【経済】円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ

 震災直後の通貨、株、国債のトリプル安は杞憂に終わったが、いまだ
復興に必要な巨額の財政負担による国債暴落、日本経済衰退論が唱えられている。
しかし、冷静に判断している外国人投資家はむしろ株を買い続けていると
経済評論家の三橋貴明氏は指摘する。
 * * *
 震災前、日本は国内の供給能力(潜在GDP)と需要(現実のGDP)との乖離の拡大、
すなわちデフレギャップの巨大化に悩まされていた。国内の需要に対し、供給能力が強すぎ、
物価が下落し(=デフレ)、有り余る供給が海外の需要に振り向けられ、経常収支の黒字が延々と続いていたわけだ。
経常収支の黒字とは、対外純資産の増加である。日銀の資金循環統計(速報値)によると、
2010年末時点で日本の対外資産は574.8兆円、それに対し対外負債は330.5兆円、
差額の対外純資産が244.3兆円となっている。これはダントツの「世界一」である。
すなわち、日本は現時点において「世界最大のお金持ち国家」というわけである。
また、経常収支の黒字とは国内の「過剰貯蓄」をも意味している。国内の貯蓄に対し、
投資額が少なすぎるため、銀行などの金融機関が「運用先のないお金(過剰貯蓄)」で溢れている。
結果的に、日本国債の金利はこれまた「世界最低」を続けており、
大震災に見舞われようとも国債金利上昇は全く発生しなかった。

 過剰貯蓄ゆえに政府の資金調達に難儀が生じることは考えられず、供給能力が有り余っているがゆえに
物価の上昇も見込めず、実質金利(=名目金利−期待インフレ率)がインフレの国々と比べて高くなり、
通貨高が続いているわけだ。外国の投資家は、大震災に直面したとしても、日本の供給能力が
国内需要を満たせなくなるなどとは微塵も考えず、震災後にむしろ「円を買う」という
投資行動を採り、日本円の為替レートは戦後最高値を更新した。
(続く)
※SAPIO2011年6月29日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110622_23436.html
※前(★1:06/22(水) 22:20:06):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308825798/
2春デブリφ ★:2011/06/25(土) 01:09:59.20 ID:???0
(>>1の続き)
また、株式についても、外国人投資家は震災後でさえ「日本買い」を進めていった。
東京証券取引所が5月26日に発表した投資家別売買動向によると、外国人投資家は昨年の11月、
すなわちアメリカの量的緩和策発表以降、何と29週も連続で日本株の買い越しを続けていたのだ。
震災後の日本の株価暴落は、外国人の「日本売り」ではなく、国内投資家の投げ売りに起因していることが分かる。

 日本の「破綻」を待ち望んでいるかに見える国内マスコミと比較し、外国人投資家は恐ろしく冷徹な視線で、
我が国の経済を観察している。改めて「数値データ」を基に考えてみれば、世界最大の
対外純資産国(=世界一のお金持ち国家)が供給過剰状態(=デフレ)に陥っている以上、大震災に見舞われてさえ、
日本国家がその痛手を回復するに充分なリソースを持ち合わせていることは、誰にでも理解できる。

 日本は「国債金利が世界最低」「供給能力が過剰」という強みを生かし、
「普通の政策」を実施するだけで、現在の苦境を乗り越えられるばかりか、
新たな成長のステージに進むことができるだろう。すなわち、政府が国債発行で
国内の過剰貯蓄を「超低金利」で借り入れ、有り余る供給能力を復興に投じれば済む話なのである。
(続く)
3春デブリφ ★:2011/06/25(土) 01:10:31.58 ID:???0
(>>2の続き)
 我が国の現状を、外国人投資家の方が冷静に見つめ、「日本買い」を続けていた事実は、
なかなか感慨深いものがある。「日本経済は破綻する」「円が大暴落する」「国債金利が急騰し、政府が財政破綻する」
などの妄想を本気で信じ込んでいるのは、結局は日本のマスコミだけというオチである。

 あるいは、妄想ではなく「ポジショントーク」として、日本国内で「破綻!」と叫んでいる連中がいることこそが、
日本の唯一の問題かもしれない。特に、日本国民に海外投資を煽り、手数料収入を得ることを
「ビジネス」としている人々については、注意が必要だ。何しろ、彼らにとって最もありがたいのは、
日本国民に巨額の金融資産を国内ではなく、海外に振り向けてもらうことだ。そのためには、
「震災で日本経済は破綻します。政府も財政破綻します。円もまもなく暴落します。
国債や日本株式などに投資せず、外国に投資をしましょう」
 というセールストークこそが、彼らの自らの収入を増やすために最も有効なのだ。
(以上)
4名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:13:50.93 ID:xON2CwVs0
んじゃ、財政再建は何のためにやるの?
5土曜だな:2011/06/25(土) 01:13:56.73 ID:ldyKH8iW0
4 
6名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:14:06.32 ID:oi5PY69f0


■「国の借金」が問題であることの説明と図。(拡散・コピペ自由。)■
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119263.jpg
7名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:15:21.90 ID:Df3FyCFD0
>>4
公務員の給料アップの為だろw
8名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:16:16.31 ID:oi5PY69f0
対外的にみれば金持ちでも、国内での富の偏りがおきて、一般人の生活が苦しくなっていき、借金してるのと同じこと。
破綻するときは金の価値がパーになるということ。
9土曜だな:2011/06/25(土) 01:16:36.50 ID:ldyKH8iW0
財政破綻はあるかも。
でも世界的にどこでも税収が足りない。
もっと先進国は資源を開発して売れるものは売るべきでは。
先進国でデフォルトが起きると、その影響ははかりしれない。

いつもおもうんだが、コンビニって、何店も近くにあるけど、法で一定の範囲内で店舗を少なくするように規制すれば利益が激増するので
全員が得だと思う。

10名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:18:02.09 ID:lAFm0Dvt0
前々から円を沢山すれば景気はよくなるという話は聞くんだけれども
日銀や、財務省は過度なインフレを招くのが怖くて
今日でもそれが実施できていないという認識でいいのかな?
11名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:18:29.11 ID:ORvIp83L0
毎日新聞倒産への道 その13
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10747319846.html
12名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:19:01.87 ID:co+cHIpA0

動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=oeHZgt6l87E

13名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:19:05.12 ID:oi5PY69f0
1秒で反論できる言葉。
 
黒字倒産。


14名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:20:13.57 ID:ABfhu2UF0
はやく金刷れよ。
15名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:20:16.46 ID:paDWR9yn0
国民が国の借金ささえて、国債買ってる

買う。買う。赤字でもまあ買う。

買えなくなったら、破綻
自分のもってる国債も紙クズになります。運命共同体です
16名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:21:45.01 ID:0Y8R7n650
>>10
インフレが怖いんじゃなくて自分の金が目減りして損するのが嫌なだけ
つまりドケチが日本経済をブッ壊している
17名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:21:50.75 ID:dNVHjbvu0
kaikaji KAJITANI Kai
Aceface48がリツイート
「朝鮮出兵 秀吉 1952年」でググると結構ヒットする件について http://bit.ly/jlAsTN
18名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:24:38.50 ID:mLPqDs5k0
震災後、円高にして中国進出を加速させようと中国が円を買ってるのでは?
19名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:25:19.80 ID:NxRhVYsF0
未来の国民の借金増やすってのが嘘っぱちで
逆に未来の国民の資産なんだってな

国民なめてアホな話信じ込ませて自分の権益だけ追求してんだな
20名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:26:12.41 ID:h6DpX3Mp0
日本は借金でいつか破綻はする
21名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:26:24.25 ID:tWybJH/u0
またこいつか。ちょっとくらい債権が多くても借金1000超円を返済できる根拠にはなり得ない。馬鹿だな。
22名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:27:38.01 ID:hWSKhj6C0
どうすんじゃい
23名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:28:13.84 ID:lpzPU+SP0
>>10

アメリカはドル刷りまくった結果、株価が上がって”景気”は良くなったが、
失業率は一向に改善せず、ガソリン高が社会問題化している

景気が良くなったからといって、みんながみんな幸せになれるわけじゃないとオモ
特に、貨幣価値の操作による人工的な景気回復では。
24名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:28:57.88 ID:tWybJH/u0
破綻、破綻、さっさと破綻、しばくぞ!
25名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:30:09.75 ID:0dDEyNZc0
>>23
>特に、貨幣価値の操作による人工的な景気回復では。

別におかしなことでもなんでもないんだけどね。
そもそも貨幣価値が極端に高いこと自体も人工的にやってることなんだからね。
26名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:30:52.13 ID:1xgH9SDu0
たんまり眠ってる銀行の金は政府がいただきます
27名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:31:01.08 ID:Vh0WKBPI0
>>13
それについて
財務省投資情報官が頑張れば頑張るほど
身動きが取れなくなるだろうと思っていた。

黒字倒産も悪くないかもしれない。
それが世界のためなら。

どうだろう?
28名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:32:14.81 ID:dW5RzryX0
朝生みてね、三橋出てるよ
29名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:33:10.98 ID:x9lHZggw0
>>28
30名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:36:17.03 ID:lpzPU+SP0
>>25

そりゃそうだけど、「不自然なこと」にはいつか反動があると思うんだ
ギリシャみたいに税金納めず年金たっぷりもらうような国は、結局誰かに迷惑をかける

日本の場合は、「金持ちも貧乏人も十二分の医療を享受できる」という部分に
不自然さがあると思う。20年後に高齢者向けの医療費増大で財政破綻するのが俺の予想
31名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:40:11.76 ID:tWybJH/u0
いやいやもっと早く破綻すると思う。国民が増税を許すことはないし、このまま借金だけが増え続けて、何かのきっかけでガタガタっといくでしょう。
32名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:41:46.06 ID:Sr0FZ13q0
ここで反論を書いてる人はイメージでものを言ってるな〜。
数値的に反論しないと反論にならないよ。

破綻説は30年前から言われてるけどぜんぜん破綻しない。
三橋氏が言ってることを数値ベースで見れば正しいとわかるよ。
33名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:47:45.40 ID:paDWR9yn0
んじゃ、夕張はなんで破綻したの? ガンガン借金すりゃよかったよねー
34名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:48:38.44 ID:2342pwSY0
今はだいじょうぶだろうが、これを続けていれば10年後には破たんするのじゃ
ないのかなぁ
35名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:49:50.80 ID:dYOTtvnLO
さっさと50兆円くらい刷って、震災復興と、東海地震対策に当てろよ。
デフレの緩和くらいにはなるだろ。
36名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:50:10.69 ID:s1O9OWEg0
>>28
三橋貴明が選挙の不祥事を告白した肉声ファイルが出てきたよー

736 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2011/06/25(土) 01:00:51.17
45 日出づる処の名無し sage 2011/06/25(土) 00:16:42.28 ID:gwxtB2Yi
いま斧で拾ったんだけどこれアレ?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/248293
37名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:51:26.12 ID:IGHtKB+50
外人は、量的緩和による金余りで株買ってるだけだろ
アホすぎて笑える
来月からは外人の資金流入がパタっと止まるで
38名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:52:50.38 ID:eIO9w38W0
円が大暴落した場合って、対ドルでどのくらいまで下がるんかな?
1ドル150円くらいまで下がってくれないものか。
39名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:53:15.54 ID:5at0CTaD0
マスコミが信じていたというより、何者かに首根っこ抑えられているんだろ。
40名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:53:50.83 ID:CGNSkA8a0
>>33
夕張市に通貨発行権が無いから
41名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:53:59.93 ID:lpzPU+SP0
>>32

医療費は2010年度に40兆円、うち老人医療費が15兆円
2025年度には69兆円、うち老人医療費が34兆円

だが、これに見合うだけの税収増が期待できるとは到底思えない。
納税者の数は減る一方で、こればかりはどうしようもない

さすがに危機感を覚えるのが普通の感覚だろう
42名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:55:42.75 ID:QPSQlfp5O
道理に合わないことを続けてるといつか破綻するっていうのは歴史が証明してると思うんだが。
毎年毎年莫大な借金を増大させていっても大丈夫なんてどう考えてもおかしい。
43名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:57:57.46 ID:paDWR9yn0
母ちゃんが借金するぶん、とうちゃんががんばって何とかなる
つまり母ちゃんが無駄な借金をするほど、とうちゃんの稼ぎが増える
がんばれ、母ちゃん、もっと無駄遣いするんだってことだな。そしたら年収あがるお
44名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:58:34.64 ID:LIegMBfYO
早く暴落させてくれ!
できるなら頼んで格付け会社に5段階格下げして貰え。
後財務省、野田、与謝野は要らないわ。
45名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:00:01.83 ID:GLfTcZpT0
円相場がやばそうになったら、
FXで、外貨買い円売りのポジをとって、暴落をヘッジできたとする。

その場合、FXの業者が日本の業者だったら、出金すら
できなくなったりするんだろうか?

外国に口座もあるけど、送金まで時間がかかるんだよな。
46名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:00:04.09 ID:WEPwq+i10
国と地方合わせて1200兆円の借金に
毎年国債50兆円発行して
大丈夫だと信じ込ませたいのは
お金をいくらでも刷ればいいと言ってるのは


生活保護者
公務員
朝鮮人
支那人
土建屋
税金を払ってない金持ち
男女平等参画等の左翼利権
その他税金に寄生してる人や日本解体を目指す人達。
47名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:00:05.74 ID:4d+qsCD30
マスコミは目を引きたいだけ
刺激的な事書いてスポンサー料もうける商売
事実もモラルも無視の私欲団体
48名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:01:25.17 ID:Qjp0zohB0
破綻しないって言われているんだから喜べばいいのに
こういう情勢だし、国債を10年分ぐらい一気に発行すればいいんだろ。大丈夫なんだから
国債も新規課税も「国内で財が移動するだけ」だから何の問題もないらしいし
49:2011/06/25(土) 02:05:49.62 ID:np3LAO2t0
>>48

 課税はダメだろ、今の時期。
 消費意欲を削いでしまう。
50名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:07:03.30 ID:paDWR9yn0
インフレになったら、国債全部解約するお
51名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:08:39.83 ID:WEPwq+i10
>>30
金持ちも貧乏人も世界最先端の医療が受けれるが
日本を支えてるマトモなサラリーマンは忙しくて病院にも行けません。

貧乏人はマトモなサラリーマンが払った税金で無料で受けれます。
その上毎月17万円貰って遊んで暮らしてます。
52名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:08:46.18 ID:lpzPU+SP0
希望者をモルヒネ漬けにする安楽死施設こそ、景気回復の切り札なのだが・・・
これ言ったら選挙に落ちるから誰も言わないorz
安楽死党立ち上げキボンヌ
53名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:11:33.84 ID:Qjp0zohB0
>>49
言葉足りずですまんかったが、課税は将来の話な
国債をいくら発行してもデフォルトが生じないという根拠の一つが
国には徴税権があるから、というものなのさ

庶民の俺にはそれがどういう事態を招くか考えるだに恐ろしいが
経済通wに言わせれば「それで何の問題も無い」らしいぞ
問題ないなら安心だねw
54名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:11:37.43 ID:WEPwq+i10
>>52
違法賭博場のパチンコ屋を捕まえれば
市中に50兆円が流れて好景気になるよ。
55名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:11:40.60 ID:wxBRZ/lP0
きもい
56名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:12:17.01 ID:6Oeo5qQOO
>>42
借金が嫌ならデフレ政策やめればいいだけだよ。
簡単な話だ。
デフレである以上金は動かないから国の借金が減るわけないだろ。
57名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:14:16.64 ID:Qjp0zohB0
>>56
でも日銀も民主党もインフレ政策には反対だよな
先進各国がインフレ政策を継続中なのに
日本にはよほどの特殊事情があるらしいねw
58名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:14:54.48 ID:5KrvWyB/0
>>54
20兆全額は流れないぞ。

パチンコの総売り上げ20兆の内の70%は顧客への還元。(全員負けてるわけじゃないから。)
残り30%だろ。
59名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:17:38.67 ID:6Oeo5qQOO
>>53
それは間違ってるよ。
国に課税権があってもギリシャ他沢山の国は破綻してるじゃないか。
国が破綻しないのは対外債務がないことと、国の通貨発行権だよ。
60名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:17:48.36 ID:Vh0WKBPI0
マスコミが政権に消費税を上げるの一択だけを押し付けようとしているところが国の不幸なのであり
不要で私物化されている歳出を削減するような動きは無いと冷めた目で見ている。

銀行機能の基本である目利きが失われていく過程に思えるので。

日本が日本の中でおおざっぱに言えば資本供給がまかなえているのは
逆に見れば外国を信用していないということだ。

諸外国は頼りないと日本に言われているんですよと言えば
皆さんどうするんでしょうか。

欧はギリシャ危機演出真っ最中なので動きようが無いね。
捨てるか拾うか自分らの中で解決するしかない。

というより成長産業の定義を哲学に沿って再定義するべきなのではないのでしょうか。
61名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:24:39.98 ID:Qjp0zohB0
>>59
>国が破綻しないのは対外債務がないことと、国の通貨発行権だよ。

そうですね。その理屈で言えば破綻はしませんね
現状の日本は対外債務は少なく、国債も「国内で回しているから」大丈夫というものです
なんで大丈夫かってのは、どんなに国民からの借金が増えても
デフォルトか課税強化で何とかなるからなわけですよね
でも、それって大丈夫ってことなんすかね
62名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:26:37.43 ID:J3Vo6lx10
>>58

7割も返してるわけねえだろ
アホかw
63名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:27:03.70 ID:Qjp0zohB0
>>61の続き
いや、これは「大丈夫なわけないだろ」ということを言いたいわけじゃないんすよ
それで大丈夫なんだったら、どんどん国債を積み上げていけばいいわけで
むしろ個人的には大歓迎なわけです
どうせ国債買う金とかないし、そこだけ見れば、チャラにされても痛くも痒くも無いし
64名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:28:15.53 ID:3+Ivki7v0
>>23
それでもダメな負け組みは消えてもらって良いんじゃね?
65名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:32:14.14 ID:tWybJH/u0
急激なインフレは実質破綻と同じでしょう。対外債務が少ない現状ではたしかに破綻はしないだろうけど、インフレは不可避。毎年税収より多い借金を作ってる国が大丈夫なわけねえだろ。
66名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:32:53.58 ID:UNBCsfyo0
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/05/24/0200000000AJP20110524002200882.HTML

これによれば、韓国の対外短期債務は1467億ドル。
外貨準備高から考えれば、貿易収支とか加味しても足りるんじゃね?
67名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:37:09.76 ID:tWybJH/u0
借金をどんどん積み上げる限界が近いことも知らんの?国民の預金が無限にあると思ってるの?2015年か2020年だかわからんが確実にそのときはくる。
68名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:38:59.57 ID:WEPwq+i10
日本のGDPは500兆円
これに2割の税金を掛ければ100兆円
これだけあれば94兆円の予算を組んでも6兆円の国債償還が出来る。

しかし、実際の税収は34兆円。
つまりこれはかなりの人間が税金を払ってないって事。

国債を発行しろ
金を刷れって言ってる人は
税金を払ってない大金持ち。
69名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:38:59.37 ID:lpzPU+SP0
>>64

「収入がない、医療費が払えない人は消えてください」 がこの世の摂理

でも日本は、働かずとも月17万ゲットでき、もう先のない老人に高額医療費突っ込む国

そんな不自然なところに切り込む政党、政治家が必要なのだが
「いのちを守りたい。いのちを守りたいのです」などと寝とぼけたことをいうおばかが
首相になるのがこの国。だから日本は医療費で破綻すると思っている
70名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:43:01.18 ID:/BnNCaec0
IMFが日本に消費税増税を求めてるのって、他国に比べると徴税余地があるから?
相続税がないからその分税が高いのかな?日本に比べて高い気がする・・・・。
71名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:44:27.20 ID:Qjp0zohB0
>>67
でも実際手詰まりでしょ? 行政のスリム化なんて掛け声ばかりで進まないし
社会保障費だってこれから増えるばかり

結局のところはデフォルトでも課税強化でもインフレ政策でも何でもいいけど
今ある国民の財産(借金)を平準化する方向に行かざるを得ない
で、それそのものは「持たざるもの」にとっては悪いことじゃないと思うんだよね
一時的な混乱で経済がガタガタになりさえしなければ

もっとも消費税アップってのはどうもなぁ
財の平準化とは遠い気がする
72名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:48:45.19 ID:0dDEyNZc0
>>70
IMFの大株主は日本だから、あそこの意見は財務省の意見と考えて間違いないから気にする必要はない。
もっともマスゴミを信用している人間にはこの手法が通用してしまうのが頭が痛い点でねえ・・

>>71
こんなデフレ状況で増税なんかしたら財政悪化を促進するだけでしょ。
こんなことは理論的にも実証的にも明らかじゃん。
デフレで増税で失敗なんてほんの10数年前に実例がこの日本であったのに同じこと繰り返すなんて現代日本人は馬鹿の極みだぞw
73名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:49:05.05 ID:CGNSkA8a0
>>70
日本の財務省からIMFに出向してる日本人が言ってるだけらしいよ
74名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:49:59.56 ID:GHdBLNNs0
宗教とパチンコの財産ボッシュートで日本は財政健全化できる。おわり。
75名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:56:44.36 ID:Qjp0zohB0
>>72
増税は財の平準化の手段として挙げただけだからねぇ。別にこだわっているわけじゃない
「収入」とか「消費」におもに課税する今の方式じゃ非効率的だしな
貯蓄に課税するとか、相続税、固定資産税を上げるとかそっちならいいのかもな
とにかく国債大量発行するとかベーシックインカムでも別にいいんだよ
要は「金持ちから(国を含めた)貧乏人に財を移せよ」ということだから
76名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:58:34.65 ID:at8G1e410
日本は世界最大の債権国家(金貸し)らしいよ。
77名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:00:22.20 ID:0dDEyNZc0
>>75
だからデフレ政策を是正して金が動くようにしたらいいんだよ。
金が動くことで経済は成長を始め、庶民も金持ちも国も潤う。
こんな簡単なことをこの20年放棄してきたんだから国も庶民も貧しくなるのが当然でしょ。
78名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:03:45.98 ID:tWybJH/u0
ただ一つ言える真理がある。円は紙くずになる。
79名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:04:18.86 ID:+Y3z500Y0
>>76
その貸した金は返してくれるの?

返してくれない資産は不良債権だよ。
80名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:05:09.11 ID:ABfhu2UF0
>>78
超賎人はとっとと死ね
81名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:09:24.48 ID:zlLCBT9s0
要するに、収入少ないのに、借金しながら
豪華な家に住み、高級車何台も持って、別荘を持ち
毎晩宴会してるってことか。
82名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:09:47.80 ID:mcLr0ZOw0
>>79
殆どが株式や証券や国債と海外子会社の内部留保資金。
日本企業は海外で稼いだ利益をそのまま海外にため込んだままにして、日本に還流させないので海外資産が増えるばかりになってる。
83名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:10:41.50 ID:IzIZv6YQ0


こんなスレが立つって事は

それが図星だった証拠


これは破綻するな


84名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:12:52.73 ID:oi5PY69f0
ようは利権屋が起こしてるサブプライムだろ。
85名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:13:09.76 ID:Dv5Saam70
>>76
民間はな。
でも、国は借金まみれなことに変わりはない。

日本の企業や富豪は世界中にカネを貸してるが、
日本「国」は赤字まみれでカネを借りまくってる。
というか、要は日本政府は国債という形で、その世界最大の金貸し
である日本人からカネを借りてるわけだが。
86名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:16:07.35 ID:+WKbBwG10
そういえば国債の8割程って日銀に戻ってきてるらしいな。

銀行に貸し出す時に担保にでも取ってるの?
87名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:18:46.72 ID:5AgHCdH8O
散々日本から恩恵を受けていながら恩知らずな事ぬかすなよ鮮人共が。本当にそう思ってるなら、いらないから早くチョーセンへ帰れや馬鹿共。
88名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:19:33.85 ID:oi5PY69f0
現在の日本

年収300万円未満の世帯 日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 
サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
自殺者年間 約3万人
フリーター417万人 
さらにそこに 完全失業者313万人 ニート85万人 引きこもり100万人(推定) 生活保護受給世帯103万人
非正規雇用が全労働者の3分の1以上、そのうち77%が年収200万未満。(異常)
日本の貧困率(貧困者の割合の率)30ヶ国先進国中 第29位。(つまり30か国中2番目に悪い)
一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位 
世界におけるGDP率、最盛期1994年の半分でまだ降下中。
ジニ係数(所得格差指数) 最新は2005年で、過去最大の0.5263 等価再分配所得0.3873
    (ソース:厚生労働省 結果の概要 http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
     全国消費実態調査を基にした数値はかなり低く算出され、
     それをもとにグラフがかかれているWEBページが多数なのはいただけない。(wikipediaなど)
     実際はアメリカ以上の格差がついていて先進国中トップ。世界全体でも途上国の次あたりにきている異常さ。)
公務員の給与は、イギリスやフランスの2倍以上。
議員の給与は先進国の3倍以上。


現在、少子化と学力低下で国内労働力の量も質も急降下中。
(将来は現在よりも人口が少なくなり質も落ちた大人で日本を作ることになる。)
世界の中で地位低下すること必至。
さらにスーパー借金もかかえる。
日本の借金時計
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
バブル崩壊後のすさまじい借金上昇
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/KokusaiZan.gif
89名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:22:19.27 ID:+Y3z500Y0
>>88
ふーん

で日本より豊かで景気のいい国ってどこですか?
90名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:22:25.56 ID:oi5PY69f0

平均給料
公務員950万円  大企業660万円  中小企業320万円 フリーター170万円
平均退職金
公務員3900万円 大企業1660万円 中小企業720万円 フリーター  0円
平均ボーナス
公務員215万円 大企業160万円 中小企業43万円 フリーター   0円
平均年金
公務員毎月32万円 厚生年金毎月12万円 国民年金毎月6万円 フリーター  なし

いかに日本の公務員だけが圧倒的に異常か
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国   国民一人あたり平均所得(ドル換算)  公務員一人当たり平均給与   公務員給与が国民所得の何倍になっているか
1:日本     30,075                   64,661            2.15
2:カナダ    20,140                   29,807            1.48
3:アメリカ   31,920                   44,688            1.40
4:イギリス   23,590                   32,082            1.36
5:イタリア   20,170                   27,229            1.35
6:フランス   24,170                   24,895            1.03
7:ドイツ    25,630                   24,348            0.95
91名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:24:27.21 ID:+Y3z500Y0
>>82
それは日本企業や日本人が持ってる物でしょ?

日本国が持ってるの?

92名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:24:34.58 ID:oi5PY69f0
●国の借金のうちわけ●

120兆円  公務員の特殊法人と、特殊公務員への給料
150兆円  公務員への退職金
80兆円   公務員の年金(公務員年金は毎月32万)
30兆円   公務員への還元金
50兆円   アメリカ軍基地への支払い
360兆円  銀行と土建屋への支払い(半分は公務員の天引き)

以上、儲かってるのは、銀行と、下請けの談合で仕事とった土建屋でした。
公務員の70%以上は1000万以上の貯金を持ってる。
そこで、公務員全員に貯金1000万+退職金の4分の1の1000万を返還させた場合。→ちょうど800兆円回収できるね!
元はと言えばそのお金は税金として使われるべきものなのだから。
公務員は数の力で合法的横領してるだけだと思う。公明党よりたちわるいよ。


すべての公務員の総人件費は税収の実に50%に達する。
さらに、
特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員
行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くの職員の人件費
これらも税金でまかなわれ、過半数どころではない税収が人件費に消えている。

民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

民間にならって公務員の適正年収は現在の50分の20以下、つまり5分の2以下が適正。
93名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:25:57.64 ID:8hdGsfnG0
>>40
県債でも発行すればいいじゃん。
利子20%くらいなら購入考える。
返済時期にまた県債でまかなう。
三橋が言うことが正しいなら、これで未来永劫安泰だな。
94名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:26:06.88 ID:8dBp/KjGP
そういえば、北米トヨタの自動車工場で働いて居た頃は、日本で言う時給換算で25ドルぐらい貰ってたな。
今は32ドルぐらいらしい。
95名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:26:58.80 ID:oi5PY69f0
「国の借金」900兆円、1人当たり710万円にってニュース脅かすけど、
これって俺でも国に710万 貸してるってことだよ。
役人とか図に乗って脅かしてんじゃねぇよ。
その900兆円はお前ら公務員が作った赤字・借金で俺ら民間人は貸し手だ!!あほ!!
青くなるのは役人と政治家、公務員で、
なんで国民が借金してるような言い方すんの?
お前らが俺等から借りてるんだよ、ちゃんと返せよ!?

公務員や政治家は借金が増えるような無駄や不正をおかしても、だれも責任を取らず「国の責任」と言っては、
自分たちの優遇や不正や失敗を国民に負担させ続けている。
民間企業なら個人が責任を取り、赤字を出す会社はつぶれて淘汰される。
しかし「国の責任」にすればその責任や赤字は公務員ではなく国民に押し付けて終わることができる。
96名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:31:50.12 ID:+Y3z500Y0
>>95
へー
じゃ俺は710万円返して欲しいけど
どこで手続きすればいいの?
97名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:33:57.24 ID:CGNSkA8a0
>>93
県債と通貨発行権は違うよ
98名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:37:40.16 ID:bPiRRJKqO
>>88赤字増やしてまで、ODAやらなくて良いと思う
震災後なんだし
震災後じゃなくても異常な赤字額なのに
ODAやる必要無いと思います
特に反日教育してる国にODAする必要なし
あと反日の人は、日本にいたら辛いだろうから
国へ帰ったら良いと思うね
日本が好きな人は日本にいれば良いとは思うけど
三つ子の魂百までも
だから恐ろしいよ
油断出来ない
だから

国交断絶が良いと思います
99名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:38:20.68 ID:ABfhu2UF0
>>96
お前の貯金から710万おろせばいいじゃんバカだな。
100名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:40:09.51 ID:GXAXO+gM0
>>95-96
お前らはどう考えても「借りてる」側だろ。

日本政府は、市民に与える豊かなサービスのうち、どう考えても税金でまかなえない
ほどのコストが出る分を、国債という形で、銀行や裕福な個人などの「金を持ってる主体」
から金を借りることでまかなってるわけだが、
こうやって借金財政をして、代わりに行政サービスを拡充するということは、
すなわち国が仲介して、金持ちから貧乏人に金を融資してるに等しいわけ。

ようするにド貧乏人どもは、山ほど国債を持ってる銀行や富豪から金を
借りてるってこと。
国が、これを回収しにかかるのが要は「増税」や「財政バランスを回復すること」なわけ。

お前らが国債や地方債を1円たりとも持ってないのなら、お前らは「国を通して
行政サービスを過剰に受けてるサイド」ということで、金持ちが、国債や地方債を
消化しなくなり、それどころか借りた金を返しにかかりはじめたら、一気に苦しくなる側
にいるってこと。

「国に貸してる」って胸張って言えるのは、借用証書である債券を持ってる連中だけなの。
要するに、富豪や銀行。累積債務800兆は、債券と言うかたちで銀行や富豪が持っている。
決して、お前らではない。
101名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:53:29.67 ID:+Y3z500Y0
>>99
>>100
じゃ国債を誰も買わなくなったら日本破綻ですね。
102名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:00:01.02 ID:T+QzWEuv0
国債に種類があることを知らなかった『三橋貴明』w >1

↓元三橋貴明後援会幹事長 宇田川敬介氏の書き込み

>513:Udagawa
>10/12/05(日) 23:32:10 ID:bIVX3FHQ0
>
>皆さんが思っている以前の問題。
>三橋は、そもそも「建設国債」「赤字国債」というように国債に種類があることを知らなかった。
>私は秋葉原から池袋の山手線の中でのけぞったのです。
>良く調べてください。
>彼の、少なくとも昨年までの著書にこの国債の種類に関し言及されていたでしょうか?
>国債の種類があることも知らないで「国債を刷れ」はさすがにおかしいのです。
>そもそも、国債を刷って日銀に買わせるならば、初めから現金を多めに供給すればよいのではないですか?
>この質問をぶつけても、明確な回答が返ってこない。
>他人の受け売りだから、そして国債の性質を本質的にわかっていないから、
>三橋には回答が出ないのです。

----------------------------------------------------------------
『メディア・パトロール・ジャパン(MPJ)』から駆除された三橋さん

『メディア・パトロール・ジャパン(MPJ)』掲示板
三橋さんがいないのは何故?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1291436391/

MPJバナー画像(3人から2人にw)
http://mitsuhashi-takaaki.jp/wordpress/images/mpj-banner.jpg (←以前、3人)

http://mp-j.jp/img/9900.jpg (←2人)
MPJ
http://mp-j.jp/
103名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:02:39.74 ID:0dDEyNZc0
>>81
家計と国家財政は全然違うのに一緒くたにして考えると間違いをおかすんだよ。
104名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:03:19.54 ID:GXAXO+gM0
>>101
>じゃ国債を誰も買わなくなったら日本破綻ですね
まさに、その通りだよ。
中央銀行が引き受けるという奥の手があるが、それがなんらかの理由で
実行できず、
「国債消化を市中引き受けだけで行え」という制約がかかったまま、もし
引き受け手が集まらなかったら、政府は必要な資金を調達できず
カネのかかりそうないくつかのプロジェクトを停止したり公務員の給料を凍結
したりリストラしたりするか、などの選択を迫られる。


国の財政破綻の一つのパターンが、まさに君の言う状況で、
すなわち、その国が発行する国債が消化されなかった時に生じる。
105名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:09:27.68 ID:+Y3z500Y0
>>104
そうなると生活保護は廃止
毎年10兆円掛かる男女共同参画も廃止ですね。
公務員の給与も民間並みに大幅カット。

なるほど国債をいくら発行しても大丈夫と言ってる連中の正体がわかりました。
106名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:11:11.40 ID:eDej33+BO
日本は日本はって言うけどアメリカもEUもマジでヤバイから
相対的にはOK
うまいこと出来てますわ
107名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:12:02.84 ID:0dDEyNZc0
国債をいくら発行しても大丈夫だなんていったい誰が言ったんだ?
そんなことありうるわけないだろ。
108名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:12:34.62 ID:GXAXO+gM0
>>105
たぶん、どうにも行き詰ったら日銀引き受け(実質、打ち出の小槌)を使うだろうから
「国債を発行しようとしても買ってくれる奴が居なくて資金調達できなくなる」
って状況は、日本の場合は「今のところは」ありそうにないことにも
思えるけどな。
109名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:18:24.99 ID:0dDEyNZc0
>>108
要するに「今の日本の場合」は、国債を円建てで日本国内でまかなっているからね。
日本国内で円が通用している以上国債が償還できなくなる事態が発生することは現実的に起こる可能性はほぼないと言える状態だ。
だから今のうちにデフレ政策をやめて経済が拡大するようにしていけば財政負担は減り破綻なんて起こる可能性は限りなくゼロになる。
しかし、ここでさらに増税などデフレ政策を促進していったらむしろ借金はさらに膨らみ財政負担の危険性は高まる。

つまりデフレである限り国の借金体質は是正されることはなく悪化の一途ってことさ。
財務省、日銀、マスゴミの言っていることは真実の真逆で極めて悪質だ。
一体なんの意図があるのか知らんけど理解に苦しむ。
110名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:20:10.42 ID:+Y3z500Y0
>>107
2chで国債ネタになるとその手の連中が必ず出て来るんですよ。

>>108
1京円発行しても日銀が引き受けるんですか?
111名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:23:51.12 ID:+Y3z500Y0
>>109
どうやって経済拡大するのですか?
私の案は違法賭博場のパチンコ屋を摘発すれば
市中に50兆円が流れて景気拡大すると思いますがね。

しかし、三橋貴明ってテレビじゃ全くのキモイ人形だったな。
次は無いな。
112名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:28:52.35 ID:GXAXO+gM0
>>110
>1京円発行しても日銀が引き受けるんですか?
直近の未来に、そんなことが起こるような事態になってるとしたら、
そのときの為政者はたぶん発狂してるんだろう。

俺が、中央銀行の総裁なら、引き受けない。そんな要求をするキチガイは
現れない前提で考えるし、万が一、そういう発狂者が首相になれたとしても、
すぐに内閣解散においこまれるだろうから。
引き受けろといわれても、無視してればいい。
113名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:37:20.33 ID:fEoYGO6D0
1000兆円の債務はインフレになれば減るんだよ。70年前に戦艦大和武蔵
を日本が作った時、国家予算は38億円で建造費は3億円だった。いま3億円
を払えといわれても大した事無いように、60年後に1000兆円払えといって
も大した事無いようにするには、インフレにする事が必要なんだよ。デフレで
は逆に借金は減らない。
114名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:39:02.54 ID:0dDEyNZc0
>>111
デフレ政策をやめたらお金が動き出すから経済は拡大せざるを得ないよ。

115名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:40:27.34 ID:zlLCBT9s0
>>104
国債買っている分を国民に回せばいいだけだろ。
116名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:43:25.42 ID:FC9AYTAc0
>>前スレ986さん

読んでますよ〜。
もちろん全部というわけではないですがね。
2008年末に韓国経済崩壊とか、リーマンショック後に日本がいち早く不況を脱出し逆に世界経済は不況に喘ぐとか、
あなたも著作中でそう主張してるのを読んだ覚えがありませんか?

あ、でも最近の著作やBlogは確かに読んでません。
そこで
「過去の分析は自分に都合のよい情報だけ集めていたために間違っていた。自分が愚かだった」
と認めていたら、確かに「自分の誤りを認めようとしない。」という点については私が間違っていますね。
もしそう書いている著作がありましたら教えて下さい。
三橋さんを見直すかもしれませんので。
117名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:45:36.75 ID:3N33NPmn0
「絶対破綻しない」も「絶対破綻する」もない。
「条件次第で破綻する」というのが本当のところだろう。

では、どんな条件で破綻するのか?
これを、客観的なデータをもとに導き出した奴はいない。

結局、誰しもポジショントークをするしかないんだよな。
118名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:52:57.46 ID:vYiLwoAg0
日本の莫大な借金の原因は原発が原因とわかった。もんじゅに2兆円、
なにもしなくて年間500億円、廃炉にするのに1兆円。不安院に数百億円
119名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:53:39.18 ID:6Oeo5qQOO
>>117
その通りだね。
ただ、国債のほとんどが国内で消化されていること、異常な円高であることから考えて今の日本が財政破綻から程遠い現状にあるとは言えるでしょ。
しかし、増税等のデフレを促進する政策を今後も継続して行ったら財政は悪化する一方だから、当然破綻のリスクは高まるわな。
120名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:55:26.76 ID:eDej33+BO
まあ最後は人間の動向だからな
他の国の時点での状況やそれに基づいた動きもあるし
誰がどう動くか全て予測するのは不可能
121名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:56:32.10 ID:LxBtslfB0
http://www47.atwiki.jp/elona_valiant

違法に転載
wiki削除よろしく
122名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:57:42.80 ID:3N33NPmn0
>>119
その「程遠い」が「どの程度遠いのか?」ってなると、難しいんだろうけどね。

「ベイスターズが3連覇する程度に遠い」のか
「中田翔が本塁打王になる程度に遠い」のか、
感覚的に理解しにくいからなあ。

ただ、金融界ではどういった「破綻」もその5年前には
三流芸能人のスキャンダル程にも取り上げられなかったことを考えれば、
「今は安心できる」の材料ほど、頼りにならんものはないなあって思うが。
123名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:01:27.97 ID:6Oeo5qQOO
>>122
安心出来る材料として今が破綻から程遠いと言ったつもりはないんだけどね。
おれが言いたいのは何としても増税したいがために現状を偽って破綻破綻騒ぎ立てる財務省のやり方に対する異論なんだ。
その結果増税したら財務省の主張とは真逆でリアルに破綻に近づくからね。
124名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:04:46.45 ID:3N33NPmn0
>>123
いや、そういう意味ではないよ。
「程遠い」をどう捉えるかはその人次第だけど、
こと、金融においては「程遠い」と思ったものも
ことが起きてしまった後だと、「よく見ればそうではなかったね」って事例にあふれているってこと。

そのくらい、ポジショントークっていうのは怖いもんだし、
人間の目ってのはそういう風に出来ているものなんだってことさ。

00年当時なんて「ニューエコノミー論」なんてのが、
かなりの人間に信じられてしまっていたし、仮にそうでなかったとしても、
グリーンスパンなら悪い事態でもまあまあ不時着させてくれると信じてた。

まあ、結果はあの通りだったが。
125名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:07:12.73 ID:6Oeo5qQOO
>>124
べつ財政破綻が近いと言う認識でも同じことさ。
ならば今とるべきは増税ではなく減税に公共投資の増加だ。
126名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:09:11.28 ID:3N33NPmn0
>>125
もちろん、同じだ。

ただ、増税ではなく減税なのか公共投資なのかって部分も、
これまた、完全に客観的で検証可能なエビデンスに基づくものでもないんだよな。
127名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:11:47.87 ID:6Oeo5qQOO
>>126
社会科学で完全に検証可能な客観性を要求したら主張可能なものは何一つなくなるよw
デフレで増税増負担したらどうなるかは少なくとも日本でついこの前に体験済みだけどね。
128名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:12:58.66 ID:2GvKdR9n0
>>124
ニューエコノミーは普通に信じられないだろ。
サブプライム問題だって2005年に米国住宅価格がピークアウトした時点で予想できた。

これだけ日本人に財政破綻ってすり込みやってるんだから、一旦何かあったらパニックになる。
今回の震災だって投機が仕掛けたのが円高方向だったから助かったが
逆だったら円暴落しててもおかしくない。
129名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:13:26.85 ID:3N33NPmn0
>>127
>完全に検証可能な客観性を要求したら主張可能なものは何一つなくなるよ

そう。
だから、結局はポジショントークにならざるを得ない。
つまり「俺の意見は正しい」ではなくて「俺の意見は正しいと、個人的にそう思っている」というのが正解。

でも、皆、前者の表現をしたがるんだよなあ。
130名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:15:51.39 ID:3N33NPmn0
>>128
>ニューエコノミーは普通に信じられないだろ。
サブプライム問題だって2005年に米国住宅価格がピークアウトした時点で予想できた。

99年とか00年とか、今のグーグルくらいの株価の銘柄がわんさかあって、
一部信じていたからこそ、実現したんだぜ?
05年に気付いたってのなら、ITバブル崩壊するまでは気付かなかったってことだしなw
131名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:16:58.29 ID:t/7pgKgl0
>三橋貴明氏
さっきまで朝生に出てた人か?

ちょっと危なそうな人だったなw
132名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:18:20.46 ID:lnbH5gZX0
うむ。増税はいかんな。需要がさらに抑制されてしまう。
公務員給与減額で財政健全化に資するようにせねば。
公務員は安定してんだから薄給にあえぐ程度でいいんだよ。
それでもなり手は多い。
133名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:18:58.94 ID:6Oeo5qQOO
>>129
経験主義に徹してもいいと思う。
この20年の大まかな流れは財務省主導で行ったデフレ政策だ。
結果日本だけ主要国の中で成長から取り残されて財政は極端に悪化し、通貨は極端に高い。
ならそろそろデフレ政策をやめてみたらとなるのが経験主義だと思うがね。
134名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:20:47.24 ID:2GvKdR9n0
>>130
ニューエコノミーと不動産バブルは別の話だよ
135名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:21:10.53 ID:3N33NPmn0
>>133
経験主義に徹するのはいいんだが、
「どの経験を参考にするか?」もまた人間次第なんだよな。

相反する経験は結構あるし、
どの経験のどの部分を抜き出すかは、まったくその人次第だから。

債務を大きく積み上げる前に破綻したこともあれば、
大きく積み上げても破綻しなかったこともあるし、
減税しても増税してもその何年後かには景気が回復した事例だってある。
136名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:22:29.63 ID:FC9AYTAc0
まあどんなバブルの時も懐疑論は出てくるし(バブルの最中は言ってる人間はさんざ馬鹿にされるが)
全てがわかった後になれば
「みんな気づいてた(が、なぜか止められなかった)」
って結論になるのは毎度のこと。
137名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:23:26.66 ID:3N33NPmn0
>>134
そうだよ。
一緒だとは言ってないけど。
同じレスで取り上げたってだけで。

値上がりが値上がりを生むっていう点では
似たようなものかもしれないけどね。
138名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:24:04.59 ID:6Oeo5qQOO
>>135
財務省の経験でいいだろ。
まずかったと思ってるから増税主張してんだろw
しかし増税はかねてからの財務省の方針の延長だ。
財務省の経験的認識を前提にするなら増税は論理的に有り得ない選択だよな。
139名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:24:21.41 ID:OTj24n6L0
まあ財政破綻させるんなら
日本国民に暴動が起こるくらいにまで煽り続けて
年金・保険、税金等の支払い拒否させて収入を断つ
って方向を目指さないとな

最近は勘違いでデモやってる奴も多いしチャンスといえばチャンスではあるw
140名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:24:26.80 ID:2GvKdR9n0
そもそも20年間のデフレの経験って歴史上
あるの?
大恐慌の後ぐらい?

141名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:25:36.46 ID:3N33NPmn0
>>138
君の意見としては、それでいいんじゃない?
客観的に正しいかどうかは別として。
142名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:27:02.73 ID:OPf1U6cB0
>>140
イギリスだったらあるかもわからん
143名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:27:24.06 ID:2GvKdR9n0
>>137
バブルだと分かってもいつ崩壊するかは
事前に予想出来ないだろ。
144名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:28:34.35 ID:czNUJu2J0
借金で首が回らないなら早くこの国の年金、医療、介護を壊滅させろや。
ついでに自衛隊、警察、消防も解散させろや。

支出は減るぞw
145名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:29:37.33 ID:3N33NPmn0
>>143
「予想が当たり奴もいる」という意味では「予想は出来る」という見解が正しいだろうね。
ただ、「当たった奴が次も当てられるか」だと、心もとないだろうけど。
146名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:30:15.60 ID:6Oeo5qQOO
>>140
江戸時代の吉宗の時とか。
調べれば沢山出てきそうだね。
147名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:31:16.93 ID:lnbH5gZX0
デフレっていうが、ほんとにデフレなのか?
地価下落はあってもチョコレートの値段(w)は変わってないような気がする。
PCの性能当りの価格は下がってるだろうけどなw
確か物価デフレーターは性能当たりのPCの価格も計算に入ってたよな。
148名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:32:40.68 ID:OTj24n6L0
>>147
今回の震災で食品も電気も価格高騰は避けられないから
スタグフレーション状態に近い
149名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:33:07.34 ID:OPf1U6cB0
総合物価はデフレだよ
150名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:34:35.47 ID:2GvKdR9n0
>>146
ああ、金本位制の時はデフレは珍しく無いのか。
そう言われて見ればそうだわ。
151名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:35:03.15 ID:6Oeo5qQOO
>>147
日銀はこの20年間物価上昇率が1%に近づくたびにいろいろ手を打って下げるようにしてきたw
だから意図的にインフレ抑制してきてそれに成功してるとは誰が見ても言えると思う。
152名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:35:04.02 ID:0HK8VTQt0
何フラグ立ててるの?
誰も本気で円の心配してなかったのに、こいつ馬鹿なの?
153名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:35:08.14 ID:t/7pgKgl0
>>147
国内だけの話ならデフレでもいいのよ。
円高なのに、日本人の時給で海外で買えるものが減ってるのが問題。
154名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:36:32.04 ID:0PKEtFvKQ
はやく円高止めろよクソ民主

155名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:36:34.32 ID:OPf1U6cB0
国内でもデフレじゃ駄目だろw

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ahrTaq3fZmT4
まともな中銀はやっぱ違うね
156名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:36:57.41 ID:QYBFZLmA0
信じている ×
願っている ○
157名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:37:11.94 ID:2GvKdR9n0
>>151
日銀法に日銀の目的は通貨の安定って書いてあるんだっけ?
日銀は極めて優秀なんだね。
目的が間違ってるだけで。
158名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:37:48.40 ID:lTIlJC2/0
ドルを10万ドル買う
1円円安になるごとに10万円の儲け
159名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:38:01.57 ID:t/7pgKgl0
>>155
なんで?
160名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:39:41.80 ID:OPf1U6cB0
>>159
失業者増えるから
161名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:40:05.65 ID:toMToPpbO
これだけ案があるのだから、実際いろいろやって実行してみたらいいのに。いきなり日本全体で実験みたいなのは怖いからモデル県みたいな県を決めて。北海道にだけ金を大量にばらまくとどうなるかとか消費税上げたり
162名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:40:12.37 ID:2GvKdR9n0
>>152
いや、メディアであれだけ財政破綻すると
宣伝してるから、財政破綻しないと思ってるのは
少数派だろ。
163名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:41:13.20 ID:t/7pgKgl0
>>160
貨幣の価値が上がると失業が増えるの?
164名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:41:53.53 ID:FC9AYTAc0
過去のバブル話が出てきたからそれに関連して書いてみるが、何で
「目先で価格が上昇してることを、長期に渡ってその傾向が続くことの証明」
として出してくる論者が多いんだろうか。今回の記事でもそうだけど。

目先の価格が上昇すれば今後も安心というなら、弾けるバブルなんて存在しなくなる。
目先の価格が上がってるのは詳細な長期分析の結果などではなく
「とりあえず今までは上昇してたから」「自分は逃げられると思ったから」
なんていう短絡的な理由の方が遥かに強いのに。


現在の日本国債がバブルで今後弾けるかどうかは別問題として(価格が高いものが全てバブルというわけではない)、
こういう理由を堂々と出してくる論者を見ると、本当に歴史をちゃんと学んで今の状況を客観的に見れているのかと疑問が浮かんでくる。
165名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:42:00.74 ID:OTj24n6L0
>>155
若年層の失業率が20%を越えているイギリスに
デフレ対策を言われてもな
まずお前んとこどうにかせーよと思う
166名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:42:33.55 ID:OPf1U6cB0
>>163
増えるよ
167名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:43:40.02 ID:t/7pgKgl0
>>166
どういう理屈で?
168名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:43:55.36 ID:bvWLXGPD0
>>105

・・・長友スレで東大1位入学の方が難易度が高いとか言っていた頭のおかしい人だろ?

結論ありきでスタートして自分の望むレスを見つけたら「わかりました。」と〆る人
169名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:44:41.55 ID:FWUNebqb0
インフレは国民側に富が蓄えられ、デフレは中央銀行側に富が蓄えられる。
だが、ここ十数年デフレが続いているのに国の財政は一向に良くならない。
いわゆる普通のデフレじゃないんだろうな。
170名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:45:01.17 ID:6Oeo5qQOO
吉宗時代も元禄のバブルに懲りて貨幣価値維持の政策とり続けて長期デフレに苦しんだんだよな。
結局それをやめて貨幣改鋳してようやくデフレが収束して経済が廻り出した。
そして最終的に文化文政時代の繁栄がもたらされた。
171名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:47:31.67 ID:OTj24n6L0
まあ間違いなくサラ金潰しが思いっきり効いている
潰す分だけ銀行がリスケ減らすかと思いきや
相変わらず低リスク低リターンの国債買ってるだけ

そら企業が潰れれば失業者も出るし経済はまわりゃーせんわな
172名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:49:32.25 ID:OPf1U6cB0
>>167
賃金の下方硬直性
173名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:50:32.56 ID:t/7pgKgl0
>>172
物価が下がってるのなら問題なくない?
174名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:51:37.33 ID:2GvKdR9n0
>>164
統計物理学の手法を経済に適用した経済物理学って
分野があって、為替変動のデータを元に研究してたり
するんだけど、為替の変動の大きさと発生確率は
正規分布じゃなくてべき乗則分布だそうな。
20σぐらいでも無視出来ない発生確率があるそうな。

175名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:53:01.78 ID:OPf1U6cB0
>>173
物価が下がって利益が減ってもそんなに給料は下げられない
だからリストラするしかない
よって失業率が上がる
176名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:53:14.19 ID:3N33NPmn0
>>174
そうじゃねえと、誰でも儲かる市場=誰も儲からない市場になっちまうからなw
177名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:53:47.09 ID:FWUNebqb0
>>173
給与の下落がそれより大きいから。あとデフレ下ではお金使わない方が有利。
178名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:56:03.76 ID:ScsJ94FQ0
デフレでも給与がほとんど下がらん公務員は勝ち組
つーか奴らがそういう誘導してんだもんな
179名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:57:19.15 ID:OPf1U6cB0
>>178
そう
公務員や官僚の実質賃金上昇のために一般国民が失業にあえぐしくみ
180名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:00:53.19 ID:t/7pgKgl0
>>175
15年デフレだが、そんなに失業率上がったっけ?
181名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:03:33.25 ID:ScsJ94FQ0
日本の失業率は相当高いよ
表に出てる数字はインチキだから
182名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:03:36.28 ID:OPf1U6cB0
>>180
上がってるよ
日本のフィリップスカーブを見てみるがよい
183名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:06:17.98 ID:OTj24n6L0
>>180
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

小泉さん時は減ったけど
ここ20年は激増
184名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:07:29.54 ID:t/7pgKgl0
>>182
フィリップスカーブってなに?
デフレに依る失業率の話をしてたと思うんだが。
185名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:08:39.55 ID:OPf1U6cB0
>>184
物価と失業率の相関を示したグラフ
186名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:09:23.02 ID:lnbH5gZX0
>>178
これまで上がり続けてきているわけで、ようやくちょっと国家公務員に関しては下がった
ってだけ。まだまだ下げる余地はあるはず。

インフレ抑制には成功してると言えるが、デフレかといえば、デフレでもないだろ。
だから消費に関してはインフレほど刺激されてはいないが、デフレほど抑制されてるわけでもなく
中立なんじゃね?
問題はねえ、やっぱ少子化で市場規模の先細りが予見されることなんだと思うけどな。
外国人にはやらんでいいから子ども手当支給することを10年間は保障しろよ。
187名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:09:41.37 ID:frrGQqWo0
>>175
減るのは給料じゃなくて、日本人全体の給料の総額だね
団塊とかは給料が高いままだったので、
「最近の若いものは・・・」
で済ませるんだよな
188名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:09:45.50 ID:T4ycxDQ60
 両党の議論の目標は、2年分の財政赤字をまかなえる2兆ドルの赤字上限引き
上げと、同額の財政緊縮策を実施する抱き合わせ体制を作ることだ。その目標
を棚上げし、短期延命的な解決策として、もっと小規模の赤字上限引き上げと
緊縮策を行ってデフォルトを防ごうとする可能性もある。

http://www.ft.com/intl/cms/s/0/ce497392-9a9c-11e0-bab2-00144feab49a.html

 だが、この延命策について、債券格付け機関ムーディーズの分析者は6月22日、
この好機に長期的な米国の財政問題を根本的に解決しないと、あとで赤字が増大
して手がつけられなくなり、結局財政破綻に至るので、むしろ今のうちにデフォ
ルトさせた方がましだという分析を発表した。

http://www.reuters.com/article/2011/06/22/us-usa-debt-moodys-idUSTRE75L6U220110622

 確かに米国の財政には、メディケアなど、財源の手当てがないまま将来の支
出が確定しているものが50兆ドル分以上(一説には100兆ドル)存在しており、
先延ばしは危険だ。しかし数日でも米国債がデフォルトしたら、取り返しのつ
かない大惨事になることも確実だ。米政界では、危険なチキンレースが続いている。

http://www.cnbc.com/id/43378973
189名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:12:05.46 ID:2GvKdR9n0
>>188
アメリカも「日本化」が確実に進んでるな。
ゆでガエルと言われても、今直ぐ死ぬ事は出来ないわな。
いや今直ぐじゃなくて「ただちに」か。
190名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:12:30.23 ID:t/7pgKgl0
>>185
これだな。
http://f.hatena.ne.jp/abz2010/20110128082515

これで、なにが説明出来てるの?
191名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:14:30.43 ID:OPf1U6cB0
>>190
http://f.hatena.ne.jp/ryozo18/20071106164757
わからないなら自分で調べてよ
192名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:16:28.25 ID:t/7pgKgl0
>>191
まぁ、それならそれでいいよ。
インフレ国とデフレ国の違いは判らなかったし。
193名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:17:12.73 ID:OPf1U6cB0
間違いを認めることは大切だぞw
194名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:18:00.22 ID:t/7pgKgl0
>>193
だから、間違いを指摘すればいいだけだよw
195名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:18:22.45 ID:lnbH5gZX0
ま、デフレってのは不景気な時だから雇用が減少するのは当然だよ。
196名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:19:46.06 ID:3N33NPmn0
「失業率上がったか?」だから、
15年前と今の失業率だけ挙げて比較し、答えればよかったんだけどな。

知識云々の前に、「聞かれたことに答える」のレベルかと。
197名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:20:17.50 ID:OPf1U6cB0
>>194
基本すらわからないものに教えるの面倒じゃん

>>195
だね
不景気の原因は需要の減退
物価は下がるよね
198名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:22:09.03 ID:t/7pgKgl0
>>196
違うって。

デフレだから失業率が上がるんだから
インフレ国と比較して、相対的に上がるってことが説明できないといけない。
199名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:22:27.02 ID:OPf1U6cB0
>>196
上がってるって言ってるだろ
200名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:22:57.77 ID:frrGQqWo0
>>195
お金を刷りまくればインフレになって金回りがよくなって景気が良くなるよね
なんで日銀はそうしないの?
201名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:24:12.25 ID:3N33NPmn0
>>198
>デフレだから失業率が上がるんだから

この部分、相関関係でなく、因果関係を指して言っているのか?

まあ、インフレ国と比較してって言っても
「上がっているかどうか」だけだったら、その国の数字出せばいいだけの話。

その裏の因果関係にまで言及せよってことなら、
質問それ自体の仕方が妥当ではないからな。
202名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:24:43.72 ID:OPf1U6cB0
>>198
意味すらわからん
203名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:26:39.24 ID:3N33NPmn0
>>199
フィリップスカーブである必要はないけどな。
上がっているかどうかだけなら、失業率だけでいい。

デフレ現象と相関性あるのか?って質問なら別だが。
204名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:26:58.74 ID:obmCWqur0
市況2からきました

震災は円高がFXプロの常識ですがwww

205名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:28:16.39 ID:2lNcKLkT0
>>204

ナゼナンダ?
206名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:28:32.14 ID:OPf1U6cB0
>>203
だから物価と失業率は関係するって言ってるんだが
207名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:29:06.61 ID:lnbH5gZX0
>>200
日銀の目的が通貨の安定だからだろう。
208名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:29:18.79 ID:3N33NPmn0
>>206
それは主張としてはいいんだが、
質問に対する答えとしては、余計な部分があるって言っているだけさ。
209名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:30:02.27 ID:d0FaYLRd0
デフレだと先ずは国内消費力が落ちて、生産者全体の平均所得が落ちる
正規枠が縮小されて、非正規枠(雇用調整)が拡大される
それがこれまで20年間の経緯だ
210名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:30:45.49 ID:OPf1U6cB0
>>205
レパトリだろ
211名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:31:42.21 ID:OTj24n6L0
>>200
お金をバンバン刷りまくったら
国債を筆頭に資産価値が減っちゃうでしょ
君の持っている貯金も10分の1とかなっちゃうかもしんないんだよ?
でインタゲというのを決めてお金をする量を決めるんだけど
故意にインフレを起こしていくというのは結構難しくてね

インフレっぽく見せる為に急激にすると大体底なしのインフレになっていくもんなだ
212名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:31:56.16 ID:2lNcKLkT0
終身雇用を復活させればデフレ解決じゃね?
213名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:32:59.29 ID:OPf1U6cB0
財務省日銀の洗脳は完璧だな
214名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:33:05.80 ID:frrGQqWo0
>>205
震災で復興需要が増える

企業などの円の需要が増えるが、日銀は円を供給しない

円を得るために企業が外貨を円に交換する

円高になる

普通の国なら円の供給を増やすから震災は通貨安要因
215名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:35:11.18 ID:FWUNebqb0
>>214
素人の質問だが、なんで日銀は円を供給しないの?
インフレを恐れてるだけ?
それと、他の国では震災で通貨の供給増やすの?
216名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:35:29.90 ID:2lNcKLkT0
>>210
ふむふむ。やはり外資依存体質のリスクは大きいな。

>>214
ん?てことは日銀がアホってことか??
217名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:35:34.36 ID:frrGQqWo0
>>211
日銀は世界一優秀な人達だから平気だよ
218名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:36:39.70 ID:zaiXni650
日本は世界一のお金持ちと言われてるけど
自分が金持ちと思ってる人はほとんどいないよなw
他の国のほうが人生を楽しんでる気がする。
219名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:37:19.51 ID:O17c7NlTO
格差社会を喜ぶ奴らが破綻信者!確信犯だ!
220名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:38:48.46 ID:OTj24n6L0
>>217
日本もバブルになったじゃんか・・
日銀のみならず金融機関というのはインフレは怖いんだよ
止められなくなるからね

お金を刷るよりはやはり量的緩和(国債)と金利政策が一番安全で確実
日本の場合は民間銀行が糞すぎるんだよ
リスクを極端に恐れて金を貸さない
221名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:39:31.44 ID:t/7pgKgl0
>>218
一応、俺も世界のトップ5%・・・はちょっと怪しいが、10%には入ってるw
222名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:41:11.94 ID:2lNcKLkT0
あつものにこりてなますふくって状態なんかね
223名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:42:27.35 ID:5ml6MWqR0
「破綻」を叫んでるのが主に若者で、
「大丈夫」って言ってるのが中年や年寄りなんだよな。

これが悪いとは言わないけど、もし「年寄りが生きてる間だけは大丈夫」って意味だったら嫌になるね。
今、大丈夫って言われたって若者たちの中では希望的観測だなー
224名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:42:40.88 ID:lnbH5gZX0
>>218
いや、日本人に生まれたかったっていう海外の人は結構いるらしいぞ。
wapaneseとか言われてる欧米人がいるそうだw
225名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:43:40.80 ID:fEoYGO6D0
日銀と財務省は経済が分らないんだよ、戦前もいまと同じデフレで緊縮財政
やって日本を戦争に追いやった。
226名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:43:45.27 ID:OPf1U6cB0
バブルをおさえるには不況にしとけばいいっていうw
日銀は頭がおかしい
227名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:45:03.63 ID:3N33NPmn0
まあ、普通に考えて、
治安はいいし
医療は恵まれてるし
経済的にそこそこで
階層的でもなく
メシもうまくて
相対的に移民に苦しまずって意味では
日本は恵まれていると思うけどな。
228名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:45:26.51 ID:TJ5mdHwVP

そもそも元記事の三橋ってのは、韓国が破たんするとかそんなことばっかり
言ってる評論家で、経済の基本を理解してないから、言ってることがトンチンカン。
まじめに議論するような内容ではない。
彼の言ってることって経済をまったく知らない人に受けがいいから2ちゃんで話題に
なるだけであって、経済の見方で言ったらトンデモ系だから。

彼の意見には具体性がまったくなく、国会議員に立候補したときに、じゃあお金を
どうやってばらまくんだ?と聞かれて、結局、道路を作ったり橋を作ったりとか言ってて、
大昔の自民のバラマキ政治家の言ってることと何も変わらん。

229名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:46:08.44 ID:OPf1U6cB0
>>227
世界最悪の中央銀行がいるけどなw
おかげで自殺率が高い
230名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:47:01.24 ID:OTj24n6L0
バブルを抑えるというかバブルを故意に発生させることは出来ないんだけどな
インフレやデフレは故意に引き起こせるけど
でも資産価値が減るインフレよりは資産価値はあがるデフレのほうが
資産を持っている国としては安全なのは間違い無い

ジンバブエや北朝鮮当たりだったら超インフレに一発掛けてみるのもいいかもしれないけど
結果が出たという話はついぞ聞かないね
231名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:47:14.29 ID:3N33NPmn0
>>229
まあ、自殺は本人が好きでやってるんだし。
嫌なら、自殺しなくて済むが、犯罪はそうではないからなw
232名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:47:39.33 ID:zaiXni650
>>221
年収いくら?
>>224
へえー、海外で生活した事ないからTVで見聞きするくらいしかわからないけど
そういう人も居るんだ。日本の良さはなんだろうか
233名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:48:12.69 ID:GGvCMl6MO
>>224
日本人に、じゃなくて日本に生まれたかった、だろ?
金髪に青い目のほうがいいに決まってる。
234名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:48:20.90 ID:OPf1U6cB0
>>230
逆だデフレは資産価値を下げて通貨価値があがる
235名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:48:48.25 ID:2lNcKLkT0
デフレがいいって初耳だな
236名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:49:32.13 ID:lnbH5gZX0
>>230
昔の日銀による各銀行への貸し出し枠規制があった時代なら
日銀が故意にバブルを起こせたらしい。
237名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:50:40.56 ID:t/7pgKgl0
>>232
年収は、去年は2億ちょい・・・インドネシアルピアでだがw
238名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:50:49.59 ID:3N33NPmn0
>>232
商品を投げて寄越さない。
おつりをふんだくらない。
暗に賄賂を窓口で要求しない。
「オー、ワタシノトモダチ。ベストフレンド」って初対面でガイドを買って出ない。

>>233
いや、黒い方が俺は好きだけどな。
239名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:52:41.53 ID:OPf1U6cB0
東南アジアあたりだと
「お前日本人か?うちの娘と結婚しろと」か言ってくる親父いるなww
240名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:52:47.37 ID:2lNcKLkT0
いまは薄型テレビがえらい安いいみたいね〜

デフレなんかな
241名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:53:52.92 ID:5ml6MWqR0
>>226
自分たちはバブルで成長してきたくせに、今の経済が大切だからって保身的だよな。
企業の世代交代をさせないつもりなのかね?
古い企業、新しい企業が循環して、競争していかないと資本主義じゃ生きていけないし、新世代が育てられないよな。
輝かしい昭和の残光だけで日本の将来を照らして、ちょっとずつ消滅していくつもりなんだろうか
242名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:54:42.24 ID:4Ieh11OI0
>>1
つまり朝鮮人って事ですな
243名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:54:57.44 ID:t/7pgKgl0
>>239
お前、俺が昨日書いたサイゴン話、読んだろw
244名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:55:44.07 ID:0MtsGNBD0
>>218
日本に生まれなきゃエロゲをするのもアニメをみるのも一苦労だからな
この味を覚えたら他国に興味をもつ事も無くなる
245名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:56:35.39 ID:OPf1U6cB0
>>243
いや俺が聞いたのはマレーシア人だったぞw
246名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:57:42.42 ID:OTj24n6L0
>>234
証券とかの価値のことを言っているのね
横から入るんならよく前レスも読んでね

>>236
いや
90念弾のフィリップスカーブが相関関係を現せていないのと同じ理由で
例えば輸入緩和で海外の商品が大量に入ってくるとか
消費者マインドを刺激するなんらかのトレンドを故意に引き起こすのは日銀単体では無理
247名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:58:10.93 ID:d0FaYLRd0
今は世界的に観て、金融を安定させ続けるのは難しいと思うがな
EU内の問題もあるし、米国の財政問題や、中国の不動産バブル問題や異常なインフレ問題がある
中長期的には、円は緩やかに下がって、元が上がると俺は観ている
ドルやユーロは上がる事はないだろな
248名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:59:14.11 ID:OPf1U6cB0
デフレで資産価値上がるってはじめて聞いた
249名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:00:02.77 ID:t/7pgKgl0
>>245
マレーシアは英語も通じて楽だが、金持ちじゃないと駄目だぞ。
なんせ、コンビニのビール(大瓶)が350円するからな・・・
250名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:00:04.53 ID:OTj24n6L0
>>248
国債と預貯金の資産価値はデフレ下では当然上がる
逆にインフレ化では当然下がる
基本だから知っておいたほうがいいよ
251名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:00:12.10 ID:2lNcKLkT0
デフレではどんな資産が上がるんだろうな
252名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:00:56.94 ID:s1O9OWEg0
36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/06/25(土) 01:50:10.69 ID:s1O9OWEg0
>>28
三橋貴明が選挙の不祥事を告白した肉声ファイルが出てきたよー

736 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2011/06/25(土) 01:00:51.17
45 日出づる処の名無し sage 2011/06/25(土) 00:16:42.28 ID:gwxtB2Yi
いま斧で拾ったんだけどこれアレ?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/248293
253名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:01:13.83 ID:t/7pgKgl0
>>251
金融資産だろ。
254名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:02:02.36 ID:OPf1U6cB0
>>250
いや別に知らなくていいw
255名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:04:11.00 ID:OPf1U6cB0
>>251
円だってw
とにかく金使うなってことだw
256名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:04:40.27 ID:frrGQqWo0
>>251
でもさ、経済規模が縮小していくわけで、あがるって言っても微々たるものだよ
インフレで経済成長させたほうが金利収入も増えるよ
257名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:05:32.77 ID:lnbH5gZX0
>>246
いや、当時は銀行に貸出枠を消化しないなら、減らしますよって指導ができたのよ。
銀行ってのは利ざやを稼ぐのが基本の商売だから、これを減らされるってことは
利益が減少することを意味する。
そこで銀行は取り敢えず安全な不動産の購入を顧客に勧めて、それに融資する形で
貸出枠を埋めようと必死になったわけ。
消化できた銀行への貸出枠は広げられ…ってことで不動産バブルを簡単に現出できたらしい。
詳しくは忘れたが興味があれば「円の支配者」っていう本参照。
258名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:05:39.92 ID:2lNcKLkT0
>>254

デフレ→??→??→金融資産が上がる

??のところを知りたいが。
急にデフレで上がるっていわれても何でってなる。
259名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:05:47.68 ID:6Oeo5qQOO
>>169
デフレじゃ金が動かなくなり経済活動は低下するから、税収は下がる。
デフレでは国家財政は悪化するのが普通だよ。
今日本で発生しているのはデフレとして通常の事象だよ。
260名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:06:54.06 ID:OTj24n6L0
>>255
でも金利は安いからそのままじゃそれ以上に増やすことは出来ないよ?
それに逆に良いものを安く買い叩くチャンスでもあるわけさ
今中国に買われ始めているように・・・

>>257
ん?バブルのこと言ってるんじゃないの?
バブルってのは君が言ってるようなことじゃないと思うよ
261名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:08:01.55 ID:OPf1U6cB0
>>260
名目はそうだが実質は通貨価値が上がっていくでしょ
262258:2011/06/25(土) 07:08:14.67 ID:2lNcKLkT0
ごめんアンカーミスった。

>>254>>253の間違い
263名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:09:41.58 ID:lnbH5gZX0
>>260
ん?20年ほどまえのバブルの話だが?
264名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:09:57.45 ID:OTj24n6L0
>>261
外国為替を比較で言っているのならなんとも言えない
国内限定で言うのであればそう
265名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:10:27.39 ID:OPf1U6cB0
>>360
バブルの頃に日銀の窓口指導で土地買わせたのは事実
日銀にもバブル煽った責任はある
266名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:11:02.07 ID:CHcbxmYo0
>>128
>ニューエコノミーは普通に信じられないだろ。
サブプライム問題だって2005年に米国住宅価格がピークアウトした時点で予想できた。

予想出来たんならオマエ 空売りで億万長者じゃんww
267名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:11:14.18 ID:czNUJu2J0
結局三橋はどうなったの?
268名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:11:57.86 ID:XRJBS0aZ0
俺の外貨預金はもう何年も塩漬けですよ。トホホ...
269名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:12:18.23 ID:OTj24n6L0
>>263
君は多分バブルをちゃんとは分かっていないよ

バブルというのはあくまで消費マインドに対して
供給がある場合じゃないと成立しない
君のレスじゃ投機を呼び資産価値を高騰させる要素がないじゃん


270名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:13:49.18 ID:2lNcKLkT0
まあ、ノーベル経済学賞受賞の学者が株価の予測できないぐらいだからなw

金融はバクチみたいなものという認識でいいんじゃね?
271名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:14:20.51 ID:OPf1U6cB0
>>269
ん?
彼は間違った事言ってないぞ
272名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:14:23.62 ID:t/7pgKgl0
>>262
ん?物価が下がれば金の価値が上がるってだけだが。
273名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:15:55.40 ID:BmV3UTbSP
こういうニュースが流れると思いっきり逆行するのがありがちな展開
274名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:16:04.33 ID:b78CDfvQ0
>>1

アメリカの有力格付会社が日本国債の格付けを下げれば、日本国債を抱え込んでいる日本の大企業・金融機関がたちまち破綻してしまいますw
275名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:16:33.73 ID:lnbH5gZX0
>>269
要素はあるだろw
おまいさん、不動産バブルってもんがわかってんのかい?
不動産神話ってもんがあってだな、不動産は決して下がらないって神話があって、
事実それまで下がらなかったんだよ。
だからみんな銀行が金貸すからってことで不動産を買いまくったんだ。
買った翌週には倍になるみたいなこともあって、狂乱して買ったわけ。
なんせ100%保証された投資みたいなもんだからな。
276名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:16:34.03 ID:2lNcKLkT0
>>272

ええーーーー
そんな単純な発想なんw

そんなもんかねぇ
277名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:17:17.03 ID:+OdeuNmU0
結局、この問題の本質って、国の借金がどうのこうのじゃなくて、
持つ者が持たぬ者から搾取する構図がはっきりと出来上がり
つつあることなんだよな。
日本は世界で一番成功した社会主義国だ、なんて揶揄されて
いたのも昔の話。
今や国へ払う税金の殆どが、富を持つ者への献金になっているわけだから。
278名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:19:41.10 ID:OPf1U6cB0
バブル当時は不動産でデイトレできたらしいな
279名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:20:05.04 ID:OTj24n6L0
>>275
>いや、当時は銀行に貸出枠を消化しないなら、減らしますよって指導ができたのよ。
>銀行ってのは利ざやを稼ぐのが基本の商売だから、これを減らされるってことは
>利益が減少することを意味する。
はいはい

>そこで銀行は取り敢えず安全な不動産の購入を顧客に勧めて、それに融資する形で
>貸出枠を埋めようと必死になったわけ。
安全な不動産というのがなんだったのか知らんけどおすなんだ

>消化できた銀行への貸出枠は広げられ…ってことで不動産バブルを簡単に現出できたらしい。
>詳しくは忘れたが興味があれば「円の支配者」っていう本参照。
その円の支配者は知らんけど、ここまでのどこに不動産価値が高騰し続けるエッセンスがあるの?

不動産神話があったから買った翌週に倍になったわけではないよ・・・
280名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:20:09.83 ID:ZlbPe3OW0
ここのスレでも散見する破綻だ破綻だとしか言えないマイナス思考全開の馬鹿はよく見るが
三橋氏(または同じ志向論の人)以外だと、説得力あるデフレ脱却論って聞いたことがない。

281名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:21:32.78 ID:t/7pgKgl0
>>276
単純と言われても、具体的にインフレ時には土地を買い
デフレになってからは預金がマシだったろ。

時々はともかく、トータルでは外貨も損だったし。
282名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:21:45.10 ID:bm1fgfYnO
必要以上(不可避?)にドルの価値が下がってるからなぁ
283名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:24:29.33 ID:OTj24n6L0
案外、不動産がバブルの発端だと思っている人は多いんだね
土地神話でそんあ錬金術が出来るんならバブル以前にそうなっていただろうに
それは深層的には消費意欲はあったかもしれないけど
不動産に集中したのはバブル中期から後期だよ
284名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:26:12.35 ID:2lNcKLkT0
ふーむ、デフレによって金融資産の価値が上がるとすると、

逆にいえば国債や社債の金額が相対的に増加して、国や企業の

借金が増えるということにもなるな。一部資産保有者にとっては

デフレはいいのかもしれないが、国とか会社にとってはよくない

状態と言えるんじゃないの。証券とかやってる人そんなにいない

だろうし、一般人にとっては持続的なデフレはまずいという気が

するぞ。
285名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:27:42.03 ID:K28gj23D0

韓国が、通貨安になったときも
サムスンが大黒字を出してたし

中国が絶好調なのも元通貨が異常に安いからだし

日本の産業が負け始めてるのも日本円が高すぎるから

安くなれば競争力がついて、
またバカバカ日本製品が売れる時代が来て
みんなハッピーだよ

今ドル円80円ぐらいだが
ちなみに小泉の時代に一瞬景気がよかったときは1ドル120円
高度成長期のときの景気がよかった時代の日本も超円安だった
286名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:27:55.68 ID:SISIMhKO0
経済のことは正直わからんよ  でも
自殺者が増えまくり失業者があぶれ会社が倒産し借金がかさみ
生活保護があふれ若者は勉強せず引きこもりが改善しない
企業は利益のために社員を自殺においこむ

そんな日本が破たんするわけがないですね
287名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:28:13.41 ID:lnbH5gZX0
>>279
はいはいじゃねえよw
日本株式会社とか社会主義だとか揶揄されてたのがどういうことかわかってねえみたいだな。
当時は役所の法に基づかない窓口指導とかってのがあったんだよ。
行政手続法とかも未整備だったはず。

エッセンスは不動産は値下がりしないと信じられていたことだけどな。
当時はそれが事実だったんだから、安全確実な資産運用として銀行が勧めた。
みんなが勧められて購入するから当然不動産価格は上がる。
どんどん金が流れこむ、更に上昇する。
っていうわけだ。

一般的なバブルの仕組みを解説したいって言うなら止めはしないが、
こと、この前あった不動産バブルに関して言えば、日銀の権限だけで引き起こせたのさ。
288名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:28:58.63 ID:OTj24n6L0
>>284
そうだよ

だから買った時より損をするレートで
ドルを売れなんていう声も出てきている
しかしそれは資産価値を薄める行為に他ならない
ここに一般と金融機関、国の思惑のズレはある
289名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:34:43.72 ID:J3Vo6lx10
意図的にバブルを生み出すことは可能だろ
アメリカのサブプライムは
意図的に引き起こされたんだし。

おそらく日本の不動産バブルのメカニズムを
徹底的に研究したんだろうな。
290名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:34:58.46 ID:OPf1U6cB0
先の日本のバブルは不動産神話とプラザ合意による金利引き下げが主な原因だろ
もっといろいろあったはずだけど忘れたw
291名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:36:34.20 ID:K28gj23D0


韓国が、通貨安になったときも
サムスンが大黒字を出してたし

中国が絶好調なのも元通貨が異常に安いからだし

日本の産業が負け始めてるのも日本円が高すぎるから

安くなれば競争力がついて、
またバカバカ日本製品が売れる時代が来て
みんなハッピーだよ

今ドル円80円ぐらいだが
ちなみに小泉の時代に一瞬景気がよかったときは1ドル120円
高度成長期のときの景気がよかった時代の日本も超円安だった
292名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:38:16.44 ID:heqgMXf80
だからって国債残高が増えるのがいいとは思えない。
財政健全化を10年以上先送りしたツケは痛い。
293名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:38:22.48 ID:iFIjsVHB0
馬鹿総理が4K乞食手当のために赤字国債を乱発したら、、確実に円は暴落するぞ!

 そして、、スタグフレーションが始まる!  金融資産は外国に逃げろ!!!!
294名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:39:17.82 ID:J3Vo6lx10
一つ言うと消費マインドの刺激はマスメディアの操作で
十分可能だから、バブルを作り出すことは出来る。

後は信用力を維持すること

右肩上がりに価値が上がるという前提なら
不動産バブルはうってつけの消費マインド刺激策だな。
295名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:39:45.69 ID:OTj24n6L0
>>287
君が何を言いたいのか分からん・・・

そもそも9.0%の金利が2.5%まで下がらないと
不動産バブルはそれこそ起きてないだろうに
やはり色々と誤解があるのだと思う

ちなみに土地神話という言葉自体、バブル初期にはなかった言葉だよ
最初は小作農とか家賃収入で考えられていた意味だから
296名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:39:52.61 ID:zaiXni650
>>237
ルピアでかw1,866,511
>238
あー日本は外人からボッタクったりしないしね
297名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:40:18.34 ID:t/7pgKgl0
>>293
皆、円の天井がどこか見計らってるんだよw
298名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:40:39.58 ID:OPf1U6cB0
>>292
財政均衡派が国債発行残高を増やしてるんだぜw
299名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:42:57.71 ID:OPf1U6cB0
>>295
普通に学部で習うレベルの経済学だぞ
まともな大学なら金融論とか国際経済論あたりで取り上げるんじゃないか
300名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:43:41.09 ID:rzcRDAyWO
バブル経済から崩壊って、外資の株価吊り上げから一気に売り抜けによる資産窃盗ゲームそのものでした
301名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:43:43.94 ID:FoeLzTau0
一割がすげえ金持ちになって
あとは全員貧乏になるんじゃねえの
302名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:44:23.50 ID:5BvWBYwW0
>>292
貸し手の資産、つまりは国民の資産が増えてるんだぜ。
どこが悪いんだよ?
今はデフレで運用先が無いから国に運用を依頼してるだけなのに。

本来、積極財政で好景気に導くは国の役目なのに
無知な有権者が国にも金を使うな!の大絶叫だから
何時まで経ってもデフレ脱却できない。
303名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:44:53.68 ID:t/7pgKgl0
>>301
それって、今の中国だな(1割もは居ないが)
304名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:46:55.09 ID:J3Vo6lx10
>>295


バブルを起こすにはまずインフレじゃなきゃいけない
そうでなかったら投資したいとは思わないから

メディアの操作が可能であること

対象となる消費財(この場合は不動産)の信用力を
維持する仕組みが存在すること。

これが条件じゃねーか。

日本の不動産バブルは
銀行と国が信用力の維持に
アメリカのサブプライムはアメリカの金融証券会社が
インチキな理屈を作って証券化という手段で信用力を
維持させた。
金がなかったから世界中から金を集めるためになw

305名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:47:52.59 ID:OTj24n6L0
>>299
どこの教師がそんなマスコミ向けの端的な教え方してるの?

端的に説明するんなら
「お金は使わなくては損だ」
というマインドがあり、

それを切っ掛けにモノが売れるようになり
(海外ブランドが入ってきたのもこの頃)
銀行の「企業への」貸出金が増えて

企業の実業的にも借り入れ的にも金余りが出来たので
不動産にも流れ
不動産バブルが顕著になった

でしょうに
306名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:48:54.81 ID:lnbH5gZX0
>>295
何がわからんのかなぁ?
要するに日銀が銀行を通じてマネーサプライをじゃんじゃか増やし、
その行き先が不動産だったってだけの話なんだが?
307名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:49:51.43 ID:OPf1U6cB0
>>305
教師じゃなくて教授なw
バブル期のあたりの日本の経済についてはみっちりやるよ
プラザ合意なしにバブルは語れんよ
308名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:52:52.70 ID:OTj24n6L0
銀行が金を貸せばバブルが起きるというのは間違い
そんな簡単なことであればすぐにでも実行できる
(新東京銀行でそんなことはないのは実証済みだけどね)

あくまで消費マインドの刺激が大事で
この消費マインドを引き起こすというのは非常に難しい
(個人の金余りを創出する為には雇用しかない)

実質的に誰もが実感できる景況感が生まれなくては
バブルなんか有り得ないんだよ
309名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:55:16.08 ID:OPf1U6cB0
事実語ったまでだろ
310名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:55:34.57 ID:7hebdBYc0
国債を発行して日銀がそれを引き受けるって事は、事実上通貨発行数を増やすって事だろ。
円の価値が相対的に小さくなるけど、デフォルトはしないわな。
「クルーグマン教授の経済学入門」、それでも難しいなら「まおゆう」でも読もうぜ。
311名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:55:59.45 ID:0g3t0mSv0
>>302
オマエ、バカじゃないのか?w
幾ら貸し付け残高が増えて、国民の資産が増加したって悦に入っても、
貸し倒れになったら意味ねえだろうがw

その恐れがあるから、いま騒いでいるんだろうが。
312名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:57:11.59 ID:J3Vo6lx10
バブルを起こすのに金利がさほど重要でないのは
アメリカのサブブライムが証明してる

重要なのはインフレであるか否か。
中進国型のバブルの場合、すごい勢いで
貨幣価値が下がるわけだからその分金利も上がるし

先進国型のバブルの場合はそれほど金利は上がらない
ってだけの話。

経済学というのは結果論だからサブプライムは俺も
インチキだと思うけど、だまされる奴がいっぱい居れば
それが真実として通る。
313名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:01:38.83 ID:OTj24n6L0
>>312
サブプライムは特殊だね

プライムとサブプライムでは金利が違うんだが
高利貸しと一緒で高利だがどんな奴にも住宅に関する限り金を貸した
ちなみにサブプライムが起きた当初はインフレ下ではなかったよ
314名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:02:51.86 ID:OPf1U6cB0
インフレにきまってんだろw
315名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:04:02.32 ID:OTj24n6L0
違う

サブプライムが起動に乗ってからインフレになった
だからサブプライムは騙しと言われている
これがバブルではない証拠でもあるな
316名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:05:04.05 ID:OPf1U6cB0
FRBがデフレにするわけないだろw
317名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:07:37.36 ID:J3Vo6lx10
>>313


だからサブプライムは意図的に作られたんですよ。

本来住宅をもてない層に貸し付けるためとその信用力を
維持するためにわざわざ債務を債券化して細切れに分散
させて本来は得られない評価を金融工学の粋を集めて
証明したわけだからね。

債権を買う側は無能じゃないからもちろん検証能力はあるけど
そうした連中すらもだまされるほどやり方が上手かった
ここがサブプライムの味噌だからな。

踊る側であるサブプライム層をだますのは簡単に出来る。
頭が悪いから身の丈にあわない借金しようとするわけだし。
318名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:09:53.76 ID:chLc8RL80

これって著作権侵害じゃないの?

SAPIO買って読むべきだろ。

韓国人を笑えないぞ。
319名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:10:52.67 ID:frrGQqWo0
>>317
踊る側って何も損しないから騙されていないんじゃね?
住宅を手放せば借金は残らないし、住宅が値上がりすれば借金をさらに増やして買い物に使えるんだし
320名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:12:59.25 ID:L2XZ2S+10
おいらはもうすぐ40となる身でバブル崩壊後に就職した一人として
本当に今の子は可哀想だと思う
アメリカに逃亡したコムスンの社長など派遣会社に食い物にされて
貯金も出来ず酷い目にあわしてきた
労働者=消費者なのに
まともな待遇をしなくなったことで再生産(子供や家の建築)が止まって車が売れない
住宅の価格の暴落もあるだろうなんたってローン組めないもんね
ローンが組めなきゃ銀行の貸出先も減るわけだ
インフレ誘導して通貨の価値を少し下げつつ国内にいる外国人を追放し
若者にお金を流すべきだとおもう、、せめて寮は無料にするなど貯金できるようにしないと
あまりに悲惨だ

三橋さんが経済評論家として優れてるかはおいておいても
マスコミから間違いを流し続けた経済評論家なる人物は退場願いたい
口だけ上手くて毒しかながさないオオマエケンイチみたいなのばかりなのは害だ
321名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:13:34.11 ID:UVY/xGVqO
ゲンダイだけ
322名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:15:38.75 ID:J3Vo6lx10
アメリカのサブプライムバブルは詐欺だと思うけど
通ったわけだから今後は一つの不動産バブルの典型として
語られていくことになるんじゃないのw

世界中に債権をばら撒く力がないと成立しないけどねw

不動産バブルと一口にいっても昔の日本や今の中国のような
中進国型のバブルとアメリカのサブプライムみたいな
特殊な例を同列に語ることは出来ないよ。

中進国で起きてる経済発展に伴う貨幣価値の下落を
債権を使って世界中から資金を調達してくることと、消費財の値上がり(信用力の増大)
で代替してるんだろうな。
323名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:18:44.62 ID:9LrP84kN0
たしかにFXやってたら、円の強さには辟易するけど、IMFが消費税上げろと
言ってくるくらいだからな〜
324名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:20:24.36 ID:XchfOgJh0
財政破綻したポルトガルやギリシャとか問題あり杉の南米が極左政権になろうと
こういうレベルの国はなにやったとこでいまさら劇的に国家が再生できるわけがない。
メインの産業もないし民度も根本的に変えなきゃ話にならん。
ところが日本はやり方さえ変えればまだまだ無限の可能性があるということな。
中国様から見たら支配下にすればよだれが出る存在なわけな。
民主党政権と極左マスコミの言ってること信じてたら
日本はこれから先どういう方向に進むか想像できますね?
325名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:20:31.15 ID:J3Vo6lx10
>>319

最初にエンジンを回すのに
「身の丈にあわない借金をする」というリスクを負う
ことになる。
もし冷静な判断が出来る連中ばかりならこの時点で全部借金しない
でバブルは起きてない。

もちろんアメリカの金融業界の総力を持ってバックアップする
保障があったわけだが、降りるタイミングを間違えると
すべてを失うよな。(バブルがはじけた時の状態)

リスクはその2点。
それを騙されたと思うか否かはその人しだいだと思うけど
俺は騙してると思うよ。

ただし、これはあくまでもサブプライム層に限った話で
銀行とか証券会社の下っ端はつぶれたり首になったり
世界中に影響与えたわけだから
全体的に見て詐欺だろw
326名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:24:12.31 ID:J3Vo6lx10
>>320

それを語るにはさ、隣の国で年収50万で
同じ労働をする人がいるという現実をどう
捉えるかだよね。

俺も派遣はひどいと思うけど850円のジーンズは
買ってるし、100円ショップで買い物もする。

あんたはその現実をどう受け止めてるわけ?
327名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:24:30.19 ID:D4DFGNXE0
【政治】 石原慎太郎知事 「日本は間違いなく、絶対に財政破たんする。3、4年でデフォルトするだろう」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308299824/
328名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:27:13.96 ID:frrGQqWo0
>>325
ん?
全てを失う契約になんてなってないだろ?
日本と違って、担保の家を手放せば借金はチャラだよ
329名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:28:29.52 ID:J3Vo6lx10
結局経済や景気というのは人の感情によって支えられており
ないたり笑ったり怒ったりという日常を過ごすには
安心感が必要なんですよ
その安心感はアメリカからお金で買ってたわけ。

どうして日本が不景気になったかといえばアメリカが
日本から距離を置き始めてアメリカの軍事力で
身を守ることが出来なくなったんだよな。

隣の国で贅沢な暮らしをしているという現実を黙って見てる奴は
居ないから、それを自分の物にしたいという欲望から身を守るには
力が要る。

それをくだらない奇麗事でぼかして平和ボケさせてしまった
日本の社会はこれからも没落していくよ。
330名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:29:47.81 ID:kNt6XR6m0
今後老人に渡す年金の額は膨れ上がるわけだが、
この年金は消費に向かうわけだろ

少なくとも消費税を増税すれば働いていない老人からも税金を取れるのだから
若者は消費税増税に反対してはいけない
331名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:30:42.87 ID:3BbpEbC00
ドル安を引き換えに、株価維持を約束されているだけ。
332名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:30:53.05 ID:J3Vo6lx10
>>328

日本みたいに命までとられることを正常とするならば
何も失ってないという表現は正しいな。
333名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:36:00.26 ID:J3Vo6lx10
明日からエアコンが使えなくなり、一日一食になり
隣の国に支配されて殺されたり三等国民扱いされて
生きる権利を剥奪されるのと

核兵器を持って世界中から非難されて、徴兵制度が
始まるのとどっちがいいかという話。

汚い現実を見ないという選択肢はもう存在しない。
何もしなければ強制的に前者。
334名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:36:31.95 ID:HPRMucr/0
こういう主張ってどうせ三橋だろうと思ったらやっぱり。こいつが一人で言ってるだけだから信憑性がない。他の経済学者は全員嘘つきだとでも?
335名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:37:51.54 ID:frrGQqWo0
>>334
原発と同じで東大の御用学者なんだろ
官僚の天下り教授だって居るしな
336名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:40:11.85 ID:TdDKp4A90
黒字倒産って、
要は来月金が入ってくるのに、今月払う分がなくて
且つ銀行が貸してくれないから不渡りで倒産ってことだわな

金が刷れる日本政府が黒字倒産するわけがないやん
337名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:40:23.03 ID:J3Vo6lx10
俺の言うことは極論に聞こえるかも知れない。
だけど10年前に今の状況が想像できたかといわれたら
出来る奴は居ないだろ?

日本の国民が無防備なら戦争は起きないという幻想や
誰かが守ってくれるという夢から覚めない限りは

この悪夢は永遠に続くと思うよ。

残念ながら現状では自衛隊も当てにはならないようだしね。
338名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:42:46.55 ID:OPf1U6cB0
10年前のリフレ派と言われた人たちの論文読むと
今の状況がぴったり予言されてて面白い
339名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:43:23.63 ID:8EEgkEjn0
>>1
主張の是非以前に、投資家が買ってるから大丈夫って理屈が通るなら、過去の経済危機はすべてなかたことにするしかないな。

....アホかこいつは。
340名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:43:49.39 ID:uL5U45TY0
実際、個人金融資産1500兆円より政府債務が膨れたらどうなるんだろうな?
日銀法改正して今のFRBみたいに輪転機フル回転で市中に円通貨垂れ流しながら
直接買い入れで日本国債支えるのかな?
341名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:48:47.29 ID:iI2fejnQ0
>>340
外国に売ることができなかったらそうなるだろうね。
ちなみに三橋理論では政府債務が個人金融資産に追いつくのは
ありえないことになっているが、
これは前チャンネル桜で小黒という経済学者に突っ込まれてたな。
現に個人金融資産と政府債務の金額差は縮小しつづけているから。
342名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:48:59.56 ID:CGNSkA8a0
>>340
>>1の人は日本には個人金融資産のほかに企業の金融資産などもあるから
政府債務が個人金融資産を超えたら破綻って言う話は出鱈目って意見だったはず
343名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:54:18.25 ID:iI2fejnQ0
>>342
そんなことも言ってたの?
三橋の中ではいつか企業は黒字主体になるわけか。
344名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:54:29.67 ID:OPf1U6cB0
>>340
個人の金融資産とか意味ないんじゃね
大体個人の日本人の預金って800兆ないのに
345名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:59:18.53 ID:lLgFBme10
>>343
いや、例え今年の決算が赤字でも、資産自体は債務超過じゃないだろ。
ほとんどの企業は。
346名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:01:21.49 ID:iI2fejnQ0
>>345
資産全体ではね。でも今問題になってるのは金融資産だよ?
347名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:09:25.68 ID:TQTJenbc0
>>1
国債は政府の借金だろ
日本国の対外資産は関係ないだろ

大企業が海外投資物件売り払って国債を買うのかよ?
そんなことする前に日本から出ていくだろ

348名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:12:25.62 ID:vKMwBhAR0
財務省がこんな時期に増税へ突き進むのは日本の破綻はないと知っている証左でもあるんだな。
349名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:15:45.48 ID:7H0GbDQPP
中央銀行はお金の価値を少しずつ下げる義務があるはずだ

なぜなら今日より明日高くなれば今日買うけど
逆ならばいつまでたっても買わないだろ?

>>347
預金は銀行の借金って知ってる?
発行済み日本銀行券は日本銀行の借金って知ってる?
なぜ国債だけをそんなに忌み嫌う?
350名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:25:58.66 ID:2dITflAZ0
破たんというのが財政破たんのことなら
国債発行の増大とともに利払い費が税収の2割をこえて増え続けており
将来破たんするのは議論の余地が無い
インフレになれば借金は減ると思ってる人がいるが
金利が上昇すれば利払いが増え例えば3%になれば
国債の利払いをふくめた返済額は日本の民間の金融資産を超えてしまい
すでに破たんしている
つまり将来必ず増税が待っているのである
351名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:27:28.22 ID:iI2fejnQ0
>>350
ついでに言えば、社会保障費とか年金ってインフレスライドするよね。
352名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:34:04.35 ID:QiihggjI0
売れれば嘘でもカスでも書くのがマスゴミ。

まともな人間になりたければ、テレビを捨てて、新聞を取らない事。

これは基本。
353名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:36:29.59 ID:Kir2xsWN0
>>352
まさか三橋の本だけに目を通すとかじゃないよね?
354名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:36:32.92 ID:2dITflAZ0
外国に借金してないのだから破たんしないと言ってる人がいるが
要は収入より返済が上回って返済できなくなることだから
政府の財政破たんはどこから借金しているかは関係ない
このまま行ったら必ず破たんする
将来まっているのは増税だ
355名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:41:01.15 ID:cyJlyViG0
ハイパーインフレなんて絶対起こらない。
定義は年131倍以上なので2年で130x130で1万7千倍、3年で219万倍に物価が上がってもハイパーインフレではないから問題ない。
5年続けば371億倍になってもハイパーインフレではないよ。ちなみに371億倍なら120円ジュースは4兆4先億円になるけどハイパーインフレではない!三橋先生の定義によるとなw
356名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:42:23.36 ID:HxiACVlx0
>>52
安楽死法案もしくは、自殺幇助の削除には賛成だな。俺はニートで金がなくなったら、死ぬしかないので、安楽死方案を通過させてほしいと思ってる。だから運動しても特に支障はないのだが、貧乏人やニート死ねといってるひとたちは安楽死法制定運動に参加してほしいものだ。
357名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:44:16.68 ID:sRL6RFpM0
>>1が必死すぎてワラタww
 もっともらしい理屈をいくつも列挙して安全
と思わせる偽造工作だろw
 銀行が潰れると噂を流せば皆が金をおろして
本当にヤバくなるのと同じだ
358名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:44:20.99 ID:B0xtyZOl0
>>354
さらに付け加えるなら、増税するんだけど社会保障は大幅カットね。
とられるだけとられて、その見返りはごくわずか、
国は何のためにあるんだろうね、という世界が待っている。
359名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:46:47.13 ID:TdDKp4A90
>>354
インフレによる借金額の実質の縮小
通貨発行権
将来好景気になったときの税の増収(バブル期は黒字化した)

以上のことを意図的に無視してるの?
360名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:49:20.47 ID:cyJlyViG0
当たり前ですが、会社が倒産しない=リストラが必要じゃない ではありません。
361名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:53:23.49 ID:W1wWRQlk0
国債を発行させて、国民から金を搾取し続けているのは銀行。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771#

銀行にとって、国民は奴隷。
貸せば貸すほど利息が搾取できるから笑いが止まらんだろう。
362名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:02:57.31 ID:TQTJenbc0
>>349
何が言いたいの?
363名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:04:19.21 ID:W1wWRQlk0
国の借金膨張は宣伝しても、
その利子を誰が払い、誰が受け取っているかをひた隠すのが財務省。

銀行が庶民を奴隷にしていることに早く気づけ。
364名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:11:26.99 ID:+48s53W50
円安になるまで税金ただにしろや〜
金刷って予算くめ。
365名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:14:07.93 ID:Kir2xsWN0
金刷って円安にしてもその分国内物価が上がったら輸出産業には
得にならないんだけどな。円安=輸出産業大勝利と勘違いしてる奴が多い。

金を刷りまくることで得をするのは輸出産業より負債の多い企業。
例えばソフトバンクなんかは大勝利。
366名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:15:53.76 ID:B0xtyZOl0
大局的には日本の金稼ぐ力が落ちているだけの話なんだけどな。

金稼げないなら、借金して生活レベルを維持しようと考えるか←今ここ
それとも生活のレベルを落として、身の丈にあった生活パターンに切り替えるか。
あるいは、金稼ぐ力を向上させることに力を注ぐか。

未来に希望が持てるのは金稼ぐ力を向上させることだが、
今の日本は、もはや金を稼げなくなった、あるいは最初から穀潰しの連中が
がんじがらめにしているから無理。

もはや積んでます。残念\(^o^)/
367名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:16:10.66 ID:vEGTUeYu0
電気がナイナイ詐欺も、国債で財政破綻詐欺も、基本的なロジックは同じだとおもう。
368名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:19:13.79 ID:lpzPU+SP0
>>330

それなら消費税より、医療費の自己負担率増加と相続税を強化したほうが効果的

マスコミが「老人いじめだ!切捨てだ!」と大騒ぎし、若者が騙されるわけだが
369名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:21:11.17 ID:OPf1U6cB0
内債で破綻するって史上初じゃね?
370名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:26:58.28 ID:lpzPU+SP0
>>369

フツーの国なら、高齢者が増えて福祉医療費が増大するなら、
自己負担率を上げるか行政サービスの質を下げて対応するのだが

日本は政治とマスコミがアレだから、老人優遇策を絶対にやめられない
日本国債の格付けが下げられたのはそう理由付けられていたはず。
格付け機関も胡散臭いが
371名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:31:52.88 ID:OPf1U6cB0
小野:IMFの仕組みを知っているか。IMFは外国からの借金があって、それが返せなくなった国に対し、
まず自国のお金を刷らせ、そのお金をドルや円などの国際通貨に交換することになっている。

http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/no39-8c4b.html
372名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:38:24.61 ID:W1wWRQlk0
>>367
銀行と電力会社、どっちがえらいと思う?
373 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/25(土) 10:40:26.60 ID:D/NjE9fDi
とっとと円を刷るべき。
どうせデフレだから、刷って使っても問題ない。
復興国債発行の必要なし
374名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:44:14.44 ID:W1wWRQlk0
>>373
国が通貨を増やすと儲けが減ることになる銀行が許さないだろう。
375名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:46:07.44 ID:tpfIlXLi0
政府の金融資産数百兆円は特殊法人に使われてるんだろ
既得権益を失いたくないから増税しようとしてるんだろうな
376名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:51:45.37 ID:5wBcaszcP
早く破綻し〜ろ〜よ〜〜〜も〜〜〜〜!!!!!!!!
377名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:53:25.53 ID:fYZImcv90
「自民党が日本をメチャメチャにした」という嘘を信じさせる為にマスゴミは何でもします。
日本の経済成長停滞は社会高齢化に伴う消費構造の変化と年代別資産額の偏りよる必然的なもの。
それを理解できていないバカがいい加減なマスゴミの報道を鵜呑みにしてる。
378名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:04:35.12 ID:5wBcaszcP
三橋は、今の世代が消費税で日本の礎を破壊するのに、
どうやって孫の世代で借金が返せる様になるの?
何で金融論議を責任論にすり替えるの?

ぐらい言ってやれよトンマ。何が2chラーだよ。

と言うか、ああ言う議論って、先に理論を述べて結論を出すより、
まず金融政策を行った後の結果言って、
どうして?と思わせる方が皆に聞かせられるね。
俺プレゼンとか余りしないからわかんないけど。
379名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:47:05.68 ID:ODEDRgtJ0
>349
その政策を決める日銀のメンバーが、年寄り公務員
彼ら世代の人間の年収は伸びない、その価値を維持するために、
どうあるべきかは明白
380いも:2011/06/25(土) 11:48:26.31 ID:zlt1kefN0




   政府の発言を検証もせずマスコミは財政危機を煽っている。


  まるで、政府の御用新聞だ。マスコミも少しは政府の発言を疑え。



381名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:52:57.00 ID:NPpq/y640
                ____
               /     A's\
              ./_____,,=─-.`、__
            ../ /      \ ̄ヽ `‐、
            .| /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
            .|y =・= r ‐、 =・= ∨、     / .で ..悲 .そ ヽ
            r-r'    i   i    | i     |  は ..観 .ん  |
           { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    .| な す .な  |
           .しi| `''" `ー- '   ー  | _)    .|  .い る に  |
            |i〈 、_____, 〉 |r〜   .  |.    感    |
            ! ヽ\+┼┼+/   /       ヽ.   .じ   /
            ヽ   `ー‐‐'´  /_         \    /
       ,  __. ィイ´\       /〃   `i,r-- 、_    ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
382名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:56:49.26 ID:0BpCv99x0
>>380
いや、政府というよりド腐れ官僚共の御用新聞な。
実質的に政策を担いマスゴミ共に体制に都合の良い情報をリークしているのは今も昔も官僚だ。
官僚共がマスゴミを使い世論を操作し具合が悪くなれば政治屋共をスケープゴートに逃げまくる、
テメエのケツを一切テメエで拭く事無くやりたい放題やり、ボロが出れば雲隠れ。
コイツ等に責任を取らせるような仕組みにしなければこの国の行政は腐ったままですよ。
383名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:02:00.81 ID:7N0PWTpA0
三橋って一方の極端なことに賭けてるだけで
外れたら、ごめんなさいって謝るだけやろう。
藤巻と両極の主張してるってだけで同類項。
384名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:29:59.51 ID:YcpB5Ft20
>>383
バブルの時も

今株を買わないのはバカ
株価は来年5万円になる
土地は必ず値上がりする。

ハズれてゴメンなさいした評論家は一人もいません。
385名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:41:12.03 ID:Lz556YXu0
家計と国家財政を一緒にする馬鹿はいつまでたっても減らないなw

国レベルで見れば金なんて記号に過ぎない。自国通貨ならなおさらだ。
ある時点で日本国民が享受できる財・サービスはその時点で日本国民が生産・供給できる財・サービスに過ぎない。

結局日本を豊かにするには日本の生産・供給力を上げること。デフレ派とリフレ派、どちらが正しいかは明らかだ。

386名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:41:57.65 ID:eLioKk/K0
1自体みたいなのがポジトーク
387名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:55:36.20 ID:MHs7xHm30
実質金利が高い日本国債が何で外国に飛ぶように売れないのか理解できない
388名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:09:50.77 ID:lpzPU+SP0
>>387

為替なんて一瞬で動くからな
震災前に82円だった米ドルが地震で77円まで飛び、一ヵ月後には85円をつけて今80円
円高がこれからもずっと続くかどうか、それは誰にもわからない

10年後のドル円レートを教えてくれる人がいたら、俺の秘蔵抱き枕をあげてもいい
持ち金をどうするかマジ悩んでいる
389名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:15:10.93 ID:QPSQlfp5O
財政は大丈夫、もっとばらまけって主張してるのは土建屋、老人、国債買ってる富裕層、中年以上の公務員ってところか
若者は騙されないようにしないとな
390名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:22:25.88 ID:czNUJu2J0
391名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:25:06.00 ID:MHs7xHm30
>>388
そりゃそーだ、だったら素直に円買ったほうがいいよね
392名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:35:01.11 ID:lpzPU+SP0
>>391

しかしたった4年前は120円だったからなー
「今が異常な円高!最後の飼い葉!」って煽りに釣られる自分がいやだ
393名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:39:20.11 ID:B0xtyZOl0
>>389
国に寄生している連中にとっては現状維持が一番いいもんな。
もっとばんばん借金して、俺の分け前増やせ、ってなもんだよ。

歳出抑制、財政再建なんてもってのほか。
日本の未来? そんなの俺には関係ねー今が大事。

もっと大変な未来のことは、今の若い人が解決してよね。まぁ、そういうこと。
394名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:54:16.21 ID:gXwVrvgR0
そんなことは良いからお前らがしこたま溜め込んでる円を放流しやがれ。
とりあえず1ドル160円程度まで戻せよ。 それだけで経済はずいぶん楽になる。
395名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:00:36.76 ID:84Mg2nobP
財政健全派("潔癖派"かな?)の皆さま
>■日航破綻、負債最大の2兆3千億 更生法申請、運航は継続(2010年01月19日 共同通信)
ttp://www.kyoto-np.jp/article.php?mid=P2010011900193&genre=B1&area=Z10

皆さん去年もちろん、「JALなど救うべきではない!救った政治家は次回全員落選!」
という意見だったわけですよね?
国の財政が破たんしかかっているのに、返ってくるかもわからない9千億円も出したら
自らが沈んでしまいますよね?自己犠牲の精神で救ったのですか?
しかも、JALという良い前例が出来たので、このあと東京電力も救いますよね?
396名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:09:08.23 ID:ap5aCOZc0
正直、暴落して欲しい。
120円ぐらいまで。
今の円高、日本の経済の実情に
あってないような。
何でこんなに高いんだよ。
もう一年もドル貯金。
397名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:17:19.27 ID:lpzPU+SP0
QE3が ID:ap5aCOZc0 を襲うw
398名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:20:46.81 ID:FH3TS9da0
まあ年金にしても 支給年齢を上げたり 支給額を
下げれば 破綻しないし 財政だって増税すれば破綻することは
ない 国民にとってはこれからはどんどんきつくなるけどな
399名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:30:21.63 ID:MHs7xHm30
今総じて商品が落ちてきてるけど、中国バブル崩壊の前兆じゃねーの?
だったら円安はねーな、むしろ円高
400名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:36:55.13 ID:TJ5mdHwVP
こういう議論って、すぐに単純化するやつが、破たんか破たんじゃないか、円暴落か暴落
しないか、って議論に持っていくから、実体からどんどん離れていく。

個人資産を上回ると国債が危ないのはあたりまえの常識。
企業に資産があるとかいう人がいるけど、なんの関係もない。個人の貯金は国債に
回るが、企業の一時的な資金は10年債には回らない。

ただ買う人がいなくなったから破たんするかっていうと、破たんはしない。
破たんする前に金利が上がるから、外人が買う。

つまり破たんはしない。
問題は破たんじゃなくて、長期金利が2%上がると国の金利は毎年20兆円上がり、
税金の8割くらいは金利だけで消える。
だから、どんなに馬鹿な政府でも大増税をやる。避ければ破たんするから避けられない。

問題はこっちだよ。
金利上昇 → 企業の負担増 → 設備投資減少 → 政府の財政圧迫 → 大増税
→ 消費減少 → GDP減少 → 企業がどんどん海外に流出 → 日本がどんどん衰退。

通貨も暴落はしないよ。
金利が上昇したら海外のお金が入ってくるし、設備投資の減少や個人消費の減少、
年金の不安の拡大もあり、インフレにはならない。景気悪化が続くだけ。
401名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:47:05.12 ID:yI+y1b3t0
ダメリカが通貨安政策続けるかどうか、それだけの話な気もする
402名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:51:41.76 ID:lpzPU+SP0
>>400

大増税はしない (できない) という可能性は?
小選挙区制だし、不人気な政策はどこも打てない
埋蔵金とかムダ遣いとか、公務員をどうとかでお茶を濁すのがせいぜい

政府の財政圧迫 → 国債増発 → 日銀による引き受け
というルートなら何が起こるだろう?脂肪フラグ?
403名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:54:53.28 ID:/O9AWJNG0
>>147
変わってないもなにも上げまくってるよ。
過去の板チョコ1枚の重さの変遷を調べてみろ。
10年間前100gだったのがこの2年ほどで加速度つけて少なくなり、いまや65gほどだ。
同じくらいの値段で、軽くなったものを売ってるんだぜ?
他の食料品や調味料類も似たりよったり、ミンス主導の従量詐欺。
404名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:03:51.59 ID:dufjkdvzO
要するにデフレ対策打てば良いんだろ?
ある程度のインフレになるまで国債の増発と公共事業(復興)それから減税。
インフレが進みすぎそうになったら増税を武器に過度のインフレを制御。
できれば羹に懲りてなますを吹いている日銀を
政府が抑えられれば完璧だが・・・、まあ無理か。

要するに橋龍の逆をやればいい。この案に何か問題ある?
405名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:07:59.15 ID:pkrh360h0
2050年には小国で貧国になってるな。
406名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:09:20.39 ID:w3NYc8a20
なんだそのビッグマック指数みたいな話はw
407名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:10:25.60 ID:/O9AWJNG0
>>404
スタグフレーションにしかならない
408名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:14:50.79 ID:TdDKp4A90
>>400
現状で政府の借金が民間預金額を上回ることはありえない。

政府が国債を発行した段階で、政府の資産と負債に同額積み上がる
その内資産は政府が貯蓄しても意味がないので
公共事業か手当として民間の資産に移動する

すなわち政府の負債として積み上がった金額と
同額が民間の資産として積み上がる

よっていつまでたっても民間の預金を上回らない
409名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:16:52.55 ID:dufjkdvzO
>>407
その要因は?
410名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:22:22.82 ID:/O9AWJNG0
>>409
要員も何も、世界経済の回復なしに日本だけインフレになったところで、国内需要の盛り上がり
も海外への輸出促進も出来ないだろう。
好景気の中でしかインフレによる景気高揚なんてできはしない。
仕事が生まれればなんとかなる、なんて安易な考え方で通る時代ではないんだよ・
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.2 %】 :2011/06/25(土) 15:24:24.53 ID:ODR5v9zN0
>>400
それで、金利は上昇したの?
いままで一貫して負債は増え続けてきたけど、金利は上昇したの?
412名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:26:20.10 ID:5wBcaszcP
>>383
だろう?じゃないだろあんたも。
413名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:29:31.87 ID:TJ5mdHwVP
>>408
じゃ、ギリシャに教えてやれよ。

「きみたち、政府がバカスカ借金しても、個人資産を上回らないから安全なんだよ。
 借金すればするほど個人の資産が増えるんだよ」
414名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:33:49.39 ID:TdDKp4A90
>>413
自国通貨建国債と外貨建国債の違いわかる?
415名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:33:54.69 ID:5wBcaszcP
>>410
仕事が生まれない方が良いの?
資産インフレと資源インフレの違いが分からない人は勉強してからまた来てよ。

結論ありきなので論理が破綻する。
破綻厨は行き当たりばったりのそんな論理ばかり。
だから永遠に突っ込まれ続ける。
逃げ続ける。
416名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:36:05.58 ID:dufjkdvzO
>>410
つまり内需だけでは成長出来ないと。
そうならば叩かれる事の多かったODAにも意味があったと言うべきか?
金を注ぎ込む国の選択に致命的なミスがあるような気もするがw

それで、良い対案はある?
417名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:39:49.41 ID:TQTJenbc0
>>408
民間預金を上回る
=国内で国債を消化出来なくなるってことだろ
418名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:43:07.44 ID:/O9AWJNG0
>>413
ギリシャの国債は日本と違って海外にも拡大してるからな。
去年のギリシャ国債償還期限はスリリングだったぜ。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/greece_crisis/

日本だったらまずは高利回り国債の強制償還からスタートして、利払停止、デフォルトの順だろう。
そのいずれの段階でも海外の金融機関の被害は小さい。
よって破綻のニュースこそ広まるが、海外でのショック安にはつながらないよ。

もはや日本は、現行水準の金利を果てしなく維持し続け、高利回り債の償還を迎えるまで耐える
しかない。途中で利上げとかすると既発短期国債の売りが殺到する水準を見極めなければならず
厳しい財政運営を強いられることになるだろう。
419名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:45:00.49 ID:paDWR9yn0
日本の平均年齢は今45くらい
まあ日銭を稼がないで過去の蓄えで食ってる人間が多すぎるんだよ
日銭を稼いでるとゆるーいインフレは許容できる(遅れて給料上がるから)が
そうでないと怒り狂います

年くっても働けよ派と、やだよもう遊んで暮らさせてよ派の争いじゃないの?
420名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:53:44.78 ID:/O9AWJNG0
>>415
>資産インフレと資源インフレ
論外。ここでその2つに意味を持たせることこそ論理破綻。
仕事を生みたいのなら、アメリカの鉄道拡充みたいな国策が必要。
インフレを持ち出す事自体がナンセンスだと言ってる事も判らないとは、ホント情けないww

>>416
ODAについては言われるとおり、相手を間違っていることも多い。中国やロシア、韓国なんて
単なる敵性国家に「金貸してやるからウチの業者使って円で返せよ」って言っても踏み倒され
るのは明白なのに、あえてやらかした外務省はバカっちゅうか致命的な無能。
ASEAN諸国やアフリカのように、比較的外交が温和だったり遠隔地だったりするところはまあ
良い相手と言えるんだが、中には無償とかワケワカなODAがあるのも事実。
今の日本が出来るとしたら、技術的には日本でしか作れないような部品をベースとした技術を
外貨ベースでODAすること。品物の輸出だけで立ち行かず、技術を売り込むには、そういう
手段しかないだろう。相手国で使う業者もなるべくは日本の会社か系列を使うべき。

421名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:55:20.32 ID:NrCuqilf0
>>413
意図的に>>59とか>>359を無視して話をループさせているんだろう。

>>410
「財政がとても健全でプライマリーバランスがゼロです、失業率は20%ですが」
ということが最善なの?
この世がゼロサムゲームなら銀行はカネを1円も貸さなきゃ経営は盤石だし、
日本ならダイエー、JAL、東電、、、アメリカならGMやAIGなんかを議論抜きの
全員一致で速攻で潰せばよかったじゃん。なんでそうしなかったの?
422名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:01:37.96 ID:w3NYc8a20
市場が閉まってるから株厨とFX厨が
ロールオーバーを忘れようと必死に舌戦を繰り広げてるように読める

不安なんだろwwwwwwwwww
423名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:18:01.70 ID:dufjkdvzO
>>417
国内で国債を消化出来なくなる要因っていうと、長期金利の上昇くらいか?
ええと、「長期金利が上がる→国債に人気がない→民間に資金需要がある」・・・、これ、好景気じゃね?
424名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:20:22.14 ID:YpXbtbsV0
日本は○○国と比べてーとか外国を意識しすぎなんだよ
ドイツイギリスフランスとか、別にアメリカ中国にGDPで勝とうとか思っていないと思うぞ
よそはよそ、うちはうち、日本人はこの考えを持つべき
425名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:22:46.90 ID:Ct9rPg+60
>>424
世界を見渡せば、国がどうとか考える奴は少数派
殆どの奴は自分と家族さえ良ければ
国が滅びてもいいってやつの方が多数派
426名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:36:17.99 ID:2dITflAZ0
>>423
国債の長期金利もあがるだろ
427名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:39:03.24 ID:9FN+uQku0
あれ?みんな円暴落を望んでるんしゃないの?
428名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:43:37.32 ID:TdDKp4A90
>>426
長期金利が上がれば、銀行が喜んで買うよ
逆に銀行が買わないのなら、その時は他に有望な融資先があるってこと
有望な融資先がある時は、普通は景気がよくなってる時
429名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:48:23.55 ID:DdW694hC0
>>428
銀行が海外の投資先に目を向けないとでも?
430名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:55:41.31 ID:TdDKp4A90
>>429
だから日本の金融はリーマンとサブプライムローンの直接の影響が最小限だったんでしょ
金利が安くても日本の国債が安全だからみんな買うわけだ
431名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:58:38.06 ID:TJ5mdHwVP
個人資産を国債が越えるとなぜ危ないと言われるのか、その理由を知らない
人がけっこういるけど、こういう理由なんだよ。
     ↓
・日本国債を買ってるのは、銀行、郵貯、年金、生命保険。
・彼らが買ってるお金は、個人の貯金、積み立てた年金、積み立てた保険で元は
 みんな個人資産。
・貯金が減って、年金の支払が増えて、生保の解約が増えると危ないってこと。
 (個人資産全体ではなく、生保や年金、貯金の比率がからむわけ)
・じゃ、それらが減るのはどういうときかっていうと、団塊世代が退職して大量の
 年金を支払うとき。
・年金じゃ生活できなくて、老人がどんどん貯金を取り崩すとき。
 団塊の世代の大量退職があと数年になっていて、それが近づいてるってこと。
・収入が減って貯金を取崩すとき。

それと危ないのはこれだけじゃないよ。
銀行や生保、年金のお金も、個人のお金も、超低金利の貯金以外に有利な
投資先が生まれたら、そっちに流れる。
たとえば、日本の問題で円高懸念がなくなった場合は海外の金利の高い債券を
当然お金は流れる。
だけど今は世界的な景気停滞。
アメリカはサブプライムの処理中、欧州はギリシャ危機が続いている。中国やインド
などの新興国はインフレ懸念で引き締め中。
だから、一時的にいい投資先がなくなり、日本の国債も買われている。
だから今は超低金利。
でも、世界の景気が回復したら、国債より有利な投資先が、世界中にできちゃうんだよ。
いまの世界の景気停滞は永遠には続かないし、世界の景気が回復すると日本
国債の需給は悪化する。
432名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:59:55.95 ID:czNUJu2J0
>>431
で、誰もこいつを論破できないの?
433名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:06:17.54 ID:L0k3CqzD0
【レス抽出】
対象スレ:【経済】円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ★5
キーワード:ドーマー条件
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
【レス抽出】
対象スレ:【経済】円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ★5
キーワード:ボーン条件
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
【レス抽出】
対象スレ:【経済】円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ★5
キーワード:動学的効率性
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
434名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:15:40.77 ID:TdDKp4A90
>>431
現段階で主要先進国の国債は3〜4%だけど、なんで日本の銀行は買わないの?
仮に日本の国債が買われなくなって金利が上がれば、再び有望な融資先になるよね

そもそも日本はデフレなので、国債を発行せずにただ円をするだけでもいい
つまり銀行が国債を買おうが買うまいが政府的にはどっちでもいい
435名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:18:52.05 ID:2dITflAZ0
>>434
今は為替差損で利益が飛んじゃうから
円安にふれたら日本国債はやばい
436名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:18:59.88 ID:5BvWBYwW0
>>432

>>431は、貯蓄が使われると「消える」という前提で論じている。
経済の前提において有り得ない話をしてるんだよ。

論破以前の問題w
それに世界経済が回復する=好景気=需要増で輸出企業にとって追い風なのに。
437名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:21:50.92 ID:2dITflAZ0
20年も成長0の日本は構造不況だよなどう考えても
景気循環の立場で国が金を使い続ければ景気は回復するというのは
考え方が間違いだろう
438名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:23:52.81 ID:TQTJenbc0
>>434
長期金利が上がれば政府の収入のほとんどが利払いで消える

現状では日銀は国債の直接引き受けはやらないし、政府紙幣の発行もない
439名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:24:56.34 ID:KgckcICN0
>>437
いやいやあり得んだろ。人災だろ。日銀不況と言っていいよ。
デフレなんてお札刷れば必ずインフレになるんだから。
440名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:27:42.46 ID:HxiACVlx0
>>419
氷河期ニートは団塊と戦中派ジジババの遺産をインドやらオーストラリアなどの、資源国、新興国に流して、利子で食っていけばいい。ゆとり世代は海外に出稼ぎだ。これでおけ。氷河期問題解決。
441名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:37:46.65 ID:gB4OZ5eF0
>>436
お金は必ず銀行に戻ってくるからいくら国債を買っても個人金融資産
にはおいつけない理論?
その理論だと個人金融資産と国債残高の差額が縮むことすらありえないが、
現実は縮小していっている。
この点についてチャンネル桜で小黒という経済学者が三橋に突っ込んで
三橋は回答できなかった。

あと、輸出企業に追い風になったとしても、
税収が極端に伸びでもしない限り意味がないよ。
2008年までの好景気のときは相当輸出企業にとって良い状況だったが、
そのときにも財政は悪化し続けたことを思い出そう。
442名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:39:26.18 ID:DdW694hC0
>>441
三橋貴明って昨日のテレビで見たけど
どうみてもただの池沼
税金に寄生する連中がこいつを利用してるだけ。
443名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:39:44.39 ID:x9lHZggw0
それは三橋がバカなだけじゃなく小黒もバカだから理解してないって事だよw

それが解らない御前もバカw
444名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:42:39.40 ID:OPf1U6cB0
もう増税でもなんでも好きなようにしたらいい
445名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:42:44.80 ID:5BvWBYwW0
>>437
つ「バランスシート不況」

ゆえに国が金使って企業のバランスシートが回復するまで
積極財政をしなければならないのに、中途半端な財政支出に留まってるから
何時まで経っても景気回復しないわけさ。

要は有権者が清算主義に嵌ってるのが根本原因だな。

>>438
バブル期の利払い費比率は今の倍近くあった。
そもそも金利の調整なら、買いオペや買入消却でできる。

そもそも長期金利の上昇=好景気なのだからむしろ望ましいんだよ。
446名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:43:22.88 ID:KgckcICN0
>>442
三橋は、進退を明確にせず辞める空気を作ってやり過ごすのが
日本の伝統って言ってるくらいだからな。

進退を明確にしても辞めなかった下地が同席してるというのにw
447名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:49:02.91 ID:x9lHZggw0
小黒も三橋も何も解ってないw

それが解ってないオマエラw

まさに池沼w

経済音痴w
448名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:53:11.75 ID:lpzPU+SP0
>>445
>そもそも長期金利の上昇=好景気なのだからむしろ望ましいんだよ。

好景気になれば長期金利は上昇するかもだけど、
長期金利が上昇すれば好景気になるのだろうか

10年もの18%ギリシャ国債が、ギリシャの景気回復の切り札になるかも
449名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:53:23.20 ID:DdW694hC0
>>443
>>447
税金に寄生する寄生虫が必死ですね。
450名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:54:51.75 ID:x9lHZggw0
ん?ん?w

オマエラ経済音痴は、小黒と三橋のやり取りの何処が間違ってるのか解らないんだろ?w
451名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:55:16.55 ID:AAU0y3dp0
日本の税収は37兆円。
バブル期の半分近い。
年金と医療費だけで20兆円かかる。
利子を加えると29兆円。
崩壊するのは時間の問題なのに、
国民がバカだから信用がある。
452名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:57:49.88 ID:L0k3CqzD0
小黒と三橋のやり取りって、どういう内容なの?動画とかある?
453名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:58:34.39 ID:x9lHZggw0
ここの過去ログにチャンネル桜の動画があっただろw

オレはそれで見たね
454名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:00:27.60 ID:FC9AYTAc0
>>434
>現段階で主要先進国の国債は3〜4%だけど、なんで日本の銀行は買わないの?
理由は主に2つ。先例主義と行政指導。

順調に出世の階段を上ってきた銀行のトップにとって、何事も無く自分の任期が過ぎて欲しいのは自然なこと。
ここで今まで誰のやらなかった投資先の変更して何か起こるよりも、今までやってきたことを自分もやる方が安全。(自分の身にとって)
その下の役員も、ハイリスクハイリターンでドカンと利益上げることが上への階段になるなら別だけど、そうじゃないことの方が多い。

行政指導は、現時点では国債の消化のためには国内機関に買ってもらうことが絶対必要。
そこで「オレやーらね」何て言ったら睨まれて、色々痛くも無い腹を探られたり、グレーゾーンとして見逃されてきたことをダーク判定されたりする。
護送船団方式はやってないといはいえ、今の日本で行政がどれだけ大きな権限を持っているか、そしてそれに逆らうのが如何に困難か。
455名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:02:42.07 ID:x9lHZggw0
三橋は問題の主従関係が解ってないし
小黒は問題の根本問題自体が解ってないw


まぁ、ハッキリ言って日本の経済学者の95%以上は
そもそも理解してないと言って良いからからしょうがないよw


解ってて言ってたら、相手を騙してる事だし
解ってなきゃバカなだけw
456名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:02:47.58 ID:dXo4ff4G0
>>448
現在の日本の状況においてという前提で、
金利が上昇するときは好景気のときだって事だよ

簡単に言うと銀行の融資先不足が解消されたときってどういう状況かってこと

457名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:03:17.15 ID:L0k3CqzD0
あっただろと言われても読んでないし、貼ってくれとしか(´・ω:;.:...
458名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:03:31.63 ID:TQTJenbc0
>>445
長期金利の上昇=好景気?
459名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:05:42.02 ID:L0k3CqzD0
>>455
分かってる経済学者って誰なの?(´・ω・`)
460名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:08:05.67 ID:K28gj23D0


韓国が、通貨安になったときも
サムスンが大黒字を出してたし

中国が絶好調なのも元通貨が異常に安いからだし

日本の産業が負け始めてるのも日本円が高すぎるから

安くなれば競争力がついて、
またバカバカ日本製品が売れる時代が来て
みんなハッピーだよ

今ドル円80円ぐらいだが
ちなみに小泉の時代に一瞬景気がよかったときは1ドル120円
高度成長期のときの景気がよかった時代の日本も超円安だった
461名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:08:48.27 ID:x9lHZggw0
リチャードヴェルナー
462名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:19:29.20 ID:lpzPU+SP0
>>456

銀行の融資先不足は解消されないと思うな
これまでも、これからも。
根拠はないけど、国が老いるってそういうことじゃなかろか
463名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:28:49.37 ID:gB4OZ5eF0
>>455
お前は何が間違っていると思うのか具体的に書くべき。
464名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:30:57.15 ID:PESx6Y8Z0
何の根拠もないけど、円ドルチャートを眺めてみると、
72円くらいまで円高が進んだところで一服して、
円安になるような気がするんだけど、どう?
465名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:37:45.15 ID:7H0GbDQPP
インフレとは通貨で買えるものが不足したときにはじめて発生する

例えば、100円で物を売っていて1億円持ってる人が買おうとしても
100円は100円のままだ。でもその商品の個数よりも買いたい人が
たくさんいたらじりじりとあがる。
そしていくら安くても買える人が少なければ売れ残る。
今がこの状況だし,この状況で通貨を発行しても
売れ残りの商品がはける以外の影響はない。

この売れ残りを工場の供給量過多と考えても同じことだ


結論
デフレである限りは通貨を発行しろ



466名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:39:44.57 ID:dufjkdvzO
>>464
円安になるとすれば、それはアメリカ・中国・EUの投資リスクが下がるか他に有望な投資先が現れた時、
さもなくば日本が戦争に巻き込まれてアメリカが助けなかった時くらいじゃないかな?
467名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:42:20.27 ID:dXo4ff4G0
>>462
戦前のアメリカも緊縮財政して今の日本のようだった(もっと酷かった)
国が老いるなら今のアメリカはないはず
468名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:49:07.38 ID:PESx6Y8Z0
>>467
あの国は、戦争を契機起爆剤として使ってるからじゃない?
アフガニスタンやイラクは、想定以上に泥沼だったから、不発気味だったみたいだけど、
とりあえずイラクオイルは確保したもんね。
そう考えると日本政府は無策に見える。
469名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:56:08.87 ID:lpzPU+SP0
>>467

昔と比べて今の先進国(特に日本)は、モノが溢れてしまってもう経済が拡大する
余地がないんじゃないのかしらん

車もテレビもエアコンも行き渡り、家や土地すら余りだしている
少子高齢化で人口減少する世界なんだから、事業拡大する余地も意思も消えうせている
中国インドは、別の要素でこれ以上豊かになれないと思うし。
470名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:56:52.29 ID:x9lHZggw0
個人金融資産は横ばいなのに国債が増えてるのは簡単な事だ

銀行が企業への貸出を減らした分で国債を買ってる
だから国債が伸びてるのにマネーサプライの総量が殆ど増えないから
インフレ率が一向に上がらない

それと資金循環上、銀行にとって個人か事業法人か関係ない
三橋がよく出すグラフで、金融部門を非金融部門と同じバーで並べる事が間違い
金融と非金融を分けなきゃ行けないの



三橋は銀行が預金を貸し出してると思ってるが、
マクロ的には金融の貸出債権と債券等が、非金融の現預金だ

国債が増え捲くっても個人の金融資産が伸びてないのは、
代わりに同じ非金融部門である事業法人側に金が溜まってるだけの事

三橋はその事を誤認してるから、突っ込まれても反論出来なかった
知らなかったのかもしれない

小黒は、それは企業に溜まってるんですよと言えば良いのに言わない
小黒自体が解ってない証拠、まぁ人評によれば増税派と目されてるから
解ってて、増税の必要性を訴えたかったのかも知れないが
もしそうなら単に騙したのと同じ事だ


しかし、経済学者の殆どは実際はこんな事は知らないと言って良いよw
何故デフレなのかを何故日本の経済学者は悉く説明出来ない奴ばかりなのか

それは経済学者がバカだからw
471名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:05:03.44 ID:x9lHZggw0
銀行の融資先不足なんて、主従関係を逆転させたウソ理論だねw

昔は貸し出し割り当てで、日銀がノルマを決めて、
市中銀行に強制貸し出し増をしてインフレを人工的に作って経済を操縦してたんだ

国家資本主義の中国でも同じ事を遣って来た
中央銀行の独立性とか言って無政府資本主義にするから不況が続くんだ

日銀を財務省管理下に措いて、市中銀行に強制貸出枠を一斉にノルマを課せば
日本経済が上昇局面に乗るのに12ヶ月も要らないね


472名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:08:07.08 ID:x9lHZggw0
介入用の短期証券だって同じ事だな
日銀に都合の良いように法改正された分を元に戻せばいいんだ

経済なんて簡単なんだよ
473名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:10:24.08 ID:lpzPU+SP0
>>471

全量が商品先物に流れるとみたw
474名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:11:08.06 ID:fRj8fNH/O
円の上げ下げが分かれば大儲けできるよ。
そもそも誰もわかりませんからw
475名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:11:59.49 ID:ZJI4YBhQ0
受注は増えているのに売り上げは伸びない。
なんとかしてくれ!!!
476名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:13:11.75 ID:r4Qshgon0
破綻するというのが本当なら既にしてないとオカシイ。
国債だって既に投売りされてないとオカシイ。
マスゴミが言うのは脅しだけ。財務省も同じ、政府も同じ。
コイツラは嘘しか言わない。普通の政府は国民を代表する。
だが日本政府は誰の代表でも無い。年貢の取立ての為だけに
存在するヤクザだ。
477名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:13:19.28 ID:YheTs5GQ0
この問題は、インフレが得になる人間が、きちんと候補者を立て
そして勝たせる

これ以外に終わらせる方法はないんだよ
結局は利害対立だから、力でインフレにするしかない
478名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:14:07.46 ID:Eo1l1G6r0
431
そこまでわかっててなぜ越えると思うのか
越えようがないことに気付くと思うんだけど
お金を借りるにはどこかからかいりないといけない
よってぜったいにマクロでは借金が貯金を超えることはないんだけど
479名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:24:06.10 ID:dufjkdvzO
>>471
日銀を政府の管理下に置かなければならないという点に関しては全面的に同意する。
ただ、中国のようにマネーゲームに全力投球しないようにする為の仕組みは必要不可欠だがw

そういえば日銀に強すぎる権限を与えたのは橋龍。
なんであの時せっかくデフレからインフレに変わりつつあったのに緊縮財政に舵を切ったのかねぇ・・・
何か理由でも有るのだろうか。
480名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:24:27.55 ID:x9lHZggw0
まぁ、三橋がどんな情況でも破綻しないという前提にするのは間違いだけど

インフレ率を上げなきゃどうしようもない事を理解し居る点は救い様があるよ


そんな事も解らない救い様のないバカな経済学者ばかりだからねw
481名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:27:07.13 ID:dHIreTmq0
>>470
三橋は分かってるでしょ。
バランスシート不況のことなんて100も承知。
なんかの講演の動画で、
企業の債務がバブル崩壊後300兆円減っていることに言及してたよ。
482名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:29:34.03 ID:gB4OZ5eF0
>>470
企業は純負債主体だからな。
企業が借金を返していったところで、
国債の発行余力が高まるわけではあるまい。
少なくとも企業と家計を合わせた総買い入れ可能金額が、
家計の金融資産以上になることはありえないよ。
それとも企業が純資産主体になって、国債を買い入れてくれるとでも?
483名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:30:01.22 ID:dHIreTmq0
484名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:32:42.81 ID:+lhh5K3f0
てか円安になったら儲かるから他が阻止してる感じ
485名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:04:50.42 ID:x9lHZggw0
銀行は預金者の預金で国債を買うのではない

銀行は貸し出しと同じように

通貨を自ら無から創造して、無から国債を買う事が出来る

そして新たに買ったその額が、世の中に新たに発生するマネーサプライだ
486名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:07:43.02 ID:W+F5NZnsO
まあ、そのうち中国による日本国債の所有率が上がるんじゃないかな
487名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:10:50.30 ID:L0k3CqzD0
>>485
なるほどー。預金が全額おろされても何も起きないのか。
488名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:11:47.70 ID:ucHUklc20
日本が破綻したら、日本に借金している奴らは返さなくてはならないからな
日本が潰れた瞬間に世界は破滅だよ
489名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:28:24.75 ID:lpzPU+SP0
>>485

塵は塵に、灰は灰に帰るべし
490名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:29:52.71 ID:DdW694hC0
>>488
そんなもの踏み倒せばいいじゃん。

日本が戦争出来るの?
491名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:38:45.56 ID:PESx6Y8Z0
>>488
日本が破綻したら、円が暴落して、借金していた他国からしてみれば、楽々返せる金額になるんでしょ。
むしろ、日本がダメになったらアジア全体がダメになるから、
ぶーぶー言いながら、アメリカや中国が救済お費用だすんじゃないのか?
そして日本は他国の経済奴隷となっていく。。。
492名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:04:43.08 ID:/KX6kV/50
ここ1年で食料品がメチャメチャ値上がってる
このペースだとあと2年くらいで生活が詰むよ
493名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:19:06.94 ID:fNy1vMwQ0
>>492
年収いくらなんだよw
年間で食料品代やガソリン代が5万円増えたからといって、
インフレにおびえてるなら間違いだぞ。
デフレが継続していれば、所得はもっと減っているはずだから。
494名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:21:53.71 ID:TJ5mdHwVP
>>436
> それに世界経済が回復する=好景気=需要増で輸出企業にとって追い風なのに。

>そもそも長期金利の上昇=好景気なのだからむしろ望ましいんだよ。


そもそも経済の基本を誤解してるよ。
世界経済が好景気になって、需要増で輸出企業の業績がよくなった場合には
日本国債は売られるんだよ。

単純に自分が投資する立場で考えてみ。
たとえばアメリカと欧州の景気がよくなると、経済は成長し、株価は上がる。
設備投資が増えて、資金需要が増えるから、金利が上昇。
そうするとその国の通貨は強くなるから円高の心配も減る。
そうすると日本の投資家は海外の株の比率を増やし、日本国債の比率は小さくする。
債券投資をしても、その国の通貨が上がるからやりやすくなるから、これも国債を売る要因。

それと、長期金利の上昇が景気がいいことを意味しない。
ギリシャの超高金利を見て、景気がいいって思うか?
国債が売れなくなると、売るために金利が上がる。これから売りづらくなって金利が上がると
思ったら国債の価格が下がるから、国債の比率を下げる。
495名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:24:33.94 ID:x9lHZggw0
まぁ、経済音痴ドモはどうしようもないw

オレは遅ればせながら岩田の本を読むことにした
まぁ、読む前からオレの方針と大筋で一致していると予想w
496名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:27:34.83 ID:x9lHZggw0
んー行き成り違うなぁ

まぁ良いや
497名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:27:58.01 ID:1tNJaRhC0
>>495
まさかとは思うが、三橋の本だけ読んで人を経済音痴よばわりとか
してないよな?
498名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:28:06.24 ID:JsoLjAuv0
大連立失敗→
増税法案否決→
復興費用等で国債をさらに乱発→
国債金利上昇→
海外ヘッジファンドの投機対象に→
利払い増加→
デフォルト
499名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:29:59.30 ID:AUCTU4rc0
日本の対外純資産って米国債だろ
こんな流動性が0なモンを資産と考えていいのか?
流動性プレミアムはどうなってんだ?
500名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:31:54.75 ID:1tNJaRhC0
>>499
米国債の流動性がゼロは流石に言いすぎじゃないか?
こんなマーケットがでかい商品も珍しいだろ。
大量に売るのが政治的に難しいというだけで。
501名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:35:19.73 ID:uG5ryrjbO
つまり円安トレンドが始まるから先に売らせろということ?
502名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:40:57.81 ID:x9lHZggw0
当然だけど三橋の本なんか読んでないけどw
503名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:46:39.49 ID:/KX6kV/50
>>493
年収1000万のニートは気楽でいいね
少しは働いて現実見つめたら?
504名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:48:25.96 ID:5BvWBYwW0
>>494
>日本国債は売られるんだよ。

好景気になれば自然に税収増えるだろ。
つまり国債発行する必要性が低下するということ。
国にとって望ましい状況だよ。
増税しなくて済むわけだしさ。

>ギリシャの超高金利を見て、景気がいいって思うか?

ギリシャは、消費過多、供給力過少で借金しまくり。しかも外債。
日本は、消費過少、供給力過大で借金も多いがほとんどが内債で自国通貨建て。
ちなみにアメリカは外債が多いが自国通貨建て。

全然背景や状況が違うのに何が参考になるん?
505名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:56:20.28 ID:fNy1vMwQ0
>>503
現実ってw
例えば2%のインフレになりました。
食料品:年間60万円が62万円になりました。
所得:年間400万円が408万円になりました。
失業率は4%に下がり、世相も少し明るくなりました。
職場は新卒の採用も再開しました。

2%のデフレでした。
食料品:年間60万円が58万円になりました。
所得:年間400万円が392万円になりました。
失業率は6%になって失業リスクも上昇して、
職場は嫌ならやめろって空気です。

ちなみに日本のフィリップス曲線から失業率を推測してるから
十分にあり得るストーリーだぞ。
どっちが楽かな。残業自慢のサラリーマンさん。
506名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:56:22.76 ID:0G6bLxym0
>>452
過去ログに有ったもの

日本政府は大丈夫って、言ってる人は
これの19分あたりから見るといい、日本がいかに危ないかを説明してるから

1/4【経済討論】2011年 どうなる!?日本と世界経済の行方[桜H22/12/11]
http://www.youtube.com/watch?v=jhm2wc4zFeo&feature=watch_response
507名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:59:15.44 ID:LwfPUWHO0
円が暴落して日本が破綻しても、国内産業があればまったく平気。かえって景気がよくなる
つまり国内に産業が残ってるうちは、投資家は日本から逃げ出さない。
逃げ出すのは、このまま円高続いて国内産業が空洞化した後
508名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:00:54.95 ID:0G6bLxym0
>>485
それは違うなー、それなら、ギリシャやジンバフェみたいな国家は破たんに向かわないで、
通貨を自ら無から創造して、まかわえばいいはず
509名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:03:23.37 ID:VtaTyDrMO
はっきりいって日銀などの自転車操業のように買い続けているおかげではあるしまずは財政破綻はないけど心理的なリスクはある

一昨年の九月くらいに長期金利も上昇している最中に前の鳩山政権の頃に世界各国が緊縮財政をテーマにしているのにCO2を25%削減目標とか言い出した頃からHFや大口が国債を暴落させたがってるなんて噂が出たくらいだからね

国債の暴落はなかったけど一昨年の暮れ前は株式市場は盛り上がらなかったね

今の管の方がまだマシに思えるくらい最悪な政権だったよ
510名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:07:00.25 ID:0G6bLxym0
通貨の量をいくらにするのかは、国家の信用で決まるってこと
それは、国家(国民)の生産力、資源、財産で決まるってこと
それを決める権利を、今は日銀が持ってる、無から通貨が生まれるって事は無い
511名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:08:08.77 ID:1tNJaRhC0
>>504
バブル時代の税収に戻ったとしても、
巨額の国債を発行する必要があるのはご存知?
512名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:11:51.65 ID:uvLXNWBg0
対外純資産244兆とか言っても1000兆以上の借金があって
差し引くと約800兆借金残るんじゃないの?
513名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:13:52.62 ID:8xiM6wFj0
デフレスパイラルを放置、先送りしかできない。それしかできない人しかいないでいいな、気楽で、あとなにがあっても無責任で通すんだ。
514名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:15:56.25 ID:MMH6jAjX0
ミンスとマスゴミは日本の景気を良くしようとしてないのが凄いよw
緊縮財政、増税、外需で儲けろ、労働移民、低コスト、低賃金で生活が良くなる国があったなら教えて欲しいわww
515名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:16:09.91 ID:1tNJaRhC0
>>512
対外の計算ではそれは明らかな間違い。
なぜなら政府の借金は対内債務だから。
ただし、日本で資産の収縮が起こった場合、
老人などが生活のために対外資産を取り崩す可能性はある。
516名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:17:46.54 ID:x9lHZggw0
銀行は自己資本以上のお金を貸せます

存在しないお金を貸せます

国債だって同じ事だ


オマエラが思ってる信用は金融の信用とは違うよw
517名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:18:54.42 ID:5BvWBYwW0
>>511
借り続ける、返し続けるで何の問題が?

個人と違って国には寿命がないから、ある時点で清算しなければ
ならないという性質のものではない。
企業にも寿命はないが、信用度なんて天と地ほど違うし。

そもそも国債なんてロールオーバーとインフレで償還するもんだし。

今はデフレが続いてるから実感できないだろうけど、
30年前に借りた10万は大金だけど、今返す10万ならそれほど負担じゃないだろ?
それを延々と続ければいいだけなんだよ。
518名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:21:56.94 ID:KgckcICN0
>>515
会計を知らない馬鹿はいつもそういうが、その論理は通用しない。
その論理が通用するなら政府BSを作る意味がない。

政府BSと国家BSを混同して語る馬鹿は死んでほしい。
519名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:21:58.18 ID:0G6bLxym0
通貨発行権は株式会社の株の増資に似てる
株式会社に、信用があれば株を増資して、金を作り出す事が出来る、通貨発行権も同じはず
だからといって、株を増資を無尽蔵にすると、株式会社は倒産するはず、国も同じ、国の場合はインフレで国民が被る
それと、作り出した金を、資産にならない公共土木や高齢者の社会保障に使えって言う、株主はいないだろう
国も同じ、通貨発行権を使うなら、国家(国民)の資源、財産が増えるような事に使わないといけない
通貨発行権を使って、公共土木や高齢者の社会保障に使えって言う奴は、国家を破滅させようとしてる、売国奴
520名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:24:28.39 ID:x9lHZggw0
商業銀行がやってる事は、株の信用取引や、FXのレバレッジと結局は同じ事だ

保険や貯蓄銀行は通貨を創造する事は出来ない

521名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:24:56.02 ID:KgckcICN0
>>519
増資し続けても会社が黒字なら倒産しない。
政府についてはドーマ条件を満たせば破綻しない。
522名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:26:38.06 ID:x9lHZggw0
増資は世の中の通貨量が増える訳じゃないよw

523名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:27:42.34 ID:xiJd/HyI0
岩田と三橋はあまり差がないよ
524名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:27:53.51 ID:5at0CTaD0
信じるっていうか、スポンサー指示による情報操作だろ。
525名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:29:58.50 ID:1tNJaRhC0
>>517
世の中には金利ってものがあるよ。
ドーマー条件の話をするにしても、
せめてプライマリーバランスを大幅に改善しないと。
さらにいえば、もっと大きな問題として国債の価値低下による
危機はかなり短期的な問題として起こりうる話だから、
長期の話をしてもという感がある。
すなわち長期金利がある程度上昇する展開になったら、
その時点で債権価格は大幅に減るわけで、既発行分の国債の売り圧力が
高まるわけだよ。これは一気に起こる話。

>>518
?対外純資産が国家BSの話で、国債は政府BSの話じゃないの?
そちらこそ混同してない?
526名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:32:40.31 ID:Jnj259Q90
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/S16.html

隣組読本 「戦費と国債」 (昭和16年 回覧用パンフレット 大政翼賛会発行)

六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく、国内に広く国民の懐に入っていくのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、多額に国債を発行するやうなときは、
必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、
通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行つて居り又
必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、 従つて相当多額の国債を発行しても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。


その後、敗戦。そして、ハイパーインフレが起きて、
軍票は紙に。紙幣の価値も紙同然に。

スレッドに、60年前と、同じ事を書き込みしてる人間はいないかな〜。
527名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:32:47.66 ID:/kbRK4e10
世界一の借金大国だが破綻はしない
世界一の原発事故でメルトスルーしてるが健康被害はない

どっちも信用出来ないだろう?
どっちも近い将来起きるよ
528名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:33:00.59 ID:PESx6Y8Z0
でも、金融って起こり得ないことがおこるよね。
日本の不動産バブルをあれだけ研究してたアメリカが住宅バブルを経験したし、
金融工学の知識を持った超一流の人が難しいしくみつくっちゃったせいでリーマンショックとかおきたんでそ?
やみくもに不安がる必要はないけど、万が一の時の自分の資産を守る方法は知っておきたい。
529名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:33:55.63 ID:x9lHZggw0
オレがわざわざ岩田を読むのは岩田を出して反論してきた奴が居るから
530名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:36:39.96 ID:LwfPUWHO0
今は日本が定職についてるから破綻しないよーてだけだろ
無職になったとたん、破綻するよ。だからこのまま放置してても安心って意味ではない
定職についてるうちに自己破産した方がいい場合もある
531名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:38:27.24 ID:5BvWBYwW0
>>525
>世の中には金利ってものがあるよ。

利払い費率なんて長引くデフレで下がりまくってたのが現実なんだけど。
日本の経済規模と比すれば、利払い費負担なんて相当に軽い。
その軽い負担・リスクを過大に見積もって、借金しない、積極財政を取らないという方が
経済成長する時間をドンドン無駄にしてると気付くべき。

他国はお構いなしに借金増やして経済成長してんだしさ。
デフレ期に国に金使うな!なんて大絶叫してる馬鹿な国民は日本人だけだろw
自分で自分のクビ絞めて何が楽しいんだか?

>プライマリーバランス

PMが如何にあろうと、名目GDP成長率>長期金利の関係で有る限り、
最終的には持続性に問題は出ない。
だからこの条件が逆転するデフレが続くことは問題なわけさ。
532名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:40:37.32 ID:5BvWBYwW0
>>526
敗戦という外的要因で破綻しただけ。

別に財政政策や金融政策の失敗で破綻したわけじゃない。
533名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:40:39.30 ID:KgckcICN0
今回の朝生みたいに老害田原総一郎がひたすら金融緩和に反対してるからな。
ああいう馬鹿が死なないかぎり、若者に未来はないよ。
534名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:42:16.26 ID:z1QLRrB7P
戦前の日本は北朝鮮のように経済破綻して、失敗国家になっていた。

北朝鮮では中国に女性を人身売買しているが、
戦前の日本では、東北の農村では遊郭に身売りされる女子が多かった。

普通、貧富の差、収入、資産の偏在はジニ指数で表す。
 「近代日本の所得分布と家族経済」という本によると、
戦前日本のジニ係数は
1923年 0.53
1930年 0.537
1937年 0.573
だとの事。

ジニ係数が0.4を超えると社会が不安定化すると言われるが、
すでに、それをはるかに上回る数字。

1920年代には最貧層(所得が下から20%までの層)が人口の70%も。
http://www.jpcanet.or.jp/news/kumori/kumori200104.html
535名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:43:11.69 ID:0G6bLxym0
>>526
領土(国富)が増えていけば、どうにかなったかもしれないけどね
日本の領土(国富)は、ガダルカナル島の戦いで負けてから、縮小していったからね
結局、敗戦した事がこう言う事(ハイパーインフレが起きて、軍票は紙に。紙幣の価値も紙同然に。)になった部分もある
536名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:45:53.73 ID:x9lHZggw0
田原はサンプロやってた時でもずっと
インタゲに話が向かいそうになる度に必死だったw
537名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:54:57.43 ID:1tNJaRhC0
>>531
お前は金利が上がっても問題ないという話をしているわけだが。
で、現在の超低金利でも歳出に対する利払い費は少ないとは言えまい。

他国はお構いなしに借金って言ってるけど、
日本はそのお構いなしに借金してる諸外国より政府債務は大きいわけだ。

GDP成長率>長期金利の関係であってもプライマリーバランス次第では
政府債務は増えるよ。さらにGDP成長率>長期金利になるという保証
もない。むしろ金利主導で好景気を起こそうというなら、
当然長期金利が先行することになる。
538名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:06:03.53 ID:NFlQL8F40
>>537
今利払いしているのは超低金利で借りた金じゃないのでは?
539名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:06:34.52 ID:yil+WxWN0
>>537
> お前は金利が上がっても問題ないという話をしているわけだが。
> で、現在の超低金利でも歳出に対する利払い費は少ないとは言えまい。

利払い費はバブルの時で10兆円、バブル以降は7兆円、リーマンショック以降が10兆円。
で、利払いは一定しているがどこが問題か?
540名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:09:40.99 ID:5BvWBYwW0
>>537
>歳出に対する利払い費は少ないとは言えまい。

日本は税率が低いゆえに税収が少ないからね。
一般政府支出も低い水準だし。
つまり税収が低いのだから、歳出に占める利払い費比率が高くなるのは当然のことだろ。

似たような話で、消費税収が日本の税収に占める割合が高い!というのがあるけど、
それは裏を返せば総税収が少ないからたった5%の税率でもそれなりの割合を占めるわけだよ。

>日本はそのお構いなしに借金してる諸外国より政府債務は大きいわけだ。

政府保有の「金融」資産も莫大だけどな。
GDPに匹敵するほどの資産を持ってるのは日本だけ。
ブッチギリの世界一の金持ち政府だよw
それを差引いた純債務比率は他国と同レベルだわな。
541名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:11:37.38 ID:fNy1vMwQ0
>>539
日銀に買い取らせれば解決する政府の負債なんて、問題ないよ。
継続的にGDPが伸びてないのが一番の問題。
GDPが伸びていれば、インフレリスクが減っていくってだけ。
542名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:11:59.81 ID:yil+WxWN0
もう1つあぶないと宣伝している人に聞きたいのは、
あぶないならどうするの?

まさか増税して景気の腰を折って、税収が減るようなプランを出すようなことはしませんよね。
543名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:14:07.49 ID:noF5WrkK0
>>539
横だが特例公債法案が成立しないと利払いと償還が出来なくなる。
額にして20兆円強。これは特例法なしに捻出できる額じゃないから。
544名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:14:15.60 ID:h7HUKrxx0
日本の債務は95パーセント近くが内債
日本は世界一の債権国

これで破綻論が出てくるのが不思議
破綻論者は経済でなく政治的な意図があるのではないか
545名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:14:30.08 ID:5BvWBYwW0
>>537
>プライマリーバランス次第では政府債務は増えるよ。

一時的に増えようが、条件を満たす限り持続可能なレベルに収束する。
絶対額が問題では無い。

>GDP成長率>長期金利になるという保証もない。

GDPの集計項目には政府支出というのがあるだろ。
これは政府の意志で直接コントロール可能な分野だよ。
外需や民需とは違ってね。
だから積極財政でコントロールすればいいだけ。

日本は他国みたいに金が無いってわけじゃなく、むしろ金余り、金詰まりで
金の巡りが悪くなってるだけなんだからさ。
546名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:16:34.31 ID:kajMfa0g0
>>539
金利が低くなった代わりに総額が増えているというそれだけのこと。
利払いの金額が少ないとはいえないよ。

>>540
独法とかへの出資金とかが主だったと思うが。
まともな金融資産なら、運用益で莫大な税外収入がないと
おかしいはずだが、そんな話は聞いたこともない。
547名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:16:44.81 ID:noF5WrkK0
>>544
政治的な問題だけど特例法が成立しないと
利払いと償還が出来なくなる。そしてそのことを一般的にデフォルトという。
548名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:20:49.41 ID:5BvWBYwW0
>>544
>破綻論者は経済でなく政治的な意図があるのではないか

そういったビジネスなんだと思うよ。
あと宗教とかさw

もう何年も前から破綻が叫ばれてるけど、一向にその兆候すら無いからね。
その主張が外れ続けてることについての言いわ…もとい、説明すらないしw

日本は財政破綻する!と信じ込ませることによって、情弱の預貯金を外貨預金や海外投資に
誘導するのが目的なんじゃないかな?
現に金融危機直後なんて全然破綻論者を見掛けなくなってたしw
549名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:21:09.74 ID:yil+WxWN0
>>543
情報ありがとう。

これはあれか?
結局のところ、自民党の頭が増税派で財政破綻をネタにして民主党に増税させて
汚いところをやらせて、自分らが政権取り返そうとする奴らの駆け引きで止まってるのかね。

この財政破綻論議はいろいろうさんくさい。だって民主党政権になって40兆円の赤字国債を
止められるわけがない、リーマンショック後の不景気の傷は癒えてないのに。
かといって国債の発行をしなければ
GDP=個人消費+投資+政府支出+純輸出
になるので、景気は落ちる。

民主党はどちらを選択しても痛い目に遭う。

そういった謀略めいたにおいがしてとてもいやなんだよね。
それに国民をひきずるなとも思う。
550名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:22:23.04 ID:kajMfa0g0
>>545
プライマリーバランスが赤字では、
持続的に発散しつづけることがありえるよ。

>>545
政府支出を増やすには財源が必要で、
それを国債に頼ってそれでまた長期金利を上げる?
まさかいくら国債を発行しても金利が上がらないなんて
無視の良い仮定はしてないよね?
551名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:22:54.06 ID:V0u2RuRA0
「金融機関の負債」は2768兆円!!
「非金融法人企業の負債」は1170兆円!!
政府の負債なんてメじゃねぇ、はるかに巨額、なんでマスコミは問題視しないんだ。
552名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:23:10.67 ID:0G6bLxym0
>>542
暴論だろうけど、預金封鎖から新札発行しての、金融資産課税(50%ぐらい)かなー
これなら資産を持ってる高齢者を狙い撃ちできるし、資産の課税だからいいんじゃないの
ぜったい無いと思うけど

マジの答えは社会保障費の削減だなー、それと相続税、年金の課税強化かな
553名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:26:53.49 ID:iU+xyzhR0
>>544
だよな、こんな単純なことが...自国通貨建てということは、通貨発行権の
あるものにとっては、いつでも返済できるというこだし、債務者にとっては、
いつでも返済できるものを敢えて大急ぎで、しかも、結局は相手の発行する
お札に替える理由なんてないということ。取り付け騒ぎなんておきようが
ない、原理的に。利払いが巨大になるということは、その利子をもらった
人がその利子の運用先としてどこを選ぶかだな。いままで、自国の国債を
選んでたのに、いきなり他国に投資するだけの積極的理由もない。とりあえば、
今の日本の歪みは、政府の直接支出に寄生する連中と、過去にその政府の直接
支出によって財産を形成した連中が不当に優遇されてること、つまり、公務員、
生活保護受給者、公務員共済年金受給者など。これを自然に是正するには
インフレが一番。インフレの過程で歪みを是正できる。現役世代が
最初に潤うのがインフレ。インフレを起こさねばならない。それには
政府紙幣であり、日銀の国債引き受けだ。
554552:2011/06/25(土) 23:27:27.72 ID:0G6bLxym0
あっ、これを忘れてた、地方公務員の給料を民間レベルにする(300万〜400万程度)
555名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:27:29.49 ID:5BvWBYwW0
>>546
>独法とかへの出資金とかが主だったと思うが。

半分強が社会保障基金、後の半分はそれぞれ内外投融資と外貨準備金が1/4づつぐらい。
つまり主なのは年金などの積立金だわなあ。
556名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:28:26.15 ID:noF5WrkK0
>>549
俺は自民支持者でもないし民主支持者でもないからそういうことは分らん。
ただ今の状況は政府閉鎖が行われた
90年代のアメリカと非常に酷似してると言いたいだけ。
あの時も共和党が民主党に歳出削減を要求したのが
大規模な政府閉鎖に繋がったからね。
今の日本で同じことが起これば、政府閉鎖どころかデフォルトしてもおかしくないかと。
557名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:30:01.96 ID:kajMfa0g0
>>555
ああ、そうか。社会保障関係があったか。
確か年金債務を計上していないっていう恐ろしい問題なかったっけ?
558名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:32:12.91 ID:5BvWBYwW0
>>550
>まさかいくら国債を発行しても金利が上がらないなんて
>無視の良い仮定はしてないよね?

それについては最近良い実例があった。
アメリカは金融危機後に輪転機を回しまくって国債発行、
ドルをジャブジャブに流し続けたけど、金利は高騰するどころか
逆に史上最低まで下落したのが事実

そりゃ単に借金増やすだけじゃなく、同時に景気対策で国民に金流すんだから
その金がまた環流してくるのも当然なんだわな。
559名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:32:44.35 ID:KgckcICN0
>>554
プライマリーバランスを改善するにはそれしかない。それが一番妥当で真っ当な改革。
560名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:33:36.21 ID:0G6bLxym0
>>557
将来の社会保障債務の話もやってるから見てね

1/4【経済討論】2011年 どうなる!?日本と世界経済の行方[桜H22/12/11]
http://www.youtube.com/watch?v=jhm2wc4zFeo&feature=player_embedded
2/4【経済討論】2011年 どうなる!?日本と世界経済の行方[桜H22/12/11]
http://www.youtube.com/watch?v=Em8e-of75gk&feature=watch_response_rev
561名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:33:45.20 ID:78ms7qJP0
>>548

すまん、預貯金を外貨預金や海外投資に振り向けたら悪い事あんの?
日本の資産が増えるからそれはそれで良いと思うんだけど。
562名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:33:50.77 ID:yil+WxWN0
>>554
公務員の給与削減、それは重要だ。

仙石は社会保障費の削減を拒否するために増税に走っているようだ。
しかし、増税したら景気減速で減収になるから首を絞めるだけな事をまだ気づいてない。
早いところ、GDPを成長させる重要性にかなりきづいてほしいものだ。

名目GDPは現在95年レベル。総じて見れば15年間ゼロ成長なら、減収と失業による社会保障増加
で財政が逼迫するのは当たり前なのに。
563名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:34:08.12 ID:jYm6Gv5v0
>>1
> 日本のマスコミだけ

レッテル貼り。イメージ操作はよくありませんな
564名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:34:41.70 ID:Y82lrKPp0
むしろ欧米のマスコミが心配してるがな
565名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:35:38.07 ID:KgckcICN0
>>562
自民、民主もマニフェストにあるのに絶対にやろうとしない。

ほんと政治家は信用できねぇ。
566名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:36:09.68 ID:9/Yr259h0
1億ドル超の資金で日本国債空売り目論むカイル・バス氏とは
_ttp://www.news-postseven.com/archives/20110623_23440.html

日本の「家計貯蓄率」は世界最低水準
_ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100716/237208/

>>1
ここで言われている「過剰貯蓄」と、明らかに低い「家計貯蓄率」とは全く別物?
567名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:36:46.51 ID:5BvWBYwW0
>>557
>確か年金債務を計上していないっていう恐ろしい問題なかったっけ?

何それ?
現加入者が将来受け取る金が債務だというやつ?

それならこれからの加入者が払う保険料は債権だし、
運用益は見込み収入として計上できると思うが。
あと国庫負担額だって1/2もあるし。

そもそもそれだって通貨発行や徴税権の行使でカバーできる範囲だしさ。
どこが恐ろしい問題なんだ?
568名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:31.21 ID:QTuorLH90
あの鳩山・管を全力で応援してたのが日本のマスコミ

同じレベルなんだよ
569名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:56.66 ID:yil+WxWN0
>>556
> 大規模な政府閉鎖に繋がったからね。
> 今の日本で同じことが起これば、政府閉鎖どころかデフォルトしてもおかしくないかと。

政府閉鎖やデフォルトでの日本の地位失墜に比べたら、特例公債法案通した方が
よほど混乱を回避できるだろ。すぐに利払いでパンクするわけじゃない。
この国の政治家は、国を混乱させて貶めるのが職業なのか?
570名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:39:34.36 ID:5BvWBYwW0
>>561
>預貯金を外貨預金や海外投資に振り向けたら悪い事あんの?

個人としては悪いことではない。
自己責任だしな。
ただビジネスモデルとして無責任に情報操作で誘い込むのは問題だろうって話で。

まあ、マクロ的には将来の円高要因になるから輸出企業には悪い事かも知れんね。
571名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:41:37.05 ID:NVN4bk8U0
>>544
>>548
じゃあさ1京円国債を発行して国民に1億円くらいばら撒けばいいじゃん。

国債をいくら発行しても大丈夫派こそ税金に寄生する寄生虫。
572名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:44:55.47 ID:+W5rY/xJ0
与謝野に言ってやれよ。今日も「金利が1%上がれば」とか言ってたぞ。
573名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:45:11.56 ID:kajMfa0g0
>>567
まるで足りないんだよ。
>>560の動画見ると良いよ。
574名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:45:58.87 ID:0G6bLxym0
>>567
将来の社会保障債務は現状のまま行けば、
年金(賦課形式になってるから)だけで700兆あるって試算がある、医療、介護も入れるともっとある
それを、通貨発行や徴税権の行使でカバーできるかなー、これから、日本は生産力が落ちていくけど
575名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:46:48.44 ID:noF5WrkK0
>>569
まあアメリカの場合も共和党が債務上限を拒否すれば
クリントンも簡単に折れるだろうとタカをくくってたのが
大規模な政府閉鎖に繋がったからねえ。
今のところ特例公債法が成立する見通しは全くないし
同じことが絶対に起こらないとは言い切れないでしょ。
576名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:51:09.63 ID:zqhqN3hsO
性格の違いだね

外人は順張り暴走機関車
日本人はビビリの逆張り
577名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:57:44.30 ID:OxPec6E70
>>64
パレートの法則って知ってる?
最下層はどこまでいっても出てくる。次はあんたかもな。
最下層がいてそれ以上の連中が幸せなわけ。
どこまで続けるんだろうな、こんな世の中。
人類の歴史がずっとそうなわけだけど、そろそろ進化してもいいだろうに。。
578名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:59:22.14 ID:QPSQlfp5O
国債はいくら発行しても大丈夫って主張はどう考えても無理がある
国債の引き受け手を銀行オンリーに単純化して永久的に国債の金利で
銀行が富を無限に膨張させていくというシミュレーションをしてみれば誰でもわかる
579名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:05:02.95 ID:QaTsdfGR0
>>578
誰もそんな単純な話はしてないと思うが。
一部のデフレ派の馬鹿以外は、ドーマーの定理ぐらい知ってて議論してるだろ。
580名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:06:32.32 ID:AKG51XWB0
>>577
共産革命みたいな話になるなー
共産主義(全体主義)って賛成かな?
581名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:06:39.08 ID:vldAQBDU0
老人の資産を没収すればいいだけ。
582名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:12:46.18 ID:PLK5FwRi0
>>580
反対ですね。
管理する側の一部の人間が善良で優秀な時だけ機能する。
王政と同じ。
根本的にはシステムよりも意識の問題なんでしょうね。
583名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:23:24.76 ID:sBBXN2kk0
>>579
だからさバカ菅に国債を1正円発行して国民に100億円配れば
内閣支持率100%ですよと進言してみなよ。

国債をいくら刷っても大丈夫なんだろ?

精神病院に行く事を勧められるだろうけどね。
584名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:26:23.16 ID:lWIALk9f0
民主党政権になると日経平均株価13000越えすると信じてたのも日本のマスコミだけ
585名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:28:22.90 ID:/9dzE46J0
もう一生オナってくらせるだけの資産があるからどうでもええわ
586名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:28:44.69 ID:9LdBh0+v0
リーマンショックの後、日本とギリシャがやばいっていう特集がTIMEで組まれてたけど、
ギリシャ破綻後も、日本は粘ってるよね。
587名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:30:03.89 ID:MfocDqj30
そういや5月恐慌だなんて騒いでいた奴はどこいっちゃったの?
588名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:33:13.58 ID:tDYF+kvg0
>>587
あとネバタレポート厨とかも。
もう5年経ってますけどw
589名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:43:23.32 ID:8KJ2RY4RP
>>583
当面バカだと思われる事ぐらいしか問題はないな。
590名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:47:15.77 ID:sBBXN2kk0
>>589
じゃあそのキチガイ理論で
1正円国債を発行して俺には100億円くれよ。
591名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:54:52.09 ID:e8w+2AMg0
>>505
数字を出してそれっぽく書いてるけど
肝心の数字が能書きレベルだから困るw
2%のインフレって経済学の参考書から引用したのか?
食料品は20%を超えてるぞ
ドヤ顔で役に立たない事を言ってないで働けよ
592名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:00:07.90 ID:QaTsdfGR0
>>591
食料品が20%超えるてるとか、かなりの馬鹿とみた。
593名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:00:51.70 ID:GrER5fh50
どうでもいいから、とっとインフレ方向に振ってくれ。
増税とかデフレになるだけで、財政なんかよくなんねーよ。
594名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:01:37.86 ID:sBBXN2kk0
>>591
この>>505はインフレになれば勝手に給与も上がると信じてる
夢想家だから相手にするだけ無駄。
595名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:05:54.77 ID:Ccjr3gZm0
なんでもいいから金が回らないといずれモノも回らなくなるってだけなんだよな
596名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:09:32.17 ID:BmzX8IZi0
>>588

問題はこれから
人口は今がピークで二十年後には1000万人減る見込み
しかも高齢者が激増
税収減と社会保障費増がおまいらを襲う

あ、だから移民を推進汁!なんて思ってないぞ。社会保障費が増えるだけだし
597名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:10:21.26 ID:/8WARYeJ0
皆が郵貯解約したらあっという間に吹っ飛ぶ
598名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:02:11.22 ID:fwIPwwoo0
>>591
まともな経済学に沿って運営するだけで、
自殺者が減って、働ける労働者が増えるのに、役に立たないって?
お前みたいな馬鹿は勉強しなくてもいいが、
少なくとも政治家になるレベルの人には勉強してもらいたいね。

>>594
給与が上がったり失業率が改善しないのに、
突然インフレになるってどんな理論なんだ?

需要が望めないのに企業が突然設備投資を始めるって?
それとも突然貯蓄を消費に回し始めるってこと?

そもそもインフレってのは、
総供給に対して総需要が上回らないと起きないんだぞ?
599名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:05:15.51 ID:ftsj3r3Q0
給与を上げてやればインフレになるんじゃね?

それで景気回復でおk
600名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:11:46.99 ID:sBBXN2kk0
>>598
そうだよ
供給が減るか
需要が増えるって事。

つまり、インフレになる要素が無い。
601名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:16:11.37 ID:fwIPwwoo0
>>600
何にインフレになる要素がないの?
602名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:18:50.30 ID:ftsj3r3Q0
円刷りまくれば、インフレになって、おまけに円安になるんじゃない??
603名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:22:40.36 ID:AKG51XWB0
>>598
これ(そもそもインフレってのは、総供給に対して総需要が上回らないと起きないんだぞ?)は日本でいえば違うかなー
今は世界(グローバル経済)の視点で見ないといけない、
総供給も総需要も、グローバル経済では変動する
国内の総需要を増やしても、輸入(供給)が増えれば一緒、逆も同じ
鎖国してる国家(キューバ、北朝鮮など)では正しいけど
604名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:23:46.73 ID:yY3Zjkzc0
三橋の顔を昨日の朝生で見たが、キョロキョロした目つきで、一番、信用ならんタイプだなと思った。

仕事のできる、まともな人間であんな目つきした奴はいないんだよ。
まともな人間は思考が表れて、ジッと、見据える目をするもんだ。

そもそも、>>1は嘘。
国債を発行しつつけなきゃならない状況がやばいんで、それに対する論評がまったくない。
605名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:24:36.73 ID:VMtuyVdMO
なるねwたとえその金が中国方面に流れて日本国内の景気に直接刺激しなくても市場に円が溢れるのだからいずれ円安になり日本国内の企業が復活する。
606名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:25:03.24 ID:4axpeNzv0
      / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
   おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
607名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:27:11.06 ID:sBBXN2kk0
>>601
日本語わからない?
608名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:29:24.93 ID:sBBXN2kk0
>>604
財政再建の話でも三橋貴明は一言も喋らなかったしね。

税金に寄生する寄生虫が喜ぶ屁理屈だけ言ってるだけだよ。
609名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:30:20.15 ID:fwIPwwoo0
>>603
グローバルとか国際競争力とか言ってる連中は詐欺師みたいなもんだぞ。
はっきり言って日本は大してグローバル化されてない。
貿易額のGDP比率や海外依存度も大して高くない。
しかも、外国の需要や供給には関与できない。
つーか内政干渉だ。

従ってとりあえず国内のコアコアインフレ率を注視して、
経済運営すればいい。
610名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:31:02.62 ID:kDC2SlIl0
財務省の洗脳は完璧
611名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:32:57.80 ID:QaTsdfGR0
>>594
中長期で見て、インフレで給与が上がらなかった例は過去にない。
下がった例がひとつもないのにおまえは何を根拠に上がらないと言ってるのか。
612名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:33:18.71 ID:yY3Zjkzc0
>日本は「国債金利が世界最低」「供給能力が過剰」という強みを生かし、
「普通の政策」を実施するだけで、現在の苦境を乗り越えられるばかりか、
新たな成長のステージに進むことができるだろう。すなわち、政府が国債発行で
国内の過剰貯蓄を「超低金利」で借り入れ、有り余る供給能力を復興に投じれば済む話なのである。

>>604
言ってることがこれ。
まったくない所か、さらに借り入れろと。
バカですか。
毎年、数十兆円も国債を買って破綻しない金融機関があったら、その預金者はどんだけ金を儲けてるんだよ。
少子化で経済は縮小傾向で、若い世代にカネがない、起業も起きない、GDPも小さくなっていくのはさらに、なのに。
613名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:33:57.08 ID:fwIPwwoo0
>>607
日本語は分かるが、残念ながらあなたの言わんとしてることは分からない。
614名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:36:31.26 ID:yY3Zjkzc0
>>612>>608のミスでした。
615名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:38:58.69 ID:QaTsdfGR0
>>608
いつものごとく田原総一郎が頓珍漢なこと言って議論を潰したんだろ。
金融緩和は、将来に借金の押し付けだとか喚き散らした。
田原総一郎は金融緩和の話をすると、理由を言わずインチキだと言って議論を潰す。

ほんと田原総一郎は財務省の犬だ。
616名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:40:49.27 ID:uL2VaSofO
>>604

俺も、そんなふうに思った。

変なルックスは、ネラーの平均くらいだったね


617名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:42:28.54 ID:sBBXN2kk0
>>611
企業が外国に出ていってなんで日本人の給与が上がるの?

>>613
日本では需要が増える要素も
供給が減る要素も無いから
インフレになる要素が無い

これならわかりますか?
618名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:44:14.24 ID:fwIPwwoo0
>>615
まあインフレは通貨性資産への課税と同一だから、
その意味では誰かの損失ではあるんだけどね。
ただ、成長機会を失ったりや失業者を増やしてまで、
インフレを恐れる必要はない。
619名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:44:54.10 ID:ftsj3r3Q0
だから円刷ればインフレになるっての

アメがどんどんやってるじゃん。

通貨刷りまくっての価値下げ合戦みたいな

無意味な戦いになりそうだけどw
620名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:45:37.32 ID:I+8jhRmEO
金が無いふりをしてれば、たかられずに済む。

これは、国でも会社でも友達でも一緒。
621名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:46:30.42 ID:kDC2SlIl0
>>617
あなたの願望じゃないの?
622名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:47:06.77 ID:fwIPwwoo0
>>617
だからさ、何にインフレになる要素がないの?って聞いてるんだが。
何もしなきゃ変化が無いのは当然でしょ。
デフレで何もしなきゃデフレーターは拡大していくがね。
623名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:48:07.17 ID:sBBXN2kk0
>>622
ああやっぱり日本語が不自由な方ですね。

答えて損した。
624名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:48:08.23 ID:yY3Zjkzc0
>>619
アメリカは軍事と世界で通用するドルという奥の手があるから。
それと同一視して、貨幣の価値を下げ始めたら、どうなる。
バラマキと一緒で、円高の今、国内の需要は高まらず、国外の物を買うだけ。
お金が国外に逃げていくだけなんだよ。
625名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:48:48.07 ID:4W8Pw98Q0
今クロス円でロングするならどの通貨かな?

スイスフランがどこまでいくかだが買ってみたいんだよね
626名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:50:25.85 ID:fwIPwwoo0
>>623
答えてないんだから、損のしようもないでしょ。
627名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:50:26.57 ID:kDC2SlIl0
>>624
金刷りなんてどこの国でもやってるんだが?
韓国ですらやってるぞ
628名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:51:25.08 ID:ftsj3r3Q0
>>624
あほかいな。円刷ったら円安になるんだけど。

というかそのためにやるようなもんだけど。

まったく変なこといわないでくれよw

しかも軍事でって、もー経済の話じゃなくなってきてるしさ。
629名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:51:32.67 ID:I+8jhRmEO
世界中どこを探しても日本ほど平和で金持ちの国はない。
まあ、それによって日本人は平和ボケして、ぜいたくが当たり前と思ってるかもしれないが。

ただ、それはすごく理想的な国の証拠。
630名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:54:01.37 ID:a7VX7u4P0
あるある→財務省の手先
ないない→マクロ経済を知らないバカ

こういうトラップですか
631名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:54:55.31 ID:yY3Zjkzc0
>>627
ウォン安と比べてどうするんだよw

俺らは外国から日常、輸入したりしないから、国内需要が高まると思いがちだけど。
商品になる製品にする経過で、企業は資金が潤沢になれば海外から仕入れて、売るよ。
そういうのを買うわけだから、国内は労働力が失われて、インフレになる力がなくなる。
簡単な理屈だよ。
632名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:55:41.39 ID:AKG51XWB0
>>609
日本のスーパーやデパートで売っている製品は外国製が多い
これは、外国の工業製品(供給)が、日本に入ってきてる
だから、国内の需要を増やしても、外国の工業製品(供給)が増えていくって事
逆は、日本の工業製品(供給)が他の国で売れる(需要)て事だろう
今は普通に行われてるんじゃないのかな
一度、ダイソーなどの100円ショップの商品を見ればいい、ほとんど中国製(供給)だから
633名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:56:41.70 ID:QaTsdfGR0
>>629
毎年、一つの市が消し飛ぶほどの自殺者が出ている国のどこが平和なんだか。
若者にまともな職もない。
634名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:58:35.61 ID:yY3Zjkzc0
>>628
円安に持ってっても、お金が循環しなきゃ意味ないだろと言ってんだが。
635名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:01:44.50 ID:fwIPwwoo0
>>632
あなたの言ってることは理解できる。
それをマンデルフレミング効果っていう。

ただし、デフレ予測からインフレ予測に期待変化したとき
均衡する為替レートが下がるから、
同時にインフレにすべく金融緩和を行えば、
国内の総需要増を達成できるはず。
636名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:03:35.04 ID:ftsj3r3Q0
>>634
円安になったら、国内消費が増えて、今よりは循環するんじゃないの?
更に輸出産業も活性化するし。おまけにインフレで給与も増えるだろうし。
637名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:07:35.08 ID:va7q+Fkf0
企業の内部留保資金もなんかすげーありそうだな。
俺の働いてる会社も、内部留保資金に関してはバブル絶頂期の2倍近くに増えてる。
投資先がないのも原因か?
638名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:11:32.88 ID:kCGrOgBS0
>>633
ありゃ好きで勝手に死んでるだけだからな。
639名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:13:18.07 ID:yY3Zjkzc0
>>636
そうなるなら、とっくにやってるでしょうよ。
今、日本のデフレの原因は、同じ物が溢れて、スグ、デフレになるって体質にあるわけだ。
ものづくりでは世界一の経済国家なんだから、そうなる。
そこに円高では言ったとおりだし、円安になっても、同じ。
100円位に持っていくのは必要だとは思うけど。
そこまで持っていったら、国債の価値も下がるみたいな事もあるんじゃないの。
これが致命傷だからな。
640名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:16:28.82 ID:IZIbRdqz0
供給過多なら需要を増やせばいい。
需要を増やすには消費税の廃止でものを買いやすくしてやるべき。
今政府は真逆のことをやろうとしてるけど。アホだから。
641名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:17:11.22 ID:t9Xt2Ihf0
円高デフレ推進派が如何にバカの集団であるかの見本市だなw
642名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:21:46.94 ID:ftsj3r3Q0
>>639
はい。インフレになると国債の価値はさがります。
投資家にとっては痛手ですが、国にとっては借金が
減ることになります。

これは社債を発行してる企業にとっても同じこと
ですね。

金融資産保有者にとってはインフレにはなってほしく
ないでしょうね。問題は誰が金融資産保有者かって
ことですね。ここに配慮がなされている状態でデフレ
政策は続けられているんではないでしょうか。
643名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:24:43.35 ID:GrER5fh50
>>640
同意。

需要がないのに、インフレにしても駄目だから、増税して需要削ってデフレにするとか
言っている意味がわからないよな。

小泉政権時の1ドル120円時は、短期的ではあったが好景気だった。
海外が好景気だった事もあるが、そもそも海外が景気良ければそれにリンクして景気が良くなるのは当然だ。
だが、今みたいにデフレ推進をしていけば、海外の景気との乖離は進む一方だろう。
それで得するのはすでに相当の資産を有している人間だけだ。
644名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:26:18.01 ID:PLK5FwRi0
>>609
経済の運営とかコントロールってのは所詮政府とかにはできないよ
645名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:26:55.64 ID:kCGrOgBS0
インフレっつっても、何%インフレにすればいいんだ?

毎年20%くらいインフレで良いのか?
646名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:27:23.23 ID:t9Xt2Ihf0
年+2%〜+3%
647名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:28:31.14 ID:Kz03Ij3K0
アメリカは好き勝手に金融政策が出来ていいよなー
648名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:29:51.36 ID:yY3Zjkzc0
>>642
いやいや、国債が下落したら、借金が減るんじゃなくて、金利負担が増える。
今、財政の金利負担がどれだけか。
見てみ。
ゾッとするから。
間違いなく、10年後、日本はやばいよ。
649名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:30:24.72 ID:a7VX7u4P0
デフレなんて、世界的に見てもレアなケース
簡単な処方箋などあるはずもない
650名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:30:36.63 ID:73HyZB19O
ドルが強くならないと東証もナスダックもダメなんだ?の?元は?
651名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:31:06.25 ID:ftsj3r3Q0
>>648
なんで金利負担が増えるんですか?
652名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:31:50.08 ID:kDC2SlIl0
>>647
日銀ほど好き勝手に金融政策やってる中央銀行はないぞ
653名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:32:43.43 ID:yY3Zjkzc0
>>651
は。
654名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:33:35.55 ID:YwiN0KVp0
小泉の時は中国景気急上昇がまさに始まった時で

あのとき小泉は中国に対し何もできてないし、してない。

日本民族最大の失敗。
655名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:34:00.79 ID:ftsj3r3Q0
いや〜、は。って言われても

わからなかったものでw
656名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:34:20.70 ID:CGamjl520
デフレの原因は日本人の貯蓄好き
不況になればなるほど貯蓄するケチ
657名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:35:28.41 ID:kDC2SlIl0
金利負担増えるっても名目GDPが上がらない理屈だろ?
なんでなんだ?
658名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:38:14.70 ID:ftsj3r3Q0
国債価値が減ったら金利の負担増やすという契約でもあるんですかねw
659名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:38:15.78 ID:yY3Zjkzc0
>>655
定価で売れる物がダンピングされるようなもんだよ。
660名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:39:04.17 ID:kCGrOgBS0
>>646
それはどうやって導き出すんだ?

マイナスがダメで、プラスがいいなら、
2%より4%、4%より8%の方がよくね?
661名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:39:19.61 ID:Kz03Ij3K0
日銀はFRB日本支店
662名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:40:04.45 ID:a7VX7u4P0
プロトモデルでは、
通貨安を実体経済の弱さと捉えるからだろ
資金調達が難しくなる→金利上昇
さらには、財政赤字の量
663名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:40:33.42 ID:PLK5FwRi0
>>658
発行額自体が増えてるでしょうが
664名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:40:35.35 ID:AKG51XWB0
>>654
小泉政権は金融緩和したのが大きいなー
アメリカと中国の経済成長(バブル)も日本の円が起こした部分もあるし、円キャリーによって
665名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:42:43.01 ID:kDC2SlIl0
円キャリーでバブルとかw
規制しないほうが悪いだろ
666名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:43:36.71 ID:ftsj3r3Q0
>>662
ふむ。なるほどわかりました。

実態がどうか分からないところが
ありますが、財政体質の改善は
必要でしょうね。
667名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:44:29.95 ID:QaTsdfGR0
>>664
デフレ派は金融緩和のせいではなく、世界の景気がよくなったらとよく馬鹿なことを言うが、
日本の不動産市況も活況だったからな。そして株も上昇した。
日銀の0金利、量的緩和の結果でしかない。

それに比べて今の日銀はどんだけ金融引き締めてんだよって話。
モリタクが言うようにまさしく日銀不況。
668名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:44:42.57 ID:t9Xt2Ihf0
主要国のインタゲ導入目標値がコレ

つまりこのラインより日本が低いと
購買力平価に基づく裁定取引が金融資本で行われて円高が進行する
669名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:45:31.78 ID:e3llAhYo0
わかったから早く円安にしろよ
670名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:47:07.34 ID:t9Xt2Ihf0
インフレ目標が高過ぎると、税収が回復する前に国債の借り換えで手詰まり問題もあるしね

まぁ、どの道額が大き過ぎるから、金利が上がった時に
日銀が買い捲れるようにして決めて置かなくてはならない
671名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:47:37.16 ID:QaTsdfGR0
>>665
バブルが悪ってのは日銀、財務省に洗脳された馬鹿の戯言。
不動産バブル、ITバブルのときの投資によってどれだけ技術開発が進んだか。
後始末ができない馬鹿ほどバブルは悪とか言う。自分の無能隠しのために。
672名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:49:09.18 ID:kCGrOgBS0
>>670
そもそも「高すぎる」「ちょうど良い」を何を基準に判断するんだ?
673名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:49:17.22 ID:8uCZAOQW0
EUもアメリカもやばいとなったら中国韓国日本しかない。
韓国は外国人の投資が制限されているので、そんなバンバン投資できない。
中国も規制結構厳しいから、残るは日本しかない。
674名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:50:02.01 ID:kDC2SlIl0
インフレはいいがバブルは駄目だろw
どんだけ馬鹿だよ
675名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:52:14.85 ID:kDC2SlIl0
>>672
いろいろあるんじゃない
BOEのnGDPターゲットとか面白いぞ
676名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:53:09.36 ID:AKG51XWB0
インフレ派の人に質問だけど、インフレ率が政府の許容範囲を超えれば、どうやって止めるのかな?
それと、インフレにする方法は、どうやってやればいいかな?
677名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:53:43.18 ID:QaTsdfGR0
>>672
バーナンキが言ってるように雇用。

>>674
古すぎる。ITバブルの恩恵を受けまくりのくせに。
そもそもバブルを悪って言う無知はバブルの定義すら怪しい。
678名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:54:01.10 ID:kCGrOgBS0
>>675
面白いのはいいんだが、
それは客観的に正しいということが証明されているのか?

それとも、「なんとなく正しそう」なだけなのか?
679名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:55:18.61 ID:t9Xt2Ihf0
>>672
御前は住宅ローン金利20%でも返済出来るのか?
680名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:55:38.62 ID:b3HbZt+50
円暴落したら外貨投資を引き上げて
万札を山のように積み上げる。
1兆円ぐらいほしい。
681名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:56:42.19 ID:kCGrOgBS0
>>677
バーナンキが言えば正しいことになるのか?
それに、「雇用」っつっても、雇用の何の数字をどう参考にして決めるんだ?
失業率をゼロにすればいいのか?
682名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:56:53.13 ID:80ASTqgl0
>>679
給料が年20%づつ増えていくとか、住宅価格が年に20%づつあがるとかなら返済できるだろう
683名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:57:49.19 ID:kDC2SlIl0
>>676
金融緩和、財政拡大 デフレ脱却
金融引き締め、緊縮財政 インフレ抑制

>>678
経済学は完璧な学問じゃないから証明しようがない
ただデフレは駄目だろっていうのがコンセンサスとしてあるだけ
684名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:57:59.85 ID:a7VX7u4P0
そもそもデフレなんて想定されてないわけだから、
デフレにしないということであれば、完全雇用と可処分所得の増加
インフレは水をぶっ掛けるだけだからすぐ止まる
685名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:59:47.67 ID:t9Xt2Ihf0
給与は変動には金利の変動に対して遅延があるので

その間のデッドタイムは御前の丸損

ハイ論破w
686名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:00:40.12 ID:kDC2SlIl0
インフレは実質金利下げるんだから当然じゃん
687名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:00:44.87 ID:Kz03Ij3K0
未曾有の災害が起きても日銀は動かない
あいつらは日本を滅ぼす気満々
688名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:01:39.14 ID:L81mcUOr0
>>93
これはひどい
689名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:01:43.86 ID:kCGrOgBS0
>>679
その論理でいくと、0%が理想ってことにならないか?
少なくとも、表面上の金利は。

まあ、もう借りていない以上、返せるも返せないもないが。

>>683
つまり、「まあ、なんとなくこんな感じで。ダメだったらごめんね」ってことか。
690名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:02:03.54 ID:8uCZAOQW0
>>682
無理だろwwww
昇給なんて基本給1万5千円だぞ!!!
20%どころか5%すら届いてないぞ!!
691名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:05:05.03 ID:80ASTqgl0
>>690
そりゃデフレだから
物価上昇率が年に10%なら、住宅の価格は10%以上あがるし、給料だって10%以上あがる
実質金利負担が無くなる
692名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:05:12.99 ID:MQj9BHKH0
日本借金ヤバイから増税しなきゃってマスゴミが煽ってるけど
実はそれ以上にアメリカの国債買ってるんだよね

それを売ればアメリカが沈むけど日本は助かる
もっともそんなことはアメリカが許さないんだろうけど
693名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:05:23.99 ID:t9Xt2Ihf0
しかも景気が悪くなると、インフレ率は低下しますw

20%で借りた御前はインフレ率が1%にずっと落ちたらどうするの?w

資産価値も上がらないのに実質金利19%で払い続ける経済が良いの?w

694名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:05:34.02 ID:kDC2SlIl0
>>685
失礼
インフレは実質賃金を下げるんだから当然じゃん

>>689
そうw
ただインフレのほうがデフレよりマシだろwwwって事
695名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:07:15.62 ID:kCGrOgBS0
>>694
で、インフレの方がいいってんなら、
「じゃあどのくらいのインフレがいいのか?」ってことになるが、
それは「テキトーで」ってことなのかな?
696名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:08:45.56 ID:t9Xt2Ihf0
年2%〜3%
697名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:09:45.61 ID:xEIlPJIP0
デフレで物価が毎年下がっている場合は、現金で持っているだけで
たとえば毎年1%物価が下がると
運用していることになるんだけどね
698名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:09:59.83 ID:nVk+3ljFO
年金は明らかに破綻寸前ですけど
699名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:10:12.18 ID:kDC2SlIl0
>>695
そうだねw
それ以前に果たして何を基準にインフレデフレを判断すべきなんだっていうのが
この間盛んに議論されてたw
そんなレベルwww
700名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:10:16.28 ID:kCGrOgBS0
>>696
それはどういう計算式で求め、
どのような検証によって正しさを証明されたんだ?
701名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:14:26.64 ID:QaTsdfGR0
>>700
やっと経済学を勉強する気になったかw
勉強もせず否定ばかりだったからな。
おまえは田原総一郎と違って謙虚さがあってよい>
702名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:14:38.13 ID:kCGrOgBS0
>>699
まあ、確かにPCの価格を性能比だけで判断すると値下がりが酷いし、
それをそのままインフレの数値に反映するわけにもいかないだろうし、
結局、テキトーな理屈をつけて反映するしかないんだろうなと。
703名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:15:30.77 ID:1WZ7cIfJO
自治労の犬 もっと吠えろ
704 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/26(日) 05:15:50.82 ID:NnOglsNX0
経済成長を無視して金利のハナシしても意味ないじゃん。
転がる石は苔むさずで、上向きなら借金していいけど、
下向きなら、ただの自転車操業だわ。
705名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:16:47.82 ID:kCGrOgBS0
>>701
いや、疑問があっただけ。
答えられる人が答えてくれればいいよ。

君に出来そうには思えないが。
706名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:18:46.62 ID:a7VX7u4P0
経済成長に伴い、インフレは必然だろ
需要過多、通貨供給量の増加、資源価格の上昇・・
いろんな要因があるから、一概にいいとは言えないが
デフレをコントロールするよりまし
707名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:20:45.36 ID:JJItEUKI0

日本を買ってるのじゃなくて、

単なるリスク回避の買い。

ギリシャ問題とアメリカ経済の不調が解決すれば、

円売りになるだけの事。

日本の国債なんて海外から相手されてないだろ。

日本資本が買うのをやめたら、一発でアウトのC級国債って事。

708名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:21:37.47 ID:kDC2SlIl0
>>705
誰も答えられないんじゃね
今までのデータ的にインフレ率が高すぎると失業率が上がったり
ある一定以上のインフレ率にしても失業率は低くならないっていうデータはある
709名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:22:12.63 ID:cfEGCBSxO
おまいら安心しろよ。
日本経済破綻する時は既に世界の半分以上の国が破綻してるから。
710名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:22:37.71 ID:QaTsdfGR0
>>705
なんだ勉強する気もないし、今まで勉強もしてないのに偉そうなこと言ってたのか。
田原同様の老害だな。おまえらのような馬鹿のせいで、日本の若者が職がないと思うと涙が出るね。
711名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:23:10.83 ID:kCGrOgBS0
>>708
君のように答える人もいれば、
2%ぐらいがいいって人もいる。

そういう人たちの間に知見の開きがあれば聞きたいし、
その知見がどういう検証によってもたらされたのかってのが興味あるからね。
712名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:23:32.61 ID:w3mT/d3gP
>>707
あのさ・・・日本の国債を買ってるわけじゃないよ。
もうちょっと調べてきなさい。
713名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:24:17.58 ID:kDC2SlIl0
>>711
わかんないんだから歴史に学べばいいんだよ
多分w
714名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:25:45.62 ID:kCGrOgBS0
>>710
もちろん、良い知見があれば学びたいと思うよ。
学ぶにしても、正しいと証明された理論でなければ意味が無い。

「何かが燃えるのは、フロギストンのおかげです」みたいな知識は要らないからね。

>>713
歴史のどの部分に学ぶかによって変わりそうだな。
715名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:25:58.57 ID:QaTsdfGR0
>>711
2chで聞かないで図書館で経済学の本数冊借りて読むだけだろw
その程度のことがなぜできないのか。
それとも数式出てきたら分かりませんってかw
716名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:26:44.67 ID:ZjXN7KuE0
諸悪の根源は、哲学も無く、政府の都合の良いことを無批判に垂れ流す大マスコミだよ。
大東亜戦争の頃と全く変わって無い。

この国のジャーナリズムは死んでいる。

日本経済が破綻する訳が無い。
日本が危ないのなら、その前に他の国がとっくに破綻しているだろう。
ギリシャや韓国、アルゼンチンが破綻したのは対外債務が膨らみすぎたからだ。

年金財政が危ないというが、あれは賦課方式だから、給付か納付を調整すれば済むことだ。
積立金の取り崩しがどうのいこうのというが、日本はほかの国に比べて数倍も積立残高がある。

問題は財務省や日銀の世論誘導を無批判に垂れ流し、そしてそれを無批判に受け入れる国民の側のメンタリティーにあると思う。
今回の原発も含め、「俺だけは騙されないぞ」と言う姿勢を崩してはならない。
717名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:27:10.22 ID:NnOglsNX0
日本の国債のような割引発行する金融商品は、基本安全性が高いとされているから、
保険会社のようなところが、ポートフォリオを組み上げるときに
「安全株」として、押さえるわけだ。

安定性は、国の信用力によるけど、日本が破綻する予測をするアナリストは、おらんかったんじゃ。
それだけのこと。
718名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:27:18.34 ID:t9Xt2Ihf0
名目成長率をプラスにしなきゃ税収は減っていくんだから

実質成長率0%でも税収が減らないようにするラインがインフレ目標年2%で
そこを中心に許容範囲は±1%

インフレ目標高めの国でもインフレ目標年3%

最低でもマイナスにならない範囲で低ボラ政策

719名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:29:09.43 ID:80ASTqgl0
>>700
心理的な問題じゃないかな
国民の感覚として、物価上昇がわからないくらいがいいんだよ
貯金の表面利率が5%だったら、庶民は5%儲かったと思う
物価上昇が大きすぎると、お金の価値が毎年下がっている事がばれちゃうからな
庶民感覚として、去年の1万円も今年の一万円も同じ価値だと思わせておいた方が都合がいい
720名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:29:33.65 ID:kDC2SlIl0
>>716
マスコミの「国民は増税しなきゃいけないと思ってる」みたいな報道なんだろうね
どこの国民だとwはっきり名前を言えとw
721名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:30:06.78 ID:kCGrOgBS0
>>715
はは、別に答えられなければいいよ。
数式の一つも、君が出せるならいいんだが。

>>718
税収を減らないようにといわず、「増えるように」したらいいんじゃないの?
2%3%といわず、5%10%とすれば、どんどん財政は楽になる。
722名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:30:42.42 ID:a7VX7u4P0
大きく勘違いしてるひとがいるね
資本主義の経済波動に戻ったほうがいいよ
インフレは、何%がいいですかとか
過去に適正であったとされる遅行統計で説明するしかない
723名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:32:21.05 ID:ZjXN7KuE0
オイルショックの時もバブルの時も、今から見ると超インフレだったけど、別に破綻なんかしなかったよ。
724名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:32:21.42 ID:kCGrOgBS0
>>719
3%だとしたら、3年で10%近く上昇するわけで、
それを気付かないってことはないと思うんだが。

それに、気付かれない程度にってことでいいなら、
「よりゼロに近く、かつ、デフレでない」ってことで、0%台くらいがいいってことになっちまう。
725名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:32:29.99 ID:QaTsdfGR0
>>721
歴史のどの部分という疑問をもつキミに計量経済学の本をお薦めしよう。
さて、キミに計量経済学の内容が理解できるだろうか。
726名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:33:07.15 ID:J3sJia+m0
こいつの理屈だと国債をもっと発行してもいいのかもう限界なのかがわからない
727名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:33:34.86 ID:t9Xt2Ihf0
成長なき高インフレは社会問題ですw
728名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:33:38.92 ID:kDC2SlIl0
>>721
財政を楽にするためにインフレにするって言うのは間違ってる
問題はそこじゃない
729名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:33:53.46 ID:80ASTqgl0
>>722
過去の統計で逃げると、なんで20%じゃ駄目なんだ?
って説明が出来なくないかなー
中国は物価上昇率は高いけどうまくいってるよね
中国の真似したらどうだ?
730名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:34:34.72 ID:raUPNyzu0
せめてきんりを5%ぐらいにあげてくれれば、消費も伸びると思うがなあ
731名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:35:37.77 ID:NnOglsNX0
吉田茂や池田勇人が首相だった時みたいに、5年で所得が倍になることは、あり得ない。
むしろ、少子高齢化が進み、税負担だけで働き手がつぶされるシナリオになっている。

この状況下で経済成長を望むのは、あまりにも虫が良いハナシである。

国のリーダーは、きちんとこうすれば国が豊かになるという約束をしなければならないのでR。
732名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:35:41.22 ID:yCrkSnKp0
ばっか、破たんを信じているのはマスコミだけじゃないぜ



             団塊だ(真実)
733名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:36:42.96 ID:t9Xt2Ihf0
まぁ、結局ID:kCGrOgBS0とID:80ASTqgl0は円高デフレ派の池沼だろ
734名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:37:18.76 ID:N0uNc5B30
国債発行は子孫へツケをまわす事だから、増税して今の人間が払うべき
、とか言ってるバカが大杉。
735名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:37:22.93 ID:kCGrOgBS0
>>725
オススメするのはいいんだが、
君自身が理解できていないようじゃしょうがないな。

正しさを証明する知見を、その検証とともに示して、
でもって「これが参考書だよ」ってんなら分かるが。

>>728
いや、それはID:t9Xt2Ihf0の論理だからなあ。
736名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:37:30.35 ID:a7VX7u4P0
>>729
デフレに慣れたんだね
社会主義みたいな発想になってるから、かみ合わない
737名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:38:51.98 ID:Q0Je53c/0
>>726
限界ならこんな金利低くないよ
738名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:39:13.98 ID:80ASTqgl0
>>724
子供の身長が3年で10%伸びたって
過去と比較して伸びたなーって思うけど
感覚でわからないじゃん
ニョキニョキ伸びているのがわかったらまずい
739名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:39:29.68 ID:QaTsdfGR0
>>734
ほんとだね。
景気いいなら増税でもいいが、デフレで不景気なんだから、
お札刷って国債買取すれば、同じくインフレ税で現役世代が負うことになり、
将来に借金押し付けないことになるのに。
しかも景気もよくなるとオマケつき。
740名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:41:44.62 ID:QaTsdfGR0
>>735
ここで馬鹿で不勉強のおまえのために統計を一から教えろと?

馬鹿も休み休み言え、低脳。大学池。
741名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:42:08.16 ID:kDC2SlIl0
増税して景気悪くなって国債乱発
財政均衡派が国債残高増やしてるんじゃないかとwww
742名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:43:46.85 ID:kCGrOgBS0
>>738
いや、服買い換えるから分かるぞ。
それに、分からないのがいいのだとしたら、0%近辺の方がずっといい。
3%である必要がない。

>>740
別に無理ならいいよ。
743名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:43:55.23 ID:qNY6TENW0
日本……巨額の赤字でそのうち財政破綻する
EU……ギリシャ等がリアルタイムで財政破綻秒読み。爆弾抱えまくりでユーロの先行きが不透明
アメリカ……もうどうあがいても借金の返済は不能、じゃぶじゃぶドル刷って増やすしかない

日本人は日本のことばっかよく知ってるから円高になるなんておかしいって思うけど、
同じく欧米の人もユーロ・ドルはヤバいって思ってる。
んだから、相対的に円が買われてるってだけ。何も日本が大丈夫だってわけじゃない。

こういうのは問題が誰にでも見えるレベルまで表面化しないと影響が現れない。
サブプライムローン問題も、破綻する個人が限りなく多くなって初めて市場に影響が出てくるし、
ギリシャ危機も表面化して初めてユーロが暴落するわけだ。


今時市場万能主義を標榜してたら赤っ恥だよ。
744名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:44:03.50 ID:4oLIfGXH0
>>715
図書館の経済本って言ってもおかしなのが多いよ

構造改革本とか破綻本とかちょっと立ち読みすると、よくこれだけデタラメを書けるもんだと感心する
745名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:44:39.98 ID:t9Xt2Ihf0
デフレ下では低業績、高失業、低税収で経済が停滞

先進国で低成長なのに高インフレ目標では、
世界的な景気後退局面では低インフレ率にならざる得ないので
大幅な実質金利差が生まれて破綻する

ハイ論破w
746名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:46:04.71 ID:kDC2SlIl0
>>744
ありそうwww
そう考えると経済学入門最強だよね
747名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:46:32.66 ID:Q0Je53c/0
>>743
あなたみたいなのに三橋本をおすすめする
748名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:47:35.17 ID:80ASTqgl0
>>742
そうじゃなくて、高ければ高いほどいいんだけど、高すぎると
通貨価値がどんどん下がっている事が感覚でバレてしまうから
経済にマイナスになると言いたかった

そのあたりのバランスを取ればいいんじゃないかな
749名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:47:53.97 ID:qNY6TENW0
>>747
知らんのだけど、誰?
何の本がおすすめなの?
750名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:48:17.22 ID:NnOglsNX0
学問で経済救えるなら、早くやってよ
751名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:49:05.73 ID:dF5HH8UD0
マスコミは何報道してる、スポンサー持たないNHKはしっかり仕事しろよ。
受信料集める仕事以外にも
752名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:50:20.73 ID:L+x2cbGNO
もう破綻してるよ。子供手当ての3兆円も捻出できず少子化対策なにも手を打ててないでしょ。
753名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:50:25.99 ID:kDC2SlIl0
>>750
無理無理
原発行政と同じで政官学ががっちり利権握ってるから
754名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:50:46.00 ID:ZjXN7KuE0
日本は危ないってさんざん煽ってるけど、そう言うと新聞が売れて視聴率が上がるからじゃないの?
戦後の混乱期に比べたら「いったいどこが危ないんだ」と思うよ。
こんな世界一安全な国は無い。
自虐史観の犠牲者じゃないの?

755名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:52:05.96 ID:DcSt4Uz+O
日本国の財政破綻本なんか今更読む奴いるの?
家計が巨額の金融資産を保有し、毎年巨額の貿易黒字を叩き出してる世界最大の債権国日本が?
ちなみに黒字をうず高く積み上げて膨大な資産を保有する日本企業の借金は2千兆円か3千兆円でしょ?
あらあら日本企業も破綻しちゃいますなあ(笑)
756名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:52:08.40 ID:a7VX7u4P0
もう、インタゲ論者すら出てこなくなったんだなw
757名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:52:17.80 ID:kCGrOgBS0
>>748
だとすると、「ちょうどいい」って地点が何らかの検証によって求められていてもいいはずなんだが、
それはまだないよな。

例えば、ロケットを打ち上げるなら、
その重量や性能に合わせて、「大体このくらい」っていう燃料の量があって、
その部分に関しては結論がでているので、毎回毎回学者が議論しない。

そういうのがあってもいいんじゃないかな?って思うんだが。
758名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:52:47.86 ID:NnOglsNX0
>>753
無理なら、日本出て行くしかないか。
759たけし:2011/06/26(日) 05:53:06.68 ID:Hm3+yxc90
http://teamkays72.web.fc2.com/browser/youtube.html
↑いい情報があるかも。
760名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:56:34.28 ID:Q0Je53c/0
>>749
いや、この記事で名前出てる人だよ
761名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:56:52.47 ID:ZjXN7KuE0
大マスコミをチョンや売国奴から取り戻す方が先だと思うのだが・・・。
762名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:57:40.30 ID:t9Xt2Ihf0
家計の金融資産があろうが貿易黒字在ろうがなかろうが

日本政府が財政破綻するかしないかに関係ないの


払う金が足りなきゃ今年にも財政破綻

それだけの事
763名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:57:41.38 ID:kDC2SlIl0
>>757
散々議論してるだろw
764名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:58:06.43 ID:7rnxVBKk0
朝生の三橋きもかったな。誰か動画あげてないの?
765名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:58:26.11 ID:cfEGCBSxO
>>729
中国上手くいってる?
いってないだろw
経済成長の落ち込みもヤバいし。
なのに物価が反比例して上げ止まらず国が規制した。
日本で土地高いから下げましょうなんてないだろ。
766名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:59:16.17 ID:O9qU6veH0
うん
公務員の給料を減らして、朝鮮人を追い出して、年金を廃止すれば
すぐ良くなるよ
767名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:59:18.91 ID:kCGrOgBS0
>>763
そう、まだ結論がでていない。
何が正しいか分かってないってことさ。

でも「これが正しい」と主張する人はいる。
そして、根拠を求めると、雲隠れしてしまうんだよね。
768名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:00:30.97 ID:t9Xt2Ihf0
で、インフレ率20%が正しいという根拠は?

はやく教えてくれよ!
769名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:01:07.54 ID:DcSt4Uz+O
>>762
日露戦争や第二次大戦で日本は世界中から莫大な借金したけどなんで破綻しなかったの?(笑)
770名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:01:17.94 ID:ZjXN7KuE0
朝生観たけど、三橋、ちょっと冴えなかったね。
上杉の方がちゃんとしてたし問題意識も高かった。
ありゃ有能だな。

三橋は選挙の時に本人と会った事があるけど、前歯矯正したのかな?
歯並びが治ってたな。

771名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:02:39.42 ID:kDC2SlIl0
>>767
何を言いたいのだ?
デフレは駄目、高インフレもきつい
だったら今までのデータとってみるしかないだろ?
772名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:04:26.89 ID:DcSt4Uz+O
つーか「破綻」て何なんだろね?
定義を教えて欲しいわ。
773名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:04:46.43 ID:t9Xt2Ihf0
払う金が足りなきゃ財政破綻

足りてれば破綻しない

それだけの事w
774名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:05:09.29 ID:kCGrOgBS0
>>768
いや、仮にデフレより0、0よりインフレが良いのだとすれば、
よりインフレである方が良いってことになるだろうから、
だとしたら20%でもよくない?ってことなんだが?

この質問に、合理的な根拠をもって答えられないのだとすれば、
「高ければ高いほど良いのではなくて、ちょうどいいインフレ率がある」ってことも
答えられないってことになる。
775名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:05:32.30 ID:QaTsdfGR0
>>765
日本と比べてどうかと言われたら日本より何倍も上手くいっている。
凄まじいほどの開発スピードで中国は発展した。全体で言えば凄まじく豊かになった。
何千万人もの人が日本並みの暮らしをしている。
776名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:06:57.65 ID:7rnxVBKk0
>>772
破綻の定義もせずに、するって人もしないって人もおかしいよね。
三橋の定義はどうなってるんだろ。
777名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:07:41.61 ID:Rq00WxlU0
郵貯定額が8パーセント半年複利だった
こんなことを知らない世代が多くなったねぇ
778名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:08:37.58 ID:O9qU6veH0
池沼と外国人が湧いてんね
779名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:08:49.80 ID:ZjXN7KuE0
何でも悲観的に考えずに、これからどうしたら良いのか、それだけを考えたらどうだい?
その方がよっぽど建設的だと思うのだが・・・。

ちょっと自信を無くしすぎじゃないのか?

それもこれもGHQの占領政策のなせる技なのだろうが、日本人はもっと自信を持って良いと思う。
780名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:08:52.36 ID:NnOglsNX0
リュックサックに札束入れて、パン一個買う風刺漫画みたことあるやろ。
それでも、国の通貨が流通しないわけではない。
程よいインフレなんかあるわけ、、ないやろおおおお。
781名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:09:28.97 ID:kCGrOgBS0
>>771
今までのデータを取るにしても、
どの地点のデータが良いのか?っていう、判断の根拠が必要にならない?

例えば、「成長率が最も高かった時のインフレ率」って理屈を持って来るとしたら、
2%や3%では足りないってことになる。

だから難しいんだと思うが。
782名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:10:51.64 ID:Q0Je53c/0
破綻の定義はデフォルトでしょ
それかジンバブエみたいになれば実質的な破綻
783名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:11:33.24 ID:t9Xt2Ihf0
政府の義務的支払いが停・不履行になったら財政破綻だよw

>>774
だから、インフレ率20%が正しいという根拠は?

はやく教えてくれよ!

20%の時に借りて、景気後退で0になったら
実質金利20%負担しなきゃいけなくなったら利払いで困るだろ

実質金利20%なんて誰が払えるんだ!?
784名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:11:37.46 ID:QaTsdfGR0
>>777
ほんと。インフレで何が困るのかと。
金利は高い、ローンで家買っても家の価値はどんどん上がる、給与も上がる。
景気がどんどん回る。職にも困らない。

インフレに反対してる奴は馬鹿としか言いようがない。
785名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:12:19.29 ID:7rnxVBKk0
>>774
失業率が下がり過ぎるとインフレ率は加速度的に上がっていく。
インフレ率が上がり過ぎるのも失業率が上がり過ぎるのもよくないので、
適当にこの辺ならいいかなっというのがある。

自然失業率とかNAIRUでぐぐってみるといいかも。
786名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:13:53.55 ID:QaTsdfGR0
>>781
雇用つってんだろ。景気が良ければ雇用は回復するんだよ。
787名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:13:56.25 ID:kCGrOgBS0
>>783
そもそも「20%が正しい」と主張もしてないけどね。
あれば、抜き出して欲しい。

出来ればの話だけど。
788名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:14:28.53 ID:cfEGCBSxO
>>752
破綻してねーよw
子供手当ては不透明な財源捻出なのに選挙が為、見切り発車しただけ。
埋蔵金やっぱねーやで終わったじゃん。

日本の国費の半分以上が公務員の給与。
破綻前にそれ見直すだろう。
ギリシャは国民の半分が公務員。で今にいたる。
789名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:14:32.83 ID:sHsJJOq90
上層部は外国から金玉握られて、圧力でも掛けられているんじゃねーのw
連日馬鹿の一つ覚えに破綻〜増税〜と叫んでいるよね。
一連の増税TPPの流れは本当におかしいね。
790名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:14:54.92 ID:kDC2SlIl0
>>781
もう少し聞きたいことをわかりやすく説明してくれないかな
せめて実質か名目だけでもつけて欲しいんだが
791名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:15:06.92 ID:GMe3aKDK0
マスゴミは基本 チョンだから
そんなもんでしょ>>1
792名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:15:21.40 ID:NnOglsNX0
土地転がしみたいな、元々価値のないものに、値打ち付ければバブルが再燃する。
金融工学みたいなので、リーマンこけるし、新しいバブルを考えないとヤバいな。

最後まで持ってるトコが破綻することになるが・・・
793名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:15:43.85 ID:3zw6iphF0
年20%ほどのインフレでもいいって言ってる連中は1970年代のアメリカ経済の状況を知ってるのか。
794名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:15:45.16 ID:t9Xt2Ihf0
良いと思ってるから20%で良くない?って疑問系で聞いたんだろ御前は!


それとも思ってもない癖にデフレを推進したいから、心にもない20%を

20%でも良くない?って聞いたのか!卑怯者!
795名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:16:37.62 ID:TKfEdZkF0
>>775

そして、日本の人口の数倍規模の数億人と言う人々が、貧困と自由の抑圧で苦しんでいる・・・

君が言う日本並みの暮らしをしている「何千万人もの人」の多くは「都市戸籍」を持っている人。
そして、中国人の大半が「農村戸籍」となっている。
これは生まれた場所に起因するもので、はっきり言って「国籍」の違いに等しいほどの差別を受ける。

さらに、「共産党員」であるか否かも貧富の差に大きな違いが出る。
こんな社会は、成功した社会とは言えない・・・

それに人口政策の歪みのため、日本以上のスピードで高齢化が進行している。
中国の繁栄も10年足らずで終わるよ・・・
796名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:16:46.62 ID:kCGrOgBS0
>>785
自然失業率ってのも、2%っていう主張もあれば3%で主張もあるし、
曖昧な数字なんだよなあ。

>適当にこの辺ならいいかなっというのがある

結局、こうなってしまって、政策担当者の相場観任せになってしまうわけで。

>>786
雇用なのは分かったけど、どのような数字をどうもってきて、どう判断するんだ?

>>790
>今までのデータを取るにしても、
どの地点のデータが良いのか?っていう、判断の根拠が必要にならない?

これに答えられればいいよ。
797名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:16:56.86 ID:ZjXN7KuE0
今の30代ぐらいまでは、好景気の頃を経験していない世代だからなぁ。

つい悲観的になるのかも知れんね。
798名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:18:43.16 ID:k5p4Z8GQ0
メーカー国外脱出→みんな仕事なし→深刻放射能被害→農業漁業壊滅→貿易ストップ
→外国人観光客激減→日本経済衰退→円暴落→国債格付けダウン→金利アップ
上昇国民借金増える→円の価値暴落→タンス預金目減り→ハイパーインフレ到来
→日本破錠
799名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:18:53.78 ID:7rnxVBKk0
>>796
だよねー。すごい曖昧で適当な数字だw
800名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:20:47.14 ID:kDC2SlIl0
>>796
物価、雇用、実質経済成長の均衡するところじゃないか
801名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:21:04.73 ID:kCGrOgBS0
>>794
いや、「仮にデフレよりインフレがいい」だとしたら、
それ以外の条件がなければ「インフレであればあるほどいい」ってことになる。

そうじゃないとしたら、どんな条件があり、
それはどのような理屈で求められ、どう正しさが検証されてるんだ?ってことになる。

それに、君が答えられるかどうかであって、
君は答えられなかったってだけさ。
疑問は単なる疑問。

で、俺が正しいってレスしたのはどこにあるんだ?

>>799
そう。
結局、何を参考にすれば良いのかって部分で、頼りないんだよね。
802名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:22:30.26 ID:t9Xt2Ihf0
だれがインフレで在ればあるほど良いって言ったの?

データは?ソースは?理論は?
803名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:23:14.13 ID:kCGrOgBS0
>>800
「均衡」って言われても、各数字がどうなれば均衡になるんだ?
804名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:23:49.93 ID:kDC2SlIl0
>>796
>物価、雇用、実質経済成長の均衡するところじゃないか

おかしいな
物価、雇用、実質経済成長が最大効用になるところのほうが正しいか
805名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:23:56.05 ID:szLFVrkQ0
インフレに種類があることも知らんのか
低脳とレス乞食ばかりだな
806名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:25:05.58 ID:t9Xt2Ihf0
インフレで在れば在るほど良いんだったら

インフレ率1000000000000%でも良いの!?

ねぇ?教えてよ?卑怯者w


インフレで在れば在るほど良いと仮定したのは御前なんだから

早く答えろよ!
807名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:25:31.14 ID:ZjXN7KuE0
バブルの時はプラザ合意による為替変動があったから、空前の輸出黒字があった。
それが株価を押し上げ、土地投機等の資産バブルに繋がり、土地成金が増え、好景気に繋がった。
今のレートも当時のレートとほぼ同じだが、中国というライバルがいるからね。

高付加価値化と言ってもそれほど需要があるとも思えないし。
ただ単にインフレーションを起こすと言っても、裏打ちされる担保がないと難しい。
808名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:25:46.03 ID:Vf8WIwdF0
>円暴落、財政破綻を本気で信じてるのは、日本のマスコミだけ

いやいやいや、俺も危ないと思ってるんだがw

三橋さんは愛国者だと思うし、個人的には好きな人だ
でも逆に、この人は愛国者すぎて、あまりにも盲目的になってるな、とも思う
この人は、数字しか見てないよねw 数字だけ見て云々言われてもさ・・・w

経団連の経営者がテレビに出てきて「これ以上法人税を上げれば、本社を外国に移すぞ!」と従業員を人質にして恫喝したり、
こないだ法人税5%減税を政府に強制したばかりなのに、それでもまだ足りないとさらなる減税を約束させようとしている
これらを見れば、「日本は終わったな」と思うのが普通だ
アメリカや中国のような拝金主義の国に日本は堕落してしまった
アメリカが日本や世界に押しつけたグローバリズムによって、日本人は愚かな豚に成り下がった

これらのことを見れば、円暴落・財政破綻云々以前に、日本そのものが終わった、と絶望する方が普通で自然だよ



809名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:25:52.15 ID:kCGrOgBS0
>>802
「仮にそうであれば」ってことさ。

そうではないと君が主張するなら、
「ちょうどいい」という点を求める方法があるはずで、
それを君が示さなかったってことさ。

>>804
その最大効用ってのは、どうやって求めるんだ?
仮に失業率が2%で成長率5%、もう一方が失業率が2.1%で成長率10%だとすると、
どっちがどういう計算で効用が高いことになるんだ?
810名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:28:08.72 ID:t9Xt2Ihf0
御前がインフレで在れば在るほど良いという条件を仮定したんだから

御前がインフレで在れば在るほど良い事を説明しろ

早く答えろ
811名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:30:53.01 ID:7rnxVBKk0
やっぱり+は恐いお(´・ω・`)
812名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:31:54.56 ID:kCGrOgBS0
>>810
仮にってことさ。
君はそうじゃないって立場なんだろう?

だから、君はその立場で説明すればいい。
出来るなら示せばいいし、
出来なかったら示さなければいいだけの話さ。
813名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:33:34.88 ID:t9Xt2Ihf0
御前が示したインフレで在れば在るほど良いという仮定を早く説明しろよカス

814名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:33:55.22 ID:ZjXN7KuE0
経団連は「ソロバン勘定」しか頭にない連中だからねぇ。

815名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:35:09.97 ID:kCGrOgBS0
>>813
なんか、君の機嫌を悪くすること言ったかな?

「仮にこういう条件であれば、こういう理屈になるよ?」って言っただけだぜ?

それに対して答えられなかったのは君だよ。
816名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:36:02.90 ID:t9Xt2Ihf0
インフレで在れば在るほど良いという条件を示したのはオレじゃなくて御前なんだから

御前がインフレで在れば在るほど良い事を説明しろ

早く答えろ
817名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:36:36.93 ID:QaTsdfGR0
>>815
おまえは無知を理由に
日本国民を地獄に落とす主張ばかりしているようにしか見えない。
818名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:37:17.38 ID:80ASTqgl0
>>810
誰に言ってるのかわからないけど、答えておくと
インフレってことは、日銀からお金がどんどん供給されるわけだ
供給された分、物が売れるようになる
物が売れれば、投資が増え生産力が増え経済成長する

供給力が限界にくるまでは、インフレにした方が得だよ
819名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:38:36.27 ID:kCGrOgBS0
>>816
そう、条件を示したのは俺だ。
で、君は答えられなかった。

>>817
別に主張をしているわけではないよ。
ただ、疑問を示しただけさ。

それに答えられるのならいいんだけどね。
820名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:39:42.60 ID:kDC2SlIl0
>>809
物価も仮定してくれないかな?
821名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:39:56.67 ID:QaTsdfGR0
>>819
自分に考える能はないのか。残念な奴だ。
822名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:40:36.61 ID:DcSt4Uz+O
>>783
>政府の義務的支払いが停・不履行になったら財政破綻
日本政府はどこから借金しててるの?
返すための権限を最大限に使っても返せない状況にいつなるの?
ユーロを刷れないギリシャ、ドルを刷れない韓国みたいに。
823名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:43:12.71 ID:EtDMjowCi
我が国の税収は、1990年度の60.1兆円をピークに年々減少し、ここ2年は40兆円を切っています。
2020年度の一般会計歳出は120兆円と予測されています。
2011年度の一般会計歳出が94兆円なので、歳出は年平均3兆円増える計算になります。
※2012年度は国債の償還だけで2兆円増えることが確定しています。

●税収が40兆円から増えも減りもしなかった場合の一般会計歳出
2012年度→97兆円   新規国債発行額57兆円
2013年度→100兆円  新規国債発行額60兆円
2014年度→103兆円  新規国債発行額63兆円
2015年度→106兆円  新規国債発行額66兆円
2016年度→109兆円  新規国債発行額69兆円
2017年度→112兆円  新規国債発行額72兆円
2018年度→115兆円  新規国債発行額75兆円
2019年度→118兆円  新規国債発行額78兆円
2020年度→120兆円  新規国債発行額80兆円

2000年代は400兆円の借金を作り借金の総額は1000兆円に達しましたが、
2010年代はさらに670兆円の借金を作り、借金の総額は1700兆円にも達します・・・
2020年代は・・・・・恐ろしいことになります。
824名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:43:31.78 ID:QaTsdfGR0
>>822
今のままでは実体的ではなく手続き的にデフォルトしてしまう。

日銀法改正しないといけない。
825名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:43:31.99 ID:TKfEdZkF0
>>807

>バブルの時はプラザ合意による為替変動があったから、空前の輸出黒字があった。
>それが株価を押し上げ、土地投機等の資産バブルに繋がり、土地成金が増え、好景気に繋がった。

「プラザ合意」とは、実質的に円高ドル安に誘導したものです。
これにより、「空前の輸出黒字」はもたらされていません・・・

「プラザ合意」発表の翌日だけで、ドル円レートは1ドル235円から約20円下落。
1年後にはドルの価値はほぼ半減し、1ドル=150円台で取引されるようになります。
当然、日本においては急速な円高によって「円高不況」が起きると懸念されたため、
低金利政策を継続的に採用。この低金利政策が、不動産や株式に対する投機を促進し、
やがてバブル景気を招くことになります。

この時の低金利政策がバブルの温床となっただけでなく、その後の「失われた10年」の起点と
なったとされているのは周知の通り。
826名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:43:44.70 ID:k5p4Z8GQ0
ハイパーインフレになれば、喜ぶのは、禿タカとか金貸しだろう!国民は、総コジキになる。
円の価値が下がり、物が買えなくなるから末路だな。
827名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:44:16.53 ID:kCGrOgBS0
>>820
物価は同じでいいんじゃない?
テキトーに。

>>821
考えるには、一定の知見が必要だろう?
その知見がないのに「どのくらいのインフレ率がいいか」なんて考えても結論がでないわけで、
しかも、それには誰も客観的な正しさをもって答えられない。
828名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:44:19.30 ID:Vf8WIwdF0
三橋さんは数字しか見てないが、企業のトップの発言とかも聞いて、もっと総合的に判断しないと正しい判断を下せない

日本の年間自殺者は10年連続で3万人を越えている
この3万人という数字は、東日本大震災での死者行方不明者よりも多い
経団連は究極の売国奴で、利益第一だから、日本がどうなろうと日本人の雇用がどうなろうと興味も関心もない

そんな空虚な数字を見せられて、「だから日本は大丈夫!」とか言われてもさ・・・・・w
3万人の自殺者や売国経団連・売国政治屋の発言などをこの人はどう思っているんだ?www


829名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:44:29.71 ID:NnOglsNX0
いっそ、北朝鮮みたいに、国家ぐるみで、ドル印刷するかぁ w
830名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:46:29.89 ID:kDC2SlIl0
>>827
俺は物価は失業率に影響を与えると思ってるから同じだと駄目じゃない?
831名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:48:34.86 ID:WIm61tgs0
実は日本の場合インフレよりこの0%付近がちょうどいい。つまり今。
欧米先進国を考えてみろよ。特に米はインフレで景気後退が始まりつつある。
もし景気を支えるためにQE3なんかやると更にインフレになり物価は高止まりのまま
インフレだから可処分所得は減退していき、一方資産家は儲かるから格差は開く。
インフレなのに住宅市場は最悪で二番底も有りうる状況だから、庶民がインフレ回避手段として不動産は使えない

FRBはなんとかデフレを回避したがこれから先インフレに悩まされるだろう。
景気回復手段にQE3は使えない。しかし景気は後退ぎみ。財政も圧迫されてる。
IEAは石油備蓄を放出したのもアメリカの原油インフレがやばいから。
ジワジワ真綿で首を絞めるようにインフレがアメリカを苦しませ続ける。
832名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:49:01.82 ID:kCGrOgBS0
>>830
別に、任意の数字でもいいよ。
「どういう計算をし、どういう状態を均衡というのか?」ってのが知りたいだけだから。
833名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:49:17.20 ID:+I958OC30
日本の問題点を最も理解しているのは日本人
統計や数値で得られる情報は表面的で限定的な指標に過ぎない
外国人はシンプルにPERだけを見て割安感から日本買いをしているだけであって
冷静に判断しているのではなく日本の内情を知り得ないため盲目的であるに過ぎない
834名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:49:29.20 ID:ff9GoLl70
>>828
そうじゃなくて、これ以上緊縮財政やればもっと自殺者は増えるぞ
って言ってるわけだよ
835名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:52:26.42 ID:8a3qk7B9O
>>822
国債発行の財源は結局、将来の増税だろ。
そして、過去からの財政赤字が、現在の増税の原因だ。
ふざけんなよ。

「大きな政府」は、左翼の思想である。
日本は、「大きな政府」を選択してはならない。

但し、将来世代もその便益を受ける場合は、国債発行も許される。
それは、戦争の勝利や、震災からの復興だ。
だから日本は、震災復興にいくらかかっても、それを支払っていく。
836名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:53:24.86 ID:QaTsdfGR0
>>831
>特に米はインフレで景気後退が始まりつつある。
この認識が間違い。
不景気から景気になるときには必ず先にインフレになってから雇用が回復する。
毎回、景気の底でこういう発言する馬鹿が沸くのは毎回のことだけど。
837名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:54:31.72 ID:ff9GoLl70
>>835
何言ってんだお前w 大きな政府=左翼
じゃねえよボケはすっこんでろ
838名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:54:53.11 ID:Eaq8tXyE0
>>833
PBRの方を見てそう。
839名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:56:42.77 ID:szLFVrkQ0
楽しそうだなw
840名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:57:45.43 ID:kDC2SlIl0
>>832
良くわからんけど
名目経済成長率が高い時点を抽出して失業率が低い郡がいいんじゃね
841名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:57:58.03 ID:TKfEdZkF0
>>828

>3万人の自殺者や売国経団連・売国政治屋の発言などをこの人はどう思っているんだ?

政治家については売国的な輩は多いが、財界についてはちょっと厳しすぎる・・・
彼らは基本的に営利企業だから、各企業にとって最適な行動をするのは当然のこと。

ただ、個別企業にとって「正しい」行動も、全体で考えると好ましくないことは多々ある。
つまり「合成の誤謬」という現象が生じる。

また、例えばデフレ脱却に効果がある「所得アップ」も、個々の企業が単独でやっても
短期的には人件費増加となるのでやりたがらない。
これは「囚人のジレンマ」という奴です。

つまり、個々の企業の判断では実行困難な事を実行しやすいように誘導してやるのが
政治・政府の役割なんです・・・・
しかし、今の民主党政権には財界と対話できるほどの能力も度量も無いですね・・・
自民党も正直どうかと思いますが・・・まあ、民主党よりはましでしょう。
842名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:58:07.57 ID:WIm61tgs0
FRBのQE2は必要なかった。
インフレを世界にばら撒き、結局自国に跳ね返ってきたという皮肉な結果を得た。
確かに株価は下支えされたのは間違いなく、デフレも回避できたが、量的緩和はヤリすぎた。
株価は上がっても資産効果が薄く、ただマネーゲームに使われただけ。
瞬間的な不安払拭で株価が上がったに過ぎない。庶民はインフレに苦しむ。

デフレもそうが景気悪化状態でのインフレを退治するのは至難の業。
バーナンキは金融緩和を渋った日本を批判していた手前、デフレだけは回避しようと意地になっていた
何度も言うが、FRBはヤリすぎた
843名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:58:46.17 ID:kCGrOgBS0
>>840
なんだ、分からないならいいよ。
844名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:58:58.05 ID:t9Xt2Ihf0
>>818
御前も日本のインフレ率20%派なの?それが最適なの?

>>819
答えてないのは御前だろカス

>>822
9割以上国内から
845名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:59:23.31 ID:80ASTqgl0
>>835
違う
国債発行の財源は将来の経済成長だよ
国家が続く限り借り換えを続けるんだ
永遠に返さなくておk
経済成長させていけば、国債残高がいくら膨らんでも問題がない
846名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:59:33.73 ID:/VQPWp0q0
まあ何か国難があると
なぜか為替が高くなる変な国だしな
847名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:00:14.56 ID:kDC2SlIl0
>>843
いやさっきから俺の意見言ってるだけだし
正しいかどうかなんて知らんし教える気もないんだが?
848名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:00:44.02 ID:C8GYTc/V0
>>822
>返すための権限を最大限に使っても返せない状況にいつなるの?

特例公債法案が可決されなければ早ければ秋ごろに
そういう状況に陥る。

>ユーロを刷れないギリシャ、ドルを刷れない韓国みたいに。

刷っても特例公債法が可決されないと
新規国債は発行できない。


849名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:01:26.91 ID:jLM7ebiz0
>>23
>>>10
>
>アメリカはドル刷りまくった結果、株価が上がって”景気”は良くなったが、
>失業率は一向に改善せず、ガソリン高が社会問題化している
>
>景気が良くなったからといって、みんながみんな幸せになれるわけじゃないとオモ
>特に、貨幣価値の操作による人工的な景気回復では。

不景気が20年続いてるほうが幸せという珍説に笑
バブル景気のころは超売り手市場で若い世代も幸せ、老人も資産が増えて幸せだったんだけどね。

アメリカの問題はGoolge、amazonなどが海外にダミー会社を作って全く税金を払ってないというのもある。
日本もパチンコとヤフーだけが儲けている
http://gyokai-search.com/5-riritu.html
ヤフーにいたっては、営業利益率が54%という「濡れ手に粟」
http://dt.business.nifty.com/articles/2141.html
しかもヤフーは脱税
http://desktop2ch.jp/bizplus/1277901514/
850名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:01:56.38 ID:NnOglsNX0
自殺した人の数は、何を示しているの?
851名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:02:21.82 ID:v9vsuH9O0

 誰かが国債を買うと、「その分日本から円が消えてなくなる」と信じている奴ってまだいるの?

 日本国の通貨でどれだけ国債を売っても、その分政府が財政支出すれば円と言う通貨の総量には変化がない。

 つまり国債の発行残高がどれだけ増えても、国債を購入する資金が不足することは永遠にない。

 これは使えばなくなる外貨とは違って、自国通貨建ての国債が破綻したことは歴史上一度もないことからも証明されている。

852名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:02:21.96 ID:WIm61tgs0
>>836
>不景気から景気になるときには必ず先にインフレになってから雇用が回復する。
それは国際経済を無視した教科書どおりに事が進めばの話だ。
アメリカのインフレはアメリカ国内で起こってるわけじゃない。
ドルを世界中にバラマキ、そして世界中をインフレにしたそのインフレがアメリカに流入しているんだよ。
景気も雇用も先進国は新興国に奪われてる状況だから世界のインフレを何とかしないとアメリカのインフレも克服もできない
で、そのインフレ(もちろん新興国の実需のインフレもあるが)の後押しをしたのはFRBの量的緩和。
853名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:02:22.22 ID:80ASTqgl0
>>844

>>719>>748も読んでね
俺はバランス派だよ
数字は正解は無いと思うから書かないけど
854名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:02:37.34 ID:8a3qk7B9O
>>837
図星だからってファビョるな、左翼。

何度でも教えてやる。
大きな政府は、左翼思想である。
大きな政府とは、政府が国民の自由を信頼せず、管理する思想だ。
つまり官僚主義、エリート主義である。

大きな政府により、国民は増税の負担を受ける。
民主党の子供手当等のばらまきと、それに伴う増税は、その典型だ。

左翼(大きな政府)は、エリート(政治家や官僚)の計画が、国家経済を形作ると考えている。
しかし、保守主義者の考えは、違う。
自由な個人の選択の蓄積が、国家経済を形作る。
だから保守主義者は、自由を侵害する「大きな政府」を許さず、これと対峙していく。
855名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:03:08.43 ID:kDC2SlIl0
>>850
デフレ具合
856名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:03:27.33 ID:szLFVrkQ0
国債が増えるほうがいいか
減るほうがいいかという愚問を延々議論してるんだなw
857名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:03:53.14 ID:t9Xt2Ihf0
結局政府は法人と変わりない
義務的支払いが出来なければ財政破綻だ

支払い余力があろうがテクニカル的に出来なければ財政破綻だし
インフレ率が上がる前に、長期金利だけ上がり始めても借り換えできなくて詰むね

最後は日銀が全部買う事を前提しなきゃ行けない


無条件に破綻しないとか思ってる奴は只のバカ
858名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:06:53.61 ID:80ASTqgl0
>>857
日銀が全部買えばいいんじゃないの?
日銀が買い始めればお金が余りはじめるから、日銀が買わなくても国債が売れるようになるでしょ
859名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:07:28.72 ID:TKfEdZkF0
>>836

>不景気から景気になるときには必ず先にインフレになってから雇用が回復する。

そのとおり、それはそれで正しいんだが・・・
今の米国には、それが当てはまるか疑問。

現状の米国におけるインフレは、主に資源価格の高騰に起因したもの。
QE2によって世界中に溢れかえった過剰流動性資金を背景に
投機資金が資源・商品に向かい、結果として米国自身の首を絞めている。
しかし、このQE2によっても米国の雇用・消費の際立った回復は見られていない。
この米国の不況は、膨らみ過ぎた住宅ローン債務が整理され、
中古住宅価格が明確に上昇しない限りは根本的に解決されないと思います。
860名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:07:41.59 ID:t9Xt2Ihf0
そうだなでも日銀は拒否できるからなw
861名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:08:02.56 ID:PrC+Gdsj0
日本て企業が独自基準を作り出し企業がガラパゴス化しているのな
だから商品も外国と比べて高く魅力が無い。競争力も持てず外国に
輸出もできない。そして韓国との技術格差が縮まり、日本の極東での
位置が他地域で相対的に低下しているのな。
法定通貨円の価値は、格付け会社の日本政府の国債の評価付けに
大きく依存するけど、格付け会社はたとえ「一国が大きな国債を抱えても
もんだいなし」が事実だったとしても、独自の判断で格付けをさげるのな。
イタリアは日本に似ているけどS&Pが下げたでしょ。
今は円が高いから下がっても問題がないし、むしろ下がる方が輸出をのばすことからも
望ましいんで普通に国債発行するべきじゃないかとおもうなあ
862名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:09:10.35 ID:QaTsdfGR0
>>852
各国中央銀行が故意にインフレ誘導しているのにインフレを克服する必要などない。
おまえは前提が間違っているから指摘が矛盾しているのだ。

インフレが需要を生むという行動経済学の成果を受け入れるか受け入れないかだ。

世界中の経済学者のほとんどはその成果を受け入れているから
日本以外はお札を刷りまくっているわけだが。

数学ができない日本の経済学者を恥じるがよい。
863名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:09:32.80 ID:IosKy2wPO
政府負債の大きさだけが問題なんだから、どんどん国債を買い切っていけばいい。
それと老人に対する社会保障を削減して、若者に対する雇用確保(投資)をしていくべき。
864名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:09:52.98 ID:80ASTqgl0
国債が暴落を始める

日銀が国債を買いまくる

国債を全部売ると、手元資金が余りまくる

国債金利すごく美味しくね?

国債が売れまくる


金利があがれば、それだけ美味しくなるからどこかでバランスが取れるよね
戦争とか原発事故で生産力が破壊されたら別だけどね
865名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:11:16.96 ID:kCGrOgBS0
>>844
順序で言えば君でしょ。

>>847
じゃあいいよ。
無理は言わないよ。
866名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:12:19.40 ID:WN+0mcLl0
何でもかんでも増税で解決するのが日本流。年金削ればいいだろ。
年寄りがキツイ? 働いてない奴が金を受け取る方が不自然だろ。
その分若い奴らが無駄に働かされるんだ。
867名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:12:21.22 ID:8a3qk7B9O
>>845
まず、国債発行の財源は、将来の財源だ。
日本は現在、約20兆円(消費税10%分)を国債償還等に支出している。
過去の財政赤字が、現在の増税の主な原因だ。

次に、国債増発(大きな政府)により、経済は成長ではなく後退する。

増税により、家計の可処分所得が減少する。
それは、短期では、消費と投資の減少をもたらす。
長期では、資本蓄積(生産)と雇用(納税者数)の減少をもたらす。

よって政府の税収が減少し、財政赤字が拡大する。
待っているのは、更なる増税だ。
868名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:12:30.12 ID:jLM7ebiz0
>>660
デフレギャップがあるうちは、インフレが正しい。
しかし、正しい方向であっても、急激な変化はひずみも大きくなるので
インフレターゲットが必要。

いきなりハイパーインフレになったら、神田うのなどの大金持ちの資産が一瞬で無くなるだろ。
そうしたら、高額なパチンコ玉の指輪をつけることもできなくなるじゃないか。
困るだろ?
869 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/26(日) 07:13:45.45 ID:jBW/V7qU0
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐Λ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
870名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:13:52.00 ID:NnOglsNX0
国債って、元本保証で95円〜100円みたいな発行じゃないの?
大暴落って、98円のが95円に落ちるようなことなの?
871名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:16:02.26 ID:kCGrOgBS0
>>868
それはいいんだが、じゃあ「20年掛けてデフレを克服する」は緩やか過ぎるのか?とか
4%は急激なインフレになるのか?っていう、数値上の判断をするとき、
何を参考に正しい判断をすれば良いのか?ってことになるんだよな。
872名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:16:50.30 ID:WIm61tgs0
先日のFRBの会見みたか?
バーナンキなんて言ったと思う?
「なぜ景気拡大が遅れているのか正確にはわからない」って言ったんだぜ
つまりあらゆる手段を講じたけど、経験上も学説上も始まるはずの景気回復が始まらないんだよ。
むしろインフレがひどくなりつつある状況だ。
バーナンキは物価目標支持者。量的緩和をもっとやりたい。しかしこれはまずいと思ってきてんだよ。
日本より欧米をしっかり見とけ。もしギリシャがコケると第二のリーマンショックが起こるぞ。あれ以上だけどな。
873名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:16:52.95 ID:szLFVrkQ0
インフレという結果を先に求めるからgdgdになる

経済成長させればいいんじゃね

どうやってするんだよ

無理だろ

以下、無限ループをお楽しみくださいwww
874名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:17:00.54 ID:80ASTqgl0
>>867
新しい国債も発行しているでしょ?
借り換えだよね

なんで国債増発で後退するのかな?
政府支出増大は景気にはプラス要因だよね
増税はマイナス要因
増税しなければ、マイナスになんてならない
もちろん将来にわたって、景気がよくなるまで増税したらいけないんだぜ
875名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:17:31.29 ID:jLM7ebiz0
公務員給与を簡単に減らす方法
インフレにすること。
4%のインフレを5年続けるだけで、給料を実質2割削減できる。
一般企業(特に中小)は景気が良くなって給料が上がるが、公務員は基本的に景気と無関係だから。

これが公務員がデフレにしたがる理由。
876名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:20:33.31 ID:80ASTqgl0
>>873
日銀がお金を供給する

物が売れるようになる

物が売れれば、投資が増大し、物価が上昇し、景気が拡大する


>>875
そんな事ないよ
公務員給与だってあがるよ
大企業の給与平均が公務員の給与だから
失業者が減るから相対的に公務員がお金持ちじゃなくなるだけだよ
みんなで豊かになるんだからいいじゃないか
877名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:22:10.64 ID:jLM7ebiz0
>>871
他国を参考にすればいいだろ。
先進国がインタゲにしてるのは2%から3%

ニュージーランドは0%もありのインタゲだったが、日銀の失敗をみてそれを修正している
ニュージーランドのインフレ目標が0〜3%→1〜3%に変更された理由
その報告書によると、目標インフレ率の見直しにあたってニュージーランド中央銀行と政府が反面教師にしたのが、
当時デフレに陥って長期にわたって経済停滞していた日本であった。(日本銀行は信用できるか p193)

詳細はニュージーランド中央銀の報告書を見てくれ。
878名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:24:00.22 ID:t9Xt2Ihf0
アメリカはインフレが酷くなったか?ん?
879名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:24:08.07 ID:NnOglsNX0
銀行にお金印刷してくれてやっても、中小企業に融資しないよ。。
880名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:24:25.30 ID:jLM7ebiz0
>>876
大企業なみにしか上がらない。
景気が良くなって給料が上がるのは
弱者である、中小企業や若者世代。
超売り手市場というのはそういうこと。
881名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:24:55.47 ID:kCGrOgBS0
>>877
>他国を参考にすればいいだろ。

他国が正しいとは限らないじゃん。
皆揃って間違えたリーマンショックの例もあるし。
882名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:25:04.70 ID:szLFVrkQ0
>>876
おまえが考える程度のことを官僚様が考えてないと思ってるの?
中学生か

www
883名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:26:45.78 ID:jLM7ebiz0
>>879
んなことはない。インフレになれば実質金利が下がり、確実に需要が増えるので、
中小企業の損益は劇的に良くなる。
銀行は借り手が無くて困っているので、頼み込んででも喜んで融資する。
884名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:27:54.38 ID:kDC2SlIl0
>>872
切れ気味だったらしいねw
885名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:28:20.41 ID:QaTsdfGR0
>>882
官僚は賢い頭を使って国益のためではなく、
省益と天下り先創設のことをひたすら考えてる。ほんと頭いいよ。
886名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:28:48.17 ID:5dgjxdxW0
信じてんじゃなくて煽って紙売ってんだろ。

犯罪者だ、捕まえろ。
887名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:29:16.81 ID:NnOglsNX0
>>883
急激な変化は望めないんだよね。
段階的施策は、必要で、金融庁の融資条件の緩和など、行政問題は数多くある。
888名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:29:33.19 ID:TKfEdZkF0
>>862

>インフレが需要を生むという行動経済学の成果を受け入れるか受け入れないかだ。
>
>世界中の経済学者のほとんどはその成果を受け入れているから
>日本以外はお札を刷りまくっているわけだが。

「インフレが需要を生む」ということは、以前の経済なら正しいんです。
「将来価格が上昇するだろうから、現金で持っているより商品を買う」
「将来金利が上昇するだろうから、今借入を行って投資する」
こうした「価格・金利が上昇するだろう」という「インフレ期待」が「消費・投資」を促進するのは事実です。

しかし、バブルでバランスシートが痛んだ日本では、こうした動きが見られませんでした。
歴史的な超低金利政策をとっても企業は借入・投資を行わず、債務圧縮を急ぎました。
その結果、日本の企業はバランスシートは健全で、内部留保も厚くなりましたが、
それでも将来に不安があるため借入・投資には慎重です。
企業がこうしたマインドを持っている限りは、「インフレ期待」を持たせるのは困難です。
企業の話をしましたが、個人でも将来の所得向上が見込めない限りは、「インフレ期待」を持たせられません。
だから、いくらインフレターゲットを設定しようが、「インフレ期待」を持たせるのは難しい。
つまり、水場に馬を引いて連れて行くことは可能ですが、馬に水をがぶ飲みさせることは馬次第なので難しいことと同じです。

こうした「日本型」の不況に米国も陥っているのではないか? 私は思っています。
889名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:29:42.97 ID:80ASTqgl0
>>880
そうなんだけど、
「この手術は70%の確率で成功します」
「この手術は30%の確率で死にます」

同じだけど前者の言い方をした方がいいらしい
あまり喧嘩を売るとインフレターゲットを設定してくんないかと思って
890名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:30:29.50 ID:jLM7ebiz0
>>881
FRBはインタゲやってないけどな。

てゆうか、日銀以上に失敗しまくってる中央銀がどこに存在するんだよw
891名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:30:42.52 ID:QaTsdfGR0
>>879
それはない。インフレになったら現金の価値はどんどん落ちる。
営利企業である以上、日銀が国債買取を始めようものなら、投資先を探すことに必死になるよ。
中止企業にもどんどん貸すようになる。現金持ってるだけじゃ損をするからな。
892名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:31:27.12 ID:WIm61tgs0
>>878
ガソリン高がやばい。
知っての通り、アメリカは車社会で車は足だ。ガソリンは命の手綱ともいえる。
そのガソリン高だが、所得の1割に迫ってきた。
ガソリンが高騰すると可処分所得が減少し、消費が減り、景気が停滞する。
住宅市場はまだ最悪で債務は高止まり、家計のバランスシート調整のために消費は増えない。
アメリカの景気は悪い方へ向かってる
893名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:31:55.40 ID:8a3qk7B9O
>>874
何言ってんだよ。
過去(田中角以降)からの国債発行(財政赤字)により、現在世代に対し増税が既に実施され、更なる増税も実施されるだろ。
故に、現在の国債発行(財政赤字)は、明らかに将来の増税だ。

大きな政府主義者(民主党詐欺フェスト等)の考えは、間違っている。
大きな政府は、増税と国債発行(将来の増税)で、国民負担を増大させる。

次に、国債発行は、景気を後退させる。

国債増発による短期での景気後退
Y↓=消費↓+投資↓+政府支出↑+純輸出

投資=△資本

国債増発による長期での景気後退
Y↓=f(資本↓、労働↓)
894名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:32:13.90 ID:80ASTqgl0
>>888
なんでバランスシートが傷んだかと言うと不動産価格が暴落したからだ
インフレにして、不動産価格をあげてやれば、バランスシートが回復して
景気が回復しだすんだね
895名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:32:24.70 ID:kCGrOgBS0
>>890
現時点ではそうだが、
今後もそうとは限らないわけじゃん?

誰を参考にするかだって、
成功、失敗、それぞれその時点では分からないこともあるし、
後に失敗と判断されることもある。

その中で、成功を常に担保するのって容易じゃないかなと。

ちょっと前だと、グリーンスパンを「マエストロ」なんて呼ぶ奴もいたくらいだし、
その後には犯罪者扱いした。
896名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:32:40.80 ID:NnOglsNX0
>>891
金融庁が銀行に対して出してるマニュアル読んでみ。
貸したい気持ちがあっても、貸せない銀行がたくさんあるよ。
897名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:33:22.13 ID:kDC2SlIl0
アメリカの自然失業率が高すぎるのが問題なんじゃなかろうかw
898名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:33:49.93 ID:t9Xt2Ihf0
コアコアは?
899名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:34:29.14 ID:1GR5U9Ee0
× 円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ
○ 円暴落、財政破綻を本気で願っているのは日本のマスコミだけ
900名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:34:40.89 ID:QaTsdfGR0
>>896
インフレってのは銀行のBSを劇的に改善する。
不動産、株価がどんどん上がるからな。
901名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:35:27.20 ID:TKfEdZkF0
>>894

それを、やろうとして過剰流動性を世界中に溢れさせましたが、
結果として資源・商品価格の高騰を招いただけで、大した効果も無いまま終了する予定なのが、
FRBのQE2です。
902名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:36:30.12 ID:kDC2SlIl0
アメCPI3.6%
アメコアコア1.5%
どっちかって言うとコストプッシュインフレに近い
903名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:36:30.64 ID:NnOglsNX0
>>900
今のところ、日本会計基準だから助かってるとも言える。
米国基準やら、国際会計基準なら、とっくに破綻してるBKも多い。
904名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:37:26.00 ID:jLM7ebiz0
>>888
日本が失敗したのは、通貨供給量を増やさなかったから。
←通貨供給量を増やせなかったのは日銀の手法が無リスク資産にしか金を供給しなかったから。

長期国債や、ETF、REITなどのリスク資産に資金供給すれば通貨供給量は確実に増やせる。
それが5兆円ぽっちじゃ効果がないのはわかるよね。

てゆうか、消費を増やすのには、日銀だけに頼らず、政府が金をバンバン使えばいいんだけど。
905名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:37:54.47 ID:WIm61tgs0
>>894
じゃあなんでアメリカの住宅市場が回復しないんだ?
あれから2年経ってるけど住宅価格は下げ止まり、上がる気配なし。
アメリカがインフレを起こしたというならなぜ不動産価格が回復しないのか言ってみろよ
906名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:38:11.72 ID:l3L5xH/C0
円安になっても国内物価が上がるのでは輸出産業は有利にならない。
円安になって輸出産業が儲かるのは より大量の円が入るからだ。
だが、同程度に物価が上がるのでは、
その大量の円の価値がその分下がってるから、実質同じ事になる。

インフレで物が売れるというのも疑問がある。
インフレになれば金利も上昇する。物価の上昇率とどちらが大きいかに
もよるが、金利が物価と同等以上に上がるなら物を買うかどうかの判断
に与える影響もフラットだ。
また、現在CPIを下方に引き下げている液晶テレビをはじめとした
耐久消費財などだが、これらの値段の下落はインフレで打ち消せるほど
小さくない。また、仮に先に金を使ったほうが有利という状況でも、
資産家は消費するとは限らない。投資する選択肢もある。

給与が上がるというのも疑問がある。そもそも現在の景気回復は、
2008年までの好景気のように雇用なき景気回復となることが多い。
海外賃金との比較で、賃金下落圧力は強い。
現在は企業は賃金の額面をカットするか、非正規社員への置き換え
などで対処しているが、インフレ下では給与を上げないというそれだけで
実質賃金を抑えることができる。

インフレになれば総て解決と思っている輩が多いが、
あくまで消費税よりインフレ税の方が マシではという程度。
907名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:38:42.60 ID:QaTsdfGR0
>>901
通貨価値が下がって単位が増えただけだろ。何が過剰流動性だ。
お札刷る側が過剰流動性など気にするな。0を3つ増やしたお札を刷ればよい。

日本だって昔は初任給は数万円だ。今はバブルか?違うだろ。
お金の価値が変わることを受け入れない馬鹿ほどデフレ派になる。
908名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:40:05.06 ID:80ASTqgl0
>>893
そりゃデフレにしているからだ
急激に国債残高が増えたのは90年代バブル崩壊以降のこと
なんで国債残高が増えるのかと言えば、デフレにしていると
企業に投資するメリットが無くなり、企業は借金を返しまくる

企業が借金を返すと、金を借りる人が居なくなって経済がどんどん縮小していくから
国が代わりに借金してなんとかしようとしたと

経済が逆回転してるわけだね
インフレにして、経済を正回転に戻してやればおっけー

将来の増税は必要は無い
経済を成長させ、国債は借換えていけばいいだけ
909名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:40:38.59 ID:WIm61tgs0
>>904
日本でリートが本格的に始まったのは21世紀だ。

>長期国債や、ETF、REITなどのリスク資産に資金供給すれば通貨供給量は確実に増やせる。
>それが5兆円ぽっちじゃ効果がないのはわかるよね。
あれだけ大規模にFRBが買いまくったのに米の住宅価格が回復しないのはなぜ?
それに通貨供給量は貨幣乗数が低下していればマネタリーベースを増やしても増えない
910名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:41:45.47 ID:jBeSAEmFO
マスゴミだって信じちゃいないさ
911名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:42:42.93 ID:T7XUkkJS0
>>892
ガソリン高と言うよりまずドル安だろ。
原油価格で言うと従来と違ってWTIより北海ブレンドやドバイ原油の方が高い。
円キャリーの時の日本みたいにドル刷りまくったら自国通貨安と他国のインフレを起こしてる。
912名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:42:50.28 ID:80ASTqgl0
>>905
通貨供給が足らないから
今のまま供給を続けていればそのうち上がり出すでしょ
913名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:43:15.06 ID:kDC2SlIl0
>>909
アメの住宅価格は適正価格に戻っただけの気がする
914名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:44:56.82 ID:NnOglsNX0
ん〜中くらいわかるとこだけ。
信用力のないファンドと日本語訳されたけど、そもそもリートみたいな複合的なファンドは
簡単に言えば証券投資信託みたいなもんだわな。

担保力が無いものに対して、高い値段を付けたのが、破綻原因だった。
それは、日本が失敗した土地バブルと同じかな。
915名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:45:34.50 ID:WIm61tgs0
>>912
バーナンキさえもQE3はやらない方向に舵を切ってんのに何いってんだか
しかも市場はQE2の効果を疑問視し始めてきた
話にならん
916名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:47:44.69 ID:80ASTqgl0
>>915
需要と供給で価格は決まるけど
作りすぎたんだ
そう簡単にあがらないよ
移民増やせばあがるでしょ
日本から難民を受け入れてくれんかな
それで住宅市場は回復する
917名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:47:56.76 ID:8a3qk7B9O
>>908
あんた、民主党の詐欺フェストと全く同じ事言ってるんだが(笑)

「政府支出(子供手当、所得補償、高校無償化等)を増やします、増税の必要はない」

結果、どうなった? 所得税や相続税が増税されただろ。
よく考えてくれ。

それから国債増発により、
短期では、投資と消費が減少し、
長期では、資本と労働が減少し、
結果として、財政赤字はより拡大し、更なる増税が行われます。
918名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:48:18.68 ID:TKfEdZkF0
>>890

2008年のノーベル経済学賞を受賞したクルーグマン教授は、
2009年4月の記者会見で日本及び日銀に対して「謝罪」してます。

「謝罪」とはいっても、自分の誤りを認めたわけでなく
「米国政府でさえ実行できないような難しい注文を日本政府に厳しく要求したのは申し訳なかった。
そう謝罪したくなるぐらい今の米国政府の政策対応の鈍重さが情けない」
という自嘲的な皮肉ですが・・・

他にも
「西欧は日本の対応の遅さ、問題を包み隠そうとする姿勢、断固たる行動を避けようとしたことを叱責した。
だが、同じような状況に直面すると、我々も同じことをやっている。ガイトナー財務長官も散々日本を批判した1人だ。
とにかく、それほど簡単ではないことは確かだ」

「米国における失業率の急上昇を見ると、日本の失われた10年などまだましな方だった。我々(米国)は日本よりも下手を打っている。」
919名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:49:22.24 ID:WIm61tgs0
>>916
おまえはバブル世代?
なんでも「上がる」と思い込んでるからその発想が抜けないんだよ。
だから話が平行線なんだ
920名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:51:12.20 ID:t9Xt2Ihf0
FRBも目標インフレ率を念頭にしてるじゃないの
921名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:51:16.93 ID:NnOglsNX0
子供の頃は、いつか高速道路は無料になると思っていたのに、
国はいつまでも道路作るから、借金だらけになってもた。

更に、千円で乗り放題にして、受益者負担の約束も破ってさ、
子供いるところには、所得制限なしで現金の実弾ウチましたよね。

黒い内閣ですわ。
922名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:51:30.81 ID:kDC2SlIl0
何で日本とアメリカを同列に考えるんだ?
923名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:53:13.28 ID:zDfK5Rll0
チャンネルAJER2011.6.21(1)
http://www.youtube.com/watch?v=2hQDqrpCqqA
チャンネルAJER2011.6.21(2)
http://www.youtube.com/watch?v=yBfRahGDiFk
924名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:53:24.01 ID:t9Xt2Ihf0
リビアで加速した分ぐらいしかまだ下がってないな
925名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:53:29.94 ID:WIm61tgs0
>>920
公式にはFRBはインタゲを取っていない
926名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:53:32.48 ID:QaTsdfGR0
>>915
市場がどんなに疑問に思おうが、バーナンキには逆らえない。
ここで引き締めたら日本と同じ道を歩む。

そしてバーナンキさらに住宅価格やダウが下がるようなら躊躇なく緩和するだろう。
927名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:53:34.89 ID:80ASTqgl0
>>917
インフレにすればいいんだよ
財源は日銀に国債を引き受けさせる
それで増税しないで支出を増やせるし、景気も回復するし増税の必要もない

民主党はインフレにしなかったから失敗した

国債で政府支出を増やしたら、乗数効果で投資と消費が増えるでしょ?
増税と間違えてるんじゃない?
資本と労働が減少って意味がわからないし
928名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:53:52.60 ID:ZBU55UbtP
政府の赤字を問題にするようなやつは

政府も企業も個人もみんな黒字にすることが可能だと思ってるんだろうな
929名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:54:07.66 ID:hm4rBwmZO
オバマはQE2でインフレに持って行きたかったんだろうが、
ユ−ロの方が先に暴落する懸念が出てきた。
超借金のアメリカがデフレになると悲惨な状況が生じる、


最もその前に例によって”何か”が起こる可能性が高いと。
930名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:55:34.05 ID:p1t+y+Ma0
危険厨歓喜www
危険厨恍惚www
危険厨昇天wwwwww
931名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:55:49.36 ID:t9Xt2Ihf0
確かに、公式に取ってないけど

去年の5月以降でもインフレ率に対して何度も言及してるだろ

実際上の目標だった筈だ
932名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:56:16.07 ID:P2VqHixO0
何かってのは、大規模な戦争って事ですか?
933名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:56:18.45 ID:TKfEdZkF0
>>915

需要と供給の問題じゃなくて、完全なバブルだったんです。
住宅バブルです。

とてもじゃないが返済能力の無い低所得者に対してまで、
購入対象となる住宅価格の上昇を見込んで貸したんです。
返済できなければ、差し押さえればいいとね・・・

それが、バブルが弾けてしまい、融資は焦げ付くわ
住宅価格は暴落するわで不良債権に。
さらに言うと、米国は住宅を担保にして借入し、大量消費する社会なので
住宅の担保価値が下がってしまったことで新たに借入が出来なくなり、
一気に消費が落ち込んでいるのが現状です。
934名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:58:13.67 ID:80ASTqgl0
>>919
世の中は右肩上がりに経済成長していくと、一番うまくいくように設計されているんだよ

>>916
住宅価格をあげるには、需要を増やすか、通貨供給量を増やしてインフレにするか
それしかないってことね
935名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:59:49.74 ID:WIm61tgs0
90年日本     不動産バブル崩壊
07年米国     不動産バブル崩壊
08年スペイン・アイルランド  不動産バブル崩壊
08年アイスランド バブル崩壊
09年ギリシャ債務危機
10年南欧債務問題
11年欧州債務危機・米国景気不安

そして超大型爆弾、中国の不動産バブル崩壊のカードが残っている・・・
936名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:00:58.02 ID:U52t0GSx0
【経済】円暴落、財政破綻を本気で否定してるのはネトウヨだけ

937名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:01:38.95 ID:8a3qk7B9O
>>927
はあ…?

てか、中学生レベルの>>893の式も理解出来ないなら、お話にならないわ。
真面目に、経済学の教科書を1ページ目から勉強した方が良いよ。

「〜すれば良い」とか、あんたの妄想は、どうでも良い。
過去及び現在の財政赤字(国債発行)により、現役世代は増税負担を受けている。
これが事実。
938名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:03:04.90 ID:l3L5xH/C0
>>936
それは言いすぎ。ネトウヨ層の精神的よりどころになっているのは、
間違いないだろうけども。
陰謀論のせいにしたり、金刷ればいいの一つ覚えのバカがいるのも確かだけど
ちゃんといろいろ勉強している人も多いんだから、
議論は真摯にすべきと思うよ。
939名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:03:35.32 ID:TKfEdZkF0
>>934

>世の中は右肩上がりに経済成長していくと、一番うまくいくように設計されているんだよ

そうなんですが、現状ではそういかないんです。
「人口減少」と「高齢化」という構造的な問題でね。
今の日本は、最も消費活動が活発な「現役世代」が割合ではなく、
実数が既に下降トレンドなんです。
これが、まさに「デフレの正体」なんです。
940名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:04:21.85 ID:J3sJia+m0
家計部門の消費がGDPの70%を占める国だから、
家計の消費を刺激しようとして株高政策を推進して、一応成功した。
しかし、一部の家計は不動産分がバランスシートを壊している。
国債などの債権も低金利のままで、利子所得が増えない。
おまけにガソリンがリーマンショック直前の価格に近づいている。
食料品は世界的な商品市場のあるものは高騰しているが、野菜などは安い。
株が元の水準に戻って、債券市場の危機的状況が改善されただけで、
日本のバブル崩壊後と同じ苦しみを味わっている。
失業率が改善されることに注目しているが、政治的な配慮の方が大きいだろう。
株価も金融緩和の割には水準が低いのかもしれない。
後は不動産市場の動向を見て、思い切って金利を上げてみるしかない。
金利上げに不良債権が耐えられれば、米景気は全体として回復してくる。



941名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:04:48.84 ID:NnOglsNX0
国債の信用力は、国の継続していく見込みであることに異論あるひといますか?
942名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:06:06.64 ID:rgQ4R8i50
ま、オレらはまだ経済を語れる余裕があるから、まだマシだよな
これから生まれる子供たちは本当に可哀想
明らかに団塊ジュニアの高齢化問題を迎える2050年辺りで日本経済は終わる

短期的な展望は無視しても、これから子供を育てる世代は、間違いなく海外で育てた方が良い
2050年を過ぎたら、日本は北朝鮮のような貧困国家になる
943名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:06:33.69 ID:T7XUkkJS0
>>909
俺アメリカのREITの個別に買ってるけど、財務諸表見ると酷いのがおおいぜ。
QE2の時REITの株価が数十%上がってるが
賃貸収入が出ないから配当がほとんど無いとか
高配当なんだけど利益の中身が資産売却と増資だったりとか。
そう言うのの中でまともに賃貸収入とか事業収益出してるのを買ってる。

モーゲージREITは空前の高収益だが
あれは不動産じゃなくて不動産抵当債投資だしファニーメイやフレディーマックの保証に出された税金を食い物にしてるだけ。
まあ俺もおこぼれにあずかってるが。
944名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:08:32.50 ID:WIm61tgs0
>>937
まあ政府の乗数効果があれば回復軌道に乗ってたと思うけど、
乗数効果がほとんどないからその後の消費も投資も増えなかった
945名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:09:07.72 ID:qzfzVbIY0
そうか
日本の景気は今後あまり良くならないが
税金だけは上げたいってこう言ってるのか
946名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:10:39.99 ID:NnOglsNX0
リートなんかは、最後のババ引いたら終わり
947名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:11:59.68 ID:WIm61tgs0
アメリカについては散々日本をコケにしてきたからザマアミロと思う気持ち半分
アメリカがコケると日本も奈落の底に落ちるからアメリカ頑張れよ何やってんだよという焦り半分
これが今の日本人の気持ち
948名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:12:01.24 ID:t9Xt2Ihf0
下り最速w
949名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:14:20.04 ID:T7XUkkJS0
QEでインフレになって無い分けじゃなくて凄い資産インフレ起こしてるから。
不動産上がって無いツーけど、QE無かったらこの時点で下げ止まって無いから。
950名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:15:01.22 ID:LCT9Bin/0
>>935
90年の日本のバブル崩壊から
7年のアメリカのバブルが崩壊するまで
アメリカ自身は3回もバブル経験してるからなあ。

その間日本はバブルは悪として溜め込んだ。
951名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:15:19.35 ID:7YNedSvEO
俺は現状維持、微かに右肩あがりw
952名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:15:23.32 ID:TKfEdZkF0
>>944

乗数効果は少なかったが、少なくとも景気の下支えにはなっていた。
財政出動がなければ「失われた10年」は、より悲惨なものになっていた。
(事実、「失われた10年」と言われてはいるが、年率でマイナス成長になった事は無い)

要は、その時間稼ぎをしている間に規制緩和・構造改革などを進めておかなればならなかったのだが、
無能なマスコミやかつての野党が足を引っ張ってきた。
(もちろん、当時の与党の力量不足にも原因がある)
953名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:16:18.96 ID:kDC2SlIl0
FRBとBOJを交換してみようぜ
954名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:16:53.50 ID:cJx8/1OxO
マスゴミ
955名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:17:01.38 ID:ya7pnf5o0
アメリカと比較するならまず同じぐらい金刷ってから話しろwww
956名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:17:31.00 ID:wbfRnapU0

自称評論家がまた売名か
957名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:19:14.35 ID:8a3qk7B9O
>>939
1.教育や技術革新による、生産性向上
2.減税と規制緩和による、国内外からの投資の増加

それでも足りないならば、移民も選択肢の一つだと思う。
958名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:20:35.35 ID:ya7pnf5o0
>>957
移民は失敗だと先進国は認めてますが?民主の人ですか?w
959名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:21:17.15 ID:kDC2SlIl0
移民の社会保障費の増大でユーロ失敗してんじゃん
960名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:21:55.31 ID:rgQ4R8i50
日本が海外に移民しなきゃならない時代だし
961名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:27:07.86 ID:8a3qk7B9O
>>958
米国の場合、労働力の15%が移民であり、
移民がいなければ、農業等は成り立たないんだが?

それから移民は、軍隊にも入隊している。
第三次世界大戦(テロとの戦い)における、志願制の維持に寄与している。

移民が失敗しているのは、社会主義の欧州だ。
962名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:31:28.85 ID:ya7pnf5o0
>>961
日本に来た移民が素直に日本国内に金を落とすと思いますか?
日本国内の道徳や慣習を守ると思いますか?
日本が平和で安全的に運営されると思いますか?
その考え方では頭数だけを揃えればよいという経団連と同じですw

アメリカの軍隊はイラクで何しでかしましたか?
アメリカ人の識字率は?
アメリカの自由とは無法ですか?

日本に比較的常識のる欧州人やアメリカ人が移民として大挙押し寄せてくると思いますか?
963名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:31:28.83 ID:kDC2SlIl0
日本は社会主義国だから移民は失敗するな
964名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:32:57.21 ID:T7XUkkJS0
>>946
>リートなんかは、最後のババ引いたら終わり
ところがEquity REITとMortgage REITの差を隠して
米国REITが活況でREITに投資してるFUNDが高収益みたいな
嵌め込み記事を書く奴がいるんだよ。
965名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:34:17.27 ID:WIm61tgs0
アメリカは今も人口が増えてるからね。3億人突破。
だから成長率3%を続けないと社会不安が高まる。
日本が移民を増やすとなると10万20万じゃ足りず1000万人以上は必要になる
そして日本の場合、移民増加の社会不安から日本経済より日本社会が崩壊する可能性の方が高い
966名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:35:50.53 ID:kDC2SlIl0
失業率高いのに移民受け入れて何をするんだろ?
967名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:39:05.79 ID:FpsIZFiO0
朝生みた
三橋さんほとんど喋れなかったな〜って思った
やっぱり古参が強くて政治話の方が多いから参加しづらい話づらいがあったのかなから
かわいそうだっていうと思ったら大間違いだ

三橋さん押しが弱い
討論なんだからある程度俺が喋るねんみたいな勢いでいかないと全部取られちゃうよ
残念だけどもっと強く言えるように反省してください
968名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:40:24.49 ID:ya7pnf5o0
>>966
経団連は安い労働力を必要として移民を入れろと言っています。
日本人と移民と当初は賃金の差はあるでしょうが
日本は難民条約に批准しているのでその時から国内の外国人と日本人の
社会保障の差を無くせと法的に指示されています。
その時から難民扱いで不法入国の在日韓国人・朝鮮人は
日本人と同等の社会保証を受けれるようになりました。
それから考えればいずれ日本人と移民の賃金の差は無くなります。
高い方で一緒になるか低い方で一緒になるか?
普通に考えれば分りますよね?経営者の立場になればw
969名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:40:26.92 ID:WIm61tgs0
>>966
まあそれは卵が先か鶏が先かの問題でもあるな。
景気が回復しないのは人口減少を見越して投資や消費を渋ってるから失業するか、
生産年齢人口を増やして人口が増え、市場拡大余地ありと判断されれば投資も消費も増える
経済成長は資本と人口がカギだから移民自体は間違ってない
ただ俺は日本社会を大事にしたい派だから移民は反対だけど
970名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:41:03.19 ID:K5Oe5k1q0
◆財政積極派:国債の発行額を1000兆円から1100兆円に増やして借金しまくれば、(個人)消費活動が盛んになり、なぜかカネが流通しデフレが治る
◆財政積極派:日銀が国債を直接買い取りすれば、なぜかモラルハザードも起きなくて全てがうまくいく。根拠は俺様論理で歴史には学ばないことが否決。
◆財政積極派:団塊世代などが、使い道のないカネを現役世代から搾取し、富をため込んでいるのがデフレの原因だが、団塊・公務員の既得利権は聖域でタブー。


多重債務者(財政積極派)の分数の足し算引き算すらできない、阿呆の考え方は概ねこんな感じだな。
971名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:43:57.94 ID:ya7pnf5o0
>>967
この前は自民党と民主党の醜い言い合いに田原が持っていったから
三橋さん居なくても良かったwもっと経済に偏った回の時に
高橋洋一氏とかノビーとかと討論して欲しいw
もっと話し聞きたかったんだけどねwこの人のw挨拶程度でしたねw
972名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:44:01.39 ID:I1nNLpiH0
>>966
仕事はたくさんあるよ。

仕事がないから失業率が高いんじゃなく
高望みしてるヤツが多いってだけ。
973970:2011/06/26(日) 08:45:18.09 ID:K5Oe5k1q0
・金利が上がれば、国債の価値は大きく棄損する。
・なぜ、国民はカネを貯め込み貯蓄をしないか。
・1000兆円の借金でつくった「じゃぶじゃぶの円」は流通もせずにどこに貯めこまれているか?

たったこれだけのことにすら回答はできないだろう。
974名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:48:06.59 ID:8a3qk7B9O
>>962
何だ、「米軍は侵略者」だと思い込んでる、左翼の方でしたか(笑)
移民を含む米軍は、イラク等の前線において、テロリストを殺害又は捕獲し、
世界各地でのテロ計画を未然に防いでいます。

次に自由とは、政府から与えられるものではなく、自己の不断の努力により保持するものであり、
他者の自由を侵害しない限りにおいて、最大限認められるべきものだ。
※但し、安全保障や災害出動は、国家しか対応できない役割であり、国家の最優先任務だ。

まずは生産性向上、次に投資増加政策、
それでも経済が後退するなら、移民以外にどうやって経済成長を実現するんですか?

サッカーのラモスは、愛国心のある移民だし、
ベトナムやミャンマー難民は、被災地支援に駆けつけています。

しかし彼らは、欧米人ではないから、常識がないんですよね?
あんた、最低な人種差別主義者だな。
975名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:48:31.62 ID:x579u0sv0
>>971

そうだね。経済の時に呼んでほしいよね
まあ、でも折角テレビに出れてチャンスができたんだから
もうちょっと目立ったほうがよかったよ
それにキツイこと言ったほうがよかったな
あれじゃ、目立たないし、目立たないと
テレビ出演も増えないから残念でならん
976名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:52:11.65 ID:D34fmKoO0
震災復興券を一時的に発行して流通させればどうかな?
977名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:52:35.75 ID:T7XUkkJS0
これからの日本は海外に出て行った企業や人の仕送りで生活する
フィリピンみたいな国になっていくんじゃないかな?
まあフィリピンと違って人口は減少するけどな。
978名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:55:55.32 ID:iCdPSenv0
広告屋などをはじめとしたメディアは全てあちら側

つまり世論操作するために虚偽報道してるだけです

宣伝や報道の裏を読み取る目を養いましょう

真っすぐ見つめたら負けです
979名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:56:24.95 ID:s+cCQo4WO
>>972
ねーよ

有効求人倍率も知らねーのかよ

適当に結論ありきの嘘言うな
980名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:56:29.77 ID:BmzX8IZi0
>>957
>それでも足りないならば、移民も選択肢の一つだと思う。

日本は「貧者に優しすぐる」というのが最大の問題なのでつ
貧乏な老人でも十二分な医療を受けられ、働かなくても生活保護がもらえます
少子高齢化と医療福祉費の増大が財政破綻の原因

移民に高福祉が適用されたら日本終了
981名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:56:54.33 ID:ya7pnf5o0
>>974
残念w俺右翼よwでも街宣右翼じゃないからねw

アメリカ軍での不祥事は俺は教育の不徹底だと思いますよw
本当にアメリカを愛するものがアメリカの顔に泥塗るような事はしますか?
しかしアメリカ人になりたくて市民権を得るためにアメリカ人になった
移民にはそこまでアメリカへの愛国心や忠誠心はあるでしょうか?
自分の人生が良くなればいいと本国を捨てアメリカに移住した人です。

そのケースの場合、日本に来るのは欧米やアメリカ人は考えられません。
多くは特アから来るでしょう?彼らの日本に対する歴史感覚では話になりませんw
再び朝鮮愚連隊でもやるつもりでしょうか?w

そういう意味ですwむやみに股広げて待ってるのもバカだと思いますよw
982名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:57:04.72 ID:YEQD+CKb0
まず三橋は顔が白すぎる。顔が病的。今から日サロに行って焼いてこい。
そして挙動不審はどうにかならんのか?何に怯える必要があるんだ?

つまりもう地上波はやめたほうがいいw
983名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:59:36.72 ID:ya7pnf5o0
>>973
そう言えば1000兆もの金ドコ行ったんだろうなwww
984名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:59:39.16 ID:5n2Qwdb30
>>973
デフレだとマネーの価値がものより高くなるから国民も企業も金を溜め込み動かさないのは当然至極の結果でしょ。
そうなりゃ当然活動も低下して税収も下がるから国の借金が増えるのも自然な結果だ。
国債はその穴埋めのために発行されてるんであって、国債による借金で円が作られたわけじゃねえぞw
円を供給してんのは日銀だ。しかし、デフレ状態でいくら金融政策で円を供給したって円は流通しないのもこれまた当たり前だ。
デフレではマネーの価値が高いんだから借金したら損するから誰も積極的に借金なんかしないからな。
だから結局日銀が供給した円は国債にまわるしかないんだよ。
かくしてどんどん国債が増える循環なわけ。そらどんどん国の借金が膨らむのは当然でしょ。
ここで何が欠けているかというと財政からの円の供給なんだよ。
デフレだと誰も借金は喜ばないが、価値の高いマネーを直接受け取ることは誰しも大喜びでしょ。
ここからマネーを供給して円の価値を薄めることでようやくデフレが転換する契機が生まれる。
そうなってインフレにブレ始めたときにようやく金融緩和の効果が発揮し始めるんだよ。
しかし、その公共事業をどんどんカットしているからいつまでたってもデフレのままなんだよ。
985名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:01:36.23 ID:3zw6iphF0
三橋理論は賛同しえないが、TVで最初から海千山千の者どもと激論交わすのは流石に無理だろう。
これを叩いたり非難するのは酷。

もう出ないようにするか、訓練積んでリベンジするかは三橋しだいだが。
986名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:02:13.44 ID:ya7pnf5o0
関係ないけど田原ボケてきたよね?
毎回同じ話聞かされてる様な気がするw
上杉も話遮られて【またその話かよ!】とボソっと言ってたw
987名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:02:40.08 ID:4MfxRVEP0
仕事?
ないね

人件費たかい日本じゃ、そのヘンの人間をそう簡単に雇用したくねぇ
企業はギリギリの人件費でやってるのが大半
988名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:02:50.17 ID:/rbx96go0
職種によっては足りんぜ。
俺も職場も人足りんので募集掛けてるが、人来ないぜ。
求める技術者と応募者のギャップありすぎるらしい。
989名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:03:41.78 ID:8a3qk7B9O
>>981
あんた、下品だし、人種差別主義者だし、最低だわ。

・米国や世界の自由と安全を守るために、テロリストと前線で戦う米国移民。
・自分達が苦しい時に助けて貰ったからと、被災地支援に駆けつける日本移民。

あんたみたいなカスに、彼らと彼らの行動を貶す資格はない。
990名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:04:23.66 ID:BmzX8IZi0
>>988

給料を上げればいいんじゃないかな
会社自体が潰れるかもだけど
991age:2011/06/26(日) 09:05:16.21 ID:rHDZjd2e0
円も暴落する確率はあるのだけど、それ以外の国も暴落している。
992名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:05:44.67 ID:5n2Qwdb30
>>990
そうだよ。
国が給料を作り出せばいいんだ。
それが財政政策の役割でしょ。
993名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:07:11.42 ID:ya7pnf5o0
>>989
おまえなんかのスプリクトか?www
人の話はちゃんと聞こうぜwww
俺はアメリカ好きです!
好きですがダメな部分はダメと言わないといけません!

あんたは原子力村の官僚がお似合いだwww
アホみたいに安全!安全!言ってろwww
冷静に判断しなさい!
何に引っかかってんの?特アに引っかかってんのか?w
994名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:07:16.94 ID:kDC2SlIl0
経験者じゃないと雇ってくれなさそうだしな
995名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:08:00.67 ID:BmzX8IZi0
>>992

介護業者さんから話聞いたけど、低賃金と長時間勤務にびっくり
そうしないと会社が立ち行かないとか

それでも社会福祉費は年一兆以上増え続けている
10年、二十年後を考えるとぞっとする
996名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:08:17.29 ID:5ISHuJRN0
>>888
私は思ってますっていうか、リチャード・クーの受売りだろ?
997名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:09:59.98 ID:/rbx96go0
>>990
先に俺の給料あげてほしいwwww
米国の自動車工場労働者の給料より安いんだぜ!!!
米国トヨタ工場の給与は時給32ドルだってさ・・・・。
998名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:10:15.16 ID:YEQD+CKb0
>>995
売り上げが少ないから給料が安いだけ。つまりその辺の零細と一緒、ただそれだけ。
999名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:13:42.98 ID:BmzX8IZi0
>>998

商品が売れるならめでたいことだけど、介護の話だからな
需要は増えるが、手放しで喜べる話ではない
1000名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:15:29.96 ID:8KJ2RY4RP
>>590
俺に言われたって。君も欲しいならキチガイとか言わずに投書でも送れよ。
でもっと勉強すること。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。