【政治】福島全県民を国負担で被曝調査方針、基金創設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
政府は23日、今後30年程度にわたり、福島県の全県民を対象に東京電力福島第一原子力発電所
事故による放射線被曝(ひばく)の影響を調査する方針を固めた。

2011年度第2次補正予算案に1000億円規模の基金の創設を盛り込み、調査のための費用にあてる。

全県民を対象にした健康調査は福島県が独自に行うことを決めているが、原子力行政を担う国の
責任を問う声も強いことから、政府が費用を肩代わりし、国の事業の形とする。

基金のうち200億円超は東電に負担を求める方向だ。

調査は、全県民に健康状態に関する問診票を配布。記入してもらった上で、必要に応じて医師による
聞き取りや内部被曝線量の測定などを行う。

比較的低い放射線量を長期間浴びた場合、健康にどう影響するかは未解明の点も多く、住民の間に
不安が広がっている。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110624-OYT1T00082.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:40:03.55 ID:0BR1GZk+O
人体実験の費用にしか見えない。
3名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:40:14.59 ID:j9pCIMdmP
人の財布だと思って、気前よく出しやがる。
4名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:41:08.66 ID:dNai1h9I0
県境が人の生き死にを分ける境界であってはならない

国の金使うのなら国民全員検査すべきだろ
5名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:41:30.87 ID:+csv4YR70
福島大の大学生はほとんど県内出身だが、自分たちが訛っているという認識が皆無www
6名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:41:37.06 ID:0syHQMv90
福岡県のみなさん、モルモットになった気分はどう?
7名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:42:03.16 ID:67EobhZk0
東電の負担はたった200億か
ボーナス給料返納してなんとかしろよ
8名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:42:10.93 ID:FvNkNz/v0
この結果は国が発表しろよ!
どこかの大学やら
研究グループの名を付けるなよ!
そういう理系バカにいい思いをさせるな!
日本国として
発表しろ!
9名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:42:15.42 ID:IGtgalKg0

      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |   福島県民の健康を考え被曝調査をする
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |    避難や補償よりも安上がりなのさ
    |::/::::-―::::::―-::丶::|
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
     ________∧__
10名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:42:31.30 ID:NElqz4bz0
なんで福島だけ?
11名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:42:54.75 ID:+nQtcN4f0
広島長崎被爆利権終了のお知らせ
12 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 06:43:59.67 ID:49qMPFnW0
とっとと疎開費用だけ面倒見ればよいものを
 10年後に朝鮮人からたかられるのは目に見えているだろうが!
13名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:45:20.74 ID:w3v6z2aYO
会津の俺は良いから茨城人を検査してやれよ
14名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:45:31.46 ID:vzozo5MFP
で被害がでたらどうすんの?
癌になってから避難しろとかいっても遅いんだが。
15名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:47:20.02 ID:3gK2R1+Q0
実験室のモルモットの検査費用をモルモットに請求する馬鹿がいるか? そういうことなんだろう。
実験結果を知りたいやつが費用負担を名乗り出ただけ。
16名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:47:57.92 ID:xEKYarY10
豚(枝野)にモルモットにされた福島哀れ(w
17名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:48:51.03 ID:Y8rOP1n/0
国立大学法人 山形大学の立場から述べるに、今後10年間
山形大学の文部科学省大学交付金を、10%減額していただきたい。
また山形大学が現在保有する、国債などの債権も、必要に応じて債権放棄できるよう
どうか手続きをしていただきたい。
そしてそのお金を、東京電力の賠償金の支払いにあてていただきたい。

日本の経済発展を根底より支えた東京電力を、最近、法人個人を問わず
まるで腫れ物のように扱うその姿勢に、大変憂いを覚えている。
こうした状況を山形大学は、その良心にかけて、決して見てみぬ振りはできない。
東京電力に比べれば山形大学は零細企業に等しいが、零細企業なりに、
その誠意を最大限に示したい。
18名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:49:43.89 ID:Q4WPNzOH0
ボーナスまで出る東電負担でいいじゃないのか?
19名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:49:55.33 ID:CHuzKC810
そこまでやらないといけない状態がすでに狂ってる
20名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:50:49.80 ID:VZX3Ea5D0
そんなに危機的状況なのに、なんで野菜だけは安全なの?
21名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:52:45.78 ID:+csv4YR70
>>20
毎日食べたらどうなるかを調べるための検査よ。
22名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:53:09.83 ID:NEwxevKh0
>>15
うまいたとえだな


土壌調査なんかでは、行政がやらないから農家が自腹で…とやってるらしいけど
23名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:53:10.45 ID:kOOWiq5K0
宮城、茨城も相当に被爆してるぞ
とにかく空気が汚い
鼻腔、咽喉に細かい砂が付いた感じが頻繁に起こる
慰藉料一日一人あたり10万円よこせ
それから東電社員の奴隷もつけろ
もう奴らに人権は無い
奴らの全てをふんだくれ
24 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/24(金) 06:53:43.62 ID:BKNGz+RM0
貴重なモルモットですからwww
25名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:53:53.15 ID:TerNBaIQ0
さすが財源の目処がまったくなくてもばら撒きだけは決める
権益依存政党の民主党
26名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:54:37.29 ID:BecAgwWV0
孫さんに払ってもらえばいいじゃん!
100億円寄付して、今後給料全てを寄付するんでしょ?
もうちょっと寄付してくれれば、全額まかなえるよ。
ねえ孫さん!日本の国を心から愛しているのだから絶対にやってくれるよね!!
27名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:55:32.70 ID:ZBj9KD9H0
ABCCの再来怖すぎワラタ
28名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:56:19.98 ID:b1jCT2AQ0
国負担・・・だと・・・?
税金使うな、東電負担でやらねーが!
29名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:56:48.50 ID:8//a3l1/0
調査の前に避難だろ
30名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:58:02.62 ID:cjvv18Io0
福島県と限定する馬鹿政府
浜通りと中通りに宮城県と茨城県の一部など線量の多い地域が対象だろう
同心円の矛盾を再び犯す無能政権は下野せよ
31名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:58:15.18 ID:ngJqAxbY0
不解明って外国にデータあるだろ?
32名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:00:31.51 ID:xIhZ1zcu0
無限に金がかかるなぁ
33名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:01:34.47 ID:WLcDDu7c0
福島県民だが、放射能の前に熱中症で死人が出ると思う
34名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:01:39.95 ID:5gmfFxaz0
被曝させた責任は国も非常に大きい
菅のせいで

当然、東電にも負担させた上で、あとは国が出すのが当然
35名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:01:55.57 ID:///ThZ1Y0
僕の体の一部がHOT!SPOT!
36名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:02:45.88 ID:t4mDnHSvO
無駄金を使うなよ…
福島の被曝は自己責任

>>23
モンスター被災者?
37名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:03:58.55 ID:HrXQPQGs0
国が負担なんてよく言うよ
その金は福島県民の税金じゃないのかよ
38名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:04:01.86 ID:7BEDdZIW0
新たな天下り先ゲットだぜっ!
39名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:05:06.61 ID:Hx6I+XOc0
来年には仕分けされそう
40名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:05:38.87 ID:x4xpC6qbi
>>8
理系バカってなんだよ
41名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:06:01.31 ID:RykH1KWgO
重税に苦しめと
42名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:07:02.92 ID:s/qWrHsy0
これが本当に福島県民のために使われるのか?
どこかの教授の名を上げるためだけに
使われるんじゃないの?(´・ω・`)
43名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:07:20.02 ID:NvtK2wqD0
「国が負担」じゃなくて税金使うんだから「国民が負担」だろ?
はっきりそう言えよ。
44名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:08:04.92 ID:oD8Y792z0
>>37
なら反対しろ
45名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:08:16.27 ID:///ThZ1Y0
>>42
某山下とか某医大の輩か
46名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:08:31.71 ID:EMzB58f30
>>1
原発マネーで生活してきたんでしょ?
想定済みじゃん
政府も必死でパフォーマンスしているけど
国民は甚だ疑問だよ
沖縄みたいに強制で占領されたわけでもあるまいし
自分達で原発誘致したんでしょ
そして金を貰ってきた
47名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:08:39.40 ID:Y2IfmVnfO
県内でも放射線量に差があるんしょ?
福島県内でも少ない放射線量のところと、県外でもホットスポットと呼ばれるようなとこじゃ、
後者のほうが必要じゃねの?
48名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:08:48.96 ID:pGJcOR4w0
民主党が、国内の義援金も海外からの義援金も、全部民主党の金庫にしまっちゃったからねえ。
何十年か後に、それこそ「M資金」とかで出てくるんじゃないか。
まあ、滅亡した国の紙幣が1千万枚出てきたところで、何の価値もなくなっているだろうが。
金か何かにして保管しておけばいいものを、民主党にはそんな知恵はないからな。
49名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:12:43.49 ID:ZBj9KD9H0
福島がヤバイのは誰の目にも明らかなんだから
むしろ茨城や都内のホットスポットを調査して
低線量被曝の長期的影響を明らかにするべき

あれ朝から誰かが来たようだ
50名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:14:18.94 ID:iSDErGsE0
>>1
プルトニウムの怖さは、西日本の人なら身に染みて分かってるよ。

長崎のプルトニウム原爆の死の灰が降り積もった
西日本全域で、奇形児や狂人が現在進行形で大量発生してるからね。

広島原爆とダブルパンチを食らった広島の人もかわいそうだけど、
風向きの関係で、特にプルトニウム汚染が酷かった大阪と筑豊の人は
本当の本当にかわいそう。。

福島もこれから、大阪や筑豊のようになってしまうんだね。
51名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:14:25.05 ID:BhIr2fV50
こうなってしまっては壮大な人体実験だな
せいぜい後世の人の役に立つデータを収集してくれ
52名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:14:28.19 ID:seXhx9qH0
毒を飲ませておいて検診ですね
凄いマッチポンプな利権の匂いが
53名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:14:54.66 ID:yMLWQHmT0
福島の原発利権と関係ない県民だけにしろや
原発利権受けてたとこは自分らでやれよ
54名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:16:00.02 ID:PYeOU7MP0
関東住民全員に定期検査してくれよ。
東電負担で。

それとも検査してから東電に費用請求すればいいのか?
55名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:18:27.67 ID:ya+yTAqK0
調査?
治療はしないのか? 費用が惜しいのか?
56名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:18:36.33 ID:ZBj9KD9H0
謎の外国人医師が大挙してフクシマに上陸か
胸が熱くなるな
57名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:18:38.65 ID:pU5X7mrT0
そんな金があるなら、単純に福島県で区切るのではなく
福島県でも線量が高い地域に限定して、宮城、茨城、関東の線量の高い地域の土壌調査でもした方が
余程人道的だろ?
これじゃ単なる人体実験以下だよ。
58名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:19:54.96 ID:Pr5/HYdO0
全額東電が負担するべきだろwwwwwwwwww

マジで狂ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:21:22.78 ID:FXdHtibUO
モルモットの実験体みたいだは置いといて、関東在住の全員にもぜひ無料で内部被曝調査して欲しいなー。

60名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:23:28.77 ID:3HKIgKgsO
国民負担と言えよ
61名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:26:31.00 ID:ANmA7n4BO
福島県民だが
不安で眠れない
さっさと検査はじめろ
62名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:26:50.79 ID:W0Q9SraX0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

【福島原発】 6/23/木★ 高速増殖原型炉「もんじゅ」
http://www.youtube.com/watch?v=Pc8wwLkKFVU  (13:15)
「地下ダム建設を」 地下水から検出のストロンチウム 90の由来
http://www.youtube.com/watch?v=gJX1bAGSiEE   ( 3:07)
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【参考】
平成23年 6月15日( 6月18日改)
   独立行政法人 日本原子力研究開発機構 JAEA (Japan Atomic Energy Agency)
東京電力福島第一原子力発電所
           事故発生後2ヶ月間の日本全国の被ばく線量を暫定的に試算
http://www.jaea.go.jp/jishin/kaisetsu03/kaisetsu03.htm
63名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 07:29:00.82 ID:nH2AuiEi0
基金が天下りになるんじゃないの?
あっさり国が直接やればいいのに
64名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:29:12.21 ID:hdE8+VL30
今さら検査するまでもないだろ
65名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:29:55.20 ID:Ch5s3jQ20
東電の責任メルトスルー
66名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:33:14.78 ID:9kf/AFPy0
宮城と茨城もすべきだろ。どうして福島に限っているんだよ。
67名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:33:56.33 ID:3C2rWWUy0
これから醜い責任の押し付け合いが始まるんでしょ
日本に限らないが恒例のスケープゴートとかね
それで追及のトーンを下げちゃう日本人もどうかしてるけどさ
あー、嫌だ嫌だ
68名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:34:14.34 ID:KiZuBSv60
大量モルモットきたー
69名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:34:16.07 ID:VtMQnqi+0
てか、大事故を起こしてもボーナス出せる余力のある会社が金を出すべきでは。
70名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:34:48.58 ID:pU5X7mrT0
>>66
会津の被曝調査なんてトンキン人より必要性無いのにな
71名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:36:41.89 ID:CApebLdO0
まず始めに躰が、だるくなるから直ぐ分かる。元に戻るまでには
何年も掛かる。
72 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 07:38:01.09 ID:wgKIOKCO0
被爆調査も良いが被爆しない対策は皆無だったね。
73 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/24(金) 07:38:17.57 ID:us4IYi5ZP
>>67
まあ今回は数が桁外れに多くなるから逃げるのは無理だろうな
74名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:38:57.48 ID:nt5RdAJ00
もうね・・・震災で彼らは何を学んできたんだと・・・
75名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:40:28.67 ID:aw/Kt3XJ0
いいから子供達は避難させろよ。
実験動物じゃねえんだぞ。
76名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:40:45.19 ID:gwk2NFvK0
第一爆発の時さっさと避難させとけばよかったんだろ
77名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:41:36.30 ID:yWv5KPfR0
調査の前に被爆とみなす値を提示しなかったら間違いなく黒
78名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:42:20.35 ID:JNE/Tffc0
被曝調査、言いたかっただけか?

問い詰めたい・・・死ぬまで・・・
79名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:43:02.25 ID:Hx6I+XOc0
福島原発爆発至近で作業した同僚がいるけど
被曝検査はしないと会社から宣告された
労基署にも確認したが、被曝に関する項目ないから対応できないって
被曝は労基署でも自己責任という判断だった

金は命より重い
80名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:45:02.61 ID:6XRqpHh50
調査とは聞こえがいいけど、結局は人体実験した結果だよね
次の支配層のために資料を残しておくだけのこと 原爆と一緒だな
81名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:45:48.02 ID:BXKyjNa/0
自主避難しないと結果的に、モルモットの様に、被ばく線量とその後のガン発症の追跡データ収集の実験材料にされることになりました。
政府を信じた福島の皆さんおめでとう
82名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:46:29.83 ID:GIjRNFrWO
>>61
何で民主党政権に放置されているのに、福島県民は怒らないんですか?

このまま放置すると確実に数十万人単位の被曝被害者がでますよ?

泣き寝入りするんですか?
それにしても複数の原発が集中しているのに、何故福島県民、特に原発周辺自治体の住民は原発、放射能の知識があまりに低く、
緊急時の住民避難体制なども皆無なんですか?
あまりにも呑気であまりにも平和ボケし過ぎです。
それと原発利権で私腹を肥やしていた連中のその後は何か情報ありますか?
自分が被害者なら、とっくに東電と国を訴えてますよ?

いつまでも黙ってても民主党も東電も責任逃れするだけです。
被害者が迅速に、そして的確に行動しないと、後から揉めても、民主党政権は想定外、記憶にない、直ちにとは言って警告したと開き直りますよ?
83名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:46:40.00 ID:ya+yTAqK0
住んでる地域にも寄るが、基本的に浜通りと中通りは諦めた方が良い。
諦めが肝心だ、逃げる如かずとも言う。
おいらは九州在住だが、親戚家族が3家族も東京から逃げてきた。
みんな旦那は仕事で動かず、奥さんが妊婦だったり、乳幼児・幼稚園の子供たち
を連れて来たりして疎開してるわ。 東京在住者が、だぞ。
84名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:47:32.11 ID:D6XuYfuv0
被曝しないようにするならわかるが、
被曝したに決まってるのを確認する調査なんか
なんの意味があるんですかね。
85名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:47:55.45 ID:Jk//5svV0
ちゃんと東電に請求書を回せよ!
東電の尻拭いを税金負担した挙句、増税なんて納得できない。

東電と癒着関係に有るバ海江田に行っても無理か…

86名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:48:06.35 ID:OVQa3IFr0
福島県でも大丈夫なところあるし、隣の県でやばいところもあるんじゃないの?
県でパキット分けるのかよw
87名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:48:09.20 ID:voSC9k/N0
>>80
結果というかこれからの数十年にわたってデータ取りがメイン
貴重な被曝データが取れる
88名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:53:31.45 ID:9kf/AFPy0
厚労副大臣の大塚がWHO総会で追跡調査して放射線研究に寄与できるみたいなことを
言ってただろ。
どん引きだったわ。
89名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:55:33.82 ID:w3v6z2aYO
>>86
ふぐすま産ってだけで買わない奴もいるからだろ?
だからふぐすまと一くくりしてるんだろう
90名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:55:36.86 ID:sDPLJHlU0
福島産のモルモット100万匹か
91名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:56:31.93 ID:WuS1pSMM0
敵は朝鮮 菅直人
92名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:58:19.22 ID:p0Jy61380
税金ってことは、俺の金じゃねーか!
ふざけんなよ!

東電が払うのが筋だろ。
93名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:59:41.43 ID:ZBj9KD9H0
>>84
累積線量とガンの発症率、死亡率との相関性を検証する
もちろん公式発表は「有意な相関は認められない」になる
それとは別に調査結果が海g
94名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:00:55.52 ID:6eaWEHD00
調査はするけど、治療はしません。

まさに人体実験。

福島市と郡山のモルモットが逃げないように、避難指示は出さない。
95名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:01:36.57 ID:CbI9VDqK0
1000億あったら幼稚園児くらいなら全員福島脱出できるんじゃないか?
格安施設をつくれば
96名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:02:28.69 ID:ApGa8b280
仙台と岩手が悲惨過ぎる
福島完全に加害者
97名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:03:41.43 ID:/MKXcRU20
だから何でもかんでも福島で括らずに放射線物質の飛散量の多いところでやれ
98名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:04:12.01 ID:w3v6z2aYO
>>95
子供手当を廃止すれば、ふぐすま人に毎月10万は支給できるしな
政府は迷惑かけたんだからふぐすま人を避難して生活費を支給してやれよ
99名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:04:20.50 ID:mnKT82+I0
福島より原発に近い他県の地方は無視ですか
100名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:05:11.74 ID:L1kAVBSkP
2年程度で所長が変わって退職金ガッポガッポ。1000億規模だから政治家も
群がるんだろうな。
101名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:05:23.71 ID:ij4VtYUq0
人体実験データを世界に公表すると言ってきてから、随分後になって
方針決めるんだな。
102名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:05:46.89 ID:n2L1JYuR0
これって天下り団体だろ。
実に長い間の食い扶持確保したね。
103名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:07:07.67 ID:gkdunhhp0
非難区域の人だけでいいだろ
その他の人は安全だと枝野が
言ってただろ
104名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:07:18.36 ID:S8CgD3zl0
被害の調査はするけど避難はさせないってこと?
105名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:07:23.32 ID:jf8P5DZz0
次は原発事故利権かw
106名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:07:52.74 ID:XMMRR5270
国庫って無尽蔵なんだな。
107名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:10:04.08 ID:/1tNphJ30
東電の役員の年収を知れば腹が立つよな
誰だって。
減俸して数千万だから。
108名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:10:55.52 ID:P91gZ2fQ0
んなこと後回しで疎開させんならさっさと費用全額出して除染しやがれ
109名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:12:50.75 ID:n2L1JYuR0
ポスト不足でやることない県職員だって
たくさんいるからこの事業は大助かりだね。
110名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:12:56.50 ID:jf8P5DZz0
除線なんてするわけがない。貴重な長期被ばくデータが取れなくなる。
111名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:12:58.74 ID:snHGDAsF0
もう関東以北の人皆調べれば良い
112名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:13:37.86 ID:7wNVpwUeO
被曝しているんだから調査しても一緒だぞ
福島の人はほんとに良い実験材料にされてるわ
前々からすぐに逃げろとみんな言っていたのにな
その無能さが哀れだ
113名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:15:08.67 ID:VQsLSvf00
調査はするけど避難はさせませんw
by 100mSv山下
114名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:16:47.11 ID:GIjRNFrWO
>>84
おそらくは外国やIAEAからモニターを頼まれ民主党政権が認めたんでしょう。
全県民対象モニターとか民主党議員や関係省庁のボンクラどもの発想ではない。
これから何が始まるかというと、大量にばらまかれた放射能が広範囲に降り注いだが、累積被曝や距離、環境などで多数の県民が被曝している。
全身除染基準も震災直後の最も重要なときに、防災マニュアルを破棄して7倍以上に無理やり引き上げ、希望者を除きほとんどの県民を除染しなかったのだが、
問題は放射能濃度が高いこと。福島市ですらかなり高い。
震災前の原発作業従事者労災認定基準では年五ミリシーベルトの累積で白血病発症。年関係なく累積20ミリシーベルト以上で多発性骨髄腫。40ミリシーベルト以上で悪性リンパ腫で死者も何人もいる。

今回は悲惨なことに多数の子供たちがいまだに避難もしないで放置されどんどん累積被曝が増えてるということ。
大体健康被害は4〜5年以降に確実にやってくる。しかしこれは全員というわけではない。人間には個人差があり様々な環境要素もある。 一定の割合で必ず被害はでます。 それくらいの放射能はすでにばらまかれている。
放射能被曝調査もこれからの人類のためのモニターとしては重要だが、住民をこれ以上被曝させないというのが第一なんだよ。
115名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:17:09.25 ID:w3v6z2aYO
>>112
俺達が逃げると他の原発爆破されちゃうよ?
116名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:17:22.40 ID:q5lUHiae0
都合の悪いデータが出たら
計画停電でデータクラッシュした事にされます
117名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:19:10.05 ID:J5HaDLM5O
福島は広島長崎より有名になったと山下さんに言われて会場大笑いの福島市民
118名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:19:43.02 ID:jf8P5DZz0
欲しいのは被ばく汚染地帯に住み続けた場合ダータだ。
全員が協力すべき。
119名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:20:14.61 ID:jn3CQ05oO
何もかも国負担って…
どこにそんな金があるんだ。
病気になりたくないなら引っ越せよ。
引っ越ししないなら、自己責任。
国民に迷惑かけるなよ。
120名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:21:05.93 ID:VQsLSvf00
「健康被害は一切無い」という結論を作るための調査ですw

by 100mSv山下
121名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:22:17.91 ID:TSsukGkm0
在日と同じで被災者特権になりそうだな
未来永劫被災者の家系は被災者の利権を離さないだろうな
最低限国民の金使うなら期限をきっちり区切るべきだよ10年ぐらいなら良いんじゃないか
122名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:22:57.95 ID:RsW8A0dcO
今発売している写真週刊誌見たか?
作業員が刺青入りヤクザとか素人なの。
また爆発するわ、早く逃げた方がいい。
123名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:28:41.10 ID:PYeOU7MP0
とりあえずこの検査にかかる費用は屑公務員と無能議員に
天下り老害ども向けの金削って捻出しろよ、屑ども
124名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:29:19.55 ID:ZoQqhYPb0
遠くない内に枝野被告が見れそうだな、楽しみだわ
125名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:30:00.45 ID:eFGgNThW0
やっと方針を固めただけかよ。
126名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:30:35.74 ID:dhlYL1pK0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 福島県   U  .U
127名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:30:58.03 ID:Mfb6R5vqO
マウスェ…
128名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:31:18.41 ID:Bc6+eeSn0
行政区画で区切るなよ
129名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:31:37.71 ID:ATK1cvX80
その金で避難させてやれよ、モルモットじゃねーぞ!!
130名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:45.53 ID:dhlYL1pK0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
131名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:34:10.91 ID:lgvG6mruO
いい加減にしろよこの野郎
132名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:34:43.26 ID:xEKYarY10
ノーガードモルモット(w
133名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:16.49 ID:heEvRliQ0
>>6
福岡ワロタw
134名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:38.49 ID:HXf/5KVs0
モルモット化の費用は惜しみません!!!
ってか
135名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:47.15 ID:qFV592Xb0
自民党の欠陥原発事故の犠牲者が癌に犯された場合、この被爆調査で、
癌が発生した時、東電、国に賠償を求める裁判には、有利に働く。
自民党のデタラメ水俣病公害裁判では、被害者は、50年間も裁判に費やされ、
裁判の結果を待たずして無くなっていた。さらにB型肝炎訴訟も、
医師が、注射針を取り替えず、注射を繰り返し、肝炎患者を増やし続けた。
何時もデタラメ自民党政治の被害者は、泣き寝入りか裁判で争う中で死亡する。
136名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:47.07 ID:Zi8ZkuCf0



今一度考えてみて欲しい。




「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなっていただろうかということを。


逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。


諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。



 
137名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:36:59.99 ID:5jrauY/q0
アメちゃんにデータ取ってもらえばいいじゃん
相手も欲しいんだし安く済むだろ
138名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:37:17.42 ID:GIjRNFrWO
>>122
それで?
まぁ、ネット知識しかなく情報はネットのみ。
現場なんて入ったこともない、記者や君みたいな情弱は驚くだろうが、
実際はプラント工事において、刺青背負った連中は数は少ないけどあちこちにいるよ。
そもそもゼネコンや荷役作業、危険な様々な仕事の歴史を見ると、ヤクザの世界につながっていく。詳しくは自分で勉強してくれ。
プラント工事に欠かせない鳶職や配管工に多いね。
そういう人達も社会の歯車として役にたってるんだよ。
139名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:37:24.45 ID:dhlYL1pK0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
140名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:38:50.59 ID:HXf/5KVs0
>>115
本当に爆発しそうで嫌だな
もんじゅが成功したのは誰も逃げないからかね
141名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:39:13.77 ID:6haAlH+u0
検査なんて疎開させた後にやれよ。
今はただちに疎開させるべきだろ。

しょっちゅうベント行為やってるんだから。
142名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:39:14.55 ID:kF5ZOW+Y0
茨城も入れて欲しい。。。。
143名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:39:34.80 ID:vwx5k9WpO
また天下り団体を開設すんのかよ。
144名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:40:01.81 ID:dhlYL1pK0
                                   /〜〜,
                                   /死亡 /
                                  /〜〜'
 お前なんかフラグ立ってるお・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    |    福島県人同士の日常会話
145名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:43:16.05 ID:vVcPXl57O
同心円の時からなーんも学んでいないバカども
北茨城、那須、丸森なんかも相当高いんだよ
南会津測るぐらいなら、そういう所をケアしろよ
ただ単にモルモットのデータだけ取りたいからなんだろうが
146名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:45:03.39 ID:1wy8bTsb0
1000億の内、200億が東電で残り800億は国民持ち?
逆じゃね?
147名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:48:14.62 ID:usDI2mBB0
>>8
意味不
148名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:48:45.89 ID:0qk9Nspn0
アッホ
まづ汚漏らし止めてからの話だろ
149名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 08:54:09.07 ID:p2ZMW2Jn0

千葉県北西部や北茨城の住民も必要でないの??

(´・ω・`)
150名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:56:31.60 ID:AqHuCwu20
>>1
東電に全部ださせろや無能社員どもにボーナスだせる余裕があるのに国民負担に負担させるなよ。

誰でも簡単に電子メールで抗議できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html  ←抗議先 首相官邸

http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose ←抗議先 官公庁
抗議先一覧
ttp://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html

http://www.jimin.jp/index.html ←自民党ホームページ

http://www.dpj.or.jp/header/form/ ←民主党ホームページ

151名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:56:54.50 ID:GIjRNFrWO
>>135
自民党にも責任はあるし、東電にもさらに責任はある。
しかし今の責任者は民主党である。

何が問題なのかというと、鳩山イニシアチブの大号令のもと、民主党は自民党以上に原発推進をはかり、今回被害を拡大させたプルトニウム燃料のプルサーマル操業を許可させたこと。
福島県知事も納得して合意している。

民主党は原発120基構想を立ち上げ、麻生内閣が取り組んでいた、次世代エネルギー、自然エネルギー予算を尽くカット。
原発予算に完全にシフトした。
これについて討論番組で自民党議員から民主党に批判があったが、民主党議員は苦笑いするだけでダンマリ。

民主党が次世代エネルギー予算をカットしたにも関わらず、今になって慌てて自然エネルギーだ、次世代エネルギーだと急に主張しだしたのを見るとまさに滑稽である。

原発行政において自民党、民主党共に当然責任はある。

女川原発は福島第一以上の震災被害にあったが、被害は福島第一には遠く及ばない。これは自民党の功績と誉めるのかね?今国民の多くは何を問題にしてるかというと、作ってしまった原発問題ではなく、事故後の処理、政策について問題にしてるんだよ。 理解できるかね?
152 【東電 65.8 %】 :2011/06/24(金) 09:01:39.57 ID:CsZ11N270
茨城県涙目
153名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:05:59.26 ID:YbkVqVPT0
abcがアップを始めますた
154名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:06:43.43 ID:GImBYgwP0
隣の栃木県に住んでいるけど、こっちも国の金で調査してくれ。
155名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:09:08.47 ID:VZX3Ea5D0
福島県民自身がこんなにビビってんのに、
よく平気で野菜とか売るよな
うちは横浜だけど、給食に福島の野菜つかっているらしいので、
毎日心配で胃痛がとまんないよ
このこと福島の人たちは、ただしいと思っているの?
156名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:07.57 ID:Zi8ZkuCf0
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。

自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
157名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:14:01.99 ID:aB8uVZZo0
遅過ぎるよ、しないよりいいけど
国がモタモタしてるから、県が独自で始めるしかなかったんだよ
158名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:17:13.88 ID:IlegOI1R0
福島知事・国会議員は県民の総意としてペテン師を原発の視察が助かるべき人の救助の妨害と原発のベントの遅れを招いたとして何で告発しないのかな?
159名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:22:14.11 ID:Zi8ZkuCf0
菅民主党が「安全が確認された原発は再稼動」なんて言ってるようだが、
菅民主党が「安全性が確認された」なんて言っても何の意味もない。



今年の二月に「民主政権下で」当の福島第一の延長運転認可が出されていた。
にも関わらずあの事故が起きた。

これを考慮すると、

・民主党は危険なのにも関わらず許可を出していた。
・ちゃんと安全確認していたのに事故が起きた、つまり安全確認は事故が起こらない保証にはならない。

のどちらかってことになるからな。




東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
160名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:26:26.92 ID:BAL4uJu7O
すげーまじで県民全員調べるの?
161名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:26:43.46 ID:XCalYuNq0
壮大な人体実験
貴重なデータが得られるでしょう
http://www.nap.st/fukushima/?pid=4

怖ぇ・・
162名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:26:45.37 ID:8ZHUt27Y0
お せ え ん だ よ !

しかも調査する方針を固めた w
163名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:28:57.71 ID:GIjRNFrWO
>>135
どうした?反論できず逃げ出したかな?(笑)
164名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:30:53.11 ID:rIloe2zE0
調査データを外国に売り払うのが目的だろ?
165名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:32:18.34 ID:PSyfpnhy0
国の金?国民の税金な
あと、内訳をきっちりしろよ、どうせ三割ほど抜くつもりでいるんだろ?
その金で関係ない物を購入したりするつもりだろ?
166名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:33:57.69 ID:jKUI9IfJ0
1000億円って高すぎないか。
残りの800億は東電員に基金を募るべきじゃないのか?
ふくしま人をダシにしてアグネスってるようにしか見えないわ
167名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:36:20.09 ID:7Xg+pQb60
>>166

ですねえ
168名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:37:42.29 ID:wl+QS/n1O
それをやるなら、ついでに福島県民全員を疎開なり避難させろ

ダラダラ高濃度汚染食料作って全国に撒き散らされるよりマジだわ
169名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:38:07.75 ID:kPCGm3Um0
検査したところでガンにならないわけでなし
170名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:40:18.96 ID:BAL4uJu7O
検査で被曝認定されたら、基金から治療代とか安い慰謝料を出すから1000億なのかなぁ
171名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:46:07.76 ID:q0Q1FYR/0
チェルノではできなかった低線量実験ですね
172名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:48:46.43 ID:m5uqYaZX0
被災者の精神的被害で月10万円ってやつも、東電が払えよ。なんで税金?
173名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:55:15.46 ID:LZBNwK4C0
人を検査したってα核種の内部被爆は分からんけどな
早くプルトニウムとストロンチウムの全域調査やれ
174名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:59:09.97 ID:zqhgOPfU0
>>88
これだな。
ヨウ素も配らず、内部被曝調査にも一向に取り組まない中での発言だっただけに
本音が見えたという感じだった。

■放射線の影響、追跡調査へ=「将来の疫学に寄与」−大塚厚労副大臣〔福島原発〕
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c2%e7%c4%cd%b9%cc%ca%bf&k=201105/2011051800044&rel=y&g=int

【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している大塚耕平厚生労働副大臣は17日、
ジュネーブ市内で記者会見し、福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、
「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で準備を進めていると語った。

副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、
原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、
「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。

調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。
(2011/05/18-05:53)
175名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:00:34.09 ID:G1L0CDmh0
はらたつ
176名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:01:36.24 ID:wMKH0IWm0
フクシマだけじゃなく、首都圏もやらなきゃマズイだろ。
177名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:01:45.73 ID:3mteYlIL0

健康診断じゃなくて調査なんだろ?

被曝者にカネを出すんじゃなくて、学者にカネを出してやるって話だろ。

定期的な健康診断と必要なら治療と、その医療費を負担するという話は微塵もないなw
178174:2011/06/24(金) 10:06:46.50 ID:zqhgOPfU0
当時のログ

【原発問題】福島原発事故、住民への放射線の影響、長期追跡調査へ…「将来の疫学に寄与」大塚厚労副大臣・WHO年次総会で [5/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305715431/
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 19:43:51.89 ID:???0
 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している
大塚耕平厚生労働副大臣は17日、ジュネーブ市内で記者会見し、
福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、
「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で
準備を進めていると語った。

 副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、
原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、
「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。
調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。

(2011/05/18-05:53)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800044

2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 19:44:39.69 ID:dF+U2i010
モルモット扱い、ここに極まれりw

4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/18(水) 19:45:34.57 ID:ywqP7UjJ0
自国民をモルモット扱いか
さすがだな民主

5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/18(水) 19:45:46.33 ID:NvFJ/pdq0
国民のモルモットが第一 みんすとう
179名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:09:02.16 ID:RV58LZXe0
基金ってwwww

資金を準備してる場合じゃ無いしww
菅直人内閣がSPEEDのデータを隠蔽した為に、
豪く高く付いたな。
180名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:11:46.40 ID:KHE807i50
これ、検査結果の守秘を徹底させろよ。
じゃないとメディアと売国奴らの餌食にされるぞ。
181名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:14:05.40 ID:Yrfv2wL40
東電のボーナスと企業年金を充てるべき
182名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:15:27.46 ID:KHE807i50
>>150

よ、便意兵。
183名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:16:29.50 ID:Bnmdl22RO
会津の方までするのかよ
それじゃ、北茨城とか北栃木のほうもしなきゃならんだろ
放射線物質の拡散に県境は関係ないってのに、アホか
184名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:59.51 ID:wMKH0IWm0
とりあえず、福島県民全員とか言ってないで
青森から静岡あたりまでサンプリング調査して
実際内部被曝を測ったうえで、対象を絞りこんで見たらいいのにな。
185名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:31:54.42 ID:/eg8SvsQ0
福島県民ですが、もう疲れたので死んでいい?
186名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:37:15.56 ID:/XehkJua0
どうせデータだけ抜いて本人にはニッコリと異常ありませんって言うんだろ?
しかも拒否すれば将来何があっても責任持ちませんとかいう脅し付きで。

先が読め過ぎて笑えるくらいだな
187名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:39:47.71 ID:Hx6I+XOc0
>>183
モルモットは福島だけで充分なんだろ
188名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:58:11.26 ID:sON5CamJ0
せめて半分は東電がもてよ
189名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:03:02.69 ID:PKufnfzg0
>>172
それさあ…線量が高い中通りにはこないんだぜ?
なのに全国から福島は原発から金もらってたんだろっていわれるんだぜ?
もらってたのは浜通りの逃げたやつらで、おいら達には入ってねえよ
そして今回もはいらねえよ
笑えるよもう
190名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:04:59.70 ID:KHE807i50
民主党は、税金から出ている議員報酬を原発事故が収束するまで、
全額返上しろよ。当然、過去にも遡って返納しろよな。
191名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:17:18.60 ID:b8rdIHBU0
避難地域狭く取るわ除染はしないわ汚染食材を風評被害として食わせるわで
被曝推進してんのはまさに民死なんだから
民死党が東電と一緒に基金の金捻出したら良いわ
192名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:20:29.58 ID:FCkiuFMR0
全員は不適切。必要な人だけでいい。
こども手当もそうだが無駄すぎる。
逆に茨城・千葉にも必要な人はいる。
一律はやめとけ。官僚が馬鹿だからそんなやり方になる。
必要な所と不要な所が見分けられない奴は公務員やめろ。

.
193名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:30:37.99 ID:ZBj9KD9H0
おまえらまだ低線量のやばさが分かってないんじゃないか?
首都圏は無関係だと思っているならもっと勉強したほうがいいぞ
194名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:33:12.41 ID:uCm1xQrK0
なんで福島だけ?
195名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:47:38.97 ID:5WT67Gl70
震災・津波被害者の支援なら分かるが、
原発の加害者は東電なんだから、原発関連のことは
東電に100%出資させろよ。
196名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:50:21.17 ID:iUvlrA6W0
東電全額負担が筋だろ
なんで税金?
197名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:05:18.58 ID:GNriRKnl0
基金詐欺
198名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:07:19.37 ID:oURdzTE00
病死・奇形児対策も早めに手をうっとけ。
199名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:08:53.98 ID:pGOqdNhB0
千葉の一部も、福島の一部と同じぐらい喰らってるはずなんだが
200名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:47:27.57 ID:gG7POo8i0
>>196
ポスト作って天下りたいから。
201名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:00:04.12 ID:oChQJ6sd0
国負担→国民負担
202名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:40:05.53 ID:Xklv36ka0
溶けた燃料は、圧力容器の下の格納容器でもとまらず、
炉建屋地下のぶ厚いコンクリートの構造物に、
どんどん溶けながらめり込んでいるという。
したがって、もはや水をかけようが循環冷却をしようが、
「炉心を冷やすことは不可能」。
さらには、燃料がコンクリートをも突き破り、地下水と接触して、
(超高濃度の?)汚染水が海に流れ出す懸念

海水からプルトニウムが出ているそうですね。
頭痛いなぁ。どうするのよ、給食。海産物使うでしょ。だからさぁ...



203名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:42:55.13 ID:ChBCtMkBO
日本政府「福島県民はモルモット」
204名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:45:08.97 ID:SF0q2oJkO
どうせまた天下り法人作るんだろ
こんな時でも抜け目なし
官僚天国政治が終わらなきゃいくら増税しても無駄だな
穴のあいたバケツに水はたまらんよ
205名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:49:14.84 ID:7MXZiwrW0
これはこれで当然な事だとは思うが、政府は事実を公表し移住を推奨すべきだよ
先祖伝来の土地は汚れてしまった
このままほっておくと福島県民が社会的差別を受け続けるだけだと思う
精神的且つ経済的にどうしようもなくなってしまってからでは、遅い
206名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:54:46.30 ID:YzYbYp6m0
>>1
【研究】福島全県民をモルモットにして被曝人体実験、計画実行へ
207名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:53:38.92 ID:FV/Ql56f0
俺が払った税金がこんな外道なことに使われるのか。
俺まで外道になった気分だ。
208名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:12:43.32 ID:Xklv36ka0
福島県民はモルモット
209名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:19:26.80 ID:CYx2FghqO
福島県で得られたデータをもとに
放射能が人体に及ぼすデータを作りあげて行く。

それが世界基準となり、今後「フクシマ放射能総合データ
として、世界中で使われて行くのであった。

酷いものだし、モルモットにするなんて最低だよ。
210名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:20:08.75 ID:36AOQ5jF0
汚染地帯にしがみついてないで逃げろよ
211名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:23:18.21 ID:VTqucwPlO
何気にこれはやばい。
避難させない代わりに検査だろう、これは明らかに症状で出ると思ってるからやるんだよ。
国だって馬鹿じゃないから出そうもないところに税金なんか使わない。
212名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:26:45.33 ID:q/DJecoUO
福島の被災者の小便からセシウムが出てるんだろ?
それでも『問題ない』の一言で片付ける

汚染された風評食材だの瓦礫だのばらまくし、国も自治体も言ってる事やってる事目茶苦茶だ

213名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:32:16.03 ID:8gOCVfir0
実家が福島県中通の南部にあり放射能の値もそれほど高くはなく、むしろ関東のホットスポットよりも低いくらいだったので
安心していたけど、親類やら知り合いのなかから低線量放射線被ばくの症状が出始めており大変心配してます
214名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:54:24.91 ID:DfO2G7b20
あくまで治療じゃなくて調査なんだよな
完全にモルモットじゃないの
1000億もあったらかなりの人が避難出来ると思うんだが
215名無しさん@12周年
調査だけかよ