【日経ネット版】菅内閣支持率17% 「野党は対決姿勢を」69%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

「民主党内でまとまらない話を野党に持ってくるのはもうやめてほしい」。自民党幹部は6月21日、
菅直人首相の退陣時期と今国会の会期延長が絡んだ与野党調整の迷走ぶりに
憤まんやるかたない表情を見せました。「首相は消費税問題で民主党側に使った禁じ手を、
自身の退陣問題で逆に党側に仕掛けられた」というのがこの幹部の見立てです。

「禁じ手」とは次のようなことです。昨年6月に民主党代表選で勝利した直後、首相は唐突に
「消費税率の10%への引き上げ」に言及しました。自民党案の10%を参考にした、いわば「抱きつき戦術」。
参院選での大敗後は主張をかなり後退させましたが、社会保障と税の一体改革の成案決定では
「2015年度までに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と明記した案を承認するよう民主党側に迫りました。
本来は政府・与党内でまず調整すべき重要テーマについて、自民党との連携も視野に結論ありきで走り出した印象はぬぐえません。

(すこし略)

今回のクイックVoteの投票結果では、菅政権に対して野党がとるべき姿勢について
「早期退陣へ対決」との意見が全体の69.3%を占め、「政策面での協調」を大きく上回りました。

 菅内閣の支持率は17.7%でした。前回の19.7%からさらに低下しました。

ソース(会員登録をお願いします)
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=
96958A9C93819499E0E3E2E1E48DE0E3E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;q
=9694E3E5E2E4E0E2E3E3EAE2E0E4;p=
9694E3E5E2E4E0E2E3E3EAE2E0E1;n=9694E3EAE2E1E0E2E3E2E4E3E1E5;o=9694E3EAE2E1E0E2E3E2E4E3E1EA
2名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:15:14.25 ID:eWNE4ta80
2なら菅は終了
3名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:15:55.91 ID:Z8tT4Ddr0
はやく!はやくいつもの機密費振り込んで! 振り込んでーーー!!
4名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:16:29.25 ID:8kSyU0y50
俺の体感では、菅支持率80%以上。
再雇用組だらけの職場ですからw
5名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:16:37.38 ID:8+tpcpXN0
また下駄はかせやがってw
6名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:17:08.55 ID:5JLHkFhE0
下駄は12%か
7名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:18:23.34 ID:a1bMojmG0
菅「支持率が1%になっても辞めないって言ってるでしょww」
8名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:18:23.74 ID:GefRcKaK0














ネットアンケート(苦笑)



こんなくだらん記事書いてると信用失うぞ日経w





9名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:18:29.75 ID:j9pCIMdmP
まあ、サンプリングされていないネットの「世論調査」を信じてしまう愚は、
麻生政権時にさんざんやらかしただろ。
10名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:18:34.17 ID:WRFsxHNM0
ゲスゴミの数字選びのセンスが試されますね
11名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:18:53.29 ID:bAhelWJi0
国民の皆様が民主党をお選びになったんだ
人気いっぱいはこの苦しみを体験していただかなくちゃいかん
12名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:19:28.80 ID:OqW0sgjL0
ネットアンケートは世論じゃねえよ

ネトウヨしかいない
13名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:19:31.30 ID:n/Jfukpw0
不合格
鐘が鳴っても
歌やめず
カ〜ン
14名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:19:49.16 ID:8+tpcpXN0
>>7
そこだけは有言実行ってかよ
たまらんな
15名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:19:59.79 ID:vC2OD7lc0
>>7
0%あるで〜
16名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:20:04.11 ID:9/JTe7sB0
あぁ、機密費配らないからこんなことに・・・
17名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:20:08.15 ID:7NX5NIJGO
ネット調査ほどあてにならんもんはないて
18名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:20:22.14 ID:68KWOefc0
支持率高いねw
これは解散総選挙しか無いでしょうwww
19名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:20:59.91 ID:ZvCRc5Tv0
>>12

ネトウヨ連呼厨w
くやしいのうw
20名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:21:19.65 ID:wNC5yrzjP
やだ、高すぎw
21 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/24(金) 08:21:27.81 ID:1tPv6sst0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__
22名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:21:35.25 ID:ERB8lZ4c0
本当は何%なんだろうな
23名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:22:07.02 ID:3h08/S9V0
ブサヨ涙目www
24名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:22:17.69 ID:Rikttml10
ネトウヨガーwwwwww
25 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/24(金) 08:23:03.55 ID:1tPv6sst0

              _,..,_,.-ーー-.,_          __ _
      __ _    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ       r :「 :| :| :ハ   ┌─ ┐  I ┌ー┐
   r :「 :| :| :ハ   /:::::(        l:|      | ::| :!_:」__j _:!  |_ |γ´O)-| __|
   | ::| :!_:」__j _:!  |::::::/   \ 。 / .||       ヽ'ヽ´, -'-イ:人 \___\Lー」/__/
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|        `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    `´!ー…'´ .:', |6     -ー'  'ー |          ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
      ヽ    ::.iヽ,,,,    (__人__)/             ヽ.   /', |   (__人_)  |
       ヽ.   /', ヾ      `⌒´ノ              ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
        ト- '  -、-ト     /7'  _/二',          \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ            `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
                    _________________∧__
26名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:23:04.18 ID:zWk+xaznP
高い
27名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:23:16.92 ID:HUy3QItx0
日本の法律と民主主義が菅を守ってくれるから誰も勝てないよwww
対決?菅を倒せるのは民主党員だけだしな。野党が何を言っても全くの無意味。

マジで最低の民主主義だな。菅政権は。
28名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:23:26.21 ID:Ib9bd+NW0
>>13
上手いなwwwww
29名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:23:53.26 ID:Moy8CzFK0
しかしネトウヨ連呼厨来るの早すぎだろw
もうちょっとレス付いてから来いよw
30名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:24:27.55 ID:64DU5UGD0
ロイエンタールがいたら
31名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:25:42.39 ID:bAhelWJi0
レッツビギン!
32名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:25:47.09 ID:gnPxZeYC0
支持率低いのはあったが、内閣不支持が80%なんて聞いたことねえよw
33名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:26:57.66 ID:FzRZiI1Y0
ネットで17なら通常調査なら37はあるなw
34名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:28:25.57 ID:DnbkpYzU0
支持率はともかく不支持率が8割超えるとか逆にすごくね?
35名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:28:27.26 ID:heEvRliQ0
震災復興も勿論大事だけどその前に国ありきだからな
サクっと解散して民意を問うたほうが日本のためにはなると思うが
てか国会議員の歳費全部寄付する形にするとか言い出したら少しは認めてやるよ民主党
36名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:29:20.98 ID:EHYib12E0
管は終わってるが、次の候補が管以下ばかりだから、絶望的。
37名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:30:15.11 ID:+WcIV0XP0
普通、こんなことになったら自殺するぜ
それでも毎日豪遊で遊んでられるって、ある意味すごいよね菅って
38名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:30:28.98 ID:aen1soDg0
お前らにも出来る
倒菅国民運動
電気の大量使用

クーラーは南極設定
冷蔵庫の開放使用
やればできるさ菅追放 
39名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:30:55.50 ID:WVq7b1Q70
民主党の鳩山に匹敵する自民党の石原。
政治音痴お坊ちゃま度No.1.

40名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:31:02.78 ID:7O7iGq710

また、下駄はかせてやがる。

下駄は25%くらいだな。
41名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:31:10.06 ID:8+Y09I7W0
機密費足りません!漏れちゃいますぅ〜!
42名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:31:39.36 ID:Xa4oFUUgO
>>22
最初の消費税率くらいじゃね?
43名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:00.11 ID:WRFsxHNM0
機密費の切れ目が支持率の切れ目
44名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:04.51 ID:Moy8CzFK0
>>39
管と全く関係ないよね?もうミンス支持者は中傷するしか能がないんですねw
45名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:06.33 ID:uBvvmIWj0
昨日の夕刊フジの一面、今解散したらミンスは200議席取れるって書いてあったお
46名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:26.57 ID:0FlGH5AW0
支持率高いな
47名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:31.65 ID:LjW+4MKA0
17%とか高杉
捏造すんな
48名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:33:33.29 ID:HlUIZSwH0
>>34
森元とかが支持率一桁とかだってそこまでいってなかったような>不支持率8割
49名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:33:34.76 ID:+YSwAueH0
>>4
菅がここまで執着するのは予想どおりとしつつ、あのヒトラーよりもひどいの
ではないかと思いつつある。なぜなら、ヒトラーでさえ後継者を定め、自ら命
の幕引きをはかったというのに、内閣不信任案を可決されないためにウソをつ
いたばかりか、「辞任を臭わせる発言」をやめるつもりで発言していなかった
とか、さすがに苦しい言い訳と悟った後にはやめるのは一定の目途が経ってか
らだと、目先の困難をいい加減な対応とまたもやウソの上塗りでしのごうとし
ている。そういったいい加減な野郎が、国民のためとしてさらにペテンを行お
うとしているのが現状(今頃になって被災地巡り。窓際族になりそうな人が急
に仕事を増やす、忙しそうに見せるのと同じ)だ。

50名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:33:59.31 ID:uFlrYRJpO
このアンケート会員制か 少なくともネット世代に関しては信憑性が高いな
51名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:34:23.55 ID:s6yYj26M0
聖徳太子でもアレコレ同時進行で問題解決は無理だろうw
菅なんてドサクサに延命してるだけで信念など感じないw
52名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:35.85 ID:6cfAImI80
>>1
日経ネット調査で?
高すぎる
在日チョンが大量に登録したな

53名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:37.58 ID:z1LjOPjC0
原発解散したら勝てると妄想している馬鹿総理! 解散してみろ!! 
54名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:44.91 ID:+YSwAueH0
>>49の続き
まぁ政治家にウソが全くないとはいわないが、それも時と場合によるものだ。
菅氏が首相を辞任すべき理由は数多あるが、その中でも最も大きな理由は「原
発事故発生後の情報公開のあり方」、つまりここで国民にウソを伝え続けたか
らである。ここでのウソは最悪のもので、その最たるものは「必要な情報は官
邸に上がってこなかった」というものである。要は、情報隠蔽しておいてそれ
を明らかにされていく過程で、ウソでウソを上塗りした(している)のだから。
このウソのきっかけは、パニックを引き起こさないようにするための余計な配
慮という発露からでもあるだろうが、その結果、多くの被爆者を生んでしまっ
た。どれだけの量の放射性物質漏洩かはまだまだ少なめの見積もりで、現在進
行中の汚染水浄化を見ればわかるように「1か月はもつはずの浄化物質が1日も
たない」という状況。この対応の甘さも、やめる理由に加えておつりが出るほどだ。
55名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:36:13.46 ID:phG7oqXM0
>>12
だったら高すぎるだろ
56名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:36:15.89 ID:52Oaf+VI0
日経も経団連も東電から要請受けてるシナ。
今日も楽天が経団連脱退と出ているが、経団連の東電擁護、電力の発電、売買
分離に反対の姿勢が嫌らしい。
57名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:36:44.12 ID:sIpLu/Qu0
政権交代
準備完了
58名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:37:01.74 ID:RQenejkIO
管さんへ業務連絡です
おかわりは自由ですよね?
59名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:37:53.22 ID:xvl6Mp+S0
テレビじゃ、結果が逆だったような。
60名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:37:59.35 ID:4k0qtLFm0
>>45
うわすげ!勝ったな民主党!
やろうぜ解散総選挙!
61全結果:2011/06/24(金) 08:38:02.99 ID:gdnDeZ3M0
日経オンラインvoteの菅内閣支持率推移

38回 01/10 21.3%
緊急 01/15 34.0% 内閣改造
39回 01/24 22.9%
40回 01/31 23.0%
41回 02/07 20.1%
42回 02/14 20.4%
43回 02/21 33.4%
44回 02/28 28.4%
45回 03/07 25.5%
46回 03/28 26.0%
47回 04/04 28.4%
48回 04/11 14.4%
49回 04/18 21.6%
50回 04/25 20.8%
51回 05/16 28.6%
52回 05/23 20.3%
53回 05/30 22.0%
54回 06/13 19.7%
55回 06/23 17.7%
62名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:38:07.58 ID:hYljGmMc0
なんか十台〜三十台をうろうろするなら分かるけど
この前三十台だったのにいきなり十台にガクンと下がるよな
と思ったら十台からいきなり三十台に跳ね上がる

意図的に操作してるとか思えねぇ
63名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:38:27.81 ID:ysOwANyZ0
毎日と朝日が一生懸命菅擁護しているからな
64名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:38:31.98 ID:+YSwAueH0
>>54の続き
菅氏は責任を投げ出さない(=権力にしがみ続ける)とするのは、初期対応の
失敗について罪の意識というか汚名挽回的な発想がわずかばかりでもあっての
ことだとしたら、大いなるバ勘違いだ。既に菅氏の責任は許容範囲を超え、居
座ることでさらに罪を重ね続けていることに気づくべきだ…いや無理なので党
三役が刺し違えてでもやめさせるべきだ。トップの責任の処し方がまるでわか
っていない幼稚で無垢で火遊びをするだけのウソつき野郎は、何度でも不信任
をたたきつけてやるしかないのだろうか(苦笑)。鹿児島県のどこかの市長だ
った人と良い勝負だな…。あ、あと静岡県知事ね←こいつもトップとは思えな
いほどの危機管理の弱さ。
65名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:38:58.30 ID:JW0gOQ0I0
日本にキチガイが17%いるということか・・・・
66名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:39:07.52 ID:xSEWW1cN0
>>2
GJ
67名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:39:12.48 ID:5FcbvC5BP
ピットクルーの親会社→「ポールトゥウィン株式会社」…未上場

ポールトゥウィン株式会社の子会社

国内

株式会社猿楽庁・・・・・・・・・・・・ゲーム周辺の事業
株式会社第一総合研究所・・・・韓源太郎の就職先
株式会社第一書林・・・・・・・・・・江田五月の元秘書が社長

で、江田五月様は法務大臣

【ネット】ピットクルー、警察庁「サイバーパトロール業務」を初受託
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308724254/
68名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:39:22.02 ID:s6yYj26M0
株価3倍いう天才総理を軽く捨てていいのか!
って擁護してやるべきw
69名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:39:48.16 ID:5SpOIW/x0

なぜかアンケートを批判している奴がなぜか多いが・・・


日経購読者層の支持率はこんな感じという事

下手な調査より信憑性があるぞ。
携帯電話が主流の現代の据え置き電話調査よりどういう層に調査されたか分かっていい
70名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:40:12.73 ID:qPP94ZIr0
ハミガキ 無理
ポッポ 馬鹿
汚沢 上記2人に悉く作戦を潰される

菅最強
71名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:41:04.92 ID:cIpG37cn0
あまり露骨な延命を続けると、
菅も浅沼稲次郎みたいになっちまうんじゃないのかな。
72名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:41:29.95 ID:Id3cvE+s0
>「民主党内でまとまらない話を野党に持ってくるのはもうやめてほしい」
ごもっとも
どうせ、まとまらない話を何度も何度も聞かされる国民の立場にもなってほしい
73名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:41:38.52 ID:t8teHwfR0
どっちかっていうと17%のバカどものほうに興味がある。
どんな教育を受けたらこういうバカどもが生産されるのか研究してみたい。
74名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:41:45.01 ID:Y1/ztWHiO
菅総理は嫌って答えた奴には誰が総理になってほしいのかも合わせて聞くべきだろ
そういう項目も用意しとけよ
75名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:42:39.27 ID:wNC5yrzjP
>>68
病院で保護するべきかと・・・
76名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:43:13.97 ID:+33qhl+h0
>>74
意味あるのか、それ
77名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:43:19.40 ID:FNizuWIi0
菅が良い悪い、ってより
党内や野党とこれだけこじれたら、もう無理だろ。
78名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:43:34.12 ID:HUy3QItx0
>>74
「菅じゃなければ誰でも良い」って項目も用意しとくべきだけどな。
79名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:43:46.69 ID:qUDz/unr0
ネット住人は嘘つかれるのが嫌いだからね、当然菅は嫌がられるわ
テレビ新聞を信じてる態度からしても、嘘つかれても平気な人が民主を支持してるんだろ
オレオレ詐欺に引っかかるのも無理ない
何回でも羽根布団売りつけられる
80名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:44:22.42 ID:oMwSHICq0
対立すれば30日ルールでバラマキ成立、協調すればバラマキ恒久化
いずれにしてもろくなことが無いという

国民に解散権もリコール権も無いのに「一度やらせてみよう」なんて事をするから
こんなことになるという
81名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:45:24.41 ID:HUy3QItx0
>>77
野党は協力するって言ってたじゃん。つぶしたのは菅だぜ。
82名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:46:20.77 ID:gMTjoRSG0

総選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。
「民主党に一度任せてみたら?」、「駄目なら代えればいい」と
アカヒ反日新聞などのマスコミが盛んに煽っていた。
国民を奈落へ突き落とす資質も運もないリーダーはいる。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。
ゲバ棒を振回し国旗を引き裂いていたシンガンスに資質も運もない。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
83名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:46:23.42 ID:j8v1HkaF0
>>80
一回だけでいいからやらせてくれという奴にろくなのがいない
84名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:46:49.70 ID:8mUmFRJU0

こういう時だけ日頃馬鹿にして叩いてるネトウヨに頼るなよ、チョンマスゴミw

菅を下ろしたいんだろ?

早くネトウヨ様はイケメン高学歴情強集団だと持ち上げる記事を書いて世論誘導しろ、カスゴミ。
85名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:46:53.79 ID:z1LjOPjC0
原発に官邸を移動しろ!   口だけ馬鹿総理!!!

 何が燃え尽きる覚悟でやりたいだ?  ガソリン被って自分で火つけてみろ!! ボケ総理!!!
86名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:47:03.32 ID:pZJaaaLKO
菅は、野党との協議以前に、党内ですら根回しする能力がないから
思い付きで政策をぶち上げても、法案の国会提出にすら至らない。

この人は、政治家としての資質以前に、人格的に問題が大きい。
平気で嘘を言う、気に入らないことがあるとすぐに怒鳴り散らす、
というのも問題だが、
根本的に、他人とのコミュニケーション能力が致命的に欠落している。

だから党内の根回しも、野党との協議もできない。

G8でも、菅が他国の首脳と談笑している場面など見たことがない。
他国首脳が談笑してるのに、いつも菅が一人だけ仲間はずれ、という情けない状況。

一刻も早く辞めてもらいたい。
87名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:48:11.74 ID:hYljGmMc0
>>69
若干、日本語おかしいぞ
勉強し直せ
88名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:49:03.29 ID:PK/AMFEH0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   _ノ ヽ、_ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   わかった、わかった。 
    |     (__人_)  |     オレがホテルオークラのお食事券一年分をやるから
   \    `ー'  /      辞めてくれ。

      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i          
   |:::::::|.    。  |:::|  ノ、伸子の    .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|  分も…    r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |         //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \      i / ⌒  ⌒ u ヽ ) 
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'   /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二         |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |

89名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:49:10.66 ID:aen1soDg0
>>71
山口乙矢が居なかったら日本は確実に社会主義国家になってたと思う
当時の雰囲気がそのまま民主政権交代時にあったと爺が話してた
90名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:49:27.66 ID:JoHh9i4z0
おーい官房機密費足りてないよ!

はやく! はやく!

年間500億円ほどで足りよう!
91名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:49:35.97 ID:oMwSHICq0
>>74
そういう 人依存 が前提な考え方が世の中を悪くしてるのかもね

本質的に言えば、政治家個人って人ではなく政策であり調整能力が有ればいいだけの話だし

あくまでも 人 に重きを置く人間は、居もしない青い鳥やスーパーマンじゃなきゃヤダヤダ!って何時も難癖付ける人達だし

92名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:49:49.45 ID:vLS4s+pT0
徹底的なアンチ自民の民主支持者もいるんだし、15%付近が最低ラインだろ
とすればこれはもう底辺だと思う。
93名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:50:11.23 ID:0nFVWsFe0
こんだけ延長幅ですったもんだしたのに
70日間で何をやるか自分の口で語れん総理なんかに支持が集まるかよ
94名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:50:21.47 ID:8inZTbEP0
管叩き…日経、産経、フジ
管擁護…毎日、tbs、朝日、テレ朝
95名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:50:58.43 ID:TjJKIq5V0
今の政権は教員や地方公務員など官公労系を始めとする組合の支持が固いから
下げが遅い傾向がある
ただ連合内でも電力問題への対応から民間の支持が崩れ始めてる
あと公務員でも、ガチガチに守られて、さらにそれを嵩に来て自分たちには手を出させないように強気で出ている地方公務員と
事あらば削られる国家公務員との意識のズレもあるし
正直、組合にとっても一番いいのは西岡参議院議長みたいな人
96名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:51:45.11 ID:vP6rS7gh0
世論が変動しすぎってことは、それだけ国民が単純だってことだろ。
ついこの間まで不信任案に反対・・・与党に協力しないのは
おかしいとかいってたくせに、もう対決しろに変わってる・・・。
国民がバカなのか、マスコミが都合のいいように操作してるのか、
或いはその両方か・・・  まあ、両方の要素があるのは
間違いないけどね。
97名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:52:00.18 ID:RX1WwzOb0
>>94
読売は?
98名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:52:00.72 ID:phG7oqXM0
>>78
仙谷とかじゃ俺は困るで
99名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:52:02.50 ID:GQFTEVB40
民主党の任命責任だ。馬鹿を代表に任命した責任をとって、民主党は解党するか、辞退する必要がある。
100名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:52:14.86 ID:s6yYj26M0
日経だけに、
損切りしたいアホルダーが
SOSいうてるんだろw
101名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:52:51.30 ID:zZZOj1Zt0
管はつくずく人間の屑だ。卑怯な男だ。
早く辞めろ。
102名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:52:54.09 ID:2Na/JcHJ0
おれは自民系だが 自民に入れる気が全く起きないな
クソ民主や他の政党に支援など愚の骨頂と理解しても
今の自民ではダメだと・・覆いかぶさって来るものが有る
詰まり入れる政党は無い← コレだね ってことで棄権です
103名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:53:02.71 ID:HUy3QItx0
>>93
一応、言ってるぞ。
特例公債法と補正予算と再生エネルギー法だな。

全部にノーを叩きつけたいけどな。
104名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:53:03.74 ID:+cv+iFhr0
>>78
レンホー首相くるで
105名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:53:18.04 ID:6cfAImI80
>>80
参院否決=衆院再可決には衆院3分の2が必要・・by小沢ゲヘゲヘ
106名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:54:08.12 ID:oMwSHICq0
>>98
コイツはココが駄目、ってマイナス要素を数値化して比較するって手もありそうだなぁ
107名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:55:13.16 ID:Moy8CzFK0
>>106
マスゴミにやらせると自分の都合のいい政治家だけ高得点つけるだろうけどw
108名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:56:15.14 ID:Q/N+dR190
>>12
17%も在るじゃん。素直に喜べ超汚染人(笑)
109名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:56:23.48 ID:Lj+SIfKH0
大企業大好きの日経の世論調査かよ〜(笑)
菅の再エネ法案に恐れ慄き、結果をねつ造かぁ
原発利権とズブズブの自民と大企業、それを温か〜く見守る日経新聞。


と騒ぐ、妄想野郎が沸いてきそうな記事だ。
110名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:56:48.13 ID:zvxmszgF0
>>71
今の世の中に山口乙矢みたいな人物がいるか。
口だけ憂国はおるけどな。

それにもうそんな時代ではないな
111名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:56:49.97 ID:Xa4oFUUgO
最近の地方紙の投書欄を呼んでると昔は政権交代で鼓舞してたジジババどもが菅辞めろ〜に趣旨替えしてるから、こんなものかも。
112名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:58:39.18 ID:jwZN0ALV0
報道2001の世論調査とはかなり数字が違いますね。
113名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:59:22.72 ID:581xbqLO0
>>74
前原、岡田って所じゃね? 
6月2日調査だから、今だったら「その他の民主党議員」「民主党以外」が増えるだろうが

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E0E48DE2E0E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
114名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:59:41.05 ID:mOyd09/t0
もう菅の顔を見たくない。本当にすぐに辞めてもらいたいと思う。

でも、自民党政権に戻るくらいなら今のままでいいや。

それくらい自民党は糞だ。
115名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:00:01.84 ID:HpVb615C0
17%?こないだ総理になったばっかりですよー。
116名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:00:52.16 ID:vEjEmrr8O
テレビだと27%位かな
117名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:01:30.83 ID:sZrIQKpX0
高級料亭通いは 30年まえから強い関心をもっていた

政治家として これだけは続けたい
118名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:04:02.51 ID:UP23AMV40
>>102
公明党乙

119名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:05:34.83 ID:wNC5yrzjP
ただの内弁慶に首相やられても困る。
外交力なさすぎw
120名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:05:37.70 ID:/nXR5vSI0
江田五月法務大臣は、死刑を執行しねーな?
121名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:05:52.05 ID:RkCL8mPr0
>>114
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
122名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:07:19.17 ID:5ynVuvfM0
>>95確かに国家公務員に比して、地方公務員は、縛りが難しい。
横浜市の公務員の様に、ある程度財源に余裕があると、国の方針に楯突く面がある。
今夏のボ-ナスも、国家公務員に比べると、削減幅が少なく、カット幅は0.005か月分で
削減率2.5%に過ぎない。もともと、横浜市は県内でも高く、平均支給額は85万円(43歳平均)であり、
2位の川崎市に比べても10万以上高く、財政の弱い小都市に比べると40万円も高いのに、である。

人数的にも圧倒的に多い、地方公務員に手を付けなくては、公務員の経費2割削減など、とても無理である。
123名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:08:35.33 ID:JKWr+nag0
自民 分かってて中出しして中絶させるレベル

民主 愛を貫き中だしして生まれた子供を餓死させたレベル

自民が大嫌いだったので民主に入れたが被災地の人には
ほんと申し訳ないことをしたと思ってる。。すまん。
124名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:08:57.18 ID:wjwzgcqC0
解散してみれば、真の支持率が分かる
125名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:10:09.54 ID:cKyZfMZ40
 ネット世論の支持動向では内閣支持率が低くなり、何故か小沢の支持が新聞調査の10倍になる。
126名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:10:25.01 ID:yzcxwlI/0
>>123
お前馬鹿すぎるから今すぐ近所の踏み切りに飛び込んで死んだほうがいいよ、マジで
127名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:09.56 ID:X4/27anj0
支持率には選挙権をもたない在日外国人も含まれます。
128名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:15.30 ID:SY4h6pBg0
こんなに支持率が上下バラバラに推移するヤツ初めて見たw
129名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:15.90 ID:eOWr96Np0
>>6
ずいぶん前から下駄は15%とさせていただいております。
130名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:19.23 ID:581xbqLO0
【日経ネット版】菅内閣支持率28%→14%に半減 「政府による放射性物質等の情報提供」について「評価できる」…9%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302753140/

4月の段階でこの評価。
その後の展開を見れば、あながち間違いじゃなかったね
131名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:44.15 ID:SrsS9/d00

ネットで17%なら、新聞やテレビの調査で20〜30%ってのは妥当な数字だと思うよ
おまえらは捏造捏造って叫んでたけど、現実はこんなもんだよ
俺は知ってたけどな
132名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:12:06.99 ID:JKWr+nag0
>>126
どの辺が馬鹿すぎるの教えてください! 先生w
133名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:12:08.16 ID:4mu50IlI0
>>123
例えが分かりにくい。
134名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:12:19.35 ID:740icHyI0
>>114
何がどうクソなんだ? ともかくも行政能力がある自民党と、現状維持
能力すらない民主党を比較すれば、口が裂けてもいえないはずだ

前政権を憎むあまり、後任の悪魔にはるかにひどい仕打ちをされても自覚
できず、ひたすら前政権への恨みにすがって苦しい今を生きる…合理的な
思考ではなく、精神病理がもたらす現象だな
135名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:12:38.61 ID:7NX5NIJGO
ネット調査はネットウヨがいるから偏る
136名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:14:53.33 ID:7PXCiT2W0
周りの支持率みてもそんなに低くない
原発再稼動の話が出たとき批難がでたが
137名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:14:58.42 ID:wNC5yrzjP
>>135
あんたみたいのもたくさんいるよね。
138名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:15:15.77 ID:3c5AqtJw0
>>1
J-NSCが動員かけられる、ネトウヨが目ざとく見つけてクリックする
ネット版で17%ってことは、新聞・テレビで世論調査やったら30%〜40%は行くぞ。
139名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:16:00.04 ID:+YSwAueH0
140名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:16:06.52 ID:+cv+iFhr0
>>125
10倍界王拳か
141名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:16:11.70 ID:JKWr+nag0
>>134
そのとおりだよね。まあ俺は目が覚めたけど。
142名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:16:39.41 ID:64DU5UGD0
菅から変わってよくなるとは保障できない
だけど少なくとも菅では明らかに駄目だ


野党に展望がないのは当たり前
政権与党として、自分の党の代表は野党との協力関係を第一に考えて自分たちで決めるのが当然
よそに頼るな
責任は全て民主党にある
143名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:18:16.60 ID:yzcxwlI/0
>>132
wじゃねーよ、お前自分が面白いこと言っているとか思ってんのか?
さっさと死ね
144名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:18:35.58 ID:9EtZuaPo0
げんば氏は刺し違える覚悟っていってなかった?
やっぱりコイツも覚悟だけか
145名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:18:41.03 ID:JmPPLGks0
オラオラ。 腐れネトウヨどもwww

良いネタが来たじゃねーかw しっかり盛り上げろよwww
きっちり仕事しやがれやwww
146名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:18:54.65 ID:e9FMO75K0
八木秀平=shohei19592000
中神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
147名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:19:07.00 ID:JKWr+nag0
>>143
なんでそんなに怒ってんの?生理かw
148名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:21:22.25 ID:UCxCS6hE0
>>1
>「民主党内でまとまらない話を野党に持ってくるのはもうやめてほしい」
国会とか党首討論見てるとこれ以外に言葉がないんだけど、
国会も党首討論も見ない層にMAD編集だけ見せて
「被災地支援を一番に考えるべき時に、政局に終始して与党に協力しない野党」
という刷り込みに必死なテレビと、「ジミンガー」を連呼する政府与党の人間。
恥ずかしくないの?
149名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:21:50.28 ID:bIFTiW8Z0
結局自民がだめすぎるから、じゃあわざわざ無理して変える意味はないって
感じで支持してる人多いよね、俺もそうだが

ぶっちゃけ自民になって格段に良くなる気は全くしないんだよな
原発作りまくったのも自民だし、それに戻るのはいやでしょ

菅の思いつき自然エネルギー政策と自民の原発利権政策
どっちがマシかっていわれたら、前者にかけてみるよ、俺は
150名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:22:01.28 ID:581xbqLO0
今気づいた。>>113は2010年だったw
151名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:22:48.59 ID:NV0etDU2O
またネトウヨか!wwwwww
152名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:05.36 ID:+YSwAueH0
153 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 09:24:07.70 ID:tGIwljc70
17%には禿関係者もいるな
154名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:10.38 ID:581xbqLO0
で、ネットの調査が信用できない人は、何を信用してるの?

まさか都内の500人しか調査してないアレ?
155名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:28.99 ID:EjuwpztE0
団塊は人口の17%もいるのか
156名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:33.08 ID:8ZHUt27Y0
日本は東北だけのものではない。!

今、大地震が別の地方で起きたら、
管政権が再度、迷走処理にあたるんだぞ?

解散総選挙すべし
157名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:25:11.85 ID:rXfQYhlr0
菅の後任は

菅よりも人の話(提案)を真面目に聞き
菅よりも人に話(説明)を真面目に話し
菅よりも現実を直視できて
菅のように責任忌諱を最優先課題としない人ならまず問題は無い。

民主党の有力政治家で上記の条件に当てはまる人材は誰かな?
158名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:25:19.85 ID:a8q2H4Er0
支持率1%でも辞めないと宣言してます。
159名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:25:27.92 ID:1zrOel9c0
>>149
■自民党
麻生内閣総理大臣講演「新たな成長に向けて」(2009/04/09)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/04/09speech.html
「2020年には、エネルギー消費に占める再生可能エネルギーの比率を今より倍増して、
世界最高水準の20%まで引き上げたいと思っております。」
「太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍にします。」
      ↓↓
エネルギー供給構造高度化法(2009/07/01)
ttp://law.e-gov.go.jp/announce/H21HO072.html
・電気事業者に対する家庭用太陽光発電の余剰電力の適正価格での買取り等の義務付け
      ↓↓
2009年11月1日から「太陽光発電の新たな買取制度」を開始(2009/11/01)
ttp://www.meti.go.jp/press/20090831004/20090831004.html
      ↓↓
■民主党
仕分け、太陽光発電の導入家庭補助「見送り」(2009/11/27)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091128-OYT1T00086.htm
【事業仕分け】太陽熱利用の補助事業「予算計上見送り」判定(2010/10/29)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/101029/env1010291259002-n1.htm
事業仕分け:太陽光発電「2割縮減」 住宅用補助事業で(2010/10/29)
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20101029k0000e010046000c.html
160名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:25:44.57 ID:JKWr+nag0
まあ、民主党の管直人は頗る糞な政治家ってことだよね。
161 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 09:26:42.37 ID:tGIwljc70
>>157

 (´・ω・)   民主党の有力政治家で上記の条件に当てはまる人材は誰かな?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

 (´・ω・)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

_(´・ω・) …
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
162名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:27:45.91 ID:TYp1mjn20
>>132
だってお前ぼっちだろ?
163名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:27:53.42 ID:JKWr+nag0
>>161
かの
164名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:30:03.37 ID:JKWr+nag0
>>162
お前ぼっち 何語?
165名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:31:03.41 ID:s6yYj26M0
そろそろ新しい無料政策ださないといけないな
166名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:31:03.69 ID:3HScpbzGi
菅はやめない
167名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:31:53.63 ID:1PKgKeYg0
毎日退陣時期聞かれるようになったなw
http://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0
168名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:33:11.52 ID:5Q9lQAhF0
民意は6月中の退陣
169名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:33:55.49 ID:RkCL8mPr0
>>153
ここにも少なからずいそう
170名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:34:36.40 ID:iCBDJoaC0
>>157
それ、ミンス議員候補者から排除される条件のような…
171名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:34:42.54 ID:13ERTy110
>>4
俺の体感では、支持率50‰はあるな
172名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:35:36.68 ID:8VCWb6m10











この期に及んで、キチガイ菅やミンス党を擁護する日本人?無い無いwww ネトウヨ連呼するから正体バレバレwww











173 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 09:37:04.47 ID:tGIwljc70
>>163
正直、鹿野ってよくわからない('A`)
174名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:38:02.06 ID:eVPBwyQL0
なんだまた捏造か・・ほんとにこの数字に意味があるか疑問。
体制が整う前につぶさないとね!ってことでしょ
175名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:38:44.02 ID:glRA/Xh/0
あの不信任案騒動で自民党は小沢と大連立しようとしてたからね
自民もダメだってこと
解散に追い込まなきゃいけないのに菅から小沢に替えて大連立とかわけわからない
自民もゴミだね


176名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:39:15.67 ID:46sx2YtE0
下駄はかせて17%?
177名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:39:46.08 ID:dXjuG0DGP
菅内閣の支持率
19.7%→17.7%

たけぇwww
178名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:39:46.19 ID:sXtR6nom0
ネットアンケートって、何時も世論と全く違う結果が出るからな。
一部の工作員が必死になって投稿してるだけだし。
179名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:39:59.47 ID:/D1lNfjm0
>>171
さすがに100‰はあると思う
180名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:40:09.59 ID:Tz1cSkoT0
菅は反原発で解散すればけっこういけると思う
自民党に勝てるとしたらここだ
181名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:40:33.05 ID:e61UWbj9O
でもテレビや新聞だと「野党自民は足を引っ張るな」
なんだろ?
182名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:40:51.30 ID:nBXEQ/8c0
ネットは信用に値しない
183名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:41:20.28 ID:HSWxwflT0
菅内閣支持率17%だって。

脱原発を目指す菅直人が総理大臣では、原発マフィアにとってはお先真っ暗。
一刻も早く菅を総理大臣の椅子から引き摺り降ろさねば。

菅直人は脱原発、原発推進を争点とした原発解散をせよ。
原発マフィア、国賊自民党が最も恐れる原発解散だ。
184名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:41:40.57 ID:Uh4d5l9s0
むしろ、支持してる奴の意見を聞きたい。
一体菅の何を支持してるんだろう?
185 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 09:41:59.88 ID:tGIwljc70
フジ報道2001の首都圏500人アンケートよりははるかにマシだろw
186名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:42:17.77 ID:sXtR6nom0
菅がいないと、再エネ法は二度と通らないのは間違いないね。
官僚が必死に抵抗してるらしいし。
(絶対阻止するために、秘密裏にミーティングすら開いてるらしい。)
187名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:42:29.94 ID:Xa4oFUUgO
>>154
ホルホルできる都合のいい数字
188名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:42:46.10 ID:/zLAfgpA0
>>127
俺もそう思っている

つまり外人に選挙権あたえちゃうとうそ臭い世論調査みたいなことになるという。
しかも日本人って馬鹿みたいに選挙行かないから、
もっと酷い状況になりそうな予感がw
189名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:42:59.77 ID:zuatqkrY0
>>180
他の党も全部脱原発にすれば、即死刑台に直行だけどな。
190名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:43:31.06 ID:kSKW/WZL0
ワイドショーの世論リードとは別の方向に行ってるな
191名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:43:36.64 ID:ATsFTLdq0
もう世界中に辞めると報道されてるのに
ここまで居座り続けてるキチガイ総理は日本史上前代未聞だからなぁ。

話し合いだとか与野党の信頼関係とか、
もう、コイツら民主党がやることは全部信用性ゼロだから、
"目には目を" で政権を奪還するためにコチラ側も
手段を選ばずにやっていくしかないだろう。
もちろんマスゴミのガンが「脱原発プロパガンダ」と
「早期復興プロパガンダ」で押しまくってくるだろうが、
大地震大津波と原発事故に加えて、この今の非常時に
菅直人民主党が政権党だということも非常事態だからな。

192名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:44:57.40 ID:RX1WwzOb0
>>102
棄権は組織票を持ってる団体が最も喜ぶ。つまり組織票がある政党に投票したと同じ。
193名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:45:24.19 ID:cZENK6Oa0
>>185
フジテレビが責任をもって選び抜いた500人だからな。
無作為抽出だとは誰も言ってないという。
194名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:45:25.07 ID:eVPBwyQL0
手始めに保安院と東電幹部の粛清といきますか。
その後5年後にぐらいに体制と安全を整えてくれたら原子力復活でいいよ、
そしたら支持する。
195名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:45:38.69 ID:1gPLjM7S0

古い自民党

・経世会(津島派)・二階派に多く、福田康夫・加藤紘一なども該当
・利権重視、金権体質、土建屋政治、売国左翼リベラル傾向
・媚中・親韓傾向

新しい自民党

・町村派・麻生派に多いが、中川秀直・河野太郎など例外あり
・国益重視、クリーン体質、愛国保守傾向
・価値観外交(自由と繁栄の弧)

民主党よりは自民党が良い。
古い自民党よりは新しい自民党が良い。
196名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:46:34.58 ID:Yj5oWPis0
支持率なんてもう何の意味もないw
197名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:46:46.47 ID:sXtR6nom0
>>191

国民が大して辞めろって言ってないからね。
そもそも自民党は、何故菅が辞めなきゃいけないのか、説得力が全くないし、
自分達なら、誰が何をどうするかも、一切言わない。
こんな無責任なら、下手すればもっと酷くなると思ってる。
198名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:46:53.24 ID:al2IX5y/0
>>159がまさに民主政権の政治手法。
自民党の良い政策も一旦全部白紙化。
それで、窮地に陥った白紙化された団体も見方につけながら、
再度の民主党政策案として世の中に発表。
そりゃあ、自民党時代に事前に調査実証済みの政策なんだから、簡単に良い政策が出来るわけで。

こうやって、手柄は自分のものにする民主党。
199名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:47:24.60 ID:p7KSNHPF0
自民党は「合意も約束も守らない民主党」って言い続ければもう国民も理解してくれるよ
200名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:48:05.84 ID:s6yYj26M0
ガー工作してもかなりのアホしか釣られんようになった
どうしよう
201名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:48:51.31 ID:6Z263Evs0
民主党は駄目だ。
さっきTVで観光庁長官のふざけた態度を見て頭にきた。
ほっぺたにキスマーク付けてへらへら笑ってたよ、このハゲ野郎。
年齢見たら俺より二つ年下じゃねえかよ、ふざけるな!
202名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:48:59.36 ID:vC2OD7lc0
+スレ立全然たないな 終わったな
203名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:49:16.28 ID:ZU71BJVK0
なんだネットかwwwワロス
204名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:49:16.38 ID:sXtR6nom0
そもそもあれほど騒いでた20ミリ問題を、笑えるほどピタって言わなくなったのが何とも。ww

そりゃあ自民党だって「じゃあ1ミリにします」なんていえるわけないからな。

国益にならないと判断したんだろう。

この国の二大政党制なんて完全に出来試合だよ。マスゴミもグル。

引っ掻き回してるのは菅だけ。(だから他が激怒してる。)
205名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:49:39.75 ID:xDOI/iz90
もう味方や応援は必要としない、怖いもの無しのキチガイ首相に
少しでも期待するところがあるとすれば、
たとえば昨日の沖縄で
「左巻きクレクレの利権屋どもは、沖縄問題から手を引け」
とか、突然思いつきで語り始めないかとか。
206名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:50:36.77 ID:pLWKkzr90
『8月15日の竹島会議(韓国主催)』
日本の管総理は
在日地方参政権を土産に
この会議に出ます
そして韓国へ帰国します。
もう一つ
あり得るのは竹島返還の調印を管がやりそうです。
207名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:50:52.26 ID:DCD3PvmkP
高いな!解散総選挙だ!
208名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:51:08.80 ID:imGGNVXJ0
日経(笑)

産経・読売・日経の三大原発推進派新聞のひとつだからなw

原発見直し傾向の菅直人を引きずり落としたくてしょうがないんだろw
209名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:51:33.94 ID:nhFNT3MW0
いまだ17パーセントの支持をしている連中は
詐欺マニフェストの実現を信じている情弱か?
それとも在日か?
210名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:52:31.45 ID:RX1WwzOb0
>>197
俺の周りはみんな、菅辞めろって言ってるんだが。俺は租界にでも住んでたのか……
211名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:53:23.42 ID:9OnaGiL60
>>77
こじらしたのは菅本人だ
212名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:53:32.40 ID:imGGNVXJ0
>>210
学生の自民サポーターだろ
そんなの参考にならんぞw
213名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:53:47.70 ID:XcyZlq3L0
江戸人どもふざけるなよ。てめーらは無血開城とか言う戯言で
最期まで援軍を信じた東北を見捨てた。
そしてまたしても放射能で見捨てようとしてる。
遷都だと?分散だと?逃亡だと?なんだあのファビョり具合は、情けねえ
江戸人の代表、菅直人、あんたは東電を潰し危険な原発の管理すらも放棄しようとしている
また見捨てるのか!
あのポンコツ施設を建てたのは誰だ!お前らじゃないか!
214 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 09:54:25.93 ID:tGIwljc70
   ∧__,,∧
  ( ^ω^ ) >>208
  / ,    ヽ   
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、 スッ
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
215名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:54:46.84 ID:Moy8CzFK0
てか、民主党が脱原発をいつ打ち出したの?
再稼動の要請してたよね?それは無かったことになったの?w
216名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:54:50.55 ID:cQJg4eNr0
>>208
管さんは、原発推進だよ?
217名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:55:13.45 ID:AB60Th/hO
管内閣早く潰れろ
218名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:55:27.11 ID:JKWr+nag0
>>210
俺の周りじゃ管辞めろどころか「生理的に受け付けない」
とか「顔見るだけで吐き気がする」って声が圧倒的ですが。
俺も租界にいたのかw
219名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:55:55.97 ID:Hi8sUhbf0
国が持てばいいが…
220名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:56:36.95 ID:eVPBwyQL0
竹島返還してその見返りに韓国国内で使われてる
日本の著作権や知的所有権や特許全て回収できるような約束したら、
竹島返還するのに。
221名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:57:01.74 ID:LEr9mCFN0
>>197
俺の周りはみんな言ってるぞ
政策にしても民主は自分からはなにもせずに自民の案を丸呑みしてばっかだろ
テレビじゃ民主の手柄みたいに報道してるけど
222名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:57:10.10 ID:1tPv6sst0
223名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:57:12.68 ID:xetFhXYz0
>>178
まぁ、そうなんだけど
日経は登録制だから、若干ハードルが高いので
一般的なネットアンケよりは信頼性が高いよ。
224名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:57:51.92 ID:zqf4kB4+O
主権在民とは?
公民権とは?
市民権とは?

左翼の革命理論が今の政府やプロ市民の正当化をはかるなら

日本人の独立性にもとずく左翼に対する右翼思想の革命行動が否定や犯罪化される事は

平等に反する
225名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:57:57.34 ID:wrRB8sOW0
>>213
江戸人ワロタ
東京なんて田舎者のメッカだぞ
226名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:58:14.47 ID:3c5AqtJw0
>>102
民主党にも入れたくないのなら、みんなの党に入れたらいいんじゃないか。
>>192の言う通り、棄権はもったいないぞよ。

脱原発解散…民主「205」で第一党 鳩・海・ガールズ落選か
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110623/plt1106231620005-n1.htm

> ■みんなの党が大躍進の「27」

> 昨年夏の参院選で台風の目となった渡辺喜美代表率いる「みんなの党」は、
> 「小選挙区7、比例区20の27議席」。江田憲司幹事長はテレビ番組で
> 「脱原発依存。原発を減らしていく」と語った。

> 「民主、自民両党に失望している有権者の受け皿になる。渡辺氏が
> 親分肌を前面に出し、江田氏が政策面でフォローすると、政党として弾力性が出て、
> もっと幅広い支持を得られるのでは」と分析する。
227名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:59:00.82 ID:5Cs9cq3+0
たぶん、日経は既得権益側だわなw
228名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:59:15.40 ID:gsG9q0MW0
自民政権下の手詰まりを忘れてんだろうなぁ
いや、人それぞれの考えがあるけどいいんだけどさ
229名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:00:00.03 ID:+7wBEz1kO
民主がカスならみんなだな。 自民と創価は絶対にありえない
230名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:00:06.25 ID:M2lgQwIc0
無作為でないネットでこの支持率だと、実際はもっと高いってことだな。
231名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:00:52.53 ID:1gPLjM7S0

菅直人の発言まとめ

「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」 ←菅の息子は高校中退のニート
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」 ←それは円周率
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制
「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言

本当にクズだなwww
支持者も同レベルなんだろうwww
232 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 10:01:08.18 ID:9jolUNpl0
>>220
竹島の領有権を失うということは、
著作権や知的所有権や特許そんなものの回収よりも
はるかに損失がでかいだろ。
しかも何でそれが竹島を与える条件なんだよ!
頭腐ってんのか?
233名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:01:12.24 ID:9TTZOkpz0
>>228
手詰まりの方が、どん底に引きずり下ろそうとする民主党よりマシ
民主党政権の失政で、遂に貿易赤字国に転落だぞ
234名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:01:21.22 ID:Ddlm6SbA0
>>228
手詰まり? なにが?
具体的に言ってよ。そして、それが民主政権で良くなったの?
235名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:01:45.43 ID:DBve8R3g0
テレビ局のいうことは信用しないくせにテレビ局の世論調査は信用する日本人
236名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:02:18.88 ID:mZgiSQwX0
>>7
1%でも【支持者は100万人】ってスッカラ菅は考えてそう‥
237名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:02:19.26 ID:P4EZf3bgO
民主党マンセーの馬鹿はさっさと埋蔵金出せよ。
238名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:02:22.97 ID:M2lgQwIc0
>>233
自民がどん底にしたのにで、民主に政権交代したが、
無能なので何もできないだけ。

ほんとネトウヨは馬鹿すぎ。
239名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:02:59.62 ID:pLWKkzr90
日経は3日前から完全に反民主になったね
頼もしいな
240名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:03:52.24 ID:9TTZOkpz0
>>238
落ち着けw
241名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:03:59.27 ID:Sc7/iCf30
世論だ支持率だマスコミだ、そんなの一切無視して突っ走る。
やはり市民運動からのたたき上げは違うな。
頑張れ菅総理、あと5年はやってくれ。
242(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/24(金) 10:04:04.72 ID:cFlp/ZGaO
菅直人が自殺すれば支持率は上がる
試しに一度やってみてはどうか?
ダメだったら元に戻せばいいってw
243名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:04:39.44 ID:DP2s4U6n0
>>231
いやーもう笑うしかww
244名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:04:46.60 ID:UCxCS6hE0
>>159
民主クズ杉ワロタ
245名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:05:03.67 ID:RpuhbxNC0
>>123
いい例え。
自民=悪人
民主=馬鹿
246名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:05:27.57 ID:BUfpIUe10
支持率1%になっても辞めないって言ってるんだし、支持率下がろうが側近幹部から辞めろと言われようが
辞める必要はないという前例を菅が作ったんだからもう支持率調査自体意味無いじゃんw
247名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:05:29.79 ID:gqPbuz6U0
>>238
涙ふけよw
248名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:05:44.54 ID:P4EZf3bgO
ネトウヨってなんだよw
さっさと埋蔵金出せや嘘つき。
249名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:09:01.00 ID:x+VfofUL0
サヨクとか市民運動屋がどれだけ汚い嘘つきかがバレちまったからな
250名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:10:29.13 ID:X6m32wqhO
うむ、これは信用できる調査。
251名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:11:06.77 ID:UOt+9FJX0
自民党=汚い大人
民主党=無能な子供

とはよく言ったもんだ。
252名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:12:16.18 ID:Iai25SiH0
支持率なんて意味が無いよ。
なぜなら、支持率が1%になっても辞めないんだからな。
253名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:16:08.96 ID:zuatqkrY0
ネットだと一ケタか10台なのに新聞やTVになると
30台まで上がる不思議。
254名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:16:25.43 ID:1gPLjM7S0

>>238

経済→自民時代の方が良かった(麻生政権の政策効果)
財政→自民時代の方が良かった(赤字国債発行が民主で急増)
政治と金の問題→自民時代の方が良かった(民主党の重要閣僚に献金問題が次々発覚)
政策→自民時代の方が良かった(マニュフェストは詐欺だった。民主が自民案を結局丸のみするというケース多数)
安全保障→自民時代の方が良かった(民主党は無為無策。鳩山は安全保障の意味を理解していなかった。尖閣問題など)

無能じゃ済まないな。国賊としか言いようがない。
255名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:17:21.90 ID:64DU5UGD0
菅がすべての障害になってる
TPPも消費増税も円高対策も菅のもとじゃ無理
日本企業に重圧をかけて国外に追い出そうとしてる

日経が反菅になるのは当然
256名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:17:49.13 ID:M2lgQwIc0
>>253
抽出方法が全然違うことも知らないとかwww

ネトウヨってほんと馬鹿ですね。
257名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:18:34.34 ID:8kSyU0y50
>>254
自民時代のほうが良かったと感じるのは、旧日本人だからだと思う。
たぶん、きっと、民主党支持の皆さんは、
バラ色の世界を実感していらっしゃるに違いない

か?
258名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:18:48.56 ID:pLWKkzr90
日経GP
259名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:19:24.47 ID:Kk5VFZh10
>>256
お前よりバカはここにはいないw
260名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:19:57.56 ID:581xbqLO0
民団新聞が購読者相手に世論調査したらどうなるんだろう。
261名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:20:02.40 ID:zIgQUY/20
>>254
かわいそうに
まだ洗脳が解けてないんだな
262名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:20:48.73 ID:RkCL8mPr0
>>208
お前の言う通りだとすれば、朝日と毎日は支持率を高めに捏造しますって言ってるようなもんだな。
263名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:10.52 ID:bPjZN5js0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
264名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:52.95 ID:5vGPRMr4O
まだ17%も支持してるヤツがいることに驚きだよ
265名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:58.61 ID:9TTZOkpz0
金を出してでも、経済情報を手に入れたいと考える人間は、民主党は支持しないという事だ
TBSしか見ない情弱が、民主党の支持母体である事が、また証明されたな
266名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:22:06.97 ID:Xa4oFUUgO
反自民のイデオロギーだけで菅支持に回ってる奴も正直な話、ここまでダメな奴とは思わなかっただろ?
267名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:22:21.36 ID:M2lgQwIc0
>>254
ネトウヨはどこまで馬鹿なのだろうか。まるで底なし沼だ。
民主支持率と自民支持率は大して変わらない。ほとんどが無党派層。
なのに、自民批判=民主支持者だと決め付ける低脳ぶりwww
どんだけアホなんだw

民主は国賊としか言いようがない? それでいいんじゃないですかw
268名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:23:13.73 ID:UeSTBH4O0
>>256
そりゃ朝鮮人相手のアンケートとは結果が違って当然だわなw
269名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:23:39.64 ID:1+M/RIMZ0
こんな時に選挙なんて!とかいうけど、
菅の辞める辞める詐欺が炸裂して20日以上経っても進んでないだろ?
会期延長決まっただけだぞ
選挙やってりゃ来月早々には新体制でガンガンやれたんだよな
270名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:23:58.69 ID:nXkLfqmd0
>>266
政権交代してよかったな
自民も次からは慎重にならざるをえない
271名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:24:36.36 ID:UCxCS6hE0
>>265
厳密に言うと、情報源がテレビ、って層は民主支持というより「テレビ支持」。
272名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:24:41.91 ID:M2lgQwIc0
>>259
マジで同じと思ってるから、世論調査は捏造って繰り返し言ってるのか。

こえ〜、真性の馬鹿だよ、ネトウヨは。
273名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:26:27.28 ID:v4AfC1sp0
総理はまず夜盗の自民党を黙らせてくれ。
あの人達嘘と言い訳しかしないし、なんか役に立っているとは思えない。
274名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:27:20.78 ID:1gPLjM7S0

>>264

お前日本語も読めないいだな(笑)
>>254のどこに「自民批判=民主支持者だと決め付ける」記述がある?

単純に自民と民主を比較しているだけなんだが。
日本語は分からないクズ黙ってろよ(*´艸`)
275名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:28:20.09 ID:rEgFLia9O
しかし自民党はないので、選挙はどこに入れるか分からない 困るね
276名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:28:46.06 ID:dXNVUvJu0
国民不在で政局にあけくれてるって言うなら素直に解散を求めましょうって言うの普通なのに
日本のマスコミは、ただ政局にあけくれてる、野党が、自民党がってばかり言ってるね
277名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:29:11.80 ID:3jHZhi050
日経読むような奴でもバ菅支持がこれだけいるのかw
278名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:30:30.38 ID:QAY8mgg+O
自分たちがまともな法案出せないのは野党のせい!だと言わんばかりだよな。300議席以上を持つ大与党だろうがw売国法案だけじゃなくちゃんといい法案だせやwww
279名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:31:09.72 ID:eVPBwyQL0
>>232
竹島返還する条件に日本国内で認めてる特許と知的所有権を通用してね。
後それから汚れた野菜やお米をいっぱい買ってね。
でも後から資源が見つかったら半分よこしてね。
このぐらいの条件なら返還してもいいと思う
280名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:31:35.35 ID:561zN+2J0
月額4000円も払ってる奴らへの調査だからな
怪しげな電話調査よりは信用できる
281名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:32:22.18 ID:0+evZBq90
1.7%の間違いじゃないのか
282 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 82.3 %】 :2011/06/24(金) 10:36:17.57 ID:mZgiSQwX0
>>280
無料の会員でも投票できるよ※メアド必須
283名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:36:42.05 ID:M2lgQwIc0
>>274
文脈で自分の思考がバレてることに気づかないw

自民批判のレスに対して、民主批判のレスを返す奴って
どういうイデオロギー持ってるかすぐ分かるだろw
だからネトウヨはすぐネトウヨってバレるw
284名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:37:38.87 ID:3kSg/u0u0
<(加瀬英明)
 ・2週間前にワシントンに4泊で行って…向こうの政権では菅さんの評判はいいですねー。
  というのは、国務省の言うことを全部聞くんですよ。
  だからアメリカの言うがまま、ということですね。
  アジア担当者は『今度犬を飼ったらカンという名前を付けよう』ということが流行ってる」ってんですね!(笑)
 ・とにかく政権にしがみ付くためにはアメリカのペットにでもなろう、ということなんですよね>

285名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:37:40.61 ID:uVD/rbxnO
ネット投票はまったく無価値
極端に片寄った結果が出る
286名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:39:22.39 ID:Moy8CzFK0
>>283
ネトウヨって自民党支持者のことなの?
287名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:40:07.29 ID:nVjY+BaM0
言った言わないの低レベルさが日経読者層から嫌われたんだろうな。
288名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:40:53.47 ID:tJtO3fLn0
金払って見る奴かなりの低脳だな。
見る価値のない記事に金払うなんて、
しかも読めば読むほど陰気臭くなる日経。国民のレベルが知れるわ。
289名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:40:59.89 ID:RkCL8mPr0
>>284
延命のためなら嫌いだったはずのアメリカにすら尻尾を振る節操のなさ。
マジでヘドが出る。
290名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:41:15.97 ID:d0/lN0M30
自民=悪人面が多いがまともなのも相当いる。
民主=善人面がほとんどだが総じて馬鹿で嘘吐き。
291名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:43:44.05 ID:M2lgQwIc0
>>286
ネトウヨを馬鹿にしてるのは保守や右翼なんだけど。
292名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:43:53.01 ID:tJtO3fLn0
>>286
民主支持者も自民支持者もみんなひっくるめてネトウヨと言う。
要するに昼間からネットに張り付いてるバカは皆ネトウヨと言う。
293名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:45:18.30 ID:InSw/ORd0
情弱テレビ教徒はどうにかならんのか
どれだけ民主党にお灸据えられたら懲りるんだよ
294名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:47:07.69 ID:S5ANZUkU0
>>272
残念ながらここ最近の地方選挙の結果が新聞やテレビの支持率よりも
こっちの方が信憑性あることを示している
295名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:48:56.50 ID:kUIoXLws0
>>49
むしろ、
「使い込みをした経理が異動で使い込みが発覚しないように
異動の話が出てからあわてて自分でなければって人事にアピールしてる」
ようにしか見えないけどなあ
どうにもならなければ人事に影響力ある重役に直訴したりとか駆けずり回ったり

んで、いまばれるのもあとでばれるのも一緒なら
時間稼ぎしておけば相場が当たって埋め合わせられるチャンスが来るかもしれないと
楽観的に考えてるように見える

菅の場合に何を隠してるかは知らないけど
296名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:50:55.09 ID:OFXzFaw20
一般国民は国会みてないんだろうな。
もういい加減、国会を見る習慣をつけさせる
等の法律作った方がいい。
297名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:51:17.43 ID:64DU5UGD0
>>284
デマのネタが下種すぎる
菅を叩くのにそんなものはいらない
他に山ほどネタになる事実があるはず
298国民は怒っています:2011/06/24(金) 10:51:47.70 ID:U60msG6k0

日本は軍事政権が必要だ。東京都石原知事が吠える。
http://donnko.iza.ne.jp/blog/entry/2329938/

現在の日本では順当な選択肢かもしれない。周りは
敵国ばかりだからね。
299名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:52:04.20 ID:vVxoxksQ0
政府に不平不満をぶつけるより、自分磨けばいいだけなんだぜ?
そこに気が付かないから俺はお前らよりいい暮らしをしている。
反論する前に働け。学べ。
300名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:52:27.42 ID:Up9Q9ByA0
>>291

ネトウヨって言葉は朝鮮語じゃなかったの?w
朝鮮人らしい奴しか使わないしw
301名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:54:58.94 ID:Moy8CzFK0
>>291
なるほど、最近は保守を名乗ってネトウヨ認定するのがトレンドなんですね、分かります。
302名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:55:19.70 ID:oP8VJ3gy0
まだ失政したならともかくとして、
評価すべき対象がまったくと言っていいほど存在しないのに支持してる人は、
本当に何にも考えずに生きてる連中なんだろうな
303名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:56:34.40 ID:cQJg4eNr0
>>300
つか、去年ぐらいまでは
「俺はネトウヨだけど」=「俺は日本人だけど」みたいな扱いだった。

今年に入ってから急に
「俺はネトウヨだけど」と恥ずかしげもなく名乗るのが増えてきた
304名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:57:53.03 ID:phG7oqXM0
>>296
ニコニコじゃ人気カテゴリーなんだけどねぇ
305名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:00:40.63 ID:rR9GkA5L0
自民はどうしようとしてるのか今一つ見えないんだが、浜岡を復活させるの?
306名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:01:21.52 ID:tJtO3fLn0
>>302
身内とか友人とか仕事とかお金が絡んでる人が
必死になって書き込んでるんだよ。憐れな奴らだよ。
307名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:03:52.24 ID:S5ANZUkU0
何だかんだでちゃんと知識や情報を持ってる人らにはこういう評価になるってことでしょ
日経自体のスタンスはどちらかと言うと左寄りだけどさw
308名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:04:38.12 ID:I1pvZHy+0
>>304
実況なしでは見てらんない映画ってあるじゃん
309名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:05:34.49 ID:iq3KG7wR0
>>74
菅・鳩以外ってのが主流なんでしょ?
310名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:07:16.50 ID:2/8Ihj0D0
まぁ野党に入れた人の民意ってのもあるか
311名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:08:54.43 ID:OFXzFaw20
>>304
ニコニコのは自分以外の人はどう思っているのか
分かっちゃうから、物凄くいい。一般家庭のテレビ
でもコメント表示機能があれば、少しは興味持ってく
れるかもね。
312名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:09:09.65 ID:Lp0bVsU70 BE:3056313986-2BP(1)
はぁ? 17%って高すぎじゃんw 
313名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:13:39.68 ID:HCgw8xSc0
>>312
下駄が20%なんだろ。
常識だぜ。
314名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:13:46.21 ID:V+D77gCC0
野党も現状、原発を争点に選挙やられたら相当きついだろうな。
315名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:18:54.86 ID:S5ANZUkU0
>>314
野党以前に与党がそもそも反原発に踏み切れるのか?
316名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:24:06.96 ID:HCgw8xSc0
>>314
2年前の民主への風も反原発への風も同じ風。
一過性のブームみたいなもん。
しかしきっと国民は何度も騙される。
317名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:30:06.94 ID:qFV592Xb0
日経新聞を検索すれば、小沢問題では、嘘デタラメ記事を書いていたぞ。
318名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:33:55.53 ID:cQJg4eNr0
>>317
えらい唐突だな

どうしたの?
319名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:35:49.28 ID:kDdrcrZv0
メディアの世論調査って大体都市圏限定なんだよな。

それで良くても25%くらいの支持率。
全国レベルで有権者限定に正確に調査したら間違いなく10%切ってる。
320名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:40:42.17 ID:UCxCS6hE0
>>319
都市部調査での支持率が30%くらいで、例えばこういうネットでの全国調査が今回17%。
都市部をのぞいた支持率どんだけ低いんだって話だなw

ま、オカラが「民主党の政策は都市部で支持されてる。田舎はどーでもいい」的な発言を
してたからその通りなわけだが。
321名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:49:20.64 ID:7NX5NIJGO
菅以外にうまくやれるやつなんておらんだろ
322名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:58:15.42 ID:l0maeS5x0
菅の手下 大島参議が義捐金詐欺か?

http://blog.goo.ne.jp/q0611
323名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:58:53.65 ID:S5ANZUkU0
>>320
都市部の支持率も本当に高いのか?
東京の市議選でも民主は惨敗してたし
都知事選には独自の候補すら立てられず石原再選
都市部だけでも支持率高ければ勝負くらいはできるはず
324名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:01:22.48 ID:LzCZSfZWO
夏の猛暑の最中に停電で熱中症続出するから反原発はすぐに下火になる
325名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:02:43.32 ID:GQ4rLAiT0
高すぎって思っちゃうのは何だろうな

麻生のコンくらいの時は低い低い低い危険水準危険水準ってマスコミがうるさかったんだが
326名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:04:31.77 ID:FMUNk57Z0
民主は自民の長期政権を終わらせた!
2大政党を目指すなら、続けさせろ
自民も政権交代をいうな
今のうちにレベル上げておけ!
無理か

327名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:05:45.30 ID:mFG1L/2h0
17%も左翼の残党がいるのか
328名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:07:27.57 ID:sXEOk6bU0
ネットの世論調査って工作多すぎて何より信用できない

小沢の支持率80%以上とか
麻生の支持率80%とか本当に滅茶苦茶
329名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:08:58.09 ID:+gZXEpkd0
>>321
うまくやってないだろ
330名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:12:28.15 ID:zTP91FpRO
>>315
菅は政権維持のためなら平然と仲間を騙す

いわんや国民をや
331名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:13:53.52 ID:GQ4rLAiT0
>>328
工作員だと思っちゃうとか
ホントに2chは情弱多いな

ニコニコの支持率6%とかも工作員だと思ってるんだろうなw
332名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:17:03.48 ID:eRDIqFik0
国会延長して今日は何してんの
野党は街頭でどんどんアピールして
マスコミはダメだから
民主に政治は無理!国会などずっと見てて確信した
333名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:27:50.46 ID:lY+0zY0h0
ここは結構、民主批判派が多いのに、意外に高いなw
334名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:29:34.63 ID:lm25dBMu0
公安の次の標的は上杉隆と岩上安身だって・・・ひどいよな
公安調査庁は解散せよ!

@madmanjapman
マッドマン 既に携帯を取り上げているそうです。
RT @ushinox: 現場UST中継即やるから大丈夫
RT @madmanjapman: 公安の次の標的は上杉隆と岩上安身。
今週の頭上杉さんからIWJに電話。
「次は岩上さんらしいよ」先週の京王線内の痴漢冤罪逮捕は市民活動家Y氏は岩上さんの友人
335名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:50:36.37 ID:BkzzUfi70
>>326
民主のレベルが低すぎて二大政党制がまともに機能していないんですけど・・・?
336名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:57:42.10 ID:oMwSHICq0
二大政党制(笑)

「政権交代が頻繁に起こって政権交代の度にブラッシュアップ!!」って言ってたのに政権取ったらしがみ付きw
単に政権奪取に向けたペテンだというw

で、二大政党制の本場で日本がお手本だとするべきされたイギリスはというと
二大政党制否定してハングパーラメントに変わったという

まぁ、チャンチャラおかしい話だという
337名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:01:57.61 ID:Dh0R75uY0
保守に対立するのが売国奴集団ってのがもう何もかも違う
338名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:06:55.44 ID:tJtO3fLn0
自民の時は30%切ったらもうだめだと言われたもんだが
民主になってからは20%で高けーと言われ
30%あったらすごい支持率と言われる。おかしいんじゃね。
30%では選挙やれば確実に負けるわな。17%話にならん。
339名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:11:36.99 ID:h6TkRMFH0
「いつ辞めるんですか?」
って記者は毎日聞かないの?
340名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:13:00.93 ID:LEr9mCFN0
>>336
そりゃ一度握った権力は手放したくないからな
二大政党性なんてそのブラッシュアップを自分の政治生命より優先できる
政治家が大多数でないと成り立たないんだけど
そんな聖人じみたやつなんてごく少数なんだから夢物語にすぎん
理想語るより金ばら撒く方が有利って背景もあるしな
341名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:13:02.67 ID:fVkM8h0I0
菅内閣支持なんか3%くらいだろw
日本の在日韓国朝鮮帰化人だけ
さっさと菅首相は内閣総辞職して解散総選挙しろ!
342名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:15:24.22 ID:abVudWBV0
自民嫌いの俺の母親も菅はみるのもイヤと言ってる・・・
343名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:15:34.02 ID:nDwKxDhn0
>>339
マスゴミと民主は一心同体だぞw
民主に不利なことを言うわけないやんw
344名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:17:22.31 ID:AxoQ2k3x0
菅のオナニーにいつまでも付き合ってないで
再度の不信任案だしてくれ
345名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:20:16.35 ID:o21XdyJYO
>「野党は対決姿勢を」69%

ミンス支持したカスが雑じってる訳だw

346名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:22:24.49 ID:u3E4KM6c0
>>344
だれがぁ?
347名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:22:33.07 ID:DSwf8PKi0
>>296
親がいつも国会中継見てたおかげで自分もそうなったわ。
小さいころは何言ってるかさっぱりわからなかったけど。

そういう環境作っていきたいよね、これからの日本のためにも。
348名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:16.81 ID:s+W0iZg00
>>149
お前凄いアホだろw
349名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:59:00.93 ID:7gONetaB0
>>339 >>343
>>1
http://twitpic.com/50j5dl
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・ペルー炭鉱員救出劇
・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた ・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 
・噛み付き猿 ・ハンカチ王子 ・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ 
・NZ被災者インタビュー ・カンニング ・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去
・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績 ・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫 ・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ ・アメリカデフォルト危機
・ベトナムと中国戦争の危機

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・高級料亭・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・漢字・読み違え・直近の民意 ・内閣官房機密費

H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見「NHKは国民から視聴料をとって韓国に協力している」
http://youtu.be/xe0zKlnEnTw#t=12m12s
350名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:06:58.27 ID:+nppKRls0
まだ支持してる馬鹿もいるのかね。こんな最低の極悪非道政権、世界中の笑いもの。
一時もはやく死んでくれうすらば菅。
351名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:09:00.33 ID:iUvlrA6W0
100人のうち83人が

菅のことを必要としていない

こんなのでよく退陣しないな
普通は辞めるよな
菅は精神疾患あるだろ
352名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:14:32.75 ID:X23Ywza+0
こういう世論調査って一度も答えた事ない
でも世論調査スレには何度も書き込んだ事がある
353名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:59:26.18 ID:CFMaqBD90
支持率が低すぎる、40%くらいに捏造してくれ!
そうでないと解散しないだろ!
354名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:18:00.60 ID:uBvvmIWj0
 ♪  _,..,_,.-ーー-.,_
   //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ   ♪
  /::::::(         l:|
  |::::::::|      。   |:|
  |::::::/  ノ^   ^ヽ ||♪
  ,ヘ;;|  ,=・=  =・=, |
  |6    ///'  '//, |      ………      どうしたニカ?
 . ヽ,,,,   (__人__) / ♪      ∧_∧      ∧_∧
    ヾ    `⌒ /        (´Д` ;)      <`∀´ >
   ((. (  つ  <、         (    )     (    )
      〉  と/  ) )) ♪      || |     || |
♪   (___/^ (_)          (_(__)      <_<__)

 ♪  _,.,,.-ーー-.,_.,_
   /:::::::::::::::::::::::::::..ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ♪
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||))
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |   誰がこいつを 
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::|3     総理大臣に……  …お前ら自身ニダ。
 . ヽ::::::::::::::::::::::::::;;/ /         ∧_∧      ∧_∧
    ヾ:::::::::::::::::::: / ♪       (; ´Д`)      <∀´  >
 ♪   /     .) ))        ⊂   )     (    )
  (( (   (   〈   ♪       | | |     || |
     (_ )^ヽ___)          (_(__)     <_<__)
355名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:03:13.70 ID:mDszoNz80
ねっと右翼が一日ひとりで700回くらいクリックしているんだろ。

356名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:00:48.71 ID:Mi1zdJSb0
国民の総意は、ペテン師首相は、追放、ということだ
357名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:02:54.65 ID:pI8f7aRO0
>>1
>今回のクイックVoteの投票結果では
ダメじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:03:08.61 ID:wdyDcdZI0
>>355
参政権がなくて悔しいのぉ
359名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:51:07.26 ID:H42Pm7Li0
外国人参政権の実現は民主党の党是だったはずなのにな
360名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:26:59.33 ID:Z0MepaDGO
>>359
外国人参政権じたいは政権交代の為の手段だったからな。
目的を果たしたのだから積極的には動かずウヤムヤにされるでしょう。
だってペテン集団ですよ。
361名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:29:53.02 ID:yjZbltcN0
内閣支持者17%の内15%くらいは在日か。
あとの2%はキチガイだな。
362名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:20:13.65 ID:w3B+lzYh0

ネット版(笑)

クイックVote(笑)

日経必死だなw
363名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:21:36.39 ID:diabHRYb0
>>354
菅直人は、民主党員と民主党サポータ(外国人可)に
総理大臣として選ばれました。

菅直人という総理大臣を選らんだのは日本国民ではありません。

次の総理も、民主党の人達で選ぶのでしょうか?
もう民主党から総理が出るのは世界の恥ですから止めてください
菅を選んだ責任をとって民主党は解散して謝罪してください。
364名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:31:44.23 ID:wdyDcdZI0
本当に恥ずかしいことだ。
世界中から笑われているよ。

当の本人は恥ずかしいという概念がないようだが…
やっぱり日本人じゃないのかね?
365名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:36:03.56 ID:TTzdBG5T0
支持率1%ぐらいならまあ妥当じゃね?
シャミンだって3〜4はあるからな。
366名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:55:14.17 ID:w37wz9da0
>>365
嘘つけ、大抵は1%以下で計測限界値だ
367 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:13:22.97 ID:6xz5Chtc0
テスト
368 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/26(日) 03:45:01.88 ID:v9UUnPVo0
test
369 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 06:00:59.70 ID:dcIuXjgK0
テスト
370名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:07:04.51 ID:gx4M+62l0
菅直人は民意に従って、総理大臣を即刻辞めろ!!!!!!!!!
371名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:10:30.79 ID:yX4hhHWH0
新報道2001 6/26

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 15.0%(↓) みんなの党 6.6%(↓)
自民党 27.8%(↑) たちあがれ日本 0.2%(↓)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 0.2%(↑)
共産党 2.6%(↓) 無所属・その他 6.0%
社民党 0.8%(―) 棄権する 6.8%
国民新党 0.4%(↓) (まだきめていない) 30.2%
新党日本 0.2%(↓)

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 24.0%
支持しない 72.6%
(その他・わからない) 3.4%
372三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/26(日) 09:11:20.75 ID:eyaEx0WxO
日経のWeb版読者を対象にしたアンケートか。
その分の偏重は考えて見ないといかんが、それにしても厳しい数字が出たな。
いやWeb投票にしては高い数字か?
373名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:12:28.04 ID:d/j+vptpO
民主選んだ時点で日本は終わった
374名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:14:11.93 ID:5bu1lRvZ0
麻生政権って9%だっけ?
これだけ酷いのに17とかどんだけ騙してるんだよ
375名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:16:05.48 ID:oOYmCjZxO
下駄は10%?それとも15%?
376名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:20:08.54 ID:oCgo8aMv0
>>375

菅内閣支持率・・・
測定限界内の為、不検出です。
377名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:23:04.19 ID:eeOQBwMq0
菅が権力闘争してる間に

放射能垂れ流し
日本経済崩壊寸前

今は,このバカを辞めさせることが最大の国益
378名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:25:09.36 ID:356wKk4J0
民主の派閥争いは野党と組んだ方が勝ちという斬新なもの。
自民の派閥が懐かしい、、、、。
379名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:32:18.12 ID:MTG79PhZ0
小沢、鳩山、菅
よくもまあ基地外トリオで嘘800並べて
日本沈没を図ったね。
380名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:54.08 ID:HbnWBSUqO
政権交代って一体何だったんだろうか
381名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:01:16.43 ID:/n6h27t/0
またやってるぞ。報道番組で。
与野党が責任を分かちあえだとよ。

政治を動かしていく責任はまず与党。
特に首相だろうが。

首相の責任については、全く触れてない。
382名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:38.11 ID:Rkia8xdz0
民意は、ペテン師はとっとと辞めろ、と言ってるぞ
383名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:02:28.07 ID:/nD3kGJP0
早く辞めろ、見苦しい
384名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:23:12.10 ID:T/lfMouz0
菅内閣最新世論調査(6月27日現在)

産経FNN合同 23%
産経新聞 18%
日経ネット 17%

産経FNN合同の最新世論調査来たぜー!!
385名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:07.99 ID:3hH+Pc+P0
>>1
遂に17%か。
早く退陣して欲しい。
386名無しさん@12周年
これだけの醜態をさらして、まだ20%近くあるのか。信じられないな。
森元の9%って、どんだけ奇跡的な数字なんだw