【社会】 車のヘッドライト、ハイビームにしておけば死なずにすんだ人多数…「ロービームはすれ違いのときだけにして」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:18:35.90 ID:skauDhdV0
もう、ハイビームニュースも一種の風物詩だなwww

車運転した事無い人間が思いつきで書いてるのバレバレ。
で記事にする記者も免許取り立てのオネーチャンとかなんだろw
953名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:19:35.88 ID:2s9Tzt3z0
前からくるハイビームも迷惑だけど
後ろにハイビームがず〜〜っとついてこられると迷惑この上ない

防眩ミラーにしないといけないから真後ろの車のライト以外後ろが見えないし
サイドミラーも眩しくて見られなくなる
954名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:32:50.19 ID:VtkWpkux0
>>953
信号待ちで注意する、一度やり過ごして後ろから同じ事をして分かってもらう、と言う
選択肢もあるぞ。二番目の案はお勧め出来ないが、何故我慢するのかね?
955名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:35:29.16 ID:2jqj9D5J0
>>949
厳密に言えばロービームは無灯火ではない、だろ、ばか。
956名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:37:15.66 ID:TpDW+0Mp0

法 定 速 度 で 走 れ カ ス
957名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:40:44.04 ID:Sk8pUnQm0
>>950
免許持ってない奴が書き込むな

>>956
法定で走れば問題ないと思ってる馬鹿かw
958名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:43:27.08 ID:TpDW+0Mp0
>>957
粘着乙w
959名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:43:58.97 ID:2jqj9D5J0
すれ違うっていってもな、時速何キロで何メートルの範囲をすれ違いというのか、
厳密なことは決められていないから、これで取り締まるのは実質無理なんだよ。
960名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:50:36.39 ID:QY3s3Dpr0
ほかの車がいなければハイビームという分にはかまわないが
通常時のヘッドライトの光軸狂いまくりの車だけは取り締まれよ。
961名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:00:10.53 ID:CtLO8lUw0
相変わらず日本語も理解できない馬鹿が多いようだが

「基本ハイ、例外ロー」ということと、
「交通量の多いところでは常にロー」

ということは何も矛盾していない。
962名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:14:29.85 ID:VtkWpkux0
>>955
君がどれだけ戯言をほざこうが、法律は変わらないし警察の解釈も変わりませんよ。
963名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:19:01.76 ID:9wiGePHDO
>>879
ロービームで認識出来ずに事故になるとは、ロービームで認識してから安全に対処出来る速度を超えているって事だよね
速度を落として走行すればすむ話だ
それに万が一の事故の時にも速度が低ければ被害も小さい
964名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:37:54.42 ID:VtkWpkux0
>>963
屁理屈だなぁ。それは結果論で、ハイビームの使用を否定するものではないだろ。
積極的に遠くを照らし危険を早いうちに察知し、必要なら減速、徐行、停止等の措置をとれば
良いだけじゃないか。
965名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:39:03.65 ID:2s9Tzt3z0
>>962
君がどれだけ上から目線でほざこうが、ハイビームで迷惑を被っている人はいるんだよ

君の狭量な脳では他人の苦労など想像もできないだろうが・・・。
966名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:44:24.76 ID:MXz2lfa40
>>963
たとえ徐行中でも事故の確率はゼロじゃない、ロービームでもハイビームでも、それこそ昼間でもゼロにはならない
適切な速度で走るのも事故対策ではあるけど、視界の確保も同時に行なったほうがより安全になるだろ

1,ハイビームで速度を落として走る
2,ロービームで速度を落として走る
3,ハイビームで速度を落とさない
4,ロービームで速度を落とさない

この選択なら、1が一番安全なのは明確だろ?2と3の二択しか選択肢が無いかの様な批判してどうするの?
それでも事故の確率がゼロになる訳でもないから他の安全策も同時に積み重ねていくんだろ
967名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:56:29.55 ID:2jqj9D5J0
>>962
すれ違いは厳密に言うとどうなる?
968名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:59:01.18 ID:VtkWpkux0
>>965
そういう憎まれ口を叩く前に、折角してやったアドバイスに対して返信しろ。
何が苦悩だw 馬鹿みたいに前を走ってないで、取り敢えずその車を先に行かせろ。
969名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:00:29.07 ID:skOluWrA0


 夜 に 出 歩 か な け れ ば 死 な ず に 済 ん だ
970名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:04:17.27 ID:lAFzcPnG0
すれ違いの定義が決まらんと、ハイもローも決まらんのだが
バカには分からんらしい。
971名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:05:05.81 ID:1UcNvAgJ0
>>966
そりゃ自分は安全かも知れないが、ハイビームで照らされる対向車や先行車の気持ちになってくれ
972名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:08:05.25 ID:l0NgvUP60
>>971
>>1ぐらい読んだら?
973名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:12:51.18 ID:qgQNFQy30
>>967
つい先程自分で書いていたじゃないか。厳密になんて決まってない。
普通のドライバーは、眩しいから対向車が見えたらローにしてる罠。
中には切り替えが遅い人もいるが
974名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:14:45.48 ID:h0Tr5dU30
夜中、走るときは出来るだけ切り替えるようにしている
975名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:19:35.03 ID:GPhBiMlJ0
見えなきゃ速度落とせばいいだけ、ハイビームにさせるとおらおらどけ〜状態で
余計スピード出す奴が増えるに決まってる。
976名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:28:39.00 ID:kzcn6W4Ci
>>970
混んでる時とか忙しいよな。
977名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:38:04.58 ID:YMo5B0qT0
>>966
このスレでは1を推奨したレスばかりが書かれています
レス番はあえて示すまでもありません
みなさんも、制限速度マイナス30キロ・ハイビームで走りましょう
978名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:39:38.86 ID:1UcNvAgJ0
>>972
お前こそここまでの皆のレスを延々読んで>>1読めば?しか言えないのならにほんご能力をを磨いた方が良い


というか車の免許くらい取れ
979名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:51:32.83 ID:7iorIqdfO
>>964
屁理屈ではなく理屈
>>966
その4つの中では確かに1が一番安全
だが、現実に1を実践出来る人がどれくらいいると思う?
それに蒸発現象とかもハイビームなら簡単に起こるよ
みんなが間違いなく切り替え出来れば良いけどそうなっていない現実
さらにみんハイビームを使い始めたら何が起こるか容易に想像つくだろ
一番良い選択はロービームで速度を十分に落として走行するだよ
980名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:59:36.96 ID:Mcav2VOrO
ハイビーム?
馬鹿だろが
981名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:09:30.22 ID:l0NgvUP60
>>979
>  ハイビームは照射距離が100メートルあり、ロービームの40メートルと比べると、差は大きい。
>  道路運送車両法は、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「擦れ違い用前照灯」と規定。
>  道交法は、対向車との擦れ違いや車のすぐ後ろを走る場合などにはロービームを義務づけている。
存在しない対向車や前走車がなぜ眩しい思いをするのですか?????

>>979
蒸発現象ってそんなに簡単に起こらないし、現象を知ってれば対処出来る
982名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:19:39.34 ID:UZbVe1Q70
まあ要は上手い事やれってこと。結果オーライならいんだよ。
自己責任で、事故らないようにハイロー使い分けろ。
それが出来んのなら車に乗るな。
983名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:22:52.20 ID:YMo5B0qT0
前走車や対向車は存在しませんが、対処できます
984名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:26:47.91 ID:7iorIqdfO
>>981
交通ルールに関しては知っているので教えてくれなくてもいいよ
俺が言っているのは現実で、ルールから仮定される理想ではないんだけどね
それから蒸発現象は結構簡単に起こるから要注意だよ
これも現実
意外に気付いていないだけかも知れないけど
日本の交通のように車が頻繁に行き交って、また人や自転車が車道を横切るような場面でハイビームを使えと言うのには現実的には無理があるって思うよ
もちろん、深夜の山道ですれ違う車もなく道路を横断する人も無いならハイビームを使えばいいよ
985名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:45:46.59 ID:DYjgW1W80
だから見えないならハイビームにすればいいだけ。
対向車があるときだけロービームでOK!
986名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:08:30.62 ID:lAFzcPnG0
対向車も前走車も見えない道路って、
ほぼ、人もいないだろ。

人が多く事故に遭いやすいのは、対向車も前走車も多い道路。
987名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:32:00.91 ID:pL6Yo5kq0
>>986
ところが、そういう道をボケ老人がとぼとぼと目立たないカッコでうろついてる。
ウォーキングとか野良仕事の帰りとか・・
988名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:03:37.78 ID:LKr2A/660
ハイ基本は何れ法改正されると思うが、そのとき頭の弱いハイ厨はどう思う訳?
989名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:06:14.31 ID:8gaNkzkN0
まあ、さんざん煽ってくれよ。

ハイビームは安全!ロービームの事故率は99.999%!安全運転のあなたはハイビーム!
ハイビームは安全!ロービームの事故率は99.999%!安全運転のあなたはハイビーム!
ハイビームは安全!ロービームの事故率は99.999%!安全運転のあなたはハイビーム!

ってさ。

「自転車は車道」→歩車分離の自転車専用道があるのにわざわざ数十cmにも満たない路側帯を走るババァ増殖
「昼間ヘッドライト点灯が目立って安全!」 → 緊急車両が目立たなくても自分が目立てばいい!スイーツ増殖

さあ次はどうなるかな。
ちょっと霧が濃いとすぐハイビームにするキチガイも多いくらいなのに。
990名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:07:24.84 ID:XFMZhX4W0
こんなんケースバイケースだろ
991名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:17:15.45 ID:1HP6vV8J0
>>988
法律のつくり的に、ロー基本は難しいだろけど、
改正されたら、法律的にはロー基本っていうだけだろw

現状の法律でハイ基本って書いてあるのに、
ローが基本です!ってどんだけ頭が悪いんだ?
992名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:38:18.04 ID:LKr2A/660
>>991
なんだ、中身ないのか
原発擁護ちゃんと同じだな
993名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:42:55.95 ID:1HP6vV8J0
>>992
架空の話しても仕方ないだろ?

法改正より先に、自動でローに切り替える装置が
大衆車にも普及する方が早いとは思わない?

ってか中身ってなんだ?
ロー基本厨も、ハイ基本厨も、やってることは同じだと思うんだが?

時々、常時ハイ派と常時ロー派がいるが、これが問題外だからな
994名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:49:14.99 ID:LKr2A/660
>>993
常時ハイは無理だが、常時ローは問題ない
都会なら普通そう
俺はパッシングする人間なので使うけど

だいたい喧嘩っぽくなりますね
一度はあまりに威勢が良いから何者かと
今日身持ち併走したが、思いっきり白人だったw
英語で怒鳴り合いました
995名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:59:10.38 ID:1HP6vV8J0
>>994
なんで、基本ハイを常時ハイとして語ろうとするの?
基本ハイで場合によってローで何が問題があるんだ?

常時ローは単に危険な場合があるだけだろ?
996 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/28(火) 09:09:10.23 ID:wF4LetQf0
>>994
なんで、基本と常時の違いがわからないアホがいるんだろう?

法律的には基本ハイです。で、何が問題あるんだろう?
>>991 で指摘されているように、法律が作り難いだけで
基本ローでも同じこと。

常時ハイはバカか釣り。
常時ローは下手糞かバカ。
基本ハイは、用語にこだわりすぎなバカ。
基本ローは、時間の長いほうが基本だと思っているバカ。

こんな感じかな?
997名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:13:10.60 ID:L0zyUtnx0
ハイ基本ってのは、乗車して発車する時点では必ずハイになってるってこと?
998名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:13:29.22 ID:B8Mi7htu0
対向車や歩行者が見えてから切り替えるんではタイミングが遅い
999名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:16:52.24 ID:1HP6vV8J0
>>997
その時点で既にローで問題ないだろ。
普通は直ぐに先行車か対向車がいる。
何もいない時にハイに戻せってことだ。

1000名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:17:27.06 ID:wF4LetQf0
>>994
にしても、このレスは頭の悪さが滲み出ているなぁ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。