【東日本大震災】オマーン国の王族系企業、被災地企業に浄水器26億円分発注…日本赤十字社を通じて寄付するという手法取らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
 大津波にあって海岸沿いは全滅し、原発からは10数キロ〜40キロ圏内にある
南相馬市。一部は強制避難させられ、一部は屋内退避(震災当初)。
また、一部は30キロ圏内で放射能は怖いが、生活は自由。『がんばらない』著者で
諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏が、この町の現在を報告する。

 * * *
6月10日、僕は、南相馬に講演に行った。町では、地元の企業である「落合工機」に
中東のオマーンから、約26億円の浄水器の大量発注があったという元気なニュースで
沸いていた。その会社の斉藤秀美社長に話を聞いた。

 オマーンとの取引は、昨年の12月からだったという。「オマーンの王族系企業
からの依頼だったのですが、最初は雲をつかむような話で、詐欺にひっかかっては
いけない――と疑っていたのです」と斉藤社長は笑う。

 実は、その話をまとめたのは、中東の農業支援をしているNGOが母体の企業、
J-action。ここと事業組合を設立し、中東向けに移動式の小型浄水器24台を作る
というのが事の始まりだった。アフリカやアラブの耕作不適格地の土壌改良をし、
浄水を提供できるのは、なんてやりがいがある仕事だろうと思ったらしい。

 しかし、3.11の大震災で落合工機は大打撃を受けた。従業員の家は津波で流され、
原発事故による屋内退避で工場は稼働停止。斉藤社長は「会社がつぶれてしまう」と
なかば諦めかけていた。そこへ、再びオマーンからの浄水器の発注である。しかも
700台の浄水器と14台の大型浄水器を合わせて、26億円という願ってもいない大きな契約。
そしてさらに温かなサプライズの申し出が上乗せされていた。
>>2以降に続く
http://www.news-postseven.com/archives/20110626_23780.html
>>1の続き
 被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
届ければいいという注文だったのだ。

 オマーンの王族系企業は、被災地の企業の連携の中で浄水器を作ってほしいと
言ってきた。斉藤社長によれば、南相馬の20社近くの企業に仕事が回る予定だという。
お互いに部品を調達し、南相馬の経済が回り出す。

 オマーンの企業には、26億円を日本赤十字社を通じて寄付するという方法も
あったはずである。しかし、それをしなかったところがえらい。(終わり)
3名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:25:39.66 ID:q5h3gsTe0
4名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:26:05.71 ID:Y+Fp9AAi0
ありがとうございます。オマーン国
5名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:26:20.82 ID:qI2o/TrnO
オマーンこく
6名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:03.42 ID:a9kI/pM20
ありがとう

おまんこく
7名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:06.02 ID:4hjT9zWx0
赤十字みたいないつまでも寄付しない
守銭奴組織と違って適確な判断だな
地元企業に金を渡して、かつそれらが地域で有効活用される
8名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:10.57 ID:WxSplCf00
ありがとうございます…
9名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:28.77 ID:sWi/FmZ20
>>1

イイハナシダナー
オワーンオワーン(感涙)
10名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:37.94 ID:/Gguc93OO
素晴しい!

オマーン国際援助に感謝!!
11名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:40.06 ID:9BPf+MR00
ツボイのりお禁止↓
12名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:43.86 ID:RKmQHqdE0
オマン国際浄水器(株)
13名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:49.72 ID:GiMGWy7x0
おまーんこくさいこー
14名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:57.19 ID:AM1hK1ot0
こういう支援が、いわゆる「活き金」
赤十字に寄付するのは「死に金」
15名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:57.49 ID:Y55Id2AfO
さすがオマーン(´・ω・`)国際感覚はんぱねえ
16三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/26(日) 09:28:01.97 ID:eyaEx0WxO
赤十字を介さずってのが面白いな。
何か意図があるんだろうか?
職員の給料分が無駄だとか。
17名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:01.29 ID:j1xPBoaP0
オマーン国際寄付
18名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:02.14 ID:nB4EHD490
予想に反するスレ進行
19名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:06.60 ID:0BJ2B+aq0
民主制より独裁のほうがマシってことか
20名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:10.69 ID:5EcrQXzc0
おまんこスレ
2141歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/06/26(日) 09:28:19.91 ID:YY9puOLC0


  ありがてぇ ありがてぇ  申し訳ねぇ  申し訳ねぇ

22名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:39.07 ID:qDzjDAJk0
巨額義援金を寝かして恥じなかった「日本赤十字」 “市民の手に渡ったのは遅きに失した5月27日” 「週刊新潮」6/16号
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/844.html
23名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:40.45 ID:jtOcCLOw0
これでサッカーオリンピック予選は負けなければならないのか・・・
24名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:42.11 ID:soF3OhUu0
ちゃんと線量測定し世界基準を上まってたら除染してから出荷してね。
25名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:45.00 ID:O216Jb3l0
俺らの26万ぐらいなもんか
26名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:59.84 ID:yMFn2SSG0
赤十字の十字は十字軍の十字www
イスラームが寄付するわけないよなw
27名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:29:03.74 ID:YdbSxIN40
ありがとうオマーン国ロイヤルファミリー
28名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:29:25.37 ID:Hp9Q0fy70
粋だな。
どっかの顔芸総理とはえらい違いだ。
29名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:29:37.83 ID:O9VJqcnu0
>>18
いや、予想通りすぐるww
30名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:29:38.47 ID:q3j68NsE0
オマーンこ く
31名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:29:50.54 ID:CLd7WYuT0
なんだかなー

かっこよすぎだろ
32名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:02.11 ID:1MkYs2d80
おコメ券とかフェラーリとか、中二神経を刺激される単語っていいよね。
33名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:05.38 ID:ZfVzEjyx0
赤十字に募金するのは肥溜めに金捨てるのと同じ。
34名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:13.72 ID:2byPEUps0
ありがとうな。こういう金の使い方は危うい面もあるが効果的でもある
35名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:23.49 ID:2QxFjz/g0
この件だけではなく、日本の企業は力があるのに
それをうまく生かさない無能な政治。
どんどんモノを作りそれを使い日本を進歩させていこうって気概がまったくない。
36名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:23.63 ID:kUSArff60
赤十字に送ってもプールされるだけで被災者にわたらないことがバレたかなw
37名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:23.68 ID:xGQwb27b0
今の日本政府絡みで寄付なんかしたら、永遠に来ないよ。
民主党の奴等は、特別会計に押し込んでしまうと言う事を考えてるからな
38名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:24.57 ID:faVZRB9z0
日赤は、義捐金支給を出来るだけ先延ばしして
利息ウマーしているようにしか思えない。

現金でなく現物支給も多いし、そこらへんもどうもね・・・。
39 【東電 57.6 %】 :2011/06/26(日) 09:30:28.89 ID:JUTP9SjB0
オマーンの企業には、26億円を日本赤十字社を通じて寄付するという方法も
あったはずである。しかし、それをしなかったところがえらい。(終わり)

よくわかってる!
善意が実を結ぶ支援だ
40名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:32.58 ID:zuGxuaMI0
凄いな。延々と整形タレント送り込んで金吸い上げようと試みる側で、
支援金イチャモンつけてケチったどこぞの出来損ないとはエラい違いだ。
41α ◆jPpg5.obl6 :2011/06/26(日) 09:30:34.85 ID:ncVQJWFz0
スレタイくどすぎ。ラッコちゃんらしくない。

でもオマーンかっくいい。

2ちゃんで揶揄されてきたオマーン。せめてどこにあるかくらいぐぐろうぜ!
42名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:35.46 ID:H8Qo/3ru0
単なる寄付ではなく仕事を与えるという粋な計らい
オマーンこの国の名を忘れない
43名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:48.51 ID:Dux2QhV70
直接金落とすこういう手法は実に役に立つ
サンキューオマーン国王
44名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:49.56 ID:6DAo0Hah0
わざわざ"国を"つけることないだろ
氏ねよ
45名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:51.72 ID:VqVrCWbI0
やはり金の使い方には、使う側の人間とタイミングが問題なんだな。

日本はオマーン国の爪のアカでも飲ませてもらえ。
46 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/26(日) 09:30:53.65 ID:cSjePWpd0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
47名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:53.90 ID:ff+0cM2L0
オマーンこく王族△
48名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:30:58.91 ID:NOVjn3Mq0
オマーンの王族企業△
49名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:06.38 ID:6tFnqCt30
赤十字だって普通に動いてりゃとっくに配りだしてるよ

民主さえ足止めしなけりゃ
50名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:10.46 ID:CIm++mhc0
オマーンめ・・・
51名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:14.87 ID:NEAPBFVF0
オマーン港
52名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:21.20 ID:2vWaGjdaO
オマーン国際空港
53名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:25.25 ID:n5K0T0Pq0
「オマーン国際○○」という言葉が妙に気になる童貞男から一言
54名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:26.73 ID:yel7gXih0
マン臭漂うスレだな
55名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:31.31 ID:lh/5Tsgc0
>>30
オマーンこ くさい し きんたまも くさい
56名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:45.21 ID:Rglo/WJh0
秋元優里アナにこのニュース読んで欲しい
あと金玉香のニュースも
57名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:07.52 ID:IOacP8Al0
日本って聞いた事が無い団体を通して色々な行動や
資格で合格とか修了、
許可、認可を得なきゃならない事が
多すぎだと思う。

58名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:21.35 ID:2G3dTBF60
オマーン国際女子マラソン
59名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:27.18 ID:UQO40POO0
>>18
浄水?だよなあ
60名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:40.14 ID:MxaXfS0AO
>>13
ワロタ
61名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:42.65 ID:3GmGAIxO0
オマーン国際空港
62名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:59.45 ID:8hYSStpm0
オマーン公社
63名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:05.00 ID:zqI7HjGhO
神戸港のことをこうべみなと〜♪
横浜港のことをよこはまみなとなんていいますかぁ?♪
さあみなさん!大きな声で正しくぅ言ってぇみようぉ〜♪

オマーン・・・言えるかぁ!♪
64名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:19.59 ID:HqZZZXiA0
これが本当の真水の支援
65名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:24.04 ID:wF8MU86n0
>>1
> 被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
>届ければいいという注文だったのだ。

泣けるwwwww
要するに本当の目的はこっちなんだろ?

こういうのを日本語で「粋」と言いますw
66三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/26(日) 09:33:41.31 ID:eyaEx0WxO
やっぱり王族のいる国ってのは良いな。
民主政治家は国内の政局に汲々としてトンチンカンな外交をやらかす事があるし
役人にはこんな機転は利かんし。
駆け引きも前例も抜きで思い切った事ができるのは王様だからこそだ。
67名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:50.45 ID:+rT2DGKvO
>>53-54

なかなかやるな
68名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:51.89 ID:YysyYC590
>>26
そういわれればそのとおりだ!

みんなこの正論を無視しないで!!
69名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:56.09 ID:LWZ0Vi2k0
ジオン公国
おまん公国
70名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:03.17 ID:Zv39DUtN0
>>26
イスラム諸国では赤十字ではなく赤新月社として活動しているのを知らんのか
71名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:03.94 ID:hyzwTfXm0
現状だと赤十字がブラックホールみたいになってるもんな
72名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:04.42 ID:UZMUIRo60
オマーン国際援助に感謝します!
73名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:16.10 ID:1MkYs2d80
>>44
「オマーン国」は外務省も使ってる日本語表記だぞw
74名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:17.60 ID:4RX/gs860
マジ神のレベル
こういう仕事を通したやり方でしか復興はあり得ない
75名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:21.76 ID:hRsSo+LZ0
オマーン国て・・・日本では国名を別表記にする必要があるんじゃないかな
76名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:23.69 ID:RstsOnsf0
中東は金だけ持ってて中身が無いと思ってた認識を改めねばならん
すまぬ・・・すまぬ・・・・
77名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:27.09 ID:Fw2sTXdRP
オマーン小鹿にさわる
78名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:28.44 ID:n5K0T0Pq0
オマーン国の首都はキンタマスカットなんだぜ。
79名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:33.23 ID:yYdCCPq0O
福島農家に金で補償するのではなく野菜を買うのと同じだな。

金より仕事を与えるのが再生の道なのだから立派だよ。
80名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:33.68 ID:/OVefP3e0
赤十字には完全にしてやられたからな…。
ユニセフや個人名義に寄付するより安全安心とかネット工作しといてこの体たらく。
やったことといえば糞タレ使ったCM。

とにかく、オマーン様GJ
81名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:55.13 ID:3GmGAIxO0
>>61
あれ? 俺がもう一人いる。
82名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:56.10 ID:+HPLOtpk0
>>13
失礼なヤツだwww
83名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:01.17 ID:5sMQC58d0
灯台下暗しだな、募金することばかりに目が行って
こういう被災地を応援する行為を忘れてたOrz
ある程度の金があったら被災地に発注するのがいいな
阪神の時も被災で町工場やらに仕事が行かず倒産しまくったし
募金ばかりに目が行って本当に大切な事を忘れてたようだ
84名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:02.68 ID:1UgJltvxO
寄付金をクスオる菅の手下とはエライ違いです。
85名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:07.27 ID:OCHilXTqO
自治体に直接寄付して正解だったな。
日赤で預かっている寄付金を株やFXで運用してるって本当なのか?
86名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:18.57 ID:5UwhYzNt0
ありがとう。ありがとう。本当にありがとう。
87名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:31.35 ID:m4O1eYFp0
男気を感じる
88名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:34.61 ID:VGUOTNCB0
粋なことしてくれるじゃねぇか 。゚(゚´Д`゚)゚。
89名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:35.03 ID:90+rU/RT0
> 被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
> 届ければいいという注文だったのだ。

やばい、かっこ良すぎる・・・。
90名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:40.99 ID:wF8MU86n0
>>55
おいwww 後半wwwww
91名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:46.32 ID:FcH/prAjP
みんな大好きおまーんこ
92名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:03.79 ID:VPV5x+Oh0
おまんこくさいこう!
93名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:14.58 ID:kmpslfJ10
赤十字みたいな利権組織に寄付したら金の無駄だろ
94名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:15.98 ID:o+lbBR5LO
こりゃお礼にオマーン国債を買わねばな!
オマーン国債を
95 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 09:36:39.98 ID:bQUaALxM0
イメージ検索でざっと見たけど異国情緒溢れる魅力的な国だなあ。
とても有り難いけど使用済みの浄水器は確実に汚染されているので
未使用の物だけお受け取り下さい。
96名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:43.41 ID:8hYSStpm0
>>54
現代のマン臭事変ともいうべきか
97名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:45.04 ID:c3LmsRbd0
オマーンかっこよすぎ。 ありがとうございます
98名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:49.06 ID:5w++t/Wd0
おまんこサイコ―
99名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:57.11 ID:caHb6tVy0
真に相手の事を考えた暖かい支援ですね
100名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:00.27 ID:IkpuudtN0
砂漠の民を率いる王の判断
101名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:00.99 ID:IDixKybZO
【速報】妹の膣内に射精した


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/360
102名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:03.70 ID:vkiTKAvIO
おまーん△
103名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:13.90 ID:FxQu+JvYP
>>58
麦茶吹いたオレは厨二だなorz

オマーン国に危機が発生したときは全力で援助しよう
104名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:18.99 ID:gowrOthi0
まったく赤十字は何をチンタラやってるんだよ
肝心なときに機能しない中味スカスカの組織なんかさっさと解体しろよ
105名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:20.36 ID:73HyZB19O
砂漠の国は水のありがたみが身に染みて分かってるんだな
106名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:24.77 ID:vlYK6GU7O
あ〜あ

震災でいえなくなったニートがリッチな仮設で生活保護でうらやましい、
義援金ももらえて。

バンバンザイじゃないか
107名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:34.63 ID:vfDpeeBA0
オマーンは19性器前半までは地域最強の国だった。
イギリスが来る前までは。

アフガニスタンもそうだけど。
(19性器後半の帝国主義時代になると非西洋では日本、朝鮮、シャム、アフガニスタン、トルコ、エチオピアしか独立国がなかった)
108名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:35.54 ID:vU6XAwtK0
オマンコクありがとう
109名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:41.82 ID:Lzwa1y4K0
最高の機械を納入してやれ。
110名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:37:51.30 ID:xPW6inYR0
震災前から仕事進んでたんだね
111名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:12.96 ID:JuVRzbRs0
他国の王族>日本の皇族
112名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:23.41 ID:hWr5wNQq0
オマーン△
GJ!!!!

オマーンコクサイ病院
113名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:24.19 ID:YqL97BmmO
まったく、じっぷらはこれだから・・・・








114名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:24.85 ID:ChpZSuYv0
サンクス
115名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:30.91 ID:Tn9xiTpx0
ありがとう、オマーン

素晴らしいな
悪辣な中抜きを回避するって、流石王族、金の流れを知っている
116名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:32.71 ID:kT2ndXC10
オマーン気をつけて
その浄水器、放射能で汚染されてるかも
117名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:35.59 ID:4usRfkrG0
赤十字が如何に使えない組織だったか、今回の震災で思い知らされた。
抗議の意味で、赤十字会員を辞めた。速攻でなけなしの10万円寄付して
いいことをしたと悦に入っていた自分が情けない orz
118名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:41.87 ID:8ZfDlGSt0
かわい相馬さん…
119名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:42.89 ID:FQe6orzuO
オマン王「新型フェラーリがショボかったからの、気にするでないぞよ」
120名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:53.63 ID:JJg8sJ940
> 被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
>届ければいいという注文だったのだ。

かっこよすぎておまんこ濡れそう。
おまーんこくさいこうです!
121名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:39:04.53 ID:kT0sLw/60
オマンはミンスの義援金ストップ工作を見事かわしてくれたなぁ
世界は広い、見える人には見えている
日本に居ながら見えない人には見せても見えない
122名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:39:14.66 ID:y+0mzOXw0
オマーン国際空港

オマーン港

オーマン国際寄付w
123名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:39:33.43 ID:wt+xQggD0
アラブ国の国民性をあらためて尊敬するよ。それにくらべて、
日本政府はなんとみみっちい行動しか取れないんだろ。口に
だすだけで恥ずかしい島国の国民性。
124名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:39:43.95 ID:+k9+TtHy0
>>7
それ民主党のせいだから。

日赤に集まった義捐金は日本政府、地方自治体を通じて配布するようになってるのに
そっちが機能していない。
125名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:06.17 ID:e7sPEA9w0
オマーン国 どこにあるのか知らないけど台湾とオマーンさんは真の友だ!
126名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:09.09 ID:tFufgQ8B0
泣ける話が多いな、有難うございます。
127名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:23.61 ID:9LpQ3dNl0
非常にスマートな援助の仕方だな。
今後の援助のあり方として見習うべき。
128名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:23.83 ID:ES5ksAlY0
放射能は気にしないのかな
もしかして日本よりあったかい国じゃないのか・・・
129名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:26.39 ID:avUd5ekw0
>>66
うまく転がればだけど、アラブ人は商才あるからうまくいくのかもね。
130名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:26.50 ID:REYU7qdw0
なんという男気
131名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:34.21 ID:QK9MfnBE0
オマーン国債
132名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:56.99 ID:+Wb54hYW0
>>1
おまんこアリガトウ!
すげー大感謝です><
133名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:57.91 ID:WYx3ALld0
> 被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、
> その後にオマーンに届ければいいという注文だったのだ。

( ;∀;)イイハナシダナー  よしうちの会社でも被災地にコンドームを発注しよう
134名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:59.72 ID:iOUwldDe0
オマーン国のいち忍法帳
135名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:01.23 ID:n5K0T0Pq0
オマーン国際女子バレーとかオマーン国際女子テニスとか、お前らにはバカ受けするだろうな。
136名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:26.90 ID:2orPXykw0
おまんこくおう、ありがとうさぎ
137名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:28.06 ID:ep1rTHv60
必ず復興して、お返ししないといけないね
138名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:31.91 ID:90+rU/RT0
今回の件で、赤十字の無力さと、ユニセフの黒さが分かったが、
同時に真に信頼すべき相手もよく分かったよ。
139名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:32.37 ID:Va+lnKGLO
赤十字の十字はもちろんキリスト教の十字架。
だからイスラム圏では赤十字社ではなく赤新月社を名乗る。

中東情勢が不安定な中、「日本赤十字社へ寄付」のニュースは
あまりオマーン国内的に歓迎できないのだろう。
140名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:45.37 ID:SjlSrDg70
オマーン国最高
141名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:52.36 ID:pnkRbKnQ0
現地でつかったの買い取るって・・・

金の使い方がうめぇなぁwwww

日本馬鹿すぎ、アメに何兆もつっこんで。
国じたいパチンカスみたいなもんだな
142名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:53.91 ID:edmUdS58O
カッコ良すぎる!
オマーン王族スゲー
143名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:42:02.22 ID:vU6XAwtK0
>>117
そんな事キニスンナ
お前様の優しい心は日本人なら解ってるんだぜ
144名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:42:27.68 ID:pQQXhCyq0
オマーンこ食おう
145名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:42:38.07 ID:kwxDGqIe0
オマーン国際貢献の方法を実によく理解してる
無能な政府や赤十字に流れるより遥かに役に立ってる
ありがとう
146名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:42:46.30 ID:7h0k46Mv0
キサマら、しずまれい! はしゃぐでないわ!!
147名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:42:59.38 ID:Agxsquqo0
おまんこクンニの王
148名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:01.84 ID:3V5u6O3K0
オマーン国最高!
149名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:04.17 ID:HVABFb/6O
感動した
タイムリーな支援法だね
150名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:06.66 ID:ARPG6Xuu0
おまんこ大好き
151名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:15.29 ID:bIU+MITu0
被災地で使った浄水器をオマーンにという申し出、
真に受けてそうしてしまうようなら日本人ではないと思う
152名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:19.42 ID:9eW5YNS00
オマァーーーーーーーーーーーーン(泣
153名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:21.48 ID:q5h3gsTe0
オマーン江
154 【東電 61.7 %】 :2011/06/26(日) 09:43:21.37 ID:JUTP9SjB0
>>83

普通に東北産の野菜とか買えばいいだけの話だよね

かもめの玉子とか
155名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:33.10 ID:1q7vAdtFO
また行きたい国が増えちまった
156 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/26(日) 09:43:44.01 ID:O/7wI5S50
ありがとう、感謝します
157名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:48.48 ID:jlvdcvve0
>>2
>26億円を日本赤十字社を通じて寄付するという方法も

何か感づいたのかも知れんな…
158名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:48.77 ID:SqXHq+Gi0
オマーンコの恩は忘れません
159名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:52.73 ID:mQ74ffNe0
金玉香と続けるなよ、絶対続けるなよ!
160名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:44:02.90 ID:K44Dnb9R0
オマーン王族にすら信用されてない日本政府・日赤・日本ユニセフって…
161名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:44:04.72 ID:2orPXykw0
いつもの流れで安心したw
162名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:44:19.90 ID:u8DKZwiF0
オマーン凄いなあ
発注して使ってくれても良いですよとか

日本政府なにしてんの?
いまだに汚染はすぐに影響が出るレベルじゃないしか言ってないよ
163名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:44:21.23 ID:XOq30NBuO
実は日本とアラブは
日米関係より
はるかに付き合いが長い

大昔の人のほうがアラブに詳しいかもしれない
164名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:44:27.98 ID:ep1rTHv60
>>151
返してくれとは思ってないだろ

だから復興したときに、新品を送ればいいんだよ
165名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:44:34.04 ID:pguNW1oJO
ありがてえ、ありがてえ。
166名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:06.95 ID:xPW6inYR0
隣のエミレイツは伏流水で美味しい水いっぱい湧くけど、オマーンは少ないのかな
167名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:15.67 ID:xaKoMxFEO
オーマンからも無能扱いだなw
政府は
168名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:24.51 ID:Xn6qgJSs0
期待を裏切らないレスするおまんら好きだお
169名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:28.43 ID:ePVbScxvO
オマーン国際空港
(おまんこくさい空港)
170名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:34.31 ID:q3XTBd260
赤『十字』だからスルーしたのか?
171名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:36.42 ID:ZkYvkvvoO
イスラム教徒が赤「十字」通すわけねえじゃん
172名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:38.35 ID:64Z9uI1Q0
極め付け! に太っ腹な オマーンの方 々
173名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:44.38 ID:Pk7OwaH90
オーマン国一度はイッてみたい
174名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:46.96 ID:upbj8NnU0
オマーン最高
総理アッ菅
175名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:46.96 ID:U3E116jA0
日本の政府がグダグダ状態だからこういうストレートな形をとったんだろうね
本当にありがとうオマーン国
176名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:48.90 ID:q5h3gsTe0
あんまりココに変なこと書くと発注取り消されちゃうかもと反省したw
177名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:59.35 ID:VcpSeLeN0
>>1

スゲーな。

やっぱちゃんと王族をやっている人はスゲーんだな。

178名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:59.78 ID:xAJoroeR0
寄付と仕事の発注は全然違うだろw
179名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:45:59.96 ID:OOvIdQZa0
ああ、これか。発注があったってニュースあったな。
700台と言わず800台、ちゃんと放射能測定して安全性を確認してから送っとけ。
180名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:46:04.19 ID:evsv27ioO
オマーンコ臭い空港
181名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:47:03.68 ID:dtvsisZq0
泣いた。
マスゴミは伝えないかもしれないけど、忘れないでいよう。
182名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:47:20.81 ID:8hYSStpm0
オマーンにもやはり古代からの遺跡とかあるのな
オマーン古墳だよ
183名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:47:21.84 ID:4sBDvE+FO
世の中には粋な国もあるもんだね。

オマーンありがと〜。
184名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:47:21.91 ID:Ey+K3my60
オマーン国 最高!

omaan ko kusai kou
185名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:47:57.28 ID:vU6XAwtK0
>>2を見て泣いた
186名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:47:57.71 ID:ot/X7p6I0
オマーン国さすぎ!
間違えた、オマーン国さすが!
187名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:07.68 ID:JuVRzbRs0
王族が企業もってたりすると裏でいらんことできそうだが、こういう事もできるのか
188名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:08.50 ID:e0r/vYIa0
>>1 これ以前テレビで見たな、ガイアの夜明けだっけか?
189名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:12.07 ID:Ok6Su08D0
おマーンこ くおう に礼を言わねば
190名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:13.32 ID:gZOwgMm50
おい、こら!チョン
義援金はいつになるんだ(怒!
191名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:37.68 ID:2AQ1RvQEO
オマーンコくおう

なんとゆう漢前
192名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:49.14 ID:9ANZwu9N0
最後の一行ワロタ

全くその通りだなw
193名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:50.11 ID:n8/OwdSD0
でっかいなオマーン
194名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:55.21 ID:64Z9uI1Q0
オマーーーーーン!!
http://www.youtube.com/watch?v=A8JaoWQjvD4
195名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:56.76 ID:nxMXUbQX0
>>26
イスラム圏は赤新月社
イスラエルがダビデの星の赤いのを使ってる(これは公認じゃないとか聞いた)
196名無しさん@十一周年:2011/06/26(日) 09:49:12.86 ID:7MsRsiXR0
鎌田實...

こいつの名前が出た事が唯一の汚点。

一チョかみすんなよ!!

それからお前は自分の年齢に謝れ。
197名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:14.09 ID:OhLTHv/j0
発想が素晴らしい!
オマーン国よ永遠なれ!
198名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:14.90 ID:KW/gcLWW0
オマーン国最高

しかしアメリカとアラブ諸国は日本に優しいな
EUが想像以上に薄情だった
199名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:15.68 ID:hdd+Q9HL0
これは賢いなー
金持ちは金の使い方分かってるんだねー
200名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:17.88 ID:LwQaF3tS0
粋なことをするな
オマーンの好感度うpした
201名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:19.23 ID:xM81LFJA0
オマンコ臭くありません!
202名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:26.88 ID:6qj73zdY0
オマンコの王、クロ=ズンデル
203名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:38.82 ID:tVwfBgO30
素晴しいなオマーン
204名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:54.41 ID:i3nenaAQ0
ありがたや・・・
205名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:00.21 ID:8hYSStpm0
感謝する オマーン国さいこー
206名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:06.95 ID:D2xzjGAhO
オマーンの株が上がったな
207名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:20.12 ID:KFV3CZsd0
日本は世界に愛されているな。ありがたい。

菅政権は人類から嫌われているな。早く辞めれ、
208名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:32.66 ID:lEQn7gZN0
オマーンってたしか平常時でも日本の皇室動向が新聞に出てるくらいの親日国だよな?
209名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:35.81 ID:ea+h2mMbO
義援金は赤十字の中の人の給料になっちゃうからな。
210名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:37.20 ID:osHEZNm/0
ありがとうオマーン
211名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:48.94 ID:O7c/XeCU0
隣の国が特殊なだけで、
実は親日国って多いんだな。
212名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:57.04 ID:WYx3ALld0
「私は中東某国の王族の遺産相続者なのですが、国外に持ち出すのを手伝って
もらえませんか」とか英文で書いたメールが来ていたな…いっちょ乗ってみるか
213名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:58.62 ID:Pk7OwaH90
オマンコの女王、シオ=フイテル
214名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:02.80 ID:7GONYFJBO
エチオピアにオマーンと遠い国なのにこんなに援助してもらえて本当にありがたいわ
215名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:02.63 ID:92qd4Myi0
ありがてぇありがてえ
こういうのを 「粋」 っていうんだなあ
216名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:11.48 ID:64Z9uI1Q0
>>171
そりゃそうだw
217名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:12.43 ID:Hp9Q0fy70
>>123
左巻きは貧乏人の恨み節の代弁者だからな。
本質的に性根がさもしいんだよ。
だから無駄にカネを使うことばかりで有効に活用することができない。
218名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:12.50 ID:wt+xQggD0
>>2
かたや、日本政府は仮設住宅の資材調達を、日本国内ではなく
どこかの国に多量に求めたと聞く。どこかめちゃくちゃくるっ
てる。
219名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:14.51 ID:wYrztYBA0
久々にすばらしいニュースだな
220名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:18.79 ID:VAuwQ2Ft0
サッカーを見てる限り、中東は代金をまともに払わない。
221名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:22.96 ID:tsfhy2p+O
ありがとうオマーン。・゚・(ノД`)・゚・。
222名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:32.53 ID:bIU+MITu0
オマーン言いたいだけの奴が多すぎるw
223名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:35.70 ID:6tN1G1CG0
ピンハネが天下り役員様の高給になってるのに
直接やられたら経費とか手数料とか取れないな
224名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:43.28 ID:ot/X7p6I0
オマーン国さいきんたまに
いい事するよね
225名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:44.86 ID:1+2tSUJ30
素晴らしい。アラブ人は優しいな。
226名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:48.00 ID:/dvTn9j00
お礼に、オマーン国債でも買うかな。
227名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:50.34 ID:4axpeNzv0
お前らどんだけクズなんだよ…
228名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:51:53.19 ID:cT6QTDI/P
日本赤十字社は民主党(片山)の完全な支配下にあるからね。
政治介入するとこうなる典型的な例。
229名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:06.05 ID:hdd+Q9HL0
復興にもなるし、好感度は上がるし
買い取った浄水器だって有効活用するだろうし
化け物かwww
230名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:09.57 ID:T/ZXs04a0
誰も感謝しているようでしてないようで・・・
231名無しさん@十一周年:2011/06/26(日) 09:52:20.05 ID:7MsRsiXR0
>>163

先進国でアラブの地を唯一荒らさなかった国として、日本は位置づけられている。
232 【東電 61.7 %】 :2011/06/26(日) 09:52:24.74 ID:OEctLApy0
これは粋だねw
233名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:25.68 ID:J+RgtxYw0
>>13
赤くしてやるよ
234名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:30.62 ID:8uHgmrPoO
オマーンやるじゃん
235名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:35.12 ID:kFlBOXdhO
これはかっこいい
236名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:37.56 ID:eRpTE58jO
法案通せwwwwwwww
の気違い総理大臣と偉い違いだわなwww
アリガトウ

オーマン湖に草荘建てるわ
237名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:44.86 ID:FK+m5CiIO
赤十字に金渡しても口座に寝かすだけだからな。
238名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:49.04 ID:7XwOOeYi0
マスゴミは意図的に報道しないんだよな!
これが韓国からの注文だったら、各マスゴミ一斉報道だっただろうな。
朝から晩までww
239名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:52:58.59 ID:9eH2uxPl0
以前、慈善事業の組織のえらいさんが、募金で集めた金を
ファーストクラスの旅費につかってたとか聞いたからな
あれを聞いてから、募金となのつくものはやる気になれない
240名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:08.97 ID:ED8/p42vO
オマーン国債はターちゃんのオーマン湖草荘を思い出す
241名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:16.68 ID:7h0k46Mv0
>>202
>>213

シオさんは、クロさんのお妃じゃないの? なんで苗字が違うの?
242名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:16.84 ID:3TpEbZT/0
>  被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
> 届ければいいという注文だったのだ。
赤十字に寄付したらこれがやれないから赤十字云々の話じゃないような
243名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:22.87 ID:2o5aOcLe0
>>107

性器を強調してるのはワザとなのか?
244名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:29.92 ID:xPW6inYR0
話しまとめたとこのブログ アグレッシブだねーhttp://spn.blogs.yahoo.co.jp/jaction2009world
245名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:35.59 ID:YC1sMtaj0
   アラブ首長国
アラビア オマーン  ←ここ
   イエメン
246名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:46.00 ID:6NjrWF5fO
ありがとう
本当にありがとう
247名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:48.41 ID:KFV3CZsd0
>>212
うん、アラビア語なら乗ってもいいんじゃないかな?
248名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:48.53 ID:6tN1G1CG0
日本も糸満に国際空港を
249名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:48.68 ID:oZWiB8L/0
これはいい方法

オマーン国際空港とかいってすみません
250名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:50.28 ID:spT8nB9j0
オマーンはよく分かってらっしゃるねwwwww

世界からは「赤十字=詐欺団体」と見られてるんですよwwwww
251名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:50.28 ID:AvXpjHN+0
>>26
イスラム系には緑月?で似たような組織は有り
252名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:53:57.53 ID:+oeyl1D80
お前らオマーン国債とかいうなよ!言うなよ!
253名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:54:01.69 ID:8I4bZAAo0
オマーン凄すぎ。
真の漢はオマーンに居たんだな。
254名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:54:12.00 ID:f27FesE40
オマーン国 ださいな
255名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:54:43.44 ID:FoWF3FGx0
浄水器を空輸して、オマーン国際空港に着くんですね。
256名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:54:54.40 ID:WYx3ALld0
義援金を百億円出すとかいいながらちゃっかり自前の財団設立にすりかえちゃう
どこかの経営者とはえらい違いだな
257名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:55:02.70 ID:FljJEuUWO
確かにえらい!
258名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:55:32.69 ID:lR6e5ckd0
これが乗数効果ってやつですね、わかります
259名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:55:47.25 ID:2o3L5RJ+0
そうだな、ただ金を寄付するだけよりも
浄水器はあっても困らない、被災地企業の利益になる、日本の税収増える
被災地復興に役立つ、と皆が幸せ
260名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:55:53.63 ID:EYohrN0b0
ありがたくて涙が出る
261名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:55:53.95 ID:xklo5BAF0
粋な話だな。
ありがとう。
262名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:55:55.96 ID:HzAkQv4OO
オマーンがイスラムか知らんが
イスラムには喜捨の精神があるからな
263名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:56:32.90 ID:hgTv9YQM0
中東の砂地用の浄水器じゃ放射性物質の除去には使えないんじゃね
264名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:56:41.64 ID:T3Wwi+Jz0
オマーン国じゃなくて、オマン国だろ。

どこもオマーン国と表記しやがる。
間違い続けるのは非礼にあたらないか?
265名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:56:46.67 ID:Y7/TI76E0
>>70
でも日本に日本赤新月社なんてないわけだし
間違ったことは言ってないんじゃないの
266名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:56:55.27 ID:pGbh/q4S0
オマーンの人は自分の国名が日本で卑猥なジョークに使われてることを知らないのかな
267名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:15.06 ID:vfDpeeBA0
>>163

>大昔の人のほうがアラブに詳しいかもしれない

それはわからんが、商社などで付き合いのある人を除いて日本人はあまりに
アラブ人やイスラーム世界に無知・無関心だよね。

フレディ・マーキュリー(パールシー)をアラブ人のホモと言ってたやつがいたw
絶対イラン人とイラク人の区別がついてない。
268名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:18.34 ID:ihT/rf7cO
オマーンありがとう
269名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:33.16 ID:so/ciJkiO
うぅ〜ん…お返し、何がいいかなぁ…。
270名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:41.46 ID:4J/u4hY60
予想通りのオマン国スレ
271名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:46.76 ID:bgt5+xYn0
ウルトラマンコ  スモス
272名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:51.10 ID:Zq4jN5wa0
GJ
273名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:54.05 ID:it7qeVbX0
ありがたい事だ。落合工機さん良かったな。
274名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:58:08.15 ID:oZWiB8L/0
でも、オマーン国際空港は存在しなくても、首都にあるのがマスカット国際空港だろ?
あんまり変わらん気がするw
275名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:58:16.08 ID:hdd+Q9HL0
アリガトウだけど、スゴイなーとうい感心の方が先にきてしまうw
276 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/26(日) 09:58:37.78 ID:BTnUjgBr0
オマーン、
アンタ、最高だよ!
277名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:58:58.44 ID:McXRX+8q0
いいことじゃん
278名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:02.05 ID:e+tyTaY70
オマーン有難うo(^▽^)o
もう復興会議の常連メンバーになって欲しい。金の事しか考えない今のメンバーより、日本の将来を考えてくれそうだw
279名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:02.18 ID:jDcIddF60
これ赤十字のくだりいらないよな。別次元
280名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:11.94 ID:e5eDnkpqO
需要は生産を呼び、経済が回るってことだ
寄付だけじゃなく、こういうことも大事でありがたいこと
赤十字は義援金の配分済んだのか?
281名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:18.65 ID:mzFWrfIm0
>>107
普段から使っている漢字がバレるというのはこう言う時かな(^_^;)

ネタだよな〜
282名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:31.33 ID:fq8yKnkC0
眼から白濁液が出てきました
283名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:34.95 ID:lCKEn5B10
義援金が未だまともに使われてないってのを知ってるんだろうね
284名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:40.48 ID:Ii9saq6t0
オマーンコころにくいでござる
285名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:59:42.08 ID:3KxyFJ7lO
>>274
キン太マスカット切る
286名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:00:00.16 ID:Zq4jN5wa0
直接中小企業に発注で、中抜き企業ざまあw
287名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:00:32.35 ID:e1y31a/yP
赤十字ってまだ義捐金分配してなかったの?
生活に困って自殺した農家のおっさんとか報道されてたじゃん
結局、人道博愛謳っててもユニセフといいこういう組織は駄目だな
赤十字は献血と医療事業だけやっていればいい
288名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:00:35.59 ID:fW06VWdy0
下手な義捐金より仕事雇用から地域経済を回す
289名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:00:46.97 ID:vg5qcZyg0
銀行に1日でも寝かしときゃそれだけで利子が付くのすぐ配るわけねーだろw
290名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:00:59.42 ID:qnjFekWU0
ありがとうオマーン

なんでこれを政府がしないのかって話ではあるが
291名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:13.67 ID:Kv3V+Bxd0
外国に支援してもらって自国の政府が傍観かよ
292名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:13.76 ID:lKgaYstE0
日赤に寄付しても政府が機能不全なせいで義援金が被災者の手元に届いてないからなぁ
おれもちょこっとだけど寄付したが正直やり方を間違えたと思った
しかしこんな映画みたいなことをほんとにやるとはカッコいいな
オマーン国ありがとう
293名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:15.69 ID:AvXpjHN+0
>>265
ジャブジャブ税金補填の特殊法人作るなら
イスラム仕様も作れば良いのに
294名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:21.71 ID:qMC+m1fFI
おまえらオマーン国を10回言ってみ⁉


じゃあこれは?→ ((0))
295名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:25.28 ID:WyfxUhFm0
フクシマ直後に浄水器株買っといてよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:25.94 ID:8zDH6Ng/0
一方日本のネトウヨはネットDE真実を所構わず叫び続けて多くの人から疎まれているのであった
297名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:37.10 ID:7j6mcm7Y0
> 被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
> 届ければいいという注文だったのだ。

泣いた...。
298名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:51.11 ID:IEZZN23m0
>日本赤十字社を通じて寄付するという手法取らず

これは素晴らしい判断。伊達にオマンコ王やってない
299名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:53.30 ID:xP/aoBQB0
オマーンと言えばアラブサウザー。
300名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:01.29 ID:LA4bl2rF0
オマーンこ(ry大好き!
301名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:15.53 ID:8t6FTLqXO
やっぱ育ちの良い奴は思慮深いな
施しが嫌味にならない
302名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:17.88 ID:spT8nB9j0
世界から集まった巨額の寄付金だが

被災地に届いてるのはその15%に満たないようだ

あれから3ヵ月も経ってるのにねw

この調子だと半年後には風化してるだろ

詐欺十字ボロ儲けの巻でござるwwwww
303名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:21.23 ID:64Z9uI1Q0
被災地で使い回した使い古しの中古を送ってくれても良いなんて・・・男前すぐる!w
304名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:25.10 ID:Z1M8eaYG0
有り難いけど数社に分散発注してくれよwww
305名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:32.18 ID:zzKMJvdG0
日赤は不当に援助遅延しているからな。
オマーン湖は正しい。
306名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:35.27 ID:3vtwR2ZaP
>>294
死ね粕
307名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:03:48.86 ID:6Vj4jnyX0
このように敢えて発注の形をとってまで日本企業や被災地の役に立とうと心底から
考えてくれる国もあれば、
朝鮮人のようにわずかなカネを恩着せがましく贈って挙句の果てにそれを在日朝鮮人に
優先的に割り振るという呆れた民族もいる。
まことに国民性と言うのは千差万別ですwwwwwwwww
308名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:04:01.36 ID:3om2hIuE0
>>65
しかし、日本人は使わないだろう
仕事に関してはどうやっても誠実に対応してしまうからな・・・
309名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:04:10.86 ID:V/GdEXDc0
ここまで「オマーン国際空港」なし
310名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:04:13.38 ID:/Vf/V9N70
>>296
所構わずネトウヨと連呼して、お前ら朝鮮人は疎まれているけどなw
311名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:04:20.49 ID:vU6XAwtK0
>>294
ムンクの叫び
312 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:05:03.53 ID:1ac33Jez0
素晴らしい
赤十字社に寄付しても被災者に届かないからな
本当に素晴らしい。
313名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:14.69 ID:UjvRlxHOO
オマーン、手法スマートだな。
こういう直接的に寄付って言う流れはもう止められない。
何とか協会とか怪しい団体多すぎ
314名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:21.17 ID:/PHJNxYO0
>>13
朗読すると間違っていないし、ほのかに心温まる言葉でもある
315名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:24.77 ID:GBZE9aLn0
決して裕福な国じゃないのに
ほんとにありがとう

なのになんで政府やマスコミは
韓国の方ばっかり見てるの・・・
316 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:05:27.05 ID:/Ykubxy40
一番いい方法かもしれない
317名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:43.92 ID:S51AkDREP
やはりおまんこは偉大なのだな
318名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:55.13 ID:xf44p3qO0
思わずjpg検索をしてしまったじゃないかヽ(`Д´)ノ
319名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:56.16 ID:WYx3ALld0
被災地で使い終わった中古品の浄水機をアフリカの最貧国に寄付するとかしそう
( ;∀;)イイハナシダナー
320名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:05:58.36 ID:xn0aiHvm0


     赤十字(仲介ピンハネ統括不足支持不足たらい回し)





321名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:02.42 ID:oqWMSffk0
赤十字「うちのシマ荒らすのやめんてんか?」
322名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:29.29 ID:FiGKO/cC0
粋な計らいだな!!!!!!


俺は感動で震えている。
323名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:31.13 ID:Y8m/BU7A0
地面から石油沸いてくる国はイージー過ぎる
324名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:38.45 ID:LwQaF3tS0
特筆すべきはココだな
キップがいいというか、自分もかくありたいわ

>被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
>届ければいいという注文だったのだ。

325名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:38.60 ID:EblgrRQH0
赤十字に送った金は末端に届くまでに8割は手間賃で消えてそうだな

そうじゃなけりゃ、1000億円にもなる預金の金利だけでも数億円になりそうだ
その金はどうするつもり?
326名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:48.59 ID:KFV3CZsd0
>>321
なぜ関西弁w もしかして辻元なのか?
327名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:53.14 ID:OUgGpqw+0
ただカネを配るよりも、「仕事も」もらえるほうがありがたい。
すばらしい提案だ。

あとは、被災した企業がちゃんと作れるだけリソースがあればこれほどいい支援はない。
328名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:06:54.50 ID:VIjhss/10
おまんこさん
かっこよすぎるでぇ
329名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:07:04.27 ID:3vtwR2ZaP
人の行為を無にするような書き込みしてて楽しいの?
330名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:07:30.69 ID:PeLYoH4yO
オマーン!本当に感謝する・・・
もっと報道でも取り上げるべきなのにシナチョン臭いヤツらばかりでスマン・・・
331名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:07:30.48 ID:61efcMR2O
台湾様とオマンコ様大好き!
332 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:07:34.05 ID:MKCrkno20
すごくありがたいんだけど、
自分の国で自国民に使って欲しいよね。
333名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:07:49.04 ID:WyfxUhFm0
王室経営がやばくなったら日本政府にヘルプをもとめる気ですね。
334名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:07:52.82 ID:VNOuKDUf0
王族ってこうやって長い年月をかけて金と信用を築き上げていってるんだな
信用を犠牲にして目の前の小銭を搾取する奴らとは格が違いすぎる
335名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:07:55.75 ID:wP0rkG2A0
やるなオマーン
336名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:08:02.39 ID:ofizZMj/0
オマーンかっけー
今度勝ち点1やるよ
337名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:08:20.06 ID:d5JEsQfX0
マスコミにイスラム教はキチガイみたいな扱いされてるからな
真のキチガイはユダヤなのに
338名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:08:30.18 ID:4MmDssa60
日本赤十字の名誉総裁の皇族、立場無いな。
自業自得だけど。
339名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:08:35.93 ID:UyF5j3qV0
オマーン国王族
340名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:08:39.15 ID:FiGKO/cC0
>>26
そういえばそうだな。
イスラム教国が十字軍に寄付なんてする事はあり得ないな


おまーんこくさいこー
341名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:08:48.00 ID:0iaZPc3sP
オマーン様
342名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:09:02.21 ID:ioQfV0QO0
被災者ではないが・・・感謝以外の言葉が出ない。
343名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:09:17.79 ID:9TejijDE0
コイこくって鯉のお吸い物だけど、オマンこくって・・・
ありがとうオマーン王族さん
344名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:09:18.29 ID:xBFqbH1k0
受験で地理選択者はオマン国って言うよね。
345名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:09:31.32 ID:hh3zxpHH0
>>13
げんなりする
346名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:09:44.20 ID:QOmgcw0+0
恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!
347名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:09:44.96 ID:zzKMJvdG0
十字軍の赤旗をかかげてる日赤には、お金を渡したくなかっただけだろ。
オマーンは正義。
348名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:10:12.74 ID:Y4nVqdCB0
金持ちほど詐欺には引っかからない
349名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:10:17.05 ID:9eW5YNS00
>>315
全部ネトウヨがわるい!ネトウヨのせい!
韓国と民主党とマスコミは悪くない
ネトウヨはほんとどうしようもないね〜
350名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:10:51.55 ID:dqa/dD1Q0
食品を買ってくれとは言えないけど、それ以外の物を買ってくれるのは嬉しいよ。
ありがとう、オマーン国。
351名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:10:55.96 ID:WbaiuTixO
マジで感動した!
352名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:11:03.05 ID:e+tyTaY70
しかし赤十字ってそんなにひどかったのか。。金無いけどタバコ吸ったつもり募金を毎日赤十字にしてたんだがやめるわ。今度から俺も通販で東北の物買うよ
353名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:11:09.04 ID:MZiN6z6n0
発想がすごいね・・・(´・ω・`)
354名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:11:10.42 ID:WYx3ALld0
よしおれは日本赤新月社を設立するぞ
355名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:11:27.52 ID:xmZm6o+w0
韓流韓流言って韓国に資金を流出させようと工作してるマスゴミとはエラい違いだな
356名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:11:39.56 ID:6tN1G1CG0
オマーン、フェラーリのタクシー
http://livedoor.2.blogimg.jp/rgh00097/imgs/7/b/7b22125e.jpg
357名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:11:49.09 ID:3PnVM2XG0
日本の吝嗇家にはできないやり方だな
358名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:12:15.82 ID:4rFiLvUb0
赤十字あんま役に立ってない
359名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:12:30.79 ID:oiU40tgr0
赤十字は政府に屈したからな
中立機関としての価値を失ったわけだ
360名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:12:47.29 ID:Gsx9R2O20
民主党のせいで赤十字もえらいイメージに傷付いたな
361名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:12:58.55 ID:cT6QTDI/P
民主になってからあからさまに赤十字社に政治が介入するようになった。
片山を中心に県知事が配分割合の駆け引きを始めたのだ。
義援金配布遅延はそのため。
362名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:13:12.49 ID:Zq4jN5wa0
国交省長島?もひどいらしいしな
プレハブ発注候補に韓国入れてるらしいしな
363名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:13:28.55 ID:x2Yt+QZe0
寄付じゃなく買い物、これは賢く無理が無い
ルートができれば後にも続く
だいたい政府がアホだから義援金配布されねーしw
364名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:13:42.33 ID:J2vq0DRE0
もしや、俺が「なんとか地元企業の活動に役立つ形で
援助があればいいのだが・・・」と話したのが効いたのか?

いや、、まさか・・・な。
365名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:14:04.19 ID:TqghOkSC0
赤十字の糞っぷりは異常だから仕方ないな。
366名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:14:15.89 ID:QXIQezvz0
>>20
ゆっちゃったよ
367名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:14:33.55 ID:BrCdYER/0
酷いスレだなぁ
368名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:14:37.30 ID:OUgGpqw+0
>>358
ユ偽フより億倍役に立ってる。

369名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:14:42.36 ID:3273bqqE0

 かっこいいオマーン。

 ああ、なんで日本人のはずの民主党に痛めつけられているんだろう日本。
 
370名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:14:44.12 ID:w1+868uf0
すごい!これだよ
これが真の復興政策。

対して、がんばろう日本は口だけで
韓国人にお金を落とす在日テレビ局
371名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:15:07.03 ID:hh3zxpHH0
>>360
皇室に申し訳ないな
372名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:15:15.07 ID:HhVA7jLsP
当たり前だよ
日赤なんてのは自民が作った原発機構並の天下り機関だからな
何に使われるかわかったもんじゃない
373名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:15:21.70 ID:8I4bZAAo0
今後、自分が寄付とかをする時の規範とさせてもらう。
ありがたい教えをありがとう!
かっこいいぜ!オマーン。
374名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:15:32.81 ID:oOvNmuWbO
これは頭いいな
375名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:15:50.47 ID:IfOZX8+bO
これはマジでクールなやり方。つか、粋だねぇ…これぐらい粋なやり方を日本のブルジョアも見習え。
376名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:16:19.00 ID:9eW5YNS00
>>369
韓国とマスコミと民主党を批判するやつはネトウヨ!!!
377名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:16:21.17 ID:q5h3gsTe0
輸出後のメンテはオマーン精機が担当かw
378名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:16:23.02 ID:OJBm2AyB0
すげえかっこいい。オマーンの王族に日本の政権もおまかせしたい。
379名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:16:34.32 ID:75fyShLB0
赤十字disるつもりはないが、
この手の形も増えるといいなあ
ありがてえ
380名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:16:36.92 ID:Cccvx5lh0
>>371
あれこそ廃止でいい。
381名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:17:03.74 ID:WYx3ALld0
さすがは正義の味方「アラーの使者」を生んだ国だな
382名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:17:04.23 ID:6zhm3NYe0
かっこいいな
俺には稲庭うどんしか買えないや(´・ω・`)
383名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:17:22.43 ID:KupAZU1e0
赤十字がなかなかお金を渡せないのは
被災してない人がどさくさまぎれに貰おうとしたり
被災者も少しでも多く貰おうと工作する人もいるんだって
ゆえに慎重にやらざるを得ない
恥ずかしい日本人
384名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:17:22.22 ID:4LXSM5Kz0
いや国内でも企業間ではやってる事だよ
385名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:17:31.08 ID:/OVefP3e0
>>352
ユニセフが早々に公式でやらかしちゃったから皆赤十字に流れたってとこもあると思う。
俺もだが orz

もう二度とこの手の団体には金出さねぇ。
386名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:17:41.38 ID:FiGKO/cC0
>>368
コンマ0.00以下の世界での争いだろ
387名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:17:45.14 ID:6tN1G1CG0
388名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:18:02.70 ID:C8vD2/1u0
マスカットは、世界屈指の美しい首都だと思うわ。
良い国だよオマーンは。まあ外国人を、こき使ってはいるけど・・
389名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:18:06.74 ID:gXKvZTTh0
単なるおまんこスレかとおもたらオマーン国のしたことは実に思慮深い
390名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:18:28.45 ID:hh3zxpHH0
>>380
きめえレスすんな
391名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:18:40.32 ID:/Vf/V9N70
>>387
ワーーーーーーーーーーーーイ♪
392名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:18:49.25 ID:tKieFPwr0
日曜の朝から気分が良い
それに比べて日本の政治家のなんと情けない事か
官さんを叩いて、福島原発の事故から国民の意識をそらそうと必死
393名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:18:49.46 ID:qjWw9ufv0
赤十字もなんなの
大金預けられたら離すのが惜しくなったの?
394 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:19:00.15 ID:KtYJAaSFO
赤×字
395名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:19:03.28 ID:6GAad1WF0
★国益、★愛国、★売国奴、★国防、★護国を、優先多用する知識影響層
らには特に警戒すべきである〜、その理由は=元来、“国という概念や認
識すら存在しなかったものを、明治前後頃になり、支配強奪&侵略野蛮主
義(体制巨悪)側が都合よく勝手に作り出したものであり(天皇制も)、
天空から眺めればだれでも解るように、地球の球体には、空にも〜海にも
〜陸にも、国境などは一切存在しておらず、地球誕生以来の約50億年間
にわたり終始一貫して一個の丸い球体に変化はない…。☆万民益、☆愛民
、☆売民奴、☆万民主権防衛、ならば正しいものであり、ありもしない“
でっち上げられた、★国益、★愛国、★売国奴、★国防、★護国などを、
ことさらに振り回す輩(知識影響層)たちは=“反万民主権者であり、侵
略野蛮主義的であり、“世界凶器の「“多重多層のレベル8の日本体制巨
悪賊」側の手先構成員である可能性が高いのでは?…“日本体制巨悪賊側
の愚策&失策&無策&暴虐策などが押さえきれず顕著になり、生存継続の
環境の質量レベルが落ち込み、“万民主権者側の不満と困窮さが高まり、
近隣諸外国から追いつから引き離されるたびごとに、ごまかしの偽装され
た“万民不満のガス抜き用として、これらが特にはびこってくる〜、“豊
臣秀吉侵略軍と日本万民が組織だった“韓半島への侵略野蛮戦争【新羅国
(慶尚道)へ集中的に侵略攻撃し、約50万人の耳鼻を塩漬けにして日本
へ送っている=日本と同盟手先関係(現在も)にある百済国(全羅道)は
侵略攻撃を避け続けている〜】を原型にした、明治〜大正〜昭和期の度重
なる侵略野蛮戦争群も、世界凶器の「“多重多層のレベル8の日本体制巨
悪」の原型のそれであり、手先役として、つねに支え続けているのが沖縄
系と百済系が多い?…。
(※この人類史上最悪の期に、もっとも肝心な“赤ん坊から〜ご老人まで
の“核汚染被曝SOS万民の各全員に、各1億円以上の賠償支払い策の実
行も!)〜(※全文例外を含む)李得実(☆万国万民主権群の奪還主義者
)09032755519  [email protected]  
[email protected]

396名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:19:12.07 ID:690e6WKC0
日本赤十字社を通じて寄付するという手法知らず

に見えてソースを読んで理解した
ありがとう
397名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:19:35.56 ID:gXCP0M3C0
同じ金持ちでも孫とは偉い違うねw
これは、素直にありがとうを伝えたいね。
398名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:19:42.98 ID:5tb/7GGe0
かっけーな、オマーン国
受注した企業は良かったなぁ
399名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:19:56.10 ID:PKzNNWtP0
599億ドル(2010年 IMF統計(2008年データ))
?1970年の宮廷革命により即位した現カブース国王は、前国王の鎖国政策の転換を図り、
国連加盟(1971年)、石油収入を基盤とした経済建設、かつての反体制派からの人材登用による
国内宥和を推進。@日本外務省
400名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:20:11.93 ID:3273bqqE0

 素晴らしいオマーン。

 何故か義捐金を竹島の不法占拠に流用する隣国とはえらい違いだ。

 そのうえ占拠している施設強化とかもう根性が完全に腐ってる。
 

 
 
401名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:20:12.07 ID:vU6XAwtK0
>>381
どっかのハゲのせいで、素直に「せいぎ」と出てこないのが悲しい
402名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:20:12.82 ID:RKmQHqdE0
>>388
歴史見たら大化の改新みたいな事やってるんだな。70年代に王子が国王追放
して国内改革を進めた。
403名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:21:05.94 ID:tGdFReGn0
オマンコ臭いスレ
404名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:21:24.85 ID:nSWJO1Zx0
放射能汚染されていない産業、生産物、サービスに限り、被災地に大量発注してやることで、
現地に金と雇用を生み出すことができる。
当初から俺が主張していたことだが、世界にはその辺実行してくれる人が少しはいたんだな。よかった。
405名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:21:39.66 ID:6nf3G0H10
こういうとこからオーマン国との交流が深まればいいな。
406名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:21:48.35 ID:FiGKO/cC0
>>380
不敬により死罪に処す
407 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】 :2011/06/26(日) 10:22:02.32 ID:ZOXBTLnY0
俺の会社は強制的に1人500円を赤十字に払わされたよ。
社内で寄付金集めしてる会社って普通にあるのか?
408名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:22:22.73 ID:6kJOYBSa0
赤十字を通すとピンはねされるからなw

直接、役所に送るなりしたほうがいい
企業から買うと景気回復にも役に立つしね

409名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:22:41.66 ID:uo9zzdEeO
間接支援よりも、直接支援が有効か。見習わせてもらおう。
410名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:22:42.11 ID:3vBo/0HQ0


日本赤十字=詐欺


わかってらっしゃるWWW
411名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:22:47.31 ID:mU45HzPPO
まぁ、中を沢山作れば、中抜きもそれだけ増えるからなw
簡単な問題w
欲に凝り固まった人間は死んで良いだろw
412名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:01.00 ID:j1xPBoaP0
わが国のバカーンをなんとかしてほしい
413名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:05.98 ID:2zhgvOUh0
>>26
イスラム世界では配慮して赤新月になってる
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~orthias/lifestyle_park/red_cross/emblem.htm
414名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:19.88 ID:rCbQfRRyO
オマーン国最 高や?
415名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:35.89 ID:EUamJXhg0
でっけぇギリを感じる
ネタにしてスマンかった
416名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:39.79 ID:e+tyTaY70
>>407
うちは任意だけど募金活動してたよ。当然したけどー。
417名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:42.73 ID:6FifUrLg0
>>1
ノブレス・オブリュージュってやつなのかな。
なんにしても、しっかりと経済が回るように 金渡して頑張れっていう
形を取らずに注文という形で支援していただけたのはありがたいね。感謝
418名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:55.13 ID:5tb/7GGe0
>>371
電話番してることもあるんだっけ?
そんな笑い話見たことあるが本当かねw
419名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:23:57.02 ID:dalqenSdO
王様、有り難うございます
420名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:24:11.24 ID:NyVHCdGU0
コネがあるなら、義援金よりこういった手法の方がスピーディーで効率良いな
421名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:24:30.35 ID:Cmhr8t/jO
>>408
ピンはねと言うより
余計な人件費や時間がかかる
迷惑かけなければダイレクトが一番いいのかな
422名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:24:31.49 ID:c1ulefHAO
被災地に物資は持って行ったけど、募金はしてないが正解みたいだな。
423名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:24:54.00 ID:4RX/gs860
もし震災なかったとしても景気回復の基本だから、これは
国の入札を中小企業中心にするとかいくらでも方法あったのに・・・
424名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:24:55.15 ID:4hjT9zWx0
>>408
役所はあり得ないわ
守銭奴ゴミ屑無能な公務員の巣だし

そういうの知ってか知らずか
企業に直接注文出したから賞賛されてるんだよ
425名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:25:23.19 ID:sbeKP5uCO
>>1
これぞ本当の大金持ちの生きたお金の使い方だな
ありがとう





恥ずかしいな、禿
426名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:25:41.04 ID:pzLnoJPL0
ネトウヨは募金もなんもしないで愛国だもんな
427名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:25:45.98 ID:eFcRlW9Y0
>>26
なるほど
428名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:25:58.31 ID:J4C4tgOfO
赤十字が義援金をとめてるんじゃなくて、政府がとめてるんだろ
なんか赤十字社が風評被害を被ってんな
429名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:25:59.44 ID:WoAxqrb60
赤十字に民主党の手が回ったからな
それを感づいたオマーン国には感謝せざるを得ないな
430名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:26:00.67 ID:IlbIoY3zO
多大な善意に対して、このスレタイはあまりにも無礼。
わざわざ国をつけるなよ。
431名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:27:25.22 ID:LF4NTdYg0
赤十字もあてにならないんじゃ実質寄付なんて有名無実だな
432名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:27:46.44 ID:w1+868uf0
>>352
日本の復興の為に!と
”ユニセフに寄付するユニセフ大使”もいるけどね。
隣国のスポーツ選手だけどw

有難がって何度も報道するバカな在日テレビ局。
433名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:27:47.24 ID:L81mcUOr0
何つー粋な計らい・・・

それに引き換え、中韓ときたら
434名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:28:01.98 ID:3vBo/0HQ0
日本赤十字は、大量の募金を配ってないらしいな
ピンハネか

まあ、もともと募金詐欺ビジネスしている連中だがな
何割かピンハネしている事実を公表しないあたり、まさに募金詐欺企業

日教組の学生が赤十字で募金活動しているのも、あいつらの資金源になってんだろう
どうせトップは隠れチョンだろWWWW

435名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:28:18.82 ID:nscuzc1+O
>>428
いや、止める権限なんてない
んなこと出来るならエロゲの流通止めてエロゲ界潰してますて
436(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/26(日) 10:28:27.89 ID:d35kwbVvO
オマーンさんありがとう
°・(ノ_・。)・°・イイハナシダナー
437名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:28:42.94 ID:ibxnJSE50
サンキュウオマーン
438名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:28:56.64 ID:WoAxqrb60
>>434
配ってないんじゃなくて民主党に止められてるんだよ

勘違いしてる奴多いな
少し前に民主党が赤十字の金を管理しなきゃならないとか言い出したの忘れたのか?
439名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:28:58.35 ID:eFcRlW9Y0
>>417
東電「ノブリスオブリージュ…どういう意味なんだろう」
440名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:29:20.18 ID:KfrIZcHd0
俺も被災地の漁港に1億円分の魚でも注文しようかな。
獲れた時に週に一回、数匹送ってくれればいいから。
441名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:29:25.05 ID:K57oS6go0
(i)ありがと
442名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:29:30.53 ID:wKf9xEL60
>日本赤十字社を通じて寄付するという手法取らず

日本赤十字社の社員のボーナスにならずに良かった。
443名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:29:37.51 ID:3YJcAara0
おまーんこくさい援助ですね
444名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:30:11.51 ID:MRJBttMs0
オマーンありがとう!
マジ感動した
445名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:30:41.81 ID:3vBo/0HQ0
日本赤十字って募金の2割?くらいをピンハネだよね

2000億円の募金が集まったららしいから、最低でも400億円のピンハネだ

こりゃ、社会問題だね、あきらかに。
446名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:31:18.37 ID:/F56SbLOO
>>1
これだいぶ前にテレビでやってたね。
各国の支援を、忘れないように、知らなかった人が知ることの出きるように
こういう事は定期的にニュースでやって欲しい。

韓流ばっかり流すな。
447名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:31:26.43 ID:fJoAB49K0
オマーンに学校作って日本式の教育してる日系オマーン人の女性がいたよな
448名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:31:47.87 ID:sUnnaeHb0
オマーンに感謝
449名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:32:05.78 ID:169FTjRhP
>>445
みんな応援して募金をしたけど、被災者には殆ど渡ってないもんな。
450名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:32:16.29 ID:1Rcq2H83O
今回は付き合う国を選ぶべきと教えてくれた

俺的には
汚れ仕事してくれたアメリカ軍
台湾やオマーンは最高

逆にこんなときに竹島乗り込んだり北方領土に揚陸艦を置いたり尖閣に軍艦だしたり
韓国中国ロシアは最低
早く中国バブル崩壊して人民くたばれ
451名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:32:40.10 ID:oiU40tgr0
一国の政府のゴネに膝を折った時点で赤十字の信用は地に落ちた

赤十字社(せきじゅうじしゃ)とは、スイス人実業家アンリ・デュナンの提唱により創立された、
「人道・公平・中立・独立・奉仕・単一・世界性」の7原則を掲げて、世界各国に存在する人道的活動団体である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE

中立×
独自×
単一×
452名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:32:41.34 ID:L81mcUOr0
>>434
赤十字は募金を集め、政府に渡すところまでが仕事
配られないのは無能な民主の責任

ちなみに日教組が募金をチョン校に流したのは「あしなが育英会」名義の募金な
453名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:32:52.58 ID:Ng/BQ1yr0
募金に群がる利権団体死ね
454名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:33:33.73 ID:+eK+vr3S0
日赤なんて怪しい組織使う必要ない
455名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:33:41.58 ID:r43vly0r0
オマーン王ばんざーい
456名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:33:44.82 ID:d0lIQElM0
だって赤十字は 3割マージンでもってかれる。そう考えても、今回の寄付に大して赤十字の収益は20億以上儲けてるよ
スタッフ以外はボランティア扱いだから、今回どれくらい『もうけ』をだしたのかな
贅沢三昧だよね赤十字の人は

やっぱ人の弱みにつけ込む商売ってすげえ儲かるんだよ みんなも見習おうね
457名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:33:54.83 ID:IosKy2wPO
>>434
一応、日赤は皇后陛下や紀子妃殿下などの皇族も関わっているはずだが。
458名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:33:58.64 ID:9CdeB8bL0
「感謝します」としか言えないな
459名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:34:03.83 ID:Lk+sPK+V0
 
「自分の財布に入った札束は、誰が何と言おうと自分のモノ」

これを「盗人根性」という。

「嘘つきは泥棒の始まり」
「現金はネコババの始まり」
 
460名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:34:40.27 ID:EH8ewZwQ0
ありがとうオマーン
461 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】 :2011/06/26(日) 10:34:47.24 ID:ZOXBTLnY0
>>416
強制で赤十字に寄付したが、
同じ社内で奥さんが癌で抗がん剤投与してている人いるが
その人にはみんな大変ねーで終り。
誰に渡るかも分からない寄付ってなんだろうなって思うわ。そんな身近な人は誰も助けないんだよな
462名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:34:59.98 ID:Hp9Q0fy70
>>266
毎日変態新聞辺りが活用しそうなネタだなw
463名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:35:25.70 ID:N7bj3opR0
オマーン国債
464名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:35:38.29 ID:hh3zxpHH0
>>428,438
これがよく訓練された+民だ
皆なんもニュース覚えてないのな
赤十字への義援金が多額になったから政府が管理するみたいな記事がだいぶ前にあっただろ

そう言えば、この記事のソースは今日付けみたいだけど同じニュース結構前にあったよな
だいぶ前にNHKでも見たような気がする
465名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:35:43.66 ID:u3v5kHut0
>>445
ソースは?

つか、「募金の2割をピンハネ」って法律で決まってるならともかく
平時募金の2割を運営費として利用って意味違うけどな。
まぁ、赤十字の運営を調べたらそんな話も言えないわけで。

>>449
それ赤十字社のせいじゃないし。
466名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:35:45.42 ID:hedGOCEc0
すげぇ。経済復興させるとか
467名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:35:53.28 ID:xetk9WKO0
これで浩宮が挨拶に行くのか。果たして雅子は・・・
468名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:36:09.24 ID:6tN1G1CG0
469名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:36:10.15 ID:yu/u0dss0
せっかくのいい話なのに記事読まないエロエロ大王が多すぎるよ・・・
470名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:36:22.34 ID:4VcANZS+0
被災地企業に仕事発注って本当に被災者が普通の生活に戻る為の糧になるよね
オマーン国最高
471名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:36:56.15 ID:Zq4jN5wa0
片山は糞だということだな
472名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:37:37.16 ID:WX0eQbIkP
何かこのスレ意図的にセキジュウジガーに持っていきたがってる人いるね
役割分担って言葉知ってる?
473名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:38:10.04 ID:SjtMQjXL0
これはオマーンかっこよすぎる
474名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:38:12.41 ID:F+FWUpOr0
なるほどね...
生きた寄付、活かせる寄付とは驚いた。
死んだ寄付にならなくてよかった...
475名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:38:13.34 ID:w1+868uf0
テレビ付けたらなんと
オマーン語る!
いや
キーマン語る!だった
476名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:38:14.59 ID:hdd+Q9HL0
>>464
日本ユニセフの工作員だろw
477名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:38:25.94 ID:uK7tqxRu0 BE:2341476285-BRZ(11002)
おまいら、どんだけオマーン国が好きなんだよw
478名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:38:27.69 ID:BLbmRW4J0
本件と直接関係ない話だが、
実家にあった昔々の地図帳ではオマーンとサウジアラビアの間に国境線が引かれて
いなかったのを思い出した。
479名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:38:37.91 ID:L81mcUOr0
>>445
それはアグネスの日本ユニセフ
赤十字は運営費用を確保した上で活動してる
「義援金」や「募金」の名目で集めた金の場合は一切ピンハネしてない
いい加減なことを書くな
480名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:39:01.67 ID:bgBqrhz/0
これはありがてい
481名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:39:03.73 ID:3YJcAara0
>>468
おまんこ食おう!
482名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:39:09.62 ID:XBwMaK4H0
直接寄付こそ至高
中間は本当に動かないからね
オーマンこくありがとう
483名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:39:12.16 ID:PKQ4FbF/0
おまんこしたい。
484名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:39:26.80 ID:1rk3v/6y0
メッカの方角に足を向けて寝れないな
485名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:39:35.81 ID:wF8MU86n0
>>308
そうなんだよな・・・
使用済みの品を納品するわけには行かないとか言っちゃいそうだよなw

でも、先方の真意を汲んで被災地でしっかりと使ってほしいな
その方が絶対に喜ばれる
486名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:40:11.68 ID:oiU40tgr0
日本赤十字が基本精神を殺した点は実に残念だが
やたら赤十字ピンハネをわめいているのは日本ユ偽フの工作員か?
487名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:40:16.73 ID:xPW6inYR0
日赤というより内閣が分配に口出ししてるから遅いんだろ
488名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:40:31.24 ID:tvxdUOKS0
オマーンコく
489名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:40:52.81 ID:L81mcUOr0
>>468
精悍すなぁ
美人の嫁をとるから王族は美形ぞろいになるんだろうな
490名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:40:52.91 ID:EJFPDtXU0
金持ちや権力者ってのは、こうあるべきなんだろうな
491名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:40:57.35 ID:u3v5kHut0
>>479
おそらく、赤十字社が運営費として別に集めてる社費を意図的に募金と混同させてるんだと思われ。
492名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:41:08.14 ID:8hYSStpm0
>>454
そこで日本ユニセフ協会です
493名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:41:18.47 ID:NWsqLKFJ0
オーマン 最高!
オーマン 最高!
オーマン 最高!
494名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:41:33.70 ID:O2aUTA0P0
オマーン国、ありがと!
いつか恩を返せるといいな。
495名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:42:23.79 ID:PagrlZJ/0
ありがとうオマーンさん
496名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:42:41.27 ID:6Is4Z0Nw0
>>15
俺は評価してる
497名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:42:47.70 ID:PKzNNWtP0
>>452
赤十字のHPをじっくり読んで出直せ
菅は無能だが、この場合関係ない
498名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:42:51.20 ID:tjhBlyd00
義捐金を銀行に置いているだけで、毎日数千万円の利息が付くからな。
大規模裁判時の弁護士が使う手。
499名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:43:05.90 ID:ChcpD8Sp0

すれにネラーの民度の高さが充満してるなw

500名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:43:07.21 ID:L81mcUOr0
>>491
だろうな
ゲスすぎるわ
501名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:43:24.63 ID:rhgdGYon0
ありがとうございます。オマーン国。

いつか、なんらかの形でご恩返しできればと、貴国の名を心に刻みます。
502名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:43:41.39 ID:xPW6inYR0
配るための役所自体が喪失してっから被災民詐欺の判別できない 政府が分配に口出し
503名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:43:53.61 ID:uxh3ld07i
オマーンさん!ありがとう!\(^o^)/
寄付じゃいつ届くかわからない

浄水器をつくって経済が活性化するだけでなく、納品する前にそれを被災地のために使ってくれと、、マジ泣けるよ
504名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:43:57.38 ID:Ib02tukg0
こういうことをサラッとする。リアル金持ちカッコヨス\(^o^)/
505名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:44:18.22 ID:9d0PSPDU0
赤十字とか寄付金受け取ってほとぼりが冷めるまで
なにもせずその後自分のものにしようとしてるだろ
506名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:44:29.09 ID:C8vD2/1u0
>>489
どういうわけか、オマーン人の男性は美形が多いと思う。
他のイスラム世界の男とちがって、何故か清潔感あるのよねえ。

というわけで、婚活中の日本の女性は、オマーンにいくべし。
みんな金持ちだしな・・
507名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:44:44.12 ID:6Qwsrb4+0
姦国の救助隊のニュースは繰り返し垂れ流されても、こういうのは無視されるよね
508名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:45:03.34 ID:2eBFpJBQ0
良い名前の国だ。
オマーン。
♪ウルトラマンの子供♪子供♪ウルトラマンの子供♪
ウルトラマ○子♪
ドリフターズを思い出した。
不謹慎は、詫びます。
オジサンは郷愁を感じてしまった。
オマーン国バンザーイ!!
一番嬉しい支援の仕方です。
必ず恩返しします。
509名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:45:14.40 ID:valkizv/0
おまんこくばんざい
510名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:45:18.88 ID:bLhI40wF0
赤十字みたいな悪徳団体が中ボリするのわかってんじゃん
浄水器だと次回の購入で割引あるかもしれないしね
511名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:45:37.06 ID:fP16Ygk5O
一時期、ただ募金することを良しとせず、独自に行動していたタレント達(エガちゃん除く)が売名だと叩かれていたが、あいつらも今こそ見直されるべき
512名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:46:15.16 ID:ChcpD8Sp0
>>505

使い方分からないなら、市町村別に人口みて

役所にでも寄付すりゃあいいのに


日赤がここまで馬鹿だったとは思わなかった

513名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:46:38.10 ID:n7g/1wyt0
お礼に2ちゃんの有志で募金集めてオマーン国にオマンコの銅像送ろうぜ
514名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:46:46.51 ID:TMa4oJMPO
民主党は労働組合党だから
こういう発想が出来ないんだよ

お金を配ればいいと考えた鳩山

お金を使わせればいいと考えた麻生

どっちが経済が回るか
515名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:46:47.86 ID:xPW6inYR0
日本ユニセフは運営費必要なら 運営費として別口で寄付つのれ
赤十字の義捐金はちゃんと行くよ
516名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:46:50.77 ID:sbeKP5uCO
>>492
日本ユ偽フ職員乙!
>>486>>487


日本ユ偽フに募金をすると、被災地じゃなくアフリカに流用されたり、
agryネス御殿の装飾費にまわってしまうのは周知の事実
517名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:05.24 ID:MCbixM520
「赤十字ってなんだよ。なんで赤新月じゃねえんだよ」って事かね
どちらにせよありがたい限り
518名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:14.30 ID:KneN5M4u0
やっぱ王様のいる国や王族は違うのかなぁ
しかし現地で使ったのは汚染が不安なんじゃ?
ともあれ被災地にとってはすごいありがたい話だよね
519名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:18.38 ID:uxh3ld07i
いつか恩返ししたいね!
日本の国会の支援はマジ遅いからね
しかも、韓国に発注するなんてアホすぎる、、

いまはそれどころじゃないだろうが
520名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:19.20 ID:KyihT4l50
オマーン高感度うp
521名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:33.75 ID:HKwTRc990
予想通りのおまんこ食おうスレ
522名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:37.27 ID:2zJpHenZ0
>>445
>日本赤十字って募金の2割?くらいをピンハネだよね

全額と書いてあるのだから完全な詐欺だな
デマなら逆にお前が通報


赤十字は、きちっと公平に、時間かかっても正確に被害を調査して分配しろ、でないと不公平だろ!と怒鳴る奴も多いし、じゃあ調査しようとしても政府は全く不協力やる気なしゴルフざんまい、時間だけが過ぎていく、ということだと聞いたがな。
523名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:39.99 ID:pz1ejmS9P
今までオマンコだのなんだのバカにして申し訳なかった
ありがとうオマーン国
今回も危うくくだらないギャグを書き込むところだった
524名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:43.27 ID:WK0fDTcT0
この震災でやっと中間ぼったくり寄生虫団体の実態が世間に伝わってきたな
525名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:55.35 ID:45dfzbPn0
日赤の方が日本ユニセフの数万倍マシな訳だが
それでもやっぱ、今回のやり方の方が世の為になってると思う
526名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:47:58.68 ID:ia2JpGbK0
オマーン恋しい!
527名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:48:03.35 ID:mLHqYlxl0
なるほど。
日本政府の無能なバラマキを卑下したわけですね。
528名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:48:24.84 ID:/TLd1Q/40
オマーン国の王族ってクレバーでスマートだなあ
529名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:48:45.38 ID:9eW5YNS00
>>519
ネトウヨおおおおおおおお
韓国と民主党を非難するやつはネトウヨ!!ネトウヨ!!ネトウヨ!!ネトウヨ
530名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:48:53.80 ID:zxbIyvTD0
王族が民衆から搾取して得た金で支援してたりして・・・
531名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:48:58.67 ID:O1xWHtrK0
おまんこ偉い!
これからは日本中のおまんこを大切にするよ。
532名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:49:19.98 ID:4gRJSroMi
すげーわ
ありがとうございました
533名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:49:20.70 ID:O+w5ypCa0
IMFの統計によると、2010年のオマーンのGDPは537億ドル(約4兆円)であり
青森県とほぼ同じ経済規模である。
534名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:49:26.04 ID:eyIY7Jo4P
ありがとう、オマーン。この恩は忘れない。
535名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:49:29.40 ID:kGa9Njth0
そんな放射線まみれの浄水器使うのか?
536名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:49:30.06 ID:uxh3ld07i
オマーン国王様だ!さまをつけなさいw

だれだよおま○ことか言ってるやつ
537名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:50:38.31 ID:90+rU/RT0
>>519
韓国に発注?
またゴリ押しでやらかしてんの?
この非常時に、どこまで売国政治やったら気が済むんだか、民主党はは。
538名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:50:50.99 ID:+wEyZrKo0
正しい
あまりのファインプレーぶりにネタスレなのに意外と普通の流れw
539名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:51:04.21 ID:PbvXkJH00
どんだけすばらしいオマーン国なんだ。゜(゚´Д`゚)゜。
540名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:51:15.85 ID:Bg8d6a8DO
やっぱ、頭がいいな。
ちゃんと情勢を把握しきっている。
民主党政権は完全に見限られた訳ねw
まあ、当然のこと。
541名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:51:23.42 ID:xPW6inYR0
もともと昨年末から話し進んでた分の発注だから降って湧いたんじゃなくて信頼関係だとおもうな
中東いくと会社にその国の国旗掲げてるよ
日の丸ドーン!ってやらないと仕事になんないよ
俺はドバイいたけどオマーンのほうが国旗目立ってたな
542名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:52:06.06 ID:n7g/1wyt0
オマーン国は真面目なイスラム教国だな
喜捨なんだろう
543名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:52:22.64 ID:hq+aL0fIO
オマーン国際大学に通う金玉香さん
544名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:53:24.70 ID:L81mcUOr0
>>528
この場合はスマートだけでいいだろ
もし、日本の自国への印象向上が目的だとしても全く嫌味がない
発注した金額の支援効果を倍、しかも自分らが「新品を使えない」以外の損はしない
カッコ良すぎるw
545名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:53:41.12 ID:uxh3ld07i
>>529
安価つけるな
書き込みがキモいぞ、おっさん

>>537
仮設住宅を国が韓国に大量発注してるんだ
日本の企業に発注しないと仕事がなくなるのに阿呆だわ
546名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:53:55.14 ID:OA/gXT1zO
オマーン国際空港
547名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:54:07.58 ID:7pkmCato0
発注金額よりも

>被災者の役に立つのなら、その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに
>届ければいいという注文だったのだ。

ここに粋を感じた
548名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:54:39.69 ID:DUPq83BM0
あっちは赤十字じゃなくて赤新月社だろ。
549名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:55:10.54 ID:9W26mtIJ0
>>49
それを主張するなら利息も拠出しろよ?
550名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:55:27.97 ID:2tEBuPSzO
普段から大金扱ってるから金の回し方が分かってるんだなあ。

それに比べて我が国の金持ち連中ときたら。
金貯める方法は知ってても回し方を知らんのだろうな。

551名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:55:28.84 ID:90+rU/RT0
>>545
しかし、日本の政治家と海外の政治家と比べると、あまりの悲惨さに声もないな。
教師と政治家はDQNしかやっちゃいかんのかね。
552名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:55:31.55 ID:C8vD2/1u0
>>542
不真面目なイスラム教国って、どこよ?南家しか思い浮かばないが
553名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:56:06.18 ID:o7Db3z0X0
>>1
オマーン国ありがとう。

日本の 「つぶしてはいけない企業」 を見極めてられているから、こういう事ができるんだと思う。
国内でも、日本赤十字社とうのオーバーヘッドを介さないで、直接に被災地を支援するような動きがつながるといいね。
554名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:56:39.43 ID:ETb2QDxT0
>>1
本当の支援って感じだな
オマーン国ありがとう
555名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:56:43.13 ID:uxh3ld07i
むしろ浄水したら放射能がフィルターにたまって危ないから
使った浄水器は日本で処分した方がいい

それがオマーン国のためだ
本当にありがとう!
556名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:57:47.58 ID:Iawl0W1l0
俺ももう日本赤十字には振り込んでない
もっとスピーディに渡るところにした
557名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:57:56.62 ID:rfTjoM5J0
ありがとうオマーン
558名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:58:23.36 ID:Vm+9Wz4wP
オマーンコ食おう
ありがとう!
559名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:58:48.87 ID:pFo7v+q40
>>58
青梅国際女子マラソン
560名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:59:23.41 ID:KneN5M4u0
>>468
これが国王?貫禄あるな

テレビはこんなニュースももっと流して国民に知らせろ
561名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:59:24.62 ID:DMB0sBnU0
すげー!
てか、俺の赤十字への寄付金10万はいったいどうなったんだ???
俺も直接支援すればよかたよ
562名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:59:56.12 ID:DHFQHff70
なぜわざわざ国を付けたし
563名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:00:11.06 ID:3kRqio5m0
かっこいいオマーン国
564名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:00:18.14 ID:8N9Bjf1wO
オマーン国ありがとう!
発音するのを恥ずかしがってごめんなさい
565名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:00:40.68 ID:yQdb1AZm0
オマン国民の皆様
日本の一部の関東民が己の方言から来るそのような意味において
貴国の神聖なる国名を侮辱して誠に申し訳ありません
566名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:01:18.19 ID:L81mcUOr0
>>555
それはちょっと違う気がする
フィルターの交換と念入りな洗浄を行って安全を確保した上で、
向こうでも使ってもらわないと
567名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:01:28.31 ID:PmvcY7n70
今回は義損金の不透明な分配率や方法など皆その存在意義を含めて疑問に思い始めたからな
これからは支援の方法が多様化するであろうて
568名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:01:47.57 ID:ifH4XbLD0
ケチな上に押しつけがましい朝鮮人とはえらい違いだな
569名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:01:59.25 ID:8skm1kLd0
>>562
だよなあ
えらいとか言っちゃってるし
570名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:02:22.87 ID:jVhurYqe0
4月ごろ記事になってたじゃん
571 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:02:40.41 ID:ph9nqA7J0
>>16
金がすぐに動くからじゃないかな。
572名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:02:46.86 ID:rq0eEztW0
つボイノリオ「オマーン国際援助に感謝」
573名無しさん@12周年::2011/06/26(日) 11:02:57.10 ID:DHgY83+Y0
ありがとうオマーン国
 赤十字は民主党に金を渡したのが間違いだった
金が渡らないのは民主党が金庫から出さないからだよ
赤十字叩いて民主党叩かない人はミンス応援団の外国人サポだよ
皇室が名誉総裁になっているのでこれ幸いと叩いている
赤十字の信用を失わせ、これから募金額少なくするのが目的
もっともミンスにすべて投げ出すならもう募金しないけど
574名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:03:02.50 ID:U9Go98/8P
一方、民主党は韓国企業に建設資材を発注し
準備していた国内企業を欺いた
575名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:03:18.33 ID:wg/VAd5cP
>>545
>仮設住宅を国が韓国に大量発注してるんだ
> 日本の企業に発注しないと仕事がなくなるのに阿呆だわ
まだそんなデマを信じてる奴がいるのか
ネトウヨが息をするように嘘をつく愉快犯とそれを鵜呑みにする情弱で構成されてると
言うのは本当なんだな

そんなだから女にもてないんだよ。
576名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:03:30.20 ID:2zhgvOUh0
>>533
青森人口 約144万人
オマーン人口 約195万人(外国人含むと269万人)

日本ほど生活にカネがかからないなら、こんなものなのか?
577名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:03:48.42 ID:/Vf/V9N70
オマーン


1.面積
31万平方キロメートル(日本の約4分の3)

2.人口
287万人(2010年IMF統計(2008年データ))
うち外国人は90万人(31%)(国家経済省統計(2008年データ))

3.首都
マスカット

4.言語
アラビア語(公用語)、英語も広く通用する

5.宗教
イスラム教 (イバード派が主流)

6.国祭日
11月18日(カブース国王誕生日)

578名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:03:49.43 ID:58s2Wapm0
なんともスマートなやり方だな。
よほど頭の良い奴がいるんだろうな。
579名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:03:50.14 ID:eD6/VPVF0
このほうが早急にお金が渡るとちゃんと考えてくれているっていうのが嬉しいよね
580名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:03:51.89 ID:MtzcPyXV0
オマーン国は相手の利益を考えてるね
素晴らしい
581名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:04:17.58 ID:u3v5kHut0
>>553
被災地に直接支援する動きはすでにあるよ。
http://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-1545.html
582名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:04:52.35 ID:4u1IzZeP0
感動した
ありがとうございます
583名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:04:56.98 ID:Y55Id2AfO
\(^O^)/オマーン
584名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:04:58.76 ID:yMETHSKiO
おまーんくに、ありがとう
585名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:05:18.86 ID:2VwNiKXs0
これが本当の復興支援の姿です。民主党はケチ、仮設住宅を韓国に発注するなど
呆れるばかり。
586名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:05:20.31 ID:HwFV+Nr90
>>224
>おまんこ くさいきんたまに いい事 するよね
587名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:05:23.06 ID:dRAAzn120
オマーン国王は、首相、国防相、外相、財務相兼任だって。
70歳でこんな仕事っぷりなのに…。
588名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:05:28.95 ID:CM7TO4150

あんまり韓国に対する本音書くと、またどっかのなりすまし記者がしつこく

「韓国の○○が人気!」「まわりの女子にきいてみたが」

みたいな韓国擁護&日本人男女分断工作用の捏造記事を連発するよー
589名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:06:00.79 ID:YorTN+ql0
関係する方々に感謝します。
590 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:06:18.72 ID:QtgZpXu+0
桁が違うな
日本赤十字は赤十字にしてもっとも信用ならんしな
591名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:06:21.59 ID:uxh3ld07i
>>566
そうだね!せっかく作るんだから、しっかり除染して使ってもらうのが礼儀かな。
オマーン国のためでもあるし、浄水器ももったいない、そして、浄水器をみるたびにこの震災を思い出してもらえる
592名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:06:36.28 ID:WoZdPbrZ0
ええ話や。
こういうのをテレビは取り上げるべきなのに、
寒流ばっか。
593名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:07:02.48 ID:VmRDy7iT0
赤「十字」だから、ダメだっただけじゃ?
594名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:07:08.91 ID:mIzBZTr20
ありがたいことなんだから下ネタやめれw
595名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:07:09.22 ID:Q6FQSVst0
いままでサッカーでしか知らなくて、正直見くびってた感ありました。
考え改めます。
596名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:07:10.56 ID:tYu1PxjA0
オマン国採用・・・

てかこのニュース古いな。ずいぶん前に聞いた。
597名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:07:52.63 ID:XQ+yqxzf0
カッケー
598名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:07:55.37 ID:hYrHcrq40
さすが常識的な領主は経済がわかっていらっしゃる
一方わが国の・・・
599名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:08:00.97 ID:NZLa8TMAO
オマーン万歳!
600名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:08:03.29 ID:bBdQy91L0
日本赤十字社にいつも黒塗りの車が多数停まっている理由が分からん。
かなり儲かっているんだろうな。
601名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:08:04.67 ID:9GDlkBvw0
オマーン国王から皇太子ご夫妻に馬が贈られたの知ってる?
602名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:08:12.30 ID:lEftuLoz0
受けた恩は必ず返す、恩返しリストにオマーン追加っと
台湾、タイ、フィリピン、メキシコ、パキスタン、インド、モンゴル

しかしオマーン料理屋やオマーン製品とか見かけた事ないが
どうやって恩返ししたらいいんだ?
603名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:08:30.90 ID:hDKMtAn20
>>581
グロ注意
604名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:08:56.75 ID:r3rBJ5w00
>>575
そうやってレッテル貼り工作や捏造ばっかするから日本人にそっぽ向かれるんだよん

【韓流】東方神起、オリコンチャートの真実?〜「買いつなぎ?順位操作疑惑」
【芸能】「KARA」「少女時代」など韓国ガールズ仕掛け人は電通…空港で出迎えもサクラ

【芸能】タレントパワーランキング 「男性1位は嵐、女性1位は綾瀬はるか。韓国人タレントは30位圏外。」
【マスコミ】 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」
605名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:09:01.36 ID:MPMoEDXv0
>>15
国際感覚だけでなく
それだけの智恵者が揃ってる証拠ですなぁ。。
606名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:09:35.57 ID:IsjkWzYH0
中東国といえば、サッカーと競走馬取引というイメージ。
607名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:09:41.93 ID:wg/VAd5cP
>>593
赤新月社の支部は日本には無いでしょうねえ
608名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:09:58.42 ID:n7g/1wyt0
>>602

燃費の悪い車にオマーン国旗つけて走り回って石油消費すればいいんじゃないか?
609名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:10:02.15 ID:+u5posm30
オマーンいい国だな
感謝の意としてこれからは国際をつけて呼ばないようにするよ
610名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:10:37.93 ID:2zhgvOUh0
>>577
大使館のデータのほうが新しいよ
国勢調査データだし
http://www.oman.emb-japan.go.jp/japanese/5-003-058_j.htm
611名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:10:41.89 ID:90+rU/RT0
>>602
アメリカ忘れんなよ。
612バクゥ:2011/06/26(日) 11:11:12.72 ID:OanxdH0MO
>>592
数年前、「NHKに通名報道の件を電話で質問したら『うちでは韓国や中国に都合の悪い報道はやらないんだよ!』とキレられた」というカキコがあったぐらいだから、今はもっと腐りまくりかもな。
613 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:11:35.46 ID:ka3dllew0
いい話なのにおまえらときたら
614名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:11:37.47 ID:eIKBllqP0
今回の震災でわかったことは欧州よりも中東の方が日本によくしてくれていること
615名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:12:28.68 ID:Ja9dID76i
存在自体がセクハラだろこの国
616名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:12:53.74 ID:J9aKkHap0
>>587
現国王は皇太子時代クーデター起こして、当時国王だった父親追放した人ですお
そりゃあ全てにエネルギッシュ、絶対専制君主制だし
617名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:13:03.96 ID:u3v5kHut0
>>575
韓国で「大量受注した」って報道された情報を信じてるんだからおそらくあの国の人だと思われ。
まぁ、「日本のマスコミが報道しないことは真実」って宗教の人だからね。
国交省も否定したし、何より現に輸入されてないんだがねぇ。

>>603
都合の悪いことは見せないようにしたいわけですね、わかります。
618名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:13:07.95 ID:9yv7CXsJ0
なんというキチョマン
619名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:13:08.34 ID:vVlr1/6R0
義援金を持て余してるどこかの国と大違いだな
620名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:13:29.85 ID:HQTdq6Od0
>オマーンの王族系企業は、被災地の企業の連携の中で浄水器を作ってほしいと 
>言ってきた。斉藤社長によれば、南相馬の20社近くの企業に仕事が回る予定だという。 
>お互いに部品を調達し、南相馬の経済が回り出す。 

被災地の住民にわざわざ被曝させようとするのは民主だけかと思ってたら、オマーンよお前もか
621名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:14:01.67 ID:C8vD2/1u0
>>607
IFRCが取り次いでくれるだろ。

そんな所通して支援するよりも、仕事発注したほうが
お互いのメリットは高いと判断したのだろ。
イスラム世界らしい、ストレートな考え方だと思う。
622名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:14:36.36 ID:8IK8Ecsb0
ありがてえ・・・ありがてえ・・・・
623名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:14:45.15 ID:K95KKNIm0
かっけえなおいww
しかも、直接企業の収益に貢献するというww
624名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:15:10.76 ID:Uird1mFD0
赤十字は創設者の精神は立派だったけど・・・。
日本の場合は、高級官僚のおいしい天下り先なのかな。
お役所仕事なら、9時〜5時で、被災にもあまり関心ないだろうから
批判ばかりもできんが。
あまりのゆとり仕事に創設者が草葉の陰で泣いてると思う。
625名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:16:39.49 ID:lEftuLoz0
>>608
オマーンって産油国なのか、ちょっとドライブでも行ってくるか

>>611
恩返し国、企業多すぎてはしょっただけさ、もちろん忘れてはいないさ
もちろん中国や韓国、ロシアだって復興援助(どういう形でさえ)してるんだから恩返しはする
ただ優先順位が低いってだけさ、国土問題でいざこざある国だって非常時は助け合わないと
隙を見せてはいけないのは分かるが大震災に関しては外交問題を絡ませるのはナンセンスだわ
626名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:16:46.96 ID:6kutmXtb0
いやいや赤「十字」だし
イスラム系ならしかたないんじゃないか?
627名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:16:49.16 ID:iPeF1yDG0
恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!

恥を知れ、日本赤十字社!
628名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:17:18.88 ID:cweVUxGq0
オマーン国際通信

http://blogs.yahoo.co.jp/kengogogo68
629名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:18:07.19 ID:C8vD2/1u0
オマーンにとって、26億円なんて金額は、たぶん我々の26万円相当なんじゃないかなあ・・
630名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:18:08.39 ID:e/q28Y110
僕らの国名って日本語だとあの部分をイメージさせるらしい・・・
この豆知識をどれほどのオマーン人が知っているだろうか
631名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:18:45.37 ID:0DFYhU090
>>7
赤十字は自治体から各被災家庭の件数を聞き一軒当たりの金額を決める
でも今回の震災は規模が大きすぎて複数の県にまたがることと
市町村単位の自治体が機能していないため報告が来なくて金額を決められない
で民主党が、赤十字から義援金を預かり各被災家庭に割り当てると発表した
で現状がこれ
632名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:19:00.92 ID:bsnH9TKO0
これってちゃんと働いた人にお金が回るからいいよね。
義捐金貰って生活保護貰ってというクズにカネが回らないのは立派。
633 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:19:05.27 ID:QtgZpXu+0
>>602
主要産業: 原油, 精製, 天然ガス, 建設業
主要農業: ナツメヤシ, ライム, バナナ, アルファルファ; ラクダ; 魚
主要輸出: 石油, 再輸出品, 魚, 金属, 繊維

旅行して宝石買ってくるのが一番かな

>>621
ICRCっす
特定用途向けの募金は受け付けてないけど通信欄に
どこそこへ募金しますと書いて送ったら、その地域の
レポートパンフ付きですごく丁寧な返信もらえた
日本赤十字とは意識が違うと思ったよ
634名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:20:10.18 ID:l9sXF6G1P
ありがとうオーマン
635名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:20:41.54 ID:AmhjrD+aO
オマーンコ苦
636名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:21:38.48 ID:yeiMU5X00
オマーンの国王さん。経済の事をちゃんと分かっておられる。

ありがとう。恩は忘れないよ
637名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:21:39.79 ID:Ydgif3Uv0
オマーンの王族かっこいいな
638名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:21:43.30 ID:2zhgvOUh0
>>625
バファラ城砦っていうのがユネスコ世界遺産に指定されてる
お香や織物が特産品らしい
639名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:23:04.39 ID:0At9sbDNP
ありがとうございます。
640名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:23:18.32 ID:VNOuKDUf0
お金の使いどころ・方法がスマートでかっこいい。人望で優秀な側近も集まるわ
金がないとはいえ、器の小さい俺恥ずかしすぎる。こんなお金持ちになりたい
641名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:24:00.89 ID:C8vD2/1u0
>>633
いや、新赤月社の支部が日本に無いだろう!といってる人がいるので、
確かにそうかもしれんが、IFRCが仲介してくれるだろうと言いたいだけなのだが。
642名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:24:01.88 ID:dGvBGf5L0
オマーンコくおう
643名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:24:46.87 ID:XNOjCEYe0
オマン国が発注した浄水器はレマン湖で水を汲んで活用してください
644名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:25:42.62 ID:wg/VAd5cP
>>631
>で民主党が、赤十字から義援金を預かり各被災家庭に割り当てると発表した
さらっと嘘をつくネトウヨ
645名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:26:22.60 ID:5WguN9Hv0
かっこいいな・・・
何てスマートなやり方なんだ
646 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:26:29.73 ID:QtgZpXu+0
>>641
ああ、ごめん
よく考えたらオマーンから支援ならIFRC⇒ICRCの流れだね
647名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:26:37.42 ID:wXqvcRSf0
気持ちが伝わるお金をありがとう
648名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:27:18.91 ID:cweVUxGq0
>>643
沖縄の漫湖でいじゃん
649名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:28:34.24 ID:aRiuDZRo0
日本にもまだ殿様がいたらこういうことをしていたかもな
上杉鷹山とかきっとやってた
650名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:28:59.48 ID:/yG5boka0
被災を利用してカジノ建設って頭脳とどっちが賢いの?
651名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:29:15.38 ID:NmCm3A910
>>649
税金の無駄遣い厨が沸くから無理だろう
652名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:29:30.03 ID:C8vD2/1u0
>>602
日本は既に、オマーンから大量の資源を購入してるよ。
あと、オマーン人は基本的に、あまり働かないな・・
周囲の・・たとえばアフリカ人労働者を安く雇って、
自分たちは暢気に暮らしているw ほんと、うらやましい・・
653名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:29:52.95 ID:MIGdKfgR0
>>434
被害未確定の留保分を除いて配り終えてるよ


義援金1446億円を送付=第2次配分で15都道県に−日赤など
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011061700914

>これまでに寄せられた義援金は約2779億円。1次配分の約844億円と合わせ、各都道県に送金した額は約2290億円となった。
>残る約500億円は、被害状況が確定していない被災者向けに保留する。
654ノビ使徒・スカイウォードソード ◆yjSoVIETJs :2011/06/26(日) 11:30:25.13 ID:rCbQfRRy0

- スリーマイルキチク「福島原発もコンクリ詰めの石棺にしたら?」 -


さすが王族

クズを介するとロクなことがねーって分かってる
655名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:30:39.17 ID:9nZH6A/Q0
オマーン国際空港
656名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:31:09.89 ID:vC210+n40
今回の震災で赤十字は当初、期待されたけど
寄付金の配布遅延で評価を下げたな
657名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:31:30.24 ID:KRQfYjvs0
元日本人のおばちゃんが大きな学校を作ったりして
オマーンの人材育成に貢献してたりするんだよね
658名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:31:41.26 ID:SUWN/2/w0
やだスマート…濡れちゃう
659名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:32:08.05 ID:3273bqqE0
>>653
   6月17日って遅いわw

 
660名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:32:14.91 ID:QDbQZRK/0
募金なんていう奇麗事バカみたいに並べて
災害や困苦でメシウマする連中が回すシステムは根本的にダメだってこった

募金なんて二度とするな
661名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:32:24.45 ID:sjv/EWqa0
>>1
オマーンこ くおう ありがとー
662名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:33:07.76 ID:mR3IY1dL0
孫は二番煎じは嫌いなのか?
663名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:33:42.94 ID:v/4x1p49O
さすが現実的
664名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:33:54.95 ID:8Zh2Oz6WO
賢い流石
665名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:34:23.21 ID:6CiW/Cfz0
>>2
オマーンあったかいナリ…真剣に。
666バクゥ:2011/06/26(日) 11:34:48.02 ID:OanxdH0MO
オマーンのスレでもキムチみたいなのがわいてるなあ。
口蹄疫スレでネトルピにキレられたカキコですまんが、アンカーレスすると奴らにレス手当てがつくらしいからスルー推奨で。
667名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:36:07.55 ID:a/mTGC0s0
カッコエエなぁ
668名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:36:27.43 ID:lEftuLoz0
>>633、638
ちとオマーンへの旅行ツアー見てみたが航空入国で12万
オマーン1リアル通貨=208日本円だから平均一泊6000円と見ても
20万ぐらいかかりそうだなぁ、今年中にはムリっぽ
景気回復してボーナス満額でりゃ行けん事もないがまず先に台湾行きたい

>>652
まぁ国民性ってのはあるだろうけど産油国の人ってのんびり屋多いイメージw
しかしお礼言うにも回りにオマーン人なんておらんし、大使館にメールでいいか
669名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:36:50.89 ID:5mUOVTJf0
金の使い方を心得てるな・・・
670名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:36:55.45 ID:9M0DSyLh0
Give a man a fish and you feed him for a day. Teach him how to fish and you feed him for a lifetime.
― 人に魚をあげれば彼は一日食べさせられる。彼に魚の釣り方を教えれば一生食べさせられる ―
671名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:37:05.58 ID:eVhUwSal0
まあ赤十字への寄付は全体に薄くいきわたる。
今回の手法はあるところにピンポイントで伝わる。
どちらがいいかといえばなんともいえないけど。

俺はどっちかいうと義捐金って嫌いだ。
俺は寄付したから、、っていうのが免罪符になってる気がしてしまう。
喜びも悲しみも分かち合うのが本道だと思う。
だから何度かボランティアにいって、現地にお金も落としてきた。

一昨日はここから届いた魚を食いまくって一家で腹いっぱいになった。
http://www.sanriku-pj.org/
あんなうまいヒラメを食べたのは久々だ。
672名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:37:35.00 ID:7sOsdbvu0
アラブ系国家の王族が日本にやさしいのはフフン福田の人脈だぞ
覚えとけ
673名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:37:40.83 ID:C2akxHia0
被災地で使った後でもいいよってすごすぎ
放射能汚染されるってのに…
674名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:37:43.68 ID:zolDl7cv0
赤十字って事務費高いんだよね
10〜15%は(ry
675名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:38:25.80 ID:Cv0glfKM0
子供のクラスの保護者会に出たら、
外国人のお母さんがいた。
自己紹介をってことで、その人が
自宅の場所を説明しようとしていたんだが、
たどたどしい日本語で「アノー、オメコヤサンノ近クデス」…
他のお母さん方は一瞬顔を上げただけで、
何事もなかったようにスルーしてた。
676名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:38:35.47 ID:MDGxMzQg0
ある意味正しいやり方でもあるw
677名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:39:06.92 ID:ZZJetBD90
おまーんこくおう様ありがとうございます。

差配された挙げ句滞ってる日赤を通さないとか日本をよく調べられて感服いたします。
678名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:39:13.85 ID:CS8MnG220
結局赤十字って仕事進んでるの?
679名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:39:55.65 ID:5vC9XFPH0
>>668
俺もメール送りたい。
大使館のメアドわかったら教えて!
680名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:39:55.64 ID:u9kANfZ00
>>656
いやいや赤十字は、もともと審査が非常に厳しくてまわるのは遅いんだよ。
ただ通常は、政府の義援金(ちょっとゆるゆる)がなくなって、さて
どうするかというときに、赤十字のが届くから、ちょうどいいわけ。
今回は、自治体の窓口で未だ機能していないというところがあることもあるが、
それ以上に、政府の動きが悪すぎるんのよ。
681名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:40:59.78 ID:MVZLi0pNO
韓国だって義援金を100億寄付したよね

ほんとありがたい
682名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:41:03.13 ID:Q7x+b4i30
糞チョンとは大違いだな
もう付き合わないほうがいい
いい事なんかひとつもない
683名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:42:30.51 ID:V5l5ujap0
オマーンの首都はマスカット。
684名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:43:08.70 ID:fuuCFdxk0
>>680
赤十字って復興メインで今一番必要な金を用意するのは政府の仕事だよなw
685名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:43:30.26 ID:uLI6KjT00
えらいっ
686名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:44:01.75 ID:C8vD2/1u0
>>668
オマーン行くのにパックツアーなんて、あまりにも勿体ない!
極めて安全・快適に旅行できる国だから、気合い入れて、
個人でいくべし。マスッカト市内でも、海辺で景色がよくて、
ゴールドスーク街すぐ近くでも普通に一泊20レアルぐらいからある。
ただ、朝食頼むと、パンとコーヒーとジャムで10レアル取られるからやめとけw
687名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:44:09.63 ID:UUmAQNkm0
オマーンのwiki見たら、青森県とほぼ同じ経済規模、と書いてあったが、
26億円も使って大丈夫なのか?
688名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:45:17.81 ID:lEftuLoz0
>>679
んー駐日の中東諸国の大使館はメール設けてないっぽい
もし見つかったら教えて欲しいくらいだwとりあえず外務省のリンク情報

オマーン国大使館
Embassy of the Sultanate of Oman in Japan
〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-17
電話(事務所):03-5468-1088
ファックス(事務所):03-5468-1086
特命全権大使:ハリッド・ビン・ハシル・ビン・モハメッド・アル・ムスラヒ 閣下
His Excellency Mr. Khalid bin Hashil bin Mohammed AL-MUSLAHI

689名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:45:29.19 ID:6iGfkxAT0
テレビのニュースって...
690名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:46:14.68 ID:3YJcAara0
この浄水器、おまんこくさい。使用済みじゃね?
691名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:48:14.38 ID:e0993pWc0
被災者には仕事を渡してあげるのが一番
ぐうたら人間をこれ以上作ってはいけない
692名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:48:19.12 ID:hKGKz6tE0
ありがたいことです
693名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:48:49.62 ID:PXji/SOy0
う〜む…オラの募金はまだ被災地に届いていないのか…アグネスんとこよりはましなのか
694名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:48:57.86 ID:NL1WpGnQ0
>>687
経済規模はそうかもしれんが、王族系企業は別口だろ。
石油で必ず儲かるしな。
695名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:49:03.23 ID:7mDLMcwM0
これこそ人道的支援
ありがとうオマーン!
696名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:49:08.13 ID:d22kb53N0
一方

日本政府は仮設住宅の資材を韓国企業に発注するのであった。


さすがミンス党www
697名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:49:20.50 ID:1TqmOgoQ0
>その新品の浄水器を被災地で使い、
>その後にオマーンに届ければいい

オマーンに出荷する前には、放射能を除去して検査してからにしてくれ。
頼むから、恩を仇で返すようなポカはしてくれるな。
そしてオマーン、本当にありがとう。
698名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:49:30.23 ID:VhidL9LH0
気前がよくてかっこいいなあ。超お金持ちはこうあるべきの見本みたいな。
699名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:49:44.29 ID:5vC9XFPH0
>>688 丁寧にありがとう!
俺も調べてあったら貼るわ
700名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:49:56.82 ID:YkmPuFSh0
>>2
> オマーンの企業には、26億円を日本赤十字社を通じて寄付するという方法も
>あったはずである。しかし、それをしなかったところがえらい。(終わり)

なにがえらいんだ?
寄付したら金減るだけでオマーンには何のメリットもないだろうが。
「寄付」よりも経済的利益を得られる「購入」を選んだだけだろ。馬鹿かこいつは。
701名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:50:32.40 ID:D0FOHH6b0
ありがとう!
オマンコク!
702名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:50:34.06 ID:KiY3LDc60
まあ儲けるのは社長と親族だけで
作業員は時給700円だけどね
703名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:50:38.08 ID:2zhgvOUh0
>>686
>パンとコーヒーとジャムで10レアル取られるからやめとけw
金粉でも入ってそうだなw
704名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:51:30.03 ID:P7B+XmqU0
オマーン、ありがとう!

赤十字寄付なんかやったら
意思決定のとろいチョンミンス、
ちっとも役にたたん
705名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:51:59.35 ID:d22kb53N0
一方

日本政府は仮設住宅の資材を韓国企業に発注するのであった。


さすがミンス党www
706名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:52:35.42 ID:NL1WpGnQ0
>>702
その代わり、そういう国は税金が無かったりするらしいじゃん。
良いか悪いか一概には言えない。
707 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 11:52:52.97 ID:8i+YPCLQ0
オマーンコクサイコーデス!
708名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:53:45.12 ID:lEftuLoz0
>>686
おー治安はいいのか、しかし海外には一人旅した事ないので怖い
そんなヘタレが気軽に申し込めるのがパックツアーなんだよなぁ
英語でも喋れたら一人旅もいけるだろうけど日本語しか喋れないので
一人旅なんて到底無理だってばw
709名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:53:48.67 ID:PycqvFSgO
三陸の茎ワカメ大好きだから、無事だったら被災地の為に箱買いしようと思ってた
まあ、無事じゃなかったんだが。原発ェ…
710名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:54:00.10 ID:B6lZ8xko0
>>587
国王は、首相、国防相、外相、財務相兼任だって。
70歳でこんな仕事っぷりなのに…。

まじでかw
日本も昔は本当に有能な人物が重要職についてた感じだけど今は…
711名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:54:10.68 ID:R5pU9HRA0
イスラエルと戦争する時は、アラブを支持するよ
712名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:54:13.27 ID:3qvLfbBK0
>>212
釣りか?
有名な詐欺だぞ。
『ナイジェリアの手紙』でggr
713名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:54:24.33 ID:9ZUTGlUT0
ま、寄付という形では無く支援する方法があると、教えているわけで。
東北の物産をみんなで消費しましょう。
714レニーさん ◆DVWOrMPpl2 :2011/06/26(日) 11:54:29.16 ID:LBqF4Nld0
>>15

地味にこたえる
GJ
715名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:55:54.17 ID:ps/jPUKzi
>>23
サッカー程度負けてやれよ
716名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:56:02.89 ID:UitqgeQHO
放射能って浄水器で除去できるの?サブウェイならできるの?
717名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:56:13.99 ID:9hl+G0YS0
金を日本にあげても、民主は韓国に発注するから、東北は復興しないんだよな。
オマーンのようにダイレクトに東北に発注するのは、いいこと
718名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:58:10.93 ID:++F/DvLI0
>>674
日赤の活動資金は、日本ユニセフみたいに募金から中抜きしてるわけじゃないけどな

日本赤十字社|「義援金」「海外救援金」「活動資金」の違いについて
http://www.jrc.or.jp/l2/l3/vcms_images/Vcms3_00002202/VcContents_B-0/20110428144126/s_1_VcContents_B-0_VcContentsImage_B001.JPG
http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002202.html

> 日本赤十字社にお寄せいただいた「義援金」は、被災県に設置される義援金配分委員会に全額送金
719名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:58:26.69 ID:C8vD2/1u0
>>708
イスラム教の教えに、遠方からの旅人には十分もてなすべしってのがある。
それを実感できるのは、やはり個人旅行しかないのだが・・
でも確かに、いろいろ面倒な事はあるし、仕方ないっすね。
もし機会があれば是非!ほんと美しくていい国なのですよ、オマーンは。
720名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:58:54.40 ID:z5mKdfyv0
オマーン国際
721名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:58:55.58 ID:rkm122hJ0
民主党の独裁はただの害でしかないけど、オマーンは違う
独裁もトップ次第ってことだな
くず民主党は、さっさと死んでね
722名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:59:37.27 ID:y0SQk1lC0
ありがとうございます
オーマン国!
723名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:00:39.64 ID:L81mcUOr0
>>716
放射性物質って水分子よりだいぶ大きいから、割と楽にやれるんじゃね
短時間に大量にとかは難しいだろうけど

なんて適当に言ってみる
724名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:01:49.38 ID:AWptf4Cx0
>>680
政府の義捐金なんて法律上アリエナイよ。
それを言うなら自治体の義捐金でしょ
725名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:02:25.59 ID:7x0L/Lan0
ありがとう。オマーン
726名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:02:49.17 ID:9M0DSyLh0
>>716
RO膜なら取れるよ。まあ他のあってもいいミネラルもまとめて取り去ってしまうんだが。
727名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:02:50.93 ID:fLFYaJFy0
オリンピック2次予選といい
あざっす
728名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:02:53.40 ID:I842oaC40
オマーン国際△
729名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:03:02.37 ID:h/wW4Noj0
オマーン国最高
730yoshi:2011/06/26(日) 12:03:10.04 ID:JiaHGHz20
最高の心のこもった支援です。
ありがとうございます〜
731名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:03:37.51 ID:hwgToL8b0
>>721
まぁまぁ
おま-んこくに免じて許してやってくれ
732名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:03:48.45 ID:yWYns/4i0
うれしい話だね。
日本人がしてきたことをきちんと見ているんだよね、中東の人達も。
他所の国の人達でさえ、あの手この手で支援を考えてくれているのに、
日本の政府は何をやってるんでしょうかね。
733名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:04:10.55 ID:C8vD2/1u0
>>716

海水を真水に変えて使ってる連中だぞ・・。
しかも、その水で、巨大噴水立ち上げて遊んでるし・・
金に物を言わせたら、右に出る物はいない連中。
734名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:04:14.49 ID:9a7EdJUF0
流石はオマンコクだ!
 納品物は十分に除染確認してから使ってくれ!
735名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:05:02.11 ID:vHmFq4I90
オマーン良い国じゃないか
736名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:05:09.64 ID:UR0EQDyj0
オマーンの王族かっけえええええええええええええええええええええ
737名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:05:27.50 ID:u3v5kHut0
>>733
石油国ってイオン交換膜とかじゃなくてエネルギーは無駄にあるから石油燃やしてで蒸留してるんじゃないの?
今は違うのかな。
738名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:05:43.72 ID:FJLKDkKh0
こういう詐欺が出てくるのかな。
既にそれっぽいのはあったみたいだし。

739名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:05:58.58 ID:yWYns/4i0
ホント、国際空港とかいってすみませんでした。。。
740名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:06:10.99 ID:rCMAxh8m0
日本赤十字なんかいらなかったんや!!
741名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:06:16.89 ID:R7V3dYglO
>>1
オマーン
ありがとうキミの事は忘れない
742名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:06:21.29 ID:KRQfYjvs0
>>732
あなたは何を言ってるんですか!
日本政府だって全力で支援してるじゃないですか!






韓国を
743名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:06:29.79 ID:Z8AJG65tO
やはり日本も大政奉還して帝国にすべきだという事だな…民主党に政事は無理だ(´・ω・`)
744名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:06:38.32 ID:/PLRp30gO
オマーン国製浄水器
745名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:06:54.10 ID:3YJcAara0
放射性物質を除去するだけでおkなのかね?
放射性物質に触れていた水も放射化されちゃうんじゃないの?
746名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:07:07.98 ID:rkm122hJ0
オマーン様万歳
オマーン様に栄光あれ!
747名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:07:09.36 ID:IEQyM4X00
おねだりマスカット
ありがとマスカット
748名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:07:19.88 ID:nJ+M3Atc0
オマーンこくありがとん
749 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 12:07:19.71 ID:L4tNPVuYO
オマーンありがとう
750名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:07:32.51 ID:58uvfbNY0
御マンコ王に謁見願いたい
751名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:07:40.94 ID:u3v5kHut0
>>743
誰に返すの?
日本のこと何もわかってないんだな。
752名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:07:56.78 ID:ZxMkqnEf0
いろいろ合理的な上にたかってるハエ共も払えていいな
753名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:07:58.16 ID:SCHH/grt0
オマーン愛してます
754名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:08:50.49 ID:vowOg8LH0
オマーンコ王国ペロペロ大佐
755名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:09:01.55 ID:miimaqDYi
おまんこ臭い
756名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:09:08.10 ID:ZjuIH7mD0
オマーン国際マンコ
757名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:09:26.28 ID:KMHiMy700
すげえな
758名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:09:37.90 ID:lEftuLoz0
Amazonでこんなんめっけたがどうなんだろな
オマーン産乳香
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E6%96%99-%E5%A4%A9%E5%B9%B4%E5%A0%82%E3%81%AE%E4%B9%B3%E9%A6%99-%E7%94%9F%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%94%A3%EF%BC%8930g/dp/B0023NHUAA

お香の類は使った事ないからどうしたもんかw
ググったらオマーンって日本産高級マスクメロンを一番輸入してる国ってあった
日本産高級食材に目がない様子だ。>>733の言ってる事も頷けるなぁ
まぁ、だからと言って恩を返さなくていいって訳でもないし、色々探してみるわい
759名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:10:06.17 ID:L81mcUOr0
>>743
まずアホがトップに付けない仕組みの構築が急務
ミンスのような連中に大量議席を取らせてしまう現状こそがヤバい
760名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:11:08.73 ID:pFQXbT1F0
これは凄いね。
761名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:11:24.29 ID:ETa5ceTL0
確かに寄付するより確実だな
762名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:11:26.97 ID:3YJcAara0
>>758
乳香(フランキンセンス)大好き!
精油だけどいつもアロマテラピーで使ってる。
オマーンも産地なんだね。今度買ってみよう。
763名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:12:12.62 ID:nmqOBDbx0
アタシのオマーンも寄付しちゃおっかなー
764名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:12:29.26 ID:Y19BokPW0
ゴミンス政権にできないことを軽々とやってのけるオーマン国
765名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:12:30.06 ID:I842oaC40
まず赤十字とかユニセフとか、人の善意を利用するやつらは地獄に落ちてほしい
運営費に1円も使うななんてガキみたいな事は言わないけど、それで金儲けするなんて人間じゃない
766名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:12:40.58 ID:4/pfvtby0
>>1
すげえこれが王族か
ミンス党の赤化貴族にはまねできないな
767名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:13:36.43 ID:pzeDwJPmP
えらいは無いだろ
768名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:14:14.15 ID:qrRlIl3PO
やっぱ赤十字なんて中間マージン取る悪徳業者みたいなもんだったんだな
必要ないな
769名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:15:11.27 ID:rkm122hJ0
>>765
それでも9割くすねた民主党のクズオに比べたら良心的だけどなw
770名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:15:52.03 ID:qb6NLY2P0
素晴らしい。被災地の企業に直に仕事が回るというのが素晴らしい。
771名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:16:17.39 ID:90+rU/RT0
それにしても、どうして特亜、マスゴミ、売国政党、教師、天下り以外のニュースはこんなに清々しいのだろう。
772名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:16:17.90 ID:L81mcUOr0
>>745
放射線ってのは、ものすごく体に悪い光みたいなもんで、光は光源さえ無くせば残留しない
放射性物質さえ除去できれば安全
773名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:17:21.66 ID:ZA2P2MqW0
正解○
774名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:17:33.86 ID:f+pD49xj0
オマーン国債が今買い時
775名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:18:22.02 ID:jFPy9uBE0
色んな国が支援してくれて、絶対に恩を返しきれなくて困るんだが・・・
776名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:18:23.46 ID:D28ml8590
オマン国王
777名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:18:35.18 ID:u3v5kHut0
>>745
水にそんなに蓄積する効果があるなら有史以前から放射線浴び続けている地球上の水はすべて汚染水だけどね。


>>768
>やっぱ
どこをどう読めばそうなるの?

>オマーンの企業には、26億円を日本赤十字社を通じて寄付するという方法もあったはずである。
>しかし、それをしなかったところがえらい。

まさかこれを額面通り受け取った結果?


778名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:18:42.44 ID:GvEU2Ac10
赤十字のピンはねはえげつない
779名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:19:36.20 ID:lEftuLoz0
>>775
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
780名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:20:57.95 ID:VJpqCZZVO
ありがとうオマーン!
781名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:20:59.99 ID:C8vD2/1u0
ほんのちょっと、中東の話題がでただけで、これだけ盛り上がるっていうのに、
どうして日本のマスメディアは徹底的に中東の情報を遮断するのかねえ。

たまに入ってくるのは、妙な過激派絡みの話ばかり。
情報がマスコミによって操作されてるとしか、思えんよ。
782名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:21:52.47 ID:wg/VAd5cP
>>745
放射性酸素や放射性水素なんて不安定ですぐに消える。
783名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:22:16.10 ID:ZzOAABJX0
通さないってことは実態を知ってるからか
784名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:22:21.11 ID:ZXL1yhIe0
アルゼンチン国 も何かしてくれるに違いない
785名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:23:15.55 ID:/zhS9r6p0
オマーン株急上昇
ありがとうオマーン
786名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:23:33.49 ID:pB4IWj/EO
これは素晴らしい被災地支援
787名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:23:57.25 ID:/np0OC/BO
オマーン王族に感謝感激です!赤十字なんていらんかったんや!
788名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:24:00.37 ID:wApLdsYc0
オマーンって、何代か前の国王の夫人に日本人がいて、
その夫人が産んだ王女が一人いたはず。
王女は大人になってから、ようやく日本行きがかなって、
母の墓の前で涙を流していたという。
今回のことも、そういう御縁があったからかも。

今から70年前、オマーン国王と結婚した日本人女性がいた
http://mimizun.com/log/2ch/news/1163222048/
789名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:24:11.49 ID:/TKVuEsf0
菅直人って除染は全くやらないよね
オマーンの人より
790名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:24:23.62 ID:wg/VAd5cP
>>781
言葉がわからないから英語圏ニュースの色眼鏡を通た情報しか手に入らないんでしょ。
791名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:24:26.95 ID:89fwqJ690
カッけ
792名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:24:57.89 ID:ikf3g3910
>>73
タイ王国とかスイス連邦とかは省略するくせに
793名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:25:08.11 ID:VVYt50Nz0
>>745
水や空気の放射性同位体なんて不安定すぎて即元に戻るレベル。
794名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:26:17.89 ID:IsjkWzYH0
サッカー五輪予選で支那を粉砕してくれてありがとうオマーン!
795名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:26:29.04 ID:YEWcKGzH0
さすがオマーンコ国だ
796名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:27:08.72 ID:O1xWHtrK0
>>788
日本産のおまんこも食ってたのか。
ありがとうおまんこくおう!
797名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:27:33.79 ID:3vBo/0HQ0
457 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:33:54.83 ID:IosKy2wPO
>>434
一応、日赤は皇后陛下や紀子妃殿下などの皇族も関わっているはずだが。



皇室の、邪教キリスト教汚染の問題が出てきたな
キリスト教系の募金詐欺に加担してんのか

そもそも、この国内問題をなんで赤十字を通す必要がある
ちょっとかんがえれば気づくはずだろ、怪しいことに

798名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:00.63 ID:LGPogADq0
オマンコすれになってなくて安心した
799名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:05.80 ID:NvTvhafd0
オマーンのカブース国王は名君らしいが、
オマーンでも民主化要求が強まってきてるみたいだから
800名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:07.55 ID:V0ztsPs60
なにこのいい話
801名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:08.32 ID:UZsPKU9DO
赤十字経由よか、よほど優れた手法
ありがたや、ありがたや
802名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:24.64 ID:h99mBc9P0
何にせよ善意はうれしい
803名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:25.20 ID:nEm3nOcF0
オマーン王族ありがとうございます
日赤は義捐金が民主党の懐に入ってしまうのでダメです
自分もいくらかは寄付しましたが被災地に無事に届いたかどうか
疑問です
民主党はさっさと崩壊してしまえ!
日本での外国人参政権反対!
804名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:47.08 ID:wApLdsYc0
駐オマーン日本大使館のHPにもっと詳しい話があった。

http://www.oman.emb-japan.go.jp/japanese/5-003-029_j.htm

>ブサイナ王妃は今も市内にご健在です。
>王妃は市内の高台にある屋敷で使用人に囲まれた王族に相応しい暮らしをされています。
>昔はマスカットの日本人コミュニティー会合に顔を出されることもあったようですが,
>近年その様なこともなくなりました。残念ながら私自身もお目にかかったことがありません。
>しかし,色々な努力が実って,昨年10月には妻が私邸に招かれるという光栄に浴しました。
>ブサイナ王妃と知人の婦人方を交えた夕刻時の楽しい歓談は数時間にも及んだそうです。

805名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:29:24.91 ID:C8vD2/1u0
>>790
アラビア語は、国連の公用語っすよ・・・そんな、そこまで日本は・・・
806名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:29:37.00 ID:ZkYCCOQS0
これはいい支援方法だな。
お金の使い方をよく分かってる。
807名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:29:45.48 ID:y6q2vbbY0
でも日本政府やマスコミが感謝するのは韓国に対してばかりだよね
808名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:30:05.00 ID:u3v5kHut0
>>797
まさか 十時=キリストとか考えてるのか?

ちょっとぐらい脳みそとインターネットを活用しろよ
809名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:30:16.31 ID:KoeygFr70
>>1
名前は卑猥だかやることカッコ良すぎ
810shiroko:2011/06/26(日) 12:31:17.47 ID:dYXbkddt0
オマーン国 国王様
粋な心使いありがとうございます。
心から感謝いたします。貴国の一層の発展をお祈り申し上げます。

一方お隣の大韓民国はこの地震で輸出拡大、会社企業は泥棒するし、ろくな国ではありません。
811名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:31:55.34 ID:5AiFKUzNP
寄付寄付詐欺のどこかのIT企業詐欺社長の八十億倍かっこいい
812名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:33:00.36 ID:gPVcaIYk0
スレタイでアレかと思ったが滅茶苦茶いい話じゃないか・・・
813名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:33:30.07 ID:QxVFwracO
オマーン国王ありがとう!
814名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:33:50.13 ID:hqg/1UfL0
かっこいいオマーン国
815名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:34:10.40 ID:H1JY4SNx0
日赤の信頼も存在意義も地に落ちたな。
『日赤なら確実に・素早く被災者に届く』と信じて送った私がバカだった。
大富豪ならこういうやり方もアリだけど、庶民はどうすりゃいいのかね?
トイレットペーパーやら、現物で送ったものもまだ倉庫に眠ってるかも知れないと思うとやりきれないわ。
816名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:34:48.52 ID:f+pD49xj0
元気なオマーンッ子
817名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:35:18.17 ID:PsxDS5zI0
台湾の次に感動したかもしれん・・・
ありがとうございます
818名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:35:49.85 ID:z41uUeXZ0
オマーン国際空港ってほんとにあるんだろ?
819名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:35:59.31 ID:F2eVnYrR0
勘違いしてる人多いが、被災地に金がいかないのは赤十字の責任じゃないだろ
寄付→赤十字→自治体、と来てその自治体の遅滞で寸止めされてるせいじゃん
お役所仕事を甘く見てた責任を問われれば…まぁそれはあるかもしれん

対照的に本当の金持ちは、やっぱり金の流れの把握や遣い方に長けてる印象を受ける
820名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:37:14.68 ID:GNUgp0/xO
オマーン国債を引き受けたくなるいい話
821名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:37:18.56 ID:Ne35zjCG0
民主党政府が義援金を被災者に渡すつもりがないことを、
海外は正しく認識してるようだね。
822名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:37:30.61 ID:Zh9YpYfSO
オマーンさんありがとうm(_ _)m
823名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:37:37.91 ID:43DTeP0zO
オマーン国ありがとう
粋な事をしてくれますね
824名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:37:43.57 ID:rycbhJoA0
>>13

文章のドコに「、」を打つかでエラい違いが出ます、のイイ例だなwww
825名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:37:48.37 ID:2zhgvOUh0
カネを使えるから金持ちなんだな
カネを貯めるだけなのはなんて言うんだろう?
826名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:38:12.37 ID:ykkP2Xii0
王様の情報収集能力ってすごいんだろうな・・・
当然某巨大掲示板も情報収集機関の対象に入っているはず・・・

っていうか

機関の人見てる〜?m9m9m9
827名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:38:44.90 ID:huxP3RGe0
>>815
自治体に直接寄付しろ
828名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:39:25.48 ID:1nyoq3cZ0
赤十字「ちょwおまーんww」
829名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:39:35.34 ID:Z8z1JR7+0
>>818
あるよ。正式名称はマスカット国際空港だけど。
830名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:39:38.74 ID:19WnTiaw0
オマーン国は正解だよね。慈善団体とかに寄付された金って毎回膨大だけど
何に使われてるのかなぞすぎる
831名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:39:41.08 ID:ZYsZYuqZ0
ありがたやありがたや
832名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:40:33.30 ID:/6DTjvRg0
>>21ちょwおまwwなんて名前だよwww
833名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:41:03.90 ID:Ne35zjCG0
被災地の自治体は民主党政府を無視して、
直接海外と結びついた方がいい。
もちろんシナチョン以外とね。
834名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:41:35.90 ID:Q8xBSaI50
おまんこ食おうぞ!く系企業
835名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:42:03.27 ID:DF0p+kihO
>>825
ト〇タ?
836名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:43:23.45 ID:QaZWnwar0
オマーン人に会ったことあるが、親日的な印象をとても受けた。
俺がもっと社交的だったら、もっと仲良くいろいろできただろうけど。。。
837名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:43:31.03 ID:u0WfPCQcO
オマーン王族は復興に何が必要なのかよく分かっているな
838名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:44:13.86 ID:C8vD2/1u0
>>825
ホリ○モン
839名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:44:14.27 ID:2wsTQHzA0
政府系を通さないで支援したって事は、今の体制が共産国やアフリカ系国家並に
上前跳ねる奴が多いって思われてるんだろうねぇ・・・。

オマーンGJ!!
840名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:44:55.71 ID:o48bPmAf0
ユニセフ通さんかい!
841名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:44:57.18 ID:kxqSXLKE0
さすが王族。高貴なる義務ってやつかい?かっこいいねぇ。
842名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:45:00.01 ID:9M0DSyLh0
>>829
金太・・・
843名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:45:15.17 ID:pMmbp4GF0
オマーン国ラブ
844名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:45:19.43 ID:q+FL5VRcP
オマーン国王「赤十字や日本政府にやっても信用ならねーからなぁ…直接やるよ」
845名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:46:24.70 ID:svXsaHgKO
オマー────ン!!!!!!
846名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:46:28.32 ID:W072EuGF0
確かに詐欺怖いな
でも直注はいい作戦だはあるね
847名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:47:15.33 ID:f+pD49xj0
「朕は、オマーン国王ぞ!」
848名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:47:28.83 ID:C8vD2/1u0
26億円程度の仕事を発注するのは、日常茶飯事なんじゃないかな多分・・
26億ドルならともかく・・
849名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:47:42.72 ID:KFXlzdV10
オマーン、ありがとう
850名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:47:45.62 ID:EnJnKt3uO
日本の復興支援のやり方としては最高のやり方やね。韓国みたいに弱った日本にとどめを刺すべく、復興の仕事を日本から奪う国とは違うね
851名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:01.94 ID:3vBo/0HQ0
>>815

そうとう、募金詐欺で儲かったのか
テレビCMも流してたからな
あのテレビCM流すだけで、数千万円だよ?
その金がどっから出てくると思ってんのの、結局、募金が悪用されてんだよな。

まあこの募金詐欺で数百億円のピンハネ成功らしいからな
ウハウハだな

852名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:10.34 ID:gohNHRvgO
オマーンってドバイとかUAEとかの近くだっけ
853名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:13.76 ID:F3i0U8uf0
義捐金もらっても仕事が無いなら再建できない
このやり方は正しい
854名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:34.19 ID:CD+qb7EAP
×その新品の浄水器を被災地で使い、その後にオマーンに届ければいい
○しっかり全品フィールドテストしてから納品してくれ
855名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:38.38 ID:Jg1PRK+40
赤十字はキリスト教系だから避けたとスレタイは言いたいんだよ
856名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:45.21 ID:EBFUn1zO0

オマーン国ありがとうー!!オマーン国万歳!!
857名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:49:13.52 ID:gc07qln10
オマーン国際女子大学
858名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:49:26.43 ID:bH02yx8h0
オーマン国妻子
859名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:49:40.32 ID:QxVFwracO
>>836
ということはオマーン国語を喋れるの?
860名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:49:42.60 ID:tHVVNkdA0
日赤がピンハネしてる事は国際常識になってるのか
861名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:49:56.79 ID:H7F31MZ50
勲位授けないといけないな
クンニじゃなく
862名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:06.43 ID:7Q8jBCzj0
ありがとう!

おまーん!
863名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:10.85 ID:C8vD2/1u0
>>852
マジレスすると、ドバイはUAEの中の一つな。ここ試験にでるから赤線引いとけよ
864名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:27.76 ID:JnDhcq1R0
どこの国もありがたいよな。
865名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:28.39 ID:qoJIGas+0
これからはオマンコに足を向けられません。
866名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:33.94 ID:Kueo/Hd40
誰か私の代わりに、お礼のメールを打っておいて。
867名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:51:07.41 ID:gohNHRvgO
>>863
はい!わかりました先生!
868745:2011/06/26(日) 12:51:48.94 ID:3YJcAara0
おお、なるほど!勉強になった
869名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:51:56.69 ID:dUazg3WG0
チンタラ遅漏の赤十字にオマーン様がお怒りのようです
870名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:52:28.99 ID:KL4dXqJw0
記事読んでて涙出てきた
ありがとうオマーン
871名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:52:39.10 ID:bkjPVSXu0
ありがとう
872名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:53:35.57 ID:W7s6VUm/0
チャリティーバザーもやってたよな。
場所は大使館内で。
http://japanarab.jp/news/event/post-64.php
873名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:53:38.27 ID:pJrsIv5P0
中東カッコヨス
874名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:53:50.47 ID:EBFUn1zO0
オマーン国
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%9B%BD
概要

通称オマーン。一部ではオマーン・スルタン国ともいわれるが、一般的な表記ではない。

アラビア半島の東南の端に位置する。日本よりやや狭い程度の面積と、広島県ほどの人口を持つ。
東南側はアラビア海(インド洋)、西にイエメン、サウジアラビア、北にアラブ首長国連邦と接している。全土が砂漠で、河川がない。

19世紀から第二次世界大戦後までイギリスに支配され、1971年に独立。絶対王制が敷かれているが、カブース現国王は民衆の支持をしっかりと集めている。

その名前から、日本では主に下ネタとして知られてしまっているかわいそうな国。
だが、実際には「オマーン港」も「オマーン国際空港」も存在しない。
現実に存在するのはカブース港、サラーラ港、マスカット国際空港(旧称:シーブ国際空港)。
また「オマーン湖」はオマーン国内には存在しないが、カナダには存在する。

なお、国名については、長音符(ー)を除いた方がアラビア語音のカタカナ表記により近いが、
このことを指摘する者はごく少数であり、オマーン国大使館からも国名の表記について抗議が来た事実は確認されていない。
875名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:53:55.24 ID:/0lgayJt0
一方、民主政府は中韓に復興支援を要請
中韓からの輸入規制緩和とか
復興のための税金が被災地や国内に回らないように、いろいろやってるそうな
876名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:53:56.40 ID:iz4Kxpg10
オマーン王族が非民主的圧政をしいていても、オマーン王族を支持する
877名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:54:08.35 ID:wzC+cu1N0
>>198
彼らはEU内での助け合いに疲れているんだよ。ギリシアとか。
878名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:54:29.50 ID:99/C445TO
次回からはオマーン国際ホテルに宿泊します!
879名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:54:39.00 ID:TmaK5yWL0
お前らオマーン言いたいだけだろ
880名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:55:21.81 ID:HiBy+qzj0
赤十字が動き取れないのは民主党のせいだっての。

赤十字も悲惨な立場だな・・。
881名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:55:29.58 ID:u3v5kHut0
>>815
 赤十字社は「被災者に公平に」の縛りがかなりきついから遅くなるのは仕方ない。
オマーンは特定の業界に資金を投入することで復興をはかる。

一方で赤十字社は被災者なのかからやらないといけない。そうでないと被災者でもない人に義援金がかすめ取られてしまう。
もっとも、赤十字社は集めるところまでが仕事で分配は自治体の仕事。
現地までは届いてるけど自治体の能力が低下してるために遅れてだけ。詰まるところ政府のせい。
882名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:55:40.89 ID:ou76DNPl0
オマーン国歳女子ハーフマラson
883名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:55:56.16 ID:M6MNC5dDO
テレビで前に報道してたな。ありがたい話だ
884名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:56:03.43 ID:edf/S2grO
これからの寄付金の届け方を考えさせられる。
日本赤十字も危うい事この上ないからな。
被災地に直線送るのが妥当なんだろうな。
885名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:56:12.45 ID:pJrsIv5P0
>>16
イスラム諸国には赤十字社はない。赤新月社だったはず。
今回、赤十字と赤新月の連携がとれなかったとか?
886名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:56:33.87 ID:vAUcN23U0
さすがオマーン国際
887名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:56:50.85 ID:f+pD49xj0
>>874
オマーン国は無いってこと?
888名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:56:51.52 ID:n5K0T0Pq0
オマーン王族はすごい太っ腹だなぁ。
昔10兆円あげたクエートは何かした?
889名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:57:11.73 ID:1MPptPLNO
オマン国最高
890名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:58:23.22 ID:HiBy+qzj0
>>860
大幅にピンハネしているのが
日本ユニセフだってのは常識だがね。
891名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:58:32.45 ID:wOHnN++NO
ありがたい話だ
892名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:58:49.47 ID:0bYcmDA00
日本赤十字や日本ユニセフみたいなピンハネ中間業者を介して支援するより、
できる形で直接支援すればいいってことだね
義援金を集めても韓国みたいに軍備増強に使う卑劣なとこもあるしね
893名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:00:39.39 ID:aKWgBX3q0
それに比べて、日本近隣の中国、韓国は、復興利権にありつこうと必死なんだからな。
台湾、イラク、オマーン含めてアラブ諸国などありがたい、お礼をどれだけいっても言い足りない。
アメリカさんもありがとう、
混乱に乗じて好き放題した中国、韓国は絶対に許せん!
894名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:00:51.93 ID:RDOwoYy10
日赤叩いているミンス工作員がたくさん沸いてるけど、県から下で滞ってるんだよ。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002096.html

日赤からは第1次配分として、
4月末時点で651億円、5月末時点で798億円、6月23日時点で866億円
第2次配分として、
6月17日に1446億円
を各都道県の義援金配分委員会に送金済み。

問題なのは、6月15日時点で、
義援金配分委員会→被災市町村
  の送金が240対象市区町村のうち221市区町村に750億円
被災市町村→配分対象者
  の配分が175市区町村で454億円
しか行われていないこと。

240対象市区町村のうち、
19市区町村は都道県からまだ1円も受け取っていない
46市区町村は都道県から受け取っているが、まだ1円も対象者に配っていない
が現状。
895名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:01:23.57 ID:C8vD2/1u0
>>888
130億ドルじゃなかったっけ?・・・日本がした支援は。
お礼に今回、原油くれたよ。450億円分ぐらい。
896名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:01:35.44 ID:akJQXqL00
赤十字涙目発狂w
897名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:01:40.47 ID:o1BBUFO00
日頃おまんことか言ってごめんなさい
ありがとうございます、オマーン国
898名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:02:53.48 ID:4h67zRM60
>>25
いや、かなりでかいだろ。
899名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:04:03.09 ID:i2m+H+6t0
嫁さん・彼女いる奴、次のプレゼントはアムアージュな!
900名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:04:09.02 ID:fU8oSvKs0
とっても有効な使い方だね。
被災地の人達に一番助かる方法だわ。
オマーンさん、ありがとうございます!
901名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:04:28.00 ID:LiNsSYDC0
ありがとうオマーン

>>644
どのへんが嘘なんだ?
つか民主党批判になるようなこと言っただけでネトウヨですか
902名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:04:44.91 ID:VJY4uJsvO
ありがとオマーン
903名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:04:49.27 ID:cLylMS8Z0
今まで下ネタにばかりしてすみませんでした
904名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:05:17.11 ID:8wmJmIAy0
オマーン国際交流
905名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:05:43.27 ID:C8vD2/1u0
>>898
26億というと、だいたい、オマーン市のモスクにあるカーペットの値段と同じぐらいか、もうちょい高いかもって所だな。
906名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:05:48.18 ID:dk8vLylV0
天下りの巣窟になっている赤十字には、もう何も期待が出来ない!!
寄付金の送り先は考え直そう!!
907名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:05:57.39 ID:R2y/y2VJO
よく知らない国だけど…
なんかカッコイイ!!

ありがとうオマーン
908名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:06:03.48 ID:kETgqa6K0
ありがとうオマーン王国。
もうこれからは募金じゃなく被災地の製品を買った方が良さそうね。
募金しても日赤の懐に入るだけで被災地に渡ってないし・・・。
909名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:06:08.50 ID:eIAbUF250
>>1

お・・・おまんこく・・・
910名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:07:07.20 ID:TGQkhB960
行政や財団法人に贈ったら色んな用途に使われちゃうからな
911名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:07:22.47 ID:E8z3iXcs0
こういう感覚ってありがたい。オマーンの皆様ありがとうございます。
912名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:07:59.40 ID:6h1vTy0MP
赤十字は皇室利権だしな
913名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:08:01.88 ID:6M100eg20
オマーンありがとうございます。
オマーンに深く敬意を表します。
オマーンの援助の仕方こそ、真に暖かい友情です。
日本人として御恩は決して忘れません。
914名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:08:58.47 ID:MSukNeLW0


ピンハネできない民主党涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

915名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:09:06.38 ID:/gg/cezO0
こういうのが本当の支援だよな。おまん。
916名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:09:43.50 ID:cJP3mqkr0
俺たちのオマーン!
917名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:09:45.80 ID:7O7LLTWC0
天下り企業も金持ってるはずなのに
外国の金持ちの様な振る舞いが出来ないとは情けないよな
918名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:09:49.41 ID:DF0p+kihO
>>815
厚労組の天下り先ですよ
赤字もすげえし

919名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:12:05.44 ID:N02o1LIn0
おまえら失礼だろ
920名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:13:53.27 ID:UUmAQNkm0
おまーんこくおう 様ありがとうございます。
921名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:13:54.28 ID:mP9HLX9Q0
赤十字通さないあたり良くわかって寄付してくれてるね、感謝
922名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:14:27.12 ID:1xukZYxN0
赤十字ってちゃんと配ったの?
持ち逃げしてないだろうね
923名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:14:39.77 ID:78xYo/Ig0
官僚団体がおいしいピンはねできないからなんだかんだいちゃもんつけてくる予感
日本の組織という組織は官民問わず硬直既得利権団体化が酷すぎる
924名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:15:06.81 ID:eMYTpZsn0
地元企業に注文して直接金が流れるようにしたのは賢いな
国も支援団体も亀以下の鈍足ぶりだからな。
925名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:15:54.26 ID:sJoDv7n0O
オマーンありがとう!
926名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:16:43.11 ID:RDOwoYy10
>>922
ちゃんと>>894を読め。
927名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:17:12.79 ID:yt8/OaZu0
なんという聖人国家
928名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:18:21.85 ID:RVUm5JeE0
自発的な社会貢献(サダカ 自由喜捨)に慣れてる国はスマートだよね。

金利を得ることを禁止(投資の奨励)することと、2.5%の財産税(ザカート 
制度的喜捨)が俺らの国でも当たり前だったらなあ
929名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:18:43.34 ID:CIMYJ1FX0
赤十字がいかに信用されて無いかがよくわかるな
930名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:19:43.06 ID:eT87NXSh0
王族系だからこそできる芸当なのかねやっぱり
931名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:20:02.53 ID:VCvm8b7G0
これまでオマーン国際うんたらって言って笑ってたこと、心よりお詫びします。
ありがとう、オマーン国王!
932名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:21:06.04 ID:M5Bb00qI0
オマーン国際支援
933名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:21:53.22 ID:LdLiUO6/0
レス5分の1が下ネタとかw
934名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:22:16.35 ID:HpwJuNDT0
すげーな。
働く人間にとっては、ただ金を
くれるだけじゃなく、仕事くれたほうが
やりがいがあるな。
935名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:22:31.17 ID:+g1mAGLVO
オマーン

こけるな
小枝に引っかかる
小鹿に触る
古墳だよ
壊れているよ
こまわり書く
小判 番する
936名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:22:37.36 ID:BPTRqu0D0
tes
937名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:23:38.33 ID:EX47DddvP
赤十字がだらしねえからこうなる
938名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:23:40.28 ID:elbBB7g60
オマーンコクオウ バンザーイ!
939名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:24:12.81 ID:bTxMphHm0
オマーンの首都は






  マスカット
940名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:24:22.82 ID:H2rwOCfFO
これから親オマーンになるよ!
941名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:24:58.64 ID:28pzHi2J0
こんな仕事のもらい方したら1時間くらい吼えるように泣ける
942名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:25:14.62 ID:9dVJZZk30
赤十字は利権屋のゴミってことか。いい勉強になった。
と思ったらキリスト教じゃんwwwwwwwwww
確かに無理だわwwwww
943名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:25:32.05 ID:nwNpaJ680
これは良い考え
自治体なんか経由するとロクな事にならない
944名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:26:08.38 ID:wV/GLY2t0
>>13
失笑…
945名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:26:20.76 ID:gTm1gsHi0
粋だねえ
946名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:26:51.44 ID:ZginooPd0
>>1
タダの寄付じゃなくて地元に仕事を作ったってことが素晴らしいな
947名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:27:09.20 ID:nP8xqalK0
ありがとうオマーン
948名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:27:23.47 ID:95jwGLw5P
世界のセブンイレブンの募金額 台湾が3億円超えで断トツ1位
http://gdash.jp/arcdash/618

・台湾      約3億368万円(4,753店舗)
・米・加.     約6,534万円(6,636店舗)
・香港      約1,188万円(949店舗)
・マレーシア  約528万円(1,235店舗)
・ハワイ     約418万円(54店舗)
・インドネシア 約293万円(27店舗)
・韓国        74万円(3,404店舗)
949名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:27:31.29 ID:5UwhYzNt0
お金の使い方分かってるな
950名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:27:37.71 ID:R7V3dYgl0
ODAは必要な国にしろってこった。
朴李のいる国にはドブに捨てるのと同じってわかってたはずだ。
951名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:28:31.55 ID:C8vD2/1u0
マックアラビア食いて〜!
952名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:29:07.58 ID:dUazg3WG0
募金はもう日本赤十字の手を離れているのに叩くやつなんなの?
953名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:29:56.40 ID:X8SW1XXQ0
ここでオマーンのことを持ち上げてるやつらに聞くけど
おまえら東京都が100億円以上の支援をやってること忘れるなよ?
地名が出る2ちゃんの板では(東京都)に敬意を払うこと
954名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:30:16.14 ID:KjTpE6Ov0
ありがたいな
955名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:31:11.17 ID:XmNwH8KY0
日本赤十字社のことを良く理解してるw ありがとう。
956名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:34:30.09 ID:ZknchM6kP
発注ってのは素晴らしいね
お金ももちろん必要だが、仕事がなければ先行き不安だもんな
日本の企業でもやってる所はやってるらしいんだが、報道されんね

赤十字をピンはねとか書いて叩いている奴はもうちょっと調べてからレスしろよ
赤十字の職員が使う費用は義捐金とは別に寄付する窓口があるんだから
957名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:34:40.10 ID:4XSWi3oO0
親日度で世界一の国オマーンの日本片思い

その人たちに共通しているのは、オマーンの人たちにとって日本は高度文明国で、偉大な経済大国であると思っているという認識だ。
マスカット在住の日本人はおよそ100名。そのほとんどがビジネスマンか経済協力関係、大使館関係の人たちである。オマーンから何かを学ぼうとしている日本人は皆無だろう。
新聞の報道でも、日本の話題は欠かせない。日本の皇室と経済界の話題は、オマーンの新聞の大きなテーマである。私たちが滞在中も、現地の新聞に日本に関する記事が載らない日はなかった。
前日に東京で発表されたトヨタの新車が、翌日のオマーンの新聞では朝日や読売以上のスペースを使って報道されているのにも気が付いた。
(中略)
どんな田舎に行っても、「日本から来た」
というと、誰もが日本を知っているし、親しげに話が弾むのである。そこには、妙なわだかまりや媚びは存在しない。
敬意を持って接してくれるオマーンの人々の優しい笑顔があるだけである。
春先のサッカーの試合でオマーンは日本に負けているが、それは実力の差でしかたないと思っているらしい。
それよりも、親戚のような日本には、アトランタでいい成績を残して欲しいと思っているようなのだ。
日本人在住者が少ないわりには(あるいは少ないからこそか?)、オマーンは世界一の親日国と呼んでも差し支えないように思える。
2年前まで、JICA(国際協力事業団)の専門家としてオマーンに滞在した遠藤晴男氏はその著書
『日本に一番近いアラブの国 オマーンが見えてくる』の中で、オマーンの親日ぶりについてふれ、次のように書いている。
「(一カ月に)オマーンとアラブ首長国連邦の新聞に日本の記事が載る回数と、日本の朝日、日経両紙にオマーンの記事の載る回数を調べてみたことがある。
なんと、前者が231回なのに、後者がたった1回であった。それも<ヨルダンのフセイン国王がオマーンを訪問する>というだけの小さな記事である。」
遠藤氏がこれを調べたのは5年前の8月のことだが、今でもオマーンの日本に対する情報片思い状態は変わってないのではないか。
オマーンが日本に向けている熱い視線の231分の1しか、私たちはオマーンを意識していないということだ。
958名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:38:36.07 ID:3aY+I7qi0
赤十字って、会計報告だしてるのかな。

確かに信用しすぎだよな。
1円単位まで出さないとだめだよな。募金団体はさ。
959名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:38:47.57 ID:J9aKkHap0
http://ameblo.jp/create21/entry-10463126649.html
オマーンで一番有名な日本人女性、いやもうオマーン人になってるのか
960名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:39:11.73 ID:5BOA3a5b0
>>966
こっちはおまえらの使う電気のために大変なことになったんだからその100倍でも全然足りないYo!
961名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:39:18.36 ID:YrhYYQJYO
オマーン国際病院
はい、中二です
962名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:39:39.44 ID:ekHvf6cT0
実質上、被災者援助でも日赤を通さないというのは正解だと思う。
日赤は、良しも悪しくも官僚組織だ。前例以上の機動的な動きはできない。

俺も規模は小なりとはいえ、福島県の出品者からオークションで購入したり
しているから、同感するわ。
963名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:40:31.74 ID:NWsqLKFJ0
>>953
お前こそ何か忘れてない(w
何処の誰の為の原発だったんだよ(w
964名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:40:40.55 ID:tGtIMXuZ0
これは助かるね
965名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:41:01.96 ID:3aY+I7qi0
>>953
東京都への発電所が大爆発しちゃったんですけど・・・・w

てか、東京電力の大株主の東京都がでかい顔できると思ってるのか。
その震災時の東京都の大株主の長の石原を再選させちゃったりしてさ。

土下座して有り金全部出してようやく対等に話がさせてもらえるレベルだろ。
966名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:41:04.37 ID:Sug5dbkN0
ありがとう。オマーン国。。
967名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:41:42.69 ID:GZCGXW4H0
オマーンかっけーな
968名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:41:51.73 ID:G5K1XyCX0
まずは親戚知人から直接支援しなよ
969名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:42:30.78 ID:X5OMbiSE0
どうしてわざわざ「国」を付けるの?

アメリカ国とかイタリア国とかアフガニスタン国とか、いわないだろ?
970名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:44:02.52 ID:8hYSStpm0
二代目麻宮さき「オマーンらゆるさんきに」
971名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:44:23.46 ID:FiJCwaahI
オマーンかっこいい
972名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:45:49.99 ID:EUA47cWT0
赤十字だといつまでたっても被災者にとどかないからな
民主党のせいだな
973名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:46:33.25 ID:4h67zRM60
>>758
フランキンセンス=乳香=オリバナム
いい香りだよ。
精神を落ち着けてくれる。
黄金・ミルラ(=没薬、ミイラにも使う香油)とならんでキリスト誕生時に捧げられた3つのうち一つ。
974名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:47:52.89 ID:PWix5WtMO
オマーンコ食おう様有り難う
975名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:49:03.64 ID:vLWzxkX9O
>>969
アメリカの場合はアメリカ合衆国ってかくが
976名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:49:45.40 ID:2JgH5HSEO
日赤の工作員湧いてる
977名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:49:53.67 ID:M2AoIDFIO
>>969
お前は中国韓国に国をつけないのか?
978名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:51:04.51 ID:yt8/OaZu0
>>929
寄付団体のランキング(募金で集まった金をいかに経費を抑えてそのまま被災者に渡すかを計る)があるけど
日赤は最下位クラスみたいだからね
979名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:52:18.99 ID:0bYcmDA00
>>958
こういう団体は備品購入とかの名目で天下り法人どうしで金をまわしてるからな
日赤がまともな団体って言う奴はバカか工作員のどっちかだろ
980名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:53:28.93 ID:XY62ND/K0
>>96
俺は評価するw
981名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:54:57.82 ID:C8vD2/1u0
寄付金だけじゃなく、支援物資も、ろくに被災者に届いてないらしいけどな。
溜め込んでるだけの所が多いらしいぜ・・下手に渡すとトラブルになるとか何とか。
日本人のトラブル対応の限界をみたよ。
982名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:56:30.48 ID:BhEXQ/Kd0
これがキッカケでオマーン国際結婚が増えるかも
983名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:57:09.79 ID:FSznUNDE0
こっちの方が寄付より全然いいじゃないか
仕事が増えるんだぞ?
しかも給料も入る。
これこそ本当の意味での援助だろ
オマーン、見直したわ
984名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:58:13.24 ID:9dVJZZk30
単にキリスト教だからいやなのでは?
985名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:00:20.71 ID:iLEdlSBh0
赤十字を通さないことが、赤十字の理念を体現しているとは、何とも皮肉な話だよね
986名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:01:15.62 ID:hH7t6G130
中古でもいいってのは本当に品質を信頼されてる証だな
987名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:01:29.80 ID:R1GFRXhR0
ノブレスオブリージュを感じるな、日本にはこれがない
988名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:01:45.64 ID:C8vD2/1u0
オマーン人の男性は確かに、カッコイイと思うが
日本人女性にイスラム教の教え守らせるのは無理だろww
989名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:05:36.09 ID:9FCt62DO0
オマーンえらい。
みんな真似しろ。赤十字なんか詐欺集団だ
990名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:05:44.26 ID:7YJWxUVK0






お まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん こくさい血痕?
991名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:06:00.66 ID:8hYSStpm0
>>975
アメリカ合州国が正しいとかなんとか言う人がいたなあ
「合衆」が漢籍からとった言葉としらずに
992かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/26(日) 14:07:15.56 ID:NLuMY/gX0
オマーン国の王様に感謝の気持ちをお伝えしたい。
993名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:07:47.30 ID:wg/VAd5cP
>>988
サリーをかぶらなきゃイケメンの旦那がむち打ちされると思えば守れるんじゃね?
994名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:07:49.06 ID:C8vD2/1u0
オマーンだろうが、オマーン国だろうが、
いちいちそんな事で、きゃっきゃ騒ぐ奴が気持ち悪い。
995名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:08:25.99 ID:X5OMbiSE0
>>977 支那、朝鮮って呼んでます
996名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:09:58.88 ID:C8vD2/1u0
>>993
オマーンは、ちょいとハードムスリムの国だから
頭から頭巾かぶってれば済むって程度のものじゃないかな。
997名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:10:34.87 ID:I0yHFlLY0
金を回して経済を動かすのか
ただただ金を与えるよりも実効性のある方法だな
998名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:11:39.50 ID:hXOuD9ne0
遠い国の人にみすかされてるなんて
政府おわっとる
999名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:12:07.97 ID:aGy2ktWu0
ありがとう、オマーン
1000名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:12:19.49 ID:X5OMbiSE0
1000なら、オマーンの首都でマスカットする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。