【訃報】「刑事コロンボ」 ピーター・フォークさん死去[11.06.25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:47:17.64 ID:+/DQei3p0
最後の最後であるところの

虚飾のオープニング・ナイト

は見た覚えがないなぁ。 BSでもう一回再放送してくれんかのぉ
953名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:47:18.97 ID:eAvFKH8T0
>>930
石田太郎は相当プレッシャーを感じてたらしい
初期は努めて小池コロンボをイメージしてたようだけど、だんだん石田コロンボができあがってきたね
それぞれの味があってどちらも好きだ
954名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:47:37.95 ID:REjQaTt2P
コロンボがバカンスにいった話ってカミさん出てきたよね?
955名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:47:44.06 ID:ef0Pct1W0
>>905
もし額縁じゃなくて、
手術用手袋についた指紋オチなら「歌声の消えた海」とかがある
956名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:47:49.47 ID:RZ/C0J9i0
>>912
初代キレンジャーの人は自殺した
957名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:48:23.71 ID:/lw55gCS0
>>925
ナカーマ・・・あれっ?
958名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:48:29.11 ID:u/xHBLH70
>>936
死者の身代金
だったかな。タイトルはあいまい。
第二作目でまだシリーズ化されてない作品
959名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:48:43.55 ID:aVW50QY30
カサヴェテスが育ての親だということは以外としられていない。
960名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:48:56.39 ID:/K1Jwc+q0
野口ゴローが・・・
961名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:13.22 ID:6vo/MFL70
>>943,954
歌声の消えた海な
画面には出ないけど、船員が見てる
962名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:16.99 ID:pXxWHWfw0
>>945
すごいな
以前やはりインターネットで記憶を頼りに聞いたらタイトルを教えてくれた人がいて
それは記憶と実際の映像がビンゴしたことがあった
963名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:23.76 ID:JsKkJ0hP0
今北

まじすか!

ご冥福をお祈りします。
964名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:50.14 ID:ArkIDzLd0
じゃあ今日は【別れのワイン】
見るわ(´・ω・`)
965名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:50:04.34 ID:BdIZN5xf0
お疲れ様でしたん
あとは信濃のコロンボが引き継ぎます
966名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:50:09.86 ID:ZPYS3y0n0
>>953
最近やったNHKの再放送では音声が損傷していて、音声撮り直しで
小池と石田が混じっている話がいくつかあったな

で、石田太郎と言えば、カリ城のロリコン伯爵だな
967名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:50:36.87 ID:m1SwZej80
マジショックです、、、、

R.I.P
968名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:50:37.15 ID:qF8oiX0I0
>>944
いいワインの見分け方は?
と聞いて
「簡単なのとそうでないのがある」
・・・以下自粛

のあたりもいい、あの場面は全部いい
969名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:50:52.46 ID:8s1k/nv/0
>>943
ミセス・コロンボってシリーズもあるし、
コロンボに奥さんの葬式の話があったような記憶もある。
970名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:20.31 ID:A+DY2N5U0
コロンボ=ヤン・ウェンリー
だろう コロンボにはライバルいなかったけどな
971名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:20.74 ID:48cnhlHp0
「刑事コロンボ」以外では、
シンディ・ローパー主演の映画に出てきた。
972名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:21.48 ID:JPV0k1Fx0
>>954
同行している設定だけど顔は出さないよw
メキシコ旅行が多いな
973名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:26.31 ID:pXxWHWfw0
>>955
ありがとう
でも額縁なんだ


ああああCSよ!
さっさとコロンボ追悼特集に番組組みなおしてくれ
974名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:26.75 ID:YBkRkbN60
>>950
そうか厨房か。
それもそうだな、いくらなんでもトイレのそばにテーブルは用意しないわなw
975 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/25(土) 09:51:28.33 ID:3fZ6K1PK0
合掌
976名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:40.55 ID:eAvFKH8T0
>>966
ちなみにDVDでは銀河万丈が追加収録してる
悪くはないんだけど、やっぱり石田太郎がいいなあ
977名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:43.18 ID:nQWDBLpP0
「あたし、どこへ行っても秀才にばかり出会ってねぇ。ああゆうのが大勢いちゃ、
刑事になるのも容易じゃないと思ったもんです。
あたし 考えました。連中よりもせっせと働いて、もっと時間かけて、
本を読んで、注意ぶかくやりゃぁ、ものになるんじゃないかってね。なりましたよ。」


このセリフ好きだ
978名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:51:47.16 ID:LjXrIiUM0
この人ほど本当の声よりも声優さんの声のほうがぴったり来る人は珍しかった
979名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:52:22.08 ID:VDbigvO8P
ミセス・コロンボの事件簿は結局ない事にされたの?
風采あがらないイタリア系コロンボのかみさんって太ったイタリアマンマミーアなイメージだったけど
シャープな金髪美人刑事でこれはコロンボさん嘘つきだけど有りかと思ったんだけど
ドラマは糞つまらなかったけどさ
980名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:52:26.30 ID:ZPYS3y0n0
>>969
奥さんの葬式の話は、コロンボに復讐しようとする犯人に仕掛けたトラップ
実際には死んでいない
ちなみにミセス・コロンボシリーズは公式にはコロンボの奥さんでは無いことになっている
981 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/06/25(土) 09:52:38.19 ID:61s6GPPA0
まだ生きてたのか
ご冥福をお祈りします
982名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:52:52.59 ID:VoRr5WKK0
>>969
それは新作の方。「かみさんよ、安らかに」
実際には死んでなくて、犯人を引っかけただけ。
983名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:52:54.91 ID:SejU0ZwS0
>>976
犯人の声も途中で変わってたりするから気になる気になる
984名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:21.35 ID:qF8oiX0I0

>>979
最初から今で言うところのスピンオフなんだろ
985名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:31.00 ID:8s1k/nv/0
>>980,982
THX
お前ら良く覚えてるなぁ
986名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:32.67 ID:E5z1+N+B0
コロンボをやらなくなった金曜ロードショーにどれほどの価値があるのか!
987名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:43.40 ID:o47rd2LY0
ご冥福を祈りつつ・・・ここだと詳しそうな人が多いから質問を

死体のポケベル鳴らして壁だったかな?そこから死体を発見するというオチの話が
あったんだと思うんだが数年前再放送でやっていたBSでも見逃した数話の中にあったらしく
タイトルが分からないままです

誰か教えてください
988名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:46.33 ID:HBfj6a6I0
>>977
天才クラブメンバー相手の謎解きやった「殺しの序曲」だっけ
「語るに落ちる」的オチは好きです
989名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:52.72 ID:uHkwXFR40
古畑はコロンボのパクリで
相棒はホームズのパクリ
990名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:54:14.38 ID:+/DQei3p0
>>954
コロンボの奥さんが主人公の ミセス・コロンボ」 っていう番組あったよね
991名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:54:22.80 ID:6vo/MFL70
>>977
これはカッコよかったなー
男のプライド&自信爆発って感じで
992名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:54:25.29 ID:cpSs8ncv0
「魔術師の幻想」だっけ?
最後にお辞儀をするコロンボの姿が思い浮かぶ…
993名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:54:25.61 ID:bQaMIrXJ0
相棒は刑事コロンボの日本版だよね
994名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:02.76 ID:yITMq2Xp0
ミセスコロンボは局側が制作者に了解取らずに勝手に作ったシリーズだったからね。
原因はコロンボの制作費(1本2億円)とピーター・フォークの出演料(1本3千万)の高騰。
995名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:03.11 ID:dSwPxIpO0
サンダース軍曹 逝ってよし
こちらブラボーワン、チャリーワンどうぞ
996名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:07.32 ID:pxzI3leo0
結局かみさんを見たものは誰もいない
997名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:55:40.12 ID:mCT5QJbi0
ご冥福をお祈りいたします
うちのカミさんの正体は永遠の謎か
998名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:56:19.09 ID:nZwH1dSD0
「これが出来るのはあなたしかいないんだ。犯人はあんたなんだ!」
999名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:56:20.52 ID:ZPYS3y0n0
ピーター・フォーク自身、何本か脚本・監督やっているね
1000名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:56:33.62 ID:1dZbjC7e0
黄金のバックル 死の方程式 推奨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。