【科学】ネット漬け生活で脳が「ポップコーン化」 専門家が警鐘

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:34:41.49 ID:JAINqrYC0
>>950
うーん どうだろう
並行して本もよんでるからよくわからん
まあどっちの能力も鍛えてるからってことかな
953名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:34:56.71 ID:Bhk8CJzEP

ローソン100は 90g
キャンドゥは 120g
ポップコーンだけに豆な
954名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:35:10.12 ID:hY4PJsXPO
お前らの頭がポップコーン?
元々たいして使ってないからいいんじゃない
955名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:36:35.23 ID:hSq6uVOu0
結局人は見たいものしか見ない
956名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:37:22.22 ID:PJ4VZ/as0
あーネット廃人の顔ってよくわかるよ
無表情なんだよ、あと心が小さい
ちょっとしたことで文句を言いだす、クレームを付ける
いやだいやだ・・・
957名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:40:22.06 ID:l3xqE9OY0
>>950
>長時間本を読むのが、前より辛くなった

年のせいと思ってたんだけど・・・

>>932
とかも

まさかな・・・


958名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:44:15.76 ID:ch2pUxweO
>>952
そこらへんはわからない

ただ、基本的に本のように長時間集中して文字に向かいじっくりと読み深めるのと
ネットのように繋がっていない多量の文字の中から、ピックアップして読んでいく
というのは相反する読み方だから
同時に高めていくのは難しい気もする


個人の脳みその差もあると思うし
959名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:47:14.46 ID:quol/0+t0
ゲーム脳の次はポップコーン脳かよ。
専門家も研究予算欲しさにレッテル貼りに忙しいなw
960名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:47:24.99 ID:5/lqMZXn0
じいさんばあさんが喜びそうな記事だなぁ・・・
961名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:47:30.66 ID:bstChCYl0
>メールやチャット、ツイッターやフェイスブックなど、ネットでさまざまな作業が同時進行する
>「マルチタスク」の刺激に慣れた脳は、ネットよりもペースの遅い現実社会に適応できなくなる
>恐れがあると、研究者が警鐘を鳴らしている。

>あるハイテク企業で講演した際のエピソードとして、娘を入浴させてほしいと妻から頼まれた
>にもかかわらず、必要のない携帯メールにはまって娘と過ごすはずの時間をつぶしてしまった
>という従業員の話を紹介した。

論が正しい誤ってる以前に、なんのつながりがw
962名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:47:45.39 ID:dgfUVv050
パソコンやりすぎだろ!
だから、おめぇの頭はポップコーンなんだよっ!
963名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:51:23.21 ID:In52U5+a0
>>961
だなあ。
井戸端会議で家事をするのを忘れた従業員のオバサンがいたら
逆の結論になるのかと。
964名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:52:51.98 ID:fAZtpFA90
窓の外を眺めるってフォーカス外れたウィンドウのこと?
965名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:00:35.60 ID:ohYylTSd0
脳の退化は自分の経験だけの判別は難しいよな
年取ると記憶能力が衰えるといわれてるが、理解力は増すといわれている
自分の場合もそうだ、昨日の晩飯も覚えていないのに
以前は理解できなかった専門書の記述が理解できるようになっている
その代り一つのことに集中できる時間は短くなる

単に年を重ねているだけのことだとも思うしネットの所為かは判別できない
966名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:01:16.52 ID:eflKkmfi0
言いたいことはわかるけど
これ試験勉強や忙しい仕事してるときと同じだろ
なぜネットのマルチタスク限定?
967名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:04:46.50 ID:ch2pUxweO
>>965
そこらへんはスタンフォード大学だかが学生をつかい実験をやってるし
大学でも同様の結果が出てるみたい
968967:2011/06/24(金) 23:08:02.54 ID:ch2pUxweO
×大学でも
○他大学でも
969名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:08:10.89 ID:XAGjnKin0
>>32
く、悔しい
でも感心しちゃう
970名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:12:20.10 ID:ayY89DKl0
俺はネットをよくやるようになってから、ちょっと冷たい人間になったような気がする。
971名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:15:27.60 ID:HU8yAI5F0
ゲーム脳www
972名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:21:27.89 ID:IUXjWCxF0
まあ俺は2ch脳だけど

>>971
くやしいのうw
973名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:22:58.13 ID:FbYYnSTK0

頭がバーン!
974名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:25:54.88 ID:ohYylTSd0
>>967
うーんそうなのかなあ、加齢による集中力の衰えを凌ぐほどなのかな
例えば将棋のプロとかの全盛期は20代だけど
年取って一つのことに集中できなくなるっていうそれだけのことなんだよね

逆のケースだと高校時代国語が苦手だった人は大人になると理解力が増すから
自然と点数上がるんだよね

ネットをやる利点の情報の取捨選択の能力は学術分野だとフィールドワークとか
分析には役立つと思うんだよね
975名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:41:50.33 ID:+TzHvdNW0
ゲーム脳!リセット世代!!ポップコーン脳!!!
976名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:51:44.25 ID:GeaJ+BdZ0
もろこしヘッド
977名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:53:01.54 ID:eDkJSPAi0
ま、ネット廃人っているよね。感情表現が明らかに減衰してく様子は可哀想でもあり。
978名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:54:24.37 ID:50dR/xdU0
ブルーロマンスファーマシー?
979名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:58:58.19 ID:bbKpoCSF0
>>970
それは2chをやるようになったから
980名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:59:43.36 ID:DfhR0N9v0
テーレビばっかりみていると
いーまに尻尾がはえちゃうよ
そーれは大変大変だ!
尻尾が生えたらどうしましょw
981名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:01:13.08 ID:gVFmdynHO
>>974
別に加齢による衰えとどちらが凄いか?という話ではない
単純にネットが老若男女問わず集中力を衰退させたという結論

原因はもう詳しくは書かないけど
その理解力というものについても、被験者にネット漬けにする実験で
衰退するという結果が出てる
これも、年齢的な変化とは別の話


確かにネットのは多量の情報の取捨選択だが
そのピックアップ的な情報の読み方が
社会的ではなく身体的にどんな影響をもたらすかは未知数だった
ネットが浸透しまくってるためか、よく忘れるが
実際は我々がマルチタスクを要求するようなネット、ハイパーリンクで構成されたウェブに触れてから
まだ、それほど時間がたっていない
982名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:01:16.15 ID:uOTIBAKf0
で、脳のどこがポップコーンなの?
983名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:04:58.60 ID:Nf1kPDln0
日本の掲示板はシャブ中と暴力団が多くて気持ち悪い
シャブ漬けでネット漬け
最寄りの地域の警察はいい加減で逮捕してもらえませんか
984名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:10:45.06 ID:tNBcxpdA0
>>1に該当しそうなヤツの書き込みは、見ただけで大体わかるな。
985名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:12:24.96 ID:1VdEng/H0
>>981
じゃあ俺はネット中毒じゃなかったらさらに画期的な発見が出来てたのかw
とてもそうは思えんが、それはもったいないw
986名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:21:17.14 ID:gVFmdynHO
>>985
何を言いたいのかよくわからん

発見発明との因果関係は知らないし
ネットの社会的な役割についての話をしてるわけでもない

問題視してるのはネットの社会的な影響、貢献ではなく
あくまでネットの身体的な影響だぞ
987名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:22:57.21 ID:xYb5e54C0
リンクで情報を共有化しまくって、スタートレックに出てくるボーグみたいになる?
でも、そのスタートレックのヴォイジャーではボーグの1人を感情のある人間に戻した
24世紀だっけ。混乱orz
988名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:23:21.13 ID:v44TwG4iO
マルチタスクと、メールに没頭して風呂忘れると、他人を感情を読めないの
関連性が分からないんだが…
989名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:23:54.08 ID:+rYitw1r0
ワーカホリックの奴らも調べろよな
ポップコーン化してるから
990名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:25:43.44 ID:xYb5e54C0
>>988
実験で、その関連が見て取れたということかと
991名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:29:37.49 ID:uOTIBAKf0
トンデモ理論だな。娘を入浴させることを忘れてメールをし続けた、など何にでも当てはまるだろう。
今回はメールだったが、くだらないテレビ番組にハマって、や漫画にハマって、などやらかしそうだ。
単純に「同時に作業が進行できない人の話」を新しいメディアであるメールやネットにすり替えているだけ。
992名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:36:55.24 ID:lwvDUNuZ0
>>970
以前の自分をDQNだと思ったりしないか?
993名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:26:07.19 ID:J+u+UpM/0
>>1
あるハイテク企業で講演した際のエピソードとして、娘を入浴させてほしいと妻から頼まれた
にもかかわらず、必要のない携帯メールにはまって娘と過ごすはずの時間をつぶしてしまった
という従業員の話を紹介した


これは、マルチタスクできないから故の結果
娘と風呂に入り友達とのエピソードを聞きながら頭を洗ってやり、
携帯のメールに返信し、液晶TVで野球中継を見る、というのがマルチタスクでしょ
994名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:31:54.38 ID:Bl9uPwQd0
心がなくなっちゃったのよ、何がマルチタスクだ。
結局、何一つ子孫に遺してない。
995名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:36:42.28 ID:qWW7w2fK0
1000なら
停電
996名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:37:27.93 ID:KlbTWs2GO
逆じゃね?脳がおかしいからネット依存症になるんだろw
997名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:37:48.48 ID:nZB07bzZ0
日本人の脳はネットをやらなくてもポップコーンだから安心しろ。
998名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:39:44.28 ID:aUCwX3ze0
もし人間にマルチタスクが可能なら
ショパンを弾きながら
AKBの歌をアカペラで歌えるだろう
999名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:39:54.78 ID:MrrG6rdP0
なんか適当に知ってる言葉つなぎ合わせてるだけじゃねえか?
マルチタスクになれてるならメールしながら娘を風呂に入れろよ。
ってか娘の全裸うpれよ!!
1000名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:40:20.21 ID:r2iI1wI2O
正一正二と言えばどんぶらこっこと君も宇野くんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。