に限らず二度と買うことはないと決めました!
俺なんか三重県産のお茶でもビクビクしてて、もうこれから買わないと決めてたところなのにまだこんなこと言ってるの?
メーカも関東、東北、静岡産を一切使うなよ!外国産使え!
783名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:08:27.94 ID:NKChWYlwO
まったく順序が逆だよね

おかげで日本の信用がかなり揺らいだよ
困った知事だね
784名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:09:55.03 ID:DAcfmS2dO
この人は科学的すぎて一般人の心情がわかんないんだろうな。大槻先生的。
785名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:11:54.43 ID:dpv5TAhlO
いれるお湯が汚染されてるから、実際は薄まりません。
786名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:12:11.69 ID:Ps5DTx+r0
この知事のリスク管理基準がこの程度なら仕方がない
福島県の飯舘村の牛乳とか肉牛とか処分するくらいならこの知事に全部売ればいいじゃんw
この知事は一生福島県産の食品食べて静岡・神奈川県のお茶飲み続けろよw 安全なんだよね!
787名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:14:49.49 ID:y3/+HY4U0
日本茶がフランスの基準をパスしなかったことが世界中に報道されて
日本の食品の安全基準に対する信用が失墜したことの責任を取ってほしい。
788名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:15:20.67 ID:o128NvuD0

基地外に静岡茶
789名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:21:09.11 ID:nLakZe7g0
>>767
>採取時期と生産地は明記してくれよ
お茶買ったことないの?
製造年月日、賞味期限、製造者、生産地すべて商品の袋に記載されている。
790名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:23:56.22 ID:QyvFmkpq0
私は、そこの産地のお茶だけは、飲みません。
全て自己責任の判断。後から、癌になったと騒ぐこと醜い。
 飲みたい奴は、飲むがよろしいぞ。
791名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:31:39.58 ID:sPp8xpEx0
科学的根拠を言うなら「0」にしっろよ?ほんと腹立つ。本来は1つも含まれないのが普通の状態なんだぞ?w。基準値なんかイラネー「0」にしろ!。
792セシウム川勝:2011/06/27(月) 22:33:42.67 ID:Vuq2ltmB0
泥沼化
793名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:34:04.20 ID:NpZ3Eve2O
5%は馬鹿に出来ない数字だよな。
794名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:37:31.24 ID:Iyb9iN580
>>777
もちろんしないよ(・∀・)
795名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:41:18.71 ID:Qdh4BJFz0
静岡茶は「食べてはいけません」って明記させろよ。
知事自身が食用ではないって言ってるんだからな。
796名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:43:11.73 ID:wGxah1Zh0
まだこのおっさん足掻いてるのかww
誰も好き好んで体に害を及ぼす可能性のある商品買わないつーの
暫くおとなしくしてりゃあいいものを
797名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:43:45.35 ID:wVhvsG/10
この発言受けて新たに設けられた飲用の基準が
食用より厳しかったりして
798名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:01:08.92 ID:seLROTVT0
一日350グラム食べる野菜
一日2リットル飲んでもせいぜい30グラム程度、しかも成分の何割かは茶葉に残って捨てられる
これが同じ基準って明らかにおかしいだろ

知事を批判するやつはその前に野菜をもっと厳しくしろって政府に文句言えよ
799名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:11:58.26 ID:Qdh4BJFz0
>>798
摂取量が違うからって単位重量あたりの基準値が変わるか馬鹿。
800名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:21:47.10 ID:jgUgbM/60
>>799 さすがに単位重量あたりの基準値と摂取量とでは、摂取量のほうが重要だと思うが?
ただし、それを規制に使いやすいかという話は別だが

摂取量ベースだと規制には使えないで、すべてを出荷の上、判断を消費者に委ねることになるな

・この野菜は一日に○○g以上食べると放射線による影響が無視できません
・この茶葉は一日に○kg以上食べると放射線により健康を害するおそれがあります
・この飲料は一日に○L以上飲まないでください。あなたの体を危険に晒すおそれがあります

とかw
801名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:22:00.50 ID:seLROTVT0
>>799
放射性物質の摂取量を制限するための基準じゃないのか
802名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:23:48.71 ID:lOo7MDtc0
真実より、信じたいことを言ってくれる奴のほうが好かれるんだよ。
803名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:24:43.77 ID:y3/+HY4U0
>>798
ほうれん草を毎日食べる人は少ないけど、お茶を毎日飲む人は多い。
804名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:27:53.61 ID:d6zyvriS0
野菜は土入れ替えれば次回からの収穫は安心できるけど、お茶は木だからなぁ。
毎年同じ土・同じ木から収穫するなら来年の収穫分も放射能入ってるかもしれんし。
今安全ってことにしとかないと来年以降にも響くんだろうな。
805名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:29:03.46 ID:5ZOQSlWh0
どんな食べ物も水や他の食材で薄まるだろ。それでも、放射能食物は問題になることにかわりはない…お茶だけは放射能高くてOKとか言えるわけない

806名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:29:20.21 ID:nLakZe7g0
>>800
まさにタバコの注意書きはその方式だね。
放射能汚染食品もそれでいいんじゃないのか?
「この食品には多少の放射性物質が含まれています。過食すると
 健康に害を及ぼす可能性があります」とかの表示だけ。
807名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:31:46.23 ID:gfzNZlM50
>>801
お茶だけ基準を緩くする意味が無いだろ
それじゃ他のも緩くしろって話になって収拾がつかなくなる

だいたいお茶は嗜好品で、飲まなくても死なないからもっと厳しくていいくらいだ
808名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:32:52.95 ID:nLakZe7g0
>>804
いや、静岡茶では規制値オーバーのあったのは一番茶だけだね。
同じ木の二番茶は問題無い。それにはちゃんと理由があるけどね。
809名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:33:33.00 ID:d6zyvriS0
>>808
kwsk
810名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:34:43.66 ID:V4e5DFv40
携帯中毒主婦Mie☆みえこりん49歳ペコちゃん(現在はぬいぐるみ)の6/24
8:25みんな大好き☆ふぁいと〜**☆o(^-^)o ネットが無いと孤独死しそうな人が毎朝必死に媚びる(笑)
9:45から9:55まで挨拶連投 せう〜♪せう〜♪せう〜♪ 10:40から11:10までひたすら挨拶連投
生きる 勇気と希望になるよね! みえこりん49歳ネット依存度異常に高い(笑)なんと生きる勇気と希望なんだそうだネットが無いと本当に孤独死
11:45お庭の雑草が風になびいているよ♪(*^_^*) とにかく暇で孤独でネットにしがみつく美恵子りん
15:40体操教室に行ってきました! 今日もお遊び暇つぶしにピッタリ 5月の終わりに体操教室はどうしたと言われ急に6月になって行き出した(笑)じゃあバイト探しはどうした面接に1回行っただけ
17:55携帯をじっとり睨んでリアルタイムにレス投下 19:45から19:55まで孤独を埋める挨拶連投
21:05ほろ酔いだよん! 酒好き遊び好き食う寝る遊ぶのネット依存症 9:30から連投 酔いさましに外に出て空を眺めています。いつでも家族から離れて家族そっちのけでネット三昧
22:10 1日中ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとネットのことばかり考えている孤独なみえこりん
1日中暇と孤独を持て余し食う寝る遊ぶ携帯テレビ酒のヘビロテMie4
苦しんでいる人がいると胸が苦しいという決めセリフに反して毎日愉快に朝から夜まで楽しくウキウキ遊ぶよん♪旦那の母親大嫌い
叔父の葬儀の日も昼前までケーキ写真をうpして珈琲たいむなう☆苺のケーキをいただきマウス〜♪(o^-^o)と書き込み(笑)
そして四十九日法要は毎回無しの不思議数ヶ月のうちに死人3人の謎自然食品店で働いています」から「のんびり自由人の主婦です♪」に突然変わった謎ペコたんをやめて無表情のヌイグルミに取替えの謎
811名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:36:01.20 ID:Qdh4BJFz0
>>801
馬鹿はすっこんでろ、ソースの無駄だ。
812名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:36:38.79 ID:seLROTVT0
>>807
全部見直せばいいじゃん
水道水とか野菜と比べても摂取量考えれば明らかに基準緩すぎなのもあるし

あとタバコ見れば分かるように嗜好品ってのは安全基準はより緩くなるもんだ
お茶が嗜好品ってのはあんまり同意しないけど
813名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:43:47.34 ID:u1Bq8Jkh0
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309165293/
814名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:48:06.93 ID:gfzNZlM50
>>812
見直すと、本当に科学的にやるならお茶は嗜好品だから生産禁止になるよ
日本は狂ってるからそうならないだろうけど

仮にやるとしてさ、

日本茶は○Bq/kg
玄米茶は半分が米だから基準を倍厳しくする
紅茶は日本茶と違って直接食べないし、乾燥方法が異なるのに同じ基準なのはおかしい
ほうじ茶はさらに水分量が減るから、基準をもっと甘くしてもらわないと・・・
コーヒーは日本茶と違って、淹れると○%が溶け出すから・・・・
エスプレッソの場合は、淹れると普通のコーヒーより濃くなるから基準を厳しくしないと
でもエスプレッソの場合でもラテを入れれば薄くなるから基準を甘くして・・・・


切りがねーだろwwwwwwwww
815名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:54:36.54 ID:0Yfy0qoV0
>>804
土壌からの吸い上げは結局否定されなかったっけ?
816名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:56:53.44 ID:nLakZe7g0
で、なんの規制もしなかったらどういう問題が生じるの?
少なくとも出荷停止による損害賠償などはなくなるね。
817 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/27(月) 23:58:00.28 ID:TRt6Nolv0
安全だという科学的根拠はあんのかね
818名無しさん@十一周年:2011/06/27(月) 23:58:22.10 ID:f7j2XfgI0
どいつもこいつも日本人の将来より金儲けのことばかり考えやがって
819名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:02:34.22 ID:e5L8rqrG0
>>816
規制しなかったら日本人が少し死んだり、心臓病が増えたり、バカになったりするんだよ
820名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:06:40.62 ID:Q084QjM/0
>>817 他の食物・飲料物経由でセシウムをできるだけ摂取しないという条件ならばあるよ
セシウムに関してだけだが

測ってないラスボスストロンさんについてはシラネ
だって測ってねーんだもん
821名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:16:47.21 ID:EcT/gOyCP
>>805
言えてる。
厳密に調理方法まで考慮するならば全ての野菜でどのくらいの割合で
どんな食べ方がされてるのかちゃんと調べて、
調理方法別に基準をつくって販売も調理方法別
(例えて言えば問題になった生食用の牛肉みたいな感じで
茹でる専用のほうれん草とかにして販売する。)
にしなければ不公平だ、ということになるはず。

でも実際にはそんな面倒なことやりだしたらキリがないし、
危ない調理法について消費者に禁止を徹底するのも不可能なのは目に見えてる。

そこでこの問題を考えると「95%が飲用にするから大丈夫」と言うなら
残りの5%の形で活用してた人達に飲用以外に使わないことを徹底するだけの
責任を川勝は持てるのか?と言うことに尽きる。

持てるわけないよね?
だって「飲用以外にしないで下さい」と表示すれば結局ダメージにかわりないし。

だから農家には気の毒だけどことがこうなってしまった以上
川勝はゴチャゴチャ言わずに今年の茶は諦めて東電に賠償金を請求することに
専念すべきだ。

これ以上変に目立つと静岡茶の信頼は取り戻せなくなる。
822名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:17:43.28 ID:cDx5uxG+0
>>819
kiseiしても日本人は相変わらずガンで死ぬし地震や津波の天災で
いっぱい死ぬね。何もなくても年取ればいずれいつかは死んでしまう。
人間は死から逃れることはできないとはお釈迦様もいっている。
823名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:18:47.96 ID:e5L8rqrG0
>>820
http://uproda.2ch-library.com/394896d0r/lib394896.jpg
プルトニウムとかウランとかこの表に乗っている核種とかは平気なのかなー
824名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:19:00.04 ID:6ocnbM9z0
>>812
嗜好品だから基準きつくなるだろ
静岡茶に、タバコみたいに「あなたの健康を害する恐れがあります」って
明記するなら嗜好品として流通してもいいかもな
825名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:21:24.91 ID:e5L8rqrG0
>>822
いずれ死ぬなら今殺していいというの?
そんなに死にたいなら君が自殺すればいいでしょ?
他人に死を強制しないでくれ
826名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:24:42.63 ID:AdeqwTsM0
抹茶アイスを広めたオバマ大統領の立場は?
827名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:27:41.26 ID:IPXX21/8O
>>823
平気なわけないだろ
空気中を飛翔し、肺でアルファ線だされたら遺伝子が修復不能な傷害を負う

DNAの二本鎖切断は細胞にとって致命的
828名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:31:03.43 ID:peIs9EvK0
抹茶はだめなんだね?
829名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:31:46.38 ID:78Opq1Sg0
核心ついてやるか。
放射性物質で汚染された食品なんて全部廃棄しなくちゃいけないんだよ。

政府が許可している暫定数値とは
原発災害時に、どうしようもない場合に摂取してもかまわないという数値だ。
事故がおきたとき、数百ベクレルの水を都民や県民が仕方がなく飲んだケース。

お茶? 流通網が回復しているのに汚染された食品を全国に出荷?
ふざけてるんじゃねえ。
放射性物質なんて体内にいれていいもんじゃないんだよ。バカでもわかる話だ。
830名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:33:43.91 ID:1AJdzXSk0
食品と放射能Q&A
ttp://www.caa.go.jp/jisin/pdf/110530food_qa.pdf

   飲料水 牛乳・乳製品 野菜類(除根菜・芋類)その他 ←ヨウ素|セシウム→ 飲料水 牛乳・乳製品 野菜類 穀類

肉・卵・魚・その他
日本    300 300 2,000 魚介類2,000 | 200 200 500 500 500
コーデックス  100 100 100 100 | 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000
シンガポール 100 100 100 100 | 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000
タイ     100 100 100 100 | 500 500 500 500 500
韓国    300 150 300 300 | 370 370 370 370 370
中国    --   33 160 食肉・水産物470穀類190芋類89 | -- 330 210 260 肉・魚・甲穀類800芋類90
香港    100 100 100 100 | 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000
台湾    300  55 300 300 | 370 370 370 370 370
フィリピン   1,000 1,000 1,000 1,000 | 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000
ベトナム   100 100 100 100 | 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000
マレーシア   100 100 100 100 | 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000
米国    170 170 170 170 | 1,200 1,200 1,200 1,200 1,200
EU     300 300 2,000 2,000 | 200 200 500 500 500

注1) コーデックスにおいては、放射性ヨウ素の欄に記載した数値(100)は、Sr90、Ru106、I129、I131、U235

の合計
   放射性セシウムの欄に記載した数値(1,000)は、S35、Co60、Sr89、Ru103、Cs134、Cs137、Ce144、Ir192

の合計
注2) EUについては、日本の食品にのみ適用する規制値を掲載
--------------------------------------------------------------


飲料水の日本の輸入基準を探してたら見つけた。中国細かいのなw
どうも飲料水も区別なく370Bq/kgだったようだ。暫定基準で厳しくなってやんの。
831名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:34:41.11 ID:Q084QjM/0
>>823 プルトくんは骨に入るので生物学的半減期長すぎで取り込んだ量によってはヤバ気ね
ウランちゃんはプルトくんほどではないらしいけれど・・・・

未来へのせめてもの罪滅しができるとしたら
この不幸な事故の生体データを余すことなく収集蓄積し
正しく後世に残すことなんだけどなー

みんな測らなきゃバレないと思ってやらないよね…
832名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:36:43.77 ID:KzY0kfvs0
飲用の場合はお茶を2Lのペットでガブガブ飲む人もいるし
薄まっても摂取量そのものは増える可能性もあるしなぁ
何で墓穴ばかり掘るかな、この人
833名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:48:48.36 ID:hx+1XCll0
墓穴以外のものは掘らないって事?
834名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:12:27.09 ID:p08f9a3c0
川勝のバカが でしゃばると
放射性物質測定不可になるくらい安全になっても
誰も積極的には 買いたいと思わなくなるぜ。
835名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:16:09.76 ID:78Opq1Sg0
廃棄、売れなかった分は全部東電に賠償もとめればいいんだよ。
消費者におしつけんな。

この知事もノウタリンだがすべて東電が悪い。
払うのはムリだとしてもとっとと賠償約束すれ。そうすれば生産者は
ムリして出荷しなくてすむ。
836名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:16:46.01 ID:cZl8ES3e0
>>835
この知事はお茶業界だけじゃなくて原発利権もかばってるんじゃないかとちょっと思った。
静岡にもあるよね。原発。
だから東電の尻ぬぐいを国民に持って行こうとしてるんじゃないのかと。
静岡県知事の言動、明らかにおかしいよね
837名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:28:31.21 ID:8949CG8/0

   _ノ乙(、ン。)_ 飲みましたね?
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
            [###]
.             !
    |
    |
    |  ('A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 旦


【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309068510/


 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /     黙
 ─--            /         \|      っ
              /            |      て
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    飲
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉   め  
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|    !
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  川     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  勝   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
838名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:34:05.82 ID:SZxZuLzK0
人間てひどいでしょ。
人が死んだ時も人間の本質出てくる。
金が好きな人は金ばかり
優しい人間は優しい

今回の日本は金しか考えてない政治家
しかいなかったんだね
839名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:10:20.32 ID:mHkkhvIOO
そして静岡知事宅では安全な鹿児島のお茶を飲んでいるんですね
840名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:11:35.27 ID:AFNGDr2PO
5%のためだろ?
841名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:12:00.73 ID:drMDe6Vp0


川勝は、隠れ民主。


元、大学学長、っていうことで、ついついコイツに投票してしまったよ。。。

そんな静岡県民は多いはず、、。
842名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:38:02.55 ID:XmUoqkJgO
静岡県知事は、恥の上塗りですね。
843名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:00:26.38 ID:MQMfxZuJ0
日本が過去に基準値(370 Bq/kg)を超えたからと税関で止めた茶

S.62.6.12 ハーブ茶(ローズヒップ、リンデン)ユーゴスラビア   673/95ベクレル
S63.2.15 ハーブ茶(ローズヒップ) ルーマニア 467ベクレル
S63.12.2 ハーブ茶(ダンデリオン) スイス 579ベクレル
H2.10.3 ハーブ茶(セイヨウノコギリ草) アルバニア 814ベクレル

ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
844名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:02:16.82 ID:edpfo4oH0
セシウムは1mmもなかったって言った方が良かったんじゃ?
845名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:51:40.01 ID:jGbXKAJI0
補償、補償って騒いでるけど、口約束の出鱈目手形だってのがわかってるから生産を止められなかった部分もあるだろう。
保険会社と同じで宣伝はしつこいけど、いざ支払う時にはグダグダ抜かすのがわかってるからね。
原発を止めるのも金になるみたいだから、牛歩戦術で誰かが儲けている限り、終息には程遠いだろうし。
どこかで暴動でも起きないかしらん。祭りに参加したい気分になってききた。
846名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:22:49.52 ID:Z5ExxXDh0
福島県産の野菜は全国に産地偽装されて出荷されています。加工食品に要注意。
847名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:32:46.33 ID:ssJW0E51O
セシウムはほとんど茶葉に残る、問題ないって言ってるけど
飲んだ後の茶葉って放射性廃棄物じゃね?
どうやって捨てんのよ
848名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:34:34.40 ID:qc51Ktj1P
本日のキチガイ川勝情報

食育イベントで賞味期限切れの飲料を提供したメーカーの広告が
静岡空港に掲示されているのは不愉快だとして
空港側に広告の撤去を要請


マジキチ
849名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:39:31.85 ID:/iawaLjR0
「廃棄処分にあたるものを景品にし、静岡県の顔を汚した」
「お茶のペットボトルの中に、安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた」
「伊藤園の茶には県産が3割ほどしか入っておらず、県を代表するものとは言えない。」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110628-OYT1T00062.htm
850名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:48:35.42 ID:ugfxhuVB0
>>848 この人結局、 自分が愉快か不愉快かってことが行動原理だよね
石原も似たような奴だけど、あいつは当たりも飛ばすし地雷も踏む奴

地雷だけを選択して進んでいくのもすごいな

だれかこいつのやったことで、大成功だった業績を列挙してくれw
851名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:11:30.07 ID:IZnovOvO0
もはや発狂したとしか・・・

静岡知事、お茶の「伊藤園」空港広告撤去要求
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110628-OYT1T00062.htm
> 空港会社は県からの出資を受けない民間企業。記者会見で、企業間の契約に県が口を
> 挟むことの是非を問われると、川勝知事は「県が27億円余りを貸している会社で、要請す
> る資格はある」と話した。
>
> 空港会社の吉岡徹郎社長は取材に「契約があるうえ、他の広告主に与える影響も懸念される。
> 知事から要請があったからといってすぐには撤去できない。(融資は)契約に基づいて有利子で
> 借りており、今回の件とは関係ない」

静岡知事、「無礼千万」とNHKを取材拒否
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110628-OYT1T00264.htm
> 知事は27日の記者会見で、「反省があるか」などと記者に詰め寄り、記者は「記者会見の場で
> 話すことではないので控えます」と回答。その後、知事は「(以前の取材で)無礼千万な振る舞い
> があり、いかがですかと問うている。質問する資格がそもそもありますか」などと語った。
852名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:14:29.33 ID:/eXKuMKh0
昔の日本なら、この種の勘違いバカを張り倒して
しおらしくさせるフィクサーが居たんだが、もう死滅しちゃったんだね
853名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:31:15.94 ID:/SBz8z//0
じゃあ静岡茶のパッケージには「食べたら毒です」と書けよw
854名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:06:54.86 ID:cDx5uxG+0
>>853
それこそ風評の流布になる。間違った情報を流してはいけない。
855名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:11:36.21 ID:XDI3f7cb0
>>854 1日にこのお茶を2L以上飲まないでください、放射線があなたの健康を害するおそれがあります

これならOKだ
856名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:20:18.95 ID:PfeUx8bE0
取り敢えずは、茶農家が潰れない様に保証してやれ。
話はそれからだ。
857名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:31.84 ID:srItYBXM0
>>856
心配しなくても、出荷停止の食品には賠償として国民の税金がたっぷり入るよ
858名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:52.75 ID:5U90yUhLO
俺んちお茶屋だけど風評被害は対象外になるかもって説明うけたぞ
とりあえず売り上げは激減してる
859名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 14:33:51.00 ID:t6PlaaTh0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)          

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
860名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:44:17.20 ID:tNDKZxx20
>>854
「これは食べ物ではありません」でもOKだな。
861名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:05:25.72 ID:d11dS9SE0
>>855
素朴な疑問なんだが、自分1日にお茶は1リットル飲むんだよ。
でもそれは暫定基準内なんだよな?
で、他にも色々な食品を食べるじゃないか。
それらも暫定基準内なんだろうけど、それが合計されても暫定基準内になるのか?
外食とかバンバンしてるから、どこ産のものかは分からないけどさ。
もしかして、飲食してるもの全部合わせたら暫定基準超える事もあるんじゃないかって思うんだが…。
でもそれって誰にも分からないよな?
で、健康被害が出ても、証明しようがないし、結局自己責任になっちゃうんだよな?
862名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:11:35.01 ID:2J6Wi8Zk0
この県知事が菅と同様に歩く風評被害

検査はするべき
数値はきちんと公表すべき

ワーワー隠蔽ばかりしてるから茶の汚染は静岡茶ばかりと思っている馬鹿もいる
静岡以北、愛知もだったかな 愛知以北は放射能に汚染された茶葉だわい
それが基準内か否かの違いで、正しく公表して消費者の選択に任せる

この馬鹿知事のせいでもう静岡茶は信用できんが大勢だ

どうするよ
贈答品として購入し静岡の最高級新茶を八十八夜に贈っちゃったじゃないか
どうしてくれるんだよ
詫び状書かねばならんかなあ
863名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:48:06.71 ID:GwVeJr9dO
>>861
WHO関連の日本語サイトのQ&Aに200Bq/kgを何リットルか忘れたけど一年間採りり続けた場合、
1mSの被曝になると書いてあった。何リットルかはググって確認してみてくれ。
被災地の年間許容被曝量の勧告値はしらん。
あと日本人は一日大体計2〜4リットルの飲み物、1200g強食べ物を採るようだ。
864名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:09:22.59 ID:IZnovOvO0
>>860
そんな面倒なことしなくても
「静岡県産(2011年3月以降産品)」って書いとけば十分すぎるぐらい十分じゃね?
865名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:40:41.89 ID:1sbTV1uJ0
>>863
「ベクレル シーベルト 換算」でGoogle検索して、最初に出てくるツールのページで、
1kgあたり200ベクレル(ヨウ素131)を、
一日1kg、365日経口摂取すると、預託実効線量1.6ミリシーベルトと出ました。
セシウム137だと0.949ミリシーベルトということです。
866名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:13.53 ID:1dRPvOFM0
俺福岡人なんだけどさ、今まで静岡産の業務用粉茶買ってきたんだ。
もう5年くらい。
毎朝スプーン一杯分の粉茶を口に放り込んで水で流し込んで眠気覚ましにしてたんだよ。
カフェイン大量に入ってるから良い眠気覚ましになってたんだよ、マジで。

だけどもうこの商品買うの辞めた。
政府もこの馬鹿知事も信用できないもん。

もう数年後の結果が見えてるから言っとくわ。

今国の舵取りしてる連中、おまえら全員人殺しだよ。
政治屋、官僚はもちろん 知事、あんたもだよ。

867名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:51:23.12 ID:o21AbzOv0
おまいらさ、なんだかんだ言って
この知事、2ちゃん的に好きだろ?
868名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:14:19.07 ID:cDx5uxG+0
>>864
産地、製造者、製造年月、賞味期限はすでに表示されてる。
869名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:17:27.92 ID:j3uHHGjrO
5%って結構高いだろ。
民主党だから半数超えたらオッケーなのか?
リスクを真剣に考えてくれ
870名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:24:05.86 ID:nqjFYEsZ0
食べると危険、と注意書きすればいいんじゃない。
871名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:26:15.60 ID:XbEwyFFJ0
素直に回収して以後検査を徹底しますとか言えばアホな日本人は静岡支援とか言いながら
汚染されたお茶をガブガブ飲んでくれるのにな、福島で証明済み
872名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:26:37.32 ID:gObnUoruI
静岡の知事が騒げば騒ぐ程
イメージダウンする件
873名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:29:43.96 ID:ANpYx5C90
>>861 オレは前は一日に2Lくらいペット茶飲んでたなー

知事が最初にわめき始めた頃の値を使って、セシウム由来の体内被曝量を見積もったら
通常時のカリウム由来の体内被曝量と同じくらいになったよ
2Lの茶を入れるのに使った茶葉を全部飲み込んで体内吸収されるという仮定で厳し目のみつもりだけどね

以来、飲料物は六甲のおいしい水にとって代わられた
お茶だけで異常時状態はつくりだしたくないからね
874名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:22.68 ID:/ovrGc/v0
本来は出荷停止措置だろーが
もう飲まないのに慣れたからいらないっ茶
875名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:31:28.00 ID:QpGKNR200
下がっても汚染されてるわけ。
他に安全なものがあるなら、それを選択するからどうでもいいよ。
安全宣言でも出してどうぞ販売なさってください。
876名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:33:54.51 ID:tNDKZxx20
>>870
危険は言いすぎだろ。「これは食べ物ではありません」くらいだろ。
877名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:07:06.17 ID:1AJdzXSk0
>>873
水と食べ物いずれも基準値ギリギリまで汚染されてるものを摂取するなら、
お茶2Lによる茶葉の被曝量は1日の被曝量の1%程度で済むけど、現状関東の一番茶は突出してるからな。
一日10〜20Bq程度でも全体の何割かいってるだろう。
また福島に放射性廃棄物を大盤振る舞いされるとちゃぶ台返し食らうけど、念のため控えるのも意味はあるね。
878名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:20:49.62 ID:Zv5ShGEd0
ふう、やっと仕事終了…疲れた…

電車乗る前に自販機でって、
ダイドーのか…
まぁさっぱりしたものならいいや。

冷たーい、お茶かなぁ、

葉の茶 清々しい香り
産地直送 茶処静岡産



やっぱ、暑いときは梅ジュースだな!

梅ジュース最高!うめぇ!





879名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:20:28.66 ID:81yOXA0g0
201X年から、ゴミの分別ルールが変わります
•燃えるゴミ
•プラスチックゴミ
•資源ゴミ
•放射性ゴミ
ゴミは分別して出しましょう
880名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:43:05.75 ID:lC40iPNL0
放射性ゴミは隔週土曜日フクイチに出して下さい。

不法投棄は禁止されています!
881名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:16:00.44 ID:0c58EXdj0
>>879
むしろ震災前までは放射性ゴミを分けていて震災後分けなくなったんだけどなw
882名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 08:18:26.44 ID:kI/ZuBaSO
知事こそが風評被害の元。
883名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:11:45.71 ID:MDH3vN8p0
今年の一番茶は取り敢えず
伊藤園にペットボトルのお茶にしてもらえよ。静岡県お茶組合?ブランドでさ

薄味にすれば500ベクレル下回るでしょwwwwwww
884名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:17:41.59 ID:Y6NFUhAp0
>>856 茶農家も生葉の補償だけじゃ潰れるよ。それより問屋が潰れたら売り先がなくなる。
問屋など流通の真ん中にいる業者がダムになれなくなったら終わる業種だから、お茶。
885名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:37:27.88 ID:8LfoQ2Rv0
3号機 核爆発 超絶悶絶腹かかえて笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑ころげた
腹痛てえ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
4号機もだろ1号機?
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
http://www.youtube.com/watch?v=I8T3nwvVHCo&feature=related&hd=1
886名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 15:47:42.84 ID:FiMr9zJc0
>>884
茶業界の流通システムにメルトスルー、ブレイクスルーが起きるんじゃね。

宇治茶はブレンドだらけだけど、静岡茶は単品でも生きていけるだろ。
887名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:09:04.28 ID:8LfoQ2Rv0
チェルノブイリ第一区分15Ci以上/km2  5万人住む
第二区分5-15Ci/km2  20万人
第三区分1-5Ci/km2  122万人
計148万人
日本F1  計2000万人?????
888名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:21:00.75 ID:6e0TKdpT0
茶農家が川勝に言わせてんだよ
悪いのは茶農家
889名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:45:25.44 ID:8D9wiJT10
いや、川勝が再選へ向けて迎合してんだよ、農家に。
農家は陰口叩くけど、結局はため息つく事しか出来ない人種だってのを知ってるから
川勝流パフォーマンスがウケルと思って、やたらしゃべるんだよ。
学校の先生って生徒にウケる先生は人気があっただろ?それと同じ事を狙ってるのさ。
890名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:49:32.80 ID:Ff/lm2x6O
山口の小野茶と福岡の八女茶以外買わない
891名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:50:03.10 ID:ULEUyFjJ0
心配しなくてももう年に数回しか茶は飲めない
892名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:55:44.12 ID:3SNBNRmH0
抹茶アイスと抹茶ようかんは大丈夫なのかと
静岡県知事に公開質問したい。
893名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:00:02.61 ID:zEszxk7U0
どうしても飲用としてごり押しで売るなら売る出いいけど

食用には適さない旨・食用として使用した場合汚染茶の危険性の度合い
これらをタバコ程度にはもちろん表示するんだろうな?

こんにゃくゼリーどころの危険性じゃねーぞ?
894名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:04:33.75 ID:IyCRKfaJ0
バカ農家
いい加減にしろや、バカ農家

お前等は毒の生産と流通をするなよ、馬鹿農家
死ねよ


895名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:50:21.79 ID:JhJDVs/b0
5%も食用なんだろ
896名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:15:01.86 ID:DWZQTwW10
静岡は全部腐ってる!

「捜索で注射器持ち込んだ」証拠偽造容疑で警官を告発
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY201106290719.html
897名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:36:38.80 ID:nVOIfx9t0
静岡知事「(伊藤園は)お茶のペットボトルの中に、安全とは言えないものが入っているという疑惑を招いた」

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110628-OYT1T00062.htm
898名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:44:51.43 ID:+OD903l30
目線が完全に消費者そっちのけだから
発言すればするほどイメージダウンするという謎の才能
899名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:30:37.20 ID:fHFrlLlf0
>>892
アイツの口から言われても
信用できねー
「控えろ」とか言われない限りもうな・・・
900名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:09:06.92 ID:Z+22ae/b0
茶の95%が飲用なのに食品衛生法の適用を受けるのはおかしい、
などと言わんがばかりだな。
901名無しさん@12周年
携帯中毒主婦Mie☆みえこりん49歳ペコちゃん(現在はぬいぐるみ)の6/28
6:30から6:40まで携帯をじっとり睨み続けてレス 6:55から7:05まで連投 こころ弾む1日になりそうです♪ 家で食う寝る遊ぶ携帯テレビのヘビロテでも青空だとこころ弾むみえこりん@昨日白髪染め
7:55から8:00まで連投 今日はお天気になったので 花柄のワンピースを着ました♪ と宣伝しまくる 8:25から8:30まで連投 
携帯を睨み続けて過ごす午前中 暇と孤独を持て余しネットに激しくのめり込む せう〜♪せう〜♪(笑)
9:30から9:50まで挨拶連投 11:00から5連投 12:30今日はランチは(ビオデリで)お弁当を買っちゃった! 食う寝る遊ぶ携帯テレビ酒買い食い 
12:45 19:00ただいま〜♪(マーガレットでお店番だったよん♪お客様が来なくて暇なお店だよん♪) 
19:35ただいま〜のあと30分でネット遊びに入る謎の主婦(笑)21:00
1日中暇と孤独を持て余し食う寝る遊ぶ携帯テレビ酒のヘビロテMie4
苦しんでいる人がいると胸が苦しいという決めセリフに反して毎日愉快に朝から夜まで楽しくウキウキ遊ぶよん♪旦那の母親大嫌い
叔父の葬儀の日も昼前までケーキ写真をうpして珈琲たいむなう☆苺のケーキをいただきマウス〜♪(o^-^o)と書き込み(笑)
そして四十九日法要は毎回無しの不思議数ヶ月のうちに死人3人の謎自然食品店で働いています」から「のんびり自由人の主婦です♪」に突然変わった謎ペコたんをやめて無表情のヌイグルミに取替えの謎