【鉄道】普段は水没している旧筑後軌道現る 日田−久留米の線路跡 ダム放流で水位が下がったため 大分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
昭和初めまで日田市豆田町−福岡県久留米市を結んだ旧筑後軌道の線路跡が20日、
同県うきは市浮羽町の筑後川左岸に出現した。

普段は夜明ダム湖に水没しているが、大雨による放流でダムの水位が下がったため、
水面上に姿を現した。対岸の日田市夜明側から、線路跡の石積みが見られた。

久留米市立草野歴史資料館によると、筑後軌道は1903(明治36)年に福岡県の
吉井−田主丸間で馬車軌道として始まり、延伸しながら蒸気機関車などに変わった。

23(大正12)年には、年間乗客400万人、貨物輸送量10万トンにも上ったという。
旧国鉄の久大線開通に伴い29(昭和4)年に廃線になった。

幼少時に筑後軌道に乗った経験がある近くの江藤柳蔵さん(88)によると、線路は玉石を精巧に
組み合わせた石積みの上を走っていた。この日は石積みが約5メートルの高さまで水面上に現れ、
左岸約1キロにわたって延びているのが確認できた。

江藤さんは「石積みの見事な技には驚く。鉄路を開いた先人の苦労がしのばれる」と話した。

ソース
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/248083

【画像】夜明ダム湖の水位が下がり、姿を現した旧筑後軌道の石積み
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20110621/201106210003_000.jpg
2名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:03:46.87 ID:QfOjHxY80
ダム底の井戸から死体は出てこなかったのか?
3名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:05:23.20 ID:bhoNiAQJ0
ヨッキれんさんの出番とみた
4名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:15:02.23 ID:XLXVJUPf0
また決壊させて久留米を水浸しにすればいいのに。
5名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:25:42.57 ID:MDV1clXQ0
どこのタウシュベツ橋梁ですか?
6名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:33:46.60 ID:iNK5f55P0
また駒吉機関車か!
7名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:38:11.16 ID:xEKPdJ/10
「ちくご」ではありません「ちっご」です
8名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:38:51.17 ID:bS7r2FlQ0
おお、これが
天下のフリーダム鉄道への接続線か!
9名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:39:53.49 ID:KDGf5rpbO
ローマの街が沈んでいたなんて(´∀`)
10名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:59:59.42 ID:DuoSHwjW0
俺のポケットには大きすぎらぁ
11名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 21:02:40.47 ID:v4dcwVqs0
カッパの仕業に違いない
12名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:15:17.88 ID:7M1c0+Z80
>>3
西日本はnagajisさんじゃない?
13名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:36:32.27 ID:7M1c0+Z80
あと、へなりさんやよととさん、なきいるかさんも追加で。
アルプさんとか、マフラー巻きさんも九州だったら行きそう・・
14名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:17:05.53 ID:oTb6fRXNO
イラストは?
15名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:30:40.93 ID:gnF8pCJD0
日田は福岡扱いされることが多いのでイラストはありません。
16 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:08:29.35 ID:SQA1F0bd0
テスト
17 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:21:37.42 ID:cCFr2lL40
18 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:24:10.43 ID:cCFr2lL40
19名無しさん@12周年
a