【社会】上高地が孤立、土砂災害で道路寸断850人取り残される 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★上高地が孤立、道路寸断850人取り残される

 23日午後1時頃、長野県松本市の上高地に通じる県道と国道158号で、
大雨による土砂災害が発生し、道路が寸断された。

 復旧のめどは立っておらず、松本市によると観光客ら少なくとも約850人が孤立状態になった。

 県などによると、同日午後1時頃、松本市安曇(あずみ)の県道「上高地公園線」の釜トンネル
(全長1310メートル)の上高地側出口付近の沢が増水し、土石流が発生。流出した土砂はトンネルの
反対側まで達しているという。県道につながる国道158号でも道路脇の斜面が崩落し、路面が約50
メートルにわたって、高さ約2〜3メートルの土砂で埋もれた。県は24日朝から復旧作業を行うが、
開通の見通しは立っていない。

 県道は上高地観光の拠点となっているバスターミナルへの一本道。県や松本市によると、
バスターミナルに観光バスなど約20台が足止めされ、少なくとも乗客ら約630人が取り残されたほか、
宿泊施設の従業員や他の観光客ら少なくとも約220人がいるという。上高地観光旅館組合が希望者に
近隣の宿泊施設を紹介するなどした。体調不良を訴えた人はいないという。

(2011年6月23日22時25分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110623-OYT1T00882.htm?from=main2
▽画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110623-668241-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110623-668160-1-N.jpg
(長野県松本市の県道上高地公園線・釜トンネル付近の土石流現場(23日午後4時27分、長野県警ヘリコプターから)=長野県警提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110623-668201-1-N.jpg
(国道158号赤怒谷トンネル出入り口の土砂崩れ現場(松本市安曇で、県松本建設事務所提供))
2名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:05:30.86 ID:Ifo7Culo0
2
3名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:06:12.97 ID:bbWAE9Vw0
このスレは伸びない
4名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:06:18.43 ID:VOJbgOTsO
上高地温泉ホテルをよろしくね(*´∇`*)
5名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:07:43.04 ID:YgiY0IlI0
危うく予約するところだった!
6名無しさん@12倍満:2011/06/23(木) 23:08:16.49 ID:DtLunE2W0

陸の孤島か・・・

犯人は、この中に居る!
7名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:09:09.18 ID:SrXrtj0G0
あそこは金持ちしか泊まらんから、永久に通行止めでOK
8名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:09:46.85 ID:f9Y7nFbYP
中国の工場が出すガスによって酸性雨が日本に降っているが
酸性雨によって森林の根っこが細くなってるらしい
だから最近は昔なら起きないような土砂崩れが起きている
9名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:10:22.88 ID:6g+bLshSO
ただで上高地のホテルに泊まれるなら足止めも悪くないがやっぱ金払わなきゃ泊めてくれないかw
10名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:10:36.94 ID:JFmZHyzV0
>>7
金持ちなめちゃいけませんぜ。
ものすごい勢いで救助・復旧しますからw
11名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:11:19.55 ID:IdKRPWrxP
上高地ビスケットってまだ在る?
12名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:12:37.56 ID:1BFwkoAJ0
原発もそうだが、地球温暖化もどうにかしないとな、近い将来、土砂が雨で
削り取られて、日本がなくなるかもしれない。
13名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:12:41.50 ID:34qha0hb0
上高地に連泊できて羨ましい
14名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:15:32.70 ID:LSam+1jI0
オワタ
15名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:15:42.51 ID:cijuRdCg0
山登っていたときは松本駅から上高地まで乗り合いタクシー(一人4千円)でダイレクトに行ってた
16名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:18:25.55 ID:kil6e9Da0
梓川沿いは難所なんで、峠越えの旧道がある。
そっちを歩けば駅まで行けるだろ。
17名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:20:39.29 ID:4aPKMDeR0
わかりにくい書き方してるが全員上高地に閉じ込められてるってことか?
それなら希望者も何もないだろ
18名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:01.36 ID:FzxSik7i0
ちょっとまった!!まじか!!!!!!
今週末海外から友達来て、上高地連れて行く予定だったんだが、
どうすればいいんだ!!!!

代替案が思いつかんのだが
19名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:24.47 ID:C965xiYr0
旧道の山小屋って今でもあるのかな?
20名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:21:45.56 ID:Ep5odVtn0
あの辺はいつ崩れてもおかしくないからな。
復旧工事しても、また起きるでしょ。
松電ピンチ
21名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:23:40.04 ID:kil6e9Da0
>>18
歩け。
22名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:24:02.85 ID:SQ41v8GO0
>>18
ちょっと足延ばして、黒部アルペンルートとか行ったらどうよ
ついでに白川郷にでも連れて行けば喜ぶと思う
23名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:24:12.30 ID:JFmZHyzV0
>>16
残念ながら徳本峠越えの方も5月末の大雨で通行止。

徳本峠へ通じる市道の通行止について
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/buka/soumubu/azumi/siminkankyo/tokumoto/index.html
24名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:26:12.61 ID:D5aGeAwf0
あの辺は、食うもんもいっぱいあるから
なんも援助はいらんだろ
25名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:28:20.60 ID:aY8e4lKf0
>>1
別に穂高から槍に抜けて、高瀬ダム方向に降りればいいだろ?

ちゃんと道があるぞ。
26名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:31:27.18 ID:C965xiYr0
>>18
新穂高から穂高越えで上高地に入るというのはどうだ
27名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:34:52.82 ID:VOJbgOTsO
自衛隊のヘリで800人運び出すことになりそう
28名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:35:54.50 ID:9R3foRkpO
午後にやたら緊急車両のサイレン鳴ってたけど、これだったんか
腹痛で唸ってて、こっちも*が大災害だったわw

これで、たまにある上高地群発地震なんか来たらたまったもんじゃないね
今は里の方は雨止んでるけど、山の方はどうかな
29名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:36:18.89 ID:xYOB1nW80
>>26
それ1人でやったw
誰も歩いてなくてクマ出るんじゃないかって怖くなって、全速力で走って下った。
木の根で滑るから、手をついて4つ足で走った。
30名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:37:44.14 ID:cijuRdCg0
>>26
上高地に下りる登山道もあやしい気が・・・
本谷橋は無事なのだろうか?
31名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:40:32.09 ID:9R3foRkpO
>>29
> 木の根で滑るから、手をついて4つ足で走った。
器用だなおい。そんな人間見たら、クマだって怖がって出てこないよw
32名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:40:53.78 ID:OBKnQXmJ0
釜トンネルが崩れただけなら上高地の中途半端ブルジョアと登山ヲタざまあああ、で済むが
赤怒谷トンネルもやられて国道158号が不通、安房トンネルふくめ松本−高山間の交通途絶やがな (´・ω・`)
まあ読売の写真をみる限りでは、赤怒谷が明日じゅう、釜が明後日には復旧できそうな雰囲気だが
33名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:41:40.58 ID:YgiY0IlI0
大キレットを横断するコースはどうだ!

34名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:42:12.95 ID:FtYCnPTWO
あそこらへんのホテル高いから可哀想
公民館とか体育館なさそう、て言うか入れてくれなさそう。
35名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:42:25.85 ID:hDQtrBQC0
北穂高から槍ヶ岳へ抜けるルートが無かったか?
36名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:42:44.44 ID:xYOB1nW80
>>30
西穂から下ればよいよ。
37名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:43:13.72 ID:JFmZHyzV0
>>32
野麦峠は無事のようだよ。
38名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:45:48.99 ID:C2Zb2QCIO
>>18
乗鞍とかは?
39名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:46:04.53 ID:Qvle215z0
NHKラジオでこれ聞いてたけど、「700名ほどの観光客ラ」って「等」って何よ?
容疑者等とか被告等とかまるで悪者扱い。
「警察ら」とか原発事故報道でも「東電ら」はは言わないはず。どういう神経視点の?クソNHK
40名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:46:29.70 ID:fug1Zi6eO
三歩が登場
41支配人:2011/06/23(木) 23:48:03.67 ID:Umzw5i2bO
>>34
お困りのお客様には特別料金【ボッタクリ】でご案内いたしますよ?
42名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:48:34.27 ID:Z/NhD0kL0
>>32
国道158号線は関東ー北陸の物流ルートの1つで、
道路設備の割りに交通量が多いからな

松本市沢渡で平日で3300台、休日で8500台の断面交通量がある
43名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:49:33.65 ID:xYOB1nW80
>>31
とにかく必死でした。怖くて。
クマにも人にも見られなくて良かったです。

>>18
海外からなら松本城。
千畳敷とか霧ヶ峰とかはまだ花咲いてないか。
44名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:50:50.61 ID:gWWXgCL90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%B7%9D%E3%83%90%E3%82%B9%E8%BB%A2%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
飛騨川バス転落事件。

下手なホラー小説よりよほど恐ろしい土砂災害の事件。アンハッピーエンド。
45名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:51:55.06 ID:OBKnQXmJ0
>>34
全員旅館に楽勝で収容できるのに、50人が希望してバスで夜明かしだってよwwww
予備の宿賃もねぇのに上高地とは貧乏くせえwwwwwwww

釜も岐阜側から重機を入れれば明日中に復旧できるかもな
46名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:51:55.90 ID:BZVAi1HXP
上高地から焼岳経由で抜けられるな。
大正池からだと半日コースだ
47名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:53:05.33 ID:SvVXHdGAO
>>25
ハイキング装備の老夫婦ですが行けますでしょうか?
48名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:53:34.06 ID:kY8dpzLr0
>>42
おい、休日に増えるなら物流ルートにはならないぞ。
49名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:53:37.57 ID:+lPkSNCF0
あぁ、やっぱり雨の時は奥飛騨から松本には抜けないでおこう
崖崩れ、落石の可能性がかなりヤバいよな
50名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:54:58.08 ID:Umzw5i2bO
>>39
韓国人やら中国人らも混じっていたんだろう
51名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:55:21.36 ID:cijuRdCg0
>>41
徳沢園まで行って雑魚寝大部屋でいいなら8千円くらいで2食付き宿泊できるでしょ
山小屋とホテル旅館の中間的存在だから食事は意外に充実してて良い
52 【東電 75.7 %】 :2011/06/23(木) 23:56:46.14 ID:49vC9s8O0
>>18
高山行きなよ
53名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:59:58.88 ID:Z/NhD0kL0
>>48
平日の3300台うち、貨物車(普通・小型合計)が1160台もある

この158号線は、
大型車同士が満足にすれ違うことができない箇所が何箇所もあり、
直角カーブ含む急カーブも多く、登坂車線は一切無い
60〜70年代規格の狭いトンネルが続く

需要の割りに、整備が進んでないから、
北陸ー関東の最短ルートでありながら、交通量が伸びてない
54名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:00:39.42 ID:1BQLQYF7O
>>1
金ないから此処で寝るって言えば、
宿泊費行政負担か、自衛隊でヘリ搬送してくれるだろ。

6月の平日に上高地観光ったら、
小金持ち中高年か有給公務員が大半だから、そんな必要無いけどね。

標準価格で帝国にでも泊まってろ。
休前日は高いぞ〜。
55名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:01:24.56 ID:u4EGJVU90
上高地で泊まるなら小梨平だよな。
一人の場合は、管理棟の2階のロッジが安くて良かったんだが
あれ、無くなっちゃったのかね?
56名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:05:58.24 ID:bV2aaXDt0
>>49
下流の奈川渡ダム〜稲核ダムのあたりも豪雨の時に通るのは何気に怖い
>>44の飛騨川バス転落事故現場(岐阜・飛水峡)の軽く5倍は落差がある断崖絶壁だ
57名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:06:19.44 ID:OMybpc7V0
関東→北陸の需要自体がねぇよヴォケ
58名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:07:32.11 ID:UTdzXoBu0
>>56
あの辺のダム湖湖岸、道が狭い上にガードレールじゃないよな
確かカードロープ

通るたび、いつか転落事故が起きるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
59名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:07:41.38 ID:8Z95s7P80
アルピコ、この夏のドル箱失う
60名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:11:06.81 ID:SGtNsRGd0
>>18

今週末は台風だ。白骨の泡ノ湯は?
61名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:11:15.43 ID:hl3SK2/i0
>>57
え、めちゃあるよ
無知乙
62名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:12:51.93 ID:k8zmg2FW0
間違いない。これ非難客みんなニコニコしてるぞ。
いいなあ・・・
63名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:13:42.81 ID:BP+u1JWg0
>>59
アルピコが、ってことじゃないけど「震災の影響でこっちに客が増える」ってメシウマしてたところあったろうね。
64名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:14:10.32 ID:UTdzXoBu0
>>57
乗用車による、東京→富山の移動需要は年間12.8万人
ちなみに、東京ー大阪が15.7万人

国土交通省、第4回全国幹線純旅客流動調査より
65名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:14:37.56 ID:e61UWbj90
>>44
訴訟で名前だけ知ってる事件だったけど、こういう事件だったのね。
ゾッとする。
しかし、余談にある白川口駅の駅長すごいな。
66名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:15:32.17 ID:M0RlYKz6O
>>1
1200人に増えた
67名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:18:37.88 ID:k8zmg2FW0
>>63
震災後しばらくは自粛ムードで悲惨だったよ
ようやくその反動とおひさま効果で客がドっと来たとこなのにね
68名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:20:18.05 ID:5W7dhKOz0
>>53
貨物車以外の台数がもっと増えてから言ってください。
4桁前半でメインルートとか鼻でわらられうぞ田舎者。
69名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:20:21.75 ID:bV2aaXDt0
>>18
長峰峠は生きているので開田高原などオヌヌメ

>>63
高山でも連日地震があったので、平湯・新穂高・白骨ともに客は減ってる
特に平湯と新穂高はただでさえ過当競争だったので悲惨だぞ
70名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:21:19.52 ID:vvrwDie6O
上高地空気めちゃくちゃいいもんね

バイクで白骨の所たまに行くけど、凄い楽しいよ。
温泉は気持ちいいし。
71名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:21:43.29 ID:M0RlYKz6O
>>18
富士山はこの時期避けたほうがよいね噴火怖いし。高尾山か六甲山はどお?
それか軽井沢か那須高原
72名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:22:22.36 ID:rHjbQpxA0
>>64
これはな・・・
東京→大阪に移動する人間は その大半が新幹線や飛行機を利用するんだよ。
周りで「大阪まで車で行った」って酔狂な奴、いないだろ?

東京→富山 はぁ?
車しかないだろ。
73 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:23:07.13 ID:kVM7GBEt0
>>44
この事故の後、魚がよー釣れるようになったんだよな
エサが豊富だったらしい
ちょっとしたブームになっていた
74名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:24:34.92 ID:vvrwDie6O
>>69
新穂高って立ち寄りで入れる所が何ヶ所かあって、
その途中に混浴風呂が1つある所だったっけ?
長野はいい温泉いっぱいあるからなあ
75名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:25:17.52 ID:hl3SK2/i0
>>64
大阪東京間なら確かに飛行機だよね

車で6─7時間かかるのはヤダし。
でも結構周りにいるのは確かだよ
76名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:26:56.32 ID:XSRyVWX20
>>70
少し奥にはいるだけで森林の香りが濃厚で
めちゃ森林浴している気分になるね
77名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:29:02.91 ID:hl3SK2/i0
新穂高から白骨の温泉は最高だからね〜
しょっちゅう行きたいけど、悪天候だけは命懸けだよなぁ
78名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:29:13.14 ID:e61UWbj90
>>74
新穂高は長野じゃないけどねw

長野に良い温泉が多いのは同意。
79名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:29:14.96 ID:vvrwDie6O
乗鞍もいいね
あそこはひなびた無料温泉があった

長野市の山あいで野宿してたら、
クマが2mそばまで近づいてきたのはいい思い出。

こっちがムクって体起こしたらダッシュで逃げてった
子熊でよかったよ。
80名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:29:28.60 ID:431Phrdp0
>>4
俺的には山下りてそのまま入れる西糸屋山荘を推したい



こうなったら頑張って西穂高から新穂高方面へ歩いて抜けるしかないなw
81名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:31:13.06 ID:XmfIeZY9O
昔は上高地乗鞍林道は未舗装路区間が多くて怖かったなあ
白骨混浴目当てで通ったもんさ
82名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:33:20.47 ID:hl3SK2/i0
>>79
親熊近くにいなくて良かったね
(^_^)v
83名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:34:05.17 ID:hZ5w1/z2O
>>44
この事故すごいよね
死体捜索に川の水止めるとか
84名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:34:40.08 ID:VJbu8C4h0
白骨-中の湯間のスーパー林道が生きてれば迂回路になったのにな…
まあ、国道よりも先に崩れて通行止状態だろうってことは復旧する気もなく
ずっと放置プレイ状態な現実見ればわかってるけど。
85名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:34:44.21 ID:7K220uQnO
上高地に泊まるのってブルジョアなん?
ツーリングとサイクルツーリングで信州に行ったとき、キャンプ場に泊まったけど安かったよ?
86名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:35:13.13 ID:iyHdZW/t0
事故現場はタクシーとバスのみ通行可の区間?

地元の人に聞きたいんだけど、
平湯の有料トンネルを抜けてすぐに信号があり、
そこの信号を左折するとすぐに上高地へ向かうトンネルがある。
右折すると松本・乗鞍方面へ。

平湯のトンネルを出て信号待ちをすると、
左手になんか小さな小屋みたいなのがあるんだけど、
あれは何?
87名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:36:53.34 ID:T9dcxFA10
みんな都会住みなんだな
88名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:37:51.81 ID:e61UWbj90
>>86
ト伝の湯かな?
89名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:37:57.07 ID:bV2aaXDt0
白骨は温泉最高なんだが旅館がどこも高い (><)
震災後に平湯と新穂高が大バーゲンに追い込まれたが、白骨だけは強気だった
客は同じように落ち込んでたんだがなぁ

>>86
釜トンネルの入り口にある小屋なら「卜伝の湯」
90名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:38:01.09 ID:vvrwDie6O
>>78
ああじゃあ勘違いだ

蓼科だったかな?
くねくね山道をひたすら行って…

うーん切明ってなんかの温泉郷の一部だった気がするんだが、その途中か。

この2つのどちらかだな 混浴
91名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:38:39.90 ID:J+3XqRyUO
ここしかルートないからなぁ。
大変だな
92名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:39:16.07 ID:431Phrdp0
>>85
上高地は冬場は入れなくて7ヶ月くらいしか営業出来ないからお値段はかなり高め
山小屋形式のだと安いところもあるけど、普通のだと安くて15Kくらい

テント泊する人もいるけど大体登山の人が多いね
93名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:39:25.66 ID:iyHdZW/t0
>>88 >>89
そういえば、そんな文字が書かれていた気がする。
あれ温泉なの?

車を停めるところはないよね、バス停はあった気がするけど。
94名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:40:08.28 ID:51D53Drt0
>>1
既出だったらごめんだけど、
登山者なら上高地〜西尾根〜丸木橋〜西穂山荘に登って
新穂高ロープウェイで降りて来れば良いんじゃね?
ハイキング&ただの観光客は無理だが。
95名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:40:52.74 ID:Le+e1mIyO
>>83
それ以上に事故に対する当時の佐藤総理がGJすぎて涙が出るわ
96名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:41:05.31 ID:8VzGoAuy0
徳沢まで行って、蝶ヶ岳→三股に抜けるのが一番楽だな
健脚なら1日で、並脚でも蝶ヶ岳山荘1泊で抜けられる
97名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:41:25.10 ID:vvrwDie6O
>>89
自分で中からカギしめるんだよね
記念に入ったわ

また長野の温泉旅にいきたいなあ

98名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:42:02.81 ID:hl3SK2/i0
大人しく救助、もしくは復旧を待つよ
99名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:42:27.97 ID:431Phrdp0
>>86
釜トンネルの上高地側だから一般車両の乗り入れ禁止のところだ
天井から水が垂れてくるトンネルのところだよ

あそこ冬場は一面氷が張っててアイゼンないと歩けないんだよな
100名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:42:40.23 ID:PG7ivUDb0
山の道路とか簡単に崩落するからなあ
雨の時は崩れ前提で行かないと。
101名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:42:57.75 ID:VJbu8C4h0
>>90
切明温泉なら秋山郷じゃねーかな?混浴だし。
102名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:43:19.45 ID:e61UWbj90
>>90
秋山郷かな??北信だけど。
そっち方面だと松川渓谷にも滝の湯って温泉あるよ。

白骨なら泡の湯が有名だよね。
103名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:44:04.95 ID:gzABUKiQ0
夜中の河童橋いいなぁ さむいかなぁ
104名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:44:10.63 ID:Vm965E3Z0
一本道が延々と続くところだからな、それも危ないところも多いし
こういうことになるのは分かっていたんではないかな
まあ、だからと言って他の道なんてどうにもならんだろうが
105名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:44:30.69 ID:UTdzXoBu0
>>68
このルートは高速道路(中部縦貫自動車道)が建設予定だから、
完成すれば交通量が増えるんじゃないかな

あ、無駄とか言うなよ
同高速の158号線安房峠道路(長野岐阜県境)は黒字路線だからな
106名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:45:08.17 ID:iyHdZW/t0
>>89
上高地と乗鞍は何回も行ってるけど、宿泊は奥飛騨で宿泊してる。
平湯にバスターミナルがあるので上高地や乗鞍へのアクセスが容易。

新穂高はロープウェーの乗り場までしか行ったことない。
なぜか、行くと雨が降るので行ったことがない。
いつの間にか、快適なトンネルができて運転が楽になった。
トンネルができる前の道はかなり酷かった。
107名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:46:10.53 ID:bV2aaXDt0
あぼーん峠道路になってもた (´・ω・`)
108名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:46:38.89 ID:hl3SK2/i0
>>106
つい最近新穂高にいった
雨だった
109名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:48:09.17 ID:431Phrdp0
>>106
西穂山荘の主人は下で喫茶店やってるからコーヒーが美味い
晴れていたらぜひ山の上で美味しいコーヒーを飲むといい
110名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:48:13.77 ID:vvrwDie6O
>>101
じゃあそっちかな 秋山郷か 奥に行くとすごいいい湯があるんだよね

ちょうど白肌の綺麗めなねーちゃんが入ってきたけど、
シャイな俺はガン見出来なかった

なめ回すように見たかったが、大自然の前ではそんな気も起きんかったな

当時は20代前半で金がなかったが、
今は30歳になって貯金め増えた。時間さえ許せば…
111名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:48:57.30 ID:iyHdZW/t0
>>103
獣がやばいかもw
日中でも猿軍団が近くの林にいることがあるし。
熊も出ると思うよ。
112名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:49:04.50 ID:9cjVQmwx0
海の日の3連休までには復旧するよね
113名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:50:53.09 ID:7K220uQnO
>>92
ありがとう。あのロケーションならそんくらいなら出してもいいかなって気はする。
中学の修学旅行で西糸屋山荘に泊まったけど、結構贅沢な事だったのかな。
114名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:53:41.41 ID:+sj6/Of60
あの辺のホテルはピンキリだよな
どのホテルに避難するかで揉めたりしないのか
115名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:54:03.48 ID:cnyUzx/iO
>>86 その通り。
左折するとゲートがありその先が釜トンネル 上高地側出口の沢から土石流が1500メートル近いトンネルを流れ下ってゲートまで達したらしい。
更に別の場所で大規模な土砂崩落があり3メートル近い深さの土砂が50メートル位の距離で国道をふさいでいる。
信号手前の橋のたもと左側にある小屋は小さな温泉(洞窟内に源泉が自噴)です。
剣豪左卜伝の隠し湯と伝えられています。
116名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:54:16.49 ID:w80Nwdm30
震災であちこち揺さぶられてるから今年の山登りは危ないかも
117名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:55:52.19 ID:e61UWbj90
>>116
そだね。山津波も怖いし、今年は控えようかな。
118名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:55:56.12 ID:431Phrdp0
>>113
修学旅行だと奥の山小屋っぽい方?
個室の方だと修学旅行だと贅沢(といっても上高地では安い)だと思うけど、奥の方なら妥当かも。
西糸屋山荘昔はご飯まずかったか今は美味しくなってかなりいい。
旦那さんがセミプロの登山家なんで山の本が多いのと山の話をいっぱい聞けるので気に入っている、
119名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:56:41.64 ID:RzgquZHq0
西穂経由でロープウェイで帰ってくる猛者はどのくらいいるのだろう。
120名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:58:22.07 ID:ZamYOsmdO
上地が孤立
に見えてメシウマしそうになった
121名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:59:06.73 ID:e61UWbj90
>>119
0だろうね。
ロープウェイの最終が早いし、警報出てる雨の中登山するのは自殺行為だわな。
122名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:59:53.23 ID:lGf0eFa50
上高地ってバスに乗り換えなきゃいけないし、
そのバスも高いんだよな…
123名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:00:49.06 ID:mtsESd6R0
上地が孤立に見えた
ざまぁって思ったのにざんねん
124名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:01:08.45 ID:7K220uQnO
確か、山小屋っぽかったかな。
四半世紀前の話だけど。
山菜料理とか出してくれて美味しかったよ。
澄んだ夜空の降るような星空と、朝の川霧は今でも覚えてる。
なんかまた行きたくなってきたな。
125名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:01:24.49 ID:bV2aaXDt0
>>115
なに? 土石流が(卜伝の湯のある)入口側まで達しただと?
↓の写真ではとてもそうは見えんが?
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110623-OYT9I00972.htm
もしそうなら1日や2日では復旧できん一大事だぞ?
126名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:02:02.00 ID:431Phrdp0
>>122
あんまり安いと人が入りすぎて、環境保護の観点からは問題になるしな…
個人的に今の人数でも多すぎるくらいだと思う
127名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:02:14.94 ID:9cjVQmwx0
>>119
6月20日(月)

ロープウェイ〜山荘間の登山道では、まだルートの2割程度は雪の上を歩きます。

上高地〜山荘間の登山道は、宝水より上部の傾斜の緩い場所に雪が多く残っています。雪の下が空洞になっている
所が多いので、踏み抜きにご注意ください。
ttp://www.nishiho.com/

雨で雪は減ったかもしれないけど、道はぐちゃぐちゃなんだろうな
128名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:02:24.71 ID:8GQdjfSXi
平湯方面ならいいが、松本や沢渡に行きたい人は大変だな
129( `ハ´):2011/06/24(金) 01:03:38.40 ID:xYHdJFNz0
犯人はこの中にいる!て状況か?
130名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:04:04.73 ID:0T84qqRh0
俺なんかひねくれもんだからさw
観光地といわれて京都とか憧れないわけ
やっぱり長野・上高地と北海道・十勝だな〜と

上高地の帝国ホテルに泊まってみたいぜ!!
131名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:05:21.28 ID:431Phrdp0
>>124
あーじゃあわたくしの知らない時代ですわ…
きっと山小屋の方だと思うけど
山屋の親父が贔屓にしてた旅館で、自分も大学時代バイトをしておったのでかなり愛着があるのですよ
132名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:05:21.75 ID:e61UWbj90
>>126
同意。
今はバスだけだから冬に山が復活する時間の猶予がある。
なんか登山電車をつくって冬にも人入れようとする動きもあるみたいだけど、反対だな。

>>127
たしか、岳の撮影も西穂だったよね。ロープウェイがあって雪があるから撮影にはちょうど良い。

>>129
金田一くん?
133名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:05:34.49 ID:lGf0eFa50
上高地より志賀高原の方が好きだ
あと木曽駒もいいよね
134名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:06:41.27 ID:QrKcZNTY0
ま、この時期上高地観光できるっつーのは金持ちだから、帝国ホテルに
泊めておけばいいなじゃいか?(自腹で)
135名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:09:09.99 ID:pA2D2w8fO
>>44
これ始めて知った。尼崎脱線事故に匹敵する犠牲の大きさじゃん。

鉄道や飛行機事故は後にも繰返しテレビやさまざまなメディアでとりあげられるけど
バス事故てあまりそういうことないよね。
志賀高原の事故はなんとなく覚えてた。真っ暗になった車内でパニック状態の中
盲目の乗客が冷静に脱出した話が印象的だったからかな。
136名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:09:33.54 ID:7K220uQnO
釜トンネルと言えば、40kgの荷物を積んだ自転車を押して上がってる最中に信号が変わって、
上から観光バスが下りてきた恐怖の思い出が。
下りは下りでブレーキ効かないわ路面は濡れてるわで死ぬ思いした。
137名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:10:56.36 ID:iyHdZW/t0
>>130
上高地は人多すぎ。
我が家は最近は栂池に行くことが多いね。
去年は白馬五竜に行ってきた。
白馬の大池のところもいい感じだと思う。

人多すぎでも、もう一度行ってみたいのは駒ヶ根。
平日でもロープウェーの待ち時間が酷かったから、休日は無理っぽいけど。
138名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:11:25.08 ID:vvrwDie6O
上高地を味わうと、
軽井沢なんてただのペンション街だからな

関東から行けば山をこえるから空気はいいが、

長野〜岐阜辺りを東からこえた良さには勝てない
139名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:11:50.26 ID:9KKAoS2U0
上地雄輔が芸能界から孤立・・・・・だったらよかったのにねwwww
140名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:13:06.70 ID:431Phrdp0
>>138
軽井沢って木村公宣のスキーレッスン以外特に目玉ないと思うが…
141名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:17:08.60 ID:pA2D2w8fO
自分は今週末に栄村いく予定。
まえに道の駅らりーで信越さかえの道の駅に行って、景色と空気と空の青さに感動した。
昨年は飯山線で森宮野原に途中下車して立ち寄った。
今年は越後湯沢からバスでいく予定。
長野経由だと時間かかるが湯沢からだとバスで一時間でいける。
142名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:17:35.20 ID:iyHdZW/t0
>>138
乗鞍もいいよ。
乗鞍はバスの終点の標高がすでに2000mを超えている。
簡単な登山だとバス停近くの魔王岳?だったと思うが、片道数十分で山頂。
乗鞍岳でも片道1時間ちょいぐらい。

こんなに手軽に標高2000mを超える山の山頂へ行けるのはなかなかないよ。
バス停のすぐ裏は周遊できるようになっていて、夏だと花がたくさん咲いてるし。
かなりお手軽。
143名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:21:27.91 ID:u4EGJVU90
>>138
>上高地を味わうと、
>軽井沢なんてただのペンション街だからな

槍や穂高まで上がってみれば
上高地なんてただのバス停なんだな

144名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:21:36.72 ID:lGf0eFa50
>>141
道の駅なら栄村より、そのずっと先の千曲川の方が種類も豊富で新鮮だしおススメ
越後湯沢から大源太キャニオンも結構いいと思う
(石窯のパンやがうまい)
145名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:21:52.35 ID:DW5Stzp+0
僻地に住むならヘリを買え
146名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:24:23.17 ID:lICAdJLHO
>>1
地元だけど、あの辺は崖崩れが多いのに一本道しかないから、復旧まではどうにもならない。
行楽に来ていた人達は素直に高山に出て名古屋か富山回りで帰るのが由
昭和58年には松本電鉄の新島々〜島々が崖崩れで廃止
安房トンネルも地盤が悪くて安曇村側の出口の一部は堀直した筈。
そして今社会的に気になるのが東電の3ダム(稲こき、水殿、奈川渡)
ここに社員がアクセス出来なかったら、東電のピーク時発電量が減ってしまう可能性もあり…
147名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:24:31.49 ID:8VzGoAuy0
>>132
岳の主な撮影地は八方尾根
スキーリフトの鉄柱の消し残しもあったはず
148名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:26:13.14 ID:xp7iyPbV0
>>8

すごい倒木だよ(岩手)
そうか、根がくさったのか・・。
149名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:26:16.97 ID:hl3SK2/i0
>>144
へえ〜初めて知った
今度いってみよ!
150名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:28:10.67 ID:lGf0eFa50
>>149
いつもバスで行くの?
151名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:29:17.84 ID:FohWwgR/O
旅行スレになってるw
152名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:29:22.07 ID:pA2D2w8fO
>>144
大源太キャニオンググってみたらなかなかよさそうだね。
時間があったら是非立ち寄ってみる。教えてくれてありがとう
153名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:57.16 ID:dKVobkaSO
>>146
安房トンネルまで行けないんだから高山には抜けられないだろ。
岐阜側から安房トンネル抜けてドン付き左折した所のトンネルが塞がったんじゃないか?
上高地からの一本道のトンネルってあそこしかないべ。

154名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:34.17 ID:hl3SK2/i0
>>144
車っす
155名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:21.60 ID:431Phrdp0
>>143
植生が全然違うから上高地は上高地でまた山岳地とは別の魅力があると思うけどなぁ河童橋付近は観光地すぎて魅力が減ったのはわかるけど、もっと奥まで足伸ばせばなかなかいい所だよ
156名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:10.77 ID:e61UWbj90
>>147
主な撮影地じゃなくて、西穂でも撮影したってことを言いたかったのです…
言葉足らずですまんon_
157名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:26.16 ID:dKVobkaSO
あそこの沢が土石流って相当だな。
上流の梓川って普段は歩いて渡れるぐらいしか水深ないのに。
去年は白骨温泉へ上がる最短ルートも崖崩れで工事中だったけど開通したのかなぁ。

158名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:16.98 ID:hl3SK2/i0
>>157
まだ
開通してない
迂回路あり
159名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:33.43 ID:lGf0eFa50
>>154
車なら木島平あたりをちょっと中に入ったところにある
馬曲温泉&蕎麦屋の山愚のセットもいいよ
ttp://r.tabelog.com/nagano/A2001/A200105/20001228/
小布施のせきざわにはかなわないけど、旨いそばが食べれる
160名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:38.08 ID:bGPcK6yIO
>>103
熊出没注意の看板があるよ…
上高地温泉ホテルと帝国ホテル近辺にも看板があった。夜は怖いよ
温泉ホテルの露天風呂は最高だったけど。
161名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:24.57 ID:RzgquZHq0
>>157
でも上高地て、地形見るからに、いかにも鉄砲水や沢崩れ起きそうな感じだよ
てかそうやってできた地形でしょ?太古の氷河跡みたいな。
162名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:40.52 ID:YcKwu4IW0
>>149
夏になったらとれたてのグリーンアスパラがマジおすすめ
163名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:21.93 ID:dKVobkaSO
>>158
まだ沢渡からか…
めちゃくちゃ遠回りだよなぁあそこ。
あのあたりは崩れると孤立がデフォだから梅雨と台風シーズンは怖いよね。

164名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:58.03 ID:DwCFkZG2O
>>161
沢渡って地名からして、もう水と土砂の災害との戦いみたいな場所だよね
乗鞍上高地の手前の地域ですら、土砂崩落で駅が一個潰れてるし
165名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:32.76 ID:RzgquZHq0
今の時期に新潟とかあの辺行ったら地元のスーパー覗いてみると面白いね
東京じゃ見たことないようなぶっといアスパラが
東京の半額くらいで売ってる。
アスパラ天国や〜
あと「三角キャベツ」も美味しい。
キャベツとレタスのあいのこのやつ。
166名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:51.37 ID:FsoPqrr70
この辺はしょっちゅう
崖崩れてる。
158号は全線 難所だなあぁ
167名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:55.31 ID:dKVobkaSO
>>161
まさしくV字谷だよなぁ。
周りの山に降った雨が集まれば天気のいい時の風景とは一変するんだろうね。
あの澄み切った川がなぁ。

168 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 01:51:05.10 ID:X4At/yo70
西穂高経由すれば新穂高温泉までいけるのに。。。
169名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:29.57 ID:Cty5KyIT0
行ったことがないんだが  この釜トンネルというのは一般道とは思えないくらいの急勾配のトンネルとか??
170名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:38.74 ID:DwCFkZG2O
>>165
三角キャベツってなんぞと、画像見たら、なんとも面白野菜がw
サラダ用にちょうどいいみたいだね
171名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:11.94 ID:LCauLyLk0
孤立っても、この辺はたくさん登山道整備されてるだろ。
明日歩いて町まで降りればいいだけじゃん。
ヘリとか呼ぶんじゃねえぞ。
172名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:08.29 ID:lGf0eFa50
子供の時初めて上高地行ったら台風直後で梓川が濁流だった
濁ってて結構水量もあって流れもかなり速かった
173名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:09.16 ID:e61UWbj90
地元民なんだけど、ケーブルTVの防災情報chが見られない…
いつもは、上高地や乗鞍、沢渡とか焼岳とかライブカメラで観れるのに。
梓川も暗視カメラで夜間でも観られるようになってるのにな…はて。

昨日の午前中観れたときは、濁流だったから心配だったんだ…
174名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:17.08 ID:FsoPqrr70
今年の上高地はどーするつもりかねぇ・・
OUT?
人は歩かせりゃいーとして
バスとかはヘリで吊れるもんかな?
175名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:42.57 ID:dKVobkaSO
>>169
片道一車線の普通の道路だよ。
勾配はほとんど感じない。
観光バスが通る。

176 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 01:55:20.70 ID:X4At/yo70
>>171
全部、標高2000mクラス以上を登頂して超えていく経路なんよ。
今時分はいい時期なんだろうなぁ..、夏休み前でさ、人ほとんど居ないんだよね。
だから登山道も歩きやすい
177名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:57.60 ID:sQIbPS9Z0
こういう場合にホテルは有料なのか?
最低でもロビーは人道上無料で開放しないとだめだろ。
その代わりに部屋代は割引なしの正規料金で良いと思う。
178名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:49.77 ID:RzgquZHq0
バスターミナルが難民キャンプ状態だろうな
179名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:31.44 ID:bV2aaXDt0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011062390225027.html

>道路復旧のめどは立っていないが、県や県警、市は観光客の下山方法を検討している。
>県警などによると、釜トンネル付近に車4台がいたが、岐阜県側に誘導され、無事だった。
>NTT東日本や中部電力によると、土砂崩れでケーブルが切断されたり、電柱が倒されたりし、
>上高地エリアの宿泊施設など265回線で電話が不通となり、67戸で停電した。

停電のため携帯も不通のもよう
観光客860人、旅館等従業員400人近くもいればこのスレに降臨し実況する奴も出そうなもんだが、
通信全滅ではむりか (´・ω・`)
180名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:39.76 ID:431Phrdp0
>>169
今は新しいトンネルができてる
昔のトンネルは勾配はさほどでもなかったけど(トンネルにしたらきつい方かな?)すれ違い出来ないほど狭いのと
岩がむき出しで上から水が垂れて来ていてすごい雰囲気なんだよね
冬とか地面が全部凍っていて、アイゼン履かないと歩けなかった

今のトンネルは冬でも普通に歩ける
181 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 01:58:53.37 ID:X4At/yo70
>>175
昔は一般車両も通行可だったんだが、余りに観光車両が多すぎて
最近では観光バスと地元のタクシーしか乗り入れできなくなってたんだよな。
それでも多いくらいだが。
ともかく狭い一車線道路で回避路もない。お手上げだな。だけど、ちょっと健脚な人なら
西穂高まで歩いてロープウェイで新穂高温泉まで降りる経路も取れないことはない。
「ちょっと健脚」のレベルが問われるんだが。
182名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:57.11 ID:dKVobkaSO
>>178
この時期でも夜はまだ寒いから外じゃ無理だな。
バス解放してると思うな。

183名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:37.90 ID:x1LSocP70
昔、一度だけ上高地に行ったことがあるが、
日本でもこんなヨーロッパ風の美しすぎる景観(日本風の美しい風景もあるだろうがそれとは別の景観)があったのかとビックリしたことがある
184名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:42.99 ID:e61UWbj90
この前孤立したときは、脱出まで3日くらいかかったような。
185名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:44.21 ID:bOSUCc8k0
上地がヘキサゴンファミリー孤立化と思った
186名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:07.79 ID:RzgquZHq0
あの辺は自家発電持ってる施設も多いだろうし
通常網も尾瀬みたいに衛星システム併用してるだろうから
割と孤立には強そうなもんだけど…
最近はコリアン系のツアーが目立つから、
ファビョって無理難題言いまくりなんじゃないかとそれが心配だわ
187名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:32.76 ID:FsoPqrr70
バスで車中泊なんてしてないよ。
ホテルあるしさ。
つーか今年の営業下手したら
OUTかもしんないのに。。。
188名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:58.63 ID:mlgrIESw0
夏山の時期に間に合わせろよ

上高地は松本電鉄バス一本しかないものな
途中で低公害バスに乗り換えさせて
利権ズブズブw
社員の対応はいいけどね
189名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:39.39 ID:431Phrdp0
>>181
たしか小3の時に上高地から西穂高往復できたからそこまで難しいコースじゃ無いけど、体力はいるよね
下りじゃ無いからスニーカーでもいけるかもしれないけど、防寒着無いと怖いな…

西穂高は山頂から手前と奥とのギャップがひどいよね
190名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:45.33 ID:9E6/lMJTO
停電してるわけだから宿に収容しても宿側が
食事の用意さえ満足にできなくなってる可能性があるな
風呂も入れないか
191名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:21.58 ID:dKVobkaSO
>>179
うわぁ…
電気と電話って…

192 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:04:11.95 ID:X4At/yo70
>>188
そりゃ言い過ぎだ、排気ガスによる公害問題はかなり酷かったんだぞ。
地元の努力で
(っていうか長野は観光収入だけで県も市も金庫が潤う特殊な地方なので
 租税処置なしで県が負担した)
今の状態にまで復旧したんだから
193名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:36.14 ID:mlgrIESw0
ヘリで救出したらええがな








と思ったけど850人かw
194名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:56.34 ID:r9DDcJCn0
あのトンネルは危ないからな・・・
さっさと廃止にして沢渡からロープウエイでダレクトアタック
できるようにしちゃえばいいのに・・・

ロープウエイなら冬場でも乗り込めるようになるしな
195名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:16.27 ID:9E6/lMJTO
>>188
そう、松電とアルピコは意外に接客がいいんだよね
バスや電車はおんぼろだけど

これがたまに濃飛バスに乗ると運ちゃんの態度にカチンと来ることも…
196 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:07:15.95 ID:X4At/yo70
>>189
そのギャップが売りなんだけどね。
っていうかあそこから先はかなり危険なキレットが続いてそのまま奥穂高への岩場ルートだから
当然、危険もいいところ。観光客もあそこから先には行っては行けない雰囲気を感じて欲しいところだ
197名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:07:34.83 ID:FsoPqrr70
ロープウェイ良いね。
トロッコ鉄道でも良いけど。
198名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:07:36.34 ID:dKVobkaSO
>>181
西穂高山荘だっけ?
上で一泊しないと普通は無理だよね?

199名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:12.44 ID:nBy6EMV+0
チョクト「850人程度なら大した事ねえな、放置っと」
200名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:27.45 ID:431Phrdp0
そういやバイトしてる時はdocomoの通信アンテナある所じゃ無いと電波入らなかった記憶があるな
確かガスはプロパン、お風呂はボイラーだから節約すれば料理と風呂は何とかなるはずだけど心配だな
201名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:30.88 ID:8VzGoAuy0
>>182
バスでなくバスターミナル開放したらええやん
バスターミナル室内のベンチは余裕で寝れる
202名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:09:07.70 ID:9E6/lMJTO
またロープウェーで潤いたい土建屋が涌いてきたのか?
203名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:09:30.44 ID:r9DDcJCn0
一応ホテルやキャンプ場もあるからな・・・
204名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:09.82 ID:r9DDcJCn0
>>202
逆だろ地元の利権の為にロープウエイに反対しているんだから・・・
車で入域する方がよっぽど環境に悪いし道路維持の為の土木工事が発生する
205名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:36.43 ID:cxFcfNYU0
えーっと、当面は既存宿泊施設で収容してもらって、
今後はヘリで食糧搬入&帰り便で数人ずつ搬出、
ということになるんかいね。
206名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:12:15.61 ID:bV2aaXDt0
>>135
事故現場には「天津白菊の塔」というモニュメントが建てられた
事故後40年以上経ったいまはトラック運転手の昼寝所と化してるが、
献花供物賽銭もまた絶えることがない・・・

>>184
あの時は道路の復旧に1週間かかったので、その前に徒歩で下山させたか

>>187
旅館に全員収容できる余裕があるにもかかわらず、50人が上高地ターミナルに足止めされたバス内で
車中泊を選択(プ  ソースNHK
207 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:12:48.56 ID:X4At/yo70
>>198
上高地からならかなり早い時間から急ぎの速度で歩けばなんとか一日でロープウェイまで辿れるとは思うが
やはり「健脚」のレベルは問われる。
ちなみに、自分の感覚では西穂高山荘は奥穂高山荘より小さいけど、かなりマシな観光客向けの山荘だから
登山の感覚じゃなくてもなんとかなる。
奥穂高、北穂高になると完全に登山客向けだけどね、でもあそこまで歩ける人ならこんなアクシデント鼻で笑うんだろうな。
208名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:14:00.99 ID:r9DDcJCn0
>>205
今頃へビィなクレーマーが「早く帰らせろ!」って吼えているんだろうなぁ・・・
209名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:16.26 ID:FsoPqrr70
夏のシーズン行って見。
内側はバスの路上駐で酷い事になってっから。
少なくとも観光バスは外に置くようにしないと。。
今回も10台以上出せないんでしょ。
210名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:18.38 ID:431Phrdp0
>>198
歩いて降りても日帰りできるよ
西穂山荘までだと3時間くらいかな…
5時間みれば普通の人はいけると思う
下りはロープウェイあるからね
211名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:36.14 ID:Ru82iTOQ0
これくらい走り抜けろよ
212名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:43.81 ID:e61UWbj90
>>207
警報解除されたけど、大雨の後だからな…
あの登山道、普段も滑りまくりなのにw
明日の朝一で上高地出発すれば、泊まらずそのままロープウェイで帰ってこれるかもね。
213名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:56.94 ID:dKVobkaSO
>>201
そうなんだ。
すぐにバスに乗ったから入ってないんだよな。
そんな感じならいいね。

214名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:22.78 ID:8VzGoAuy0
新穂高出たってその後帰れんやん
蝶ヶ岳越えろよ
215名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:51.38 ID:9E6/lMJTO
>>204
公害や工事量より、穂高の土手っ腹に杭打ち込んでロープウェー作る方があり得ん話なのだが…
新穂高ロープウェーに関わった輩はもう一回旨みをと思ってないかね?
まぁありゃ岐阜側だけど
216 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:18:25.83 ID:X4At/yo70
>>208
ヘビィなクライマーならそもそもこんな事態どーもこーもなく対応してます。
問題は上高地が一般観光客が多く訪れる山岳域に最も近い場所、という特殊性でしょうか。
217名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:26.60 ID:431Phrdp0
>>214
普通の靴で下りは怖くない?
足怪我しそうだよ…
218名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:19:32.17 ID:8VzGoAuy0
>>213
まるでローテーブルのような、平べったく幅広で長さも十分のベンチ
寝るのに向いている
219名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:20.25 ID:bHTwS9ohO
なにこの事件が起きそうなシチュエーション

オラワクワクすっぞ
220名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:39.93 ID:FsoPqrr70
まあ・・・ヘリが出るかな。
上高地BT〜沢渡間だから一瞬だけどさ。
沢渡もOUTかよw
221名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:22:53.83 ID:OpQlIqkm0
>>218
もしかしたら、災害時の緊急受け入れ先としての準備なのか?
222エルキュールポワロ:2011/06/24(金) 02:22:58.35 ID:X4At/yo70
>>219
ちょっと休暇で上高地に
223名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:25.12 ID:jk2d0HJGO
観光バス乗りだけど、中にはレストランあるよ
あと帝国ホテルもあるわ
お土産屋もいっぱいあるし食うもんには困らんだろ
224 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:26:24.88 ID:X4At/yo70
>>223
全部、物凄い高いんだよ…登山客だった自分、結局上高地では水すら買わなかった
225名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:27:54.32 ID:jk2d0HJGO
>>218
水汲み場もあったな(無料)
だが、トイレ使ったら寄付しないといけないよ。美化するために有料だった
226名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:06.09 ID:dKVobkaSO
>>207 >>210 d

ロープウェイで上まで行って降りた。
翌日上高地までは行った。
わたくし山岳地帯に立ち入っておりませんw

227名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:42.54 ID:e61UWbj90
トイレ無料のところもあるよ。
あと水は梓川があるから困らないし、食糧は岩魚とか熊とか食用になりそうなのたくさんいそう。
あとは寒さ対策。
228名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:31:48.40 ID:8VzGoAuy0
>>227は熊を食うらしい
アフォかいな
229名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:32:31.35 ID:jk2d0HJGO
しかし、ここには
ゴミ箱がないんだよ!
ゴミがほかせないw
230 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:32:40.56 ID:X4At/yo70
>>226
自分はそんな足早くはないが、西穂高から奥穂高まで朝三時から昼2時くらいまで掛かったかな。
7月初旬で登山客が本格化する直前だったからこれくらいだったけど・・・

あ、上高地がアウトだとすると、北アルプス縦走組はどこをゴールにするんだ?
231名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:59.40 ID:FS2ldoWbP
修学旅行以外でほとんど旅行したことない漏れが、友達に連れて行かれて感動したとこだ。
専用バスだけとかふざくんな、と最初思ったけどこれなら何度でも行きたいぜ
232名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:04.70 ID:431Phrdp0
元上高地の旅館バイトだけど、あそこは何かあったら孤立するから各々ある程度食料と燃料は備蓄してあったはず
食料が足りなければ嘉文次小屋の岩魚さんをジェノサイドで…

>>224
上高地はペットボトルの水買うよりそこらへんの蛇口のお水の方が美味しいよ
沢水引いてるからね
233名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:13.00 ID:e61UWbj90
>>228
熊も鹿も食べたことあるけど、普通に食べられたよ。
散弾銃の破片を食べることが怖かった。
234 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:35:48.98 ID:X4At/yo70
>>227
漁猟は禁止されてる。釣りすら禁止。そらそーだ、生態系維持が大事なんに。
まあ食料に関しては心配しなくていい。
あの辺は北アルプスでももっともヘリ輸送が盛んな場所の近くだから、
こうゆう緊急時には普通に備蓄食料運ぶだろうし。
問題は一般観光客だよな。自分たちがどういう場所に来ているのか、よくわかってない人らが多そうだし。
235名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:22.55 ID:8VzGoAuy0
>>233
そういう問題じゃねーだろw
236名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:05.64 ID:jk2d0HJGO
レストランの飯はマジで旨いよここ
あとソフトクリームにコロッケかな
たしかに値段は上高地だが、ドライバーは50円引き
内緒だよ、これ
237名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:27.76 ID:431Phrdp0
>>227
国立公園内なので猟も釣りも禁止ですお
嘉文次小屋の岩魚さんは半養殖なのであれだけは大丈夫だけどね
238名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:02.92 ID:e61UWbj90
>>234
そうだ、禁漁か。虫も食べられないね。
食糧が尽きることはなさそうだから、問題ないね。

あと、トイレも最悪の場合には川にそのまま…
239 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:39:27.17 ID:X4At/yo70
>>232
山で沢水飲むほど楽観視しちゃいけんですよ。
最低でも煮沸くらいはしたほうがいい。下手に腹クダしたら目も当てられないことになる。
>>238
それも禁止。トイレは下水処理施設の巨大なのがホテルにあるだろうからその辺の問題は考えなくていい。
山小屋じゃないだから。観光客のヒステリーのほうがよほど問題だ。

あとコナンとか名乗る小学生を追い出すだけだな
240名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:28.40 ID:RzgquZHq0
観光客の餌付けで無駄に鴨が増えてるんだから
これを機にだな…
241名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:36.48 ID:431Phrdp0
>>236
ターミナルの上の村営食堂みたいな所だよね?
あそこ美味しいよね〜
夜行バスで行って、あそこで朝ごはん食べて前穂まで行くのが大学時代のお気に入りだったのだ
242 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:43:09.66 ID:X4At/yo70
>>240
ネギ背負わせるんだな?
243名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:44:17.18 ID:vsUChzsK0
冷凍庫時代しか知らないけど道路は大分マシになったみたいだね
244名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:44:20.63 ID:e61UWbj90
>>239
>>観光客のヒステリー
観光客向けのアトラクションとして、コナンと金田一はじめと>>222をヘリで届けてあげよう。
245名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:10.76 ID:9E6/lMJTO
梓川の水は大腸菌だらけ
上流に山小屋たくさんあるんだから考えたらわかるべ?
246 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:48:39.65 ID:X4At/yo70
>>245
現地行って観て来てからそういう事書こうな、ヒキニート君。
247名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:48:56.16 ID:jk2d0HJGO
まぁ、バスの中で車中泊かな850人は
けど朝方は寒いぞこれ
いま時分でも暖房いる寒さだ。
アイドリング禁止なんで上高地ではバスはエンジン掛けれない
248名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:08.30 ID:atT2bsVM0
そろそろ共食い始める頃かな?
249名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:07.86 ID:mlgrIESw0
やっぱ西穂まで登ってそこから
新穂高温泉へロープウエーですかいな
250名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:05.50 ID:8VzGoAuy0
国立公園内ということを考慮しなくても、動物獲って食わなきゃならないほど食料備蓄つきるぐらいなら
歩いて山越えたほうが楽に決まってんやん
所詮大した山奥でもないんだし、丸1日〜せいぜい1日半も歩けば越えられる
山道もきっちり整備されまくっている山域だし
251名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:46.30 ID:431Phrdp0
>>245
少なくともあの辺の山小屋は垂れ流しはしてないハズ
北穂でしかバイトしたことないので他は知らないが、設備見てたら処理してるハズだよ

垂れ流しとか富士山くらいじゃないの?
252名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:47.53 ID:RzgquZHq0
>>246
梓川の水が大腸菌ウヨウヨなのは割と有名な話でそ
名水100選だけど飲用には適しません、って。
名水の理由は「見た目が美しいから」という理由であって
疫学的検査の結果によるものではありません云々。
山小屋無くても猿やイタチのウンコがアチコチにあるの見たら…。
見た目は綺麗な水なんだけどもねー。
253名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:45.97 ID:jk2d0HJGO
二階建ロープウェイが役にたつなw
けど新穂高の登山口まで、バスで行くのが怖いわ
254 ◆GacHaPR1Us :2011/06/24(金) 02:55:38.68 ID:X4At/yo70
>>251
北穂高山荘の「下から上に吹き抜けるトイレ」は有名だったんだけどなぁ。
もう処理施設があるのかな?
255名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:56:37.21 ID:e61UWbj90
>>249
結局、帰宅を急ぐ人はそうするのが一番早いね。ま、明日の天気次第だけど。

老後の旅とか、予定もなく来てる人は、しばし自然の中に滞在するのも良し。
せっかく来たのに雨だったわけだし、晴れた上高地も観てってください。
256名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:06.26 ID:LXR1WMr80
上高地が独立とな!?

257名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:18.80 ID:8VzGoAuy0
あんな人だらけの場所の脇を流れてる川の水を、煮沸もせずに飲むのは勇者
個人的には煮沸しても飲みたくない
258名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:10.10 ID:431Phrdp0
>>254
わたくしがバイトしてる時は処理設備完備でしたよ
ボットンだけどね…
259名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:26.77 ID:PLGQ29kq0
津波怖いから山なら安全と思ったら>>1どっひゃー
260名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:24.13 ID:Le+e1mIyO
>>259
山津波というのもあってだな
261名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:01:02.84 ID:431Phrdp0
>>257
水引いてるのは確か相当奥の方からだったと思うよ
262名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:36.51 ID:RzgquZHq0
河童橋のとことかにある水くみ場は奥から水引いていて
保健所の検査も毎年受けてたはず
263名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:24.97 ID:jq9mIafH0
連泊できるほど現金もって来てる人はそう多くいないと思うけど、
支払いどうするんだろ。カード持ってりゃそれで払えるんだろうけど。
264名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:11:06.74 ID:lGf0eFa50
>>263
カードの認証できるのかね
265名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:11:48.97 ID:PLGQ29kq0
>>260
画像ぐぐったらこりゃすごい
自然は怖いな
266名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:12:59.85 ID:Rvr9YdEy0
釜トンネルか
出るんだよな〜彼処
267名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:52.22 ID:lPE1ZpUR0
>>8
昔は酸性雨被害をよくテレビ新聞でやってたけど
中国が原因とわかった途端に全く扱わなくなったな
268名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:17:08.01 ID:h08eRUv60
このニュースでは足止め1200人になってる。
けが人、死人が無かったのが救いというかなんというか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000117-mai-soci
269名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:59.54 ID:B0g+xCje0
>>263
こういうときは最悪、身分証明書をコピーしてつけ払いかもね。
270名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:29:55.63 ID:e61UWbj90
前に、釜トンネル潰れて孤立したのってちょっと前かと思っていたら、もう12年も前のことなんだね。
時が経つのは早いな。

271名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:55.62 ID:pRgzOyGD0
>>266
それは旧隧道の方。今は横に新しいのができて、旧隧道は閉鎖になってるよ。
272名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:07.46 ID:u4EGJVU90
上高地足止めって羨ましいな。
会社行かなくても、これなら怒られないだろ
273名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:47:06.26 ID:nkBSXLlU0
団塊観光客ざまぁwwww
274名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:50:25.69 ID:bV2aaXDt0
>>270
いや直近だと一昨年の5月に1週間不通になってるが・・・
このときは作業員が2名死んでるし
http://www.pref.nagano.jp/doboku/iji/kamikochi.htm

ただし今回より少し北に行った場所で、孤立した観光客はすぐに下ろすことができてる
275名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:54:58.85 ID:lYYo67Rc0
上高地はトンネル以外アクセス方法がないもんな。
病人でも出たらヘリで運ぶしかなさそう。
276名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:59:18.34 ID:pA2D2w8fO
ちょうど昨日今日、三浦綾子の泥流地帯、続泥流地帯を読み返してたとこだ。
十勝岳の噴火で硫黄だらけの土石流で上富良野がズタズタになる話。
せんだっての震災の津波からの復興に繋がる部分もあるんで関心もって読み返したんだが
まさか本当の土砂崩れがくるとはなあ。
277名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:01:24.94 ID:ISPA93d40
徳本峠越えで歩いて島々へ出るべし
ウェストン時代の往年の名ルート
278名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:02:20.01 ID:QsU4tZ0t0
古いけど「ジーザス」みたいなことになってんのよ
279名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:04:57.87 ID:ptkpN8v70
ここまで 新宿 喫茶 上高地 なし
280名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:18:51.59 ID:bV2aaXDt0
1998年上高地群発地震
このときは何と2万人もの観光客が上高地に入っていたので、シャレにならんかったようだ
http://www.shinmai.co.jp/yama/1998/98081501.htm
http://www.shinmai.co.jp/yama/1998/98081601.htm

もし上高地公園線が完全にあぼーんした時は、徳本峠・西穂高の2ルートで観光客を避難させようと、
安曇村(当時)は本気で検討していたんだなwwwwwww
あほかwwww無理だwwwwwwwこの頃にはとうに上高地は登山者だけの行くところではなくなっていたわ
281名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:21:39.72 ID:YcKwu4IW0
>>279
むうーなつかしいのう喫茶上高地
もうないでしょ?
282名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:26:01.45 ID:uWJkO7GbO
>272
あー私もそれ思った。
こんな時期に上高地なんて、
どうせ暇な人間ばっか居るんだろうけど
283名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:30:29.11 ID:Xg3DAY5CO
>>44
何とも悲惨な…
284名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:31:47.06 ID:A2x0T60BO
いいな〜
もう一日、上高地でS○Xできるなんて
285名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:05:55.06 ID:m/HuJAU00
また自衛隊の出番か。
今年は忙しいな。 内外で。
286名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:02:34.10 ID:/i9NmRsJ0
>>44
この時も、かろうじて生き残った人にマスゴミがインタビューをするうちに
「自分だけ生き残った」という罪悪感にさいなまれて自殺した。

ホント糞マスゴミは進歩しないよな。
287名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:10:50.25 ID:RzkXTfIPI
マスゴミは東北被災地報道はもういいから、こっちの情報をヨロ。
288名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:10:59.05 ID:xkYXAMKf0
せっかくだから少し 足を伸ばして明神・徳沢・横尾あたりに行けばいい
徳沢ロッヂは良かった記憶があるぞ
289名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:28:37.12 ID:/i9NmRsJ0
>>287
ここは孤立しても大丈夫なとこだから、ほっとけばいいんだよ。
290名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:32:16.27 ID:5I+p6XJH0
元々孤立してる場所じゃないかw
問題ないだろう?逆にそのままにしておくべき
291名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:34:24.29 ID:RzkXTfIPI
もう、東北ばかりウンザリ。
九州の集中豪雨とかもっと報道して欲しい。
292名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:38:50.42 ID:srtR6egAi
ヨッキは旧釜トンの心配してるだろうな
293名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:54:21.89 ID:hxrs0oXu0
ウェストンの記録読むと昔は人がやっと通れるようなところで、上高地へ
行くこと自体が冒険のような状態だったらしいね。
294名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:56:25.57 ID:GIBCfEZN0
悪天候のときに上高地いっても面白くないだろうに。
運が悪かったな。
295名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:02:07.11 ID:is8I+KNE0
もう完全に野生化してて助けても無駄だろ
そのままにしといてやるのが人情
296名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:02:39.90 ID:7S2LUCYc0
帝国ホテル泊まれないのか?
297名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:04:49.71 ID:gU3XkNU8O
飛騨川バス転落事故みたいにならなくて良かったな
298名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:07:27.80 ID:ztsQlj3w0
ちょうど先週行ったばかりだ
昼間明神橋まで歩いて登るのに長袖Tシャツ+カーディガン+上着でちょうど良かった
夜は寒いだろうね
客は中国人団体客と団塊が主体だったが修学旅行(?)も来てた
日本人は概ねハイキング出来る格好で来てたが、中国人はワンピースにグラディエーターサンダルの格好で木道塞いで記念写真撮ってるのとかいたな
299名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:08:54.62 ID:BmE7prBL0
>>294
ツアーなんてそんなもんだよ
以前大雨の中、上高地に下りたら、バスターミナルの建物で暇そうにぼんやりしてる大勢の観光客を見かけた
時間になるまでバスが来ないし、かわいそうだなぁと思った
300名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:12:13.73 ID:qpoNyImv0
850人じゃ箱庭ミステリーとしては難しいか
パニックものなら描けそう
301名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:21:05.85 ID:qfcqRUUV0
ニュースの画像だけ見て、「あれ?安房トンネルから西に行けば良くね」と早とちりしたが
実は釜トンネルの上高地側にいた人たちが孤立してるのね
302名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:38:14.50 ID:KxvCQuls0
美樹本さんの出番です
303名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:59:40.63 ID:ISORPGkn0
普通に新穂高ロープウェイで降りれば?
西穂山荘まではパワーいるから迂回する手もあるし
天気選べばハイキングコースだよ。
304名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:31:59.30 ID:/i9NmRsJ0
>>303
どう言う感覚でそんな事を言ってるんだ?

登山とか言う、他人に迷惑をかける事を趣味としている奴は、
他人が皆自分と同じに見えるのかね?

タヒんでくれないか、おまえは
305名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:43:50.47 ID:is8I+KNE0
>>300
みなさんにお集まりいただいたのは他でもありません…
犯人はこの中にいる!
306名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:44:16.20 ID:4GU3YH080
>>73
ところで今現在三陸でタイが異常な豊漁なんだけどどう思う?
307名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:47:29.91 ID:bjhMaSeKO
過去レス読まずに書く


つまり、土砂がどしゃっと動いたわけね
308名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:48:39.04 ID:aahUaEEd0
お忍び不倫カップルざまー
309名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:56:55.47 ID:ZNLU37CQ0
得号峠越えで昔のように上高地を行き来したほうが御利益もあるというもの。
310名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:07:44.00 ID:NDlRerna0
>>303
登山組とスニーカーでも履いた男はそれが一番早いと思うけど
ジジババにヒール履いたねーちゃんおばちゃんはそうもいかんだろ。

新穂高に下りても、沢渡に車止めてたりすると戻りようが無いし
畳平経由でバス乗り継ぎもまだ出来ないしなー。
311名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:08:28.66 ID:Y6aexRMIO
>>304
そんなに言わなくても…
俺は登山しないけど、登山者が迷惑と感じた事は一度もないよ
312名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:08:59.45 ID:cnyUzx/iO
>>309 徳本峠は今時かなりのマニアックな人しか通らない。
殆ど獣道たぞ。
岩魚留小屋辺りなんて沢越えに丸太の一本橋だし
313名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:10:58.83 ID:TyZR6sPo0
長野じゃぁしょうがない
314名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:11:51.23 ID:OMK/bOaN0
うんまいねー
315名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:12:58.43 ID:qcCXk1/x0
平日に上高地にいるような超リア充って・・・・
316名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:14:53.78 ID:bKEJFhyQ0
>>312
20年ほど前に歩いたな。傘差して、普通の靴で。
317名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:18:33.46 ID:n9oChOtp0
げっ、来週長野県長野市の大峰山に登って大峰山城(模造天守閣・閉館)を
見ようとしてたのにヤヴァイのか??
318名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:18:38.19 ID:TyZR6sPo0
>>314
桜○甘製堂か
あれ、うんまいなぁじゃなかったかな?
319名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:19:01.51 ID:TyZR6sPo0
>>317
そこはおk
320名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:19:40.01 ID:jA7ePqCr0
さすがに850人いちゃ
クローズドサークルにならんな
321名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:20:48.73 ID:n9oChOtp0
>>319
ありがとう。
念のために善光寺で御参りしてから登るわ。
322名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:22:42.12 ID:pLWKkzr90
管は自衛隊にまだまだまだ
命令出しません
あと2日見殺しです
323名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:22:55.41 ID:f1+C9yx7O
旧道にもしこたま流れ込んでるな
土砂崩れじゃなくて土石流だろ、厄介だなぁ
で、撤去したやつは全部梓川に投下すんのかねぇ?
324名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:04.08 ID:ob3QLbpv0
ナイトゴーンツが潜伏しているな。
325名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:25:22.44 ID:/vk5/v3e0
上高地帝国ホテルに宿泊出来るのか。
良かったね。
326名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:28:59.51 ID:bKEJFhyQ0
>>325
廊下かもしれん。大広間に雑魚寝かもしれん。まあ山小屋よりましか。
327名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:32:18.59 ID:aqhQRz3p0
>>18
亀だが小笠原諸島行けば
328名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:32:19.69 ID:p6wUTeDT0
宿泊費を気にしているひとが多いけど、ツアー参加者なら、こういう時の宿泊費は
ツアー主催者の負担なんじゃないの?
329名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:34:09.51 ID:dd8071Fl0
金田一ならもう3人は殺されてるな。
330名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:34:57.90 ID:ZlQRUCm1O
>>39
印象操作だよな。
言い方に気をつけろってよく思う。
331名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:36:35.52 ID:/nrqar+N0
山を観光地化するのを辞めればいいんだよ。アホな観光客が減っても俺は困らないし。
馬鹿の癖に調子こいてサンダルで来たり、鎖や梯子にビビッて腰が引けてるような
根性なしが山にいると迷惑なんだよね。
332名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:37:52.30 ID:AAAfTh6O0
>>18
欧州圏の人ならベタだが、京都の寺とかいいんじゃね?
日本人がノートルダム大聖堂で感動するのと同じで、向こうの人は
木造建築とかかなり感動すると言ってた。
333名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:43:09.67 ID:F056zwNI0
>>280
 東宝特撮映画みたいな展開だね。子供たちが泣き出して・・・
334名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:43:37.45 ID:IhjCfmfd0
西穂から高山に降りるか、蝶から安曇野に降りればいいだけ
何の問題も無い
335名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:44:20.80 ID:7cY6Gvmb0
松本方面へは徳本峠から、高山方面へは西穂高山荘経由で奥飛騨ロープウェイへ行ける。
登山の入口部分だけだからスニーカーでも不可能じゃない。
336名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:45:14.40 ID:UEaSEADL0
>>292
山行がファン発見
337名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:46:14.30 ID:hlT4yrzj0
>>328
確かに乗合バスで行く個人旅行者なら、天気見てやめるか待機するかもしれないから、
予定が変えられないツアー客が多いかも。
338名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:57:07.46 ID:mORdYLRhO
徳本峠とか小谷とか読めない。
339名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:00:22.71 ID:jhakV9t2O
>>292
トリ氏の匂いクンクンしてオッキしてるんじゃね
340名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:01:14.48 ID:YPgdo+D8O
こんな時期に迂回路のない行き止まりに行く奴らの気が知れないわ。
341名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:02:08.26 ID:f1+C9yx7O
格安の日帰りツアー多いからなぁ
しかし埋まった現場は釜トンのとこだけじゃないんだぜ
まずは国道の復旧を優先させるだろうな
じゃないと結局沢渡あたりで足止め食らうわけで。
松本ではなく安房峠抜けるツアーなら脱出は可能だが
342名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:04:19.77 ID:8+tpcpXN0
また建設現場の足場で迂回路つくるのかな?
343名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:12:30.63 ID:mlgrIESw0
西穂、蝶が岳、徳本峠ルートと3つあるな
どのルートも面白そう
健脚のやつには蝶が岳ルートで長塀尾根を登らすとかw
344名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:14:51.44 ID:OyW4Cmqe0
なんでこんな雨のときに行くんだろう。
山に行く人って天気予報も確認しないの?
345名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:16:38.10 ID:u20rg1730
一昨日午後から真っ黒な雲が上高地方面にかかって雨降ってたからなあ
危うく干してた布団が濡れるところだった
346名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:21:19.03 ID:hlT4yrzj0
>>344
こういうツアーの人が多いんじゃないのかな。それにしても3,980円って安い‥。
http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour_tmp.aspx?p_company_cd=1002000&p_from=800000&p_course_no2=39764&p_naigai=W&p_baitai=923&p_baitai_web=S9050
347名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:22:12.83 ID:DdS4gnKU0
客のなかに、有名な私立探偵と眼鏡で蝶ネクタイの小学生がいたり。
348名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:23:44.47 ID:CLU8txgG0
>>84
数年前に自転車で走ったけど
かなり荒れていて車の通行は不可能だとおもった
349名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:25:37.57 ID:kyDUTxneO
つり橋の近くでおしゃれな店に入ってケーキ食べたな。
ケーキはうまかったが従業員の態度が不快だった。
忙しすぎるからわからんでもないが。
350名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:28:10.30 ID:G1L0CDmh0
いいなあ、一昨年上高地行ったけどおれも孤立したかったなあ
351名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:30:52.54 ID:EOinHIyV0
山を越えて歩いて下山すれば問題無いかも
352名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:32:28.19 ID:xODpLyfh0
徳本峠は通行止めなはず
353名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:33:36.87 ID:n12uI19ui
たがみよしひさ臭漂うスレだな。
354名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:37:47.56 ID:n12uI19ui
>>347
脳味噌筋肉と慢性虚弱体質な2人組の探偵のほうがいそうだ。
355名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:38:02.61 ID:54rAeRTT0
>>303
サンダル履きの観光客が、重太郎新道〜前穂〜吊尾根〜ジャンダルムの横通って、
あのボロボロ割れる浮き石だらけの岩山を西穂まで行けるわけがなかろう。
死刑宣告に等しいわww
356名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:39:57.46 ID:DCD3PvmkP
あれ人数減った?
357名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:40:35.92 ID:8F7esUFK0
>>34
キャンプ場ある
358名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:42:55.93 ID:54rAeRTT0
>>314
陽子先生乙

>>333
焼岳がけっこうお達者なので、何があっても不思議ではない。
そういう危うさが、あこらへんの売り。
釜トンネル手前から、平湯へ行くあたりで、道路工事中に
ガスか熱い液体かなんか忘れたけど、それが吹き出して
工事関係者がアボソしたことも10年くらい前にあったよな。
359名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:43:08.10 ID:J+3XqRyUO
>>346
やっすいなぁ…
新島々からバス乗ってもそこそこの値段するのに、
東京から行ってそれかよ。

>>353
よぉオッサンw
よくわかるわその感覚
360名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:43:24.66 ID:f1+C9yx7O
>>351
それこそこんな天候の時にヨタヨタと峠越えなんて正気の沙汰ではない
ちゃんと管理された道ですらこんな有り様なんだぞ

他人事だと思って釣ってるといつか己の身に降りかかる
都市部にだって災害は起こる
361名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:44:19.60 ID:35n029sN0
>>1
ぼんぼれ、超ぼんぼれ
362名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:46:45.78 ID:RzgquZHq0
>>358
トンネルの横に蒸気抜きというかガス抜きの穴があるんだよね
トンネル掘ってたら火口掘り当てたとか無いわ、怖いw
363名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:49:12.68 ID:xVy+i1x+0
やばいなぁ。9月に団体旅行の計画でまさにそこ通るんだが…

復旧がんばって下さい。
364名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:49:57.31 ID:54rAeRTT0
>>18
安曇野のわさび園でわさびソフトでも食わせとけ。
それでも不満そうだったら、白馬八方尾根とか
リフトでちょっとだけ登らせてガマンさせろ。
365名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:50:22.12 ID:pLWKkzr90
頑張れっ!
366名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:51:45.21 ID:j3Ew/OkBP
あの人が塗り込められていると言われる釜トンネルか・・・
367名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:54:06.33 ID:zizU7zkHP
>>353
たがみ〜 懐かしいw
368名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:11:34.63 ID:R2LvYM8j0
>>18
八方尾根でよかばい
369名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:12:43.66 ID:JVPEdra+P
>>358
焼岳の噴火がなかったら今の上高地はなかったしね

河童橋から穂高方面と焼岳方面の景色のギャップも中々の見ものだからね
370名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:24:12.42 ID:S5egTCxD0
>>4
個人的には、帝国でカレー食べたい。
371名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:27:39.74 ID:S5egTCxD0
>>65
今、それだけの気概持った人が東電にしたなら・・・
372名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:29:00.82 ID:54rAeRTT0
>>370
うんまいよね〜。

>>369
穂高下山時に上から見る焼岳は感動的でした。
373名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:34:12.09 ID:JVPEdra+P
>>372
焼岳の山小屋も、いい感じなんだよ
他の山小屋に比べて垢抜けない感じがすごくイイ。。管理人さんも面白い人だし
374名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:34:26.38 ID:f1+C9yx7O
もうすぐ大正池埋まるんじゃなかったっけ
375名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:36:22.75 ID:7PbSEQeT0
放射能 土砂崩れ 警戒水位越え 相次ぐ自然災害 やり過ぎた公共事業 赤字財政 
376名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:41:35.78 ID:k9s+dEao0
ミステリーの王道だな
377名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:42:56.82 ID:54rAeRTT0
>>373
いいですね。行きたくなってきましたが、
はやくこの災害復旧をなんとかしないと
当分無理っぽいですね。
378名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:46:10.16 ID:zFA5+aiT0
無理やり北アルプスを切り開いて造ったトンネルや道路だからな。
時々、しっぺ返しされるんだよな。
日本の建設技術だって、自然にはかなうわけがないだろう。
379名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:48:04.93 ID:S5egTCxD0
>>354
三輪と安堂かwww なつい
380名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:57:19.60 ID:naadgTBc0
上高地で散策してたらバスがいなくなっててて歩いて下山したなぁ
車止めてるとこに着いた時にはもう深夜だったw
でもそうゆう人けっこういるよね?
381名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:10:02.88 ID:pyvp3Icf0
http://www.syamen-toyama.jp/news/news_03_b.html

1分15秒頃 H3.10.18 R158の崖崩れ動画
382名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:10:20.61 ID:Fe6brFtc0
正直あっという間に復旧しますよ。
見てて下さい。
ナガノは早いですから
383名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:14:47.75 ID:ejVPgLor0
これは、天罰だな
384名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:30:19.31 ID:M+av52YJ0
年金で遊んでる老人たちを税金で助けるのか。
385名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:36:27.89 ID:f1+C9yx7O
>>384
お前の身内や親戚が居なくて何よりだな!
蛆虫が
386名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:38:14.25 ID:alYFDURx0
>>378
南アルプスにトンネル掘ろうとしている人たちいるけれど、あれは大丈夫なんですかね?
まあ、北アルプスに比べたら楽そうですが。
387名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:43:30.95 ID:OYh2BMwJ0
>>385
年寄りが生きている価値を教えてください
388名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:43:49.73 ID:x0eFwdCa0
不倫カップル一組くらいいるかな
389名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:44:58.92 ID:bKEJFhyQ0
>>387
喪前が年取ったら、同じ言葉ぶつけられるだろうから、今から考えておいた方がいい。
390名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:51:03.43 ID:5X6KinpT0
地元のニュースでは現在崩落土を除去中。
人が通れるくらいまで除去したら徒歩で被災現場を通り抜けて下でバスがお迎え、
とりあえず岐阜側におろすってさ。
なお、災害対策本部長は福一関係で最近よくテレビにも出てる松本市長の菅谷市長。
391名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:57:57.36 ID:P8o0bje40

よく頑張った

392名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:14:33.54 ID:L4AdF4ub0
こういうののために、山の中をぶち抜く中部縦貫自動車道の建設が推進されないかなぁ
393名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:14:51.40 ID:54rAeRTT0
>>386
もうリニアのルートを心配しなくてもいいよ。
長野県にはほとんど関わりの無い話になったので安心して下さい。
394名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:37:57.96 ID:f0Bl6AbL0
↓↓こういうスレがあるんだよ
停電直前の13:00でライブカメラは止まっちゃってるけど
朝から写ってる人はほとんど取り残されちゃったんだろうな

上高地★ライブカメラをヲチするスレ★河童橋
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1289717739/


395名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:38.62 ID:AwTvCi22O
もう松本側から通すのやめて岐阜から入るだけにしたら?
何回も崩れるしめんどい
396名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:08:48.32 ID:Fq3gZqOZO
こういうときこそ地元の信濃毎日新聞が頑張るべきだと思うんだが、あいつらの地元、故郷は中国、朝鮮だからまた足引っ張る報道しかしないんだろうな。
397名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:25.23 ID:aOW/ebl30
菅が生きてるかぎり災害続く気がするわ
生き疫病神だって、あれ
398名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:29.13 ID:eOndlDhdO
ひらゆの森いって飛騨牛くいて〜
399名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:52:14.43 ID:M3x22/A30
雨期に行くもんじゃないね
400名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:57:35.81 ID:e61UWbj90
>>395
??
岐阜からも入ったことあるけど、釜トンネル通らないルートがあったのか?
401名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:07:14.26 ID:L/CEEop50
>>400

国道158号線(長野県側)のことじゃね?

岐阜県側からなら、平湯〜安房トンネル〜釜トンネル出入口の保守だけで済むから。

とはいっても、北陸から関東へは最短ルートだし。>R158

北陸民としてはここがダメだと、(下道で行ける)関東方面のアクセスは
糸魚川とかの経由になるけど、ここも親不知越えが…。
402名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:17:23.91 ID:bV2aaXDt0
ローカルTV
一部観光客の徒歩による下山が始まったと
釜トンネルへの土砂流入はあったようだが、それほど深刻でもないようだ
158号がまだ松本へは通れんので、とりあえず岐阜側へ下りてもらうことになる
403名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:48:30.30 ID:Of89mFJl0
下呂から中津川へ行って木曽路を帰るか、ご苦労様なこって
404名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:04:46.10 ID:XzmNUut20
>>401
親不知はめちゃコワいルートwww
まだ158のほうがマシって感じ。
405名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:07:03.43 ID:OVTdrP3T0
細い街道通って江戸時代の旅人みたいでかえって楽しいやん。
406名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:09:09.33 ID:f+sfkmuB0
公共工事減らしたツケがこういうとこに・・・
407名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:11:41.30 ID:BjVH8QgE0
マンガとか推理小説の連続殺人事件でよくあるシチュエーションだな。
408名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:16:14.94 ID:Xvn8xuBy0
>>407
探偵役と愉快な仲間達以外はみな何かしら因縁のある人達ですね。
409名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:22:39.81 ID:KfAZgeyk0
どうせ社会に不要なじじいとババアばかりだろ。
年金泥棒な。俺らが年老いても絶対に出ないか超減額の年金。
コイツらしか今遊んでないし贅沢してないジャン。
帰って来るな。
410名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:22:47.78 ID:Slk8BizQ0
三歩さん
助けて〜
411名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:23:31.46 ID:FBHcZpt00
土石流がトンネルの反対側まで達したってことは、釜トン埋まっちまったのか?
412名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:29:31.60 ID:vHQnhog80
置いてけぼりバスタクシー涙目
413名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:55:27.23 ID:RzgquZHq0
>>370
上高地の帝国っていつもオムライス勧めてくる。
あれが原価率一番安いんだろうか。
結構カロリーあるよね。
414名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:07:00.65 ID:PphjUjLo0
長野土人がリニアを通さないと判断されて嫌がらせで上高地を崩しました。
長野土人=朝鮮人
415名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:11:09.98 ID:e61UWbj90
>>401
なるほど。

158号の崩落を観たけど、あれで死者でないのはラッキーだったね。
雨で人も少なかったんだろうけど。
416名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:14:31.49 ID:QbCFFgio0
>>227
釣り禁止だけど夜中に近隣のホテルの従業員が釣りしてるらしいよ
417名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:17:33.91 ID:e61UWbj90
>>416
ええええええ?!
ダメじゃん。
ちょっと羨ましいけど…
418名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:22:38.45 ID:LI8SOrCg0
大雨の中あんな所に行っても何一つ楽しめないと思うけど
行った人たちは皆観光ツアー旅行だったんだろうなぁ。
でも帝国ホテルで面倒見てくれたの?
なら良かったじゃんw
419名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:25:34.96 ID:vHQnhog80
>>418
お代は見てのお楽しみでござい
420名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:10:25.05 ID:Vk4yMDhL0
松本市の左半分には、地元民はいかない
421名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:27:33.53 ID:iyHdZW/t0
>>401
親知らずの下道ってR8だよね。
そんなにひどい道ではないよ。
カーブと坂が多いけど、センターラインがあるし。
422名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:33:14.94 ID:UTdzXoBu0
>>421
そういえば、
このR158ってほんの10年前までセンターラインも無い酷道だったんだよね

全路線バスに車掌が乗務し、
カーブごとに交通整理を行いながらゆっくり通行してたとか聞いた
観光バスのバスガイド泣かせの難所で、
観光シーズンになると峠を越えるのに最大5時間かかったとか

今では5分だけど
423名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:44:51.05 ID:Rdx8ZBEb0
こういうツアーって糞安いよね
現地着いたらそこからは単独で山登りますっての出来なのかな
交通費半分くらいに抑えられそうなんだが
424名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:46:26.24 ID:6h3O4C8S0
涼しい場所でよかったな
425名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:48:35.30 ID:tfKZEVGs0
>>423
全部長野土人がいけません。
害虫苦情にご協力を!
426名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:53:57.39 ID:L/CEEop50
>>404
そそ、30キロ制限がある付近はホントに…


>>415
2年くらい前?にも、この付近で土砂崩れあったときは
作業員が2人ほど亡くなられたとか?
本当に今回は運が良かったとしか。


>>421
まぁ、普段ならそうなんだけど…この雨量ペースで
前線が停滞し続けると、こちらも通行止めの可能性が。

今沖縄辺りにある台風がやってきたら、
すぐそばの海が荒れるから、なおさら…。
427名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:54:29.70 ID:iyHdZW/t0
>>422
地図で見たけどR158って、高山から乗鞍スカイラインの入り口を抜けて平湯に行く道なんだね。
だとしたら、10年前でも基本はセンターラインがある山道だよ。

昔は乗鞍スカイラインは普通車でも通行可で、車で直接行ったことあるよ。
駐車場待ちの車で混雑して大変だった。
今のバスとタクシーだけ通行可の方がいいと思う。

オレが長野県内で酷い道だと思ったのは、
ビーナスラインの山頂側の終点から松本市内へ最短で行ける林道。
途中で分岐していて、そこから酷い道になるよw
途中まではそんなに酷くない。
428名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:55:49.99 ID:tfKZEVGs0
>>427
長野の道は全てそんなものでしょ?
429名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:01:41.32 ID:Rdx8ZBEb0
林道が酷いとか言われても林道だし
430名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:04:10.62 ID:iyHdZW/t0
>>428
あそこまで酷い道はあまりないと思う。
対向車とすれ違えなかったり急カーブが多かったり。
林道だからね。

白馬から長野に行く旧道(オリンピック道路でない方)も、
カーブや坂だらけだけど、それより酷かったよ。
431名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:06:46.29 ID:iyHdZW/t0
>>429
そのルートでないと地図で見た限りだと、松本まで遠回りだったんだよね。
ビーナスラインを戻るのも面倒だったし。

結論としては戻ったほうがマシだということw
432名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:07:25.13 ID:tfKZEVGs0
>>429
お前ら、長野土人の管理と整備が行き届いてないことを林道のせいにするな!
433名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:23:06.23 ID:9cjVQmwx0
>>422
安房トンネルの開通前だよね。

トンネルが開通するまでは安房峠越えだったから、あそこをバスで通るなるとすれ違いも大変だったw



しかし、今回の災害で釜トンネルを歩いてR158まで出るのか・・・
貴重な体験だよね

434名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:33:19.63 ID:F+BeFUQ60
>>413
それが美味かったりするから文句は言えないww
435名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:41:39.67 ID:K21wmW3wO
安房峠の路上駐車はなんとかしてほしいよ

たまにバイクで走るんだけど、ただでさえ狭いのに、カーブのエスケープを潰すもんだから対向車とのすれ違いがおっかないだよ
436名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:44:26.16 ID:602Dsj740
>>435
ノーマナーの長野土人だからしかたないさ。
437名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:03:01.79 ID:e61UWbj90
全員下山したってニュースやってました。
途中、釜トンネルと158号の崩落現場は歩きで。
大事に至らず良かった。

復旧いつになるのかな…
438名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:09:42.51 ID:qWylZ22hO
酷道
険道
淋道
いいじゃないか
439名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:13:00.31 ID:eT2ABJFB0
ウニモグでゆっくり運べ
440名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:17:40.74 ID:L/CEEop50
今、9時のNHKニュースでも土石流が道路を埋めていく画面と、
観光客が徒歩で釜トンネルへ避難していく映像が出たね。

もともと水が流れていた場所から、あふれた感じだったのか…。
441名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:21:41.25 ID:pQ3n4Zig0
さすが長野、対応早いね。
まぁ下山できたようでよかった
442名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:24:37.92 ID:ruJ/aMKF0
>>422
観光バスは一見さんなので、どこですれ違えるか知らない。
松電や濃飛はベテラン揃いなので、上手にかわして2時間程度で
上高地→平湯へと抜けていた。@松電夏休みバイト

158号随分と改修されたけど
釜トンや中の湯〜上高地は昔のままなんだな。
443名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:31:56.64 ID:kZggYVAp0
いいよなあ。
俺なら一ヶ月くらい孤立したいわ。
444名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:35:29.31 ID:v4K5yErN0
土石流の危険性や崩落の可能性も昔から観光地として使うには判っていたはず。それなのに何一つ対応しなかった長野土人共の責任は重大。今回は偶然にも死者が出なかっただけで、取り残された人達は精神的苦痛で訴えるべき。
東電の失敗を長野土人は何一つ見ていないし同じ事だと気づくべき。
445名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:36:44.54 ID:kZggYVAp0
いいや、取り残された人はきっとみんな喜んでるので無問題。
446名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:37:30.00 ID:ruJ/aMKF0
むしろあの大雨の中、高いお金出して行く人が不思議
帝国ホテルに2〜3日泊まって、良く晴れた日の早朝こそ価値があると思う。
447名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:39:58.81 ID:hlT4yrzj0
>>446
>>346 高くないです・・
448名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:42:38.89 ID:uPLpu5z00
これを気に沢渡−上高地間は
自動車乗り入れ禁止にして
単線の山岳鉄道にするべき
449名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:43:01.37 ID:e61UWbj90
>>446
>>帝国ホテルに2〜3日泊まって、良く晴れた日の早朝こそ価値があると思う。
同意。
450名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:45:40.16 ID:uezkePzZO
神コーチ=宗方仁
451名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:49:00.58 ID:e61UWbj90
>>448
絶対それだけは嫌。
アセスメントもいい加減なんだろうし、冬場は山を休ませてあげて。

>>450
評価する。
452名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:56:58.16 ID:9YQt5wgbO
釜トンネルを拡げた故のたたりじゃ…。
453名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:58:15.41 ID:X5FnieWl0
>>450
しまった。油断してた。
ビール返せ。
454名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:58:26.05 ID:ruJ/aMKF0
>>448
合併前の安曇村がバブルの頃に計画案を作っていたね。
紀行作家の宮脇俊三も上高地への登山鉄道の夢を綴っていた。
455名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:59:44.01 ID:F+BeFUQ60
>>443
孤立も何も今引きこもりだろw
456名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:03:23.37 ID:OUz6d+im0
河童橋の手前で閉塞したのかよひでぇな。今年は上高地から登れないのか
457名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:17:07.76 ID:/GUnKK820
東京から北陸への最短経路なのに・・
安房峠無料時代はよく使ってた
458名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:18:25.07 ID:UTdzXoBu0
>>430
武石峠?
そこまで酷かったっけ、あそこ
すれ違いも楽だし、落石も無いし

法面が剥がれ落ちてて、
石を端にどけながら進む道路より、遥かにマシ
459名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:19:10.69 ID:8GaD+qig0
岐阜から来て
沢渡の一番上の駐車場止めた人悲惨だな
460名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:28:19.19 ID:NDlRerna0
公園線も158号も梅雨明けまでには復旧するでしょ。
歩いて観光客釜トンから逃がせる位なら。そうじゃないとアルピコ潰れてまうわw

>>435
焼岳への登山道が途中あるからねー。駐車場作るスペースも無いしどうしようもないわ。

>>458
扉峠〜扉温泉のルートじゃないの、多分?
461名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:03:03.11 ID:F6ySIgQk0
別に孤島じゃない 歩きなら脱出できるルートは
開かれている。楽をして車で移動しようとした天罰
462名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:06:00.16 ID:pA2D2w8fO
ああ野麦峠
463名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:09:14.48 ID:x9rDw+bK0
殺人犯と一緒にいられるか!
俺は部屋に戻るぞ!
464名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:11:13.66 ID:HvbPnU2A0
穂高経由で下山する未来の羽生丈二が誕生していたかもしれないのに
465名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:24:17.95 ID:NraxmwTF0
>>427
まだ、蔦温泉あるのかなあ・・・
466名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:32:42.51 ID:8S1Segc00
まあ、貧乏人は八ヶ岳で我慢してろってこった。
467名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:35:52.17 ID:e61UWbj90
>>463
死亡フラグw
468名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:43:58.12 ID:bV2aaXDt0
高速バス新宿−高山線は、中津川〜下呂に大きく迂回し運行中

足止め観光客は全員下山できたものの、
道路も電気・電話も、完全復旧に週単位でかかるとなると、
今後の最繁忙期の売上を失う恐れがある、上高地各施設とアルピコグループ超涙目<プ
最悪の次ぐらいに時期が悪かったのう〜
469名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:05:34.13 ID:8WCmvLT60
釜トンネル出口すぐの現場(産屋沢)の崩落の瞬間を、上高地側から撮影した映像
http://www.shinmai.co.jp/movie/20110624_ubuyasawa/movie.php

釜トンネル内を必死バックで撤退していった白いワゴン車(たぶん県か国交省の車)は、
無事だったんだろうか
あと、この映像を撮影した奴も上高地側へ取り残されたので、
脱出前にどうやってうpしたのかが気になるお
470名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:31:57.31 ID:hfwlO1bCO
>>469
わりとすぐに自衛隊がヘリで入ったらしいから
471名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:39:56.00 ID:K9So9/5b0
しばらく上高地いけないかな
ま、来年にするか!
472名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:42:46.92 ID:8WCmvLT60
上高地土砂崩れ、観光客804人 下山 道路復旧、見通し立たず
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011062490230213.html

復旧見通したたず? これは1週間では無理か?
473名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:43:45.86 ID:DkCdree00
>>271
いやいや、新しい方も。
バスドラさんが良く視るらしい。
474名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:11:52.64 ID:07xAKrWvO
上高地なんぞどうでもよい
卜伝の湯が無事ならそれでいい
475名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:42:43.84 ID:HqYSS3mV0
今日もすごい雨だ…
476名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:13:55.39 ID:OUgiVyqC0
>>240
宿に弁当作ってもらって池のほとりで朝飯してたら
鴨に囲まれた
477名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:24:02.55 ID:WqxG9EJo0
>>476 その弁当カモーン て言ってたんだよ。
お前はカモにネギを背負って来たようなもの。
478名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:40:32.57 ID:OUgiVyqC0
>>477
実際に鴨の視線が弁当に集中してたからなw
餌付け馬鹿の行動を苦々しく思ってたので、ガン無視したが
479名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:45:01.09 ID:hfwlO1bCO
ベンチに座っておやつタイムしてたら、寝かせて置いてたストックがカタンッカンカンッってやけにうるさい
後ろを見たらカモがくちばしではねあげてんの
横にザック置いてたし餌くれってねだってたんだろな
480名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:46:40.89 ID:/fIkyvTA0
   ヒャッハー, コイツ 水と食料 持ッテルゼェ!!
     |||彡       _,,..,,,,_
   (・ω・´ )___./ ,' 3  `ヽーっ
   O┬O ) /    ヽ   ⊃ ⌒_つ
   ◎┴し'-◎ ≡   `'ー---‐'''''">>>>

481名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:34:12.36 ID:fXF05xQfO
>>473
俺ドラだけどカマトンネルの途中でバスがおかしくなったぞ
潰れたかなっとおもってあせった
482名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:25:01.40 ID:coeJQe640
R158号はふだんから漏水が噴出している狭いトンネルがあるところ
だよね。
観光需要もあって車の行き来が多いのに・・・なかなかトンネルの
改良工事もやらない・・・

車がほとんど通らない広域農道やらでも立派なトンネルあるのにw
483名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:44:36.31 ID:OkHtXHC40
>>476-479はもっと評価されるべき。
484名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:47:30.76 ID:ak0qFXXp0
トンネルも難工事だったから
あの辺りの地盤悪いんだろうな
485名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:15:37.43 ID:8WCmvLT60
釜トンネル中ノ湯側入口のようす
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP110624TAN000053000.jpg

マジで上高地側の崩落土砂がトンネル内を1500m流れ下って中ノ湯側に出てきてるぞ ((((;゚Д゚))))
釜トンネルを埋めてしまうほどではなかったのが幸いだ
486名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:47:18.49 ID:U9X0HlcD0
大型ヘリだと50人くらい運べる。1〜2日で全員運べるだろう。
487名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:51:58.51 ID:HqYSS3mV0
488名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:04:29.99 ID:WmXYe7xL0
↑何に執着してるとスレを隅から隅まで読む気になるの?
489名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:11:18.98 ID:HqYSS3mV0
「下山」で検索しただけだよ。
490名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:21:42.33 ID:jMZ7fxzx0
つか、いっそ158は橋にしちゃうとか。
491名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:46:55.60 ID:NdGJnOym0
名探偵コナン 「上高地孤立殺人事件」
492名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:54:56.92 ID:tNBcxpdA0
>>39
そんなこと言っていたら、故中島らも先生に怒られるぞ。
493名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:29:15.17 ID:Qq1FbvHv0

上高地をしらない人は不幸である。

  チャンコロには絶対知られたく無い場所である。
494名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:44:56.29 ID:AP/bGhvz0
>>493
いまの上高地なんか、中韓の観光客だらけじゃん
北アの山なんか韓国語の案内看板立ってるぞ
原発騒ぎで今年は少ないと思うが
495名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:49:41.94 ID:OUgiVyqC0
>>493
2000年代前半で既にいたよ
学生ぽい集団が梓川の綺麗な流れを前にはしゃぎながら写真とってた
中韓じゃなく台湾人かもしれないけど、言葉よく分からなかったからなあ
496名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:18:00.02 ID:IJ4ijguB0
>>446
何週間も前に予約した団体ツアーだと、旅程の融通が効かないからねえ。
気候のいいときに思い立ってふらっと行ける、なんて人は滅多におらん。
497名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:37:45.43 ID:k5nRdzJoO
あの人等マジうるさい
上高地に井戸端会議でもしにきたのか?と思うくらい。
幸い奴らは集団で歩いてるのが動きが遅いから離れることは可能だけど
498名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:16:40.34 ID:QHJA7KLN0
数年前、初めて松本から平湯方面に向かう際、目の前に釜トンネル、左に安房トンネル?に分かれるくらいの場所で
車だったんだけどいきなりガンガンと頭が痛くなって、左折してトンネル入ったら、急に痛みが治まってしまった。
あれはいったい何だったのか未だに不思議。
磁場の関係とか?気圧?マジ解らん。

499名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:50:13.85 ID:TI8itg4yO
>>498
松本市内の国道158号沿いに頭狂電力の発電所があるから

ではなくて、あのあたりは硫黄ガスが少し出ているからでは? 窓を開けてると
硫黄臭がする
500名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:36:58.85 ID:QHJA7KLN0
>>499
うわ〜、ありがとう
それかもね。
ホント、ここらの場所の話出ると、いつも思い出す出来事だったんだ。
501名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 08:32:53.25 ID:2zQGN7190
国道トンネル 700円くらいだったかな。
無料は良かった
502名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 12:25:20.42 ID:CAknjWX40
>>328
本人負担だよ。

少なくとも最低でも10万円以上の赤字を被ってまで
数千円しか払ってない客のご機嫌を取る理由は旅行会社には契約上も道義上もないと思うけど。

宿泊代はホテル次第。
だから払えない/払いたくない人はバスで寝てるはず。
503名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 13:01:44.83 ID:B7QMRq1YO
>>502
停電してるなかで宿側としても通常時のサービスが提供できないし
風呂だって入れたか疑問
自腹で払うとしてもアホみたいに料金取れないはずだから

あと夜間の気温が急激に下がる地域なので軽装の日帰り客はバスで寝るのは危険
災害対策法のような補助金が自治体から出た可能性もあるんでは
504名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:29:26.67 ID:ZCssri6i0
実際、どんな待遇だったのやら
505名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:34:20.54 ID:PbyA7kqr0
この非常時にのんきに観光何かしているからだろ。
東北の被災者の前で、上高地で遊んでます。楽しいです。っていえるのか?
津波で家族を流された人の前で、リゾート最高って言えるのか?
まったく人としての感情が欠落している奴らだな。
506名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:53:06.20 ID:MB/DD1Xn0
>>505
災害については哀悼の意を表するが、
なんでそれ以外の人間の行動まで制限せにゃならんの?
507名無しさん@12周年
>>505
お前こそ、空気読めよ
くだらんコメント残すな