【共同通信】ツイッターは民主化を支えない…ネットが求めるのは、自分の偏見を「そうだそうだ」と確認してくれる情報だけ とにかく、情報を一方的に流すだけの既存メディアは 衰退するしかないんだよw ツイッターのような、双方向のメディアに市民の 興味は移っていく。 それを衆遇民主主義だと批判しても、大きな流れは止められない。 団塊世代以上がいなくなれば、地方紙の部数も10分の1になる。 地方の情報なんてネットに溢れてるからね。 共同通信加盟社も半分以下になるだろう。
二ちゃんと同じだね
>>294 問題は東京に上京してくるような無能な田舎者。
彼らはむしろ一方的なマスメディアが拠り所。
彼らがTwitterなどを使ったところでマスメディア・大企業・広告代理店の情報にしか興味を示さない。
いまだにマスメディアを成り立たせてる日本のガン。
菅が求めるのは、自分の思いつきを「そうだそうだ」とヨイショしてくれる輩だけ ネットよりもこっちの方が相当問題あると思うんだけど
そんなのカンだけじゃないだろ。小沢の方が酷い。
>>142 マスコミ以外の情報が正しいとも思っていないよ。
300 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:02:08.55 ID:Oijd8oxk0
>>297 違う違う。菅の思いつきって、全部誰かの案の丸パクリだし
ツールに自分勝手な目的を与えて、それにそぐわないものを批判するのはおかしいだろ。 あと偏見と言う筆者の基準を何が保証するんだ。
グーグル、ツイッター、フェイスブックへのアクセスを 米国務省があからさまにバックアップしてたけどね。
あっちのネットユーザーは中産階級以上のインテリ層だからな あのデモだって極小数がしているだけだったし、いまの状況なら北朝鮮で政変があっても、Twitter革命って、かんえさずに流すんだろう
>>83 自分の意見にそぐわない者は>>3で言うとおりにバカとして排除している
306 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 11:14:24.95 ID:RMgmNR56O
>>1 6/16にネット規制法案が通ったので
7月から、2ちゃんねるやTwitterは規制されますwww
民主党や東電や在日や中国の事や
集団ストーカー(超指向性スピーカーでの電磁波、低周波攻撃含む)
の本当の事や悪口は削除命令、最悪逮捕されます。
m9(^Д^)プギャー
ツイッター見てると10年近く前の2chかと思ってしまう
関東あたりでろくに調べたり、計算したりせずに放射能汚染で ギャーギャーわめいてる連中にも言えることだな。
SNSとかって情報集約の為のコミュニケーションツールとして開発されてるんだけど。 マスゴミが偏見しすぎてんじゃねぇの?
>>308 東電と政府や保安員に言えば?
情報隠蔽してるは計算ミスで低い数値出すわ
情報開示しないのが悪い。
碌に民主主義も機能してない国の輩が何上から目線でモノ言ってんの?
312 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:04:16.25 ID:TUPzOsQ00
独裁政権打倒に役立っただけ新聞よりまし 民主化が確立されるのに新聞もネットも関係ない
馬鹿みたいに大阪叩きスレが乱立するのもそういうことだな
人は信じたいものしか信じない
315 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:48:29.60 ID:lSZcdufk0
>自分の偏見を「そうだそうだ」と確認してくれる情報だけ これ、新聞とかも同じだろう。
316 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:49:34.72 ID:I31n+wOd0
マスゴミの影響力が低下してるw
317 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:54:48.10 ID:f0HRHXNEO
馬鹿を扇動するには良いツールだよ。
確かにそうかもな ネットという情報網は相互というよりも一方通行で 同族が群れてそれぞれの場所で慰めあうだけの代物だもんな 2ch見てるとよくそう思う 建設的な会話は無理だしね
319 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:02:21.52 ID:JbyQRGU60
マスゴミに言われとうない
320 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:03:16.81 ID:5tvHSjh60
菅直人がなんで笑っているのかわからない(多幸感をもたらす薬物を投与されてるんだろうか?) 東京工業大学などがNASAと組んで嘘実験で大量の資金を入手して悪に染まっているのはわかった 警察も漆間巌の警察庁長官の就任記事をわざわざ一年遅れで漆島巌で掲載したりしたし(朝日新聞ひと欄) 大阪地検特捜部の本部長の大仲和土とか虚構の人物(だろ?)を掲載したり 数年前から警察検察マスコミで腐ってるから警察庁検察庁から切り込まないと駄目
321 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:05:27.90 ID:SOMm/XFeO
314 かえさるさん?カイゼル、ロシアのつあーりーの
322 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:06:31.67 ID:qbtCtGfu0
>>318 2chはまだマシだと思う
論ずる話題ありきでたくさんの人が話し合いできるから(その後の取捨選択で偏るとは言え)
ツイッターはまず人ありき
ちょっとでも自分と違うこと言う人は切っちゃう
だからより同意見しか残らない
ツイッターが一番馬鹿なツールだと思うわ
324 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:08:50.07 ID:l4s/mp72i
そうだ!そうだ!
2ちゃん最強
まさにネトウヨまさにブサヨ
327 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:11:24.88 ID:9C66bWrC0
なんか、独裁政治で自由にものが言えず、本来は貧富の差もないはずの共産主義体制に なぜか大きな格差があっても、国家として経済発展さえすればいいって話に聞こえるんだけど。
328 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:11:30.34 ID:lzDAShBJO
twitterは議論するところじゃなくて 行動してそれを報告する所って感じ 2chももう少し何とかすれば良いのに〜と思うんだけど twitterが代わりになるかと言ったら、全然ならない
>>329 > twitterは議論するところじゃなくて
> 行動してそれを報告する所って感じ
2chでそれやったら
・チラシの裏にでも書いてろksg
・糞スレ建てんなks
だからな
331 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:26:00.98 ID:XhPiBwOFi
>>330 たとえ糞レスだとしても
人に見られることを前提にしてる2ちゃんの方が
むしろ品位を感じる今日この頃
複雑でわかりにくくて情緒をくすぐられない、鼻白むような現実はなかなか見ようとしないよね 菅の何が駄目で何をやっててそれをどう評価できて今後何ができるか詳しく考えていけば 今、菅をどうすべきなのかははっきりするんだけどね 被曝するのがわかっててあえて子供を見殺しにしたっていうわかりやすいネタは マスコミが全力で隠蔽してくれてるし
当たり前じゃん。 だからお前等メディアはバカなんだよ。
334 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:29:47.00 ID:8BzZLSEb0
将来的には新聞自体ツイッターみたいにならざるを得ないけどな 今の50代以上が死んだら新聞読む奴なんて壊滅するわ
アラブの連中にも 2chみたいな ぼろ糞いったり 言われたりサイトつくってやれよ
336 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:51:38.97 ID:y3xsAaCA0
まぁ、マスゴミも民主化を支えないけどな。というか阻害してるし。 偏見に満ちた政権交代を一方的に煽りたてられただけで日本の民主主義が歪められた。
337 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:57:47.36 ID:l4s/mp72i
>>330 チラシの裏に書いてろ!
ここはお前の日記帳じゃねえんだ!
338 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:05:32.53 ID:ywMIwydxO
政治家ブログやTwitterで「2ちゃんねるみたいな所を覗く気はありません」と言ってる学級委員長みたいなのをよく見るけど、発言内容はそう変わらんこの不思議
>>67 勉強になった。
サイバーカスケードっつーのね。
マスコミは民主化を支えない…新聞が求めるのは、自社のイデオロギーを「そうだそうだ」と読んでくれる読者だけ
確証バイアスってやつだろ
342 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:34:57.39 ID:ezYJRwmO0
>>3 全然こんな風に思わない。「公共の場」なんて元からないじゃん。
ネットなら「自分の偏見」とは違う情報がごろごろしてるから相対的に考えられるけど、ネットという「公共の場」が出来る前はマスコミの偏見・情報操作を受け入れるしかなかったんだから、ネットのほうがまし。
343 :
名無しさん@12周年 :
2011/06/23(木) 16:43:22.24 ID:pOeWWUJL0 インターネットが死んだのは1993年9月とされる。
Eternal September (also September that never ended) is a Usenet slang expression,
coined by Dave Fischer, for the period beginning September 1993.The expression
encapsulates the belief that an endless influx of new users (newbies) since that
date has continuously degraded standards of discourse and behavior on Usenet
and the wider Internet.
http://en.wikipedia.org/wiki/Eternal_September