【企業】 楽天、経団連を退会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
経団連の会員企業で、インターネット通販大手の「楽天」は、今後のエネルギー政策などで
意見に隔たりがあるとして、23日、経団連に退会届を提出しました。

楽天は、平成16年に経団連に加盟しています。しかし、東京電力福島第一原子力発電所
の事故を受け、三木谷社長が、今後のエネルギー政策などで意見の隔たりがあるなどと、
経団連を批判していました。先月27日には、三木谷社長がツイッターに「そろそろ経団連を
脱退しようかと思いますが、皆さんどう思いますか」と書き込み、退会を示唆していました。そして、
23日付けで、経団連に対して正式に退会届を郵送で提出しました。これについて楽天は「理由
などの詳細についてコメントできない」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110623/k10013729461000.html
2 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/23(木) 23:17:53.22 ID:hZbTqdbJ0
脱退して経済界でやっていけるのか?
3名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:18:06.07 ID:rwv3EPNOO
2げと
4名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:18:19.53 ID:CicTiFLwO
( ゙゚'ω゚')モマママ…マジで!?
5名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:18:20.47 ID:EzhBbvfq0
売国企業
6名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:18:21.19 ID:MUcwVKtD0
経団連は労働者の敵ですから
7名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:18:29.84 ID:c5Q/Jc380
かっけー
8 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:18:45.76 ID:8LBm3FAS0
【経済】楽天、経団連に退会届け出る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308838503/
9名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:18:53.98 ID:FLKHZb4O0
ホリエモンみたいに叩かれ始めるのかな?
10名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:19:00.25 ID:mCQHGspj0
孫と新しい団体作れよ
11名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:19:02.86 ID:7h5EY5I50
そのコメントも英語で書いたのか?
12名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:19:08.61 ID:+ItBvthBP
そして新自然エネルギーの孫グループに合流するんだろ。
13名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:19:08.39 ID:gTdyQMP/0
楽天サーバは電気を使わないのですかね?
14BaaaaaaaaQφ ★:2011/06/23(木) 23:19:22.30 ID:???0
こちらへ移動お願いしますー
【経済】楽天、経団連に退会届け出る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308838503/
15名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:19:22.49 ID:b06d1WEN0
口だけじゃなかったんだな三木ダニ

ついでに楽天銀行の改悪を元に戻せ
16 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/06/23(木) 23:19:22.90 ID:qZMECRTZ0
俺を経団連会長にして〜
おねが〜い
17名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:19:22.93 ID:ve5T13Oz0
IT系のグループと言うか団体みたいなの作ればおk
18 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:19:43.44 ID:CjDuK2nA0
ソフトバンクと新経団連を作るべき。
既得権益に固執した守旧派を打ち破らないと
日本には新しい風が吹かない。

19名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:19:52.21 ID:f9Y7nFbYP
国税庁が査察に入るべき
20名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:20:24.59 ID:gfjWh0vm0
三木谷に国際連盟を脱退する松岡の心意気を見た。
21名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:20:29.94 ID:vCorXeSA0
楽天は円高円安とか関係ないもんなw
22名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:06.04 ID:w62GOE+/0
すまん、経団連に加盟していると、どんなメリットがあるのか
教えてくれ。
マジで知らん
23名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:10.40 ID:AUocITB20
まあ実際、昔ならともかく今となっては経団連の意味がなくなっているかなぁ。
昔は建て前でも、従業員の生活向上を謳っていたけど、今は自分自身の(保身)の事しか考えていないし。

個人的には三木谷は好きじゃないけど、これはGJだと思うわ。
(かといって、ミキティが従業員の生活向上を謳っているとは思えないけどw)
24名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:16.62 ID:Tjvbf2Fh0
もともと入ってたってのがびっくりだ
25名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:24.78 ID:GfqnsFO70
円天?
26名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:27.83 ID:P5vJSSsJ0
逮捕クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
27名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:49.61 ID:C2Mq8yBe0
明日の株価が気になる
28名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:22:33.07 ID:scL3Hula0
脱退したらなんか不利なの?
29名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:22:42.34 ID:YA/7JLkb0
楽天見直したわ
30名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:22:45.39 ID:jGtecbfq0
無くなると不便になるなあ(´・ω・`)
31名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:22:51.08 ID:Y0J/jFuA0
楽天なんて、よく経団連に入れてもらえたな。
32名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:22:55.93 ID:cRH52oAL0
奥田以降の経団連会長は軒並みクズな印象だが
今の奴も相当だよな
33名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:23:19.06 ID:lK+fxDpF0
孫と組みたいあまりに退会ってやつ?
34名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:23:23.20 ID:fJiGwKMW0
「楽天」 名前の由来
ソース
http://www.otona-magic.net/keizai/namae/500024.html

元々、こういう由来で楽天って名前に
なったんだもんな
35名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:23:25.72 ID:qDS9NYeIO
経団連がどれだけ国益を損う組織だかよく分かったことだろう
36名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:23:28.67 ID:ZGwNLkYD0
重複だろ。
消してこい。
37名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:23:30.11 ID:IiIY2/xSi
ついでに日本から脱退しろ
38名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:24:10.25 ID:jXy35nu40
とうとう追い出されたか
検索エンジン問題で孫正義と喧嘩した頃から
全く空気になっていたからな
39名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:24:16.08 ID:3+wva7qgO
>>25似たようなもんだ
40名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:24:51.86 ID:GuVB+2CV0
>>1
業界団体に所属していないと
改正された法令や表示が伝わりにくくなるし
行政の目も届きにくくなるだろ

大和屋商店、えびすのように
41名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:25:06.24 ID:h2IEGauu0
これから堀江みたいに三木谷に都合が悪いことがポンポン出てくる予感。
権力って恐ろしいぜ
42名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:25:27.04 ID:Ol++GsMe0
また家族会議か
43名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:25:56.06 ID:vCLGrEj30
>>18
新しい利権の巣窟になるだけ。
44名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:26:22.27 ID:UhPF/qRG0
特に入ってる意味も無いだろ
45名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:26:23.24 ID:gfjWh0vm0
嗚呼、見よ其の勇姿。
46名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:27:11.49 ID:N5faKofv0
日本もそろそろ国連を脱退したらどうか、金ばかりむしり取られて。
47名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:27:15.03 ID:7ZPY1jKS0
消費税を上げて法人税を下げて内需を死滅させましょう by 経団連
48名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:27:29.19 ID:3ItIqamE0
楽天も太陽エネルギーで儲けたいのか
49名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:27:40.67 ID:1dJp+ACk0
こんな売国団体入ってても、客の印象が悪くなるだけだからな
辞めて正解だろ
50名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:27:46.28 ID:3sE/UpG70
>>31
吉本も経団連に入っているよね
ライブドアも一時いたし
51名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:27:56.69 ID:HHO2Elt+0
まあ日本を捨てるか、日本に捨てられるかの二者択一。

楽天は雇用も含めて日本を捨てているからなぁ・・・。
52名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:28:31.10 ID:qSfGU9nE0
三木谷って、堀江と違って、偉い人にはゴマも刷るタイプだから余程
の決断ですね。まあ、いくら金有っても放射能は平等に降りますから
外国に住居を移すか、沖縄か北海道の端に行かなきゃ安全じゃないし
当然ですね。もんじゅやらで脱原発しなきゃ関西も不安だし。
53名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:28:41.30 ID:PiMBUNcC0
>>で、労働組合は日本の癌だろ
54名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:28:43.88 ID:33O74JQF0
いよいよ本社を海外に移転だな
55名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:28:47.97 ID:ebMx8cCr0
>>21
楽天は、円高なら円高で儲かるし、円安なら円安で儲かる様になっている。
海外でも展開しているし、楽天直営の個人輸入代行業もやっているし。
56名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:28:53.33 ID:VkRU2LfP0
ここにきて、今まで羊の皮を被った狼である日本人の敵が
どんどん炙り出されてきたな。
結婚詐欺師やペテン師は、きれいな言葉と対応で人を騙すんだよ。
民主党のマニフェストで騙された時と同じことが起きようとしてる。
自然エネルギー推進でどの国の企業が儲かるか、電力不安定で得する国がどこか考えろよ?
自然エネルギーを押してる人や企業のバックを、しっかり調べろよ。


57名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:29:20.84 ID:nYCLrSlC0
人様の会社だしお好きにどうぞとしか・・
58名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:30:16.41 ID:xno+X3Nj0
三木谷逮捕されてしまうん?
59名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:31:17.04 ID:HzvkXs6Y0
経団連を叩き潰す
いつなんだ
60名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:31:23.62 ID:rR3iEQG10
NTTデータあたりからの圧力は予想されるな
61名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:31:34.11 ID:CGr7U2xB0
良いと思うよ。経団連の利益と日本の国益は同じにならない
時代になったみたいだからね。日本の国益を損なってまで
自分たちの会社の利益を守ろうとする老人にはほとほと
あきれたよ。
62名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:31:34.63 ID:gAbdckiP0
いいぞ
63名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:31:45.18 ID:12WBVy1sO
デフレの影響は流通業にも公平に訪れるけどなぁ。
64名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:32:10.72 ID:gfjWh0vm0
まあ何はともあれ経団連のあの妖怪ジジィに尻尾を振らなくてよくなったことはいいことだわな。
65名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:32:45.18 ID:fUwqgrsa0

詐欺師の下請け集団の経団連は日本の役には立ちません。もう、邪魔な
存在なのです。
デフレ劣化経済の20年間の放置がそれを物語っています。
20年間、国民生活は賃金・雇用不安と生活劣化の一途をたどった事が物
語っています。
日本の成長富と雇用を20年に亘って2000兆円以上もアメリカやシナへ売
り渡してめえの利益だけ庶民犠牲で獲得してきた売国経団連が実態です。
66名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:33:56.47 ID:CYjR+TBI0
逮捕フラグ?
67名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:34:07.40 ID:kt+C21p60
>>56
ですよね
公明党以外は、信用できません
68名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:35:07.06 ID:9LpCXiS20
>>20
で戦争が始まるまで有効な手を打てなかったんだけどね
69名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:36:10.60 ID:TTNAKa2q0
>>22
経団連ってのは端的にいえば圧力団体だ
あとは考えろ
70名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:36:17.47 ID:3kiC3JH90
経団連とやらが表舞台にしゃしゃり出てくるようになってから
韓流だのシナ人研修生だので国力が低下して文化も廃れていったという
悪いイメージしかない。
71名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:36:32.50 ID:/SFd7NIk0
東北を盾にして、のしあがるつもりだな
72名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:37:10.27 ID:nKtpsxjZ0
楽天なんて技術力はほとんど無いから、日本に絶対必要な会社ではないんだよね。
楽天の代わりなんていくらでもいる。
73名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:38:16.28 ID:9ficThtg0
裏切りは許さない。
絶対にだ。
74名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:38:41.49 ID:12WBVy1sO
日本も豊かな国に引っ張り上げてもらったし、
新興国の成長を阻止するわけにもいかないし、

お金も水も、高いほうから低いほうに流れるんで、
貯金を切り崩しながら釣り合いがとれるまで、
我慢するわけにもいかないんだけど、

どうしたもんか。
75名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:39:21.25 ID:BZVAi1HXP
これで楽天とSBが菅のスポンサーになったわけだな
これは、菅に流れが向いてきたか?
76名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:39:28.91 ID:RUUDNE4L0
こっそり日本経団連からただの経団連になってるしなwまじチョンコシナチクだらけだからな
77名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:40:33.07 ID:gxgfzKP50
俺、楽天を退会
78名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:41:14.29 ID:UoG1VtOg0
経団連を追い出されたんだろ?
79名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:41:32.38 ID:6bNRABMN0

孫正義は確信犯の可能性あるから置くとして、原発が単に、電源だけの問題と捉えてる、三木谷の底の浅さの方が気になる。
80名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:41:51.41 ID:Zm/qsjY0P
経団連みたいなカスの集団に付き合ったらいかん
81名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:42:24.41 ID:12WBVy1sO
そろそろ流通業や報道機関にも、
デフレの影響が及んでるころじゃないかな。
82名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:42:44.61 ID:tpNJkPRP0


   正  解  !
83名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:43:18.17 ID:HOXPu6GG0
ソフトバンクは格がちがう
なぜに楽天ごときと共にしなきゃいけない
84名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:43:26.46 ID:gR+bPfhq0
>>18
コリアン経団連か
85名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:45:47.98 ID:F6lVwm7s0
黙って居座るよりも退会で大きな利益があるってこった
意見が違うから抜ける!ってタマじゃないよ
86名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:46:18.75 ID:LoeRlTU00
そもそも経団連って何してる団体?
87名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:46:37.03 ID:Q3Oh+FluO
なにか動きがありそうだな。米倉辞任か?
88名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:47:36.24 ID:12WBVy1sO
報道機関や楽天が、新興国に活路を求めたりすれば、
それはそれで、たいしたもんだとは思う。
89名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:48:44.96 ID:RhoZbZyq0
これは面白くなってきたな
他に続く者が居るとは思えんが
90名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:49:06.43 ID:KuAdfHt10
本業がブラック過ぎて応援できんわ
91名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:51:50.88 ID:7QhvhQMA0
のし上がる時は官僚との癒着の強い経団連を利用したが
今となっては知名度も消費者への影響力もあるし
良い意味でも悪い意味でも公に対する宣伝力もある
逆に経団連への風当たりが強くなるだけだから
組んでるメリットが無いんだろうね
それくらいは計算できなければ今頃堀江と同じ道を歩んでただろうね
92名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:53:12.89 ID:38ndYeno0
普通に三木谷が天下とれそうな気がする。損は
無理っぽい。
93名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:53:24.32 ID:XKTSTIIS0
ミキティ思い切ったな
94名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:53:29.95 ID:3eM8nO6h0
経団連の後ろ盾無しでも逮捕されない算段が整ったということか。
95名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:54:12.52 ID:sbaFWNrN0
>>86
外国人労働者を増やすようにとか、
ワープア増やしても規制かけないよう政府に圧力かける機関
96名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:55:16.68 ID:NBGEFtao0
まじで退会したのか
まるでホリエモンが収監されるのを待っていたかのようだ
97名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:55:18.12 ID:I+xnKXNd0
ホリエ、ムラカミと違って司法関係の天下りを受け入れて逮捕を免れたのに、強気だな。
98名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:55:45.61 ID:wP5Lmw7c0
楽天党結成ですか
野村に監督させなかったのは党首にするためか

野村「捕手が党首かよ。保守だけどな」
99名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:56:54.22 ID:le5JQT6R0
そもそも製造業の成功体験しか無い老人クラブに今時の企業のトップがいる意味なんて元々無いよ
流れ作業中心の人たちだけしか残らんだろもう
100名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:57:23.45 ID:OPmJl5OR0
三木谷 Good Job!
原発を全力で推進する経団連と自民党のジジイども早よ死ね。
101名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:58:03.57 ID:H0UDObqF0
みきたにたいほはまだれすか
102名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:58:35.22 ID:lp5Mf5230
よし、よくやった
103名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:58:44.98 ID:4JRuDy1Z0
>>18
で、韓国へ金を流せと。
104名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:59:03.86 ID:KflCV/4L0
まもなく東京地検が楽天に家宅捜索に来るに10000万ギガバイト。
105名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:59:09.49 ID:T30LzjjU0
いまや日本を捨てたくて捨てたくてしょうがないのが「ものづくり企業」だからなあ
106名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:59:37.99 ID:jzi1mWXx0
経団連なんかただの圧力団体でしかないからな。
メリットないのに義務だけ課されたらやってられんわな
107名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:00:17.06 ID:en9ziMk/0
阪神大震災でバンカーやめて起業を決意した人だからな
頭の硬い耄碌爺どもに三くだり半を突きつけたんだろうな
108名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:00:27.34 ID:k+G8bdiiP
浜岡からの撤退を宣言したスズキ自動車も仲間に入れて、脱原発の財界団体を作ったらどうだろう。
109名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:02:48.86 ID:59lODD430
三木谷ってロックフェラーと繋がってるんだろ?
経団連に籍を置く必要も元々ないし
110名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:04:45.36 ID:EzJSIt/k0
>>2
亀だけど、楽天はWeb販売の大家だから、店子のWebショップさえいれば商売になる。

単に資産規模や会社の格を考えて入ったんだろうけど、
老害しかいない経団連に嫌気がさしたんだろ。
111名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:05:05.44 ID:vdrGGNG+0
経団連も成り上がりのネット企業を追い払えてせいせいしているんじゃないの
あとは菅とつるんで何やら画策している何とかバンクだけだな
112名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:05:37.38 ID:3fFsBepQ0
球団を買うときに経団連にお世話になったんじゃないのか!
大きくなったら、生意気になったな。
日本から出て行けよ。
113名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:08:23.09 ID:EzJSIt/k0
>>95
ホワイトカラーエグゼクティブってのがあったなあ。潰されたけど。
今の旬はTPPだな。こっちはマスコミが素晴らしいものとして紹介してるから
案外、実施されちまうかもしれんな。
114名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:11:15.93 ID:B5SajW480
孫正義様が政治と再生エネルギーの連携に興味を持たれたようです
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
115名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:12:18.76 ID:Bb9YBK7EO
素直に見直した。
116名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:14:07.86 ID:B5SajW480
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      収監済                          執行猶予済
  ご協力有り難うございます              ご協力有り難うございます
117名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:15:40.05 ID:T3c+7ALsP
まあ経団連会長って
言ってることが狂ってるから
脱退して正解でしょ。
118名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:20:36.90 ID:m0T8cAB50
第2経団連になるか株を上げるか割れ目だな
美紀谷さん
119名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:24:06.49 ID:4Is8IXJI0
こういう気骨ある経営者が
日本にもまだいたんだね。

行動の是非はともかく、
勇気ある決断をしたなあと感心した。
120名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:25:52.15 ID:i71SnslI0
多分老害的には「挨拶にも来ず郵送で退会とかなめた若造だ。叩き潰してやる・・・」ってプルプルしてるんじゃないかな
121名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:29:22.68 ID:zExVnE82O
ジジイのサロンなんか抜けてITなんたらって団体強化せえ
で20年後老害になる前に身をひいてくれ
122名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:31:01.07 ID:Tb2OnJo50
悪の団体
世界を不幸にした張本人

だれでしょ?
123名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:31:24.66 ID:Cn/eOAqz0
楽天が円天になるフラグですね
124名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:33:12.40 ID:kLk+bVG+0
三木谷は嫌いだけど経団連なんて団体が会員企業の役に立ってるかって問題提起は
他社でも真剣に受け止められるだろうな。
125名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:35:09.54 ID:XbEHIPc30
三木谷嫌いだけど、経団連も原発に関してはアレな対応だしな。
原発やめたら儲けが出なくなるとか、金の事しか考えてないくそったれ老人の
集まりだろ。
126名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:37:00.00 ID:Kv5BKMba0
経団連その使命は、「民主導・自律型の経済社会」の実現に向け、
企業の価値創造力の強化を図るとともに、個人や地域の活力の向上を促し、
わが国経済ならびに世界経済の発展を促進することにあります。

民主道 ⇒ 主導するのは大企業の会長、社長、役員だけ
自立型経済社会 ⇒ 古臭い弱肉強食の世界そのもの
個人の活力 ⇒ 正社員転落 → 非正規化・派遣化 → ホームレス化
地域の活力 ⇒ 地方には金を落とさず、出来るだけ大都会の大企業の本社に集める施策のみ。
        必然的に地方破壊、中小・零の細の生殺し、見殺し。
わが国経済を促進 ⇒ デフレの元凶、大企業内部留保優先、設けても給料見返りはマイナス
世界経済の発展を促進 ⇒ 日本大衆の経済不活性化策により日本を破滅の淵際に追い込む。
             新自由主義を貫き通すことで確かに貢献してる。
             

 ことごとく設立理想に反した行動をしている。楽天は離反して正解。

127名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:37:19.11 ID:vLZqdS5Z0
>>95
>>47も追加で
128 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/24(金) 00:38:28.03 ID:/CQzf+z+0
経団連潰れろ
こいつらが自民党を操っていたから経団連の都合のいいように税制を改悪され
自民党vs国民の構図を作らされ、民主党政権になってしまった。

自民党にも非はあるが、最大の癌は経団連。
129名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:39:38.15 ID:w7uEqr7w0
経団連なんていらん! 百害あって一利なしの団体
130名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:40:55.41 ID:kLk+bVG+0
>>126
っていうか古きよき護送船団方式の経済を運営するに当たって、政府と対峙する民間側の利益代表として
経団連というものが必要だったわけで、民主導脱政府ならば経団連なんていらないのですよ。
各企業が自由に行動すればよし、事前の調整や規制はなくし、やむにやまれぬ衝突は裁判所で解決、
そういう社会像なんだから。
131名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:41:15.45 ID:EJDPK3X+0
不要になったらポイか
やはり楽天は信用できないな
132名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:41:21.73 ID:+kzHwAks0
賛同する企業あつめて新しい団体立ち上げるべきだな
133名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:43:22.39 ID:233z/0HJP
>>132
ソフトバンクと光通信あたりだろ?

オェw
134名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:45:30.44 ID:zizU7zkHP
ここってロジスティクスもまともに出来てねぇくせに、海外被れて英語で社内やり取りしてる会社だろ?
海外発行のクレカ弾かれることもあるし、オマケ程度に海外対応してますーって感じだが
EMSで転送してもらったほうが全然安いし、ぜーん全利用価値ねぇもん。
135名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:48:33.41 ID:QAInmrX/0
来年あたり本社機能を中国に移すとか言い出す予感w
136名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:54:18.00 ID:AShm90eh0
海外シフトだろね。まあ好きにすればいいさ
137名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:57:51.36 ID:Kv5BKMba0
>>135
出て行くぞ、出て行くぞ、の脅しばっかりで。
ホントに出てゆく勇気あるの?

電力買取法案もそうだけど、こいつらもはや自分らはオワタと!?
なんか組合レベルの発想しか見えていないって感じ。
昔、土光なんてのがいたがそれなりの貫禄あったよね。 

138名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:58:05.78 ID:B5SajW480
ソフトバンクと楽天との合併フラグなんだろ
139名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:58:59.53 ID:lzstQb5QO
よしこれからは楽天で買い物しよう!
140名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:01:07.35 ID:rybqvdHE0
こいつ潰されるな
141名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:02:21.09 ID:5d3OmyBN0
経団連いつになったらなくなるんだ
142名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:04:49.51 ID:JZ3VbjrN0
経団連なんてジジイがいつまでも権力にしがみつく場所だからな
143名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:05:14.46 ID:i71SnslI0
>>135
むしろそれ本気で考え出すのは製造業じゃないかな
144 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:06:33.46 ID:c/6aemfZ0
>>19
三年に一回入ってる
145名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:08:19.14 ID:nH6zNw3e0
経団連 みんなで抜ければ 怖くない
146名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:22:52.78 ID:Yrfv2wL40
脱退は正解かもしれんね
147名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:53.63 ID:uOE+1SzI0
多分、もともとメリットなかったんだろ、楽天には
要は人気取りじゃないんすか?
148名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:06.86 ID:T3c+7ALsP
古くせえ製造業組合だもんな
IT企業には合わないんだろう。
149名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:23.40 ID:wGdFg5dO0
SBの禿がいる限り、自分は経団連では伸びていけないと思ったんだろう
ある意味でその見解は正しい
150名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:27.78 ID:+rzTxWjv0
>>1
ホリエモンを横目に大人の汚い付き合いを通して上手くやってた奴が
偉くなったもんだな
しかし、このスレじゃ概ね好意的なんだな、驚いたわ
初代監督の解任劇でも解る通り、コイツは全く信用に値しない
151名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:31.43 ID:yWqlOtlm0
球団手に入れるためじじ殺しで入っただけ。
役に立たなきゃやめるだけ。
152名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:20.11 ID:5EoMP/ZM0
>>2
いくらでも類似団体はあるよ
153名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:22:35.40 ID:PQpewTNO0
Q:楽天ドメイン(rakuten.co.jp)の迷惑メールが届く
A:ご注意ください。
ttp://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/11706/kw/%E8%BF%B7%E6%83%91%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB


ドメイン偽装されることに寛容な楽天であった。
154名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:23:12.30 ID:HNbv2Gne0
楽天は球団見てる限り、クソだというのが判るからな
球場内食い物持ち込み不可とかでキュウリ300円とかで売ってるんだろ
それだけでどんな会社かわかるよ
155名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:41.77 ID:B42vlDe60
まだ社内の英語ごっこはやってんのかな
156名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:26:55.94 ID:ZJZF3wIw0
三木谷偉い!
腐った老人達の利権組織から抜け無いと
まっとうな日本にならない。

敢えて退会理由を明確にしないところがホリエモンと違って大人だ。
157名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:27:29.06 ID:lGaMFeYiO
経団連って記者クラブみたいなもんだろ?
機能してれば良い団体だが今の日本を見ればわかるようにどう見ても利権団体だろ
抜けて正解
158名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:12.86 ID:VotE0gMc0
三木谷タイホの予感
まあ知名度的に殺されないだけマシか
159名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:38.69 ID:KElSdmxT0
>>1
>今後のエネルギー政策などで
>意見に隔たりがあるとして、23日、経団連に退会届を提出しました。

楽天の三木谷氏は良い人だなあ。
160名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:42.04 ID:PJHxVhLr0
経団連は悪の枢軸

これはマジでよくやったと言わざるをえない
161名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:04.80 ID:faclQ46L0
日本からも早めに退会してもらえたら嬉しい
162名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:26.11 ID:bM6Hcdtb0
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk

★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
163名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:50.14 ID:7E20TP+E0
楽天はスパムとクソ改行ページがうざすぎるが
いいんじゃない
164名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:18.71 ID:nixrPZTC0
日々、オークションが使えなくなってる
銀行まで指定される
こそこそこの口座でとかやり取りしてたら、消されるw

むしろそこら辺、改善して欲しいw
165 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 02:36:43.25 ID:FbTW+24t0
前と今の経団連会長見れば、退会したくなるのも無理ない
土光さんの頃が懐かしい
166名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:45.12 ID:wDCb8Cix0
私は三木谷のことはあまり好きではないが、
日経連の売国奴連中よりはずっとましな人間だろう。

日経連は国益など考えない。
絶えず金銭の損得だけで動く守銭奴。

こういう奴らの犬と化してきたのが自民党。

おまえら、もうお役ごめんなんだよ
167名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:59.50 ID:3h4YnHus0
NPBも退会してくれないかな|д´)チラッ
168名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:59.48 ID:zxxY5yq50
よりによって民主党が政権で軽団連ドラドラで満貫やな
169名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:08.26 ID:AvX6LNMUO
>>20
楽天は消滅するんでつね。わかります。
170名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:27.33 ID:21ZRGd4j0
経団連の考え方の方が正しいよ。

楽天はモノ作り企業ではないから、生産活動のことを本気で考えていない。
自分の事しか考えていない。

楽天のことなんか除名してやればいい。
171名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:48:13.44 ID:/77watt/0
楽天は明らかに一般人相手の商売だからな、少しでもそっちの層の人気取りになることやるのが
一番利益生み出す道、他の製造業とかとはちょっと違うからな
172名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:04.46 ID:21ZRGd4j0
>>157
だったら最初から入るなよバーカ。
173名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:38.89 ID:hSQhgYRr0
あら
174名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:09.62 ID:S9x+l+on0
入らないと融資も受けにくいしプロ野球球団だってもてない
175名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:58.73 ID:fOj75wNE0
堀江、刑務所に収監
楽天、経団連を退会
直人、総理大臣を辞任

激動の時代だな
176名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:45.52 ID:21ZRGd4j0
>>174
なるほど。
ますます自分勝手な会社だな楽天は。てか三木谷は。
177名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:59.46 ID:MK0Aiy6M0
会員続けるメリットがなくなった団体ってことで当然のことか
私人だろが法人だろが変わらんからな
178名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:05.28 ID:obOyPy030
やっぱ潰されるの?
179名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:57.70 ID:5GssMub60
日本を はずした 経団連 前は日本経団連と言っていたが
なぜ外したのか? 日本を付けると問題があったのか?
経団連も日本労働組合総連合会も元々居る日本人の組織ではない感じがする。
看板と肩書きだけで口を利いているような気がする。
180名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:25.08 ID:ZeHQlgMC0
うんことゲロが仲間割れか
181名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:26.16 ID:qepNNIwM0
>>179
外資割合上がって実質日本企業じゃなくなったり
活動地域を日本から海外へ移した企業もあるからだろ
大企業の系列なんて一番労働環境最悪じゃないか
法律に引っかからなかったら何でもやるし、法に引っかかっても法のほうを変える


つか楽天はなんかやっちまったんじゃね?
他の経団連企業とケンカしたとか、経営に巨大リスク抱えてるとか
182 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/24(金) 03:07:57.27 ID:c+awGHzL0
これは評価したい。
183名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:08.58 ID:21ZRGd4j0
>>181
だからこそ「日本」という言葉は入れておくべきだと思うけどね。
184名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:15.30 ID:iP1jkjdJ0
経団連て消費税を上げて法人税を下げましょうって言ってるだけの団体だろ
185名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:59.39 ID:xEZid6aA0
経団連なんて、あのグッドウィルの折口が経団連理事がなった時点で、もう権威もへったくれもないんじゃないの
いわば、名門を自称する団体の理事にどこの馬の骨かわからんようなパチンコ屋のアンちゃんが就任したようなものw
折口は経団連に爺ちゃん連中に女でも紹介して、理事になったのか?
186名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:17:01.04 ID:/rBvzm2I0
経団連(笑)
187名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:19:29.98 ID:zHg/W31x0
>1
偉い。
とはいえ楽天は三流だけどな。サービスの質では
アマゾン>>>>>楽天
188名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:22:14.20 ID:HtFhtqWfO
>>175
どっかの団体、トップ会員の未成年買春ツアーがボウロされ一斉退任
てのはマダー?
189名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:25:09.50 ID:hcZYBbKx0
人の何百倍、何千倍も豊かな生活送って、東京っていう、巨大インフラの恩恵を
受けて生活し、企業活動おくってるような人でも、反原発唱えるのはもちろん自由だろうけどさ
人に反発示す前にまず自分自身の身の回りでやることあるよね
東京の人が問われてることって、反原発より先にまず自分らの生活だと思うのですよ
福島って東京の電力を供給するために原発作ってたわけだからさ
190名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:26:10.88 ID:F23gk+Pb0
どちらかというと製造業主体ぽいから
楽天のようなサービス業にはメリットすくなかったのかな。
191名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:27:28.76 ID:qepNNIwM0
まあこういうことが起こるのを見ると、経団連っつーか財界も
人材がいないんだろうな

日本産の人材はどっか逃げられてるのかね
192名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:29:58.31 ID:kRM3S9W80
当然だな、原発にしても開き直りでダメすぎ
193名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:58.58 ID:uo/xD86j0
そんな事よりさっさと楽天ブックスの楽天バンク決済復活させろ
3月くらいからずっと使えないままじゃねーか4流企業が
194名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:53.15 ID:CRpbg10P0
>>190
経団連はもともと労組を抑えるための団体だし、
そもそも楽天では他の企業と規模が合っていなかったはず。
195名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:47:18.32 ID:3+wFQCcV0
>>188
釣りかも知れないが、ボウロじゃなく、暴露(バクロ)な
196名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:50:32.36 ID:HtFhtqWfO
>>195
ぬ?
ヒント:2ちゃん
197名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:52:12.65 ID:KDP39qL50
これは英断。素直にグッジョブ(・∀・)b
198名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:52:56.49 ID:+pPWfCXR0
>>32
明らかに以前の会長達と比べて発言に重みがなく、薄っぺらい損得勘定だけだよね





これが実に不思議?
いったい何が、どういう要因が、ここまで経済界のトップを白痴化したんでしょうか?

199名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:54:08.50 ID:qepNNIwM0
>>198
二世・三世のボンボンが老害化したどうしようもない元老院って感じなんじゃね
200名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:54:52.42 ID:/xQSWUlT0
はじめから入るなよ、アホ。
201名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:05:36.89 ID:FCS1WeuU0
楽天は送料高いから使ったことないや
202名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:10:30.57 ID:MK0Aiy6M0
楽天みたいな五流企業が、脱退した。これも事実。
203名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:11:05.50 ID:7PXCiT2W0
楽天はポイントが次回においしいから
よく使う
204名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:21:45.01 ID:wnT4WmRkO
ソフトバンクと連携でもすれば
205名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:09:24.73 ID:+3ZMy4Mh0
孫もやめそうだな。
206名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:12:17.31 ID:e8aPNqnS0
奴なら、中国人にでも朝鮮人にでも日本人にでもなれるだろw
207名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:17:09.16 ID:AM6PG/Vf0
楽天はページが汚すぎる、見た瞬間買う気なくす
つくり直せ
208名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:23:36.00 ID:bR179FMd0
三木谷氏ってちょっと違うよね。GJ!
楽天、新しい時代の象徴って感じがする。
新しい時代っていうのは、震災後のことだけど。
日本人の意識は、震災前と震災後で明らかに変わってる。
三木谷氏みたいな人が、もっともっといれば、
この震災を経た日本の未来に希望が持てるのだが。
209名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:24:41.02 ID:A9Y4Qg560
わりとどうでもいい
210名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:26:52.46 ID:9vYNEVpg0
中共じゃないんだからトップがひとつである必要はないな
211名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:27:39.43 ID:e8aPNqnS0
楽天銀行は、イーバンクのままがよかったと思うよw
212名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:34:34.36 ID:DDF7YN2+O
ほぉ。
213名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:36:39.12 ID:TrdvzuVT0
堀江に対抗して野球チーム作るも
野球は知らず監督星野
社内公用語は英語にして
ミエで経団連に加盟するも脱退
体裁を気にして空回りして孫にはいつまでたっても追いつけない
哀しい奴よのう
214名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:59:30.87 ID:bstChCYl0
経団連の目的とか存在意義って何なの?
国民にとってメリット・デメリットあるの?
215名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:06:53.09 ID:5+7iRdTI0
>>14
だってこっちのスレタイのほうが日本語として正しいんだもん。
216名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:10:56.78 ID:JEZzQYUt0
三木谷は異論を述べたいんだけど、経団連には反映されないんだろ。

「米倉会長の意見には納得できない。違和感を感じる。エネルギー政策の方針が違う。」
と三木谷が思っても、米倉には届かない。若手経営者の意見なんて通じない。
ガマンできずにブチ切れて退会。経団連とはそういう閉鎖的な組織。

内部のガス抜きでもやったらどうだ、経団連。
若手の反論ぐらいあるだろうから、完全公開してあげろよ。

サラリーマン社長ばかりの、今の経団連じゃ無理か。
リーマン上がりの財界老人クラブだし。政策提言しても一切責任取らないし。

消費税UP、TPP推進、法人税減税。
言いたい放題やっても、選挙の洗礼も無いから楽だよな。経団連のクソジジイって。

マスゴミには、巨大なスポンサー集団として君臨してるんだっけ。
そのまま偉そうに威張り散らしてていいよ。まあがんばれ。
217名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:13:14.09 ID:Zv1FLt2F0
楽天はクソw
218名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:13:18.25 ID:aM8tw+LZ0
>>202
そう。楽天はモノを作ってないからどうでもいい企業。5流企業だね。
三木谷氏は経団連内で自分が軽く見られてるのが気に入らないのかな?ww
モノを作ってないから格下になるのは当然。
この大震災でもモノが一番大事だってことがわかった。食べる物。インフラ関連物。
219名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:19:38.85 ID:+OrCbxVEO
好き勝手な事を平気で言える虚業の楽天なんて明日潰れても関係者以外誰も困らない。虚業は次々に生まれるからな。
220名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:22:50.87 ID:Cua6LqaM0
>>214

経団連は経団連加盟の社長たちのために存在しているに決まっとろうが。
221名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:23:37.69 ID:wPxZdW9s0
そもそも経団連に入ることは、百害あって一利なしだからな。

うちも頼まれても入らねーよ。
222名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:27:08.97 ID:XLDLb6tV0
三木谷社長はホリエモンと違って、お歴々の方々にへつらうタイプだと思っていたがね。
嫌がらせされなければいいけどね。
223名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:31:26.54 ID:3kSg/u0u0
104 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:59:03.86 ID:KflCV/4L0
まもなく東京地検が楽天に家宅捜索に来るに10000万ギガバイト

今、アメリカは、韓国系による日本支配を応援してるんだよ。
缶も孫も三木も帰化人、自民党が非米独立に傾斜してるんで、
アメリカは韓国系帰化人に権力をシフトさせてるんだよ。
つまり、三木はつかまらないよ。
224名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:32:44.62 ID:drd2/g0DP
経団連から出るのは別にいいが、楽天の運営姿勢はかなりダークな会社。
むかしから言われてたけど、楽天にメールを登録すると、海外からの怪しい
スパムメールや出会系メール、危ない通販のメールがガンガン届き出す。
本名が入ったのが送られてくることもふつうでどう考えても楽天から流れている。
「楽天 迷惑メール」でぐぐると約 8,670,000 件 (0.10 秒)って異常すぎる。
まともな管理もしれなくて業者にメアドや本名のリストなんかを業者に流しまくっている。
225名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:33:36.47 ID:S8jwtl7D0
ちょん団連を結成するニダ
226名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:33:39.28 ID:FX36mYTei
経団連内での節電方針に納得いかねーだけっしょ
ほとぼり冷めたら戻ってくるよ絶対にね
227名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:33:42.25 ID:9EOmkvH2P
俺も楽天を退会しよう。
228名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:34:09.15 ID:5Hwo0zlN0
こりゃ楽天もライブドアみたく潰されるかもな
229名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:44:36.64 ID:c8iGVp9U0
そして新団体「民間団体連合界」 民潭連 を創設します
230名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:08:22.44 ID:k0Wt6FLh0
amazon出店してくれ。ギフト券のみ売ればいい。ポイントで買うから。
ここの所、買いたい物が3連続でamazonの方が安かったよ(´・ω・`)
オクっ手もあるんだけど、楽天オクってなんか信用出来ないからなぁ。
231名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:15:00.48 ID:QInZpgdS0
経団連は守銭奴の集まり
東電と一緒で国民なんか死んでも良いという考え方だから
退会は良い事
232名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:25:48.04 ID:Y8rOP1n/0
もう首都は東京から別の場所へ移した方がいいと思う。
移転先は国立大学法人 山形大学を卒業した人間として、山形を推薦するよ。
経済界、産業界に振り回される政府は、かつての軍部に振り回された戦前、
貴族に振り回された平安末期、僧侶に振り回された奈良時代末期とおんなしだよ。
東京には富裕層が多すぎるし、だからどうしても富裕層にとって都合のいい政府が
出来てしまう。国民の大多数は庶民なのに。
山形は富裕層は少ないし、まるでアニメやマンガの世界に出てくるような
豊かな自然と、高い精神性を持った住民がいる。
部落差別もなく、しがらみもない。だから大局的に日本の舵取りをするには、現時点では
理想的な場所であると、胸を張って断言する。

参考

災害に無縁な山形に首都移転すべき!
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300451564/

けいおんの舞台は 山形県山形市である
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1307793031/
233名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:31:52.70 ID:o3wWkOJu0
日本の慣習にならい、これから村八分が始まります
234名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:34:40.56 ID:UA+ZxInlO
堀江と違って経団連に媚び売ってここまできたのに
235名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:38:18.02 ID:AGFW+vxr0
どうせ、パチンコメーカーだのパチンコ屋がいっぱい加入してるんだろな

経団連は、やましいことしてないと言い切れるんだったら、
胸張って清々堂々と加入者名簿をネット公開すりゃあいいのに
何で秘密にしてんだ?
236名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:57:32.87 ID:dv1vlG0y0
実際、
国民が被爆しようが、従業員が過労死しようがガタガタ文句を言うのは甘え。
経営の苦しさも知らないやつは黙って働け。今の立場はすべて自己責任だ。
会社に利益を供して死ね、利益を出せない奴、儲けさせられないは奴は不要。
この国から出て行け、目障りで邪魔だ。
優秀で安く使える代わりの歯車はアジアに捨てるほどいる。
ってのは本音。
237名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:01:06.13 ID:kChboL11O
ジャパネットタカタ社長にも退会して欲しいな。
238名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:05:15.72 ID:3EGFR8UAO
Amazonより楽天の方がしっかりしてるよ

以前AmazonでCDを注文して、届いて開けてみたらケースが割れてた事があったんだけど、返品したいってAmazonに言ったらあっさり断られた

楽天に出店してる店で、そんなことしたら店側のペナルティになるから楽天で買うようにしてる
239名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:08:44.85 ID:V3DTtOyv0
経団連の内情を暴露すれば???
240名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:09:04.93 ID:7evzNMQI0
ブラボー。ソフトハゲも脱退よろ。
楽天電力にソフトバンク電力の誕生を応援します。
241名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:10:31.28 ID:H/y3LX/k0
ホリエを逮捕させたのは、経団連だったのか
242名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:10:59.03 ID:ATK1cvX80
楽天は先見性があるな
243名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:11:49.02 ID:oBygBQKf0
野村秋介氏の経団連襲撃事件を思い出す。
やはり憂国の情にかられての決行であろうな。
244名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:15:41.52 ID:YcEacx5i0
庶民からしたら敵さんの仲間割れって感じか?
何せよこれからもどっちも敵のままなのは同じだろ。
245名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:16:53.68 ID:ajCMXjGc0
経団連ってのは日本のトップ企業の集まりなんだが、お前ら無知だから闇の組織とか勘違いしてるのか?w
社会にでろよw
246名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:20:28.14 ID:H/y3LX/k0
とりあえず、経団連なんてもんが出来る事自体が可笑しい。
まあ、それを言ったら、フリーメイソンとかそうゆうのも可笑しくなるが。
秘密結社も悪いが、表面的な名前を作っておいて、内面で違う事をやる方が悪い。
 特に、表面的にはもっともらしい組織名で、
内実は、天下り用組織とか、悪い事を一生懸命考える組織とか、
そうゆうのが日本はいっぱいありすぎる
247名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:22:16.49 ID:afHrzrKy0
思い切ったことしたな
248名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:22:54.55 ID:DNg+BkmZ0
いいかげん楽天ブックスを正常にもどせ
249名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:23:14.32 ID:lI+cgExp0
>>1

スカトロAV男優だった事がバレたんだろ!
250名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:23:43.00 ID:Y2h4vTsk0
>>241
皆、忘れてると思うけど
堀江が逮捕されたとき、既にライブドアは経団連加盟企業だったぞ

当時の奥田会長が堀江逮捕を受けて「加盟を認めたのはミスだった」と釈明するハメになってる

>>246
ただの商工会議所のでっかい版
251名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:24:53.13 ID:QiYMQAPhi
次どこ行く?
が流行りのブラックに言われてもな。
252名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:26:21.62 ID:H/y3LX/k0
>>250
>ただの商工会議所のでっかい版
そうは言っても、行政法人 とか、社会研究所 とか、
そんな組織は、何の役にも立ってないだろ。
警察だって、表面的には正義で、内面が最悪でしょ。
日本大学も、表面は教育機関だが、内面は麻薬不倫捏造の楽園だったのがWinnyでばれたじゃん。
そうゆう善の仮面を使った、悪っていうのが、日本は社会常識的にまでなってしまっている。
253名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:27:53.68 ID:UqcInU9mO
>>245
お前みたいな低脳じゃあるまいし社会に出なくたってそんなこと分かるだろ
254名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:28:23.45 ID:XIz0R4Tb0
最初から入らなきゃいいのに。
255名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:08.09 ID:cKyZfMZ40
 世論でころころ主張を変える三木谷。後出しジャンケン。
256名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:32:34.36 ID:7BM2lt/I0
実にシンプルなスレタイでわかりやすい。
257名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:33:04.83 ID:r4nYb1nFO
こういう組織があるんから逆に経済が上手く回らなくなるんだよ
258名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:34:27.50 ID:cKyZfMZ40
 経済団体のない国をあげてみろ。一つもないから。
259名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:35:03.19 ID:Y2h4vTsk0
>>254
経団連は伝統的に製造業重視なんだから
徹底的に製造業軽視の楽天とそりが合うわけ無いんだよね

楽天は23区内にサーバー設置しているから電力不足どころか節電すらも考えなくても良いが
経団連加盟企業は停電になったら真っ先に止められる田舎の僻地に工場を多数抱えてる

日本国内は最先端のラインが多く、
停電で使用不可になるクリーンルームや
整った電流を大量に使用する加工ライン抱えてるから
電力供給に対する意識の違いはあって当然
260名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:41:42.23 ID:F/FR+fiv0
経団連を怒らせた、楽天・三木谷の「野望」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/382

> IT業界のリーダー、楽天の三木谷浩史社長が主導してつくった新しい経済団体が、財界の話題になっている。
> 会長は三木谷氏、副会長にヤフー社長の井上雅博氏、幹事に藤田晋・サイバーエージェント社長という、錚々たる顔ぶれ。
> 「特定の政党を応援することはないが、eビジネスを推し進めたいという決意を持っている人(政治家)を応援したい」と話している。
> 実はこの動きが、三木谷氏が理事を務める老舗財界団体・日本経団連の怒りを買っているのだ。
> 「三木谷氏は経団連の理事を務めていながら、別の経済団体を立ち上げ、経団連には(組織として)加わらないと公言している。それなら、自身がまず理事を外れてはどうか」(日本経団連関係者)
261名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:43:34.22 ID:eFGgNThW0
そりゃあの会長の言動みてたら退会したくなるわな。
262名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:54:26.70 ID:+WcIV0XP0
団塊ジジイ共の嫌がらせ対策はちゃんとやってるか?
奴らは陰湿だぞ
263名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:54:45.02 ID:AZdUe8ZW0
孫の後を追随したいだけだったりしてな。
電力買取法可決させればビジネスチャンスなんだろ。
264名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:02:42.14 ID:fven1PwW0
IT業界に見限られたとあっては経団連も終わったな・・・
265名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:06:17.23 ID:x3afOFHrO
三木谷よ
団塊のジジイの陰湿っぷりは、朝鮮人を越えるものがある
特にあのキチガイ米倉だ
不覚を取るなよ
266名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:34.01 ID:Y2h4vTsk0
>>263
太陽光パネル含む資材の調達、用地の整備、設備の設置
この辺やるためにも経団連企業と協力したほうが有利

電力買取を見越して
太陽光パネルに関しては何社か、国内での生産を断念して海外にラインを移す動きもある
(買い取り制度後は国内では電力の質の問題、あとは電気代の問題が発生してペイできなくなるため)

この辺に噛んでるのがソフトバンク
楽天は自分でハシゴを外した感がある

他の製造ラインに付いても製造業各社から「国内の生産体制の見直し」が次々と表明されている
国内での分散移転っていう名目が多いけど
何故か一部移転先に海外が含まれてる

これに合わせてここ最近の経団連の動きとしても「電力供給」に対しては強くは出なくなってるってのがある
トヨタ自動車だけは未だに国内でやる気満々だが…

何故今頃になってってのが感想
267名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:37.19 ID:SoxP5qy9i
>>246
民主党とかな
268名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:14:45.17 ID:1zXYp3wR0
>>252
研究所バカにすんな
歴史や経済にいたるまで意味はちゃんとあるんだ。
NPOのやつはいらないけどな。
269名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:39:57.65 ID:H/y3LX/k0
>>268
基本的に、公務員 とくれば、無能 という定説があってな・・・
270名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:53:19.73 ID:lI+cgExp0
>>265
楽天の参加企業への要求はちょー線レベルのあくどさだよ
幹多に好きなんだねw
271名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:55:42.56 ID:rpURVNmH0
遂に韓国に本社移転ケテーイですか
272名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:58:38.26 ID:6MkenCx40
経営者が中二病の企業(爆
273名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:59:52.62 ID:On84Su6G0
そんなことより楽天銀行をどうにかしろ
せめて元に戻せ
274名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:01:57.65 ID:ZtniB6ps0
みきや〜土左衛門のかわりに入れた貰っただけなのにえばるな!チェリーX1にでものってろ
275名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:02:13.51 ID:l4IJJr4/0
経営者の為だけの団体だからなぁ、労働者なんてのはほったらかしだ
276名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:04:15.08 ID:oK3K/8Gb0
まあ電気事業に参加したいんだろうな
277名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:05:47.97 ID:seEhkRh7O
理由:会費払うのが嫌。
278名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:06:15.49 ID:/b0ARWdi0
三木谷は好きじゃなかったがこれは評価せざるを得ない。
279名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:06:53.74 ID:6MkenCx40
つまり、経団連なんて意味の無い団体って事か
280名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:07:21.18 ID:IlegOI1R0
三木ダニは本当にバカだなw
早く海外移転しろよ
281名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:09:17.82 ID:NXu7F5/GO
こいつも禿に続いてメガソーラーに参入したいんだろ
金儲け出来るなら国がどうなってもいい人間の屑
282名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:09:58.29 ID:rkqScl1y0
製造業のような実業だと電力高は死活問題
その点、楽天のような虚業産業ならどうでもいいというところだろう
283名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:14:23.93 ID:mCw/pgLVO
じゃあ、とりあえず原発推進した星野はクビだな。
284 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 10:17:21.42 ID:/lgEPKmI0
目くそ鼻くそ
285名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:17:52.96 ID:8EMNuSxk0
しかし今時経団連に加入しておいて
何か得があるのかという気もする
286名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:18:03.92 ID:F+pe02tLO
経団連シンパの自民党員涙目ざまぁwwwwwww


287名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:18:36.30 ID:o06oi9kr0
2ちゃんでは勝ち組企業をとにかく叩くのが、シャレオつでヤングでナウなんだな

あとはアニメとか声優とかに
ガチ!とか神!とか連呼すればいいんだよな
あっ、あとは男が出てきたら
アーっ!って連呼して
禁断、タブーの一体感でたのしまないといけないんだよな
残りは自業自得による生活不安を癒すため
韓国中国大阪見下して叩くと

リアルで相手にもされない女も共通敵だから叩く
えーとあとは…りあ充吊し上げ叩きでストレス発散ぐらいか?

288名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:28.49 ID:Rt99roP80
楽天GJ
289名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:30.75 ID:hIMxkr4J0
会費払いたくないだけだろこれ。ここまで大きくなればもう手助けもいらないし。
290名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:33.05 ID:ECnza7OS0
ヤフートップにも来ました
<楽天>経団連に退会届 「方向性や哲学が違う」と説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000004-mai-bus_all

三木谷浩史社長は5月下旬、東京電力福島第1原発事故後の経団連の対応に関連し、
短文投稿サイトのツイッターで「電力業界を保護しようとする態度が許せない」などと書き込み、
退会を検討していることを明らかにしていた。 
退会届の提出は、電力会社の発送電分離などに慎重な姿勢を示す経団連への不満の表れとみられる。
291名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:23:09.30 ID:9vD3Gvb6P
ポイント70万有るけど使っておいたほうが良いかな…。
つきに10万ずつしか使えないけど
292名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:24:14.98 ID:PyzSqhwb0

 そもそも、楽天なんて企業が加盟しているのがおかしい。(会員企業より)

293名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:26:29.96 ID:7qHwQQ99O
アマゾンはよく利用するけど、楽天はさっぱり使ったことがない。

なんかインチキ臭い店が多いし。
294名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:28:39.63 ID:ECnza7OS0
>>292
楽天よりも悪い経団連のクズの登場ですか
電力利権などもそうだがおまえら自分たちだけの利益の事しか考えてねーもんな
295名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:30:41.03 ID:eARN9YN30
僕が経団連の会長になったら、かしこい人を総理大臣にします。
そしてびんぼうな人にお金をあげてみんながなか良くくらせる世の中にします。
296名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:31:35.15 ID:RPwO1sua0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
297名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:44:51.39 ID:Ji/tnkINO
おまえら気持ち悪いな、
298名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:46:18.18 ID:H4UGV29q0
>>293
お前が楽天に行った事がないのは解った。
299名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:47:06.65 ID:lMOoa0sAO
>>292
製造業中心の組織だからね

アンチ製造業の楽天が加盟していたのがおかしかった
300名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:48:09.39 ID:35n029sN0
目糞と鼻糞の争いじゃあなあ
英語かぶれ、欧米かぶれの糞が飛び出したところで
日本経済に何ら寄与するところはない
301名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:50:15.61 ID:3AVUQStU0
お告げだ
TBSとフジを買収しなさい
302名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:50:31.77 ID:Oxky1ada0
それ以前に楽天が嫌いです
303名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:52:02.04 ID:m2QEBukJ0
東証一部上場、経団連会員がステータスだった時代は去った。
304名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:53:11.29 ID:gQ3srux20
三木谷って原発とかエネルギー政策について発言してたっけ?
古い体質そのものを批判して欲しかったな、エネルギー政策にかこつけてってことか。
305名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:54:29.79 ID:9vDJXYB2P
ぶっちゃけ 経団連側としてはいても、いなくても関係ないんじゃね?
306名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:57:59.84 ID:tvZzyTr10
プロ野球球団を持つためには経団連会員の肩書きが必要でした
もう売名も十分終わったんで、肩書き要りません
307名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:59:09.65 ID:6MkenCx40
>>304
こいつとか孫とか
最終的には自分達が取って代わりたいだけの話だから。
308名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:03:04.95 ID:Ah/BLSbg0
それもいいんじゃね
世襲よりも簒奪のほうがマシ
309名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:05:50.66 ID:6MkenCx40
>>308
利権を貪る人間が替わる以外
何も変わらないんだけど・・・・
頭大丈夫?
310名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:08:55.13 ID:wVg7AX/20
経団連はいっておかないと
難癖つけられて逮捕されたりするんじゃないか?
いくら楽天が金持ってるからって
経団連の持ってる金の力には勝てないから
おとなしくしておいたほうがいいんじゃないか?
商売は正義面してたらできないし。
311名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:09:56.71 ID:3lc8CPvv0
とりあえず今の流行だから抜ける理由に原発問題を挙げてみましたーな感じがする。
312名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:27:43.94 ID:aOOX2jYW0
日本の看板を外した経団連などこの国に必要ないからな
売国団体にはさっさと海外へ出て行ってもらいたい
313名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:28:41.55 ID:E92ZMoXo0
球団売却フラグか。w
314名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:30:51.91 ID:X43gRPZQ0
禿とバカンと組んで新しい団体でも作れや。
そこに所属する団体は売国とわかるからさ。
315名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:32:53.84 ID:tZdcDtUS0
>>1
キャシュフローでもやばいのか?
316名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:33:55.41 ID:UBcwGRPo0
お、そうかそうか。
では楽天で買い物たくさんしてあげる
317名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:39:32.57 ID:65Z4OP3xO
>>310
楽天はバックが最強だから余裕
318名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:41:28.59 ID:ZRWQjBnJ0
楽天は卑劣な差別主義者のバカウヨ
ヒキオタニートキモオタピザデブのネトウヨ
ネトウヨなので女にもてないので童貞
無職で高卒ニートのネトウヨ
319名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:41:32.17 ID:X43gRPZQ0
で、また禿に梯子はずされてホリエモンみたいになるんだろうな三木谷。
で、禿の一人勝ち
320名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:44:54.92 ID:MUupXUi+0
今は頭と金持ってる連中は新しいエネルギー規格で一番槍の手柄を取る争い中なんだろうな
321名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:47:42.08 ID:ZRWQjBnJ0
>>320
テレビや週刊誌がそれを叩かないってのが凄い
オリガルヒが出てきたころのロシアみたいになってるな
322名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:50:11.60 ID:BJYsxz2c0
浮ついたネット企業は、やっぱり腰が据わっていなかったね。
少なくとも、日本社会と運命共同体だ、という重さは、業態として期待できない。

問題は、ライブドアのように反日活動を行う際の、フロント企業として使われることなんだな・・・
ネット企業への信頼は、楽天が止めを刺した。
323名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:50:39.75 ID:G+IgGsew0
ユニクロと楽天の未来像(勝手な想像)

社内英語必須

経団連退会   ←楽天 いまここ

本社を税金の安い外国へ移す
324名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:53:30.70 ID:z9HFNhYB0
脱原発で菅と孫と組むなら俺も楽天辞める!
脱原発の気持ちも理解はするが
あのペテン師どもと組むなら話は別だ!
利権を国内で回してるならまだしも
韓国に売り渡すとか売国奴そのもの!
325名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:53:39.49 ID:aSjIPDEL0
経団連って
エゴ減税だとか、エゴポイントとか、業界のためだけに潤う税金の使い道を進言するためだけの
トヨタ+家電の政治団体だからなぁ。楽天には恩恵ないわな
326名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:55:12.14 ID:5PbuU9oG0
知り合いがこいつとの商談を楽天側の取り分が多すぎるって理由で断ったら、
家族が楽天で注文した商品が全て届かないとかいうくだらない嫌がらせされてたな
根性腐りきってるの知ってるから、いけしゃあしゃあと振る舞ってる姿見ると寒気するわ
327名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:56:29.10 ID:M7NqPaomP
>>22
労働者も組織も作って上位組織である企業に対する力を強くするだろ?
企業も組織を作って上位組織であるいろんな組織、例えば政治とかに圧力かける
その圧力の方向性の不一致(エネルギー政策)が今回の退会に走らせたんだろう(推測)
328名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:57:08.09 ID:XEOT9A9i0
政府とべったりのロビー団体から抜けるんだから
法的な締め付けとかくるねこれ
329名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:57:21.65 ID:35n029sN0
>>326
店子がカード利用詐欺にあっても、全部自己責任でカード会社とすら折衝させない屑企業だからねえ
注意してれば解る!(キリッ、とか担当者がドヤ顔で言うんですぜw
330名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:05:02.49 ID:tLS+1Tq30
楽天で通販したとたん迷惑メールが激増したのは忘れない。
迷惑メールを弾く設定を外した(弾くのは一部のメーラーのみにした)トレンドマイクロの
所業も忘れないけど。
331名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:06:53.09 ID:xtghlkD10
楽天加盟店の商品紹介のページの胡散臭さったらないね。
赤くでかい文字で書いてる奴。
332名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:11:23.64 ID:9p558s7A0
もともと脱退したくて
丁度いい口実が出来たってだけだろ
333名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:25:49.96 ID:s0/6WHrA0
どうせ楽天球団買うためだけに入ったんだろ
楽天も売りたいみたいだしもう用はないよな
334名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:30:33.88 ID:fCCTt+VL0
まぁ三木谷のえげつない商売方法にはあまり感心しないし
楽天よりアマゾンで買うほうが多いかな。それでもアマゾンも相当えげつないらしいから
どこも同じなんだが、えげつなさのトップといえば東電をドンとする経団連の序列、右に習え社会だからな。
これを壊したり脱退することは悪くないと思う。
335名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:35:47.69 ID:mlAU3Gbn0
日本企業も脱法行為ばっかりやって、下請け国からあんまりいい目で見られてないもんな
先進国の企業のくせに遵法意識が欠けてるとか言われてるし
336名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:37:08.51 ID:D934iimH0
>>22
連合系労組なら、簡単に押さえ込んでもらえる。
337名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:37:17.70 ID:E0vt+5xA0
乗っ取れよ。深く静かに潜行して。
338名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:40:22.38 ID:IK2eHhR9O
>>335
おい、チョン、お前らの国はどうなんだ?wwwwwwwwww
339名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:42:16.82 ID:mlAU3Gbn0
>>338
チョンの国は先進国じゃないだろww
340名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:45:20.58 ID:6bcGT1uMP
経団連に入っていたこと自体がアホだよな
341名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:46:38.31 ID:mvcvjmpT0
>>323
個人情報の管理も
いずれ外国に移すだろうね

こんなところで買い物なんて
342名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:56:15.14 ID:XTSMERGW0
経団連なんざバカの集まり。売国奴に混じって遊ぶために金払うのはムダの極み。
そもそも楽天が経団連に入っていて、何の得があるのかと。
むしろ今まで参加してた方が不思議w
343名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:57:41.68 ID:9VbTdmXR0
金が続かなくなったんだろ。 馬鹿でもわかるわ。
344名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:20:20.93 ID:oK3K/8Gb0
経団連御用達のIT持ち上げてそこを優遇すればいいだけ なりたいのは山ほどいるだろうし
楽天だってソフトバンクだってそれで成功したんだし 諸行無常
345名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:27:28.15 ID:31BkNtZg0
利害が一致しないんなら経団連なんてとっととやめちまえ
原発事故が起こると、保険金支払いが膨大な額になるから、保険会社が続々脱退したりしてな
346名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:56:18.21 ID:a/U66ylI0
経団連といえば

【社会】トヨタ・奥田氏「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」★4
ttp://unkar.org/r/newsplus/1283064261

【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役★2 [08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282965947/

【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285785782/

【尖閣問題】 経団連会長 「衝突事件はもう議論が済んだ。追及するな!日中関係悪化のビデオ流出は、徹底的に追及を!」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262965/

【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 〜経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289315158/

【経済】日本経団連 復興のためにも「TPP早期参加を」「早期参加に向けた政府のスタンスは不変だ」[11/04/19]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303168498/

【原発問題】カネの力で原発推進 経団連、各政党に“通信簿”…自民党が一貫して最高評価 しんぶん赤旗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303469048/

【日中関係】「この分野は大きな可能性がある」…復興事業で日中協力を、中国で知日派の前国務委員講演、日経連会長ら出席
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303601990/
347名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:01:13.84 ID:/b0ARWdi0
>>323
楽天はわからんけど、ユニクロは海外には移さないんじゃないか?
348名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:04:19.21 ID:KB2n6Fiz0
>>238
同様のケースでの対応を比較しているわけでもないのに
「○○の方がしっかりしてるよ」なんてよく言えたもんだな。

つまり君のような馬鹿が楽天を選ぶというわけだw
349名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:24:59.18 ID:gQ3srux20
上の老害集団は絶対にダメだと思うけど、
今回の震災で重厚長大産業が有ることに安心感は覚えたけどな、イギリスみたいになってたらどうなってただろうなって。
350名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:29:16.21 ID:HGRv9paP0
そもそもどこが入会してるのかわからんのでなんとも胃炎
351名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:31:20.26 ID:JNdQQ1Kw0
ネトウヨは経団連を批判をするけど、経団連は自民党の支持組織だよね。
352名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:33:09.89 ID:EL4HoMOk0
ちょっと三木谷がカッコイイと思った
353名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:33:11.90 ID:PXalGWKN0
経団連って、正月に加盟企業の社長たちが集まって名刺交換しているイメージしかない。
354名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:35:24.54 ID:DyZPy6iM0
楽天は経団連に年間いくらくらい金払っていたの?
355名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:24.29 ID:Tz1cSkoT0
楽天はサイトも英語にすればいいのにw
356名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:42.50 ID:B9VdakQV0
確かに、経団連は微妙だと思うわ。
なんか、美しくない。
357名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:39:30.38 ID:IvDMvv1b0

売国奴 楽天なんてどーでもイイや!
ちゃんころにでも コビ売ってろ
358名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:40:45.09 ID:/b0ARWdi0
>>357
楽天以上にチャンコロに媚売ってるのが経団連。
359名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:38.01 ID:abWWNNSv0
経団連の気持ち悪い会長が原発擁護してて終わってる
360名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:40.47 ID:9ZCptwtd0
経団連というのはもともとは自民党にどうやって献金するか
という為の団体だからね

違法献金を合法に変えてしまう為の団体 それが経団連
361名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:42.36 ID:yuaugetyO
ハゲとかと新しい枠組みでも作る気かねぇ
gdgdになりそうだけど
362名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:43:52.21 ID:JKtt5tRf0
老害団体。
363名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:22.85 ID:jt4uxbZqO
経団連は外国人労働者を移住させろとか
原発事故推進させるし
日本人を滅ぼしたいの?
こんな団体の芸術なんちゃら顧問なんでしょ?
小泉は
郵政民営化したご褒美でしょうか?
364名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:48:20.12 ID:C644t4Hk0
悪と袂を分かつと善に見えるのは錯覚
365名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:51:42.79 ID:OVO4PY/C0
≫32
奥田もかなりのくずだがな(笑)
366名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:52:30.19 ID:rCXkZSZkO
>>358
経団連は別にチャンコロに媚び売ってるわけではないぞ
自分たちの利益を常に最優先してるだけだ
売国奴のように、売れるならどの国にも売るだろう
ただ、日本の国益になる事が一番利益が出る場合でも
それをしないような気はするが
367名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:14:38.89 ID:eLm12NMD0
中央集権の経団連はいらない
368名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:27:44.44 ID:H/y3LX/k0

もともと、経団連は、企業が談合する為の組織で、
そんなもんがまかり通ってる時点で、違法。
369名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:28:10.44 ID:rvt1CSOO0
本田宗一郎とか松下幸之助の昔の映像をユーチューブで見ると。
いまの経団連の幹部の酷さが分かる。
人間味ゼロ、コストカットしか頭にない。
370名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:46:59.48 ID:mrYyaz7I0
経団連=奴隷商人
371名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:49:16.36 ID:H/y3LX/k0
いつからどうして、経団連 なんていう、
奴隷商人組合が作られたの?
372名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:51:33.30 ID:lg47jrxF0
>>5
じゃあ、経団連は?
373名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:14:27.86 ID:H/y3LX/k0
今国会での、最重要議題

1.経団連の解散

2.警察の解体と再編
374名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:09:42.12 ID:2RXbb2U30
やっぱ脱税アマゾンより楽天だな!
375名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:11:20.44 ID:D2HAVENU0
いいんじゃね 楽天GJ 上っ面だけの経済仲良し団体なんて役割は終わった 数少ないパイの奪取時代に入ったのよ!
376名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:29:00.18 ID:jRQx6c6/0
>>1
自然エネルギーに対し、
大企業の製品価格を下げて、外国製品と対抗するため、原発を続けるべきか?工場は海外進出すべきか?

事実として、
・経団連は、企業にとって右翼と左翼の良いとこ取りをしている、「卑怯者(信念が無い)」だ。
 右翼の信念=自分の力で何とかしろ(企業、個人の両方に対して)
 左翼の信念=不平等を解消しろ(企業、個人の両方に対して)
 経団連(ノンポリ)の信念=個人は自分の力で何とかして(成果主義)、企業の不平等は解消しろ(法人税の引き下げ)
・大企業の下請けに対する対応が横暴だ(自社が困ったら支払を滞らせる、取引する代わりに自社社員を経営陣に無理やり入れる)
・日本で「偉い起業家」が産まれてこない(株による儲けばかりで、世界に通用するアイデア商品がアメリカ等に負けている)
・現在、海外で通用する知的外労働は、海外へ向かう流れ(ココ大事!)

大企業の主張として、
@海外進出したら、日本人が雇えなくなってしまう。
×既に、日本のコネクションを持っているのだから、日本で求人すれば良い(させるべきだ)
A海外進出したら、協力(笑)会社が困る。
×もともと、海外で通用する知的外労働の未来は乏しい。それより、ブルーオーシャン戦力が求められる
B貧乏人が大企業で成り上がる夢がなくなる。
×大学に行ける金があるなら、海外移住の金も絶対に用意できる(そういう政策があれば尚よい)
C貧乏人が大学生活で不利になる
×身の程を知るべし。本当に金持ちになりたいなら、「独学」が一番身に入る。
Dそうは言っても・・・。
×日本に工場を持ったまま、レッドオーシャン戦略に挑む方が不自然だ。また、日本は知的水準の高い国なので、
世界的に見てブルーオーシャン戦略で勝負する責任があるはずだ。
377名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:29:17.95 ID:jRQx6c6/0
つまり、日本という国は、

「 根 性 な し の 大 卒 」を増やしている、「資本主義のレイシスト教育」国家だと思う。

いわゆる、「100mの徒競走をするとき(ゴール先は、しかも「崖」)、女性だけをスタートラインから50m先で開始させる」ような国だ。
よって、社会人に「 ま と も な 競 争 意 識 」が全くもって産まれない。(怠けものが増える)

これらの成果として、
・日本の公務員や弁護士、医者などは世界的に見て「最強」の部類である。
・日本人の「リーダーシップ(ビジョン構築力)」は糞だ。(孫正義氏のような存在が少ない)

これらから考えられる事として、
・経団連(ノンポリ)は、自然エネルギー云々を訴えるより、まずは「自社のあり方」を省みるのが先では?2chネラーじゃない訳だし。
(国の指針に対し、浅い考えで政府に喧嘩を売るのは、「身の程をわきまえていない」のでは?)
・孫正義氏は、現代の「松下 幸之助」と言えると思う。
・経団連は別として、まともな経営者は存在している。(応援買い物ツアーに参加するリーダー等)
・大企業の総務部(特に人事部)こそ、「大卒過保護(レイシスト)主義」の主犯なのでは?(元々がレイシストならば、仕方がない?)
・現役Fランク大学生は、高校の浪人生みたいなものだと思う。(高卒正社員>>>>>>>>>現役Fランク大学生)

補足として、
資本主義国家であり続けるならば、差別や過保護とは「 断 固 と し て 戦 う 」ことが日本人の正義だ。
378名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:35:05.89 ID:WLcDDu7c0
楽天て偽善者の人気取りだと判った。辞めるなら、そっと辞めろ
馬鹿野郎!
379名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:37:34.77 ID:WLcDDu7c0
楽天が日本になくても全くかまいませんが、東電がなければ
日本は潰れます。
楽天なんか誰でもできるだろ。ライブドアでも十分だ。
経団連だけでなくて、日本から出て行きたまえ
380名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:37:50.13 ID:EQ02B3rtP
>>22
労使の馴れ合いで連合に対するカウンターパートナー

連合「今年はこれだけ取るぞ!!!」
経団連「無理w」
連合「分かった」
381名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:38:37.55 ID:ODiMXwscO
>>373

その前に朝鮮民主痘の解体だろjk
382名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:43:00.17 ID:WLcDDu7c0
楽天が、車やら家電作れるかよ。所詮、誰でもできるサービス業
経団連から脱退するなら、経団連所属の企業の商品を買うな、使うな!
馬鹿野郎!お前には売らんぞ!!電気も使わせん!!!
383名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:44:23.71 ID:7zF2IpsKO
こればかりは楽天GJとしか言えない
他に言うこともないし
384名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:44:59.34 ID:edyQA/+y0
楽天は出店審査厳しくしろよ
買い物した情報を共有するのはまだ許せるが、くだらないDMめちゃくちゃ来るんだけど?
しかもエログロアングラな糞メールも多くてウンザリする
385名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:49:56.20 ID:oK3K/8Gb0
球団がどうとかTBSがどうとかこんどはエネルギーか・・・
金と売名で頭がいっぱいなだけ
経団連がいいとか悪いとかあんま関係ない
386名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:00:45.00 ID:qK7QS1X+0
自民党の負の遺産
387名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:01:55.48 ID:rWcZ6LoRP
経団連は時代遅れ
388名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:03:13.87 ID:UYmhxbGG0
>>384
個人情報を売買してる噂が
389名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:07:58.54 ID:H/y3LX/k0
>>382
いつからそんな、秘密結社 みたいになったんだよ。
「結社員以外には、文明を渡さない」
とか。
昔の、大日本帝国 に戻ってしまったようだな。
また戦争で世界征服したいんだろ?どーせ
390名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:12:35.99 ID:KvXshilf0
データセンターは当然自家発電なんだろうな
391名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:14:08.66 ID:7RKHURsN0
ついでに仙台からも出てってくれ
392名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:16:39.19 ID:6YlOahUvO
堀江からこいつは学ばなかったのか?
393名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:21:49.48 ID:pJKbdN1x0
経団連と楽天って・・・
目くそ鼻くそやろ
394名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:32:15.70 ID:fven1PwW0
しかし、新しい電力インフラの創出事業において
ソフトバンクと楽天がタッグを組むとなる一気に現実味を増して来たと思う。
俺の想像ではこの黄金タッグに更に米Googleが合流すると見る。

スマートグリッドなど次世代電力インフラの中核はあくまでIT技術であって発電技術はレガシーで問題ない。
経団連はそこを読み違えたのだと思う。

この期に及んでまだ時代遅れの免罪符を振りかざしているようじゃ、日本の製造業は本当に終わりなんだと思う。
技術開発云々以前に人間として腐りすぎていると思う。
395名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:45:22.76 ID:a8gGZ4n40
楽天銀行には世話になってる
396名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:58:48.52 ID:LB0ffcDi0
ところで経団連の月会費はいくらなん?
397名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:01:48.07 ID:JxkZWKCL0
Edyといい楽天は最早売りだな
398名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:04:41.72 ID:k80WTRcl0

そんなことよりいい加減マケスピを根本的につくり直せ
 
399名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:04:48.87 ID:oK3K/8Gb0
孫といっしょに民主支持に賭けたことが吉とでるか凶とでるかっていう博打だから
あんまり無知な人相手に善人ぶってるとそのうち大負けするよ
400名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:07:26.81 ID:H/y3LX/k0
>>396
そもそも、それって違法なんじゃ?
401名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:10:37.64 ID:a8gGZ4n40
孫氏は何であんなに民主党に肩入れすんだろう
402名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:21:50.63 ID:LB0ffcDi0
>>400
そうなん?
じゃ、政党に対する献金はどっから出てんの?
403名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:29:09.41 ID:jRQx6c6/0
>>401
孫氏は根本思想が左翼だからだと、個人的に見ている。
認められる事こそが人生の生きがいだとか。
英雄になることが使命だと考えているという妄想をしている。
でも指導者に向く人とは、本田氏か松下氏のどちらか(もしくは両方)しか有り得ないと考える。

むしろ世の中は、その事実をもっと受け入れるべきだと、個人的には思うのだ。
間違ってるかも知れないから。。。
404名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:35:08.13 ID:cgXjODmV0
チョンだから民主党と親和性があるんだろ
405名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:39:23.77 ID:H/y3LX/k0
>>402
政治献金は、違法だろう。
政治献金規正法 とか出来たけど。
独裁者は、違法でも警察に逮捕されない特典付き。ホリエとかがやると死刑
406名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:42:20.74 ID:S4BtNdiz0
経団連はなんで人間のクズばかりが会長になるの?
407名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:05:09.44 ID:VfXS5qwD0
>>403
それはイデオロギーというものに無知すぎると思う。
既得権益にすがる社会主義政党という方向性では民主より自民の方がずっと酷い。

2ちゃんねるのネトウヨは民主党の仙石氏を左翼と呼ぶけど、
あの人の思想は左翼運動に嫌気が差した極右だよ。
元社会主義者だけに資本主義経済の基礎知識に乏しいだけで全く社会主義者ではない。
408名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:10:14.54 ID:8kWYIZHG0
何か意見が半々に別れとるな
まあ正直吉か凶かようわからん
409名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:41:05.23 ID:xZr2zR9A0
そろそろ日本人辞めようかな
410名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:23:49.25 ID:SG8iPdftP
楽天は単に日本じゃない国の企業になりたいんだろ
海外企業が資本参加してくれるかどうかは知らんが
ソニーやキヤノンみたいに外資が過半数を占める企業も辞めればいのに
411名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:31:38.30 ID:phCbuaUiP
だからさ、
経団連ってのは輸出製造業の系列企業が主体なんだろ。
輸出製造業ってのは
為替をわざと安くして、日本人を貧乏労働者にしたほうが儲かるわけだ。
為替をわざと安くすりゃ輸入物価が高くなって
無関係の国民の生活が貧しくなる。

ずーっとそうやって無関係の人間を損させて生き延びてきた
オールドカンパニーの集合体なんだよ。

そんなもの支持してるやつが国賊中の国賊であって
それ以外の何者でもない。

真のネトウヨって奴がいたら
まっさきに経団連を始末すべきなのにな。
412名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:17:10.38 ID:MYoX6gUi0
そもそも経団連に入って良い事あるのかね。

奥田みたいのが群がってるんだろ?
413名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:38:13.69 ID:OO5qYlId0
大企業同士の談合と結束の場だからだろ

政治家や官僚個人相手に金で横っ面はたいて
国家規模での優遇をもらうんだから、いい儲けなんだろうなぁ
国規模で見たら大損なんだけどさ
小さい企業や経営者もちゃんとしてくれないと、世の中成り立たないのに
414名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:45:45.68 ID:CmfEAftv0
>>412
奥田は日経連からの合流組だろ
415名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:53:57.05 ID:u6wS/mf20
経団連会長に三木谷のことを聞いたら「三木谷って誰?うちの会員の人?」というと思う
416名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:55:40.29 ID:wcxeMDCpP
次期エネルギー政策で
孫氏に圧倒的に差をつけられたミキタニw

オマエはネットの終点外会長で終わりだ しんどけ
417名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:16:58.44 ID:S0Ct/YaF0
昨今の経団連の上層部の言動をみてると
人間ここまで腐れるのかと歓心するわw
418名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:18:27.68 ID:6qiSyQrw0
ヤクザの新入りが、組に脱退届けかw

生きていけるかな?ww
419名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:20:55.41 ID:ULGGQ96z0
日本社会でプロ野球チームを持ってるメリットと
国際社会で核兵器を持ってるメリットは
似てるよな。
420名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:27:14.31 ID:lJ5v9Wxe0
> 今後のエネルギー政策などで意見の隔たりがある

こんな理由だったのか。w
421名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:44:21.08 ID:HKhzuiNj0
経団連 = 原発推進 で、その敵、ということは
 
楽天 = 脱原発派 → 国民の味方 ということになる。

なるだけインターネットでの買い物は楽天を使ってやろうっと


422名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:45:51.42 ID:z7WAREBa0
経団連って何を目指してる組織なの?
423名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:49:35.99 ID:bU3b3bZl0
今年中に何件楽天のバッシング記事とか査察とかはいるかなー
424名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:59:40.19 ID:ITDZMHZi0
新しい潮流がたしかに生まれつつあるね
425名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:21:41.98 ID:1PNBy1gr0
>>422
国内に内紛を起こさせて、日本をユダヤに引き渡す事
426名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:49:52.51 ID:cnUnqZuz0
多分エネルギー政策はきっかけに過ぎない。
この社長はなんかの拍子で切れたら相手を排除する傾向にある。
経団連は排除できないので自分を排除。
427名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:09:12.74 ID:RrwHZcXq0
なんというか、このタイミングでエネルギー云々ってのはさ、孫と組んで管を持ち上げて発送電分離や自然エネルギーで他よりイニシアチブを取りたいってことだろ?
経団連の連中だって参入はしたいんだろうにそうしないのは管退陣を支持ってことでしょ?
反原発VS原発維持ってとこか?東電の処理や今この時期にやる必要性などを考えるとどっちが良い悪いって単純な話でもないなぁこれ
428名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:00:00.37 ID:QW34duP30
>>344
既存の大企業優先で、強きに吸わせるための圧力ばかりかけてる経団連

生え抜きと機動力勝負で、突破を狙わないと勝てないIT分野の企業が、経団連に肩入れするメリットがどこまであるか


楽天も 球団買収や企業の看板に重みをつけるために加入してたが
今となってはもう用済みってことだろ
429名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:18:02.61 ID:IGL5W+n/0


おまえら、東電社長の退職金の額を知ってるか?

430名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:24:56.82 ID:hsaKoEmD0
まぁ、最近はサラ金も経団連に入れるからな
武富士とかさ。びっくりしちゃったよ
431名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:28:37.72 ID:Rab/ywmXO
>>422
儲かるか儲からないか
損か徳か

それだけだな
432名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:31:32.11 ID:Rs5sQjTS0

楽天、シンガポール移転あるで――!!

433名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:41:16.17 ID:BvBieJMP0
そろそろ、フジテレビの楽天叩きがはじまるよ〜
434名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:42:11.53 ID:Jg81rXuT0
>>422
>>431

いや、米国の対日要求である、年次要望改革に同調する組織でもあるよ。
マジで経済的に日本の敵。
労働者派遣法を改悪して、派遣を生み出して、日本を不況にしたのもこいつら。

トヨタの奥田が労働者派遣法を改悪しなければ、秋葉原の加藤も、通り魔をやらずに済んだ。
435名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:44:37.43 ID:gyyL2Pav0

ブランド力が低下するな。
436名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:36:43.58 ID:vYUIKULB0
経団連なんて重厚長大産業、財閥系企業の巣窟だもんな
ちょっと前までは会長ポストは新日鉄と東電で回していたし
437名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:04:37.94 ID:WipC5wDo0
ロッテは、在日鮮人が創業した会社
日本で稼いだロッテの収益で韓国ロッテができた
「韓国ロッテ設立時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
 韓国で稼いだ金は一度も日本に持って行くことはなかった」ロッテグループ関係者談

「日本で稼いだ金を半島へ、半島で稼いだ金は一度も日本に持ってこない」

日本に存在するからといって、日本人の企業とは限らない

中国語ではロッテのことを「楽天」という
「楽天」はどうなの?
438名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:49:42.93 ID:zGiUPj4jO
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)


439名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:58:46.26 ID:TQRhLu3P0
楽天見直したわ。て言うかこれが当たり前のセンスだと思うんだが経団連がクソすぎる。
440名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:36:18.11 ID:Nxwbb+YTP
経済広域暴力団
経団連ってバレてるしな。
441名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:44:11.90 ID:RrwHZcXq0
管の退陣詐欺と御社はなにか関係あるんでしょうか?
442名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:01:37.75 ID:cU0cJhw00

 早 く 上 海 行 っ た ら ?
443名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:08.12 ID:PZFifZy5O
経団連は解体で
444名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:28.29 ID:56xPeKar0
Amazonは結構頻繁に使うけど、楽天って使わないなぁ。なんか店がインチキ臭くて。
445名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:12.74 ID:Alc8FETy0
「労働組合などという組織はもう時代遅れだ」

そういう事を言っている自分達の組織もグローバル化の中では
もはや時代遅れな事を気づけないのかねぇ。
446名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:54.05 ID:wYtvSsrNP



速報

楽天三木谷浩史社長、星野仙一監督を更迭

http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011062404/score
447名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:52.20 ID:Nc23ceCt0
まあ、お爺ちゃんの仲良し倶楽部だからね
東大の学部レベルのリーマン社長が、
ハーバードやスタンフォードのMBAに勝てるわけがないんだからw
448名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:38.30 ID:vM+8d1F+0
>>447
449名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:52.24 ID:sbhXIQQg0
脱会じゃなくて、クビって事か
450名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 00:45:06.39 ID:4+DOVWaD0
経団連はクソだが、楽天はもっとクソだからなw
451名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 01:54:20.21 ID:0b9tKFYH0
>>450
どういう風に?
452名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 09:00:32.37 ID:znKZu+vq0
>>437
ビール業界と同じで、菓子業界も、
なんにも進展が無い業界である。

ビール は、進歩しなくても良い。
普通、企業活動は競争を伴うので、
価格や味など、変化していって良い。
ゲーム業界やパソコン業界は、日進月歩だ。

ところが、世の中には、進歩しなくても良い業界がある。
それが、ビール業界と、菓子業界なのである。
こうした、進歩せずとも既存の環境で多額の収益があるポストを、利権 とかいう。
ビール利権、菓子利権、これらが実在する。はずだ。
ビールの価格は、まるでタバコのように常に一定であり、
それは、菓子においても同様である。
 一体、これら業界には、進歩というものが無いのであろうか?
ビールを可能な限り低コストで、製造する技術は、進展しないのだろうか?。
 もしあなたが、ビールを超低コストで自作できる装置を発明したとしよう。
ではそれを、販売するとどうなるか?。きっと、警察に逮捕される事でしょう。
453名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:19:42.44 ID:0PEfI1AW0
>>451
質問は英語でしてください
454名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:01:04.39 ID:x/8g63gf0
>>452
それ、ダイアモンド業界もそうだよ。
ダイアモンドは現在ではすでに、低コストで炭素から人工的に作り出すことが可能だからね。
でもそれをやったら警察に逮捕されるどころじゃない。命までとられちゃう。
そのダイヤモンド業界を牛耳ってるのは、ユダヤ人のコミュニティーだと言われている。

今までなんでユダヤ人が世界から嫌われているのか、ピンとこなかったけど
この話を聞いて、それじゃあしょうがないな、って思えるようになった。
455名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:14:39.38 ID:KlbbwFIBO
もっと都市伝説よこせ。
456名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 05:14:22.69 ID:oGKRfqWw0
金で動く警察は死刑にすべき
457名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 05:17:05.29 ID:GYhaBHrW0
ホリエにまず失敗させてからこそこそ足場を重ねてみたもののあまり旨味がなかったんだろな。
458名無しさん@12周年
円天