【政治】自公、対決姿勢強める 菅直人首相による3党合意ほごで不信感頂点に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自公、対決姿勢強める 3党合意ほごで不信感頂点に

 70日間の会期延長に反対した自民、公明両党は、延長国会で政府・民主党との対決姿
勢を強める構えだ。東日本大震災への復旧・復興には協力する姿勢を見せながらも、赤
字国債発行法案の扱いや参院での首相問責決議案提出を材料に揺さぶりをかける。

 延長問題と菅直人首相の退陣時期を巡る3党合意がほごにされたことで、自公両党の
不信感は頂点に達している。自民党の谷垣禎一総裁は22日「結局、民主党の中で話がま
とめられない」と非難。公明党の山口那津男代表も「今後、信頼関係をつくり直すこと
は非常に難しくなった」と切り捨てた。公明党の井上義久幹事長も同日午前、電話をか
けてきた岡田克也幹事長に「信頼関係が無くなっている」と厳しい対応だった。
 もともと自民党内には、ベテラン議員を中心に国会の大幅延長への容認論も根強かっ
た。公明党に引きずられる形で、自民党執行部も強硬に傾いた格好。自民党は赤字国債
法案成立に向けた子ども手当修正協議について「冷却期間が必要」とトーンダウンして
いる。ただ、自民党内には2次補正などに積極的に協力すべきだとの声もあり「硬軟両
様でやるしかないなあ」(幹部)との声もでている。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E0E0E2E0968DE0E0E2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2
2名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:01:58.54 ID:7ZPY1jKS0
皇居がどんどん被爆するじゃねーか
浜岡動かしてて爆発したらどーすんだこら
皇居終わるじゃねーか
どうするんだこら
3名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:02:21.95 ID:PqpcmQ5wP
信じるものは馬鹿を見る。それが民主党です。
4 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/23(木) 02:02:55.55 ID:a3ciaVjl0
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
       //        ヽ:::::::|
      // .....    ......... /::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
5名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:03:27.94 ID:0l3eHok/0
自民はもう公明党に引きずられっぱなしじゃないか
残念ながら今の形でもう二度と政権には返り咲くことはないな・・・
6名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:04:01.81 ID:GNNWLXOz0
不信任案が否決した時点で諦めて
野党だけど主導権を握る方に舵をきらないといけなかった
7名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:05:41.81 ID:zVHJTQo60
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|今は足の引っ張り合いをしてる場合じゃありませんよね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
8名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:05:57.80 ID:0l3eHok/0
国民にとっては「まーた政局やってるよ」と呆れられて終わり
公明には浮動票なんてないから関係ないけれど、これで自民はまた支持率落とすことになる
9名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:07:34.26 ID:9yIFkv2r0
対決というか、流石にもう自民と民主に投票する頭の悪い国民はいないだろ
10名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:08:25.35 ID:51IzGZFD0
日本を滅ぼす売国奴民主党、菅総理。 影から操るのはソフトバンクの孫正義と韓国の李明博。

在日韓国人河善鎬(日本名河本善鎬)から金を受け取り在日韓国人に利益誘導する売国奴菅直人。
http://www.youtube.com/watch?v=TVbaKTo5dY0&feature=related

在日民団と民主党の黒い繋がり
http://www.youtube.com/watch?v=HmMufI9VZK4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hPOSHXQt_oA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=JIBoWoqMOOo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ijBOpc4roSg&feature=related

売国民主党により韓国メーカーに横流しされる仮設住宅需要1兆ウォン(←日本人の税金)
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
民主党指示により準備した仮設住宅資材の在庫が山積でだぶつき困惑する日本国内メーカー
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110616/biz11061622440036-n1.htm

内容
1)民主党は朝鮮人組織から違法に金をうけとり在日韓国・朝鮮人のために日本人の主権や財産を横流ししている。
2)菅首相は在日韓国人サポーター(在日韓国人の民主党員)の投票で総理大臣になった。
3)民主党は多数の在日韓国・朝鮮人を党員とする売国政党。

再生エネ法案は菅直人、ソフトバンクの孫正義、韓国の李明博の韓国勢力による日本の基幹インフラ強奪プランの一部。
どさくさまぎれに基幹インフラを収奪し日本乗っ取りをたくらむ菅直人、ソフトバンクの孫正義、韓国の李明博の暗躍に注意を
11名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:08:26.98 ID:yi/4kqyb0
自民はいい感じで放置しとくということも考えろw
民主が勝手に自壊してくれてるのに波風立てて反感買ったら損だろw
ほどよく関与しほどよく放置しろw
それが腕の見せ所だろw
12名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:08:52.61 ID:D90R0GVO0
 左巻き+朝鮮半島系内閣絶対反対、解散総選挙・政界再編がベスト
 
 会期延長だから菅方式で不信任案再提出でOK、1回しか出せないは嘘
 
 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える、韓国起源主張ウィキ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

 南北政府系スパイが潜む特別永住者は99%密入国、特別永住者の簡易国籍取得制度絶対反対

 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu


13名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:09:36.04 ID:5DhOy4jt0
>>6
相手は管だぞ
主導権なんて握れるわけがない
14名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:09:38.90 ID:GgJ9nwY50
バ菅は野党の協力なんかイラネって言ってんだろ
国民の生活を人質にすれば自民も公明も折れるしかないって見切られてるぞ
ここまで腐ってるともう処置なしだな
15名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:10:36.10 ID:u7/ONr6M0
管を止めさせて何をしたいのか
今もって私にはさっぱりわからない
16名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:14:49.39 ID:+BVOdBnr0
自民は公民に振り回されてばかりで一向に主導権握れないねえ
力のない政党になったもんだね
17名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:15:20.38 ID:z3aBPIRk0
仙石岡田安積には反吐が出る
もし自公が復権したらこいつらの息の根だけは止めてくれよ 

サヨクからのお願いでした
18名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:25:11.20 ID:QtSbKXJH0
民自公の幹事長会談で合意した50日延長を、
翌日にはひっくり返されたから、
「どういうことやねん」と怒ってるんだろ。
19名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:29:18.46 ID:JryYAGZe0
へんに手を組もうとするからおかしくなる
正面向いてやりあうほうがまだ健全
まあ、そんなことしてる場合じゃないんだけどね
とにかく福島原発の事故を早急におさめてほしい
20名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:30:16.37 ID:MfLzIOeGO
自公以外の野党は会期延長に賛成したからこれで名実共に国民の敵に成ったなw
21名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:31:33.58 ID:t3aXdRTU0
反故にしといて自公に協力求めるなよオカラw
22名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:38:33.85 ID:oaiOpRwM0
自民から造反10人。

自分の政党もまとめられなくせして。
23名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:44:21.23 ID:dwLCIMvsO
わかっちゃいるけどみんなの党には毎回がっかりさせられる

民主党へは憎しみを感じ
みんなの党へは失望を感じ
共産党へは意外性を感じ
自民党へは消去法で期待するしかないと感じ

福島みずほからは微笑みをもらう
24名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:48:59.68 ID:MfLzIOeGO
>>23
みん党支持者としては良くやったカルト自公はオワコンとしか思わない、
民意を汲めない政治家が退場させられる時代が近づいて来た
25名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:50:23.16 ID:aooiNeyF0
みんなの党の主張って政権をとる前の民主と同じ胡散臭さを感じるのですがw
26名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:51:16.34 ID:dwLCIMvsO
>>24
みん党支持かあ…

高い布団とかよく買っちゃう人?
27名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:53:38.79 ID:PTh+gOCT0
菅を追い落とすことだけに夢中で
福島原発をどうするのか?東電をどうするのか?日本経済をどうするのか?
政治側から全然聞かれなくなったな
28名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:56:43.08 ID:VlveZqN2O
みん党の、俺達他とは違うんだアピールは正直ウザい。最近聞かないアジェンダは旅にでも行ってるのか、政策毎のこの指止まれは未だにぼっちじゃないか
29名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:58:51.78 ID:tq++htIs0
管が飲めない法案どんどん出してけばいい
例の4k関連のばら撒き削減でぶつけとけ
30名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:59:21.54 ID:l5jkHqfI0
公明党が常識的な反応して意外だった。

今までの公明党だったら、外国人参政権賛成という共通項が民主党とあって
自民を裏切るというパターンもあったかも、だけど、それ以上に菅に対する不信が
大きいということだな。

つか、菅は詐欺師であって、あんなの信じて支えてたら自分まで詐欺師と見られかねないと
分かってるんだろう、公明党も。
31名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:00:52.49 ID:tDaGuPzB0
>>25
みんなの党は自民党と違うことをしないと存在感が無くなる、って言う思考だから。
結局分けがわからない党になっちゃうんだよ。
だから、70日延長も「反対だけど賛成」なんてアホらしいことを国会で言う。
32名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:08:05.23 ID:aooiNeyF0
それじゃとにかく反対民主党と何も変わらないな
違和感を感じたのはあながち間違ってなかったか
33名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:08:27.28 ID:7KXoJkSk0
>1
岡田はペテン師。岡田とは対話できない。
岡田と合意しても、翌日には党内事情でひっくり返す。

って、はっきり言っちゃえよ。
34名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:09:58.28 ID:tv+adIIS0
何で自民党って創価学会=公明党とワンセットなの?w
自称・保守政党じゃなかったっけ?
何でカルト宗教とつるんでるの?w
理念が合致するとかですか?w
35名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:12:04.99 ID:5B9ZGhjr0
また反対して邪魔してんのか、いい加減にしろ
36名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:13:36.60 ID:haDO0xYD0
みんなの党は首班指名で鳩山に投票してたよね。
あとでそれを指摘されて「総選挙で国民が政権交代を支持したことを尊重した」と国民のせいにしたよね。
37名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:14:27.32 ID:5h4KmkF40
なら当然、消費税10%にも反対しろよ
そして政権をとりかえしたからといって消費税をあげるなどと二度と口にするな
38名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:16:25.92 ID:aooiNeyF0
血税をまともに使える政権なら別に20%ぐらいはらってもかまわんよ
39名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:16:43.32 ID:haDO0xYD0
アンカーつけずに「なら当然」って誰に言ってるんだろう?
40名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:18:59.65 ID:5h4KmkF40
無論>>1の内容、つまり糞自公に対してだが
対決といいつつ国民の首をしめるところでは仲良く協力する
豚どものプロレス茶番劇など見飽きた
41名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:20:21.02 ID:NoREC1Ig0
>>32
違和感があるのはあんたの頭だよ
これのどこが何でも反対なんだい、民主党工作員
辞任すると嘘を言って居座っているペテン師総理に、辞めろというのは
正論そのもの、
全く総理もキチガイだが、民主信者もキチガイばかりだ

この記事もおかしい、
国会延長に同意していたのは公明じゃないか
引きずられたのはどっちかねえ
マスコミは公明を叩かないからねえ
42名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:20:27.14 ID:haDO0xYD0
>>40
「なら」はどこにかかるの?
43名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:21:52.20 ID:Qe5gD7ELO
公明党は気に入らん。
巡航ミサイル開発を拒否したから。
ネトウヨじゃないが、安全保障面で最悪の妥協だった。
44名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:23:15.75 ID:5h4KmkF40
>>42
そんなに俺に固執するぐらい嫌な所つかれたか
スガのやり方や方針には信などないし合理性もないゆえに協力しないゆえ対決する!と気張るの「なら」
アホスガが信念として掲げている増税姿勢にも協力などしないのだろう
糞自公のダブスタは許さんぞ
45名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:23:47.92 ID:NoREC1Ig0
>>40
豚とか、糞とか誹謗中傷しか脳のない民主信者に
とやかく言う資格があるもんか
嘘つき、居座り、恥知らず、、ペテン師総理の信者にふさわしいよ
46名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:25:28.14 ID:tDaGuPzB0
>>41
なんか恥ずかしい書き込みだぞ。
昨日の国会見てないんだな。
47名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:27:01.44 ID:haDO0xYD0
>>44
は?菅が消費税率10%と言い出したのは自民党が10%と言ってるからだぞ?
自民党は菅に「あなたが10%と算出した根拠を示せ。ただ単にこちらの案に
乗ろうというのなら同調できない」と言っている。
48名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:28:43.14 ID:5h4KmkF40
>>47
はぁはぁ、結局増税はむしろ自民主導でおこなうと
本当に糞でしかないな
49名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:29:51.07 ID:NoREC1Ig0
>>46
恥ずかしいのはあんたの頭だろうが
菅が嘘をついて居座っているから、国害なんだ
国会を見てるからどうだってんだ、ええ
キチガイ民主信者
50名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:29:59.46 ID:haDO0xYD0
年金制度が当初想定していたよりも日本人の平均寿命が延び、死ぬ人間が減った。
当然その分財源は余計に必要だが、一方で「財源はある。私たちが政権与党になれば
負担を増やさなくても年金制度は継続できる」と主張する野党がずっといたんだよ。
そしてマスコミもそんな野党を応援した。
もちろん、きちんと説明しきらなかった自民党にも責任がある。官僚の無駄遣いを
とめられなかった責任もある。
で、民主党政権になってから何か好転したか?
51名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:30:56.18 ID:haDO0xYD0
>>48
増税が必要なら自民党首藤でやって欲しいね。民主党主導の増税なんか考えたくもない。
52名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:31:35.91 ID:Y547vSVu0
国会空転?
ははw出来るもんならやってみなww

復興関連法案遅らせたら、少なくとも世論は二分
先に自公、自民党内に亀裂が入る

いつまでも退陣退陣の一辺倒では世論はついてこないよ
53名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:31:42.87 ID:dy6k3lzD0
まあ社民も切り捨てられたし
国民新党も裏切られたよね。
マニフェストもことごとく反古にしたし。

約束というものを理解できない。それがミンスクオリティ。
54名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:33:00.94 ID:tDaGuPzB0
>>49
レスを追って書き込めよ。
>>32さんの書き込みのね。
レスの流れが掴めないで、何わめいているんだか。
55名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:33:52.18 ID:GxLZbLNJ0
しかし、菅直人は辞めると言ったのに、辞めないでしがみつき
政治空白を引き起こす民主党内の騒ぎは国際社会の眼には、
如何に映ってるんだろうな。
菅の幼児性のせいで、日本が100年かかって果たしてきた先進国の
地位から、ずるずると滑り落ちてしまうぜ。もしかして、それが
本当の目的かよ。
56名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:34:04.62 ID:DHcwu1I20
まずは法案の内容をしっかり聞いてみましょう。
誰が得をして誰が損をして、
結果日本がどうなっていくか、イメージしてみるといい。

http://www.videonews.com/asx/press/110615_kan_300-1.asx
http://www.videonews.com/asx/press/110615_kan_300-2.asx

ちなみにスレが加速する時は、そのスレに読まれたくない内容が書き込まれている証拠。

急いで1000に持っていき、壷もってない一般に読まれないようにするため。

これ超重要な豆です。


ちなみにこのスレを上げている人は誰でしょう?


1.原発利権絡みの人間
2.左翼
3.ネトウヨ(一般日本人)
4.街宣右翼
5.工作員



57名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:34:43.94 ID:haDO0xYD0
>>52
「自民党が復興関連法案を提出しなかったから復興が遅れた!」って主張するのか?
復興基本法案は自民党提出のものを素案にして3党の話し合いで成立したって知ってるか?
58名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:35:26.74 ID:zNfN/Ur60
民死党の解体時こそが日本再生の始まり。
59名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:35:49.01 ID:aooiNeyF0
自分の書き込みを読み返してたけどよくわからないんだが
ID:NoREC1Ig0この人は何に噛み付いてたんだろう
60名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:36:49.94 ID:ZBuxOHM50
不信任否決されたんだから、協力するしかないんだよ。
菅が無能で何もできないとしても。

それをだだこねて往生際悪すぎ。
61名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:37:13.22 ID:MfLzIOeGO
>>31
自民党から利権とカルトを引いたのがみん党だからな、
自公は終了残念でしたw
62名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:39:18.57 ID:haDO0xYD0
>>60
不信任案に反対票を投じた与党議員が菅に協力してないわけだが。
ていうか、21日の昼間に与党第一党の代表者と与野党合意したことを
その日の夜に与党が反故にしたわけだが。
63名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:39:20.64 ID:rlMyC6ly0
小沢が力持つようになってから、党内の内紛て増えたよな。
宮沢呼びつけたあたりからかな?
小沢の行くところ、内紛と分裂。ガタガタにしてポイッ。
64名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:40:00.62 ID:GDD2EA1F0
民主党との間の合意なんてするだけ無駄
アメリカとの約束すら恐れを知らずに破る馬鹿の集まりなんだから

無策、無謀、無為、無知、無恥
65名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:42:43.71 ID:bpERQWQM0
始めっから信頼していない癖にw
66名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:45:17.90 ID:PTh+gOCT0
菅にかまってるから混迷するんだよ
ちゃんと政策を掲げて目の前にある問題から逃げるなよ
67名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:45:30.24 ID:yQxu30LT0
>>61
俺もそういうイメージを持ってた
朝鮮王室儀軌の採決で、やっぱり第二民主党だとわかった
”反自民”じゃなくて、是々非々で政治をやれる党じゃないよ
68名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:46:23.95 ID:WBTkUQa10
菅はウソついたり、騙したりすることが、オレは頭がいいと考えるタイプ
爪から先も信用するな
69名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:47:46.60 ID:cyWoc0C20
結局一番足を引っ張ってるのはマスゴミ
70名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:48:45.21 ID:tch99dda0
首相が史上最低だけではなく、
政権与党が史上最低なんだから
菅がやめてもなにも変わらないよ。
71名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:51:29.03 ID:HXyZrzUH0
この醜態の何がひどいかって自民も公明も"民主も"
菅一人に振り回されたことだな。
72名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:52:14.01 ID:dy6k3lzD0
>>56
伸びないスレは都合の悪いスレだからだ!
なーんて吠える奴らがいるけど
それは嘘ってことかい?
73名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:52:47.27 ID:5qrgCkw+0
マスコミはこれで自民を批判、菅首相やるじゃないか報道になるわけか。
日本人はますます苦しむことになるな。
被災者は自業自得だと思う。
74名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:53:41.15 ID:haDO0xYD0
避難所では扇風機も冷蔵庫もない生活を強いられている被災者がいるのに
再生可能な自然エネルギー推進に力を注いで何をするんだ? 再生可能では
なくても自然でもなくて電力と電化製品を被災者に届けるのが先じゃないか?
75名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:55:59.04 ID:5qrgCkw+0
被災者が権力争いするなって、政権与党じゃなく野党を批判するだから
どんだけ復興が遅れようとしょうがないよ。
まあテレビに出てくる被災者だけど。
テレビに出てこない被災者は、独力で立ちあがろうと必死に頑張ってると思う。
76名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:01:05.71 ID:4HZgAbgh0
対決姿勢対決姿勢言うけど
実際下ろせない自公を見てると
無力感しか感じられない。

自公はそんなに辞めさせたければ
殺し屋でも雇って暗殺させろよ。
実際それ以外に方法ないだろ?
それで今後すべてがうまくいくなら
国民は問題にはしない。
今のフランスも旧ソ連も
「独裁者を殺す」事からすべてが始まったのだから。
77名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:02:32.26 ID:haDO0xYD0
こんなのが総理を続けて復興が進むわけないだろ。


【東日本大震災】「首相、震災後成立の特別立法の数は?」自信満々で「1本だ」と回答→正解は5本[11/04/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304158336
1 :ウルフ金中φ ★:2011/04/30(土) 19:12:16.78 ID:???0
◆首相が特別立法の数を間違えて答弁

 菅直人首相は30日の衆院予算委員会で東日本大震災後に成立した特別立法の数さえ答えられず、
首相官邸の「空洞化」をまたもさらけ出した。

 自民党の小里泰弘氏に「東日本大震災発生後に成立した特別立法の法案数を問われた首相は
口ごもり、首相は後ろの秘書官を呼び寄せて書類を確認。「選挙期日等の特例法(統一地方選延期
特例法)の1本だ」と自信満々に答弁した。

 実際は被災者の国税減免措置を定めた国税関係臨時特例法など計5本がすでに成立している。特別
立法は通常官邸主導で集約されるだけに小里氏は「政府の最高指揮官として何という認識なのか」と
あきれ顔。首相から弁明はなかった。

ソース:産経ニュース(産経新聞)2011/04/30 16:44
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110430/plc11043016460014-n1.htm

画像:衆院予算委員会で自民党の小里泰弘氏の質問に対する答弁に臨む菅直人首相(左)=30日
午前、国会・衆院第1委員室(酒巻俊介撮影)
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110430/plc11043016460014-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110430/plc11043016460014-p2.jpg
78名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:15:20.06 ID:9lPjTjiB0
被災を盾に取った瀬戸際政治だな、お里が知れる
79名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:12:35.58 ID:MfLzIOeGO
>>75
ネトウヨは日本人被災者叩きが本当に好きだな、
流石名誉朝鮮人w
80名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:20:00.55 ID:sHTPs98/P
>>76
お前が殺し屋の連絡先を党本部に教えてやりなよ。
俺を含めた普通の人は殺し屋の知り合いなんか居ないのだから。
81名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:30:42.49 ID:Q4EqfM9G0
自分の首をかけてでも菅を説得しなきゃいけなかったのに、
逆に菅に言いくるめられるとは、ことごとく最悪な選択肢を選ぶやつらだな。
今回のことで執行部の面々は菅と同じように、今だけじゃなく
将来にもわたって政治家としての信頼を無くしたことがわからんのだろうな。
82名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:31:46.15 ID:FvwGRdD+P
■菅・孫の工作員大量発生
最近になって急に菅・孫を守る為のトンデモな話が展開されております。
菅内閣の下での自然エネルギー転換はやってはいけない
2人の韓国人の癒着に疑問を持つべき。
83名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:39:13.09 ID:LChyD14x0
孫も閣僚になると、いまの支持者を失う。
だから損な計算はしないはず。
84名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:42:30.00 ID:lYTDxTXG0
やれーやれー
全部反対 被災者? 関係ない
東電さえ守ればいい
85名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:42:47.41 ID:gB+dwIuE0
岡田の説明能力と説得力のなさは鳩山相続税、小沢献金問題でまえから
判ってた。子供の使いが党の幹事長。キチガイ三人を説得できるわきゃない。
86名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:42:49.51 ID:lbJdpePi0
ハトヤマが

1.民主党を壊さない

って下手糞な交渉しにいったおかげで
民主党が崩壊しつつあるな
あそこで不信任賛成のほうがまだダメージ
少なかったんじゃないの?
ざまあwww
87名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:44:06.69 ID:y95DZwM80
>>84
ああ、民主のことな。
88名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:44:45.92 ID:sZZwcaOg0
ネトウヨは、在日並みの民度だものな
それか在日そのものかね?w

街宣右翼は在日だしな
89名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:00:13.24 ID:3JT8O9k70
粘る首相を下ろすのには、三木武吉、椎名悦三郎みたいな手練手管のある政治家が必要。今の政界にはそれが居ない。















90名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:08:20.14 ID:zP7DBtUx0
50日後くらいに強い予告をした上で
70日以内に辞めなかったらもう一度内閣不信任案を出せばいいだけだろ。
頼むから政争はやめてくれ。

91名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:17:37.85 ID:DhA/9/e20
自公は完全な延長反対ではなく、合意どおりの「50日延長」をあくまで主張した
だから昨日の不一致の原因は非常にシンプル

民主党の約束違反

党どうしで結んだ約束を破った
そんな政党とどうやったら新しい約束を結べるか
震災を人質にされて、反故にされることを覚悟で言いなりになれと
俺はそんな筋の通らない政治はうんざりだ
さらなる遠回りになっても、一部の政治家には筋を通してほしい
政治家がみんな筋を曲げたら信じるものが何もなくなる
92名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:19:12.59 ID:+qbpI1Zo0

管、民主のこんな平気で嘘をつく連中も見た事ないが、それを擁護するマスゴミにも
飽きレルを通り越して、憎しみみすら感じる。
93名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:24:45.52 ID:DhA/9/e20
民主党のやっていることはすべて、まったく、筋が通らない
そんなやつらに付き合ったらそれこそ何も進まない

いいかげんわかってるはずなんだ
嘘つきで姑息で卑怯な小心者の民主党なんかに政権をとらせたことがここまでの閉塞状況を作ってしまった
なぜそれを認めないのか
それを認めない限り日本はすべてにおいて一歩も進めない
94名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:26:46.85 ID:p+CbKChR0
野党がブチ切れるの当たり前だわな
責任は全て、約束すら守らない民主党にある
95名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:49:46.39 ID:WsCd19Wd0
>>1
自民のベテラン議員?
バ加藤紘一、中川、森とかのアホどもだろ。河野売国太郎も入ってるだ

公明党の方が筋を通すとか恥を知れ!
96名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:58:30.12 ID:qO6MNFel0
くだらん世間アピールばっかりしてないで、少し真面目に政局に取り組んどきゃ
アホな国民はマスコミに踊され続けて、次も民主が与党になれたのに。
偏向報道で隠せるものには限度があって、その限度を今の政府と
民主が余裕で超えちゃったのが問題なんだろうね。
民主は震災の対策全く手つかずもしくは、いたずらに関与して放置。
自民から提出された対策も、全く手をつけなかった上に、
世論がやばくなってきたら、その対策丸々採用とか無能の極致。
97名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:08:34.49 ID:4Hd5q+Us0
創価では、子供手当ては無駄、お布施が貰えないから、東北被災者の救済は、
家を流され、財産も無いの奉仕しても見かえりが少ないから。
こんな宗教団体ある?
98名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:16:29.21 ID:yCOScc2E0
菅直人の隠蔽工作のせいでたくさんの日本国民が被爆しました
これから癌患者、流産等被爆症状が激増することになるでしょう
菅直人は義捐金を配らず、支援物資も難癖をつけて廃棄し、ガイガーカウンターを
空港の倉庫に隠し、ガイガー管の輸入を妨害している鬼畜です
管政権は戦後最悪の人殺し内閣です
戦いましょう菅直人と
民主党には投票しない、募金もしないたくさんの人に呼びかけましょう

99名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:19:19.56 ID:Tq/3kQlE0
三党合意反故にする無能岡田にも不信感持てよ
あいつが約束守ったことって一度も無いぞ
100名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:20:31.40 ID:xEy9UXlK0
あんな酷い茶番を見せられて、なお菅を擁護するマスコミって・・・。
あれでいかに菅が信用できないヤツかわかったのに。
101名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:24:48.99 ID:wG5ZfBg/0
マスゴミは「今、こんな事をやってる時か!」とか
「足の引っ張り合いをしている場合じゃない!」とかって言っているが
お互いに話合って、やっとの思いで3党合意にこぎつけた会期延長
復旧・復興のために色々な法案を通すために各党が歩み寄ろうとしている時に
これを邪魔したのは菅一人!
足を引っ張っているのは菅だけじゃないか!

102名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:25:14.17 ID:Qnfe0n43O
頂点?
まだまだだろうよw
民主党が政権の座に居続けるかぎり、どんどん高くなるだけ。
103名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:25:48.25 ID:y5yPNSXg0
ま、民主党執行部は無能しかいないんだから、
国会論戦で追いつめるぐらいしか手はないんだろう
104名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:26:48.48 ID:GsJZOxU80
総理大臣の秘かな愉しみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0
105名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:33:48.35 ID:+9GgMmHh0
>>101
その通りだと思う。
が、毎日変態新聞はそうとは思っていないみたいだw
この新聞の今の論調は異様だよ。

こんな菅を異様に持ち上げている。
106名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:38:54.21 ID:fYXf0GTh0
菅に総理を辞めさせるのは簡単
民主の議員が審議拒否をすればいい
30人も審議拒否をすれば菅はやめるしかなくなる

辞めたくないのは菅だけでなく、民主の全議員が今のままがいいからだよ
人気のない首相だから代わって欲しいけど、代わらないと本人が言うなら、無理やり降ろすことも
無いというぐらいだろ
民主党の議員にとっては国政が順調に廻ることよりも、自分の身分が大事ってことだ
こんな考えだから復興なんか進むはず無いよ 
黙って座ってる方が安全
107名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:39:12.70 ID:eDVN4uL60
幹事長クラスでは、話にならない。(話をつけても無意味)
菅総理は、話にならない。(文字通り会話が成立しない)

窓口無いじゃん。
108名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:40:56.34 ID:GHv5w6Et0
まあすごいなwいろんな意味で
109名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:41:40.32 ID:y95DZwM80
>>92
今は戦時中だと思っとけ。
劣勢にも関わらずに竹やりで本土決戦やろうとしてる政府とそれを擁護するマスコミ、支持者が
その戦争の継続に異議を唱えている人間を「ネトウヨ」とレッテルを貼って罵っているのが現在。
110名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:42:10.77 ID:phW4+OzN0
西田昌司 (自民党) 【国会延長の目的は反原発解散だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14817433
111名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:43:03.20 ID:mxp0ivGU0
おからの無能さだけがどんどん明らかになるけど
結局何一つ責任を取るわけではないから
おから本人は痛くもかゆくもないと思っている
112名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:43:05.00 ID:NBR+SSbG0
>>106
>菅に総理を辞めさせるのは簡単
>民主の議員が審議拒否をすればいい
>30人も審議拒否をすれば菅はやめるしかなくなる
こんなので辞める位なら不信任の時点で辞めてる。
113名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:44:41.81 ID:KLYiYAxO0
政局バカは自公たちだけかよw

国会会期70日間延長を議決 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110622/k10013693701000.html

>採決が行われた結果、与党と、共産党、社民党、みんなの党などが賛成、
>自民党と公明党、たちあがれ日本などが反対し、賛成多数で70日間の会期延長が議決されました。
>また、採決では、自民党の河野太郎氏と岩屋毅氏が、党の方針に反して会期延長に賛成したほか、
>一部の議員が採決を欠席しました。
114名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:54:31.05 ID:IFlkqrTTO
>>107
誇張抜きで北朝鮮状態だな。
115 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/23(木) 09:00:35.19 ID:oJD9/mch0
あきらめろ、負けたんだw
116名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:07:29.51 ID:b5AiqRXZ0
>>30
公明党はマインドコントロールされあた党員がいるという以外は常識的。
存在が非常識だからこそ行動は常識的。
117名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:08:49.04 ID:y12lSlpW0
>>115
国民が負けてね?
118名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:08:55.80 ID:DR9/5EKG0
上から下まで全部ペテン師だってのに
何度騙されるんだか
119名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:11:46.84 ID:LOMb1NziO
東電の犬軍団と宗教軍団は糞だな
一生やってろよ
120名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:11:55.43 ID:PtbF7yRSO
クダってよく「幹事長に任せてある(キリッ…)」って言うじゃん。
こんなことこそ任せて口出し無用にすべきだろ
121名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:13:26.76 ID:y95DZwM80
>>119
東電の犬?
ああ、改修後の浜岡含む全原発の再開を要請した民主のことな。
あいつらに投票した奴の知能って本当に犬未満だよなあ。
122名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:16:49.63 ID:jo4VlClF0
50日延長合意がその日のうちに破棄

これじゃ信頼関係など到底無理www

民主自ら与野党の信頼ぶち壊したんだから
自分達で責任とればいいだけ
123名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:12:45.88 ID:eDVN4uL60
>>122
そして、破棄した側が「お前は信用できない」とか言っちゃうんだよな。
滅茶苦茶だよな。
124名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:21:40.64 ID:3xpcX9Jx0
菅直人
立てば、人災
座れば、無能
話す姿は、テレショッピング
125名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:19:49.85 ID:9ZQACUJ1O
一番に取り組む事は復旧・復興、自然エネルギーだ、とか言った直後に酒飲みに、しかもはしご酒するその神経が分からない。
真剣に取り組む気なんか無いんだろ?だから辞めろ、と言われてるのにそれさえも理解できないバカ。
126名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:22:05.14 ID:m9sZ1pFjO
この状況こそマスゴミはそして民主党が望んだことだとは
誰一人


考えるやつはいない
127名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:48:00.97 ID:aAZCrpOK0
民主党は強気でいけよ。連立に乗るな。
法案が通らねば、批判されるのは野党である自公だ。
自公は必ず屈する。
自公だって無能政党だから、民主党は安心せよ。
128名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:26:57.52 ID:7MNT/2U90
>>109
戦時中に戦争反対してたのはネトウヨの言うところのアカだぜ?
彼らはネトウヨと違って命がけだったけどな
129名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:28:37.59 ID:FEjBT6u80
>>128
アサヒは?
130名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:44:43.73 ID:BguEz94V0
マスゴミはせめてこれだけでも勉強してから政治報道しろ。
「野党は協力して復興にあたれー!」なんて言ってんじゃねーよ、特にみのw

震災対応 自民党が提案する法律
■自民党の提案をもとに成立、及び成立が見込まれる法律案
ttp://www.jimin.jp/policy/policy_topics/111640.html
131名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:45:05.71 ID:tBsSoKcU0
>>127
そんなこと言ったって、選挙権はやんねーよ。
早く半島へ帰れ。
もうすぐ徴兵だよな。
132名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:55:01.08 ID:pJkCd3kX0
みんな党からみねえよ党へ
133名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:00:01.27 ID:aAZCrpOK0
>>131
キチガイは相手にしません。

134名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:46:28.33 ID:2jcUm3Vj0
日本の総理には、日本人と日本を好きな人がならないとね。
菅直人では、無理だろ。
135名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:19:07.88 ID:POozLS9/0
>>128
戦後日教組に大量に入り込んで出世したのが軍国教師な。
要するに体制べったりから主流の思想べったりに展開しただけで思考停止のサヨクの本質は何も変わってない。
「ネトウヨ」というレッテル貼りと「非国民」というレッテル貼りはまったく同一のものだ。

お前が言ってる「アカ」のような奴は70年代に死に絶えてるよ。
136名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:22:03.64 ID:5tvHSjh60
菅直人がなんで笑っているのかわからない(多幸感をもたらす薬物を投与されてるんだろうか?)
東京工業大学などがNASAと組んで嘘実験で大量の資金を入手して悪に染まっているのはわかった
警察も漆間巌の警察庁長官の就任記事をわざわざ一年遅れで漆島巌で掲載したりしたし(朝日新聞ひと欄)
大阪地検特捜部の本部長の大仲和土とか虚構の人物(だろ?)を掲載したり
数年前から警察検察マスコミで腐ってるから警察庁検察庁から切り込まないと駄目
137名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:48:54.04 ID:yPGAz38q0
藤田祐幸講演会 in 石川県七尾市

唐突な管降ろし
・浜岡原発停止
・エネルギー政策の白紙からの検討
・発送電分離に言及

http://www.youtube.com/watch?v=mTQR392tL-Q
138名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:39:11.38 ID:R4s40q9S0
カイワレも、薬害エイズも日本の業者ばかりを必死に叩いて自殺に
追い込んでいたんでおかしいと思ってたんだが、菅直人の支持団体や
背景が分かった今になって振り返ると、理由が分かってぞっとした。
139名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:45:14.23 ID:bv3txNh50
>>136
自分の行き当たりばったりな発言で周囲が混乱し、右往左往するのが
楽しくて仕方ないんだろ
140名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:27:26.35 ID:zL1HWEzw0
問責は当然の仕返しとしても
反原発解散総選挙と言われても

この前 馬鹿管が原発推進すると宣言しているじゃん
どこが反原発なのかと・・・
141名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:49:00.83 ID:96TvUd9t0
自民がんばれ!
142名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:53:57.56 ID:uS2ygoiDP
チョクト「自公は信用出来ない」
143名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:14:41.15 ID:2/5NVYZ10
ペテン師なんか最初っから信用できん
144名無しさん@12周年
居座り無能首相は辞めさせろ