【地域】大正・昭和のモダンガールに注目集まる…当時の服装・生活も実践 東京
762 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:54:15.43 ID:jchPUSOt0
死んだ婆ちゃんは昭和2年に上京して女学生生活を送った人だったが
毎日袴に編み上げブーツで東京を闊歩するリアルハイカラさん生活で
あんなに楽しい時代はなかったって死ぬまで言ってたな
戦後プロパガンダで帝国時代は抑圧の暗黒時代だったみたいな話ばかり残されてるが
それがどれ程嘘っぱちかも生で話を聞けたのはいい経験だったよ
その後教師になって日教組にも入ってる。学校の寮に特高警察が来て
アカの先輩をしょっ引くのも見てる。学校で朝鮮の生徒が疎まれるのも見てる。
旦那を徴兵で亡くしてる。疎開も経験してる。昭和元禄もバブルのNTT株も経験してる。
それでも帝国時代が一番楽しかったってさ。まぁ自分が若かったからってのも大きいだろうけどな
763 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:57:13.89 ID:fDKa9i69O
俺も学帽学ランに黒マントで黒猫連れて歩くか
>学校の寮に特高警察が来てアカの先輩をしょっ引くのも見てる
これを以て、人権蹂躙、独裁強占の暗黒時代だったとのたまうクサヨ教師www
767 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:20:27.05 ID:jchPUSOt0
>>765 まぁ俺の婆ちゃんも日教組のやや左傾した人だったんだけどな
それでもちゃんと戦前戦中の現実知ってればそんな事は言わなかったって事だ
今の震災と同じで本当に国難が来たからそれを乗り切ろうって機運があったってだけで
別に国民がそんな政治的抑圧を感じる事は無かったみたいだよ
戦前の共産主義者は普通にテロ組織だったからそりゃ逮捕は仕方ないって
「誰か戦前を知らないか」とか「戦前の少年犯罪」とかは読んで面白かった。
女性が「ボク、君」など男言葉で話し始めたのも百合小説が出てきたのも大正時代なんだな。
スケ番もこのころから居た。
>>690 いいね、それ
銀魂みたいなごった煮になりそうだけどw
771 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:29:41.98 ID:CJjIYqG/0
>>762 そろそろ和製ジャズも盛んになってくる時期だな
こういうのが流行るってことは、関東大震災も…
いやいやそれはないかw
京都の嵐山は、周辺住民も協力して、二階建て木造住宅にとどめているし、和風の凝った造りに
している。だから、観光のメイン・ストリートじゃなく、ちょっとはずれを外人が散策しても、
かなり絵になるし、日本人として鼻が高い。
愛知県の明治村はかなり成功しているけど、もっと街ぐるみ、住民ぐるみでタイム・スリップ
させてくれたら、リピート客も増えるどころか、そこに住みたいという人も出てくるはず。
姫路城で地元有志が、殿様や姫様に扮して写真撮らせたりしているけど、この方向はかなり
イケてる。
明治、大正、江戸を再現した街を10ヘクタールレベルで提案して、自治体が5割出すなら
政府は5割出すとか。
ワンピース魚人島のデザインが斬新だったけど、ああいうチューブ遊泳器具を、熱海、
伊勢志摩に作るとか。
戦後50年の観光政策は、欲望の拡大という方向で走って来た。しかし、今、酒や女には
目もくれない層が増えている。ぶっちゃけた話、スケベ親爺ではなく、オカマ! 変態!
コスプレ野郎を呼び込む努力が必要なのだ。
774 :
聞け萬國の労働者:2011/06/28(火) 21:27:35.01 ID:LtSz/i6YO
>>763 > 俺も学帽学ランに黒マントで黒猫連れて歩くか
もうチミ マイハートにずっきゅん。
ポニテにでかいリボン、袴にブーツ
って感じの和風少女はいないのか・・
サクラ大戦の主人公とかランス6のカオルっぽい感じの。
今のスニーカーに金髪の浴衣女見たら当時の人はパニクるんだろうな。
778 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:33:12.78 ID:PIE2dwRU0
>>762 もう今の日本はダメかもって感じだろうな
779 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:36:49.47 ID:RaIlynuDO
>>775 >もうチミ マイハートにずっきゅん。
俺はチミのその言葉にずっきゅん。
780 :
名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:51:52.49 ID:agr0GNPU0
大正ロマンなスタイルや
TVドラマのポアロの感じは好きだけど
肝心の服が無い。
781 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:14:02.42 ID:u7hcXht20
782 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:14:26.67 ID:6TtjZExI0
20年前モーニングで連載してた大正野郎というマンガ思い出したわ
モダンウォーフェアー?
784 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:19:24.38 ID:TZRd0gCH0
モガってデザイナーズブランドが有ったな
今も有るのか?
785 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:21:15.85 ID:xWpvIGh/O
へーい、モボ
786 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:35:37.61 ID:jFBafRy70
787 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:45:42.17 ID:1CTrI7kr0
>>786 サザエさんの頭は日本髪じゃないよ。
むしろ占領下ではやったアメリカの女性のパーマだよ。
788 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:56:05.16 ID:9f7bQN6s0
>>767 学者や物書きまで共産主義者としてしょっぴかれてるのに、
なにがテロ組織だよ。
そんなこと言ったら、いまのネトウヨは全てテロ組織でタイーホのレベルだよ。
789 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:58:31.70 ID:9H+cTcCX0
一方、機能美に溢れる裸の大将ファッションは注目を集めない
790 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:59:26.64 ID:5QmFzLLhO
>>787 進駐軍ヘアーとかいったらしい
婆さんに聞いた
>>788 在家信者だろ、そいつら。
宮本や袴田は出家信者で。
792 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 01:36:36.75 ID:TuZOQCRt0
ウインストン・チャーチルは「多くの国が他の国々をスパイするが、
ソビエト式スパイと他の国々のスパイとの相違は、共産主義の
側では共産主義ユートピア実現のためには自分の祖国さえも
犠牲にすることが宗教的信念と言える程という一点であり、この
病気に感染している人々は自分の国の機密を敵に売ることなど
少しも躊躇せず、これがソビエトスパイを甚だしく危険な存在に
している特異性の一つである」と述べ、クルト・ジンガーもソビエト
スパイは最も危険であり、最も効果的なカモフラージュの陰にか
くれていると主張している。
1942年3月8日、第22回調書
学者や物書きに共産主義が多かったのは常識。
>>788
尾崎秀実なんかは死刑当然の奴だが、今の政権中枢にもいるんじゃないのか、似たようなのが。
>>772 浅草十二階ならぬスカイツリーか、いくら霊道ど真ん中に建ってるとはいえ不吉なこと言うな!
>>788 学者や物書きがそのテロ組織に入ってたんだよ
同志と呼び合ってな
796 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:15:40.59 ID:U6d+vI440
つうか当時の共産主義と今のそれを同列に語るのはおかしい。
大正時代を知らないが本で読む限り当時にはロマンが詰まってた。
だが今は共産主義が失敗した後。人間には向いてない、あまりに高い理想だと
わかった後。当時とは色合いが全然違う。今じゃ確かな野党として認められるのがいいとこ
>>796 共産主義の理想ねえ。オレには妄想にしか見えないが。
ソ連の実態が知られるようになる前から胡散臭い目で見ていたよ。
あんなのが理想に見えること自体ネジが緩んでるんじゃないかと思うな。
798 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:37:53.40 ID:U6d+vI440
>>797 俺にも妄想にしか見えないけど、
100年前には理想と映っていたことを否定してもしょうがないだろ
当時は財閥や資本家がのさばってたから尚更な・・・
800 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:26:20.73 ID:p/IXL/jy0
801 :
日独伊(ひどい)差別:2011/06/29(水) 21:02:32.33 ID:HdEPbAJgO
東京裁判の「連合国」 つまり、外務省の意図的なる「誤訳」である「国連」であるが、これは、戦勝国連合でもある。
つまり、反「枢軸国」体制であり、その世界世論なのである。
核保有国は、英国、米国、仏國、露國、中国に、限定するのが、この国際世論の趨勢である。
そこに、「反原発」国際左翼運動が、連動しているのだ。
その目的、目標は、(かっての) 「枢軸国」からの原子力パワーの撤廃である。
その第二次大戦の「枢軸国」のうち、 ドイツとイタリアは、「白旗」を掲げた。
つまり、東京裁判の「連合国」、英国、米国、仏國、露國、中国に核保有は限定するのが、この国際世論である。
これは、「ユナイティッド・ネイションズ」つまり、「連合国」が、究極の理想、目的とした世界の平和体制である。
そして、「核保有国は、英国、米国、仏國、露國、中国に、限定する」 連合国体制は、見事に、「枢軸国」=ドイツ、イタリア、そして日本 から、
原子力のパワーを、根こそぎする目論見を、いま、達成しようとしているのである。
まさに、「連合国 (ユナイティッド・ネイションズ=第二次世界大戦の戦勝国連合) 」の、目標が、いま、達成されようとしているのだ。
黒柳徹子の通ってたトモエ学園って今からしてもラディカル過ぎるぐらいだが
あれも戦前なんだよねえ
「窓際のトットちゃん」では軍国化の描写は特に無かったと思うが
実際はどうだったんだろう
803 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:52.46 ID:ItK9dRYD0
古きよき時代という言葉があるが、大正時代から昭和初期
シナ事変がはじまる頃までは、大阪を中心とした関西圏に
とっては、まさにそういう時代だったんだろうなと思われる。
804 :
名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:36.63 ID:wA1p5vBS0
あの頃の大阪ははんなりしてて文化的というイメージだった
大阪=下品というイメージがついたのは何時ごろからだ
>>804 多分、船場の商人(あきんど)が勢いが無くなった辺りから
大阪弁だって、昔は船場言葉を指してたんだけどねえ
でもさ、こういう格好するの、
ブスばっかりなんだよね
>>803 東京は違うの?
>>804 地区によって違うだろ>下品というイメージ
地名を聞いて何か心に煙が立つのは
泉佐野、河内長野、富田林、岸和田、羽曳野、西成、門真ぐらいか
でも実際は大阪の事なんて全く知らんので単なる妄想ですw
大阪の人気にしないでね
大阪に行かない人のイメージはTVからかな
>>808 阪神電鉄のイメージが「下品な肉体労働者の電車」ってのもおかしいんだよな。
甲子園界隈は高級住宅地だし、灘高の最寄り駅も阪神。
戦前はオープンカーが納涼電車として走ったり、モダンな金魚鉢電車が走っていた。
810 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:08:26.44 ID:tOnXAuVl0
戦前は経済の街が大阪で、政治の街が東京と、一極集中しないようになっていた。
はいはいオリエンタリズムオリエンタリズム・・・と思ってたら全然違った
こんなの大正ロマンじゃないお