【裁判員裁判】千葉県松戸市の女子大生殺害事件 男性裁判員を解任 「毎回居眠りをしていた」と指摘 傍聴人の間でも話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
千葉県松戸市の女子大生殺害事件の裁判員裁判で、千葉地裁は22日までに、初公判から審理に
参加していた男性裁判員を解任した。地裁は理由を明らかにしていないが、公判を傍聴していた
ハワイ大のデービッド・ジョンソン教授(法社会学)は「毎回居眠りをしていた」と指摘している。

ジョンソン教授によると、冒頭陳述で居眠りに気付き、その後も続いたため、数日後に見かねて
書記官に相談。傍聴人の間でも話題になり、ツイッターに「居眠りしすぎ」などと投稿があった。

地裁によると、解任は21日付で、男性裁判員が自ら辞任を申し立てたとしている。

ジョンソン教授は昨年7月に来日し、日本の刑事司法を研究するため、多くの裁判員裁判を傍聴した。
「裁判官は裁判員を統制してはいけないが、居眠りについては正しく指導すべきだ」と話している。


▼毎日jp(毎日新聞) [2011年6月22日 23時09分]
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110623k0000m040127000c.html
2名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:07:52.39 ID:Bf49Apea0
まあ抽選で無理やりやらされるんだから
居眠りしても仕方ないな
3名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:08:50.68 ID:NrofWcM00
菅直人のことかー
4名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:08:59.56 ID:CsELh8Yb0
直ちに影響はない(`・ω・´)キリッ
5名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:09:21.30 ID:dyicF3AQ0
人権派(笑)は選任されたらこの手で辞退したらいいなw
6名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:09:29.99 ID:d21Db5os0
こういう事しても、罰則ないの?
7名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:09:41.16 ID:xMtoQc530
適当でいいもんな
金ももらえんし
8名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:10:33.01 ID:aOZfImz30
会社にひとりは居眠り魔がいるもんだけど、こいつもその類なんだろう
病気かやる気がないのか知らんけど
9名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:10:34.09 ID:M/f0vqu30
PSPぐらいやってもいいだろ。
ちゃんと死刑に賛成しとくからさ。
10名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:10:54.50 ID:xtNOOKF80
裁判員やりたくなかったら、居眠りすればいいんだね!
11名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:11:29.14 ID:b4q6udKB0
これはなあ
適当にやられるのが駄目なら最初からやらせんなやってことなんだが・・・
12名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:12:17.85 ID:PquJNGP50
居眠りすればやめさせてもらえるのか。
裁判員て無給で無理矢理やらされて
断っちゃいけないとか、勝手だよな
13名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:12:26.78 ID:s1jSAjE60
ほんまやで
14名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:12:30.23 ID:czTz7ADZO
みんな居眠りするようになったら裁判員制度なくなったりして
15名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:12:31.03 ID:0b5JwhLc0
つまらん裁判ならわからんでもないけどさ、
これって一般人からしてもメチャクチャ興味深い事件だろ
普通なら興味津々だろ
この裁判で居眠りできるメンタリティが理解できない
16:2011/06/23(木) 00:12:49.62 ID:yua7Yua/0 BE:645905243-PLT(14805)
>>12
居眠りするために出頭するのもかなりの手間だぞ
17名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:14:12.16 ID:TSg3F4nn0
二度と選ばれないようにわざとやったんじゃないかな
18名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:14:13.64 ID:TfT9WfG/O
出たくもないもん無理やり出さしてるんだから居眠り位させろ
19名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:14:13.85 ID:HVZohjho0
寝てもいいじゃない人間だもの
20名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:14:24.24 ID:kuglHNah0
裁判員の職は首相より重いってことか
21名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:16:29.06 ID:XbaDulR70
事前のセクションで不適任者は除外されるのに
なんで急に無関心になったんだろうな
22名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:17:06.13 ID:yvG4BVGri
きっとジジイだろうなぁ
23名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:17:30.97 ID:g365lu4X0
そいつ睡眠時無呼吸症候群なんじゃないか?


てか、国会で寝る首相は解任されず、上告されりゃあまり意味のない裁判員
が解任される世の中。不思議だねぇ
24名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:19:13.17 ID:z3rdedOr0
>>15
そんなに言うほどのもんじゃ無いと思う
耳掻きのとか、バラバラとか、起こりすぎてどれだか分かんないし
いちいちグロテスクな内容を知りたいと思わないよ普通
25名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:19:42.19 ID:MexN81Sk0
眠りの小五郎
26名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:20:47.86 ID:GA0LZtIP0
深夜労働で、いつもは寝ている時間だとやばいな
連日、24時間勤務になる
27名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:20:49.67 ID:E9o8sTThO
裁判員「むつかしい言葉を聞くとねむくなるのれすぅ」
28名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:21:06.94 ID:3vSwcCmXO
緊張すると眠るとかいう病気じゃないのか
29名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:21:11.70 ID:IH/2Jc5pP
もし選出されたら理由考えて断る
グロ画像見たくないし
30名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:22:26.60 ID:M/f0vqu30
これだけいい加減だと、
身元さえ特定すれば金で買収できそうだな。
31名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:25:51.71 ID:4a5hDotS0
>>8
俺は「仕事がないのに普通にしている事」がなぜか出来ない
仕事がある時は無茶苦茶集中してやるんだけど、暇な時はパソコンの画面見ながら意識を保つ事が出来ない
なんでかな?
32名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:26:57.06 ID:R9RUewON0
ナルコレプシーか
33名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:27:55.24 ID:EFSiBIsz0
人が死んでんねんで
34名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:27:56.05 ID:j0Am5g8V0
これ無呼吸の人だろ
睡眠障害は病気だってのもっと認知されてほしいわ
35名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:28:09.81 ID:2QJ+eX0w0
お金もらえるから出頭したまで出会って裁判には興味ないとかの無職とか
36名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:31:46.01 ID:vOeMvwVg0
本業とは別にやらされる人の身になったらなぁ。どうだろ。
37名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:37:40.13 ID:x5D7N1+90
俺もそうしよう
38名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:39:15.02 ID:6jgBGzxp0
居眠りしても判決は
死刑にするつもりだから
裁判なんて必要なかった
39名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:40:40.44 ID:J/Ghhk6b0
オレはアニメの演出が仕事だが、
編集中もアフレコ中もダビング中もラッシュチェック中も居眠りする
オマイらが見て喜んでるアニメの実態だ
40名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:42:14.05 ID:a/vnPZrW0
>>8
働かないアリの法則かもな

その人がいなくなったら、
今まで熱心に働いていた人が居眠りを始める

裁判員裁判でも、一人くらい居眠り間が出るのが、
一般社会と同じ構成員という感じでいいんじゃないか
41名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:42:37.60 ID:U9z2NMS30
眠っちゃいかんよ。PSPやDSやるくらいなら問題ないが。
42名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:44:28.61 ID:aFlDfKN20
大半の人間は拒否できないしなー
居眠りで解任してもらえるなら問題ないな
43名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:44:47.87 ID:J+cdcqAx0
無理矢理徴発しておいて気に入らないと解任とかw
何様のつもりですか?
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:48:19.20 ID:B3YvwHmjP

被告人「居眠りをしている裁判員を解任して下さい!」
裁判長「裁判員は居眠りをしてはいけません!」

裁判員「被告人を死刑に処す!もう判決を決めてるんで、あと勝手にやって下さい」
裁判員一同「被告人を死刑に処す!」

裁判員全員は帰宅した
評決は有効だった
45名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:51:50.66 ID:093xrzz90
オレも個々最近無呼吸になって本当にやばい
46名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:58:15.38 ID:kuglHNah0
俺は最近過呼吸だわ
47名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:02:35.52 ID:QtSbKXJH0
やりたくなかったら、居眠りすりゃいいんだな。
48名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:04:01.19 ID:TlrSgbBE0
低学歴には法廷用語は日本語に聞こえないんだろw
49名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:04:22.00 ID:H+G79Jeh0
頼んで裁判員をさせてもらってるわけじゃなし、居眠りしたからといって責められるのはおかしい。
50名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:06:22.74 ID:wMc3wvzy0
居眠りはいかんだろうけど、
まあ元々やりたくてやってるわけじゃないからな
51名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:08:33.78 ID:OsbYwtmj0
ハワイ大のデービッド・ジョンソン教授(法社会学)

が気になる。通訳付けて特別に膨張とかしてんのかな?
52名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:08:44.12 ID:D4iGb4JR0
裁判員に選ばれそうになったら、居眠りしそうだといえば
回避できるなw
53名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:27:31.26 ID:d6hr7SSa0
少しは社会的責任を全うしろよ
54名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:29:13.84 ID:IptqPdpt0
国会に解任すべき存在が腐るほどいるのは俺の目の錯覚かな
しかもあっちは志願して役についてるような気がするんだが
55名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:34:32.04 ID:G+ZRB2h80
菅って東電本社に殴り込みに行って、その後本社の控え室で居眠りしてたらしいね。で、その間に原発で重大な
事態が起きていたらしい。
56名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:41:47.80 ID:avflJS1J0
お前ら徹夜でネット碁をやって国会で居眠りしている管総理のことを
ディスってんの?

知らんやつは『管直人 ネット碁』でぐぐれ。
自ら自分した責任感のある男鳩山総理を超えた
史上最悪の総理、管直人!お前のどこが鳩山よりマシなんだよw
鳩山は脱税で辞任した。違法献金5万円の前岡だって辞任した。
違法献金100万越えの犯罪者管直人が前者の2人よりどう立派だ?
寝言は寝て言え。
57名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:45:46.38 ID:LamO3IjsO
ナルコレプシーみたいなものじゃないの?
58名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:47:40.93 ID:78y7n7H70
自由心証主義なんだからどうでもいいと思った証拠は見ずに寝てても問題ないだろ。
59名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:48:50.31 ID:fsKRQtKQO
>>57
んなわけねえだろw
60名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:49:27.54 ID:d4wB6mpB0
千葉か。もしかすると、オレの昔の部下かもしれない。

昼間はうとうとしているが、
残業時間になると、終電までキビキビ働ける頼れるやつだった。
61名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:52:49.40 ID:JGbGEeiV0
解任できるのか
62被害者参加制度@裁判員制度のため:2011/06/23(木) 01:55:08.99 ID:GiOmmgH9P
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht
きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶

■とある制度の超説明会 (´・ω・)y-oO○
http://megalodon.jp/2010-0410-2338-42/www.kyoto-maple.com/shiryou/buriten/2009-2010/2009_11.pdf

>>57
よっぽど単調な内容だったのだろうね。
眠気覚まし用の画像でも用意しておけばよかったのに。
63名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:08:14.26 ID:jk/RQ8fr0
よっぽどつまらなかったんだな
64名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:17:54.32 ID:00vcfUUTP
夜の仕事の人もいるだろ、そういう人は裁判員断れるの?
65名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:09:15.31 ID:w9s0WAj+0
かったりーな。
死刑でイイでしょ。
それ意外なにあんの?

ぐー

66名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:11:25.06 ID:0jH784cL0
>>65
そんなのヒドすぎる!

じゃ無罪で

ぐー
67名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:14:43.48 ID:kuglHNah0
>>66
もう食べられないよ…

ぐー
68名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:58:29.44 ID:iiEmDB4x0
居眠りすりゃいいって事だなw
69名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:54:12.91 ID:/IdKaGRY0
なんで陪審員制度になったんか 左翼のアイデアか
70名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:22:03.80 ID:Cpfbn32t0
なんでみんな、呼出しに応じて出頭するんだ?

無視してシカトしても1円も過料なんて取られんぞ。
居眠りがどうとかより、出頭する奴がバカ。

みんなで呼出しをシカトして、こんなクソ制度を廃止に持ち込もうぜ!
71名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:29:57.28 ID:76VagLw+O
嫌がってる人も多い事だし、皇室以外にも身分制度再導入して、
あらゆる権利を保証外にしつつ幾つかの主権者ゆえの責務を免除してあげないと。
72名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:36:26.70 ID:xCuHtTdv0
>>12
日当出るよ
73名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:49:43.07 ID:Ay3mhsGEO
>>1
被告人の今後が決まる大事な場所で居眠りするなんてとんでもない!即刻解任だ!!

当然、一国の今後を決める国会の場で居眠りするなんてとんでもないから、即刻解任…
あれ…?オカシイナ…(´・ω・`)
74名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:52:06.37 ID:wSCJd23r0
>>65->>66は面白いんだけど、
>>67みたいなのが出しゃばってくると本当につまらなくなる
75名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:53:43.67 ID:rctLeqh4O
菅も解任しろ
76名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:55:00.89 ID:k/JeyyvsO
ナルコレプシーだった可能性はないかな?
77名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:56:33.73 ID:Roov/zLK0
裁判のせいで徹夜で仕事しなきゃならなくなったのかもしれんしな・・・
78名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:57:54.24 ID:4C3w4tVjO
本人はたいして気にもしてないだろう 仕事でも同じ感じだと思う
79名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:58:09.66 ID:F8k+Qw6jP
ナルコレプシー患者に対する差別だろ

80名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:59:53.06 ID:cK2JnzTW0
コレって普通に断れないのか?
適当な事言ってさ
81名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:01:10.87 ID:ILZCvvMh0
【国会】第2次補正予算案 首相を解任 「毎回居眠りをしていた」と指摘 国民の間でも話題に
82名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:02:41.18 ID:F8k+Qw6jP
車で人弾くような実害が在るわけでもないのに
日本ナルコレプシー協会から抗議がきてもしらんぞ

83 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/23(木) 09:15:47.49 ID:7XfdBQ4/O
ADDとか鬱でも居眠りの症状が出るよ
いくら夜寝てても眠くて耐えられなくなる
84名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:19:37.72 ID:lGq/LvAmO
別に罰金とられるわけでもないし面倒だったら居眠りして解任されるやつ増えるかもな
85名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:20:43.27 ID:K4k243VeO
殺人犯の弁護なんか聞きたくないアピールだな
86名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:23:33.35 ID:u3Rbfhr/0
そりゃ選ばれたら
疲れてようが病気だろうが、無理やりやらされるんだもんね
87名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:24:26.82 ID:8KfASnWRO
病気かもしれないのに
88名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:28:38.55 ID:klIHuIsO0
裁判官が判断すればいいのに
えらい学者さんからの指摘とかツイッターで拡大させようとか統制と変わらない
裁判員は外部の人から監視されてるってのはイヤだな
89名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:36:40.64 ID:pbHuFxhcO
裁判員に選ばれたら居眠りすればいい
ちぃおぼえた

ぐー
90名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:39:41.39 ID:9uv06fvs0

国会議員は居眠りOKです。
91名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:15:04.32 ID:4HP7J+q90
国会議員も居眠りしてたら
解任でおk?
92 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:12:31.66 ID:i5sW3Px80
>>72
この居眠りしてクビになった人には出たのだろうか?
93名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:03:34.77 ID:dmShZ6kE0
わざとだろ
94名無しさん@12周年
今でも裁判員に出頭するやつっているんだなぁw

なにしろ候補者のうち6割が辞退で2割が拒否だろ。
それに拒否しても過料なんて取られなに分かってるのに
何でわざわざ出頭なんかして、居眠りで恥かかなきゃいけないんだ?

呼出しは絶対に拒否しろよ。シカトすりゃ無事に済んでくよ。