【煙草】日本たばこ、7月4日から「ピース」など22銘柄の出荷再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

日本たばこ産業は7月4日から、マイルドセブン・スーパーライト・100's・ボックス、
ピース(20本入)など22銘柄の出荷を再開する。
22銘柄の出荷により、出荷銘柄数は計58銘柄に拡大する。
8月上旬には15銘柄を追加して計73銘柄とする。

なお、出荷する数量を限定しており、
出荷再開当初はたばこ販売店の店頭で品薄となることが想定されている。

73銘柄以外で震災前に販売していた23銘柄は、
販売数量が少なく、今後の需要減少が予想されることから、廃止する。

■出荷再開銘柄と出荷再開時期一覧
http://www.jti.co.jp/announce/disaster/tobacco_supply/20110620/product_list.pdf
■廃止銘柄
http://www.jti.co.jp/announce/disaster/tobacco_supply/20110512/superseded_list.pdf
http://www.ryutsuu.biz/d062330.html
2名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:42:58.41 ID:6hAk8vRE0
税金いっぱい払ってね
3名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:44:11.70 ID:HFShwLQYO
オレのロンピー おかえり〜
4名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:44:34.08 ID:UJtuHZsuP
放射性タバコの発がん率ものすごそうだ
5名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:45:41.54 ID:U8n4lGDJ0
何で外国産のフィリップモリスとか今週から出荷停止なんだ?
6名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:46:19.97 ID:1XhTRZ4L0
新銘柄、マイルドセブンセシウム
7名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:46:48.29 ID:J/O+fp520
>>1
(´・ω・`)銘柄はいいから出荷量増やせよ。
8名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:46:52.66 ID:Wk2+Xd0M0
ピースは鳩のマーク

友愛
9名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:48:53.16 ID:1XhTRZ4L0
スーパーセシウム
セシウムライト
エクストラセシウム
セシウムメンソール
10名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:51:29.05 ID:gvI6Jvi00
高額納税者の皆様
乙であります(´∀`)
11名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:52:02.22 ID:4SE7hoED0
ケント入ってこないのはどうして?
12名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:52:05.11 ID:RsPHmaxy0
4日かよ
早くしろ
13名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:52:43.26 ID:bJ44wvyX0
禁煙2日目であります
14名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:55:28.88 ID:VwR0TN7m0
        ,−、
        !  !    /⌒i   .,r '" ̄"'''丶
        l  l   /  /. /.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
        l  l  /  /  i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i
       l  l  /  / . | ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l:
       l  l /  /  . |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|
      /⌒ヽ  ̄  \  .i / ,r──ヽ, :::::::i
   /{  /⌒丶 _  |   、. ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、 _ノ
   |  \ ヽ       \  `.`''゙i ._____ l /  
   i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ___ノ’
   `ヽ丶 _厂     /
     \  l     /
        ̄ ` ー'´
15名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:55:28.80 ID:rB9F2TAY0
>>8
鳥も落ちるピースじゃなかったか
16名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:55:51.91 ID:Rkseb0kI0
毬罠衰退
17名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:58:44.92 ID:OPxWFTQ90
エコーが入らなかった1月ほど間禁煙してたけど入ったらまた吸い出した
18名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 13:04:01.40 ID:p2ZMW2Jn0

パッケージに髑髏マークを印刷して売れ!

あと、葉タバコもアレで汚染されてるだろうから同志社みたいなマークもつけろ。

(´・ω・`)
19名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:05:48.56 ID:nLb7yv2a0
「ピース。」

「ピース。」
20名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:11:53.17 ID:iBE/klDl0
>>18
ケースを持ってるんかな俺に隙はなかった
21名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:14:06.22 ID:iBE/klDl0
>>20
訂正
ケース持ってる俺に隙はなかった
22にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ):2011/06/24(金) 13:23:31.14 ID:P0qZHDOt0
ちょっ 放射能入り茨木産シガレットって
タバコ吸う奴は 自殺願望者だろ?w
23名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:24:59.48 ID:zkL9jzqD0
チェリー派の怨嗟の声が…
24名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:26:41.66 ID:Ds4qWrI3O
原発事故で毒素アップだな
せめて半額にしてやれよ
25名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:35:33.74 ID:Di8EaF+v0
福島県のタバコ葉は国内シェア第2位

【新銘柄(不人気順)】
マイルドセブン セシウム
マイルドセブン Xe
ピース プルトニウム
26名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:36:12.20 ID:hgsLMFiH0
>>6
今度のマイセンは夜光る!
27名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:37:08.98 ID:HjGtzj580
28名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:41:14.47 ID:wl+QS/n1O
徳島も昔はたばこの葉作ってて特産品だったんだ

徳島のたばこの葉産業を復活させてそこで作れ
29名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:45:21.73 ID:hgsLMFiH0
>>7
7/4から主要銘柄の出荷量はほぼ平常通りに復活する。
安心して逝ってよし!
30名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:48:10.50 ID:1VRK5Wl80
過ぎてみれば意外とすぐだったが代替銘柄に慣れてしまった
さよならJT
31名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:49:26.96 ID:UV6ARXoR0
やったー!
これでロンピーが吸える!

でも、わかばの美味さに目覚めてしまったかも知れん。
ロンピーの方が好きではあるが。
32名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:50:02.37 ID:Q4WPNzOH0
英FTが放射能対策がらみで皮肉「日本政府は、発がん性のあるタバコからさらなる利益を得ようとしているのは、奇妙に見える」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308839084/
> 福島第1原子力発電所の事故による放射能汚染が予断を許さない状況が続いているなかで、
>英フィナンシャルタイムズ(FT)が、「発がん性」の点では放射能と同様に危険なタバコで
>「政府はもうけている」と皮肉めいた記事を配信した。
>
>「日本政府は、福島第1原発の事故による放射能汚染の危機から国民を守ろうともがく一方で、
>発がん性のあるタバコからさらなる利益を得ようとしているのは、奇妙に見える」
>
>株式50%超を握り配当金は300億円
>
>2011年6月14日付のFTの記事は、このような書き出しで始まる。放射能と同じくタバコもがんを
>発症する危険があるにもかかわらず、政府は「タバコ対策」を講じるどころかタバコで稼いでいる、
>との指摘だ。
>
>http://www.j-cast.com/2011/06/23099371.html
33名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:50:06.56 ID:47bFj+tD0
セーラムライト枯渇してから、いろんな銘柄試したけれどダメだった。
なので5月以降禁煙。

このまま止めちまおうかな
34名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:50:18.38 ID:vNCjlWa30
ピー缶の香りは最高
35名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:11.84 ID:UTyI2T820
大幅値上げしたときに煙草をやめた俺には関係なかった・・・煙草喫いたい(´・ω・`)
36名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:14.26 ID:5G7+vvUHO
俺のミディアム……
37名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:26.26 ID:oZQPIphc0


朝鮮人経営の焼き肉屋と、パチンコ屋での客の喫煙率は8割以上
日本全体の喫煙率は過半数割れしてるはずなんだが、なんでだろ

38名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:21:18.27 ID:ualCmiUl0
最近放射線量が下がっているからスーパー・セシウム入りをガンガン吸って放出してやるゎ。
39名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:27:29.49 ID:YGSm9axQ0
セブンスターを吸っていたんだが、この震災でLarkに鞍替え
あまり違和感は無いし安いし、これからはLark赤で決まりだな。
40名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:42:29.70 ID:l/3Luyuu0
タバコの銘柄について:銘柄は殆ど無意味
http://kinen-news.seesaa.net/article/202606784.html

本物のタバコ葉は僅か6割しか使用せず、残りは本来捨てるゴミ(生成過程の廃物、切り屑や粉塵を寄せ集めたもの)で作った
再構成シートと呼ばれるものが2割使われ、やはり本来なら捨てる部位である茎などが1割、そして添加物で1割、こんなものでタバコは作られている。

味や臭いの差とは、本物のタバコ葉のブレンド割合などよりも、添加物による味付けが中心となります。ゴミを入れて作られてるだけあって
タバコは不味くて仕方ないものなので、添加物で味をごまかす以外に無いのです。殆ど添加物による味の違いにしか過ぎないものを、
「味」だのとグルメ評論家のごとく語るのは、知ってる人の間では笑いものになるのでご用心を。
41名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:44:47.82 ID:tNkFImYnP
タバコが品薄になったら葉巻や水タバコ始めてみた。
水タバコはいい感じ。
42名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:27:06.08 ID:xG4R5+DpP
外国たばこメーカーがタバコ屋の店頭でキャンギャル使って営業してるよw
43名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:29:52.88 ID:KFIfmqgr0
発がん性物質だけじゃなくて放射性物質撒き散らすのか
44名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:30:00.24 ID:nXz32u+NO
チェリー復活祭
45名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:31:13.35 ID:px84NQQV0
再開は愛煙家としてはうれしいが、あきらかに味変わってるぞ。
46名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:31:36.61 ID:+tpIbKb80
ハイライトはもうなくなっちゃうのか
47名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:32:35.25 ID:+tpIbKb80
ゴールデンバットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
48名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:34:08.49 ID:HKEFGlQ60
>>1

税収減っただろ
49アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I :2011/06/24(金) 22:34:13.71 ID:2vslszxf0
っつーかさ、全国を出張行脚している身分なんだが

東京は至って普通に入手できるようになっているが、なぜだか地方は今入手が難しく
なっている。中四国方面と関東でも群馬あたりが。

しかし宮城は普通に手に入る。どうなってんのここの物流
50名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:42:28.42 ID:VZiMJK2xO
>>11
JTの製品が満足に流通しないので外国タバコへ客が流れる

外国タバコの需要が一気に高まり、供給が追いつかない

供給が追いつかないので満足に流通しない
51名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:46:10.67 ID:VZiMJK2xO
>>49
小売店の数だと思うよ
地方ほど大型店が多いわけだけど、店舗の規模に関わらずタバコの納品数は上限一緒だから
52名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:52:51.19 ID:vY8Dav+d0
>>49
煙草の物流が大きく偏るのは利権事情と政治力事情とパチンコ事情から。

ちなみにパチンコ事情ってのは別の地方で煙草販売免許持ってる奴がまとめて押さえて
それをパチンコ店にまとめて卸すってやり方。
当然卸元の地域の煙草の絶対数が減ってしまう。
53名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:49:27.76 ID:aJxZS4YZ0
喫煙厨のキチガイ思考チェック

・ポイ捨てを不快に思う奴は嫌煙と信じて疑わない
・嫌煙はユダヤと支那畜の対日経済政策だ
・分煙や増税は禁酒法と同じだ
・○○そっくりと何かに結び付けて考える
・喫煙者の行動の落ち度や迷惑は一切棚上げ
・迷惑問題を「煙が嫌だという個人の好き嫌い」として「嫌なら出ていけ」と感情論にする
・ポイ捨てが犯罪だという認識がない
・注意すると注意の仕方が悪いと迷惑喫煙の方は全く無視する
・排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替える
・煙草が絡むと被害者に対してマジキチだと信じ込む

1個でも該当すると素質あり、該当数が多いほどマジキチ度が高い。
54名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:48:00.18 ID:RN+ZT4bK0
どれが日本産でどれがアメリカ産
なのかは箱のどこにどう書いてあるん?
55名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:29:12.23 ID:TgX6S3vj0
喫煙厨の自演の酷さの例   創作→非喫煙ネガキャン→指摘されたら暴言&開き直り
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1299796062/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:33:09.70 ID:GOkIgVemO
客同士が口喧嘩しているとき、「お前吐く息がタバコくせーんだよ!」て、言っていた奴(学生風?)が、逆に「お前気づいているか?もの凄〜く息くさいぞ!ストレスで胃やられてんだろ!大丈夫か?」て言われて、速攻で口に手をあて無言で半泣きしていた(笑)
俺、ヤニくさい奴よりも口?内蔵?のあの臭さの方がイヤだな!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:11:33.12 ID:BEsfIffLO
確かに非喫煙者でも喫煙者以上の口臭を放つ奴がいるのは事実だな
周囲からすれば喫煙者より質が悪いw

そいつの場合は常に臭いを撒き散らす訳だし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:14:37.22 ID:VCG4HhQ+O
ニートの煽りは陳腐だな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:30:46.94 ID:VCG4HhQ+O
俺を丑三つ時に2chするような哀れな糞と一緒にすんなw

今日も店員はせっせと俺の皿を交換(^-^

場末で無意味な嫌煙活動頑張ってw
56名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:44:48.04 ID:oDMNSJqe0
>>110の携帯、>>111のPCがおまえ
その自演を自慢したくてここに貼ったってことでおk?

よーするに
嫌煙厨の自演ってことな
57名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:50:03.38 ID:oDMNSJqe0
もっとわかりやすいの貼れ、こういうのとか


ベランダ喫煙は迷惑行為! 2コ中は6でなし(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1306422497/378

378 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2011/06/23(木) 14:06:31.11
大量の吸い殻をベランダ下にバラ撒いて
管理組合に問題として上げればいいよ

吸い殻くらいどこにでも落ちているし
58名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:57:09.97 ID:FoQhlzn9O
>>46
え〜っ、なくなっちゃうの〜!

携帯からじゃみれないんだよ。
どうなの、本当なの?ハイライト。
59名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:11:01.95 ID:xPFyzSjb0
>>58
ハイライトは4月25日から出荷されていて
公式サイトの廃止銘柄pdfには載っておりません。
60名無しさん@12周年
そうか
福島や茨城か

なんか止めたくなって来たわ