【徳島】 「鳴門うどん」を徳島名物として積極的に情報発信
鳴門わかめの偽装はどうにかならんのか
国内産なら鳴門わかめ名義で販売していいじゃないか、とかいうのは
いくらなんでも酷すぎだろ
あと、海外で住所書いたときのオタ外人のヒートアップっぶりは異常
337 :
名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:20:00.47 ID:PrC+Gdsj0
四国はベクレルの心配しなくていいから関東で売り出せばうれるとおもうなあ。
四国で製造しました。掛け値なしのベクレルなし
とかいう文句を書いて店の前においておくとかいいかも知れない
>>337 わかめ偽装のことについては内情ある程度知ってるんだが、
鳴門産のワカメが少なすぎるのが偽装温床の素地としてあるんだよ。
業者の倫理観欠如は当然としてね。
売ればそりゃ全部売れるんだ、いくらでも売れるそうだ。高値でね。
でも元になる鳴門ワカメが無い。
需要に供給が追いついてない。
鳴門産だけでは業者の仕事が無いんだな。
じゃあもっとワカメの種まいて作れよ、という話なんだが、
漁協や漁業権の問題につながるんだ、網元利権ってヤツだな。
やる気のある外の者の参入を認めないんだよ。
それで漁師は高齢化、取れ高はジリ貧というアホさ。
漁師の世界は閉ざされてるわ、自分たちで自分の首を絞めてる。
で話は変わって、中国産ワカメについてだが、実は品質は国内産より良いんだってw
もうね。
339 :
名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:38:22.95 ID:ihtyHkvI0
>>317 元自民王国。
今、自民は3区だけで、他2つはミンス。
県知事は元官僚で、やたら中国中国言って、定期航空路の確保に必死になってる。
>>319 創価のセレモニーホール、めっちゃ増えたな。
月に何回か、創価新聞の贈呈版が勝手に配達されるし・・・・
340 :
名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:41:41.76 ID:71HyTbAzO
センゴクうどん
341 :
名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:52:26.66 ID:gaAqviV90
うどんつったら誰が考えたって讃岐だろうに
朝鮮人みたいに人のもんパクってんじゃねえよ
次の選挙で仙谷が落ちたら考えるわ
343 :
名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 18:57:47.53 ID:hQdUEJvS0
>>74 ジャストシステムとか、あと大塚製薬は鳴門市そのものだけどな
>>104 阿波踊りは祭りじゃないよ。盆踊りだから。よく祭りの定義に入ってるけど
徳島の麺類なら、祖谷そばでいいじゃないか
世が世なら、讃岐への宣戦布告と見なされて、先制の奇襲攻撃受けても文句は言えないケース。
346 :
名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 19:18:08.16 ID:a3L+5VnH0
◯◯製粉から「半田手延べ麺」のパンフレットが今年も送られてきたけど
これって徳島だったんだね。仙石の事も有るし注文するか否か迷ってます。
徳島人の俺が県産で食べたいと思えるのは半田そうめんと大野海苔だな。
地元の人間が常に食いたいと思える上の2つは本当の徳島の食と言えるだろうよ。
他の麺類は別にって感じか。他の徳島人もそんなところだろ。
349 :
名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:18.77 ID:ED8/p42vO
>>347 そうめんは細いのが好きです
大野のりは大好きですが
徳島県民です
徳島ラーメンっていったいなんなんだ
久しぶりに地元かえって、あまりの増殖振りにびっくりしたわ
いったい誰が仕掛けたんだ
徳島共和国は治外法権だから、しょうがないさ
352 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:38:01.21 ID:BH+dorXuO
うちはそうめんと言えば島原と半田の2種を年間通して常駐させてる。
昨日食ったが、やはり半田はコシが強くて美味い。
島原は安いので、味噌汁に入れるときなどに使う。
ちなみに麺つゆは自作する。うどんスープにしても市販は今一やな
半田が美味しくないと言う人は大抵、ゆですぎてるらしいね。
コシが強いから、ゆだってないと勘違いしてガンガンゆですぎてしてしまうそうだw
353 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 14:48:00.92 ID:BH+dorXuO
前にも書いたが、鳴門うどんは江戸時代から。
香川のうどんを讃岐うどんとして売り出したのが1960年代。
いちいちパクりとか騒ぐやつって何なんだ?
たかが一地域のうどんだ。放っとけばいいのに。
354 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:07:57.73 ID:UDz6kxnB0
ケツ毛はもう許すけど
仙谷は決して許さない
四国の恥徳島死ね
355 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:16:32.36 ID:imaEarS3O
ああ
ゴキブリの県か
356 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:20:34.79 ID:jyNiOh3l0
香川県民は徳島のことをなんでも対抗して、難癖をつけてくる
韓国みたいな県だと思っている。
確実に毒入りだな。残念だ
香川には勝てないな
ダークヒーロー仙石で行くしかないだろ徳島
359 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:25:31.64 ID:pAS2xyuPO
金ちゃんラーメンと徳島製麺があるじゃないか
360 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:26:37.48 ID:jyNiOh3l0
徳島ラーメンとか糖尿日本一の原因だぞ。
県外の人間はあんなもん食いにくるのはやめとくことをすすめる。
もともと地元じゃ学生と土方くらいしか食ってなかったんだから。
361 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:27:07.36 ID:3xaZ4g5nO
すっごくムカつく男が徳島出身だから徳島だいっきらい
362 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:27:33.48 ID:oEkrRQ/y0
四国の恥
1位 仙谷由人
2位 玉木雄一郎
3位 小川純也
4位 大川隆法
5位 水乞食・香川
363 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:28:28.45 ID:v9QyX1VB0
よ〜し売り出すぞ! 仙谷うどんのカン詰
364 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:30:08.79 ID:eD+oFlLa0
徳島によく旅行に行くんだが印象に残ってるものを挙げてみる
@スダチ…独特の風味が色んなものにあって美味、カボスより個人的に上
Aなると金時…普通に美味い、しかし芋の競合商品は多い
B鯛(魚全般)…美味いが淡路島でも同じものが食える
Cわかめ…おいしいけど案外普通
地味な名品
@なると金時キャラメル…製造は某九州メーカーだが芋率が一番高くて絶品
Aポカリスエット、オロナミンC…大塚製薬のお膝元ですし
Bらっきょう…趣味が分かれるがらっきょう好きにはお勧め
うどん?なにそれ?
隣の家がプリウス買ったらワシもプリウス買おうといって本当に買うのが徳島人
366 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 15:37:22.53 ID:eD+oFlLa0
大野のりも食べたが、個人的には淡路島の海苔の方がよかったな。
価格と品質で見ると淡路島のが判定勝ちな感じ。
だが、どっちもお土産に買うのは悪くはない物だとは思う。
愛媛みかんうどんと高知龍馬うどんも出すしかないな
>>338 ワカメだけじゃない竹の子とか色々やり放題w
>>366 四万十川(高知)
>>367 香川のうどん(うどん、いりこ、醤油)に、高知の生姜と愛媛の天ぷら(平天推奨)
さすがに、うどんは、隣の讃岐だろ。
渦巻き蕎麦でも、でっちあげれば良かったのにな。
370 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:50.82 ID:hELDZIov0
オレ実家が徳島だけど、20年ぐらい前は、たまに家でおやじが打ったうどんを食べていたな〜。
風呂桶の中で足で踏んでたわ。
もう、打ってくれんだろうな、体力使うもんな〜。
>>353 はぁ?讃岐うどんも江戸時代からだけど?
そうやってサラッと嘘を混ぜたりするからパクりとか騒がれるんだよ
372 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:17:51.81 ID:6Omf/H520
ついに、徳島が落ちたな。
あとは、愛媛うどんと高知うどんか。
四国がうどんに落ちるのも、そう遠くはないな。
ふふふ・・・・
373 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:22.94 ID:uIMSJLbd0
徳島、鳴門のうどんは、わかめで麺が見えない
というか、わかめ以外見えない
374 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:38:29.69 ID:+svl6lCp0
うどんパクってまで
すだちの何が不満なんだ?
すだちアイスとかまで作ってるんだろう(´・ω・`)
徳島4大麺
金ちゃんヌードル
金ちゃん焼きそば
金ちゃんうどん
金ちゃんラーメン
徳島がうどん茹でまくったら、香川に回す水がなくなって
香川が茹でられなくなるんじゃ?大丈夫か?
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:27:39.96 ID:BH+dorXuO
>>371 香川のうどんは江戸時代で日本最古レベルは否定はしないよ。
しかし「讃岐うどん」としてカテゴリー化して売り出したのは60年代。企画したのが当時のタウン情報誌って知ってると思ったんだが。
それまでは高松にうどん屋は一軒も無かったんだよ。
嘘だと思うならぐぐればいいのさ。
379 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:14.22 ID:BwdOGaGN0
>>377 >60年代。企画したのが当時のタウン情報誌って知ってると思ったんだが。
>それまでは高松にうどん屋は一軒も無かったんだよ。
戦前にはウドン屋がなかったのか?
380 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:42:38.68 ID:odejdSfL0
徳島は鳴門金時でいいじゃない
「仙谷うどん」でいいじゃない。
イカ墨か何かで真っ黒にして“食べると腹黒くなります”
>>377 >それまでは高松にうどん屋は一軒も無かった
嘘だと思ってググりましたがやっぱり嘘でした
市内中心部にある「かな泉」紺屋町店は戦後まもなくの1948年開業
源芳も同年、なかにし、川福は1950年、天野製麺所に至っては1933年開業と
ググれば60年代より前に開業した高松市内のうどん屋がいくつも出てきます
息をするように嘘をつくのはもうやめようよ・・・
383 :
名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:49:57.17 ID:L6IsU4gA0
地元では鳴教大の近くの店は
結構繁盛してるから
地元民ですら知らないものを無理矢理……
というわけではないな、一応
>>378 へー、あわわって力あるんかね?
あわわの設立者って半年前くらいに山川で競売物件のアパート買ってたな
金あるんだね〜
徳島は何と言ってもすだちだと思います。
お刺身の醤油にすだち搾って食べた時は感動した!
もうすだちのトリコです。