【山形】“四つ子のサクランボ”収穫、幸運を呼ぶと話題に…今年はあちこちで三つ子も見つかる 寒河江(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
寒河江市の三泉観光さくらんぼ組合副組合長の土田庸次郎さん(72)=同市道生=が
“四つ子”のサクランボを収穫した。
「四つ葉のクローバーのように幸運を呼ぶのでは」と話題になっている。

21日早朝、自宅近くの畑で露地物の佐藤錦の収穫中に見つけた。
双子果は前年の猛暑などの影響で発生するとされるが、一大産地として知られる
三泉地区の生産者たちは「こんなに粒がそろった四つ子は初めて見た」と驚く。

同組合は早速、四つ子を“縁起物”と位置付け、管内の観光果樹園で見つけた人には
サクランボ500グラムをプレゼントすることを決めた。
土田さんは「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう。
幸運を呼ぶかもしれないサクランボを探しに三泉に来ませんか」とPRしている。


ソース:山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201106/23/kj_2011062301295.php
画像:土田庸次郎さんが収穫した“四つ子”のサクランボ
http://yamagata-np.jp/news/201106/23/img_2011062300330.jpg
2名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:21:50.73 ID:BbLxGQ3Y0
放射・・・ゲフンゲフン
3名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:21:51.11 ID:hg7UiCvN0
ふーん
4名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:21:59.41 ID:5t02sqKK0
遺伝子異常ですからぁ


残念
5名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:07.60 ID:msB/y+wt0
ゲフン
6名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:20.48 ID:uZg3f21m0
四つ子の死
7名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:29.49 ID:LahCujwt0
ヒント;放射能
8 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/23(木) 09:22:30.45 ID:CrYDsvBl0
よくある話じゃないの
9名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:33.10 ID:wYoRS1tg0
間違いなく放射能の影響です。

本当にありがとうございました。
10名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:37.36 ID:Nf+/fpcL0
実は放射能って、ありがたい存在じゃないか?
11名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:42.11 ID:3r2zxiPdP
>>2で終わったスレはここですか?
12名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:53.07 ID:/BzTt0rzO
影響早すぎだろ…
13名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:22:54.02 ID:DM3ELCNE0
放射能の影響か
14名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:23:21.41 ID:rpvdPPOb0
原因は地球温暖化
15名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:23:35.74 ID:lvVuCl3R0
あーあ
最初は幸運だと喜んでるんだろうが

来年、再来年には背筋の凍るような記事が
続々とあがるんだろう
16名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:23:38.75 ID:Y6WrThqqP
放射n
うわっ何をすくぁすぇdrftgyふじこlp;@
17名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:24:12.62 ID:dfM5fu/x0
いちおう線量計っておこうか
18名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:24:16.07 ID:+qY33rub0
ミカンむいたら中身が全部つながっていた
19名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:24:18.34 ID:AK0nVlC50

 (;゜Д゜))ガクブル
20名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:24:37.67 ID:msB/y+wt0
なんで四つ子なんだ?

放射能なら巨大化するんじゃないのか?
21名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:24:41.50 ID:VEFVKf0lO
山形は大丈夫だと信じていたのに。
22名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:25:24.91 ID:HsSFXkdG0
キモい
23名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:25:49.41 ID:Lw3FUs6a0
これで作物泥棒も盗むまい
24名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:25:58.20 ID:s4FlAEsM0
放射能にしちゃいくらなんでも早過ぎだろ。
自然界における驚異的な異変と多産との関係じゃね?
25名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:26:10.05 ID:ZngBvMbbO
これ放射能の影響だろ・・・
26名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:26:14.52 ID:U7zGBOFi0
マジレスすると、三つ子とか四つ子とか毎年結構な数できる
大抵不ぞろいだから見た目不細工だけど、写真の奴は粒が揃ってて見事

実家が元さくらんぼ農家です( ^ω^)
ばーちゃん死んでやめたけど
27名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:26:58.18 ID:hQSvlMja0
>画像:土田庸次郎さんが収穫した“四つ子”のサクランボ
http://yamagata-np.jp/news/201106/23/img_2011062300330.jpg

怖い・・・
28名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:28:03.88 ID:9LU29vi20
放射線な
29名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:28:14.00 ID:msB/y+wt0
>>26
三つ子とか四つ子とかできる原因って?
30名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:28:49.69 ID:YoRAcrWU0
来年は手足が4本のカエルとかが見つかるな
31名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:28:53.66 ID:lvVuCl3R0
>>20
影響っていろいろあるから

福島では、すでに葉っぱが花に変化した
奇形チューリップが発見されている
植物の世代交代は早いからね

このさくらんぼがどうか知らんが
「こんなの初めて見た」「今年はあちこちで見つかってる」
というセリフが薄ら怖い
32名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:28:54.39 ID:4DqF6QgQ0
>>27の画像が人間に波及するとトンデモない奇形児が生まれるわな。
33名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:29:09.62 ID:bJX7D8tU0
天の恵み(ほうしゃn
34名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:29:17.10 ID:MGYatpyMO
クソワロタwwww
でも食べてみたいし夏は山形行ってみるか
35名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:29:35.28 ID:02h8yNo00
これは・・・
36名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:29:57.68 ID:DXzBS8OW0
うちの実家が佐藤錦作ってるんだけど、2個までなら見たことあるよ
37名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:30:16.10 ID:BJseLmLI0

放射線の影響による奇形です

38名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:30:46.48 ID:r3wO+X8s0
>>21
山形がガタガタに・・・・
39名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:31:14.22 ID:uCGmHTtXO
ベトちゃんドクちゃんか
40名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:31:24.61 ID:8cfyTu5ZO
喰いたくねぇ…
ってか、山形には中学生のメル友居るだけに、心配だ
41名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:31:49.85 ID:VEFVKf0lO
福島原発20キロ圏内は大変なことになってる悪寒。
42名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:32:49.99 ID:YoRAcrWU0
>>36
さとう きんさく って誰だ?
43名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:32:54.44 ID:2eikzPebP
311時点でさくらんぼはどこまで育ってたんだろう
その時にすでに四つ子状態だったなら放射線関係ないね
44名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:32:55.30 ID:EY2hr/uni
奇形児じゃねぇかw
45名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:33:26.76 ID:n2L1JYCB0
これ放射能って綺麗なサクランボしか食べたこと無い奴だろ
直売で売っている二級品は2,3個くっつくなんてざらなのに
46名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:33:41.17 ID:U7zGBOFi0
>>29
暑かった翌年は多いって言われてる
理由は知らん

一昨年農家やめたんだが、良い時期にやめたな。
ただ、叔父が観光客相手の商売やってて、もうダメかもってなってるからあんまり変わらんか。
山形も直接的な被災地じゃないけど、別の意味で色々影響受けすぎてもうダメかもしれん。
47名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:34:24.39 ID:9jBomcHQ0
『双頭の犬』や『脚が6〜8本ある牛』と同じ理屈だよな・・・
ともすれば、“天の恵み”だとか“縁起がイイ”とかとは根本的に違う気がするが。。。
幸運を呼ぶって今は言われてても、数年後には「諸悪の根源」としか思われないだろうな...
48名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:34:49.78 ID:VFaCRADh0
さすがはカンホウチヤンってどこにあんの
49にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ):2011/06/23(木) 09:35:03.52 ID:fDAeGMDR0
食べちゃダメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
50名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:35:03.68 ID:msB/y+wt0
>>46
今年も暑そうだから来年も多いかな
51名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:35:14.93 ID:/dIVFYYo0
>>45
知障乙
52名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:35:16.91 ID:VEFVKf0lO
>>39
ベトちゃんとドクちゃん2組がひっついたのと同じということだね。
53名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:35:16.96 ID:DGm+52pv0
うちのも今年は双子のがあったな
54名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:35:43.41 ID:WXcXKSoN0
山形どうなのよ
日本海側ならセーフ?
55名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:36:11.61 ID:lvVuCl3R0
>>45
>「こんなに粒がそろった四つ子は初めて見た」と驚く。
>「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう。

ざらでもなさそうだがw
まあ今の段階なら放射能の可能性は薄いだろう
今の段階なら
56名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:36:22.15 ID:3CTeG8GW0
放射能の影響が良い方へ出たんだな
57名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:36:41.70 ID:srvbJ9Zq0
馬鹿だな〜、明るい話題にはならないぞ今年はwww
隠蔽しなかっただけマシだけどwww
58名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:37:26.61 ID:Hwk3kxPK0
プロージット
59名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:38:10.32 ID:y6owyRFj0
今年は山形産のサクランボ売れてないみたい。
月曜にスーパーで長野産が1パック890円で、山形産のが698円
で売ってたが、昨日みたら山形産は498に値下げしてた。
旬の時期で出荷量が増えたということもあるのかな。
去年なら1000円で売ってたのに。

ちなみに山形産さくらんぼのセシウム濃度はキロ18ベクレル前後。
蔵王の山々が福島からの放射能雲の侵入を防いだ形。
仮に実際は5倍くらいあったとしても100切ってる。ということで、
いちおう許容範囲だな、と思って二週間も前に産地に直で
予約しちまったい。スーパー買いで十分だったな。今年は。
60名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:39:06.00 ID:ioBxSGN70
>>1
この農園のさくらんぼは、怖くて食えんだろ。
あくまでも自衛の為にな。
61名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:39:08.53 ID:U7zGBOFi0
>>50
多いと思うけど、市場には滅多に出回らんよ。
>>45も書いてるけど、二級品扱いで捨て値で売ったり
自分らで食ったり、身内にあげたりとかで消費するから。
世の中に出回るのは、何事もなかったかのように綺麗な一粒の奴だけ。

養鶏やってる親族もいるけど、そっちからもらえる卵は全部双子なんだわ。
これも市場に回せないからって身内にあげたりするので消費してたりするっぽい。
世の中そういうもん。
62名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:40:15.23 ID:AfT5pYkOP
さっそく影響が出てるのか
63名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:40:20.03 ID:9CFd6uAm0
新種誕生「ピカニシキ」
64にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ):2011/06/23(木) 09:41:08.64 ID:fDAeGMDR0
やっぱ こういうのも毎年あるんだろ?

えっ、初夏に桜!? 花から芽!? 酒田で発見、真相は…葉の変異
2011年06月04日 16:30
http://yamagata-np.jp/news/201106/04/kj_2011060400817.php
白い“花びら”の中心から葉の新芽が伸びている=酒田市亀ケ崎1丁目
65名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:41:23.00 ID:ncHIK157O
固定化して新種として登録すればいい
もちろん名前は福島第一
66名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:41:52.34 ID:TikDQ+DZ0
今年は例年と違う何かがあったのだな
67名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:42:18.37 ID:9IVOuTuJ0




 放射線の影響による奇形です。



68名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:42:23.78 ID:Mq9h0L6KO
>>54
東北・関東・新潟あたりは全域でアウトだろ。
69名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:43:13.60 ID:3KjA95BT0
寒河江 さがえ
左沢  あてらざわ
70名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:43:14.34 ID:Brj6ejuU0
まぁあれだ、ポジティブなのはいいことだ。
71名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:43:16.47 ID:Js5H+8yk0
こんなものちょくちょく見るけどな。
おまいら、選別されてるのしか見た事がないんだろ。
72名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:43:36.24 ID:KIYIMQ53O
四つ葉のクローバーだって本来は奇形
73名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:44:24.96 ID:+kpEdhce0
>>61
双子卵は縁起物として出荷すれば売れそうな気がするけどな。
うちの近所では双子卵だけでパック売りあるわ。
普通のより高いから買ったことないけど。
74名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:44:26.76 ID:7fTmYHGH0
ああああああああああああああああああああああああああああああ
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さくらんぼも終了ですかあああああああああああああああああああ
75名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:44:32.22 ID:CwSc49Gq0
ほっほうっしゃのうぅぅ
76名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:44:52.09 ID:3r2zxiPdP
さくらんぼの場合、放射性物質は種に集まるんだよね。
だから奇形になっても「実」は食べておk。種は捨てること。
77名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:44:54.22 ID:ZqENZlwX0
>>31
チューリップの花に見える部分は、最初っから花びらじゃねーっての。
あれはガクだ。
78名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:45:06.84 ID:DLjye9Kl0
放射能の影響で突然変異が起こったんじゃないの?
79名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:45:46.62 ID:WdhtQHds0
園芸やってる人には判ると思うけど、枝の何も無い所にキズを付けると、それがきっかけとなって枝分かれするんだよね。

サクランボの実が同じとは言わないけど、軸や額に何かキズや力が掛かって、それがきっかけとなって枝分かれしたのかも知れないね。
80名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:45:53.38 ID:iFoWJ5TT0
こえええええええ
超こええええ
81名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:46:08.63 ID:UUrlgBPE0
山形も汚染されたのか…orz
82名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:46:44.19 ID:lvVuCl3R0
>>68
マジレスすると日本海側は海からの風と
越後山脈のおかげで、全然放射能飛んでない
新潟なんて福島と隣接してるけど平和なもん

もちろん放射能検出されてるけど微量
あれで騒いでるなら海外旅行も行けない

ただ、風がモロに流れてきて、山などのガードが無い
関東平野はヤバいな
83名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:46:45.24 ID:XcHCUbX+0
♪爆破して飛び散った〜〜〜
84名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:46:58.78 ID:HzES7uktP
>>76
てゆーか、バラ科果実の種ってそもそも食わない方がいいんじゃね?
シアン化合物が含まれてるとかで
85名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:47:14.13 ID:7EB5/YOs0
86名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:47:26.00 ID:GIYr84GcP
放射能汚染こえ〜
サクランボにまで…
87名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:47:40.15 ID:Aa2kMyDk0
山形逝ったああああああ
88名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:47:51.60 ID:aQvVQqiDO

まだ植物だから
微笑ましく見えるんだよな…
89名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:48:09.07 ID:ec0qSK7F0
さくらんぼに限らず果物なんかだとこういうのってそんなに珍しくはないよね
4つってのが珍しいのかしらんけど
90名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:48:25.72 ID:UUrlgBPE0
だれか、近場の人がいたら教えてやれよ。
山形新聞のネタで失笑をかってるよって。
91にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ):2011/06/23(木) 09:48:26.94 ID:fDAeGMDR0
>>77
葉っぱの先にガクができるのか・・・

葉っぱが花びらの不思議なチューリップ(2011/04/27 13:57)@八戸
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/04/27/new1104271301.htm
92名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:48:30.72 ID:uzINe5B80
放射能と書き込んだだけで逮捕される日が来るのも近い
93名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:48:44.52 ID:wddXlTok0
野生の動物どうなってんだろ
94名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:48:48.47 ID:JarcYoF3O
2で終わったスレときいて思い出作りに書き込みに来ました
95名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:49:28.47 ID:9jBomcHQ0
擁護してる人も居るようだけど・・・、現実問題や直感的な認識の上で
http://yamagata-np.jp/news/201106/23/img_2011062300330.jpg
↑この画像は恐すぎるだろ・・・!?
市場へ出廻るのが粒の綺麗な単房のモノばかりだとしても...一房(軸)へ
3〜4つがゴロゴロ付くのは影響を疑われても仕方が無い。
おまけに、こういったのが何万〜何十万に一個とかの非常にマレなケース
ではなく・・・頻発してる事態が本当にマズい。
今は影響薄でも、影響が出始めてからは早いよね!?
あの時の一粒が内部被曝の根源・一因になったって後から判っても、誰も
責任は取らないんだし...取ってくれないんだし...ある程度の自己防衛は
出来る範囲でするべきだよな。。。
普段なら喜ぶべき話題でも、今はシビアに考えなきゃいけないと思う。
多少、神経質と思われるくらいでも・・・。
96名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:49:42.57 ID:DLjye9Kl0
さくらんぼが錯乱暴した…
97名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:49:48.23 ID:lvVuCl3R0
>>77
いや問題はそこじゃないんだがw

「通常チューリップの葉だと思われている部分が
花と思われている部分と同じような形状になった」
と言い直せばいいか
98名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:50:16.15 ID:Gt9YNOfT0
放射性物質は山形まで飛散してるの?
99名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:50:26.38 ID:iQLqZWGPO BE:1217516292-2BP(0)
つこれが人だったら
100名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:50:33.58 ID:AH97JgRl0
悪意を感じるな
101名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:50:36.69 ID:UShcnBkM0
この記事ってもしかしてホンワカ話題を装っているけど、現場の異変を察知した記者の
ささやかな抵抗かも知れんぞ。

本来なら大見出しで警告記事にするつもりだったけど、何らかの圧力でお蔵入りの一歩手前で、
体裁を変えてかろうじて日の目を見たのかも。

実際の紙面では縦読み(横読み?)や暗号が隠されていないか、よく検証すべきだ。
102名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:50:51.30 ID:UUrlgBPE0
>>88
4つ頭の子ぬこ・・・((((;゚Д゚))))ワワワ…
103名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:50:52.29 ID:mSS9HXgx0
去年の猛暑の影響が今になって出てるだけって気がする
104名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:03.38 ID:U7zGBOFi0
>>73
やっぱ「気持ち悪い」とかそういう意見のほうが多いっぽい。
親が若くて無精卵だと生まれやすいってだけだから、
本当は双子の方が良い気がするんだけどな。
(親が若いから良い卵なのかどうかは知らんけどw)

>>82
何か、でも、数値微妙に高かったりする件
親戚が米沢にいる。
山越えたら福島って立地だから心配だ。
小さい子供いるけど、自宅で商売と親の介護やってるから逃げられんのよ。
105名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:24.21 ID:YoRAcrWU0
>>54
東北ってやたら広い
東北の最南部の福島第一からの距離は
秋田青森より東京の方がずっと近い

106名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:35.65 ID:Pbn+DUTM0
毎年家族でさくらんぼ狩り行ってるけどあんなの見たこと無いぞ。
107名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:56.25 ID:q5bc0sXe0
ぎええ
108名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:57.21 ID:MlyxN1Qa0
何でこういうのを「幸運を呼ぶ」って言うんだろう・・・
人間だったら「不幸を呼ぶ」よな・・・

ベトちゃん、ドクちゃんとか
109名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:52:00.17 ID:FXl551la0
人間も笑ってられない気がしてきた
ttp://www.nap.st/fukushima/?pid=6

何年かしたら、死産・奇形大量発生とかなってないだろうな・・
110名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:52:14.92 ID:sDcbe5ma0
双頭の羊マダー?
111名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:52:36.08 ID:ec0qSK7F0
今はみんな過敏になってるからこういうのが話題になりやすいだけだろ
別に増えてるわけでもなし
ほんわかニュースでいいじゃん
112にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ):2011/06/23(木) 09:52:52.12 ID:fDAeGMDR0
>>82
南魚沼 近すぎるだろw
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg
113名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:52:54.76 ID:ZQFIt+qy0
ただの奇形かよ
114名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:52:59.11 ID:lvVuCl3R0
>>108
あからさまな不幸を言い換えて
「幸運」に転じる考えは昔からあるね

だがいつまでこのポジティブシンキングが続くか…
115名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:53:16.87 ID:UUrlgBPE0
原因が放射能じゃなくても、無理矢理でも「放射能さくらんぼ」にされるのがわかってないのかな?
PRって話じゃないと思う。

三泉観光さくらんぼ組合副組合長の土田庸次郎さん(72)は山形新聞に騙されてる。
116名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:53:22.62 ID:tjAG8ldj0
ヨウ素とかいなくなったけどさ
あの時だいぶ遺伝子組み換え的なことは起こってると思うんだ
117名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:53:34.80 ID:MgkHeJ700
普通に不気味なんだが…
118名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:53:43.74 ID:6hcSrqdu0
キンタマも4つにしてくれ
119名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:54:07.50 ID:77eYqhoSO
環境破壊で生じた奇形をありがたがるとかチャンコロかよ
バカ死ね
120名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:54:09.74 ID:cKl0+V0Ri
やっぱり放射線の影響か。
22個くっついた物とかは流石に報道できないだろうがな。
121名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:54:25.17 ID:glqccRS40
何で発表すんの?隠しとけばばれないのに
山形のさくらんぼもう誰も食べないよ?馬鹿なの?
122名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:54:29.59 ID:50QJt1IPO
>>98
福島のモクモク君をなめるなよん
123名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:55:15.29 ID:G38rjugm0
原発事故の影響?
放射能を浴びると幸運になるのかよw
これが人間の子供でも幸運だと喜ぶのかよ
124名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:55:24.17 ID:IOKx/Kyg0
さくらんぼは種にアレが集まるから平気だし奇形できるにゃあ早すぎるから平気だと思うが
この時期だと気持ち的にちょっと嫌よね
125名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:55:55.58 ID:lvVuCl3R0
>>112
近さだけじゃ図れないっつのw
重要なのは風向きと立地
南魚沼は放射能量が若干高いが
福島を源流とした川が流れてる付近だというし

それでもヤバい!と思うなら
もう日本全部汚染されてるんだから
素直にあきらめれ
126名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:56:23.93 ID:QY7E51yL0
こういうバグはきもい
卵割ったら双子でしたとかもきもくて食う気が失せる
127名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:56:31.92 ID:7+76TaKZ0
>>82
信じてるのか?
平和でいいな
128名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:56:38.97 ID:r5sevEIm0
最近人間でも双子多くね?
今生まれてるんだから今年どうこうじゃなないとは思うが
双子用のベビーカーこんなにどこいっても見かけるものかね
129名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:56:40.03 ID:PSmM1KLZ0
例年だとちんこ型のさくらんぼが新聞に出てたような
130名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:56:41.64 ID:s4FlAEsM0
こんだけ騒がれてて東電自殺者が未だにいない不思議。
20年前の日本だったら東電社員既に2,3人は吊ってるよな。

これが人間だったらさすがに1人位は吊るだろうな。
131名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:56:42.22 ID:UUrlgBPE0
喫茶店のプリンとかの上に乗ってる、あの赤いサクランボとかが収穫され始める予感。
http://wholefoodcatalog.com/images/300x300/7072.jpg?1274773313
132名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:56:58.11 ID:rEwAih1V0
玄海原発(佐賀県)周辺は「白血病」患者が全国平均の11倍
事故やってなくても?こんな状態
事故って爆発して3か月以上漏れてるんだからどうなるかわかるよな
133名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:57:27.80 ID:th9pWCgO0
後にこんな四つ子が生まれるんだろ?
134名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:57:33.21 ID:H6ZqGP66O
低線量の放射線を延々浴び続けた場合どうなるか
経験ないから判らないらしいな
研究者が心の中で「実験!実験!」て狂喜乱舞してるのが、
目にうかぶ
135名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:57:50.68 ID:YUjAYrT30
いやいやいやいや
136 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 09:57:58.55 ID:DvaTpVRTO
放射線の威力すげーな
137 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 71.6 %】 :2011/06/23(木) 09:58:24.88 ID:+976LWX60
>土田さんは「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう。

サクランボ\(^o^)/
138名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:58:31.81 ID:1ADLPw2bP
人間にも、体は一つ頭は四つみたいなのが生まれるだろすぐ。
139名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:58:41.26 ID:q2ydAGzb0
今年が有意に多いというならば
その原因は明らかだな
140名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:59:12.68 ID:okPLJNdh0
ふーん。不思議だねぇ。興味深いねぇ。

あらゆる意味で買えないよ。
141名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:59:13.07 ID:DLjye9Kl0
    _
   /○\
   ||    || 
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  トーナーリドウシ
 | |   | | |   |    アーナータートー
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |    アータシ
  ∪∪  ∪∪       サクランボー
142名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:59:18.76 ID:K4AHJnma0
放射能ですね
喜んでる奴の気がしれない
143名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:59:23.92 ID:EywxGnAF0
放射能のせいか季節の風物詩サクランボ泥棒も出ないな(w
144名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:59:37.59 ID:gIc0UXIpO
145名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:59:40.54 ID:th9pWCgO0
阿修羅マンみたいなのも山形で生まれるかもな
146名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:59:57.77 ID:RYObT+DaO
>>133
それも身体の一部分がくっついた状態でな
147名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:00:10.58 ID:9CFd6uAm0
四つ子誕生! 命名「フク」「シマ」「ダイ」「イチ」
148名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:00:12.60 ID:vdX14Ium0
8つ子とか出てきたらどうすんだ
149名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:00:41.93 ID:MlyxN1Qa0
>>121
これを観光PRに使える!って意気込んで発表してしまうところがもうね・・・
この時期じゃ、みんな「こ、これはやはり・・・」って思ってしまうわw
150名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:00:49.85 ID:/4NTCLUE0

しし=四子=死屍で

四子は、死屍累々に通じるな。

累々東日本大震災も あったし
151名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:00:50.13 ID:4hKBCQ1F0
なんか今年は異常植物のニュースが多いけどたぶん太陽フレアの影響だろうね、うん
152名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:01:42.92 ID:UUrlgBPE0
まじで、土田庸次郎さんに連絡してやれ。
朝のNHKまちかどナントカで放送される前に・・・

三つ子・・・四つ子・・・五つ子・・・六つ子・・・
洒落にならない怖い話になりそうだぞ・・・
153名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:02:07.87 ID:0EZWg0AG0
種にセシウムは集まるらしい
154名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:02:26.08 ID:QKG93GQl0
政府と国民の、本当に凄いスルーっぷりに笑える。
これが、あの、海外製品の残留農薬等に大騒ぎしてたのと同じ国民&政府なのかと
本当に呆れる。

そんな自分も、普通に暮らしているけれどw
155名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:02:40.64 ID:glBYR9fL0
クソワロタwww
一般人はのんきだなあ
156名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:02:47.76 ID:1O4lYdf/O
風評!風評!
157名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:03:47.47 ID:5dacPv7W0
ヒステリーwww
158名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:03:49.37 ID:K4AHJnma0
人間の4つ子で体がひっついてる
なんて子供があちこちに生まれそうなのに
おめでたいもんだ
ここまで無知だと哀れを催す
バカ東北人は東北からでないで農産物も魚介類も家畜もミルクも
地産地消してね
3ヶ月以上忠告しつくして疲れました
159名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:04:30.24 ID:UUrlgBPE0
近いうち、直径10cmのサクランボもできるだろうな
160名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:04:41.73 ID:9CFd6uAm0
ギギギ… わしゃこんなサクランボは見たことがないのう
161名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:05:36.53 ID:QiYc4Vya0
さすが降下量暫定3位
162名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:06:04.53 ID:Mq9h0L6KO
どっちみち東北や関東、新潟産のものはとてもじゃないが食えんな。

これからこういう報道が増えたら尚更…
163名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:06:11.08 ID:VEFVKf0lO
山形はそんなに汚染されてないはずだから、
放射性物質というのは意外と極わずかな量でも悪さをするんだろうね。
164名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:06:14.97 ID:lvVuCl3R0
>>127
平和だよ〜
どのみちどこ行っても同じですからw
諦めればどうでもよくなる
若い女性や子供たちは気をつけてねって感じ
165名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:07:13.32 ID:U7zGBOFi0
>>164
男も不妊になるから気をつけろよ〜
166名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:08:10.37 ID:s4FlAEsM0
体が4つの牛・豚・鶏で日本の食料自給率一気に4倍。
167名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:08:33.01 ID:NRZ8ajiz0
今まで2個だったのが4個になるとか、うはwww儲かりまくるwwwって感じだな
168 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 10:08:45.08 ID:DvaTpVRTO
原爆3世で体じゅうの毛が生えてこない人いたじゃん。
これから産まれてくる人はそんな症状も出るんだよな。
女の子だったらかわいそうだな
169 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 71.6 %】 :2011/06/23(木) 10:08:49.43 ID:+976LWX60
“四つ子のサクランボ”= ポポポポーン
170名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:10:14.96 ID:lvVuCl3R0
>>165
いや結婚する気が無いから平和なんだよ
気をつける人は気をつければいい
別にそれをバカにしようとは思わん
171名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:10:27.04 ID:mIWzj0RKP
>>160
四つ子のサクランボちゃんは うまいのう うまいのう
ほっぺが落ちそうじゃー!
172名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:10:30.69 ID:9jBomcHQ0
「さくらんぼ」や植物での3つ子や4つ子は“微笑ましい話題”として歓迎され易く、
また受け入れ易いけど・・・今後、このニュースが犬や猫はたまた牛へ置き換わったと
したらドウなると思う??
スレタイが『“双頭の犬”誕生…今年はあちこちで三つ子も見つかる。六脚の猫も発見』
だったら、どんな印象を受ける???
驚愕の事実としてしか受け入れられないと思うよ・・・!?

『奇形児・未熟児の赤ちゃん、相次いで誕生。双頭の赤ちゃん集団発見』

寒気を通り超すような話題としてしか受け取れないぜ!?
ニュースみたらトラウマにでもなりそうだものな。。。
173名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:11:42.63 ID:0oeQoXUo0
>>172
なぜそんなに必死なの?
174名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:12:46.39 ID:ZNGH+OecO
放射能…
175名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:13:24.98 ID:9jBomcHQ0
>>173
逆に、なぜ冷静で居られるの?
176名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:14:40.31 ID:9CFd6uAm0
>>171
ギギギ… 落ちたのはほっぺじゃなくて髪の毛じゃった…
177名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:15:31.64 ID:y6owyRFj0
複数個くっついてるサクランボなんて昔からあったぞ。
最近は出荷前に取り除くけど。
ヤフオクでもまかない品として、くっついたのだけ集めた箱が
キロ1500円位で安値で売られてる。味は同じ。
178名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:15:36.07 ID:fDAeGMDR0
盗チョンがアップを開始しました
179名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:15:45.34 ID:nF/uTMC50
>>164
まぁ、今は大阪や京都ですら空間平均0.14マイクロとか当たり前のように出てるしな
もう気にしてられんわな
本当にヤバイと感じてるなら我が九州に来ないと意味ない
180名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:15:50.50 ID:71MeueJdO
実は10年以上前くらいから障害児が生まれるのが微妙に増えてるよ。
明らかに見た目に障害がある子供以外にもADHDやらね。
放射能の影響以外にも携帯電話とかもあんじゃね?
181名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:15:56.43 ID:iFoWJ5TT0
>>175
東大の大橋信者なんじゃね?
いや稲のほうかな
182名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:16:19.03 ID:s4FlAEsM0
>>168
ある一点においてマニアな方々の股間を揺さぶったはず
183名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:16:23.66 ID:wqPw2klJ0
奇形は幸運を呼ばない
184名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:16:49.71 ID:UUrlgBPE0
185名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:16:57.28 ID:NUGmgmy20
出産前まえの、エコー検査で分かるんじゃね?
産ませないだろう
186名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:17:00.94 ID:SNuDxGpL0
形がそろってるだけで、それ以外は珍しく無いよ。
ただ、時期的にマズイよな〜
187名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:18:07.39 ID:ub5fgVG20
なんで、ほのぼのニュース的な扱いなんだろか?
怖いよ、ホントに。
188名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:18:26.89 ID:lvVuCl3R0
まあ>>186の言ってることが全部だな

「よくあることだけど時期的に危険すぎる」
189名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:18:40.81 ID:s4FlAEsM0
山形新聞って受け狙いで記事にしたのか?それとも天然?
190名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:18:50.62 ID:2ERdmqYOi
ああ、子供ほしいけど怖いよ、、、
奇形児って胎児の段階で分かるの?
191名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:19:31.96 ID:G9nxMTeO0
少子化も回避できそうじゃないか
192名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:19:32.66 ID:7+76TaKZ0
>>170
それって平和というか?
福島の20-30kmに残ってる世捨ての老人と変わらんぞ
193名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:19:32.97 ID:s/CUxXCU0
今そんなの出されても食わないだろw
194名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:21:00.29 ID:Co/lC9xN0
原発が幸福を呼んだケースとして海外にも報道すべき
195名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:21:37.74 ID:jXX1TCpfO
奇形!放射能の影響!
食べるな危険!

今年の作付禁止!
196名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:22:09.57 ID:s4FlAEsM0
>>190
わかるまで成長したら…
お前殺せるのか?
197名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:22:15.48 ID:KZQMWPRZ0
数箇所とかならまだしもあちこちって・・・
ちょっと食べたくない(´・ω・`)
198にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ):2011/06/23(木) 10:22:22.40 ID:fDAeGMDR0
新宿でさえ7000ベクレル近いセシウムが累積で降下
となりの川崎横浜でも0.1μ越えで 土壌を測ると500ベクレルくらい。
山形は8000ベクレル以上のセシウムが累積で降下
1500m級の山脈は 軽く超えてるっぽい
199名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:23:07.56 ID:1vJzYzMGO
>>28
知っててあえて
語呂が怖そうだから使ってるんですよ
200! 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/23(木) 10:23:25.60 ID:o6wEYENQ0
放射能の影響ヵ?
201名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:24:56.17 ID:VEFVKf0lO
>>190
明らかな奇形は分かるけど、
?ミリシーベルトを浴びるとちょっと頭弱な子、ちょっと体弱な子も産まれやすいみたいね。
202名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:25:31.46 ID:9CFd6uAm0
仮に放射能の影響だとしてもゴジラじゃないんだから人を襲うことはあるまい
203名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:26:39.55 ID:Yas8HotZ0
放射線でDNAが損傷
修復機能がフル稼働
勢い余ってコピーしちゃう
果実の数が増える
204名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:26:48.44 ID:s4FlAEsM0
>>202
さくらんぼに襲われるなら本望。
205名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:27:28.30 ID:mIWzj0RKP
>>176
ピカハゲじゃ ハハハハ やっぱりこいつもハゲじゃい
206名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:27:30.33 ID:0OeXieau0
ピカチェリー

207名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:27:41.78 ID:bVbTT7TN0
測定しないの?
208名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:27:46.78 ID:MgkHeJ700
3月の中旬あたりに妊娠12週目だった妊婦、今年の10〜11月に出産予定の
新生児に影響が出てくるって言われてたな。
本来ならば避難させるべきだったんだがもう手遅れだろ。
んで原爆被害者を診てきた医師か何かの人が言うには、ちょうどそのころに
原爆ぶらぶら病の症状を発症するものが(都内でも)多発してくるだろうってさ。

もっと政府やマスコミが注意喚起して、遅くとも4月ごろまでにマスクとかりんごペクチンとかの
服用を示唆していれば、これから起こるであろう被害を最小限に食い止められたんだろうけどもう無理。
俺の知り合いでそういった放射線障害による初期症状を出していた子がいたんだけど
その子はよりによって江東区住いなんだよ。実はその江東区には汚泥処理施設であるスラッジプラントというのがある。
ここで多くは言わんが、外部被爆よりも内部被爆に対してかなりの注意をはらったほうがいいよ。
呼気や食事によって放射性物質を取り入れた場合、もしそれを排出できなければ内部被爆による被害は、
外部被爆による被害の数万倍の影響があるっていわれている。
んで原爆ぶらぶら病は列記とした症状として認められた場合、絶対に治らないんだってさ。
だから初期の段階で被害を食い止める(食事などに気をつける)のが肝要なんだそうな。
だからみんな十分気をつけてね。
つか今の時代にネットがあって本当によかったと思ってるよ。
209名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:28:59.90 ID:VEFVKf0lO
>>198
山形はあんまり一生懸命計測してなかったから目立たなかっただけかな?
汚染されてないと思ったんだけど。
210名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:29:53.54 ID:glqccRS40
>>190
はっきりと奇形になるんならいいけど
多くの場合知的障害なんじゃないか
211名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:29:57.41 ID:Hl1l/8Dg0
>>189
記事から「ドヤ顔」臭がするので「天然」
212名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:30:12.95 ID:lvVuCl3R0
>>192
えーと…何を言って欲しいの?
とりあえず危険危険って騒げばいいんかな
マジ危険だよね、おっかない、すぐ日本から逃げなきゃ!

どっちかっつーと危険厨なんだがね…
何を言えば満足してくれるんだろ
213名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:30:50.29 ID:th9pWCgO0
幸福って事にしておいた方がいい
じゃないと農家のじっちゃんばっちゃんが絶望して(ry
214名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:31:08.30 ID:33qdyHx00
棒が4本ついてるのイメージして写真見たら怖っ!
215名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:32:19.20 ID:fCilhXZ1O
高級品の佐藤錦が最近
お求めやすい価格で売られてるのはコレが原因か・・・
216名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:32:31.10 ID:9CFd6uAm0
妖怪「錯乱暴将軍」が人を襲うのじゃ! (゜∀。) アーヒャヒャヒャヒャ
217名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:33:11.63 ID:Hl1l/8Dg0
>>191
ちゃんと、4人に分かれてたらね・・・。
218名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:33:15.91 ID:bVbTT7TN0
ほのぼのニュースみたいな記事だけど
実態をやんわりと伝えた。
219名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:34:02.54 ID:VEFVKf0lO
>>208
福島県産生乳を神奈川県の牛乳工場で使ってて、
その牛乳を給食で飲ませたりしてるからもう内部被曝してる可能性が高いと思う。
220名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:34:16.53 ID:f4zWnRO40
幸運とか言ってごまかしてるけど奇形ですよね
221名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:34:33.66 ID:AXHijneM0
>「こんなに粒がそろった四つ子は初めて見た」と驚く。

・・・
222名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:34:53.14 ID:ci6kvPHC0
放射能によ・・・ゴホゴホ。。
223名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:34:58.17 ID:TpJ6n7Wr0
>>10
頭が3個も4個もあって手足も何本も生えてるような人間が誕生してもか?
224名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:35:01.02 ID:J6GxRIb40
毎年恒例のサクランボ泥棒は今年も出るのか?
225名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:35:15.85 ID:Vl3kfUtp0
察しろ、と

226名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:35:34.09 ID:yBr+ELq3i
今年はさくらんぼの奇形多いらしいな
227名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:36:13.57 ID:Hl1l/8Dg0
>>225
言わせんな、と。
228名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:36:27.96 ID:bm8q4+wp0
双子のさくらんぼとか、全然珍しくないんだぞ。流通から外されてるから店頭に並ばないだけで。
229名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:37:14.45 ID:BPBBm1hKO
不吉な報せだ…
230名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:37:26.78 ID:g/RAzii10
四角いさくらんぼや超ビッグさくらんぼマダー?
231名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:37:34.97 ID:qnknG1oF0
縁起物・・・
232名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:37:41.74 ID:3ziQULoe0
福一さんに感謝しないとね☆
233名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:37:59.37 ID:jwyhQFdrO
福一のおかげですね、わかります
234名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:38:52.22 ID:MyX8m3mL0
山形は比較的汚染が少なかったと思ったが・・・。
235名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:38:59.92 ID:Jz1EKXf40
福一水素爆発頃に報道が風向き予報やり始めたのを思い出した
ハッキリ言えないけどこれで気付いて、ってヤツかな
山形も一時、文科省の降下物測定値がかなり高い値示した時期あったしな
236名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:39:11.51 ID:FtYCnPTW0
こえーよw
237名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:42:09.23 ID:th9pWCgO0
>>1の画像
人の頭がくっついてるようにしか見え、、、ゴホゴホ
238名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:42:26.17 ID:ci6kvPHC0
>「今年はあちこちで三つ子が見つかっており
(´・ω・`)
239名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:44:43.44 ID:vWYNdV+u0
明白に放射能による染色体異常が多発している証拠。
240名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:47:07.94 ID:RjGxOTZv0
きもい方のポンデライオンAA思い出した。
241名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:47:59.27 ID:D2hcnHsT0
こんなに早く放射能の影響が出るかね
242名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:49:03.43 ID:RjGxOTZv0
>>209
つい先日山形で68万ベクレル検出されてた。
243名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:50:29.56 ID:W3CrlwcY0
珍しい巨大クリオネが北海道で何匹も捕まったてのもあってだな
244名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:51:56.19 ID:5BCYyqKs0
自然放射線とちがって
効きますん
245名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:52:52.14 ID:Jz1EKXf40
>>243
オホーツク海なら福一じゃあなく露助さんやろ
246名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:54:21.76 ID:w8SGxHTC0
>>1
“四つ子のサクランボ”

『節子、それアカン』
247名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:54:22.98 ID:MgkHeJ700
248名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:54:39.85 ID:IJth2X730
近所のスーパーで山形産のサクランボが100g198円、
夜まで山積みのまま残ってた。
249名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:57:34.72 ID:Jz1EKXf40
>>241
山形のさくらんぼの開花期は4月〜だから、
遺伝子にダメージ受けていたとしたら実にその影響出てもおかしくはないわな
250名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:58:37.34 ID:cIVrPzru0
>>43
まだ花も咲いてない。
251名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:58:57.24 ID:b/a1Z2kM0
食いたくねえ・・・
252名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:02:56.49 ID:lvVuCl3RO
切り身が泳いでると思ってる小学生と知能レベルが一緒
253名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:04:31.55 ID:XcHCUbX+0
三月ってつぼみが形成される頃。
東北だと4月頃が満開の時期。
254名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:04:59.75 ID:/F/4MZu40
山形はかなり放射能に汚染されているからな。
仕方が無いだろ。
255名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:05:04.99 ID:brOgWnjw0
>>248
やすっ。
それでもアメチェリの方が安いもんな。
256名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:07:15.04 ID:lvVuCl3R0
>>255
アメチェリはさくらんぼと全然味違うやん…
257名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:07:45.84 ID:IvbzuWsV0
毒見役の枝野に食わせろ
258名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:11:03.21 ID:HQEIkIlH0
山形は偏西風と山があるから比較的放射線被害は少ないはずだが
東京何かよりよっぽどマシ
びびってる奴はとりあえず日本地図見てこいよ
259名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:11:21.91 ID:iiEmDB4x0
昔は双子ってあんまりいい事には思われていなかったって聴いた記憶があるぞ
260名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:15:04.57 ID:vGY63bTYO
放射能フィーバーで確変か
261名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:16:58.34 ID:5g64LrVb0
>>209
臨時地震の山形スレッドでは個人でガイガー装備してる勇者が何人も居たが・・・・。
山形は水道の検査装置が何故か事故の直後に故障して、初手の数日のデータが
無いんだよね、以降、大学に委託して検査というw
262名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:17:44.99 ID:fSpLBMKm0
耳なしウサギは元気にしてるのかな(;_;)
263名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:19:26.86 ID:P7dU3jT70
奇形が出るには早すぎだろ
264かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/23(木) 11:20:13.88 ID:a57ZoL460
体が1つに頭が4つの赤ちゃんが出来たら喜ぶのかね?
265名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:20:14.82 ID:c6vL5iixi
放射線の影響は、最初は植物から出てくるからな
非常にまずいよ
266名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:21:47.31 ID:w4Sy+6Lf0
縁起がいいから、食べないで飾っておこう
267名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:21:52.87 ID:ZEJ9ROQN0
幸運じゃなく不幸じゃね?・・・
268名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:21:59.31 ID:oW9pOVc30
>>248
ふーひょー被害でつね
269名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:22:08.44 ID:Jz1EKXf40
>>258
3/20〜3/21の文科省の降下物測定値、山形は
I-131:58,000MBq/km2、Cs-137:4,300MBq/km2
叩き出してるぞ
福島関東など凄まじく悲惨なところと比較してよほどマシ言われても
270名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:22:14.86 ID:UZSPasYi0
ニュースにならない地域が本当にやばいところ
271名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:22:38.92 ID:np+MSplM0
>>2
消されr・・・ ゲフンゲフン
272名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:23:24.94 ID:z7uR4oO10
ついに遺伝子変異が・・
273名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:23:43.50 ID:JVTCrzdb0
ピカの毒が・・・
274名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:23:55.05 ID:NJocQTyp0
だれも気付いてないと思うから一言だけいわせてくれ


これは福島の放射能の影響
275名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:24:15.22 ID:G5xPeHlv0
ただちに
276名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:24:40.14 ID:Tjz3f+Wh0
もう焼き払うしかないな・・・
277名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:25:47.11 ID:7XrTBX700
中国のニュースかと思ったw
さすがにこんなに早く放射能の影響は出ないだろうけど
日本は将来どうなるのかな
278名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:25:52.89 ID:4bEqHxFYO
奇形か
279名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:27:22.17 ID:BRP/ZiBU0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) 誰もが思う
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ ピカのせい
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
280名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:27:34.50 ID:Hla5OdIx0
植物は春先から生長が早くなる
つまり細胞分裂が活発ということ
そこに放射能を浴びたら・・・
281名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:28:14.15 ID:5g64LrVb0
>>276
ここもじき腐海に沈む・・・
282名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:28:27.08 ID:OULrcTNX0
マジレスすると今年のような気候条件だとこうなり易い
283名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:28:38.47 ID:oxlwrPTT0
スイカみたいに大きなさくらんぼが出たら、食べてもいいかなと思う。
284南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/23(木) 11:29:36.68 ID:Cywhsead0
小生がいつも語尾でquatroの頭文字を言っているお陰qqqqq
285名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:31:14.09 ID:Gf6GyqEe0
こえええ
286名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:31:39.31 ID:kQvizrOc0
そんなもん放射性物質バリバリ浴びたからにきまってるじゃんか
八つ葉クローバもしあわせ二倍どころか致死量二倍だよ
287名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:32:04.90 ID:ziO9nrlM0
>>128
人間の双子が最近多いのは不妊治療のせい。
排卵誘発剤使ったり受精卵を複数子宮に戻すと多胎になってしまうこともある。
母体への負担が大きいんで、生きのいいのだけ残してあとは殺さなきゃならんのだ…
288名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:34:01.52 ID:NJocQTyp0
つぎに生まれるのはベトちゃんドクちゃんだよ

2012年1月くらいから頭がくっついた子供や体がくっついた子供や
手が6本の子供や指が4本の子供が福島や茨城や千葉でつぎつぎ生まれる

東北と関東の人は子作りしないほうがいい
289名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:34:51.74 ID:ub5fgVG20
こんなに早く影響は出ないとか、なんで、そう言えるの?
官房長官がそういってたからか?
サクランボさんにしてみれば十分な時間だろ。
290名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:37:13.11 ID:Gf6GyqEe0
>>208
チェルノブイリを調べてたら強制移住区域と低濃度汚染区域での
内部被曝はあまり変わらないみたいだけど・・・
291名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:38:48.57 ID:NJocQTyp0
さくらんぼは4月に花が咲いて6月〜7月に収穫されるんだよ


実はわずか4月→6月の二ヶ月間で完成する


3月にピカの毒を浴びたらアウト

人間は完成には10ヶ月かかる

だから3月にピカの毒を浴びた母親が子供を産むのは2011年1月

2011年1月から東北関東でつぎつぎ奇形児がうまれるよ
292名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:40:54.10 ID:G38rjugm0
>>今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう。

「今年は」って怖すぎる
293名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:42:12.53 ID:NshSEjNYO
何気に人間も腕が3本になったら便利そう
294名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:42:29.26 ID:brOgWnjw0
>>289

>サクランボさん

場末のキャバレーのような・・・
295名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:42:30.17 ID:3XhDqrhm0
単に去年の猛暑が影響したんだろうが
放射能の影響とか騒いでたほうが楽しいよなwww
296名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:42:38.37 ID:kQvizrOc0
ていうかのんびりしてるな
こんなの出したら出荷禁止になるって当然思わないのかな
珍しい→売れるって思考回路なんだな
297名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:44:00.93 ID:rYJCnXNL0
放射能の影響なんじゃねーの?
298名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:44:24.97 ID:zbIht9yV0
奇形のもの食べて大丈夫なん?
299名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:44:42.40 ID:57kpZ36Z0
放射線がじわじわ効いてくると思ってる奴ってなんなの?
遺伝子異常なんて速効性やがな
300名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:44:47.74 ID:kil6e9Da0
>>291
医者もわかってるから早めに摘んじゃうだろ。
出生数が激減するかもな。
301名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:44:52.08 ID:X9cXHB9u0
>>1
もう影響でてるのかよ
302名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:44:58.19 ID:JVTCrzdb0
>>288
ベトちゃんドクちゃんは枯葉剤の影響だけどな
303名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:46:09.94 ID:rYJCnXNL0
普通の脳みそしてたら今の時期隠すよねw

まぁさらけ出してくれたほうが消費者としては敬遠できて助かるけど・・・
304名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:46:11.21 ID:hztsvz190

放射能ェ・・・
305名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:46:26.06 ID:hWs+3LwzO
夏から秋にかけて、こんなニュースが増えるんだろうか?
306名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:46:43.99 ID:5g64LrVb0
>>296
出荷前に選別って作業で等級ごとに分けて出荷するんだよ。
なので奇形種は出荷されずに廃棄される。
みんなが買うのは見た目がきれいな奇形種の兄弟達ってことになるね。
307名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:46:49.42 ID:4IeBh+n20
ああ、やっぱりねw
308名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:47:31.49 ID:NJocQTyp0
>>298
遺伝子は人間に取り込まれないから問題ないよ
もし取り込まれたら豚くったら人間が豚になっちゃうw
309名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:47:54.68 ID:tcKnqVH50
きもちわるい
310名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:47:56.82 ID:NUGmgmy2P
米ソの水爆実験のときは、四つ葉のクローバーが日本でも増えた。
しかし、サクランボまで影響されるとは、福島第1はどれだけ放射性物質をばら撒いたのか?
311名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:50:21.74 ID:6XHR4RL2O
>>308
だから千尋の両親は豚になったのか
312名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:50:47.91 ID:lSZcdufk0
>こんなに粒がそろった四つ子は初めて見た
>今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう

今年が今までと条件違ってるとすれば、
どうみても放射能汚染のせいだろう。
313名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:50:54.20 ID:Jz1EKXf40
>>298
種無しスイカは人の手で3倍体を作り出して誕生したある意味奇形だし
問題なのは奇形というポイントではなく、放射性物質量が高いのかどうか
314名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:51:38.96 ID:H8AfG6SA0
>>2が息をしてないスレはここですか?
315名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:04.96 ID:eYWy4RQp0
線量計を持ったねらーが大挙して押しかける予感w
316名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:23.69 ID:rA/LoB4O0
静岡の子が言ってたけど、浜岡の周辺とか四つ葉のクローバーがやたら多いって話があるらしい
幸せの放射能
317名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:53:08.99 ID:YZlnVQ1Q0
山形はそれほどでもないから、この程度なのだろう。
318名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:53:54.57 ID:BXI/IPHWO
山形も汚染進んでいるから今年収穫のサクランボは食うなと言われていたからな。
これで確信したわ。
319名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:54:53.84 ID:NJocQTyp0
「チェルノブイリ事故後の野菜・果物への放射能汚染を過少評価した仏政府責任者、起訴」フィガロ紙(4月1日)

チェルノブイリ原発事故が起きた1986年4月26日当時、フランス放射線防護中央局(SCPRI)局長をつとめていたピエール
・ペルラン教授(88歳)は、チェルノブイリ事故が起きた直後の4月30日から5月5日にかけ、「フランス国内では『死の灰』
(放射性物質)による汚染は無く、健康への影響は無い」と発言、「深刻な嘘をつき」国民の健康を害したかどで、2002年より起訴されている。



日本の御用学者も枝野もTVアナウンサーも終わったなwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:56:23.97 ID:1Hfj85LB0
時節柄ちょっとな
321名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:56:48.79 ID:2Buqy8fu0
>>2はまだ生きてますか?
322名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:57:48.35 ID:brOgWnjw0
>>319
でもさ、枝野は「『ただちに』影響はない」って言質獲られないようにしてたもんなw
さすが悪徳弁護士だよw
323名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:58:25.33 ID:UUrlgBPE0
>>311
あれは質量保存の法則やタンパク質の変化の速度などを考慮すると違うと思う。
324名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:59:06.78 ID:uFMv66wf0
喜べないと思うけど
325名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:00:55.68 ID:PVZRUtuXO
放・・・珍しいこともあるものですね
326名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:02:22.69 ID:jFK4/+ho0
どう考えても明らかに福島第一原発事故の放射能の影響です
327名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:03:06.01 ID:HD0nyusi0
ウチの敷地のサクランボは毎年三つ子四つ子当たり前で
五つ子も珍しく無いんだが?
因に福岡瀬戸内。
328名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:03:45.37 ID:mbN/HZtw0
夏には茨城で直径1m超えの巨大スイカ。
329名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:04:09.94 ID:LNRROoQh0
ベトちゃんドクちゃんとか
デイジー&バイオレットとか
アシュラマンとか
モーコンのゴローとかが生まれてくる予感
330名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:04:32.46 ID:B0FHKxN40
は…放射能
331名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:07:36.59 ID:tNH8Dw990
332名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:10:07.87 ID:fSpLBMKm0
>>331
メトロイドみたいでかわいい!!
333名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:10:43.14 ID:fJiUZVqJ0
はいはい放射能放射能
334名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:12:07.31 ID:sN7BlOBL0
1)人間の胎児は、特に妊娠初期が最も被曝弱い(成人に比べて感受性約100倍)
2)さくらんぼは、三月ってつぼみが形成される頃。東北だと4月頃が満開の時期。
3)福島原発は3月にメルトダウンし、大量の死の灰を降らせた。

以上の三点の事実を踏まえ、次の問いに答えなさい。
山形の“四つ子のサクランボ”収穫、幸運を呼ぶますか?○×
335名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:12:25.48 ID:Mciif/3pO
四つ葉のクローバーって不吉だから人に見せることで、
人の幸運を奪って自分のものにするっていう呪いだよ
336名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:15:36.03 ID:6EGLEmPC0

___ノ乙(、ン。)___



    |              γ
    |  ('A`)       ●●
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    ●●
337名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:20:19.73 ID:3cnfAxGz0
さくらんぼ狩りに行った近所の人にもらったさくらんぼ
1パック中1/3が双子だった・・
338名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:20:31.43 ID:0uclP3ko0
奇形植物は縁起物ということにして誤魔化そうという政府・東電の戦略です
339名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:22:41.06 ID:OiLv+e1Y0
俺が人身御供になるから1ケース送ってくれ。
よく熟した奴なw
340名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:23:45.31 ID:3cnfAxGz0
>>327
なるほど
そういうものなのか
341名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:29:01.99 ID:9CFd6uAm0
心配ご無用! ピカ厨!
342名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:29:33.54 ID:gPWgR9vyi
ええ⁉うち畑にもさくらんぼの木が2本植わってたけど、双子すら見たことなかったがな〜
343名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:30:53.95 ID:X9cXHB9u0
344名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:31:09.64 ID:cx2GOsff0
遺伝子修復機能の高い子供が生まれてくると思う
耐え切れなかった子は奇形児になっちゃうのかもしれんが、
上手く修復できた赤子は強い
癌にもなりづらいんじゃないかな
345名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:32:33.22 ID:4HxRfTba0
植物とか成長早いからなw
早速影響が・・w
346名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:34:05.99 ID:AgFySlIe0
山形でもこんな影響がでてるのか・・・・
放射能オソロシス
347名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:34:17.41 ID:4xfYZzV4O
やべええええええええ!
348名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:35:59.86 ID:/MkvaO950
ガクガクブルブル
カニカニエビエビ
349名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:36:11.18 ID:5sOZGlh8O
珍しくも何ともないんだが…
毎年出来る物だし。
350名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:36:35.43 ID:XugYwvuK0
なんでホンワカニュース扱いなんだよw
知らないふりをしてる新聞記者も東電と同罪だよ
351名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:39:21.60 ID:PUaizqyG0
最初の分裂のときにスポットで浴びたんだろうね
352名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:39:38.58 ID:sN7BlOBL0
さあ、ひさびさに、安全厨VS危険厨のバトルがはじまりましたよ。
353名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:42:10.88 ID:WEbXr4dI0
放射能的な何かの影響?
354名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:42:42.00 ID:2jFdonUvO
>今年はあちこちで三つ子も見つかる

来年は福島の赤ちゃんにもあちこちで六本指や指無しが見つかる
355名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:42:57.36 ID:a2sUq2ND0
県が何回か検査してセシウムが10ベクレル/kg程度だからねぇ。
静岡茶の100分の1だよ。放射線で奇形化したってのは短絡でないかねぇ。

356名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:43:14.69 ID:gAbdckiP0
明らかにアレだな…
357名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:43:15.69 ID:Q+4/n0px0
こんなの、すぐにピンとくるだろうが。
奇形が出来てほのぼのニュースにするのは中国レベルだぞ。
358名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:43:44.92 ID:9CFd6uAm0
お茶は被曝に強くてサクランボは弱いのかもしれない
359名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:44:20.10 ID:d18r86EJ0
360名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:44:30.77 ID:0TBOmgiA0
ウサギにも異常出てるのに・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
361名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:46:06.27 ID:CzsTK+nn0
>>355
山形ではどうか知りませんが
ゴシゴシ洗ってから計測したり(ホウレンソウ)
複数日の平均値で発表したり(水道水)
放射能に関しては、とかく恣意的な数値が発表される印象がある
362名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:48:42.98 ID:iNMTGKX/0
福島のさくらんぼはどうなるんですか?
363名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:49:53.71 ID:3mGL+pYS0
玉が4っつ付いた男の子が神になる。
364名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:49:55.36 ID:LNRROoQh0
…で
これの放射線量は測ってないのか?
365名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:50:32.81 ID:95aobvdx0
で?何ベクレル
観光PRなら放射線量を無視すんな
366名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:51:45.62 ID:a2sUq2ND0
>>361
心配なら食べないに越したことはないですね。
地元では今までのところ全然高い数値が出ないもんで、
わりとみんな平気で食べてますけども。
367名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:52:50.32 ID:8Gh03aig0
あ〜らら
368名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:53:02.50 ID:Q+4/n0px0
>>364
>>365
これ自体が放射線量が高いわけじゃないだろうな。
被曝した世代の遺伝子異常で出来たものでしょ。
369名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:53:43.80 ID:CzsTK+nn0
>>366
いや、話がかみあってないような・・・
まあ、他人様に食べるなと言うつもりは毛頭ありませんが
370名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:55:45.57 ID:33+gpO4i0
予想通り放射能スレ
371名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:57:49.11 ID:PUaizqyG0
今季は避けたほうがいいだろうけど
来年からは遺伝子組み換えと変わらない程度のがいっぱい食べられてウマーだな
372名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:57:53.26 ID:wXqZlWGJ0
もう放射能の影響が出てるのか
恐ろしい
373名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:00:17.62 ID:eA2AfG660
こんな事態になってても今朝もみ〇もん〇は自民党攻撃
さすがメーターの談合屋
374名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:03:07.24 ID:hWs+3LwzO
浪江や飯館の世代交代の速い植物や動物の調査をすべきなんだろうな
375名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:03:51.31 ID:iNMTGKX/0
豊作の年はよくあるぞ
376名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:04:52.67 ID:DKxr8rDU0
これって・・・
377名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:06:10.48 ID:2/mkFh7Z0
高齢運転者のなんとかマークみたいだ
378名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:07:16.31 ID:nIDXOzqK0
そのうち3つ目のカエルとか
8つ足のトカゲとか
379名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:08:40.26 ID:PUaizqyG0
>>327
さくらんぼの南限って山梨あたりじゃないの?
380名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:11:12.82 ID:WfkhPBcl0
幸運を運ぶっていうのも洗脳の結果だったんだなw
洗脳って怖いなwww
381名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:14:50.70 ID:7eIH88fR0
そのうち四つ手の胎児とか出て来るな
382名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:20:45.32 ID:WX2+LUC70
春には巨大たんぽぽが咲くのかな
383名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:25:36.05 ID:KjpY7m570
>>2
イ`
384名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:28:34.58 ID:yP79NJ6C0
385名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:33:16.65 ID:LmEqM4KOP
放射能は放射能でも、福島から来たものでなく、中国から黄砂に乗ってきたものとか
386名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:36:00.57 ID:HDVBkkjM0
イヤナハナシダナー
387名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:40:46.79 ID:awzQUcNY0
現実が見えてないのか、偶然なのか…
寒河江だけに寒い話題だ
388名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:51:09.39 ID:5fBJQKGA0
そう言えば
事故後に近所のおじさんが趣味で作ってるシイタケが巨大化してた
うちのホダ木にも見た事ないくらい
大きなシイタケが出来てた
それも短期間で
389名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:05:49.48 ID:+gDrSSX/0
完全に奇形
390名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:08:51.06 ID:1gBIdOzH0
奇形北ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
391名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:21:01.30 ID:mJD+ls7J0
そりゃ原発事故の影響だ。
392 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:22:41.26 ID:nJs0zBN20
放射能 52件の一致
393 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:25:53.52 ID:nJs0zBN20
キン●マも4つになったりするの?
394名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:48:08.51 ID:R44S9rhDO
>>393
妖怪三連チ●ポって思い出したZE
395名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:48:27.98 ID:KzqmMmWI0
>>42
「佐藤錦(さとうにしき)」というさくらんぼのブランドだよw
396名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:51:35.52 ID:VmFBY5r8O
山形のさくらんぼから放射能でてんだよな。
基準値以下だけどかわごとくうから買わない。被曝こわい
397名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:53:40.66 ID:0IRbDegC0
いよいよ見つかってしもうた
398名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:54:30.47 ID:F5uRj9pUO
普段から見つかってる訳じゃなく今年から急に見るようになったんだよね?
じゃあやっぱ、ねぇ…
399名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:05:28.28 ID:mA7oO2EXO
桜の受粉時期って3月後半だよな。
福島第一原発の恵みだね♪
400名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:05:45.62 ID:JbyQRGU60
耳のないウサギと同じだね!
401名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:06:15.30 ID:J24ORuYo0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄  ̄|
          |(・)∴∵∴1|:::〈._o)2|   ̄з|∴∵ζ|
          | ∴∵(・)  |...∴∵| .゚゚.j(・) |`;∴∵|
          |; }∵王∵ |:_∴∵ | ∴∵|`;(・);´|
          | ∴∵∴;|∴∵∴ |  ∴∵ |`∴∵|
                           / /
                          /  / 10Sv/h
                         /    /
                       /    / 1Sv/h
                     /    ./
                 ___A__,/     / 100mSv/h
    .           .(::::::::::::::)     ./
                  ,)(        /
   /::::∵∴\       イ:::::::::::; \   / 500μSv/h
  // |:::::::::::: l |    ///'|::::::(・):: l | ./
  | | .|::::∵:::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /::(・):::::/| | /  .// ./∵∴:/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(∵∴)  |::::||:::|./.  ri  
   , .| /.|: |   /∴ /   .| / | |  __,! ヽ,  ∴∵∴
 / // | |  //| /   .//| |  三三  _{{∴∵∴∵∴
    U  .U U  .U   U  .U    ̄ ~~  ' ∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∴tanasinn∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
402名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:07:26.88 ID:/YD+u2LZO
そろそろゴジラが生まれてくるかな?
403名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:08:23.18 ID:n1Xzp1zM0
これは福島原発の放射能のせいだな

黄砂の影響なら何十年も前から、同じことが起きているはず
404名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:09:46.41 ID:2qs5SxkQ0
>>398
出荷する前にいびつな奴は除いてる 
405名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:11:00.39 ID:OK/5mCs8P
チンコ4本とか生まれてきたらすごい
406名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:11:41.67 ID:OUrOpv5bP
前にテレビで中国じゃ宇宙に持ち出した種から突然変異した宇宙野菜がうんぬんってやってたけどさ
それってまんま宇宙の放射線の影響で遺伝子が変化したんじゃないかなあって原発関連のいざこざでふと思ったんさ
これからそういう疑問が証明されてしまうのかなあ・・・恐ろしい
407名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:11:57.52 ID:unhZSVtpO
「今年は」ってのに引っ掛かるな
「何故かわからない」とか、思い当たる事あるだろw
408名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:12:52.39 ID:6nwUA4YU0
はじまったな
409名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:14:22.04 ID:gqnZtDN+O
こんな危険なもの出荷しようとしてるの?
消費者を殺る気満々だな
410名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:14:40.32 ID:45a+H5Sd0
>>395
マジレス怖い
これも放射・・・ゲフンゲフン
411名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:14:42.07 ID:dzn/iabO0
のんきすぎる
これが平和ボケか
412名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:15:23.97 ID:unhZSVtpO
>>393
チェルノブイリだと肛門閉塞とか症例あったな
頭2つもあるから可能性は十分あるな
413名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:16:32.61 ID:2qs5SxkQ0
県産農畜産物等の放射性物質検査について
http://www.pref.yamagata.jp/ou/norinsuisan/140027/radiation.html

県を信用するか否かは貴方次第
414名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:17:50.24 ID:WvGXYFCqO
放射能の影響じゃないの?
日本人は平和ボケしすぎだな
415名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:21:22.96 ID:2WwCMZHn0
放射能
416名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:23:33.47 ID:6XHR4RL2O
>>384
マジか…orz
@名古屋市民
417名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:25:28.04 ID:kQvizrOc0
たぶん物流だよ、これだけトラックが日本全国かき混ぜてたらみんな被爆するわ
418名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:26:45.45 ID:fQJwJ8jbO
これからは生産効率が上がる放射農法が主流
419名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:28:19.50 ID:51V3N/ue0
金タマも4個あったほうがいろいろ便利だな
420名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:30:07.73 ID:0TBOmgiA0
>>413
原乳とか20日に1回しか検査してないのか・・・
421名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:33:39.71 ID:tFpp6VPkO
ほう、これはおめでたい記事だな
引き続き高さ10mのタンポポとか、青色と黄色のシマシマツートンカラー林檎とか登場して日本を元気にして欲しい
422名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:37:54.59 ID:JLOw3zP20
放射能で変異した生物はどの辺から新種と認められるんだろうか?
新種見つけ放題な状況なら、後世に名を残すために
被曝覚悟で新種みつけにいくのも悪くないかもしれない。
423名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:39:41.67 ID:aQvVQqiDO
とりあえず植物だから微笑ましいニュース

これが『あらビックリ!足が…(ry』
424名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:45:24.05 ID:uHz1lotJ0

日本が、「ミュータント・アイランド」って呼ばれる日も近いな!

あれ、おまえドコから声出してるんだ?
あ、背中に兄ちゃんがいるんだ。

みたいなw
425名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:47:42.30 ID:hW6FbJQOO
かーわーばんがーっ!!!!!!!!!

次はケルベロスか?
426名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:49:13.39 ID:Hqfj9GN+0
セ○ウムたっぷり、おいしいよ!
427名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:49:38.34 ID:0TBOmgiA0
>>422
耳なしウサギとか珍種に見えなくもない
428名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:49:55.81 ID:bMwU86qU0
今年はサクランボ安いよな
群馬産のセシウメは強気の値段つけてたけど売れ残ってたな@都内スーパー
429名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:00:43.10 ID:EBQFAEIw0
>>428
産地札を書き換えればアラ不思議! 全部売れ・・・
430 ◆aWfrM7UWWY :2011/06/23(木) 16:55:37.69 ID:RzpQGwrcO
>>20
もし放射能が原因なら
「種を二個作る機能を掌るDNA」が二倍近くに増幅して「種を四個作る細胞ができた」

これを人間に例えたら全体の大きさはそのままで精巣が四個になるようなもん
女性だと子宮卵が倍になるとかか? 双子が生まれにくい体質でも双子や四っ子が生まれる(正し二卵性)
運がよければ帝王切開を使えば...悪ければ負担が倍になり妊娠半年あたりで死に近づく可能性が
431名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:57:46.57 ID:bSWTereA0
>>426
果肉にはほとんどセシウムは集まらず、種に集まるらしい。
チェルノブイリの研究員が言っていた。
432名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:00:27.58 ID:VEFVKf0lO
>>412
ダウン症の子とかも肛門がない子がいるよね。
433名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:02:22.42 ID:5TgrUTTuO
>>1
それって、放射能による突然変異?
434名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:04:34.17 ID:t++CftxC0
そのうち四つ頭のある赤ちゃんがたくさん生まれてくるようになるだろうな この国は。w
そういう赤ちゃんには「東電」と名付けてあげましょう。
435名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:09:17.18 ID:iaj1h+5A0
>>433
3子4子のさくらんぼなんて毎年普通にたくさん取れる
キレイなのが少ないだけ
436名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:14:28.95 ID:VEFVKf0lO
>>417
そうかもしれん。坂田港の近くでも桜の奇形があった。
437名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:18:52.26 ID:icGVhiIy0
なんで放射能の影響と思わないのかな

そのうちおっぱいが4つとか6つの女児とか
ちんちんが2本の男児とか出てくるね
438名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:24:20.43 ID:qMKb/3yZ0
双子は前から大量にあった
439名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:27:31.94 ID:BHgXLnwq0
今年は、ってこえーよ
毎年ちんこみたいなのいくつかはあるけどさ
440名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:43:36.25 ID:pH6GSGWk0
原因を考えようとしないとは本当、民度が低いな
441名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:46:01.34 ID:sqwTnUEN0
放射能濃度的には実は福島以外の東北は近畿レベルなんだよな
関東のほうがヤバイ
442名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:56:58.57 ID:KCWFKdsP0
宮城と岩手の一部の牧草は基準値超えてアウトになったけど、
基本的に福島以外の東北はセーフだな
443名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:01:10.70 ID:HG2smHNfO
やっぱりな
実際放射能漏れは夢でないんだから
444名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:07:05.78 ID:/0V4eT1p0
たぶんこれから話題になるかもしれんが
おしろいばなのキメラは放射能関係なく昔からあるからな!
花の半分がピンクで半分が黄色とか
普通にあるからこれはびびる必要ないよ
445名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:07:44.00 ID:gZKyVCv90
怖えーw
446名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:10:14.07 ID:62UNVhZv0
山形県のHPにさくらんぼの検査結果あったと思うけど…
447名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:11:03.74 ID:IWkmI06g0
昨日も2個くっついてるのなら食べたんだが・・・
産地の付近なら誰でもみたことあるんじゃないか?
448名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:14:10.07 ID:XdNZjJFEO
オレなんか昨日目と口があるさくらんぼ食べたぞ
449名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:15:12.02 ID:wSzAezu10
なんと奇遇な!
450名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:16:22.98 ID:beMlXjWy0
2で終わってたw
451名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:22:19.49 ID:qXFN2Hd20
お前ら売り物しか食ったことねえんだろ?

色んなとこからハネ物貰ってくりゃ分かるさ。
三つ子ぐらいでギャアギャア騒ぐなw
452名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:27:20.41 ID:Y74ofImG0
バーボンスレじゃなかったのか。
453名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:29:12.93 ID:jvU0dW8KO
>>2
www
454名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:31:02.29 ID:cnHaANU60
スリーマイルやチェルノブイリ周辺でも頭が二つある牛や豚がたくさん生まれたそうだなwwwwwwwwww
455名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:31:25.75 ID:p/ZyamXN0
あちこちでって あんたそれ放射能のせいだろ
456名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:32:01.87 ID:VLFOtgMw0
中国のニュース見たいだな
これから足6本の豚が生まれた!縁起がいい!とかニュースで流れんのかな
457名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:39:35.84 ID:e4Nfn0jB0
>>298
お前みたいになっちゃうかもな・・・
458名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:41:35.08 ID:IwhU5HWMO
ぴっぴかー!ぴかちゅう!
459名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:45:27.65 ID:AYkH5uuRO
そろそろ「さくらんぼの実る頃」に五番目の歌詞が必要ということか
テーマは放射…おっと誰か来たよう
460名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:15:12.36 ID:vk8wQdqwO
奈良県のさくらんぼも双子とか沢山あるよ
461名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:45:24.65 ID:jvbgpBha0
毎年買っていた山形天童JAの”佐藤錦”1kg、今年は悩んだ末にパスしたが、正解だった。
462名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:50:00.18 ID:BHgXLnwq0
>>461
感受性が強いからこう反応してるだけで、放射能が大きいとは限らないよ
多少降ってることにはなるけど
463名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:59:33.48 ID:3K0AX9Ry0
>>2で終らせるなと言ってるだろうが!
464名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:06:11.81 ID:PB3ggXYb0
山形でソメイヨシノの開花は4月中旬から下旬。
サクランボの開花時期も同様〜ちょっと遅かったと記憶している。
そこから受粉→細胞分裂→種・果肉の形成するわけだから
充分放射線であぶられてるでしょうな。
465名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:52:39.99 ID:akRluuoQ0
停まった?
466名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:53:39.66 ID:Vm965E3Z0
これって放射能による遺伝子異常では・・・・・
467名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:55:39.15 ID:CcDPTDtw0
奇形
468名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:00:51.21 ID:GnaCv52VO
神奈川在住だが、庭に咲く白い花の一部にピンクの色素を含んだものがいくつか混じっていた。今まではこんなことなかったのに・・
469名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:02:14.24 ID:iP1jkjdJ0
さくらんぼって美味しいと思ったこと一度もないのであんなに高いのが不思議
470名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:02:42.69 ID:uPvdIkhl0
6月22日
山形県産さくらんぼセシウム値 (ベクレル/s)   
 
寒河江市.. ハウス:  −..  露地:  3.0 
東根市   ハウス:0.74   露地:【13.0】 
天童市   ハウス:7.20   露地:【18.0】 
山形市   ハウス:1.20   露地:【10.0】 
河北町   ハウス:  −  露地:  7.1 
村山市   ハウス:  −  露地:  9.8 
中山町   ハウス:  −.......露地:【10.0】  ←今ここ
---------------------------------

南陽市   ハウス:7.90  露地:測定の予定なし
471名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:12:40.21 ID:FlDMa1yGO
あ〜たしさくんぼぉぉーーんっ!!!!!!!

かーわーばんがー!!!!!
472名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:17:53.48 ID:1sculuLw0
原子力 今年は四つ子の さくらんぼ
473名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:24:36.02 ID:DKrewGJn0
放射線育種かよ。ま、商品の線量明記してくれれば食うけど。
実験フィールドにしたって方が怖い。しゃれにならんわ。
474名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:28:28.07 ID:0T84qqRh0
こないだの日曜に山形いましたわ
寒河江SAのところ、やたら人多くて渋滞してたんだがあれ何さ?
475名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:28:36.21 ID:KZ23iHMcO
まさに夢の物質だな、放射能って
次はさくらん坊=双頭の赤ちゃん生まれても知らんぞ
476名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:30:41.77 ID:v6DqenSu0
えっと、遺伝子異常では。
477名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:15.90 ID:Afuu5yrf0
どう見ても放射能の影響です、本当にありがとうございました。
478名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:32:57.25 ID:n/gRp8Ss0
こういう釣りスレ、もう飽きたよっw
479名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:05:48.07 ID:tR65Hcvu0
なんで異常な細胞分裂をしたの?
480名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:12:21.66 ID:uZXiLDE+P
♪寒河江でございま〜す
481名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:49:15.70 ID:fZXMvsgKO
【ブラジル】童貞引っ張りダコ♪恒例の"チェリーカーニバル"が始まる(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
482名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:07:10.26 ID:uPvdIkhl0
これ食っても大丈夫なん??
483名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:09:14.02 ID:NW3lFbdr0
              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \ <あーたしさくらんぼー
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
484名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:41:02.05 ID:jTiz3esS0
射藤錦
485名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:47:21.70 ID:qp6HyI6DO
最近スーパーで買うニンニクに変な形のやつが多い気がする…
486名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:59:22.68 ID:k9s+dEao0
数年後、サクランボが葡萄みたいになるんですね
487名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:15:42.26 ID:PYeOU7MP0
ちゃんと放射能測って、3.11以前の基準を参考にして
販売してくれるのなら問題ないな
つか、どう見ても放射能の影響でまくりだろ、コレ…
なんで、こういう物売りつけようとするのかねぇ…

老害どもは影響少ないし、老い先短いからどーでもいいってか?
488名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:18:50.69 ID:m5uqYaZX0
山形アウトか
489名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:19:49.06 ID:IM//wd6l0
ふふふふふ
490名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:24:31.59 ID:Zv1FLt2F0
明らかに放射能w
491名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 05:42:54.19 ID:ebQT8cC0O

そんな珍しくもないよ?
492名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:13:49.21 ID:W3TM3TDa0
AV業界歓喜!触手プレイ実写版が撮れるぞ。
さあ、種蒔きがんばれ。
493名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:47:29.97 ID:zkmhPkwk0
遺伝子破壊し続けるからな、マスコミはガンばかりで
世論操作w
劣化ウランで産まれた子供を流してるマスコミは、まだ見たこと無いな
494名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:55:41.03 ID:EJtDa9lf0
ただちに影響wwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:01:14.00 ID:B6bQYCSu0
>「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう。
放射能…
496名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:40.03 ID:1PI3s25w0
被曝の影響があったサクランボ
497名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:25:02.82 ID:ZRWQjBnJ0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
498名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:26:03.20 ID:dNhrO2Fw0
原発の近くは四葉のクローバー多いらしいからなあ・・・
499名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:26:50.75 ID:Li/xouBlO
ニュースになってないだけで4つ頭の胎児とかも大量発生してるかもな
500名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:27:49.81 ID:Mfb6R5vqO
チェリーが被曝するとキンタマが四つになる…ジョジョリオンの予言通りだな
501名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:28:40.13 ID:DtFE33ZJ0
でもお高いんでしょう?
502名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:30:35.46 ID:QEM6C4ruO
ただちに影響ありまくりな件
503名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:31:51.73 ID:/11+Cg6F0
思ったとおりの流れ
504名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:32:22.70 ID:Q2x5PqCT0
奇形さくらんぼが幸運を呼ぶ・・・なんかシュールだな
505名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:33:44.97 ID:4Cnxqq/aO
明らかに放射能の影響だろ
506名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:34:18.76 ID:5u/iV0Yv0
どうみても、放射能の影響です本当に有難うございました。

・・・今年の奇形児率、真剣にヤバいんじゃないのか?
507名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:35:03.94 ID:K/F0/i6jO
動物の奇形とかも産まれてるのかどうか気になるな
来年くらいの新生児とかどうなることやら
508名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:35:13.06 ID:47LeKm6/0
このサクランボ
遺伝子異常になちゃたーよって感じ?
そういえばうち神奈川なんだけど今年は竹の子がまったく生えて来ないのはどういうことか
509名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:38:21.44 ID:QNzh80nqO
被曝さくらんぼか
510名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:39:54.55 ID:eARN9YN30
四つ子のサクランボを見つける為に、三つ子のサクランボを踏みにじってはいけない。
幸せは、そんなふうに探すものじゃない。
511名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:35:57.13 ID:xRUAQugs0
>>508
地震で根がやられたのかも
512名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:49:40.71 ID:XR8YnxWCO
幸運どころか大災厄が来たわけだが?
513名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:31:21.28 ID:TKEveu1yO
ピカランボ
514名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:38:40.98 ID:TwcQJHNC0


※放射能の影響は一番始めに植物に現れます^^


               
515名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:41:14.82 ID:SxDd62C40
おまえら、もんじゅ失敗しなくて残念だったなヽ(´ー`)ノ
心の底では惨事を望んでたんじゃないの?
516名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:46:01.19 ID:RWRv5SHaO
>>515
焦らなくても原発関連の惨事はそこら中で起こるさ
517名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:03:51.99 ID:AM0ph+A90
単に放射線で遺伝子が傷ついて突然変異しただけじゃんwww
518名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:12:51.52 ID:xeHhosGV0
再来年位からはこういう縁起物な身体の動物や人間が多数産まれてくるのか…?
519名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:24:13.19 ID:tcoI0jwoO
福島で、阿修羅誕生 来るでぇ!!
520名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:24:31.88 ID:IsR3Aahf0
RADのせいじゃね?
521名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:37:51.48 ID:sijxnSA6O
さ…寒河江
522名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:46:20.64 ID:VeLI1J0/0
今年はサクランボ泥棒来なそうだな
523名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:31:30.34 ID:89OtsGzC0
>>96
うる星やつらをおもいだした
俺はもうすぐ40
524名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:42:00.17 ID:/tIqpLZ00
チェリーの四つ子とは不吉な・・・

http://aqua.pure.cc/~mizutama/images/chery.jpg
525名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:44:39.63 ID:Xklv36ka0

放射能による遺伝子異常
発がん性食品
526名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:45:37.32 ID:EcWG2ky50
さくらんぼ小学校がどうしたって?
527名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:55:20.63 ID:Xklv36ka0

さくらんぼ小学校=裏DVD
528名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:56:38.35 ID:4Ee3MC3A0
今年はつうところで、疑問を感じない副組合長ww
529名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:37:01.72 ID:icendFXQ0
以前、中国でも環境汚染で双頭のブタが産まれたんだよね。
ブタの所有者が吉兆と喜んでいたけど、それと同じものを感じるわ。
無知って怖いな。
530名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:43:32.10 ID:icendFXQ0
>>456
有り得る
531名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:49:16.58 ID:0goQPdvNO
みんな放射線とか言ってんだろうなと思って開いたら予想通りの反応だった

しかしたった3ヶ月で影響出るもんなのかい
教えて偉い人
532名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:03:34.88 ID:OFFHNY7v0
遺伝子が傷ついたの?
533名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:19:20.02 ID:ODEDRgtJ0
次はなんだ
534名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:19:36.17 ID:k3LXv4ST0
だからそれは放射n・・・

この記事確信犯だろ
535名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:44:18.93 ID:Xklv36ka0

次は山形で四つ子がたくさん産まれるか_?
数年後に白血病、ガン患者が以上発生。
536名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:45:38.08 ID:ixTkuncP0
うちのパッションフルーツも今年はおかしい
537 【東電 80.2 %】 :2011/06/25(土) 14:48:52.60 ID:ySuoQQujO
喜んでる場合じゃ無いだろうに、すぐに奇形の原因をつきとめろよ
538 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 14:49:29.25 ID:4HJMzpj70
放射能?
539名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:50:17.20 ID:/IVKfyWv0
岡山の旦那実家も、今年はたけのこが生えないって
言ってたよ>>508
結婚以来、毎年送ってもらってたんだが、結婚13年で
初めてのことだった
540名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:20:50.38 ID:pcNS+bNqO
さくらんぼの次は人間の胎児かな
541名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:34:35.65 ID:VUvc6Mxl0
幸福の二つ頭の赤ちゃん誕生のニュースはまだかな
542名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:39:00.38 ID:3aDKvmbWO
リアルおそ松くん誕生ニュースもそろそろ出そうだな。
543名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:56:11.53 ID:XISuk9ps0
見ようによってはシャム双生児以上にキモイのではないか
544名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:57:46.02 ID:olp/DWBs0
そのうち亀が忍者をするように
545名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:12:17.46 ID:Iuv3edsT0
ぜんぶ放射能に結び付けなくても…
猛暑の後に出来るってかいてあるじゃん。
それより、その辺に飛んでる鳩とかすずめとか虫とかの形が変わってこないかチェックしたほうがいいのでは
546名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:17:56.52 ID:DOJ0P2gG0
>>501
いいえ!
安さの秘密はなんといっても需要の低さ!
547名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:19:17.71 ID:1/+ZLkYB0
※ほ
548名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:21:39.95 ID:xyfRk+LT0
キングギドラ型人間も100年後の日本ではふつう
549名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:22:14.05 ID:imn0HmrY0
黄色いサクランボ〜♪
550名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:26:57.18 ID:+XNtzuyhO
お前ら、放射能って言いたいだけだろww
551名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:29:32.62 ID:nwc8+4xjO
玉が4つ…ジョジョリオンだな
552名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:52:59.94 ID:tspcC1BD0
>>59
結婚式の引き出物で、自分で好きなもの選べる奴があるじゃん。
あれで確か山形産のサクランボが6月に届くことになってるはずなんだが
未だに何も来ないんだよ。収穫遅れてるのは聞いたけど大丈夫なのかな。
553名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:56:23.01 ID:tspcC1BD0
>>184
エビルスピリットなつかすーw
554名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:05:50.45 ID:8N/ChWks0
全然関係ないが、昔、資料請求受付のアルバイトをした時、
寒河江市の人から電話かかってきた。
「ご住所をお願いします」「さがえす」
「さがえす、ですか?」「違う、さがえす!」
東北弁なんだよね。
うん十年たった今でも、寒河江と聞くと思いだす。
555名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:04:31.21 ID:JlnXHLrR0
>>131
こういうの想像してたのに
実が4股とかどうみても奇形
556名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:24:31.55 ID:wyeo9mmx0
佐藤唯って、寒河江市出身なんだってな。
557名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:28:36.40 ID:lJvyF0Kq0
>>554
寒河江市って言ってるつもりなのかwwwwww
558名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:02:05.70 ID:Xklv36ka0

数年後にシャム双生児が大量に出現
559名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:03:27.59 ID:UTZ9Okbg0
染色体調べてみたい、倍体になってるのかな
560名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:09:10.19 ID:fzoQO+Yb0
土田さんのようにおめでたい人のほうが実は幸せなのかもしれないな
561名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:16:43.25 ID:Xklv36ka0

今後、山形では奇形児増加
562名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:35:33.93 ID:dzYQh43h0
すでに>>2で終了してるスレw
563名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:03:11.46 ID:nWdgRxgx0
山形は偏西風と山があるから比較的放射線被害は少ないはずだが
東京何かよりよっぽどマシ
564名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:04:48.40 ID:pbn+ECzY0
大丈夫だ
突然変異種は基本的には子孫を残せない


基本的には
565名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:07:27.86 ID:nWdgRxgx0

放射線による被曝でもたらされる病気は
甲状腺ガンだけではないで­すから
566名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:08:17.13 ID:KokGCHBTO
奥山仏壇:ぼくんちへ買いにきてください
567名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:13:43.67 ID:LlvDRA4v0
>>562
こんなアホでも生きていけるのか・・

つーかお前ら放射能ってネタで言ってるんだよな?
いくらネラーでもそこまで馬鹿じゃないと信じたいが
568名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:15:51.58 ID:j7ZjeqpQO
去年は糞暑すぎた
569名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:19:38.59 ID:ulXxmzwW0
奇形種誕生とか歴史的に凄い事ですぞ!
新人類の誕生もちかいね
570名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:19:46.92 ID:0HMiL5Vp0
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
571名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:21:27.67 ID:W5RMxMtV0
放射能天狗の仕業だな
572名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:01:56.39 ID:UUmAQNkm0
>>567
細胞分裂真っ最中のところに放射能がくっついたら、
3ヵ月後にこうなっても不思議ではない
573名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:11.49 ID:I3n/NVxN0
>>76
それまじ?
574名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:46.16 ID:9BRqEcyi0
そのうち人間でも頭が3つや4つに別れたのが出てくるよ
主に福島周辺で
575名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:22.10 ID:jhFL9A430
牛や豚の子供が、3つ目、2つ頭になら無い事を祈るよ・・・orz、
576名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:10.54 ID:H9TCFpQt0
除草剤まいたあととか4葉のクローバーわんさか生えるぞww

奇形なんだよ
577名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:15.31 ID:jhFL9A430
つまり・・・山形もア・ブ・ナ・イ☆キラッってことか・・・東電や官僚どもは海外逃亡かな?
578名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:40.02 ID:sFmZS3rr0
>>384
風俗もいったことのない童貞の名古屋市民の俺が最近コンジロームにかかったのも何か関係がありそうだな・・・

579名無しさん@12周年
耳なしウサギは先日中国でも発見されたらしいな