【沖縄】「基地、あってもいいんじゃないですか」と質問する高校生 平和教育を行政も一体となって取り組む必要と沖縄タイムス★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:38.49 ID:dOV6Sklq0
墓地が近所にできるのは嫌だよね
953名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:21.11 ID:XOcx9xQ60
基地の近所と分かって移り住んで来た人たちは
とりあえず黙ってろってスレですか?
954名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:21.49 ID:R2+41k6S0
沖縄の若い世代の人たちがかわいそう
沖縄の戦前・戦中派は、在日や解同と同じようなことをしてる
955名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:55.09 ID:FOjqyJAI0
沖縄は一度中国にくれてやれよ
そして核武装して奪い返せ
956名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:42.86 ID:a8XV33Cv0
ていうか、リアルにあるしね
957名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:40.01 ID:a8XV33Cv0
>>953 無知すぎる、Goole アースで見てみれ
958名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:40.82 ID:S1X84UjN0
日本はアメリカの子分だから親分の言う事は聞かないとね
959名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:43:44.53 ID:SitsBHZz0
>>774
いやぁ〜相変わらず迫力あるなぁ… 
8枚目かな?きれいな人なのに、もったいないなぁ
960名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:50:36.76 ID:kET8XTpg0
>行政も一体となって

そういうの全体主義って言うんじゃなかったっけ?


ああそうか、きれいな全(ry
961名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:25:44.62 ID:UEc78YfE0
沖縄の子に聞くと確かに基地は五月蝿いらしい。
「でも飛行機が通り過ぎるまで会話をちょっと止めるだけのことですよ。
空港の近くに住んでたらどこだって一緒じゃないですか。
僕だったらむしろ鉄道の沿線に住む方が音が気になりますね。」
って。
962名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:30:07.70 ID:Pe1euG9q0
基地を無くし跡地を利用するって、どのように利用するんだろ
何か壮大な考えがあるのだろうか
まず、県民総所得を増やす方策を示してもらいたい
貧しいと過去にばかりとらわれる
裕福になれば未来を創造する
市長たる者は沖縄の空のように聡明な思考をしてもらいたい
963名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:46:54.68 ID:1SK8/JJg0
>>1
>「基地をなくし、跡地利
>用していくことが沖縄の成長につながる。

中国に売り渡すwww
964名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:58:04.59 ID:HTbiiEwq0
>>927
お前には関係ないだろ、
低脳糞食い土人、半島に帰れよ。
965名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:03:04.63 ID:TsaSGnvz0
ゆすりたかりの名人だな
966名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:05:49.28 ID:pKKfORtmO
基地なくなったら国からのお金なくなるのにどうすんの?
まさか朝鮮人みたいに基地移転した上金要求しないよな?
967名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:11:48.51 ID:+r1U7pJq0
>>1
文革時代の中国みたいだなw
968名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 06:30:50.73 ID:WC0S0sipO
ETV特集「カメラマンが見た沖縄戦」に挑戦

(・o・)沖縄決戦で米軍人8万人が死傷しました

(>_<)沖縄決戦で米軍艦船404隻が損害を受けました。

(^_^;)6月18日には最高司令官バックナー中将も戦死しました。

(-_-;)上陸した米軍戦車の57%が失われました。

969名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:09:10.04 ID:nofqLSkQ0
「カミカゼがあまりに多くの駆逐艦に体当たりしたため、ある駆逐艦の乗員たちは
『空母はあっち』と書かれた方向を示した大きな矢印を甲板に掲げたほどであった」

(「原爆投下とトルーマン」J・サミュエル・ウォーカー 林義勝監訳 彩流社 P61)
970名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:26:25.69 ID:ggBPzaYI0
>>969
いくらパイロットが目が良くても読めないだろw
971名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:38:09.35 ID:xk8cdaRVO
当たって砕けろこの精神だよなぁやっぱ
愚かに思えるけどやっぱ玉砕覚悟の魂こそ格好いい。パイロットは嫌々機体に乗ったのかも知れんがww
972名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:58:54.84 ID:tCJiRUCV0
最初は戦術的に成功したけど、米軍がすぐ対策練ってくることは今までの戦いで嫌という程思い知らされてただろうに

沖縄戦では特攻はほとんど無駄死にだった
対策練られてから大規模にやって無駄に終わるくらいなら、早期に打ち切るか最初から沖縄戦で特攻開始すべきだった
973名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:20:30.88 ID:d2lrS9eb0
接収?
地主としてちゃんと収入得てるんじゃないの?
しかも地代だって、お高いんでしょ?
974名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 16:00:42.33 ID:OqNgh/mp0
別に基地のある土地に強制的に住まわされているわけじゃないから
嫌なら他県や国外に引越せばいい。
975名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:48:52.22 ID:9O+Zg/T50
沖縄乞食の話はどうでもいい
976名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:06.92 ID:Y+INhaIq0
ネトウヨ乞食もイラネ
977嘘を創るのはタイムズか?新報か?:2011/06/27(月) 20:25:20.60 ID:WC0S0sipO
◆史実を伝えよう[昭和20年4月5日〜9日]

☆実は米海軍の方が損害が多かった「天一号作戦」
【沈没】駆逐艦ブッシュ、コルホーン、掃海駆逐艦エモンズ、ディッカーソン、LST-447、LST-876、給弾艦ローガン・ビクトリー、ホッブス・ビクトリー

【被害甚大】駆逐艦モリス、ベネット、グレゴリー、掃海駆逐艦ロッドマン、護衛駆逐艦ウイッター、

【大破】空母ハンコック、駆逐艦ロイツ、ニューカム、ホーワース、ヘインズワース、ハイマン、ステレット、チャールズ・J・バジャー、掃海艇ディフェンス

【損傷】戦艦ネバダ、メリーランド、軽空母サンハーシント、機雷敷設艦リクルート、ハリー・F・バウアー、
駆逐艦トウィッグス、ハッチンズ、ハリソン、グリフィン、パーディー、ロングショウ、ウェッソン、ポーターフィールド、
貨物船ラスベガス・ビクトリー、スター、護衛駆逐艦フィバーリング、掃海艇ファシリティ、ランソム、デバステーター、
YMS-311、YMS-321、YMS-81、高速輸送艦ホッピング、LST-557

(・o・)沖縄決戦での特攻隊の損害に米軍はパニック寸前だったんだがな?
978名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:41:24.99 ID:x4NUDfCJ0
沖縄の地主、心底うらやましい。
本当にぬくぬく暮らしているらしい。

彼らは基地に出て行って欲しいとは全然思ってないようだが。
979名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:05:34.04 ID:Gywp1DyU0
基地無かったら中国人がどっと押し寄せてくるだろうな。

それすらわからないのはやはり基地外だからだろうか。
980名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:07:21.26 ID:pimhLqYf0
意義は認めないっていう・・・・・・
981名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:08:54.77 ID:9DSpWgTn0
沖縄は戦力が足りなくて占領を許したのだから
もっと基地を招聘するべきだろう。
982名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:22:28.43 ID:nvu9hNSPi
基地を無くしたら沖縄衰退するでしょ
嘘は教えない方がいいと思うが
983名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:38:45.35 ID:we40nKEI0
沖縄の基地の地主は基地から恩恵を受けて、日本の税金を泥棒しながら平気で基地出て行けー、沖縄はこの世の楽園、日本人が差別ーとか叫ぶことのできる腐った人間だよ
沖縄戦の当時に自分が生き残るために身内や家族すら売った人間も多い。戦争で生き残るのは卑怯で腐った人間というのも皮肉だけどな
そういう身内すら売った人間が今度は自分を悲劇の人間に仕立ててのうのうと生き延びてる
984名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:59:04.34 ID:YOkTOJAI0
市長に質問した高校生はまだ無事に生きてますか?
985名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:06:56.02 ID:cRVOJmhp0
>>979
というかこういう基地外サヨクの後ろにいるのが中国ってオチなんじゃね
日本人で協力している奴は・・・まあ基地外か馬鹿(もしくは金に目がくらんだ売国奴)なんだろうな
986名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:15:13.03 ID:DU/yDUKt0
前宜野湾市長の伊波洋一の妄想
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37844.html
987 【Dnews4vip1307104765579807】 :2011/06/27(月) 23:00:02.18 ID:d45iS5pi0
988名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:04:47.40 ID:2q7FBtDtI
【沖縄】「地料が入らなくなれば死活問題」 旧東恩納弾薬庫返還予定地 地権者らが自衛隊の使用継続求める

米軍嘉手納弾薬庫地区内の旧東恩納弾薬庫返還予定地(沖縄市池原地区)に陸上自衛隊が 
小銃射撃場を建設する問題で、東門美津子沖縄市長は二十一日、同市軍用地等地主会会館 
で地権者から意見を聞いた。
地権者は、射撃場建設に反対している東門市長に対し、「自衛隊の 
使用を継続させるべきだ。地料が入らなくなれば死活問題になる」と、継続使用を求めた。 

東門市長は「自然を活用した跡地利用で、農業など新たな振興が期待できる。
農業と観光を連携させた構想を実現させたい」と持論を展開。
前市長が国と交わした建設予定地貸与契約の撤回を求めた 
経緯を説明した。 

一方、地主は、
>「軍用地を担保に銀行から借り入れしており、地代が入らなければ生活できない」
「同土地は赤土であり、農業用地としては適していない。地権者は高齢であり、農業できるはずがない」と訴えた。 
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1156238098/
989名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:08:21.47 ID:c5czs9HU0
>>988
結局、基地反対なんて大嘘というわけですね、少なくとも地主は。

この乞食どもが。
借り入れ?だったら土地売って返済しろ。
990名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:17:53.66 ID:cJHRgvOH0
991名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:07:11.39 ID:ru6+eqVF0
乞食じゃなくて工作員だ
何度言えばわかるんだ
992名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:06:26.60 ID:WSYqMYxI0
>>989
基地に提供するのを拒む「反戦地主」と呼ばれるのは少数派
大部分は基地提供の地料で潤っている
ちなみに自民支持者がほとんどだからそんなに貶すなよw
国防に貢献している人を「乞食」呼ばわりしたらブーメラン帰ってくるぞ
993 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/28(火) 02:08:34.67 ID:S0CBCXe70
基地の地主なんて羨ましいですよね

この上のない安定収入だわ
994名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:46:48.74 ID:pL6Yo5kq0
>>993
安定高収入でローリスクです。沖縄の勝ち組
995名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:59:32.33 ID:gn8x0K0m0
>>993
基地反対〜と騒げば地代が上がる優良物件です。
996名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:14:20.80 ID:TmIwwuojP
この高校生ってそのうち変死体で発見されるんじゃないのか?
ちょっと海を見に行ってくるって…。www
997名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:54.69 ID:WSYqMYxI0
>>996
台風や津波警報が出てるときに海に行く奴は危険意識が欠如
998名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:24.84 ID:TmIwwuojP
>>997 だけど、必ずいるんだよなぁ。なんでかなぁ。
海が呼んでるから見に行く。ちょっと川の様子を見に行く。
田んぼの様子を見に行く。やはり、何か死神に呼ばれてるんじゃないのか。
999動かせない真実:2011/06/28(火) 14:14:42.13 ID:LtSz/i6YO
沖縄戦の日本側死亡者:18万8136人
A:県外出身日本兵戦死者 6万5908人
B:沖縄県出身軍人・軍属(現地召集を受けた正規兵のほか、防衛隊・鉄血勤皇隊など) 2万8228人
C:戦闘参加者(援護法で日本軍に協力して死んだと認定された人数[20]) 5万5246人
D:一般住民(推定、県の避難勧告を拒否したものが多数[21])3万8754人
(ウキペディアより引用)

満州事変からの犠牲者などで水増ししてはいけません。
そしてC、Dの民間人の犠牲にも沖縄県に限って戦後手厚い補償があることもチャント報道すべきです。
(軍の命令が条件ですね。)

「沖縄住民自決説」が最初に書かれた「鉄の暴風」の著者は「軍命は噂話」
日琉分断工作をする「米軍の検閲と通す為に仕方なかった」と後に証言
している。
アメリカは地元マスコミ学校を通し何度も宣伝。
「嘘も百回繰り返せば真実に」のたとえ通り県民にも信じる者あり。

(・o・)沖縄決戦での真実を教育しているか?
1000名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:35:55.94 ID:g5A1iu+yO
1000なら沖縄は未来永劫日本。支那は滅亡する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。