【鳥取】トラクター盗難相次ぐ 農家に注意を呼び掛け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
鳥取県の江府、伯耆両町内で5月下旬から今月にかけ、立て続けに3台のトラクターが盗まれていたことが
24日、分かった。鳥取県内ではこの2、3年、各地でトラクターの盗難事件が多発している。
いずれも大がかりな組織による犯行とみられ、JAや県警はさらに被害が増える可能性があるとみて農家に
注意を呼び掛ける一方、警戒を強めている。

黒坂署やJA鳥取西部によると、盗まれたのは江府町内で2台、伯耆町内で1台の計3台。いずれも価格が
約200万円から約250万円の大型。夜間にクレーンでつり上げてトラックに積み込み、運び去られたとみられる。

被害に遭ったトラクターは、夜間は人目がほとんどない山間部の住宅から数百メートル離れた倉庫などに
保管されていた。このため、持ち主が気付く数日前に盗まれたものもあるとみられる。

数日前に、渓流釣りのかっこうをした不審な男と県外ナンバーの車が目撃されているケースもあり、事前に下見して
犯行に臨んでいる可能性が高い。

JA鳥取西部管内では一昨年、計12台が盗まれた。倉庫に鍵を掛けたり、盗難防止用のチェーンやセンサーを
設置されていたものもあるが、壊して盗み出されたものもあるという。

特に、米子自動車道のインターがある江府、伯耆両町に被害が集中していることから、盗まれたトラクターは
米子自動車道を使って運び去られているものとみられる。

鳥取県警によると、この3年間で被害は約40台に上っている。県中、西部の山間部が中心に狙われており、夜間に
倉庫の鍵を壊すなどして、大型トラックのようなもので運び去るという同じような手口で、県警では大がかりな
同一組織による犯行の可能性も視野に調べている。

JA鳥取西部では、有線放送などで農家に注意を呼び掛けており、同JA農機自動車部の田中泰蔵部長は「トラクターは
自宅敷地内など、必ず目の届くところに保管してほしい」と話している。

ソース
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/news/110625/20110625011.html
2名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:17:17.08 ID:vRzdKwlk0
G13型?
3名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:17:34.39 ID:ETb2QDxT0
暗号きたな
4名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:18:03.64 ID:qXpjWjls0
盗まれたトラクターならば北朝鮮行きの船に山積みされているでしょう
5名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:18:25.53 ID:dZwAb4Mm0
チョンだな
6名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:18:56.63 ID:Ca1nMQDt0
チョンだよ
7名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:19:08.82 ID:Lev6/vuT0

生放送で創価学会からガチ尾行される → 逃走中
http://www.youtube.com/watch?v=kVbGajpvfP4
8名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:19:41.72 ID:GrgKF/VW0
爺さんが死んだらうちの農機具全部盗んでいってくれ
9名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:20:02.67 ID:OeovKFOj0
トラクターとかの農耕重機はもともと高価だし、
中古もほとんど出回らないから中古価格自体もべらぼうに高いんだよな。
10名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:20:40.37 ID:2QxFjz/g0
外国に持っていくためだろうな。
じゃないと、目立ちすぎる。
11名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:21:03.22 ID:AIe93ZAX0
萌える男は赤いトラクターだよな
12名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:21:55.82 ID:/bDLCcyIO
以下、燃える男の赤いの禁止!
13名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:23:19.30 ID:sq3iyoZo0
>>4
北朝鮮は未だに牛馬耕だぜ。
帰国した拉致被害者の人が言ってた。
14名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:23:27.34 ID:uigpAddd0
すぐに分かりそうなのになぜ塚マラ内のか?料金所の防犯カメラ調べてるのかな?

変換馬鹿すぎ。
15名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:25:29.79 ID:q5h3gsTe0
>>14
おまえが「マラ」と変換したことがあることだけは分かったw
16名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:26:31.66 ID:err8s/j/0
◎チョン
○露助
▲チャンコロ
×農協職員
☆無職
17名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:27:56.08 ID:HQCJ8BKNO
ランボルギーニのトラクターがプレミア付いてるのは知ってる
18名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:28:09.69 ID:b9sX4Csci
>>14
あなたの日頃の行いが悪いんびゃないですか?w
19名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:28:11.98 ID:D+yNeVrc0
>>13
燃料も無いしな。
20名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:29:01.36 ID:7H/61Vm40
窃盗団だね
盗賊集団こう云うのはちゃんと逮捕しないと
治安が乱れます

山奥で穴ほって処分出来たらよいのにね
21名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:29:24.68 ID:Fr9tVNCPO
韓国、北朝鮮、中国、あるいはそれらと親交のあるヤクザさんしかない.

22名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:30:42.17 ID:IbXlzeZ+O
トラクターが虎食ったー!
23名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:31:10.75 ID:NOVjn3Mq0
G13型?
24名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:31:33.79 ID:2cqdsqbei
>>15
w
25名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:32:19.65 ID:zZUAO59j0
トラクター、コンバインも
パワーショベルと同じGPSを利用した位置管理+稼動管理するほうがいい。
26名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:32:43.16 ID:QpIeZEBVO
GPS内蔵させてはいけないの?
27名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:32:59.02 ID:cwNaNXwd0
ヤクザかチョン、その両方かな
生産者から盗みを働く、生きる価値のない
真のクズであることは間違いない
28名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:35:25.80 ID:OtAbP+8t0
山陰ってチョンだらけだもんな

チョン死ね
29名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:35:37.03 ID:aZ8xnfNg0
震災被災地の中古需要を当て込んだものだろ
30名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:38:20.02 ID:HkK0ChnIO
チャンコロだろ。
シナ行きの港の大型船をしらべてみたらでてくるさ。
31名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:40:40.80 ID:MImaxsKN0
分解して輸出される可能性もあるだろうから、部品やスクラップ輸出に
注視するとか、あるいは東日本の食品汚染に乗じて、西日本で食料生産
をして、安全を売りに儲けようとするヤクザが中国人を使ってピンはね
しようとする動きがあるのかもしれないから、休耕地で急に農業を始めた
場所を重点的に捜査してみるのもいいのかも。
32名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:42:57.28 ID:T1C1S4FP0



アルかニダ



33名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:43:59.55 ID:SRBdRt830
どうせ警察もグル 探しすらしないよ。
34名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:45:22.39 ID:B/LKBLHi0
>>17
ランボルギーニはもともと農機具メーカーらしいな
35名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:45:32.15 ID:uaczyw2z0
百姓のセキュリティ意識の低さは異常だからな
その気になれば何でも盗めるんじゃね?
36名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:45:44.40 ID:mIXAs6lr0
盗られクター
37名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:46:17.57 ID:gZOwgMm50
>夜間にクレーンでつり上げてトラックに積み込み、運び去られたとみられる。
>大型トラックのようなもので運び去るという同じような手口で、
>この3年間で被害は約40台に上っている。

  鳥取県警がやる気がないだけ、だから税金泥棒と言われる
  やる気がありゃ簡単にすぐ捕まえられるはず
  日本の警察は田舎へ行くほど性質が悪く質が落ちる
38名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:47:42.43 ID:RZFDOxqN0
トラクター
トラレター
39名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:47:54.54 ID:utMyVclB0
北との貿易が有った境港も鳥取県だしね
廃棄自転車大量輸出基地有ったんじゃなかった
そこら辺探ってみたらバラバラ状態で出てくるかもね
40名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:48:37.84 ID:6Vj4jnyX0
鳥取県にはこんなとんでもない国会議員がいます。
あなたはこいつがホントに日本人だと信じられますか?

川上義博 参院議員(民主党 鳥取県選出)

§北朝鮮との国交正常化運動を展開。
§北に対する経済制裁には一貫して反対。
§めぐみさんの偽遺骨問題に関しては日本政府の発表は信用できないと発言した。
§外国人に参政権を付与するための法案作りに白眞勲と共に奔走
§「日本は在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしない」と発言。
§ 日本の戸籍制度を廃止する法律の改正を主張している。
41名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:49:52.88 ID:QBmkrJiA0
最近の建機はGPSが内蔵されてて、エンジン始動で動くようになっていて、
メーカーが修理の時にいち早く山奥でも駆けつけられるようになってるんだな。
もちろん盗難防止のためでもあるけど。
でも、トラクターはなあ。そんなのが盗られるなんて予想してなかっただろうし、
GPSはないだろうな。
盗難されたトラクターは今頃中国の田園で走りまわってんだろうな。
42名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:50:53.61 ID:vU6XAwtK0
チョンを洗え
43名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:51:15.75 ID:2Rs7JQt80
>夜間に倉庫の鍵を壊すなどして、大型トラックのようなもので運び去る
かなり本気だな。ほんの思いつきなんかじゃなさそうだ。
44名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:51:28.37 ID:q5h3gsTe0
>>26
鳥取の山奥にはその情報を受信する携帯基地局がほとんど無いんだよw
45名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:51:31.85 ID:o5T8Cj/60
>被害に遭ったトラクターは、夜間は人目がほとんどない山間部の

鳥取県は鳥取市内の昼間でも人目がほとんど無いからな
46名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:51:32.58 ID:7XwOOeYi0
まあ、無難な捜査順序として在日朝鮮人の前科者からの洗い出しだな。
間違いなく前科持ちの犯行だ。
47名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:53:03.04 ID:gsg/bBi50
トラクターにもナンバープレートがあるから国内での使用は無理だな
48名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:55:06.85 ID:YF1/ogFl0
>>43
窃盗組織があるんだろうね。
チャンコロかチョンがばらして貨物船に積むんだろうな。
49名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:55:26.64 ID:7H/61Vm40
県警がしっかりしないと治安が乱れます

しっかりせいよ県警
50名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:55:41.52 ID:iAPc7ENW0
船に乗せてゆくのに何で捕まえられないんだかwバラして持ってくのか
51名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:57:34.55 ID:4QJ0xfyI0
>>11
セフセフ
52名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:57:34.87 ID:fzxblexc0
そのうち目の前で持ち去られるのもどうにもできない国になるよ
53名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:58:22.69 ID:S2MMxDC8O
>>50
正当な中古品に偽造して出しちゃうんじゃね?
54名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:01:21.79 ID:7Yw2ys8M0
生まれ変わったら、井関とかヤンマーみたいな農機具メーカに就職したい。
未来永劫、需要は尽きないし、国際的だし。すごく穴場だろう。
55名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:02:11.75 ID:4wLtzjUi0
>>45

高い建物少なくて見晴らしいいから、
少ない人目でもカバーできるの!
癇癪起こる!1!1
56名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:02:37.48 ID:oDGWjMZ20
必ず補修部品が必要になるからそこら辺で捕まえることができる
57名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:04:11.37 ID:dGjA0hAj0
田舎の農家を回って個人で廃品回収業装って廃品あさりに来る業者が
いるんだが、あれってもちろん無許可だよね?自治体に許可もらってない
不定に輩だと思うんだが…
58名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:04:22.60 ID:4wLtzjUi0
>>54

でも国内市場は自動車以上の先細り市場だよ。
外国も、都市部から豊かになっていくから、
農業機械需要の伸びは予測しにくいんじゃないかな?
59名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:05:00.65 ID:WbaiuTix0
海外へ持ち出さなくても国内でそのまま売れるし
25馬力ぐらいで10年落ちでも100万とか、20年落ちでも30万、50万で売れますから
もっと大型でもナンバー付けてないのとか多いから車体番号もわからんし盗まれたら終了
いちおう買ってからナンバー付けるのには譲渡書必要だけど、ナンバー無しでも需要はある
60名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:05:44.57 ID:XrJAvcm4O
ん?
中国でトラクター不足してるのか。
61名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:08:45.77 ID:zqiLQ38hO
民主党に政権交代をしてから日本が衰退し
外国人マフィアが大量になだれ込んできた為に

外国人犯罪者が急増している

急激な治安の悪化が酷すぎる

この政権交代は外国人犯罪者を推進する政党になってしまった
政権交代だった
まるで外国人マフィアが日本の政治を乗っ取ったようだ
62名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:09:15.06 ID:YF1/ogFl0
こうゆう連中は性質が悪いんだよね。
本国で偽造の車台番号を作って、在日が元々の車台番号を削って加工するんだろ。
日本人がチャンコロやチョンのトラクターを盗んで持ち込んだ事はないよね。
63名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:10:18.98 ID:mXNHrp0j0
トラクターのコレクターの仕業か
64名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:11:40.30 ID:Th+GQo/20
http://www.jnouki.kubota.co.jp/jnouki/Special/kingwelr/lineup/index.html
家のトラクター
KL34Rパワクロ
1つ前の世代の奴だけどね
65名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:12:45.21 ID:YSmQbrhY0
廃品回収や竿竹売りの車が意味なく回ってるから声かけちゃいかんよ
車庫のシャッターあけっぱもまずい
66名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:13:28.43 ID:lViYqKUB0
(´・ω・`)燃える男の〜赤いトラクタ〜 それがお前だぜ〜〜
 つ¶
67名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:13:37.06 ID:YF1/ogFl0
>>59
ナンバープレートと車台番号は違うからね。
車台番号は1台毎に振り分けられた番号だよ。
68名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:19:13.91 ID:VIC0iVdz0
トラクターの盗品を国内でさばくのは難しいよな。
やっぱりシナに行ってるんだろうな…
69名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:20:56.91 ID:guyULclfO
G13型トラクター買いたし
70名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:20:58.19 ID:QBmkrJiA0
尖閣諸島の一件でシナ畜生になめられちゃったからな。
日本でやりたい放題。
71名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:23:36.02 ID:fwVPRv2i0
メガネのフレームとか電線とか、今までにも特定の物品が狙われることはあったけど
あいつらホントに目的がハッキリしてるよなあ。
欲しくなったら日本から盗む、ってのがあいつらの普通の発想なんだろうなあ。
絶対に金輪際仲良くはなれねえよなあ。
72 【東電 57.6 %】 :2011/06/26(日) 09:24:24.52 ID:UkWXVwBO0
200〜250万とか大型にしては安いな。どこのやつだ?
73名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:24:27.97 ID:89waKS4m0
>>4
燃料が無いからもっていっても意味が無い
74名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:24:55.33 ID:nvuw6WUG0
何年か前十勝地方で牧草のロール巻きが盗まれる事件が相次いだ。
あそこの人々はのんびりしてるので「なんか減ったような気がするなぁ」と少し思う程度で
寄り合いで誰かがふと漏らすと「ああ、私もそんな気がしてたんだ」「うちも」
全員「あんなの盗んでどうするんだろうね」と笑いあったとか。
車と牧草の管理は厳重に
75名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:26:15.41 ID:ff+0cM2L0
>>64
のサイトを見てみたらトラクターって高いのね・・・
76名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:26:37.08 ID:89waKS4m0
農機具盗難はうちの近所だと20年位前に問題になった事件
盗人もどんどん田舎に移動してるな
77名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:39.69 ID:P+5bo9AP0
何人たりともー!
78名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:27:55.20 ID:Zv39DUtN0
>>74
ロール巻きってw
79名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:39.28 ID:MImaxsKN0
過疎の農村部へ繋がる道路にゲートを設置するとかも考えた方がいいのでは
ないだろうか。今回のような窃盗事件もあるし、人里離れた場所で大麻栽培
とかも行われる可能性もある。ゲートが無理なら、「望遠カメラ録画中」
の看板を立てて、どこから撮影されているか分からないというプレッシャー
を与えて犯罪抑止を図ったり、実際に映像を決め手に摘発事例が出てくると
犯罪者もビビりだすことだろう。
80名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:28:57.00 ID:P1A1+94PO
昔みた、ショーン・ペン、クリストファー・ウォーケンの「ロンリーブラッド」みたいだな。
81名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:29:27.13 ID:SEntDDOC0
ジョンディア、フィアットも忘れないで
82名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:50.07 ID:nvuw6WUG0
>>78
ごめん。牧草ロールだ。何百キロもあるんだよ。
83名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:31:50.77 ID:q5h3gsTe0
>>54
>生まれ変わったら、井関とかヤンマーみたいな農機具メーカに就職したい。
小さな夢だなwww

俺は大富豪の家庭に生まれたいわw
84名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:03.80 ID:q3j68NsE0
みんなG13型を求めてるんだろうな
85名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:31.18 ID:QBmkrJiA0
トラクターにもGPSを標準装備すべきだな。
GPS装置自体は携帯にも入ってるぐらいで高価でも複雑でもない。
盗難されたらすぐに場所が分かるようになっていれば、
容易には盗み出せない。
86名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:48.54 ID:UaEeqkPj0
トラクターて一台200万とかじゃきかないと思ってたけど・・・
87名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:33:50.08 ID:4vNOVOTq0
重機、自動車、バイク、とうとう、トラクターも窃盗団の餌食になったか。
88名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:12.96 ID:GpUfeuc90
地域的にあの国が怪しいな
89名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:34:33.96 ID:zBoEaE5V0
農業は高齢化が酷いから、国内の中古トラクターの需要は結構ある

もう耕運機を引いたり回すには、高齢者じゃあきついからな

百万円以上もするトラクターやコンバインを買ったら
米作じゃあ絶対に元が取れないんだけど、
やめたら雑草の種がとんで隣近所の田んぼ持ってるやつから
苦情がきて、村八分にされていじめられるから
皆、しかたなくやってるわな

90名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:35:55.76 ID:JFrUWk8p0
>>38
ちょっと評価する。
91名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:36:30.32 ID:YGK78oRH0
これは明らかに奴等の犯行だな。
92名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:39:22.80 ID:9nZH6A/Q0
また中国人の仕業かw
93名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:40:26.38 ID:R8Zv8UDH0
>>43
ここまでやられたら個人じゃどーしようもないよなぁ
警察は見て見ぬフリだし
94名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:43:47.67 ID:YF1/ogFl0
>>89
うちの遠い親戚は、宮城県の山側で専業農家をやってるけど、
コンバインだけで1千万円近いと言ってた。
福島第一原発の放射性汚染物質が飛散してたら、どうすんだろ・・・
95名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:48:08.50 ID:mVLNk7uG0
泥棒がくる数日前にリライクル業者を装い下見にくる
96名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:49:30.26 ID:gT3JGs8zO
朝鮮人や中国人の仕業。泥棒劣等民族根絶やしに出来ないかな。日本に居る奴らから始末し始めてさ
97名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:23.33 ID:iz4Kxpg10


    輸 出 先 は 2 0 0 % 中 国


98名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:38.74 ID:B/LKBLHi0
>>86
海外のいいものなら100馬力で1000万くらい。
300馬力とかだと3000万以上するとか。


そんな高級車達のレースがあります
ttp://www.t-bamba.net/tractor_bamba/index.html

99名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:57:52.43 ID:Z+BYdqLD0
>>95
以前いた職場にも露骨な外国人(中国か韓国・服装や顔の感じだと韓国系)が10人くらい
で店の中を見てまわって、勝手に事務所内のトイレも使って不審に思ってたら3ヶ月後かな
泥棒が入ったよ
隣の薬局なんて壁をブチ抜かれてて、栄養ドリンクを飲んだり売上だけじゃなくドリンクも
盗まれてたり・・勤めていた職場ではサッカーのトレーディングカードが開封されてた
指示してる奴は計画的にやってんだろうけど、あんまり賢い実行犯じゃないよ

岡山県での話だから西日本も狙われてるんだろうね
100名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:14:46.08 ID:2pwiuy9o0
どうせならうちのバインダーとハーベスターも盗んでくれよ。
鉄屑にしかならないけど。
101名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:26:02.85 ID:I177psIk0
福岡の久留米では東南アジア系と思われる窃盗グループが結構前から空き巣しまくってる。
これだけ実害が出てるのに、9条とかグローバルのお花畑の人たちはいつ気づくのか
102名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:26:29.05 ID:xblPBY9x0
なんでトラクター工場から直接盗まないのかと
103 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 10:57:19.81 ID:8i+YPCLQ0
>>102
慣らし運転が終わっていないから。
104名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:01:59.62 ID:q49h0xuk0
解体されて今頃パーツは第三国で活躍してるよ
だから日本にシナチョンなんか入れるなっつーの
105名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:08:37.01 ID:90K4ignIO
俺の考察
地元のリサイクルショップとかに出入りしてる日本人があらかじめ下見してるんじゃないかと思う

リアル被害者のオイラだから忠告するがあんな山奥の山小屋の道なんて外国人じゃわかんねーだろ
ってとこからも盗んでるんだよ

許せん!
家のクボタを返せ!

あげてやる
106名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:12:21.70 ID:AsMBCssd0
>>101
日本人は世界の貧しい人に施しをするべきですから問題ないですー

とか普通に言いそう
107名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:17:02.47 ID:UpUcFR9c0
島根から朝鮮人がやってきて北朝鮮に送ってるんだな
108名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:18:00.96 ID:h0dPx+zX0
>>101
それってむしろ9条やグローバルの人が言ってることが正しいってことだろ
軍隊を増強して核武装すれば東南アジア系の窃盗グループが減るのか?
むしろ経済を積極的にグローバル化して国家間格差をなくせば海外からの窃盗団は減るだろ
自国で窃盗するよりコストばっかり増えて儲けが減るんだから
109名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:21:52.82 ID:vfDpeeBAI
中国人の新事業に対する実行力はスゲー
110名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:30:47.05 ID:X2zi9uXK0

マジレスすると、日本のトラクターは秀逸なので、東南アジアで
人気急上昇中wwwww

日本国内向けに開発してるから、海外販売を視野に入れてなかったけど、

存在が海外に知られて状況が一気にかわったっぽい
111名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:47:28.80 ID:AsMBCssd0
>>109
約束反故借金踏み倒し夜逃げ上等な連中だからな
だからいまだにビジネスが非常にやりにくい人種
112名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:48:25.55 ID:2X9tUy3D0
犯罪集団を送り込む特アを日本から追放しないからこうなる
113名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:49:11.25 ID:iDUHBLVQ0
チョンだね
114名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:51:03.88 ID:fWpsYVZQ0
また朝鮮人か 害以外何者でもないな
115名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:51:48.00 ID:h0a9/I9f0
朝鮮人よ、おまえらの血は何色だ?
116名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:53:03.57 ID:kDC2SlIl0
シナチョンだろうな
117名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:54:50.85 ID:QRpUACVo0
トラクターってその辺の車より高価だからな

うちは軽自動車しか通れない狭い所にトラクター置いている
しかも泥の坂道なので4WDじゃないとスタックする
118名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:54:55.20 ID:Z1ZbSViK0
農機の人に聞いたけど国内だとすぐばれるらしいから
全部国外だろうね
119名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:55:34.87 ID:IrZFjaLq0
うちの地域にはフェラーリより高いコンバインがある。
共同購入だけど、それでも一人あたりにすると電気自動車が買える。
120名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:56:03.63 ID:omtQBUmnO
>>107
失礼な事を抜かすな!

島根にチョンなど居ない。
121名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:56:04.13 ID:Cp8aZh/20
当然シナチョン。
122名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:57:34.84 ID:Kz03Ij3KO
プラスチック爆弾仕掛けておいて、
吊り上げたら爆発するようにしておけばいいよ
123名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:58:38.33 ID:bicAlFWgO
┐(´ー`)┌ これでチャンコロのビザ発給を緩和するってんだからw

よくこんな政権を選んだよな日本人もwww
124名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:59:10.97 ID:Ua7tbizZO
地元の村も最近やたら中国人の鉄屑屋がトラックで回ってたな。片言でこのトラクターのロータリーお宅のですか?と聞いてくる。
盗難も確かに増えてる
125名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:59:32.80 ID:Gev3lKoV0
今は便利な機器がいっぱいあるのに

ビデオカメラで農家数十件の倉庫を監視、
異常があったらすぐ対応できるというセコムみたいな商売
始めたらいいんじゃないの?
126小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/06/26(日) 15:00:46.74 ID:cE2ttRgL0
【観光立国】 中国人向け個人観光ビザ、発給さらに緩和 滞在も延長 職業要件撤廃
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309038530/l50
127名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:03:24.61 ID:7l4GTLRW0
うちの方も何台かやられたらしい@山梨
128名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:07:23.20 ID:j7ZjeqpQO
うちの近所は重機の爪の部分盗まれた
129名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:07:52.67 ID:373NygKG0
ビザばらまいても来た中国人は何が盗めそうか物色だけして帰りそうだな
130名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:10:11.30 ID:eIqNP53/0
このチョン公めが!
131名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:12:56.17 ID:2kuRp0520
あまり詳しくない自分でもあっちの人たちの仕業だとわかるレベルの悪行
132名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:28:04.96 ID:QUS/ICvC0

小泉政権の時に、中古車両の輸出規制を大幅に緩和してから爆発的に車両の盗難が増えた
133名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:31:14.62 ID:iDUHBLVQ0
>>125
日本のビジネス警備員程度の装備じゃ
大陸強盗団相手では意味無し。
あいつらの残虐性+兵役経験は本当に恐ろしい。
警備員が死んだら、雇用企業の責任になるだけだから
あえてやりません。悔しいね。
134名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:48:10.62 ID:oO50B/lf0
>>1
135名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:04:15.19 ID:LqOYA5XH0
>>133
行使力ないのに警備員名乗るのはおかしいよな
巡回員や監視員とか名前変えるべきだと思う
136名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:29:24.96 ID:FuVR3xol0
おそらく小学校で下着を盗んだ奴と同一犯だろうな
137名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:34:37.71 ID:4NXfRDaO0
大都会岡山を陰ながら支える鳥取様で
こんな事件が多発するなんて…
138名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:50:50.19 ID:w1GhphLN0
廃品回収業者かな。
139名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:11:18.21 ID:RK3ypSM5O
どう考えても北の御方々の犯行です本当にありがとうございます。

北の食糧難が逼迫してる故からだろう。
1、2ヶ月前にアメリカか日本かに食糧支援を要請して断られてたはず。
今から盗んで秋までに開墾、来期収穫で乗り切る目論見だろう。

トラクターとか壱千万円からする農家の資産なんだから、徹底的に捜索しろ。
とりあえず万景峰号から捜索しろ。
140名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:29.71 ID:PTI7ZTc20
>>95
廃品回収業者が近所周ってたら下見にしか見えないもんな

鳥取なんか境港で検問したらトラクターなんか直ぐに見つかりそうだけどな・・・
141名無しさん@12周年
朝鮮人か支那人だな。
なんで民主党政権は犯罪目的で入国している朝鮮人や支那人を厚遇するのかね。