【政治】 カジノ議連「カジノは東北復興の目玉になる 合法化へと急ぐべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
日本でのカジノ合法化を目指す超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」
(古賀一成会長)は21日、東日本大震災後初の総会を開き、古賀氏がまとめたカジノ
合法化私案をもとに法案化作業に入ることを決めた。

 総会では「カジノを復興対策に取り入れるよう政府に提案すべきだ」など、震災復興の
観点からカジノの合法化・施行を急ぐべきだとの意見が相次いだ。

 また、「カジノは東北復興の目玉になる」として、仙台市など東北地方でのカジノ設立を
求める意見も出た。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110621/plc11062119230020-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:11.72 ID:zkuOK0H80
人こないところにカジノつくっても意味なくね?
3名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:27.03 ID:daF4aCsl0
橋下「大阪は?大阪もいいよね?ね?」
4名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:36.28 ID:Rxo3BJee0
福島に作るのね(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:49.93 ID:hJYf915I0
ざわ・・・ さわ・・・
6名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:52.60 ID:pWH83DT60
ウンザリする
7名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:03.23 ID:qvEKQIJf0
<丶`∀´>パチンコと一緒に利権はがっちり頂くニダ
8名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:06.59 ID:eM1JY1VA0
仙台じゃなくて福島に作れ
最近仙台ばかりが復興特需を受けようとしてウザい
9名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:13.10 ID:gsOoglEK0
ほんとにこの国はww
じゃあもうパチンコ合法化して思いっきり税金かけてやればいいと思うよ?
10名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:21.35 ID:/H0dcpvO0
復興じゃなくfuckyou
11名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:48.71 ID:stFNTibt0

やるなら公営にすべき
12名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:55.04 ID:S/h6PX3b0
放射能で脳やられた人がギャンブルに狂うわけか
世紀末すぎてひゃっはーw
13名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:45:20.08 ID:/z37wTwH0
むしろ海岸沿いの土地が中国人に買い占められて
チャイナタウンにならないか心配だったり
14 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 19:45:23.30 ID:C1U2PRBU0
逆に地獄のどん底へ真っ逆さまになって二度と浮かんでこないヤツ続出だろうな。
胴元が損するバクチがあんのか?
15名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:05.44 ID:5auBvRhz0
警察の天下り先になるんだろ?
犯罪の取り締まりがまともにできるのか怪しいわ
16名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:07.12 ID:Ru6tWU7t0
すまん、どういうこと?
17名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:32.21 ID:VRlIeIP70
っていうか青森に作れよ
被災すごかったんだからよ!!!!!!!
18名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:37.63 ID:4jgJijam0
りんくうタウンに造れよ。
19名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:55.16 ID:rshv+0mU0
>>14
地方競馬場のように、胴元「も」損する博打ならある。
20名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:59.95 ID:Aah5yyzY0
カジノと言いつつチョン玉入れ屋が政府公認という看板立てて営業始めるんだろ?
21名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:47:42.06 ID:ZadPCjJl0
おkk、ただし国営でやれよ
民間の入る余地つくるな
22名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:47:56.48 ID:wG6S9HGf0
パチンコ屋の違法化を同時か前にしないと、意味無いな。
23名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:03.94 ID:1N+/IDWmP
また言ってんのか、キチガイだな。

目玉になるわけがないだろう。誰が来るんだよ。

本当に、こいつらは復興を真面目に考えた事がないだろう。
24名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:25.00 ID:D5UT70rvO
しかしさ、太陽光だのカジノだのと震災復興利権目当てで次々といろんなものが名乗りをあげるよな(笑)
25名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:24.89 ID:7UdYIv8J0
カジノ利権研究:

【カジノ】パチンコの換金合法化で中小ホールの淘汰&大手ホール企業の株式上場への道が…野村証券
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273125431/
【遊技】京楽 世界最大級のカジノ関連商品見本市にパチンコ台を初出展
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276663603/
【社会】 カジノで大負け?日本人男性、飛び降り自殺…韓国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276672024/
【政治】千葉県が『カジノ』導入を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269485409/
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271229079/
【政治】カジノ議連、橋下知事ら出席 カジノ誘致求める[10/12/16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292499415/
【パチンコ】愛知・常滑でカジノ推進サミット 民主・牧議員「いまこそ政治主導でカジノ合法化を推進する」「参院選後に具体的法案提出」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267530092/
【政治】 橋下知事 「カジノは絶対やらないといけない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293109263/
26名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:36.39 ID:1NYd+aBKO
パチンコ廃止して国が運営するならいいんじゃない 地震が頻発する土地に海外から客が来るのかは疑問だがw
27名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:36.85 ID:yOJ0gjNc0
復興の前に色んな事を復旧させて下さい
28名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:38.73 ID:bOrMxSi90
福島第一の横に作るなら賛成
どうせこのままじゃ利用価値無い土地だしね
29名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:43.28 ID:YnHGAQWn0
誰だこんな奴らに投票したのは
30名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:49:02.77 ID:mhv3rNkZ0
カジノが最善策かどうかは分からないけど、言い方悪いけど実験体として
思い切った計画を適用するべきだと思う。
31名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:49:07.57 ID:B+HYNVqR0
※カジノは、公営にしないとパチンコ合法化へとつながります
32名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:49:34.20 ID:6HfN22t50
パチンコ屋潰して、その経営者をまるっとカジノで受け入れるんですね。
カジノ議連がパチンコ利権議員で固められているのはそのため。
33 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/06/21(火) 19:49:40.96 ID:Dw35bAdx0
普通に原発周辺をひまわり畑にして、将来的に原子力博物館も
作って、原発跡地を観光資源化するべき。
あの時、福島がチャレンジし続けたからこそ、
人類にとって大きな恩恵をもたらしたと言われる地にするべき。
で、放射線防災技術企業も作って。

失敗や現実は否定出来ない。ポジティブに一歩一歩前進していかないと。
東北は駄目かもしれないなんていってる首相は刑務所にぶち込むべき。
34名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:49:54.36 ID:w6DbF1ZPP
公営にしないとパチンコと同じになる
むしろ悪化するだろうな
35名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:50:10.18 ID:YZFtYmMO0
福島に作って、負けた人はお金で返す以外にも
体で返すとして、原子炉作業を現物で提供する。

どうよ
36名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:50:29.44 ID:TWLOSlikO
国営以外は認めない

民間だと100%チョン利権になる
37名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:50:51.14 ID:frKC+UgjO
どうせパチンコみたいに日本以外の国の資本で運営するんだろ
みえみえなんだよ
38名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:12.60 ID:UUoRpo6ZO
公営カジノは賛成なんだけど原発が収束しないと
東北に外国人はこないだろう
39名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:16.15 ID:HCAwU+8V0

福島第一カジノですね。わかりますwww
40名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:27.51 ID:9jm1YYKa0
まずは、パチンコを廃止しろ。

カジノの話はそれからだ。

41名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:38.50 ID:teJDUbk/0
カジノは、やってもいいけど
合法にしちゃダメだよ

真面目に働く人間が誇りを持てる日本にしなければいけません
42 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 19:51:56.23 ID:C1U2PRBU0
>>19
みんなで不幸になってどうするよw
ギャンブルは負けがいるから勝つのがいるんだろ。この場合の親は負けると思うか? 被災者に還元するために賭博場開くのか?

復興したあとも、こんな僻地にこれ目当てで人が集まると思えんな。
43名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:01.42 ID:plY8R/f50
モナコの名物と言えば
首つり死体だった
44名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:08.35 ID:O1UVBn3x0
カジノの本場マカオはカジノが不振で観光やベッドタウンとして売り出そうとしている現状で今更カジノかよ。
45名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:09.75 ID:F6jkVY2l0
東北の高速無料化の対象を一般人にも適用

カジノの営業主&従業員の国籍条項付加
でいいんじゃない?
税金をきちっと取れば高速無料化の原資位になるのでは?
禍もって福となすだね。まあ、民主党では無理だろうけど。
46名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:28.86 ID:VIak6DhoO
公務員の楽園
47名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:45.39 ID:wYG3uE0b0
パチンコやくざが黙っていない
48名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:51.39 ID:0h6O3jFP0
公営でないと意味がないな、パチンコ業界が進出してくるから
そのまえに、東北に作っても海外からの客が来るのか??
49名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:53:06.32 ID:hYaApqYhP
街中でいつでも打てるパチンコと違って、カジノは観光をセットにした富裕層向けの商売
どこの金持ちが被災地見て喜ぶんだ?
50名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:53:15.75 ID:kRrrK/6n0
わざわざ放射能汚染と近い東北に行く外国人はいないだろ
最低でも北海道か大阪より西の地域だな
51名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:53:22.24 ID:NLIXIpE10
こいつら、暴力団とつながってんだろうな。
52名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:53:38.13 ID:1N+/IDWmP
>>36
民間じゃなくても連中は入り込んでくるだろう。

本当に、この国は終わってるよ。

そして俺は餓死しそうだからさっさと欧米仏独スイスに行かせてくれ。

低知能が、世の中の役に立てる俺を殺そうとか、おこがましいと思わないのか?
53名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:54:09.10 ID:vU/MNQn60
高級別荘地もモナコみたいに作って分譲したら潤うと思う。
F1も開催しちゃえw
54名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:54:36.96 ID:iumF6OZu0
ごめん、福島に作るなら行かないわ…
55名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:55:14.32 ID:SM0Bq7mh0
アホやこのチョン公。
北朝鮮の第一攻撃目標がナンチョンの
原発やのにな。
56名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:56:25.49 ID:q5yb4U1Q0
「チェルノブイリの近くにカジノを作りました。日本のみなさん、来て下さいニエット」

とか言われて行くアホがいますか、と。
57名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:41.86 ID:+r6wBujX0
ギャンブルのせいでどんだけの人間が狂ってると思ってんだよ
さっさと規制しろカス
58名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:47.44 ID:RnKHg8s+0
仙台遠い
福島は放射能こわい
59名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:49.65 ID:Prno614J0
合法カジノとやらの枠組みをつくってパチョンコ資本をそこに移せば
何十年も続いている癒着警察や関連省庁や議員の腐敗もなかったことにできて
甘い汁をじゅるじゅる吸い続けられるからな
60名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:26.77 ID:cGYmSfBG0
東北にいくのがすでにギャンブルじゃん
61名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:29.69 ID:lATr0Zz10
パチンコを合法化して日本中のパチンコ店を東北地方に集中させればいいんじゃね?
62名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:33.61 ID:OWACKZWp0
賛成
どんどん金まわせ
63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:34.07 ID:L2CiJBCo0
日本はカネのなる物には法を変えてでも税金を課す体質なのに
パチンコにだけは課税しないんだよな。

やっぱり警察と癒着してるから?
64名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:51.21 ID:kjUFZ5Ce0
東京か大阪に作るなら解るが
田舎に作って誰が行くんだ?
65己の欲望ッ野望ッが人間を引き寄せるッ(害貨獲得ッ財源ホイホイッ♪:2011/06/21(火) 19:59:15.46 ID:DbFni7uaO
>>1
ギャンブルは放射能すら狂わせるッ!!(新日本観光の胸熱ホットスポットになるッ♪
66名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:59:20.79 ID:igOjtAZo0
ただ金の成る木を創って経済活性させればいいのかよ。復興ってそんなもんじゃないだろ。
長い道のりになってもいいから後世に残す、誇れる街づくりをするべきだ。
負の遺産だけは残すな
67名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:59:35.46 ID:ie/hCFX7O
石原系ウヨ厨って、どうしてどうでもいいことをごり押しすんの?
ってかさ〜てめぇらの老人臭プンプンのきめぇサロンを作りたいだけじゃねーの?
復興財源すら金なくて困窮してんのに、死ねや!!キチガイ!!
68名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:12.98 ID:gmTeuz9Q0
公営はダメだ天下りどもの温床になりやがる
だから民主も公営ギャンブルに仕分けの鉄槌を下したんだ
69名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:40.19 ID:twFwWT6cO
パチンコチェーンアドバイザーはたんまり懐にパチンコマネーが入るわけだよ
70名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:44.53 ID:+e0m3/Ro0
日本にカジノあったほうがいいと思うが東北は無いわー
71名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:54.71 ID:fHH+cxVG0
アホですか?
72名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:01:25.27 ID:eBJ/MbGz0
パチンコ屋が運営しますw
73名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:01:41.57 ID:dvXyErsuO
カジノの合法化じゃなくてパチの合法化が目的なんだろ?
素直にゲロっちゃえよ
74 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:01:46.62 ID:ZBVdFMml0
75名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:01:53.29 ID:B+HYNVqR0
民主党が押すという事は、在日へカジノの権利を渡してついでにパチンコも合法化しようという事だろ
76名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:16.14 ID:NkQAn47l0
東北は原発特区にすれば良いんだよ。
すでに放射能で汚染されているんだから、
原発をどんどん東北に建設すればよい。
一般人は立ち入り禁止すればよいんだよ。
77名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:19.00 ID:gFaBRRFY0
ドサクサにまぎれてカジノって…

工場建てればいいだろう。
78名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:28.27 ID:RnKHg8s+0
>>64
巨大カジノを都心につくられてもなあ
パチが全部潰れてカジノになるなら都心と大阪でもいいけど
79名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:38.82 ID:/bP+91u90
ギャンブルはダメとか言っておきながら、なぜカジノの誘致に熱心なところばかりだな。
自分たちが潤うならギャンブルOKなのか?

パチンコに比べると、圧倒的に客が損するんだぜ。
80名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:52.03 ID:vCORh7hc0
パチンコが抱える社会問題を野放しにしたままカジノなんてできないでしょ
81名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:07.43 ID:ppajSEPE0
10年度・・
東北にはパチンコ台が居並ぶカジノが光輝いているのだった。
82名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:14.80 ID:teJDUbk/0
>>66

その通り!!
83名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:36.24 ID:o0BKwNcW0
>>1
悪いことばかり考える議員だな
ギャンブルは人材の質を落とすので
外国人のみにしてね
84名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:39.05 ID:GYZj/fU/0
カジノ合法化で国営

パチンコ違法で廃止
85名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:38.84 ID:tKizOJRl0
ラスベガスのカジノのマシンは法律で還元率の表示が決まってる。

カジノ側で勝手にマシンの設定を変えてはいけない。

また、カジノ経営するにしても厳しい審査がある。

日本ではできるかな?

日本のパチンコ、パチスロは店側で設定をいじれるからな。

たとえ遊びでもやる気がしない。
86名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:57.75 ID:qV5QQqOV0
カジノって外人相手だろ?
外人が東北地方に行くとは考えにくいが
87名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:24.01 ID:m++0Vza/0
カジノといいつつ出来上がったらパチンコモールになってるんだろ
88名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:57.44 ID:gcFlE8hO0
仙台の津波で壊滅した地域にカジノ創ると良い。
土地を買い上げて広大な敷地が手に入る。

仙台空港からも仙台東部道路で10〜15分の立地。
建設中の地下鉄東西線の駅も近く、仙台駅や国分町への利便性も抜群。
(東京駅から新幹線+地下鉄で2時間ちょっとで来れるはず)

仙台は原発事故の影響ほとんど受けておらず、放射能被害の危険もない。

考えてみると、カジノ創るには最高の立地かも。

復興ということを考えると
最大の被災地宮城にそのシンボルができれば、まさに「日本はひとつ」
地下鉄工事にも今まで以上の予算つぎ込んで、被災地を国全体で支えられるはず。
全国から、被災地のため、どうどうとお金を使いに行くことができる。
89名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:05:15.96 ID:fBlwNKmP0
放射能汚染のカジノ構想とか馬鹿げた話。
そもそも国が賭博を推進するなど、どんな退廃国家なんだと。
90名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:05:29.27 ID:0PbCcph60
国営カジノ作って、
パチンコ一掃しろ。
パチンコと警察の癒着も無くなる。
金も国内で廻る。外貨も稼げる。
91名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:05:30.55 ID:ORgry/al0
はい、みんな注目!

1.カジノはパチンコ企業が運営するんだよ。

2.その一部が復興税となっているが...

3.これで合法化になると現時点の三点方式の換金が認められてしまうよ。


以上、クソみたいなカジノ案だね。 国営にしろよカス!
92名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:05:47.50 ID:MtxvGN9c0
ならないと思う
多分温泉場の射的でキャラメルや人形倒すのとか
ホテルの小さいボーリング場の方がまだ儲かるかも
93名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:00.07 ID:Prno614J0
最低限、資産審査を毎年行い、それに応じて掛け金上限を設定
負けが一定になった場合はその年度はもう参加さえさせない
こういう仕組みがない限り破産する馬鹿が続出する
94名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:14.44 ID:LS0Vucqo0
東北復興って言や何でも通ると思ったら大間違いだぞ。
95名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:33.84 ID:VqF03RF6O
カジノ反対論者はパチンコ関連の人間かちゃんと海外旅行をしたことがない左翼 のどちらか

パックの旅行とかじゃ駄目

自分でレンタカー借りて国際免許で運転してラスベガスとか旅行したことある人間なら間違いなくカジノ賛成にまわる
96名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:05.06 ID:KsAspLzR0
警察の管轄にしなければカジノをつくってもいいが・・・
97名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:25.68 ID:VdtmT+By0
国営経営でパチンコ締め出しならおk
98名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:45.55 ID:HlygzsnC0
こんなヤツら全部選挙で落とそう
他人の不幸に便乗して胸糞悪いわ
99名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:57.55 ID:ijBtIZ3J0
仙台空港周辺を特区にして、空港直結でカジノにすべき。
勝てば空港から出て市内に遊びにいけるが、負ければそのまま引き返す。
100名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:21.88 ID:gQhW/ZsC0
 

 自分がお金持ちとして


海外の 原発事故あった近くの カジノに



  行こうかなって 思うか?

マカオやベガスで十分って思う。


 無理に作って 大赤字では 一部の既得権だけ発生して


地元民も 勘弁して欲しいだろう。


101名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:30.13 ID:twFwWT6cO
>>91
その通り!
カジノをパチンコ業界にまかせ

更にこのどさくさにパチンコ換金を合法にしようとしてる

カス議連!

許してはならない
こいちらの悪行を白日の元に晒そうぜ!
102名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:39.82 ID:qsn2pjxh0
天下り先増やしましょってか
103名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:39.47 ID:fBlwNKmP0
タイ王国でさえカジノは禁止なのに、途上国以下の発想しかもてない国会議員など税金の無駄だ。
人口3億のアメリカよりも議員が多いとか無駄が多すぎる。理屈を捏ねていないで国会議員を半減してから考えろ。
104名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:48.24 ID:gcFlE8hO0
ついでに、仙台を風営法特区にするべき。

営業時間の制限等を外し、全国からどんどん遊びに来れるようにしよう。
105名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:54.61 ID:sxw7Y3DR0
工場誘致しようにも交通の便悪いのは仕方がないとしても
電力供給は不安だし放射能汚染で食品や電子系はリスク高すぎるし

いっそ東北北関東太平洋沿岸は全部国有自然公園にして数百年放っておいたら?
東北のジジババも文句言わず団地に住んで清掃員かなんかの仕事に着いてさ
106名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:57.89 ID:56Rn+YtP0
パチンコ違法化と経営は国営セットね
107名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:09:23.37 ID:wSENW7At0
虚業で復興?これ以上、不幸つくってどうする。。
108名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:09:30.32 ID:+e0m3/Ro0
893
109名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:09:39.53 ID:oxheynDU0
預かった金を右から左へ移動させて金になるとおもうんなら今のうちにやめるんだな
そんな甘いものではない。大金が動くうちの少しを利益にするものであって
メインはショーなどだ。

さらに、治安が悪くなるのだからそれもカジノの運営資金から出すのが当然
中国人を誘致して治安がわるくなってもオレ知らないという観光業界をしってるか?
利益から当然、防犯にかかる費用および、被害に対して金を出すべきであって
観光業界は税金泥棒だ。あれは癌だ。と言っておこう
110名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:03.96 ID:MtxvGN9c0
だいたい他の地区からの観光客ってどんだけくんのよ?
地元の被災地のやつから巻き上げた金で復興とか言っても始まらないぜ
とまりでギャンブルやりに来るんなら、競馬の方がまだいく気するよ
ルーレットとかスロットじゃそれこそパチンコ屋と変わらんジャン
111名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:53.24 ID:DBJal0mx0
112名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:10.65 ID:1N+/IDWmP
>>95
海外のカジノに行ったことがあるからこそ、
あんな寒冷地にカジノが出来ても海外の人間はだれも来ないって言ってんだろ。

もっとも、日本では生活保護者の在日朝鮮人が
海外のカジノにいくみたいだけどな。
113名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:17.52 ID:II/ignFo0
バカ正直に定型運営しかできなくて外国の客からカモられる
              か
カジノとは名ばかりのパチンコ屋(ポーカーもあるよ!)で失笑を買う
どっちかだな
114名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:42.50 ID:hYaApqYhP
>>95
この国の近くにはすでにいくつも有名なカジノがあるのに、いまさらとうほぐにラスベガスって
どんなお花畑だ。
そしてパチ業界の大手はカジノ合法化を後押ししてる。
115名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:49.94 ID:o0BKwNcW0
>>101
パチンコ換金を合法化なんて許されないね
断固講義しよう
116名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:10.85 ID:wSENW7At0
東北は、結構先端部品作ってたんだから、伸ばすならそっちだろ!

虚業で復興って、これ以上、日本に不幸作ってどうする。。
117名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:18.82 ID:MtxvGN9c0
>>104
そういうのがやりたきゃ対馬がいいんじゃねえの?
マリファナ、覚せい剤OK
ただし日本人はダメ
118名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:42.07 ID:WRTjsmUl0
マルハンと電通
119名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:12.97 ID:XF1jUWI80
公営カジノをあちこちに作れば、パチンコの居場所がどんどん無くなるわな
潰しやすくなるわな
120名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:28.02 ID:ZmyjsCST0
>>2
観光ね。

カジノとオーランチオキトリウムの2本立てでばっちり
121名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:28.60 ID:O1UVBn3x0
パチンコ関連の連中はカジノに関わらせるなよ。虫酸が走る
122名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:59.30 ID:tKizOJRl0
日本のカジノの最大の問題点は

警察官僚の天下り斡旋先になることだろ

そして政治屋も甘い蜜を吸うと

いまのパチンコパチスロと変わらん構造だな

中国ロシア以上に今の日本の警察は腐敗しきってるからな

本来なら取り締まるべき組織がグルなんだから

じゃあ誰が犠牲になる?

乗せられてカジノで金を落とす、おまえら庶民だよ

ぎゃははははは。
123名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:05.00 ID:afy+e/Twi
作っていいから、消費税アップやめれ。
124名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:29.21 ID:PIEWLdxD0
公営以外のカジノはダメだ
お前ら騙されるなよ
125名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:41.46 ID:ZCda+kW20
パチンコなくしてカジノ作ろうぜ。

市営のカジノやら、県営のカジノ作ってさ、国営カジノにはドレスコードなんてやれば、へんなおっさんこないだろ。

一階に市営の保育所つくってさ、二階パチンコ、三階パチスロ、四階雀荘、五階メダルゲーム風カジノ、六階ちゃんとしたカジノ。

雇用の問題も解決するし、どこぞのコスプレ雀荘みたいに捕まる事もない。負けた分は税金になるし、いいことづくめだ。
126名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:41.83 ID:+/Ni9Fpe0
ヤクザだらけになるじょのいこ(´・ω・`)
127名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:50.81 ID:hYaApqYhP
>>119
街中に合法カジノを作ってパチ台を置くのか?
128名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:53.38 ID:6eRewWxY0
原発に近い仙台にカジノを作ったところで、客は来ない。
作るなら東京、大阪、名古屋、福岡の空港内。
129名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:16:17.47 ID:ORgry/al0
>>125
国営ならいいね。

ただ現段階ではパチンコ団体とずぶずぶでどうしようもないゴミクズ案。
130名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:16:27.30 ID:S7zZ8i9A0
どうせ在日マネーで造られるんだろうし、賭博場はいらない。
パチンコの規制を強化する税率をあげるべき。
131名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:16:29.55 ID:kzjJsTt50
こういうのをバカっていうんだよ。

賭博で街おこしとか、アタマおかしいんじゃねーの。原子力といいカジノ
といい。
132名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:17:36.74 ID:ak37bzx4O
>>1
要するにパチンコと民営カジノを合法化しようって事だろ

カジノ専門家とか研究家ってパチンコ合法化にも熱心な奴が多いから胡散臭い

議員や警察、業界関係者の利権や利益の為に私営賭博を合法化しようとか気が狂ってるわ
133名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:00.12 ID:twFwWT6cO
>>125
カジノ議連はパチンコ業界にカジノ任せるつもりだから

俺は反対だな

これ以上在日利権を拡大してどうする?

在日に任せたら遠隔イカサマカジノになってしまうぞ!

今のパチンコのように
134名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:51.58 ID:YnHGAQWn0
>>125
パチ業界に民業圧迫だ、補償金寄越せと言われるだけ
135名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:52.74 ID:nOOSdcMMO
ナマポ対策でクレジットカードが無いやつはお断り
136名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:01.78 ID:U5NQ7+6UO
馬鹿多数www

カジノ合法化の前に間違いなくパチ完全合法化が来るんだよw

棚上げ中の遊技業法がカジノ法の前に必ず通過することになる。風営法からパチを切り離して改めてその業態を定義し、併せて警察の他に経産省が管轄するとの法案。ガチで知らんのか?w

仮にこれが通らなくとも今度は超党派のカジノ議連が別の法案を議員立法で出すだろうな。カジノより先にパチの法案を通すのは既に政党問わず規定の方針なんだってのw

そんなことも知らずにカジノができたらパチ廃止とか、どこまでアンチは無知無能なんだよwww

お前ら死んだ方がいいからwまさかそこまで無知な連中だとはさすがに思ってなかったよwww
137名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:06.58 ID:PQbKnVRj0
パチンコを潰すことと、経営に朝鮮人を介入させないことが条件だな
138名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:15.96 ID:igOjtAZo0
女川原発と福島原発に挟まれた仙台にカジノまで作ったら可哀そうだろ
139名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:52.58 ID:w6DbF1ZPP
>>1

政権が危ういのでカジノ合法化という隠れ蓑を使いパチンコ合法化に必死な民主党です。
140名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:10.85 ID:fSS46QUO0
カジノに主婦が嵌りまくって破産するわけですね。
141名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:31.30 ID:1N+/IDWmP
>>111
そりゃあ、創価のルーツは北朝鮮だからな。
ガスライティングも、意趣返しも全部朝鮮人の文化だよ。

>>125
>どこぞのコスプレ雀荘みたいに捕まる事もない。
お前捕まったのかよw コスプレ雀荘で逮捕w ヲタクエロジジイ決定だな。
142名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:42.53 ID:C6K1rOocO
カジノを作りさえすればパチ屋から客をごっそり奪えると安易に考えてそうなとこがいかにもお役所、敵はファンの嗜好に合う台をウン十年と研究してデカくなってきたんだぜ?
「つまんねー」「パチの方が面白ェ」と思われたら終わり、そこは謙虚に勉強しとけ。「金賭けられりゃコイツら満足なんだろ?」とナメてたら100%失敗する
143名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:47.63 ID:C78wFf4N0
>>88

お前、仙台市民か? だとしても、元々の地元民じゃないだろ。
俺ら、地元民はみんな大反対だよ。

いかがわしいギャンブル頼みじゃなく、本気で復興考えるなら、
政治家は、真剣に雇用を創出しろよ。
今俺らに一番必要なのは、長期に安定収入を得られる雇用なんだよ!!

ただし、仙台が現時点で放射能被害が殆どないのは本当だから、
汚染地域とか言ってるアホはちゃんと実態を知れ。
県北と県南は汚染があるが、仙台市内は、水道水からも小中学校の
プールからも放射性物質は全然出てない。
地表近くでも放射線量は0.1μ以下だから。
144名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:50.85 ID:8LvSSsX80
>>136
オイオイ、犯罪予告かよw
145名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:08.57 ID:tRvOWcbz0
被災地に作ってどうすんだ?
基本的に被災者から金巻き上げて復興に回すのか?
観光で東北に来るやつらの数なんて知れてるだろ。
仙台七夕の観光客狙いでも馬鹿としか思えん
146名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:23.58 ID:j9gV8Mk70
カジノが合う街の雰囲気を造っていかないとダメだね
単にカジノホテル作っただけでは外国人は来ないし失敗する
147名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:27.15 ID:7UdYIv8J0
>>1
カジノ合法化を目指しているのはパチンコ業界(在日含む)自身

<在日社会>マルハン・マカオのカジノ事業に進出
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2007/post_522.php
【カジノ】パチスロメーカー大手アルゼ、マニラのカジノ計画に2000億投資
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207303984/
【遊技】パチンコメーカーの京楽 世界最大級のカジノ関連商品見本市にパチンコ台を初出展
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276663603/
韓国観光会社傘下のカジノ運営会社グランド・コリア・レジャー(GKL)の創立5周年を記念
http://www.chosunonline.com/news/20100904000032
148名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:23:06.43 ID:zSXknNY/0
売春宿も併設してね
149名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:23:20.49 ID:fSS46QUO0
マカオや香港があんのに何でわざわざ被爆してまで日本、しかも東北にカジノやりにこなきゃならんの?
150名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:24:04.94 ID:vUTW6Xm+0
誰から金をむしる気だよ?
日本人相手ならパチョンコ関係の奴等を排除できるのか?
義捐金を巻き上げる気か?
外国人相手なら金持ちが世界でもっともホットな場所に来るわけねーだろ!
151名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:24:08.74 ID:ORgry/al0
>>136
「政党問わず規定の方針」なんて言ってる大馬鹿に言われてもなw
152名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:24:51.00 ID:6D6C9BMl0
何故か液晶大画面の中でやる設備ばかりになる予感
ポーカーCR○○とか
153名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:06.83 ID:z+ULPWls0
このカジノ議連会長の古賀一成って
パチ屋を風営法の対象から外して換金も合法化させろとか言ってる
民主党の「娯楽産業健全育成研究会」の会長でもあるんだよな。


154名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:13.94 ID:C6K1rOocO
カジノやるなら、やってることは同じなのに中央競馬は大儲けで地方競馬は軒並み存続の危機、その理由も研究しとくべきだな。あんだけデカくなったパチからぽっと出のカジノが客を奪うのは簡単ではない
155名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:18.37 ID:/H0dcpvO0
156名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:33.04 ID:tRvOWcbz0
>>143
よう、仙台市民。俺は青葉区民だが、これには大反対だ。バカとしか思えない。
これなら仮設住宅建設や、農地や漁港のガレキ撤去に被災者を雇う方が絶対良い。
中華街構想と同レベルのバカ
157名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:34.36 ID:kXsPWUgGP
カジノ議連は通称IR議連と呼ばれる。この議連はカジノの換金合法化
を推進する議連。その顧問には麻生や安倍など、歴代の総理が顔を並べる。
会長は古賀。そして、そのIR議連は自民党パチンコ議連の議員も多く所属
している。
158名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:23.54 ID:KV8S/4NF0
>>1
臭い!利権の臭いと汚い金の臭いと天下りの臭いがぷんぷんする!
159名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:48.60 ID:O5vq40c+0
まぁパチンコ廃止してカジノにすればいいよ
勿論公営な
従業員は日本人でも、在日朝鮮人でもどっちでもいいよ
但し、被災者優先で
160名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:58.56 ID:D39+Q4uv0
カジノ合法化はまぁいいとしても、東北にカジノ作っても意味ないと思うぞ。
放射能云々抜きにしてもさ。
作るならお台場と沖縄だろうね。
161名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:27:08.16 ID:1N+/IDWmP
>>147
朝鮮文化は確実に世界中から追い出されそうな流れだな。
アジアで追い出されないのが不思議だw

ユダヤ民族と違う所は、彼らが繁栄する場所には、
何も文化や学問が発展しない所だな。学問を発展させるだけの知能がない。
韓国本国ですらそうなっているのだから。

まさしくマフィア国家と伝えるのが相応しい国。
162名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:27:14.68 ID:Qol2axio0
パチンコ合法化
ヤクザのカジノ産業流入

これがやりたいだけだったりして
163 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:27:53.89 ID:CjCp8DA+0
カジノつくる前にパチンコを違法にして排除しないと。

今カジノ作ったらパチンコ合法のお墨付きを与える。


カジノカジノとさわいでいるのは在日。
164名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:28:03.27 ID:RnKHg8s+0
>>160
沖縄はカジノ似合うな
165名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:28:21.64 ID:vUTW6Xm+0
>>159
駄目駄目
朝鮮人は外さないと!
公営ギャンブルなんてグレーゾーンに外国人、しかも世界一の反日民族を絡めるなんてありえない。
もしカジノをやるなら、朝鮮人排除は大前提。
もちろんカジノへ納品する機械類もパチョンコ系は排除。
166名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:28:22.43 ID:2ZjtRA4HP
違法賭博パチンコ廃止でカジノ公営化大賛成♪

事ここに至り、我が国の経済復興・財政再建・まち再生のため
バクチと売春は、避けて通れない根本問題だ。

諸外国に習い、売春も、バクチも、不透明極まりないアングラ経済から
公営化で、一挙に表の世界に出すべき。
自治体は知恵絞りゾーニングのうえ、自らの財源確保。
欧米には「国庫補助金」なんて面妖なものない。
自分のまちの財源は、自分で創るのが常識。

バクチと売春、介護保険と同様、制度としてシッカリ設計すれば、
公明正大な運営・適正価格で、一挙に需要拡大!
かなりの雇用吸収力のある分野となる。
さらに、失業対策で、まちの清掃と治安維持をNPOに。雇用が雇用を生む好循環♪
白黒はっきりさせて、NPOも参加し、民営違法営業はビシバシ摘発。
イギリスでは警官の2割は民間ボランティアと聞く。
上記方策により、
たちまち童貞壊滅・少子化解消♪
お約束どおり、復興財源創出&まち再生\(^o^)/
167名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:29:41.65 ID:7GeHSram0
すごどおわったらかずのさいぐべ。
あきたか?あきたのかづのか?
かづのじゃねえかずのだ。
168名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:29:53.19 ID:YzSHiZjC0
作るなら沖縄にしろ
それ以前の前提としてカジノにパチンコ業界を一切関わらせないようにしろ
どれだけ半島を潤せば気が済むんだ?
169名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:30:06.72 ID:0zr/3mO50
>>123
同意!
170名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:30:16.77 ID:B+HYNVqR0
>>155
火病!
<丶`Д´>日本が審判を買収した証拠映像ニダ!
171名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:30:45.05 ID:D39+Q4uv0
>>147
そことは別にカジノ合法化目指してるところはある。
パチンコ基本反対の石原もカジノ自体は賛成してる。

カジノ合法化やるならパチンコ排除も同時に進めて
ちゃんと日本の財政が潤うのが条件だね。
172名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:30:55.32 ID:aHwC6Ski0
違法賭博のパチンコ全廃して
国営カジノを興したら?
173名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:31:44.56 ID:5E1dgKMpO
だーかーらパチンコ廃止とか無理だって
数々の猛者達でも潰せないんだから諦めろ
174名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:03.48 ID:tRvOWcbz0
>>168
恐らく半島だけじゃなく中国も関わらせようとしてる。
175名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:58.21 ID:r3ESbrmAP
>>12
ベッツに誰がどう狂おうがいいんじゃねぇの?
ちゃんと国が管理して金が入るんならな。
176名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:33:01.23 ID:ElkPvYtbi
東北に作れるなら大阪にも作れるようになるな。
それでパチンコを絶滅させてくれたら良いが、まぁ現実問題として期待はできんわな。
177名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:33:04.69 ID:qSYaFwwg0
パチンコがダメなんだからカジノも当然ダメなくても死なない
178名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:33:20.26 ID:vUTW6Xm+0
>>172
でも、交換条件みたいにする必要はないんじゃない?
パチョンコは潰す。
何の交換条件もない。
カジノはカジノとして考える。
もちろん朝鮮人は完全排除。
日本の公営ギャンブルに外国人である朝鮮人が関わるなんて異常すぎる。
外国人が駅前に私営賭場を開いてる今のパチ屋も十分に異常だがw
179名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:00.76 ID:Tp8jZkqH0
地震の起こった場所にカジノ作って外人が来るわけねーだろ
東北土人はパチンコやっとけ
180名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:40.37 ID:ZmcU3aGj0
韓国に習い、パチンコ廃止から、一瀉千里で復興実現へのシナリオだな

缶も、これやれば起死回生なんだが(^^ゞ
181名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:36:43.23 ID:F6jkVY2l0
>>111
いや創価は朝鮮系だから
182名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:32.65 ID:TFvzarGu0
カジノに参加する人ってのはパチンコやゲーセンで遊ぶ人なわけで
中〜低所得者層が大半を占めるんだろ

カジノを東北に作っても意味ない
作るなら都会に限る
183名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:46.44 ID:2ZjtRA4HP
田舎のまち中に、もうパチンコ屋ねーぞっ!
どこが文化だっ!
昔は、駅前の盛り場で、喫茶店と並んで、待合せの時間つぶしの場
それなりの役割持った風景だった。
ささやかに、千円か2千円で間に合う話。

今は、何なんだ。
郊外の田んぼ埋めてファスト風土化。
ヤル気ない、ゼニに卑しい農家が、競って農地転用のあり様。
イイ若いモノが、どっから捻出するのか昼間から4万5万の話で、
もう明らかに違法賭博。
文化も、コミュニティも破壊した。
184名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:59.42 ID:OZZjNCMj0
カズノだんべ
185名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:20.53 ID:C78wFf4N0
>>156

俺も青葉区だ。
被災者には、とにかく雇用だよな。
市内も経済活動は落ちてるからな、政治家は、経済活性化する
ように対策しろよ! でも、こいつらの頭では無理かもしれん。
186名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:33.79 ID:Jm3V0rTc0
朝鮮人を撲滅してからなら良いよw
今の政権でカジノなんか作ったら朝鮮人が悪さするから。
187名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:46.68 ID:1N+/IDWmP
かつてギャンブルは技術や数学と共に発展してきました。
世界中の数学者たちは、ポーカーの必勝法を必死に考えました。
その内ギャンブルはビジネスになりました。
ロイズの保険業に端を発した保険金融業は、
社会になくてはならない機能へと発展していくのです。

しかし、それを朝鮮人は、
日本で遠隔操作とホールコンピューターに利用しました。

本当に、彼らに学問や政治を任せてはいけないことが
みなさんも理解できたでしょう。
数学オリンピックで活躍しても、これでは何の意味もありませんね。

彼らに学問や技術をやらせると、歴史は捏造するわ、不正はするわ、
カンニングは才能と言い始めるわ、いいことなしです。
188名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:54.07 ID:oxheynDU0
商売は細く長くこれは原則であって揺るがない
人が子どもを産み育てるには、安定して生活基盤が必要

細く長くしようと思えば、利益は少なく真っ当な賭博になる
それはもう、うまい話ではない
189名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:39:03.47 ID:P8loXzeh0
ゲーム業界末端としてはパチなくなってもカジノで台が作れるなら食っていけるんで
どっちでもいい
190名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:39:50.25 ID:hYaApqYhP
カジノを合法化すればパチンコを潰せるなんて話にはならん罠
191名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:13.08 ID:+e0m3/Ro0
ざわ・・
192名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:31.10 ID:wcKWdBQF0
福島のみカジノ、パチンコ特区にして、
それ以外の県には税金を課すようにすれば、
繁殖力旺盛な若者が集まってくるんじゃないの。
193名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:41:19.83 ID:ZmcU3aGj0
公営化で、ホルコンなんてインチキ不要となる
194名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:41:42.40 ID:XcYrC4Co0
雰囲気で客相がちがう、競輪みたいにきたないおっさんばっかとか
そうならないように、ってそうなりそうだな
195名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:46.08 ID:2ZjtRA4HP
東北の復興では、マジで抜本的な対策必須!
タブーに切り込み
売春・バクチの取扱、これが焦点。

現に、仙台はHから復興(笑)

震災の傷も癒えぬ杜の都・仙台で「デリヘル」早くも復興特需
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110501-19474/1.htm
196名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:46.62 ID:h6Z9BWnH0
三点方式なら合法なんだからやればよろし
197名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:43:06.83 ID:ANmYmtFo0
カジノは外貨稼ぐためのもんだろ。
どこのおばか外人が汚染地に来るってんだ
198名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:34.79 ID:ZmcU3aGj0
カジノ=バクチ場
パチンコも、外国から見れば、バ・ク・チ
これの大幅課税か、公営化が大事
199名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:45:55.86 ID:lICxWNRX0
カジノって外貨獲得のためのものだろ
放射線で汚染された東北に世界から人が集まるとでも思ってんのか?
200名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:45:56.15 ID:qXBb81at0
いい事言うね。

まずは東北全域をカジノ特区に指定して、パチンコ民間賭博を一斉禁止、公営カジノを復興に役立てよう!
201名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:46:44.99 ID:AE9FQpOc0
>>79
カジノは寺銭(胴元の取り分)1割が基本。1万円で9000円分のチップ。

競馬、競輪の公営ギャンブルは25%。宝くじになると50%とぼったくり。
パチンコは2〜4割。超良心的な店で2割、しぶい店で4割。平均は3割弱だろう。

カジノは極めて良心的なギャンブルだぞ。ラスベガスもマカオも周辺観光で客を呼び込むことを
前提に利益を考えている。観光の目玉としてのカジノ。本命は観光事業なわけ。
202名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:47:27.34 ID:IClH3Mvy0
カジノ合法化の前に必ずパチンコ撲滅を
203名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:19.44 ID:Jd/ywQfw0
東北につくっても外人来ないだろ。
今作るなら第一候補が大阪、その次が福岡か広島ぐらい。

福島はパチンコの隔離地域にでもしとけ。
204名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:23.99 ID:hzg/GiX/0
カジノ業者はパチンコ業者になるんだけどね。
渋谷行けば分かる。
田舎の人にはわからんのだろうけど。
205名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:25.66 ID:/Xceqd6l0
役人が経営に口を挟んで上手く行くほどカジノの経営、って甘いのか
寺銭を2割以上も抜いて、客が来るほど甘くは無いのが実情だよね
25%程度を抜く公営ギャンブルのつもりで盛り上がっているのが日本のカジノ構想
ヤクザの何倍も取って、法律で守られたカジノなんてガキの遊びに行くほど日本人は甘くない

206名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:53.72 ID:AE9FQpOc0
>>103
それ言ったら、韓国ですらパチンコ禁止なわけで。

現状の日本は韓国以下ということですか?
207名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:49:49.45 ID:2ZjtRA4HP
G20の中で、なぜ日本ばかり、都市はシャッター街で、村は過疎化・超高齢化なのか?
日本の都市計画がアバウトで、バクチ・売春・宗教がタブーだから!
さらに、日本ぐらい、当局がサジ加減・地主が好き勝手やってる国ない。
まったく、チャランポランで、賑わいも犯罪も郊外拡散だから。
臭いモノにフタ・長いモノに巻かれろ、なんで、徹底した「まちづくり」にならん。

ドイツなんてのは土地利用が厳格で、参加・公開で策定された都市計画のもと
500分の1の縮尺で、敷地一つ一つ用途が厳しく決められ、実質公有化((((;゚Д゚))))
そうなると、バクチ、売春の問題、行政として逃げるわけに行かない。
パブコメ、キッチリやったうえで、バクチと売春は明示的にゾーニング。
それゆえ、公営カジノ・公娼制度であることが必要なのである。
バクチ については、入口でIDの提示を求めるとか、規制厳しく、バクチ依存症対策には公に配慮。
売春については、もちろん、女を泣かすヤミを取締り、性感染症防止を徹底する。
さらに、中心街の清掃・治安維持は失業対策NPOに任せ、雇用が雇用を生む好循環\(^o^)/
これが持続可能な都市・文化国家の基本♪

日本は、残念ながら、まったくの文化後進国(><)
208名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:18.20 ID:twFwWT6cO
だいたいパチンコ店にカジノも任せようとしてるんだから
反対に決まってんだろ
なんで在日利権をこれ以上増やす?
209名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:54:44.88 ID:o1LjtT2F0
>>201
 ただ昔なら観光の目玉になったけど世界的にみれば猫も杓子もって状況
になってるから海外の客は厳しいな。ただ韓国あたりの海外に流れてる日
本の金持ちを国内で消費させるには良いかもね。
210名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:55:46.92 ID:DKhPi8ic0
パチンコは今のままだと違法だから法の抜け穴を補強する法律を作りたいだけ
震災復興を盾にして
カジノ議連はパチンコ議員の隠れミノ
211名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:51.26 ID:l1UKofq4O
震災のどさくさ紛れで好き勝手やるな。
アホな政治家や官僚共がつなみで流されたらよかったのに
212名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:55.92 ID:kfynve3Z0
パチンコ潰さなきゃ大して繁盛しないよ
既にカジノが日本中にあるようなもんなんだから
213名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:21.19 ID:nZtk1lGU0
いわきに作ろうぜ
214名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:54.91 ID:QBClBkvpO
>>201
ベガスのカジノは控除率は3〜5%程度だな。
もしそんな控除率で実現したら、ぜひともブラックジャックのカウンティングに挑戦したいが、
「射幸心を煽るから」とか言って25〜50%の極悪控除率になるよw 断言してもいい。
215名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:41.00 ID:Jd/ywQfw0
>>209
西洋カジノの品目に加えて、手本引きや壺振り丁半や麻雀(無論日本式)やチンチロをやりゃいい。
畳な和室に悪役商会からソレもんの芸人を雇って胴元やらせりゃ日本独自色が出せる。
おまけに浴衣なんか貸し出してやれば外人大喜びだ。
ショーもマジックショーとかだけじゃなく、JACの皆さんの忍者ショーとか、サムラーイ殺陣ショーとかやりゃ
外人は十分呼べるだろう。

・・・・ただ、場所が仙台じゃ放射能が怖くて外人が来ないぞ。
216名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:00.63 ID:DKhPi8ic0
本当はカジノ作りたいわけじゃないからな
パチンコ関係ないと言いながら遠まわしにパチンコ合法化を狙ってるだけだから
217名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:24.32 ID:DN/tYG/x0
カジノとパチンコは法的には同じ規制のもとにある
カジノが合法化されるとパチンコも自動的に合法化されてしまう事実を知っている国民がどれくらいいるんだろうか
218名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:57.30 ID:NU5rz1D00
東北カジノを作っても良いと思うけどな。
その代わりに全国のパチンコ屋を全ての駅周辺5kmから撤去すべき。
219名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:02:43.16 ID:/Xceqd6l0
運営の全てを外資任せるなら賛成してもいい
エンターテーメント性の高いラスベガス、金銭人的管理に長けたマカオ
日本のパチンコのノーハウでは2年ともたないで潰れるのがオチ
どう考えても日本の国体にカジノは合わない
カジノを始め、競馬、パチンコ、その他のギャンブルが日本人に合わない事を忘れてる
220名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:04:00.91 ID:gdayuZT80
そうだ。復興税としてパチンコ税を26%徴収すればいい
その中から乞食に少し分けてやればいい

どうだこの案は?
221名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:04:01.42 ID:AE9FQpOc0
>>217
アホか。公営と民営の違いすら分からんのか。

法律で禁止されているのは 【民営ギャンブルによる換金行為】

カジノが公営であれば何の問題もない。競馬・競輪・競艇と同じだ。
222名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:04:59.90 ID:hYaApqYhP
>>201,>>214
控除率でギャンブルは語れない。
それは一時間にいくら使わせるかの問題でしかないだろ
10%のチップを受け取っても、それを一時間に4回
使わせれば店にとっては40%と同じなんだよ。

控除率に関わらず、宝くじや競馬で家を建てた奴がいても
パチで家を建てた奴はいない、つまりそう言う理由だ。
223名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:52.40 ID:T43FJHiE0
今どきのまともな青年は博打なんてしないよ。
事業者相手で収益事業として管理されてるパチンコなんて
博打ですらないし情弱のオッサンしかやらんだろ?

麻雀みたいに対人的なカード博打や丁半なんて
絶対に流行らないし地域ぐるみで荒廃するけど、
これ推進する政治家の目的は何?
売国議員も、やるなら麻薬と売春も合法化して派手にやれよ。
224名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:06:55.78 ID:Gm9oYiQsO
パチンコを換金禁止にして、国営のカジノを開けばよい。
カジノに導入する機器は、完全に日本製。
パチンコ台のメーカーは一切認めない。
ディーラーはアメリカで研修を受けて、日本人であること。(在日・帰化人は認めない)
もちろん暴力団は入場禁止。
225名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:07:58.72 ID:q3LNeiM10
メダルを特殊景品に交換してカジノ外の古物商に買い取らせりゃいいだけだろ
226名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:17.89 ID:gdayuZT80
>>224
商工ファンドの大島みたいな帰化人の二世は普通に研修受けられそうだな
227名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:10:18.77 ID:DKhPi8ic0
古賀一成
カジノ議連会長
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
民主党娯楽産業健全育成研究会(会長)←パチンコ合法化推進
228名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:13:07.42 ID:YzSHiZjC0
>>220
それじゃ更に日本人を搾取するだけ、胴元は自分で利益率を変えられるのだから
根本的な解決にはならん
長期的な国家の存続を建前に、憲法改正でも何でもやってパチンコ資本を全部徴収して日本を潤すべき
彼らの業界が言う「社会貢献」とやらを最も実行できる一番の方法だと思う
やるならパチンコの利益がどれだけ外に流れて、いかに不健全かを数字で出さなきゃならないが
229名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:13:20.47 ID:lICxWNRX0
そういやカジノってパチンコのブースもあったな
あんまし人がいないけどね
230名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:11.31 ID:7PNKI/nj0
おれも思ったが、いまこそパチンコを廃止して、
全国にカジノ施設を作るべき。
雇用がまず生まれるし、在日利権が消える。
231名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:33.77 ID:hYaApqYhP
こんな議員に票を入れた奴は公の場に出て謝罪とパチンコ批判しろよ。
それだけでパチンコはなくせるだろ
232名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:17:39.95 ID:JjJCmPqCP
>>25
日本全国一斉にカジノ特区になりそうだwwww
こういうのはどこか1地方のみに限定し
更に別の地方には別の特区を用意してバランスとらないといけないんだが…
233名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:25:49.03 ID:4btYW5OW0
俺の四五六サイの出番はあるのか?
234名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:26:34.07 ID:QBClBkvpO
>>222
無茶苦茶だなw
指摘していくのも面倒なぐらい間違いだらけだけど
とりあえず宝くじで家を建てた奴がいるのは控除率の問題じゃなく
ほとんどがハズレな代わりに、大当たりの奴に莫大な金が行くシステムだからだろ、アホw
235名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:29:57.69 ID:nyS9ua8q0
遊んでる暇無い状況で火事のとかアホやな、外人呼ぶのに放射能の心配地域は有り得ん、
沖縄辺りに作れば宜しい。
スロットのコインは500円硬貨、
500ウォン使った奴は去勢か眉毛永久脱毛処置で国外退去
236名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:30:35.34 ID:ZPwmpr1z0
身ぐるみ剥がされた奴が、そのまま福島第一へ流れていくのか。
237名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:36:04.64 ID:gcFlE8hO0
仙台は既にキャバクラもデリヘルも復興特需にわいている。

週末の国分町は「バブル時代が戻ってきたのではないか」と云われるほど。
ホテルも震災で営業できないところがあるためもあり、連日満室状態。

まっとうな雇用はなかなか期待できない。

ここでカジノを持ってくんば、息の長い雇用が確保できる。
中華街高構想のような中国資本による中国人ビジネスでもないし、
不動産や建築に投資される金が回り回て、みんなの雇用につながる。

今の風俗中心の特需を息の長い景気につなげるためのにも、ぜひ仙台にカジノを!
238名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:37:46.91 ID:/Xceqd6l0
福島を始め東北の土地がドカンと空いたのだから、宇宙開発基地にしたいが北過ぎるので
民間人にドンとやってもらう為に、銃火器特区何かはどうよ
海外に行けば、汚らしい倉庫みたいな中で、火薬を抜いた弾を市価の何倍も払い
嬉々として撃ちまくってるじゃなく、弾が詰まるの防ぐ為一発一発撃たされている日本人でいっぱい

こんな日本人に映画の様に撃てる場所を日本で提供できたら、カジノより健全なスポーツとしての射撃も発展できる
日本国内で、しかも流行れば自衛隊より弾薬の消費が多い施設が出来れば、自衛隊の調達する弾薬の値段も下がり
同じ予算でより多くの実弾での訓練も行える様になる。悪い事は何も無い
239名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:40:13.02 ID:ZmcU3aGj0
>>232
違法賭博パチンコでバランスとれっ!
240名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:41:58.77 ID:pQmC09Wt0
東北の貧民がさらにむしられるだけだろw
241名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:43:31.63 ID:YnT7eil40
世界中にカジノなんてうじゃうじゃあるのに、なんでカジノ作ると世界中から金持ちが集まってくるとか思うのか不思議

マカオに日本資本でカジノJAPANを建てて儲けを日本に送金したほうが早いだろに
242名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:45:51.80 ID:4C4xvURYO
無法地帯の出来上がり!
243名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:46:58.70 ID:2hCqRaBy0
これ以上仙台の治安を悪くするなよ
244名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:47:17.16 ID:/mVJ698K0
カジノは韓国で廃人が多くて社会問題になってるんだが
被災地で被災者を餌食にしようってのも酷い話だな
245名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:47:28.21 ID:tRvOWcbz0
>>237
嘘つくな。仙台には仕事が無いんだぞ。
仙台にも被災して無職になった人間が溢れてるんだぞ。
誰が金を落とすんだ。何がバブル時代だ。
246名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:48:30.40 ID:o9gUe94g0
カジノは沖縄がいいだろ
東北は産業全部西日本に移して復興せんでいいわ
247名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:50:03.74 ID:nzVa45RV0
カジノ推進派って他人を不幸にしても平気な人間だけだろ
やさしくない
248名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:50:32.14 ID:DJiSo8RPO
やるなら、国営カジノ収益は国庫に返納、
国民がやる条件として借金がないこと、
年収が800万以上であることが条件だ。
249名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:53:11.09 ID:o9gUe94g0
>>245
日本各地から仕事で来てる人達が遊んでる
仙台以外でも盛岡、北上のキャバクラ・風俗は大繁盛
あと儲かってるのはホテル、居酒屋、弁当屋
250 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 21:56:01.43 ID:eKQh0VMd0
カジノ推進側の論点

1)カジノは投資を呼び込む
国内資本、海外資本を問わず、我が国でカジノが合法とされるのならば、
そこに投資を行いたいと表明している投資家は世の中に沢山存在

2)カジノは産業を生む
米国ハリケーンカトリーナによる被災後、
カジノの本格導入によって2万5千人もの直接雇用を地域に生んだ

3)カジノは税収を生む
試算値によれば仙台国際空港周辺にカジノを導入した場合、
少なくとも900億円のカジノ市場が形成され、
そこから250億円のカジノ税収が生まれると予測
http://agora-web.jp/archives/1347085.html
251名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:57:12.73 ID:cmUxJEWj0
日本の成金が放射能怖くて出て行ったのに
わざわざ逆のことする外国人いるの?
252名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:00:25.40 ID:BW/svUo+0
カジノ議連ってのは、基本、パチンコと近しい議員の集まりだから…
でも、実際にカジノをやろうとすれば、娯楽産研とかカジノ議連が中心に
ならざるを得ない。まあ、資本は結局パチンコマネーだわなw
253名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:04:28.74 ID:IpjpQpF9P
風俗を合法化した方が早いよ。
254名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:04:45.84 ID:T43FJHiE0
パチンコ玉も買えるゲームコインを貨幣として流通させれば良いだけのことだ。
製造は造幣局で良いし。 それでイカサマ方式解消で増税なんて必要なくなるぞ。
東北に必要なのは博打場じゃあなくて、堅気の仕事場を優先しろよ。
献金者の利権誘導と献金誘致の強欲体質丸出しじゃん。
255名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:05:46.32 ID:3Foq1dP10
パチンコは廃止な。
256名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:05:51.26 ID:wo04GoGe0
カジノの定義:

人手によって調整された強さによって一定の周期で射出された金属玉が
チューリップと言われるうんたらかんたらに入ることで得点を得られる、射幸心を著しく煽らない遊戯施設

257名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:06:08.83 ID:oSqbsamX0
国営カジノ テラ銭25%
これならok
258名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:08:07.34 ID:BW/svUo+0
さて、カジノはどこの官庁が受け持つ?
経産省と警察庁のドロドロの争いがみれそうだわな
259名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:11:10.54 ID:QKGtCPng0
生活保護にカジノコインで支給すれば一気に解決とか、凄過ぎ
260名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:11:59.74 ID:1qBRakdR0
俺的には北海道・福島・愛知・鹿児島・沖縄でOK
261名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:16:03.95 ID:BW/svUo+0
>>222
もちろん、カジノで家を建てる奴は出てくるよ
でも、そのテラ銭じゃ、家を失うやつも多そうだw
262名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:16:52.31 ID:YzSHiZjC0
>>254
パニーカードって確かあったよなぁ…
日本ゲームカードなんたらかんたら、アレも確か利権企業だったはずだが
ああいう存在を公的に認めるべきではないよ
それにかかわる議員がのさばるだけ
263名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:16:59.94 ID:oRRZ9azDO
カジノを合法化、国営化すれば
パチンコをなくせるな
264名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:18:30.64 ID:pzHk/gbf0
パチンコ潰してから言え
265名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:20:18.41 ID:KyMzxMXp0
>>234
寺銭に意味がないのは常識だろ
射幸心を煽ってなんぼのギャンブルに良心など無い。
266名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:21:35.16 ID:BiUfj/+l0
日本の底辺層から搾取し尽くして利益が上がらないから、
今度は外国人から搾取することで、
パチ産業を延命させるつもりなのかな。
267名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:21:49.53 ID:BW/svUo+0
>>223
確かに、今の若者はギャンブルなんかしないだろうな
でも、未来の若者はするよ、絶対に。だって、まじめに働いても
金は儲からんし、働き口すらないかもしれん。日本はそんな国になりつつある。
ならば、ギャンブルで一発逆転を考える享楽的な層が生まれるのは必然だろう
268名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:22:09.10 ID:WdUyEsfq0
国営、県営、市営のカジノができたとして、警備は警察がやるとして。
パチンコ行く奴いるのか?
別にパチンコがかってに潰れるなら三店方式合法化でも構わないがな。

そもそもカジノで警察が天下り先を確保したら、警察がパチンコの敵になる事もありうるよな。

パチンコは違法賭博なんだから、なくすべきだろうよ。国営のカジノに在日が割り込むのも反対。
でも、在日が入ってきても、カジノの利益はすべて税金というなら、ただの雇われ公務員だな。
269名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:22:16.99 ID:Sf8g+U300
日本も落ちましたね。
270名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:22:36.80 ID:hYaApqYhP
>>234
控除率が低くりゃ良心的なら、控除率が高い宝くじで家を失う奴続出だなw
271名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:23:33.17 ID:mVWGiYYo0
ロシアなんかはカジノを郊外に作って失敗したよね
結局、何かしら人を集めるものがあり+カジノだと成功するんだと思う
パチンコ好きでも、イベント以外では電車に乗って1時間とか行かないでしょ。

たぶん失敗すると思おう
272名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:23:53.81 ID:gEXyxzgG0
今チャンスだと思うけどなぁ
国営カジノ作って
パチンコは締め上げいいじゃないか
273名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:25:26.76 ID:loWzPix/0
カジノはヤミ資金の授受を合法化するのに使われるんだよ。麻薬とか・・・・
賭けで勝ち負けした事にするが、法定の手数料を払えばキレイな金だ。

税補足率の低いアメリカでは有益だが、日本じゃデメリットの方が大きい。
274名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:27:05.33 ID:BW/svUo+0
>>268
たぶん、カジノの管轄省庁は経産省。海江田のところね。
運営ノウハウは外資かパチ屋しか持ってない。
となると、経産省はどっちと手を組むかな?
275名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:27:42.71 ID:sBiJId2r0
276名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:31:26.73 ID:QBUosB7Y0
で、可決する見込みあるの?
277名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:32:25.67 ID:BW/svUo+0
ない
278名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:32:59.63 ID:YzSHiZjC0
>>273
フィリピンのカジノとか、そりゃもう真っ黒ですわ
二度と関わりたくない
279名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:33:06.89 ID:6P4EkB2z0
カジノ日本に導入しても東北じゃ誰も来ないよ
北海道か九州がいいと思う
280名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:33:18.93 ID:oxheynDU0
控除率3%
うち1%は復興税
うち1%は周辺地域の治安維持費
うち1%は税金

ならやってもいいよ
281名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:33:31.96 ID:qashKq/50
東北人相手なの?
パチンコやってるような層のギャンブル人間が
カジノにシフトするとは到底思えないけど だれ狙い?
282名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:35:03.35 ID:I7ZK4ynfO
カジノは宿泊、グルメ、ファッションという消費に、雇用と外貨がついてくる。

日本はカジノがあっても良い「格」もある。

エリア内に入る時にパスポートの提示とドレスコードで厳格に客を選べば良い。
283名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:35:41.17 ID:T8RSRY7S0
new vegas東北
284名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:37:24.06 ID:nKu2Deo80
愚かとしか言いようがないな

公務員にマカオ以上のカジノなんて作れるわけねーだろ
不良債権と天下り先が増えるだけかと
ほとんどの国のカジノが富裕層なんて客の1割ぐらいで9割がマネロン目的
で、日本でカジノをやっても悪の巣窟になるか
取り締まりすぎて閑古鳥が鳴くかのどっちかだと思う
兎に角、公務員に鉄火場の差配なんて絶対無理だね
285名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:37:25.48 ID:6WAleh+s0
福島は終了したんだから、もういいだろ?
原発も収束してないのに何がカジノだ。
別の場所に作れ。
福島は核実験施設でも作っとけ!
286名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:38:29.07 ID:mFUPtz+90
パチンコとスロットも置いてくれ
禁煙でも我慢するから
287名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:38:28.98 ID:sBiJId2r0
>>280
人件費でねえじゃんか
288名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:39:45.09 ID:BiUfj/+l0
放射線アレルギーの強い外国人が、
わざわざ放射線浴びにギャンブルしに来るかなぁ。
来るとすれば、特アの人たちぐらいかw
289名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:39:49.93 ID:HTPhDAuxO
>>271
同意
わざわざゲームだけをやりにド田舎に行くかっての
290名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:40:03.60 ID:WdUyEsfq0
ラスベガスみたいなのは国営でお台場とか大阪にでも作ればいい。外国人とカップル相手の奴な。
市営はやっすい雀荘、メダルゲームもどきでもやればいい。
県営でパチンコ、パチスロとか。

どれも生活保護の奴は入店禁止な。
291名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:40:12.35 ID:nsbFjELM0
東京か大阪か沖縄だろ
それ以外の選択肢は考えられない
それとパチンコは全廃しろ
292名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:40:56.82 ID:aJ1zM9fX0
こんなのパチンコ団体が黙ってないだろ
293名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:41:36.13 ID:BW/svUo+0
カジノ作ってそっちに天下りしてもらった方がいいわな。
パチンコみたいに市民の生活圏にあちこち賭博場作られたらかなわん。
294名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:41:52.06 ID:BW/svUo+0
>>292
カジノ議連がパチンコ団体と直結してるんだが…
295名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:42:32.90 ID:9jm1YYKa0
カジノ許可して地方自治体の財源にすれば、
代わりにパチンコは廃止。
296今度は害貨を還してねッ♪アーミーネーター「ト・モ・ダ・チ」ッ:2011/06/21(火) 22:42:45.38 ID:DbFni7uaO
ダメだッダメだでバックれた害人どもを誘き出せる手立てはあるのかッ?
297名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:43:00.39 ID:wmVdLjIWO
マルハンって、マカオでカジノ経営してて
日本のマルハン社員がノウハウ学んでるって、マルハンの幹部に聞いた
298名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:45:47.97 ID:oxheynDU0
>>297
マカオと同じモノ作ってもきてくれないだろん
町おこしでも近くと同じ町おこしはしねえっぺ
299名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:46:01.91 ID:iCT7y1cH0
パチンコはカジノの中に限定だな

それこそ生活圏の中で清々堂々と博打してるとか異常としか思えないし
300名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:46:08.95 ID:uljbI5sN0
東北にカジノを作っても国内の客を相手に金を巻き上げる事にしかならないような。
国は富まないよ。
301名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:46:19.29 ID:J0w1aS/i0
公営でもダメ。
巨大な利権を生むだけだ。

パチンコ利権の古賀は早く死ねよ
302名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:46:57.52 ID:iR57ZmpWO
東北をだしにしてなぜ賭博を合法化したがる
303名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:47:21.31 ID:twFwWT6cO
カジノ議連の正体↓

、警察の裁量で換金が事実上認められているパチンコについてもカジノ法案と同じ仕組みで立法化していく方針も固めた。カジノを合法化すれば「パチンコは賭博ではないのか」との議論が起こりそうなため、パチンコによる換金も行政の監視下で合法化させるのが目的だ。

304名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:48:02.94 ID:ReuKSOqo0
カジノに期待しすぎ。
305名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:48:49.66 ID:BW/svUo+0
>>297
その通り。要するにパチ屋も一枚岩ではなく、
マルハンみたいな大手はカジノに絡みたくて仕方ない
逆に小さいところは、法規制されることを恐れている。
大手は、仮にパチンコ税がかけられても、利益を出せるノウハウがあるし、
で、カジノにも絡んで、“公務員”になって恒常的な利益が欲しいわけ
その大手の代弁者がカジノ議連
306名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:50:11.39 ID:OF2C3T8Z0
持ち金メルトダウンしたら放射能の海で冷却か・・・

胸が熱くなる
307名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:51:26.51 ID:R+OsA6sd0
ひとの不幸につけ込むクズ共め。
308名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:51:36.98 ID:UKuXIFGg0
ぱちんこだらけだから鹿児島にカジノ作って欲しいわ
309名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:53:11.69 ID:MPwYhTBm0
パチンコでノウハウを持ってる朝鮮企業が大喜びかwww
310名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:53:28.98 ID:i27xxUli0
国営カジノの帳場を運営する能力は役人には無い

酔いどれを上手くあしらったり、
バクチに負けて暴れるカスを、なだめすかしたり脅すことができるのは
やくざしかいないだろ

現実の実務を真剣に考えたら、どうなるかわかりそうなもんだ
フロント企業に永久利権をあたえるようなもんだろ
311名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:55:17.22 ID:tKizOJRl0
まあ、まずはパチンコ関連企業から古賀一成議員への金の流れを洗ってくれ

俺にも何割かくれるってんならカジノ賛成するよw

てへっ
312名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:55:19.55 ID:OVhxBkQg0
競馬、競輪、競艇、パチンコ、パチスロ、宝くじ、株売買等のギャンブルで
数千万円を溶かした。 が、悔いはない。

しかし、ギャンブルで復興とか何を考えているんだ。
もっとまともなことを考えろ

313名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:55:26.81 ID:zJ9dHsdL0
古河一成という名のパチンコ台。ワロタww

http://img.bb.nupun.lolipop.jp/20110617_1989238.jpg
314負の遺産を後世に遺すなッ(財源は日本再生を始動するッ:2011/06/21(火) 22:57:09.84 ID:DbFni7uaO
>>1
早急な財源確保が急務ッ♪パチンコは民間産業ッ(円は見込めるッ
カジノは国際産業ッ(害貨が見込めるッ
315名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:58:01.96 ID:hu/kUibH0

その前に、違法私営賭博パチンコ潰してね

316名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:59:08.10 ID:DKhPi8ic0
>>303
カジノ議連=パチンコ議員どもは今のパチンコが実質違法だって認めてるんだから凄いよ
パチンコ議員の厚顔無恥さは異常
317名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:59:17.41 ID:XDWe5Xdo0
なあ東北の人たち
怒っていいんだぜ
318名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:59:24.67 ID:kOqXto4r0
放射能汚染で無料で楽しめる発癌ロシアンルーレットしてるようなもんじゃん。

東北はもうとっくに放射性物質のラスヴェガス、わくわく原子力ランドだよ。
319名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:59:36.68 ID:I7ZK4ynfO
>>310

そういう意味では大阪の埋め立て地か淡路島でカジノというのは都合が良い。

ヤクザも税金をはらった表のカネが入る底堅いシノギは欲しい。
320名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:59:38.68 ID:IFsipeNj0
>>310
毎日キチガイの対応してる役人なら暴れるカスの扱いなんてお手のものだろ
321名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:44.27 ID:Jd/ywQfw0
いやマジで東北に作る意味が無いよなぁ。

作るとしてもおとなしく西日本に作っておいて、何%かは復興税にする決めでいい話だし。
322名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:50.21 ID:wK0Vrgo10
ロクでもないこと考えるよな。死ねよ。。
323名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:01:46.64 ID:K+nQmHv30
売電自由化で地熱発電、排熱で温水プール、温室栽培、温泉そして温泉つき介護施設
これで良いだろ。
324名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:02:07.42 ID:VPRuMZD10
つくるなら沖縄だろ、東北なんて放射能で人間が行けるとこじゃない
325名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:03:20.72 ID:sw7/UBLl0
風俗嬢とかパチンコ中毒と同じでな。
カジノなんぞで儲かる事を覚えたら、マトモな仕事なんて出来なくなる。

安易に儲けようなんて考えるモンじゃないよ。
326名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:03:48.65 ID:KsiFMWSH0
金さえ落ちれば良いという愚な発想
327名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:04:44.40 ID:I7ZK4ynfO
被災地の為に、なんて考えてはならない。

被災地支援で弱る国力を補う為には、ジジババに吐き出させるか外貨獲得しか無いと。

328名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:04:55.94 ID:0EKps8dRO
パチンコで食えなくなった在日韓国朝鮮どもがカジノに切り替えようとしている

騙されるなよ 日本には賭博場は十分ある
329名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:10:55.00 ID:OF2C3T8Z0
まず原発なんとかしないと外人はカジノあっても行かないだろw
330名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:12:33.29 ID:xC4hlhY+0
やること腐るほどあるだろ
カジノ?ハァ?まじでなめてんのかほんと
331名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:14:34.13 ID:7FaujGhSO
日本の議員で「目玉」と称するモノにロクなのがない件。
332名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:15:13.69 ID:dWgUNBM10
「すっから菅総理」のスタンドプレー/飯島 勲 「リーダーの掟」/プレジデント 2011年7.4号
http://president.jp.reuters.com/article/2011/06/11/77BE92C8-9277-11E0-B097-061F3F99CD51.php

日本人なら必ず読んどくべし。
333名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:18:58.64 ID:z1CUUJgU0
やってもいいけど外資抜き在日抜き893抜きで
334名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:24:54.11 ID:BWnCZ248O
頭が腐ってる奴しかやらないだろ
335名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:28:58.43 ID:j16Xrh53O
外人はこねーだろな
まだ沖縄とかに作ったほうがよくねーか?
普天間移設の対価とかどさ
336名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:34:01.69 ID:j16Xrh53O
>>8
だなーいくらなんでも
集中しすぎ福島も岩手も やる気なくすだろ

たぶんフッ好調も仙台なんだろな
337名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:34:45.38 ID:sNljdA9Z0
つまらん規制だらけで、
面白みのないカジノになって閑古鳥に一票。
338名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:36:16.47 ID:YWTRmJm6P
福島や宮城に作るなら絶対行かねえ・・・
東北なんて観光地として魅力ゼロじゃん
339名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:36:25.44 ID:l2D7+4ij0
カジノできたら周りにホテルやらショッピングモールやら
遊園地とかプールも出来るのかな?
で、ちかくのビーチに変な絵ができちゃったり?
340名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:36:55.21 ID:TZUNviiXO
頭か腐ってる
341名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:39:19.33 ID:DFYAd60cO
偏見だけど、カジノって暑い所以外流行ってなくね?
寒い所の人間はギャンブル好きじゃなさそう
342名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:41:06.04 ID:sNljdA9Z0
特区にして、ヤクザでも何でも、税金払う代わりにすき放題やっていい、
ってのが一番成功する気がする。
失敗してもヤクザの損になるだけだし、役人がやったらピンクな部分とか整備できずに、
どうしようもないものが出来上がってしまいそう。
343名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:41:16.12 ID:E6T/ATl50
パチンコを一掃できた都道府県にのみ認めるべき。
違法である民営の賭博の制御ができないとこが、カジノが”汚れる”ことを防げるとは思えない。
344 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:43:07.03 ID:GPHK6UEL0
ざわ・・
345名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:44:54.43 ID:vx1uPiZ90
出来たって外国の金持ちが来るか?
何かあるとカジノ作る話になるが法改正云々以前に収益性で無理だ
346名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:46:01.85 ID:xbT1c9T10
東北に自然エネルギーの基地を作れよ
自然エネルギー経済特区。国内企業に補助金出して非課税にして、未来の日本の産業を作れ
347名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:46:07.29 ID:5QguQf9G0
こういう馬鹿は『カジノは金になる』としか考えてないんだろうな。
マイナス要素も山ほどあるのにまったく分ってない。
348名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:47:22.22 ID:Vk8q3ynN0
>>1
客は日本人じゃなく、「外国人観光客」だよね?
当初はそういう話だったよね、OK?
349名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:48:12.76 ID:BdprFl/70
何で活気のないところに誘致すんの?バカなの?
しかも原発気にして外国人観光客こねえだろ。
350名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:48:36.05 ID:/ttIruL+Q
てす
351名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:49:48.18 ID:dWgUNBM10
【売国民主党】 パチンコを繁栄させ、日本を壊そう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14527206
352名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:51:26.55 ID:5QguQf9G0
その結果、
警察官の数を倍にしても追いつかないほど治安は悪化し、
短期養成なので質の悪い警察官が量産されさらに治安の悪化を招く。
353名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:51:38.13 ID:YySIjfON0
東北にカジノ建てても放射能汚染されてて誰も行かないだろ
354名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:52:10.78 ID:SCFpeBGB0
パチンコ屋全部潰すならいいけど
パチンコ屋の延長でしょ
355名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:52:35.03 ID:KZ3zCQLo0
どこの外国人が原発事故のあったところに来るんだよw
356名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:53:23.57 ID:tRvOWcbz0
>>302
朝鮮人と中国人に東北を売りたいからだろ
357名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:53:25.67 ID:BW/svUo+0
空想だが、カジノに設定機能をなくした「エヴァ」のパチスロを大量設置して、
カジノの横に映画館か劇場を作って、エヴァの「Q」か「?」のワールドプレミアをやる。
毎日、声優とか歌い手とか、庵野監督とか勢ぞろいで舞台挨拶をさせる。
けっこう、台湾とか中国の富裕層のアニヲタを呼べるんじゃないか?
358名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:54:44.89 ID:4RUSeoZr0
>>1
シンガポールのようにしっかりとしたものを目指せ。
でもやるなら、空港近い日本海側でね。
359名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:58:03.44 ID:kdugqROjO
ずーずー弁のディーラーにカード配られてもな〜
360名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:58:19.05 ID:yy0CPbXV0
カジノなんてどうでも良いから、まずパチンコをつぶせよ。馬鹿ども。
361名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:01:32.40 ID:kmpI5q5ZP
地方競馬や競輪はほとんど赤字と聞くが、カジノで黒字に出来るの?
362(。´ω`。):2011/06/22(水) 00:02:03.09 ID:wjtmnDsc0
>>357
エヴァだけじゃ弱い。
まあ今はときメモから何からパチスロになってるから、
守備範囲は広いと言えるかしれんね。
363名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:02:20.18 ID:OCyXp9YR0
普通カジノは外国人向けに作るものだろ
カジノ議連は日本人向けに作ろうとしてるのか?
最低だな
364名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:05:44.45 ID:+xTfA6VPO
5年は遅い。
この国は自由主義国のわりに規制だらけ。
その規制のやり方も、客観性や予測可能性にこだわりすぎるあまり、数値的で無意味な規制ばかり。
規制の目的も、業界の利権保護というのが結構多い。

カジノは、もうとっくに合法化しておくべきだった。
365名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:11:10.02 ID:QpmtqnLU0
パチンコの禁止が先でしょ

客の食い合いになったら数で負けるお
366名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:11:50.25 ID:3fyJIDi90
普通、カジノは外貨獲得の最大の手段で、国内はギャンブル中毒が増えるので禁止にする。
韓国や台湾は外国人向けだ。マカオは自国民も認めているが身を滅ぼす奴も出るってよ。
東北カジノは日本人向けだろ!バカか!ギャンブルに何万〜何十万もつぎ込むのはキチガイだ。
挙げ句の果ては、借金地獄とか強盗だな。
367(。´ω`。):2011/06/22(水) 00:14:37.02 ID:wjtmnDsc0
>>364
利権を餌に天下り先を確保する、
そういう流れが確立できなければ、
官僚が邪魔するよね。

警察官僚が本気になって、ヤクザ対策を取れる状況になってないんじゃないかな。
在日も警察使って反対するだろうしね、当面は。
在日がカジノ経営に参加できる道筋ができたら、
警察も賛成するかもしれんけど。
368名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:15:29.70 ID:ce2WuSBcO
パチンコ屋と私営カジノの合法化を目指してるの?クズだな

カジノやるなら国営にしてパチンコ屋は違法賭博としてしっかり規制しろよ
369名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:15:46.83 ID:qlhfhPNA0
>>366
さすが、ν速。うそつきばっかり。
韓国は、確かにそうだが、台湾はカジノなんかないぞ。
ギャンブル禁止だ。
370名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:16:49.50 ID:pkzNdt5/0
日本全国でパチンコ即刻禁止
東北三県では3年の猶予を与える、くらいでおk
371名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:17:17.16 ID:c03iA0wM0
放射能汚染で生まれたモンスターの闘技場が見られる訳ですね
372名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:17:28.68 ID:PbcaSpDmO
原発事故あるのに人来るのか
373名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:17:50.25 ID:nCWwOA240
復興とか無理だから。
374名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:19:14.18 ID:XGZkdora0
>>8>>336
仙台ばかりって…これの予定地名取だし、
復興庁は“被災地に作るなら”仙台だろう、と“思われている”だけだし、
(あの政権なら東京に復興庁作りかねない)
ヨドバシの計画は少しだけ前倒しになっただけで計画そのものは震災前からあったし、
仙台が特別優遇されてるわけではない。
…それとも他に優遇されてる事あったっけ?

寧ろ市町村に寄せられた義援金、福島の市町村多過ぎと思ったくらいなんだが。
山元と新地、何で隣同士で桁が違うほど差があるんだよ。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20110527_01.htm
375名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:19:42.52 ID:dh9JGkp70
日本の法律でディーラーの生命守れるのかよ?カジノやパチンコは要らない
376名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:29:51.13 ID:9gujXr2p0
>>341
ビーチでごろ寝と水着のねーちゃんが世界共通の観光だってことでしょ。
カジノなんておまけですよ。
377名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:32:51.12 ID:dx3y0eTZ0
で、東北地方の農業・漁業の復興策は?
378名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:33:23.18 ID:lofuP1XY0
税金しっかり取れる仕組み作れば誰がやったっていいだろ。
使用人は現地の人99%とか条件つくってさ。
379名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:43:18.88 ID:sXKuCzQ20
カジノってアメリカの原住民みたいに他で食えなくなった連中の産業ってイメージだわ

賭博産業が拡大してみんなが金持ちの博徒に集って暮らすようになったら
国が傾くだろとか考える俺はバカなんだろうな

福島限定で特区にして、それでも客が入るかやってみたら?
それでも来るんなら真性だからカモっても心は痛まんわ
380名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:08:09.55 ID:jsxvTZH70
>>379
競馬や競輪、競艇がある国でそれを言ってもいまさらだなと思う。
381名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:16:31.50 ID:4kqe+TiU0
パチンコどうにかしろよ
382名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:17:03.80 ID:Iw+OTCJOO
>>1
震災ですら利用して私腹肥やそうとするこいつらって・・・

次の選挙が楽しみだよ
383名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:22:08.53 ID:PhxUb3u30
自治体のみが、海外からの旅行者相手にのみするなら良い

民営だったらパチンコ屋が参入するだけなので余計に悪い
384名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:26:26.91 ID:HSJBW4vx0
>>1
パチンコ屋を入れなければ賛成だよ
それと日本人は参加料1万円払わないと出来ないようにしろよ
385名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:26:36.00 ID:PYVy4IWlQ
てす
386名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:30:17.17 ID:WcbpWYvk0
外国人が来るならいいけど難しいだろう。
発想がお客様のためじゃないもの。

外国人は敏感に感じ取って、
金持ちジャパニーズには1セントも儲けさせないって鉄の意志をみせるだろう。

結局同胞のふところ頼り、最悪、赤字を消費税法人税所得税等の値上げで埋める事になる。
387名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:30:19.56 ID:0psCzGxP0
日本人は禁止かつ観光外国人のみOKなら賛成。
388名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:31:51.42 ID:FMdrXi750
ホント、これは超急いで実現するべきだ。
その次にパチンコ公営化。そこから真の日本復興が始まる。
389名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:32:03.89 ID:EylotXow0
>>380
競馬や競輪、競艇は一年365日営業してないし、チャンスを自動的に演出する
機械を相手にしてるわけでも無いよ。
390(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/22(水) 01:33:19.36 ID:0BGDAeRKO
パチンコ屋を強制国有化して、収益を東日本大震災の復興に回せば問題解決
パチンコ店員を公務員化してやれば、あの国のみなさんも公務員になれたって喜ぶよw
警察とのおかしな関係も無くなっていいと思う
391名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:35:29.06 ID:Tl2GxVb00
大都市でやらないと意味ないだろう。
外国人がわざわざカジノやりに東北に出向くのか?
俺だったらマカオか香港行く。
392名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:36:23.77 ID:y1CXBGqo0


  産業の復興せずに バクチで儲けようなんて 

 議員がそんなこと言ってるようじゃ 


  日本も没落するわけだな
393名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:37:53.82 ID:jsxvTZH70
>>389
日にちの問題なの?
394名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:39:12.64 ID:6u+fwWfSP
これって、どさくさに紛れてパチンコを合法化するつもりだろ

古賀はパチンコ議員じゃなかったか
395名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:40:24.16 ID:WcbpWYvk0
やるなら性風俗特区だよ。儲けは出せる。
どのみち使われる金を東北に集める。

【社会】 「片山津温泉の繁栄は、風俗産業の貢献も大」
売春で摘発されたソープランドの存続求める嘆願書、地元住民が提出…石川・加賀
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308621712/

東北以外を取り締まって、東北の特区に集中させるんだよ。
バクチは外人が来なかったら百害あって一利なしだろ。バカじゃねーか。
396名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:41:16.21 ID:Y0HgaOno0
電気足りないのにカジノですかw
397名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:41:37.79 ID:EU0Nb+i00
カジノなんぞより、性風俗特区のほうがいいぞ

東北といえば少女の身売りと身請け
昭和の震災後にも起きたことを
平成の世でもやればいい
398名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:42:19.87 ID:FL5Z0W4F0
>>394
石原新太郎は、カジノを合法化し、非合法すれすれの
パチンコ利権を潰そうとしていたんだっけ?

まぁ、これは支持する。
ただし、パチンコの代わりにカジノを作り、
奴らの利権を潰す目的であればな。
399名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:42:56.69 ID:Iw+OTCJOO
>>394
うん
古賀はパチンコチェーンストアアドバイザーで
民主党娯楽研にも所属してる
生っ粋のパチンコ議員だよ

しかし民主党に政権取らせたら
とんでもないって事がわかっただけ
ある意味良かったかも
400名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:43:35.66 ID:ocovHura0
復興にかこつけて自分たちの私利私欲に塗れた権益追及とは恥を知れ!!( ゚д゚)、ペッ
401名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:43:47.18 ID:EylotXow0
>>393
そうだよ。
頭を冷やす日数と時間が短くなるほど依存は強くなって、そのうちに毎日朝から晩まで
打つようになる。
402名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:46:48.92 ID:VKb6Rz4XP
>>399
以前は民主よりたくさんいた自民のパチンコ議員が落選して数が減っただけ

まあ、民主でも自民でも公明でも、パチンコ議員に票を入れなきゃいい。
403名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:49:24.33 ID:0jMUNE250
ほんと、誰かがマルハンとアルゼのソース張ったのに、
まだパチンコ屋廃止カジノ賛成とかあたま沸いてる奴いるんだな。
ようは、パチンコより集客力が見込めるカジノを合法化して、
パチンコ屋に営業させるってだけなのにな。
マルハンは渋谷にゲーセンカジノ作ったし、海外でカジノやり始めたし。

まぁ、税金とれるからパチンコ屋より国は潤うだろうね。
404名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:51:25.20 ID:XHC3gq0G0
元々、カジノって外貨を稼ぐために外国人観光客が主なターゲットなんでしょ?
仮に、東北にカジノ作って外人が東北に来るかあ?
現実的な案として、関空の近所に作れよ
405名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:03:56.34 ID:4BLkvdsGO
カジノ(賭博)自体が良くないと言うのも有るが、どうせコイツらがカジノ関連業界から政治献金してもらいたいだけなんだろ?
それに日本にはすでに競馬・競輪等多くのギャンブルが存在するから、今更カジノを始めたって大して流行るわけないだろうし…
例えばサッカーくじ(トトだっけ)も最初のうちは騒がれたけど、最近では誰も話題にしなくなってしまったよな?
どうせそんな悲惨な末路を辿るだけだな
406名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:05:16.98 ID:8LVUZbCR0
復興宝くじくらいで良いんじゃないかと。
407名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:50:15.26 ID:6u+fwWfSP
世界一の違法賭博場を日本で、特定の外国人達が運用している。

これだけでも異常だし。

古賀一成は、調べたら確かにパチンコ議員だった。

福岡県第6区な。

福岡県第6区のみんなパチンコ議員の古賀が子どもの未来を考える議員連盟までやってるよ

恐らく子供のうちからパチンコ中毒にする為の研究でもしてるんだろ。

要するにこいつは、子供にパチンコを勧める人間なんだよ。

次の選挙では絶対に国会から叩き出せよ。

念の為だが自民党や他党にもパチンコ議員がいるから投票の時は気をつけてね
408名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:56:05.01 ID:6oElYrIw0
地震は来ないって目に張って負けたんだから
もう余計なギャンブルに首を突っ込むのは止めれば

東北ならカジノと言うより賭場だな
409名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:58:41.00 ID:aSMBsX2D0
ドレスコードをキッチリしたうえで、パチンコ屋を紛れ込ませなければ、
やってもいいんじゃないかな?
410名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:59:19.19 ID:9a2Qf9+P0
東京に作れ
411名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:01:59.46 ID:XI7aCGZZP
帰化した韓系日本人を優先にカジノ店員として扱ってくれるなら、在日の俺としては問題ないです。
412名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:03:55.51 ID:3mlubMF00

合法化を急ぐべきニダ、ニダ。
マルハン
413名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:04:09.73 ID:0ApSMkAG0
震災の混乱に乗じて金持ち共が暴れ出したな。
414名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:04:45.02 ID:bLHWXZQrO
新宿辺りに作れよ
あそこ違法賭博の聖地だろ
415名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:07:38.67 ID:6u+fwWfSP
パチンコ議員の古賀が張り切ってるのだから

在日にカジノを仕切らせるつもりだろ。

パチンコが駄目になった時の事を考えて

今度はカジノを在日にやらせるつもりなのがミエミエだ

復興支援のかこつけて、また新たな在日利権を作るとつもりだろ
416名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:12:38.45 ID:SIiminACO
で、自殺者が増えるとφ(.. )
417名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:14:26.94 ID:crNjbSJL0
元から若い者が逃げ出して過疎化してた所なのに
なにが博打で復興だよ



418名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:19:24.88 ID:yXWmyeYu0
老人には、カジノは受けないだろ
だが、都会にカジノは需要があると思う
その分、パチンコ業界が悲鳴を上げる事になるがなw
419名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:23:01.51 ID:nFO5Fhul0
グリンガムのムチとかもらってもなぁ
420名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:23:02.78 ID:2gJ/OcWT0
とおほぐ自体がギャンブル
421名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:24:10.81 ID:6u+fwWfSP
パチンコ屋がカジノも仕切るのがミエミエだよ

結局今度は、在日南北朝鮮人が公然と合法化した上で

特定外国人か世界最大の賭博場を運営することになる。

福岡県第6区の古賀一成て、元から日本人なのか疑いたくなるよ

偽装帰化日本人じゃないのか

422名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:24:25.60 ID:U0Ct47S00
カジノ議連ってパチンコ合法化しようとしてるからなw
本当はカジノなんてどうでもいいんだよ。
パチンコさえ合法化できれば。
423名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:26:09.53 ID:iTrABH2n0
被曝地に近いところに外国人観光客が来るとは思えないけどね。
424名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:26:29.32 ID:VL/GeUd70
自殺前に借金をしてカジノに注ぎ込む

勝つ=生存
負ける=自殺

こんな奴が増えまくるんじゃね?
ただでさえ経済面の自殺大国なのに
425名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:31:50.39 ID:Y5UMvQ2iO
>>424 椎名林檎の「ギャンブル」
426名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:35:26.59 ID:6u+fwWfSP
もしかしたら解散総選挙もあるかもしれないから

民主党の根絶と自民党や他党にるパチンコ議員の徹底排除計画。

今の時期は、自分の地元で、地域コミュニティや保護者会などに

参加出来る人は、パチンコの違法性と、イカサマ、特定外国人の特権賭博利権、

また、パチンコ中毒の危険性を提言していてほしい。

女性や高齢者がパチンコの外角を理解してない人が多いので重点的にお願いします。

また、学生や独身のサラリーマンの皆さんには、イカサマである事を事あるごとに

説明してあげて下さい。所謂、ホールコン(ホールコンピューター)による

出玉調整で、パチンコ、パチスロ単体での確率性能などは全くの無意味である事

何時選挙になるか分からないから、今のうちに広めとかないと間に合わない。

もうこの際だから、パチンコ議員じゃなければどの政党でもかまわないと思う。

427名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:37:43.47 ID:fWUC+GmQO
>>424
まけたら原発でいんじゃね??
428名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:41:12.32 ID:velbIZqu0
>>2
人いない砂漠にカジノ作って成功した国もあるんよ
429名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:45:29.33 ID:Zzo9tZ4l0
>>1
学校にたとえたらこいつらは
不良グループだな
430名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:45:31.65 ID:velbIZqu0
>>9
今でも払ってないだろうに思いっきりかけても払わんもんは払わん
公営にして朝鮮人排除しなきゃダメ
431名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:49:43.02 ID:QguIKKcVO
松島に海上カジノを造ればよろし

景観いいし、仙台から近いし
432名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:52:59.41 ID:velbIZqu0
>>68
民主が公営ギャンブルに仕分けの鉄槌を下したのは
チョソの権益守るためだろ
433名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:56:00.49 ID:JyzwFAA30
換金が三店方式だったら笑うわ。
434名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:57:56.29 ID:JujrtiNf0
蓋を開けてみたら運営に絡んでいるのは在日・中・韓資本の企業ばかりでした
日本企業はなぜか公募の段階でほとんど除外されています

民主党政権下ならこうなるのが目に見えているので結構です。
435名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 04:00:20.02 ID:CEVu7SG80
秋田県鹿角市に作るべき。
鹿角でカヅノってうるさいわwwww
436名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 04:01:13.60 ID:vwCll+YF0
>>424
もう既にパチンコで自殺者増えてるし
パチンコ廃止にしてカジノでいいよ。
金貸し共の金をふんだくって市や県に金は入るしいいじゃん。
437名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 04:05:17.89 ID:o3EKzBNe0
堅実な復興を目指せよ、バカだなあ仙台は。
438名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 04:07:02.28 ID:velbIZqu0
日本でのカジノ合法化を目指す超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」
(古賀一成会長)  ←パチンコ議員
    ↑
 パチンコ議員
439名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 04:59:09.17 ID:tHfZaQi20
秋田に作れよ
440名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:26:18.06 ID:Zzo9tZ4l0
>>1
東北でカジノとか騙しもいいところだな
パチンコ合法化だけが目的だろ
「合法化へと急ぐべきだ」とか
悪質訪問販売の手口と一緒じゃねーか
441名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:27:55.71 ID:OHrczrzi0
放射能汚染で有名なFUKUSHIMAの隣のところにカジノ建てて

どこの人が来るんだ?
442名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:28:19.79 ID:jJbRMOtE0
パチンコ廃止する代わりにそこをパチンコ特区にするなら許す
443名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:28:32.44 ID:6VTKMPNU0
公営カジノが合法化されるなら理由はなんだっていいよ
民間にライセンスする方式でもいい
コントロールされた賭博は悪くない
444名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:32:05.71 ID:xa3wOttA0
明らかに原発で稼いだ方がマシ

445名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:36:27.02 ID:dLWkcNCs0
人来ない気がするけど…それで人呼べるなら
観光も頑張ればどうにかなるってことな気が
446名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:39:59.19 ID:OHrczrzi0
やっぱ放射能とか理解してない
脳内お花畑が
原発推進とかやってきたんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
447名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:51:55.64 ID:gfsP8aFZ0
>>1
(´・ω・`)国営のみじゃなかったら大手パチンコチェーンが大量参入ってこと。
448名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:55:26.79 ID:OHrczrzi0
SENDAI ってどんなとこだろって
つべで調べて
空港津波に飲み込まれてるとかさ・・・
449名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:59:54.76 ID:7mif4Ej5O
事があれば、バカの一つ覚えでカジノカジノって、能無し丸出し政治家は要らない! カジノしたいから作りたい議員連盟の間違いじゃないか?
450名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:02:34.31 ID:FWN0jMmt0
日本人は入場料有料、外人無料とかにすべき
451名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:07:51.90 ID:T6KrJalr0
負けて借金作ったら
そのままペリカで生活させて、瓦礫除去の労働力に使えるな
452名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:07:57.50 ID:L5UC1Q8Q0
遊びに行く人はいいよ
でも従業員はそのカジノの近くにずっと住んでないといけないんだよ
453名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:08:42.00 ID:cEKvNXFf0
>>13

100年後には、また流されるから関係ないだろ。
454名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:09:49.57 ID:zgliC5S70
>>447
加えて893と利権団体と天下り組織も待機しております
455名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:10:56.96 ID:7ACBEl4NO
脱税&ギャンブル税を払っていないパチンコ屋に比べたらカジノはかなりの国益になるし大賛成。
456名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:11:45.42 ID:3Ch63YlF0
一本橋と沼を実現しろ
457名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:11:55.25 ID:1sk5wamS0
サラパチでどれだけ地方が搾取されてると思ってんだよw
カジノなんて収益は全部、東京と外資の金融機関がもってくよ
地元の仕事は荷物運びと掃除夫だけだな

もっと大胆に国の中枢機能を引っ張れって
 
458名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:13:02.86 ID:DIamxHWbO
借金返せなくなったら地下労働な。
公務員も例外ではない。
459名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:13:33.61 ID:pK4TLX7u0
東北は全般的に、カジノには適合しない。
他人の成功を妬むムラ集団主義の地域なのだから。
460名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:13:44.92 ID:Ilt10krs0
頭悪すぎ東北にカジノつくって誰が行くんだよ作るなら放射能被害の少ない東海以西だろ
461名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:15:59.40 ID:ULSBvU7uO
なぜ50〜団塊の世代はコリアンマフィアを支持しているのかまったく理解出来ない
462名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:16:03.77 ID:cEKvNXFf0
>>460

北九州がいいと思うわ。
463名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:17:06.50 ID:CEVu7SG80
>>462
世界一の犯罪都市になるなw
464名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:18:30.24 ID:KBjGENQp0
>>1
日本に絶対カジノができない理由(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?v=En04w0HCzy0
465 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/22(水) 06:18:35.06 ID:RrztywipO
バックに居る893を飼い慣らす法案か何かでしょ?
もしくは
何か大きな依頼をした見返りとか。

いずれにせよ
治安悪くなるわ、ハマって自滅するヤツも出るわ
良いことなんか無い。


そもそも
大儲けしてる企業がある自治体が
必ず賑わってるとか無い。
その企業が儲かるだけで、地元どころか
社員すら大して潤わない。

日本の経営者ってのはそういうもんだ。
こういうウンコが居るから日本は良くならない。
466名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:18:36.89 ID:MGm/l3xq0
カジノどうこうの前にパチンコに超重課税をやりなさいよ。
話はまずそれからだ。バカか。
467名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:19:05.79 ID:cEKvNXFf0
ここまで来たら、第二次世界大戦前の香港を目指そうぜw
違う区に逃げたら無罪w
468名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:20:54.50 ID:kC+OEoZY0
どういう働きかけがあってカジノを推進しようとするのか、
みんなお見通しだよw
469名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:21:00.38 ID:nmBrPafB0
脱法賭博パチンコを廃止しろ
470名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:21:01.22 ID:1sk5wamS0
復興事業考えると
日銀、財務、経産、総務、国交、農水、厚労、環境省はどう考えても東北に移転するしかないな
そうなるとメガバン、マスコミ本社も移転せざるをえない
東電は整理して債務を東京都が負担、実務は東北電力が引き継ぐことになる。うんうんよしよし
471名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:22:24.11 ID:kC+OEoZY0
どさくさにまぎれて、こんな時期によく言えると思うよ
人間やめたほうがいいよ
472名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:24:05.17 ID:kC+OEoZY0
もんじゅ様がお怒りだ
473名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:25:17.70 ID:SVwF8ZBPO
最初は物珍しさで行く奴いるだろうが、そもそも
ギャンブルなわけで、他の公営ギャンブルと似たような
流れになるだろ。

俺は競馬やるが、すっかり大人しくなっちまったよw
474名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:26:57.44 ID:3Chlve1I0
今忙しいのにそれどころじゃない
475名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:27:18.15 ID:EL8JHRjw0
外国人のつぎはカジノかよ
476名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:27:32.10 ID:gVziavU90
>カジノは東北復興の目玉になる 合法化へと急ぐべきだ

というか、パチンコを公営化しろよ。なんで民間で賭博やってんだ?
477名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:28:51.77 ID:0DmQ72hl0
カジノできれば雇用問題解決されて、震災復興できて、少子高齢化改善されたりするの?
478名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:30:06.03 ID:7gD+MLj00
沼作ってくれ、打ちに行くから
479名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:31:50.41 ID:S8m9OKMr0
>>1
カジノは無理だ、国民にはウケが悪い結果になるはず。
ターゲットを外国人観光客にしたとしても日本は放射能の汚染問題が始まったばかりで、
この先どうなるか全く未知の世界だし、1400万人のパチンカスを煽って釣れたとしても
パチンコ屋が健在であれば疋のひっぱり合いにしかならない。
仮に全国のパチンコ屋を潰してTDLやUSJみたいに広大な敷地にカジノを作ったとしても
カジノに関わる不景気をお前らで自腹で負担できるか?何かと公務員天下らせて、
国民の税金で補填させるつもりだろ? そうでないと、そんな原発推進派みたいな
軽いノリで東北復興持ち出してカジノ合法化しようなんて腹黒いことを考えないものさ
お前らは利用できるものは利用して成功させようって思惑が見えすぎで反吐がでるわい
480名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:32:04.97 ID:GBzR1YmC0
黒幕は在日(民団・総連)。
ついでにこっそり、外国人参政権・人権保護法もという戦略ね。
で、この議員連中の狙いは、ただ一つ。お金。
481名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:35:00.45 ID:TwwlmG4t0
単細胞w
製造業と農水産業で生きてきた人達にカジノで何しろって言うんだよw
482名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:35:02.74 ID:t1HVaWhH0
>>464
パチンコの脱法形態を真似れば今でもカジノを出来るけど、
わざわざ別にカジノをつくることで金の出入りが透明化されて、
パチンコ利権の違法性が際立つとか言ってるな。

パチンコ業界と警察の癒着
www.youtube.com/watch?v=En04w0HCzy0#t=420s
483名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:36:31.22 ID:JccaxtF70
>>1
西日本のハウステンボスや沖縄に作るならまだしも、
東北に作って外国人が来るわけないだろうが

テンボスに作る代わりに、税金は復興財源化するなり、方法はいろいろあるだろう

「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」 (古賀一成会長) って、どんだけ頭の悪い議員が集ってるんだ
484名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:37:11.59 ID:OHkCY1It0
現実的にはカジノを作るなら沖縄か北海道がベストだろ?
ただ原発事故が収まらないと海外の観光客なんて来ないし作っても
赤字垂れ流すだけ。
485名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:38:08.33 ID:6m+RCrJm0
放射能浴びに逝くあほが世界中どこにいるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:38:18.61 ID:B0mKPQoK0
公営カジノならいいかもね

チョン経営だけは許さん
487名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:39:42.33 ID:qpyBEhcyO
どんどん造れ。パチ屋のシェアを食えよ
もちろん許可制にすべきだがな
488名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:40:15.37 ID:qN7g2k3o0
もっと先にやるべきことが山ほどある気がする
489名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:40:28.86 ID:1sk5wamS0
群馬・栃木・茨城は関東地方を離脱して福島・新潟と南東北という圏域を設定する
内閣府と国会もやはり東北に移転することになる
法務省は橋下が弁護士出身だから大阪にくれてやればいい。宮内庁は当然京都
490名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:44:15.63 ID:/p5Oz3Mg0
カジノやってる場合かよ 
旅行客目当てなんだろうけど
外人なんてしばらく来ないよ
在日と韓国人と中国人がターゲット?
491名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:44:59.08 ID:D3k8cL8J0
カジノとパチンコが競合するわけがないんだが
菅直人並のバカしかいないのかねここには
カジノは一般人基本立ち入り禁止みたいなもんだが?
492名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:45:32.48 ID:DgX6/GnH0
一方東京大阪のパチンコ・マネーはキン・ショウイチを親分とする
暴力団の資金源になるので非合法化して節電すれば一石二鳥

日本も早く朝鮮テロ支援国から卒業しなければ
493名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:47:41.31 ID:pDq6IRJL0
カジノも良いんだけどさぁ。
何で株式市場とかに投資させないの?
市場に金を回す事を優先させろよ。
何で財源の確保ばっかり優先させるのかねえ。
494名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:50:08.34 ID:fAEwyjpl0
大阪も東京もやりたいのに震災というだけで東北に持っていくのかよ?
筋が通らないぜ。
495名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:51:30.75 ID:KUZa8k6Q0
>>1
東北復興のカギはな福島県を放射能廃棄物の特別地域に指定して

放射能関係の企業を集中させて雇用を促進させればいいだよ。

ちなみに無能は東電は全員解雇させてその放射能処理の下請けにでも

派遣や契約社員で働かせろw
496名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:54:12.82 ID:fgVEroSP0
カジノやるなら年収を基準にした年間賭博限度額みたいなの決めてくれ
破産者減るだろうしパチンコみたいに生保でカジノとかやられたらたまらん
497名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:55:24.62 ID:3irUOh2n0
国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連
498名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:58:08.00 ID:m85031e80
カジノ作るって・・やっぱ特区なのかな?
各都道府県に作るってのはどう?
勿論管轄は都道府県。。
アガリは主に生活保護費・・→犯罪→刑務所。。。
一人頭の生活保護費と刑務所費用どっちがリーズナブルか分からんが・・・
とりあえず反在日パチンコでパチ屋は減少していくな。。政治献金も減るがw
499名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:58:17.95 ID:2nh8Ep4H0
結局客は入らずガラガラ、ハコモノだけ作った業者だけが大儲け、みたいな流れだろうな。
そんなのに税金なんか使うな。
500名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:02:05.20 ID:TSs5KCUS0
放射能浴カジノリゾートですね
501名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:02:52.15 ID:3irUOh2n0
>>499
十分ありうるな。
502名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:04:22.57 ID:FMdrXi750
まあ反対するヤツはパチンコ朝鮮人なんだけどな。
503名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:05:48.05 ID:P4+NEzQuO
治安が悪くなるだけ
504名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:06:11.18 ID:+mWQYo3V0
放射能浴びたくないですし
505名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:08:23.06 ID:bGECBgAZ0
外人のカジノ離れ

賭博で復興・・・恥ずかしいwww
506名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:10:46.94 ID:wLOYWEFr0
全部すったら、原発か瓦礫撤去で帝愛地下帝国
507名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:12:51.92 ID:ptgWv+w80
>>2
人が来ないから作るんだろ?
508名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:13:21.15 ID:1Rg1vpx10
神戸でバクチやってる人ってたいがい朝からワンカップ持ってうろうろしそうなタイプ。
カジノは流行りそうにもない。
509名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:19:49.93 ID:UDjKb1wYO
カジノ合法にしてパチの座を奪えば良いと思うよ
510名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:20:00.31 ID:k4FHrIpL0
あんだけパチンコ、パチンコと目の敵のように節電を促すのにカジノ?
今日日カジノとかはやらん
行くのはそれこそ官僚だけやん
511名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:23:30.41 ID:bvPfmCbs0
パチンコと競合するどころか
相乗効果で伸ばすことになると思うんだけど。

仕事帰りにパチ打つやつが東北まで出かけてカジノするの?
パチ潰すんなら全市町村に立てないと意味無いじゃん。
512名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:24:59.61 ID:z+cL2li30
街中に賭博場が溢れてるのを何とかしてくれ
513名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:28:06.53 ID:487QZkNtO
やめてください 東北をこれいじょうひどくしないで
賭博場なんてとんでもない
514名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:33:43.22 ID:RnE9s0H1O
とりあえず放射能なんとかしろ
515名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:33:47.73 ID:KeImQQTJ0
どうせパチンコを合法化する法律だろ

パチンコ業界ですら不況へと突入してんのにカジノなんて
誰が行くんだよ。
しかも原発問題全然治まってねぇのによ
516名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:34:19.69 ID:HmpmPilI0
どうせパチンコ関係者に反発されて終了だろ。
一部左翼とかがパチンコに反対しないでカジノには反対するから。
517名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:36:58.58 ID:1sk5wamS0
慎太郎のパチンコ叩きと連動してんだろうな
警察官僚に担がれてる石原が警察利権のパチ叩きとか不自然すぎるもの
518名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:37:40.46 ID:zY8Z2dwg0
カジノなんか、いったい誰がいくねん?

家でゲームやってりゃ、カジノに比べてただ同然で楽しくすごせるぞ?

ゲームに飽きたら2chでアホを煽ってりゃ、
世の中と繋がってる気分も味わえる

普通の日本人なら行かないよw
519名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:38:23.62 ID:wVtNLIQGO
美味い汁をすする議員それに群がるハエ、パチンコと一緒!自殺者が増えるのにわかってやる。
年金、社会保障棚上げで!まともな政治家いませんか?
520名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:41:28.94 ID:5YQK6/7v0
極寒のカジノなんていやだろ。身包みはがされて追い出されたら凍タヒすんぞ
521名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:41:34.14 ID:Vq3AYaz/O
ちゃんと納税される仕組み作るならパチンコ合法化大歓迎だよ
522名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 07:42:33.49 ID:hwn3Kn5U0
パチンコ潰してカジノに推移させよう
523名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:43:12.24 ID:oX5lI1Ty0
パチンコを潰すなら大歓迎だな
524名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:45:45.29 ID:EolWQVy00
カジノ特区
サマータイム
夫婦別姓
外国人参政権
児童ポルノ単純所持
525名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:46:46.72 ID:yjjrwCQuO
カジノがどう被災者に役立つん?堕落腐敗廃人まっしぐら。
復興の目玉?お前目ん玉ついてんのか?どこまで自己中やねん。
そんなにカジノが好きなら議員辞めてラスベガスにでも移住しろ!!
津波で被災した田畑を元に戻して原発被災農家を西日本に移転させる方が最優先課題だボケ!!
526名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:50:38.65 ID:oX5lI1Ty0
今年もそろそろ朝鮮蒸し焼きの季節だなあ
カジノでは朝鮮蒸しが起こらないようにしてくれよ
527名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:52:33.36 ID:9a2Qf9+P0
>>518
普通の日本人は、2chでアホを煽るのかよ
528名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:55:02.33 ID:9bUeVZWK0
パチは全部潰して
カジノは国営で運営汁
もちろん全員日本人でだ
529名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:58:16.52 ID:GbmQ6NmR0
>>527
普通の(ニートのor無職のetc)日本人は
と言う感じだな、俺も人の事は言えないが。

>>525
カジノを作ったら、海外からの客がドッと来て、ウハウハだぜ
見たいに思ってる人がいるんですよ、いや実際経済効果は有ると思いますが
今の東北に作ってどれだけ観光客が呼べるのかが問題ですね。
あと、完全公営にして民間には委託もしては行けないと思いますよ
なぜなら、民間に噛ませると必ず在日のパチンコマネーが出てきます
あと、マフィアとかそういうのも生まれてくる。
530名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:59:40.60 ID:1Rg1vpx10
正直トイレ掃除すらろくにできなさそうだから商売の経営は不可能。。。
531名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:01:32.41 ID:K0N8zqlgi
>>518
普通の日本人がパチンコ育てたんだけどな。
一台娯楽施設ができて、そこで大金も手に入るとなれば
多くの人が訪れるよ。

君みたいなゲーオタばかりではないから。
532名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:03:00.81 ID:+e3n0oyd0
ところでカジノなんて楽しいの?
533名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:03:49.64 ID:GVXXEFZ/0
>>404
関空の近所を見回してみればわかる。
アレはお金持ちが観光に来るような風景じゃない。
534名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:04:01.10 ID:qcKKe436O
先に原発をどうにかしないと来るものも来ない
535名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:04:07.27 ID:bhHyt7mK0
今更カジノなんかできても誰もいかねーと思うけどな

日本全国にパチンコあるし博打に使うような余分な金はねーよ

こういうことはバブルの時にやれよ
536名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:18:10.26 ID:15yASaH9O
政治でいえば北朝鮮拉致問題やパチンコや在日の年金問題、通名の使用や在日参政権についてなどの沢山の問題や、民主の日本人への対応や見てると、日本人てどこかの国々にかなりいいように利用されてる?

今の民主工作員の大量さや情報操作のひどさから言って、在日参政権が可決されたら日本は北朝鮮や中国みたいに、国の情報統制と操作の支配下に国民がおかれる国になる?今すでになりかけてる感じ?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
537名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:21:57.77 ID:xOHlJq+o0
何で日本の政治家ってカジノ好きなの?
538名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:29:19.49 ID:RuOFKIkO0
>>537
土建屋や、パチンコ屋、893その他の業界が喜べば政治家も喜びます。
539 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 08:29:54.08 ID:SVQbvUic0
カジノ合法化もいいけど警察と癒着して3店方式でどこの駅前でも平然と営業してる
パチ禁止と抱き合わせじゃないと赤字垂れ流すだけのハコモノになりそうだ…
540名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:31:02.05 ID:VKb6Rz4XP
>>537
田舎の土地を親族が買う→カジノ建設予定地として業者が買う

とか
541名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:35:21.14 ID:Psqeidps0
胡散臭さが漂うなww

古賀一成 (民主党所属 衆議院議員 福岡県選出)

日韓トンネル研究会(顧問)
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
542名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:42:38.45 ID:I1uE5voM0
ギャンブルやりたい奴はどこにでもいる。そいつらは、ふっと気が向いた時にギャンブルやる。
身近なとこですぐやりたい奴がいる以上、
カジノはたくさん必要になるだろうな。
543名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:50:43.73 ID:c9grC4VY0
復興は大事

まず復旧進ませろ
544名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:54:40.90 ID:xQKGH3nr0
現在、マルハンはマカオで社員をトレーニング中でノウハウを収集中。
先見の目がある。
545名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:03:13.00 ID:ce2WuSBcO
>>1
コイツらし震災前からパチンコ合法化とか言って騒いでる連中じゃん、復興なんて考えてるわけねぇだろ
546名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:11:17.56 ID:JVHGEo120
東北にって福島にでも作るのか?
うまく被曝しないで帰ってこれるかどうかが最大のギャンブルだな
547名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:17:12.51 ID:D6CdeEgQ0
国営カジノにしろよ。
パチンコは駄目だ。
カジノ議連って、パチンコ族議員だろう。冗談じゃないぞ。
548名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:31:52.95 ID:w087Snra0
諸外国から被曝した東北にくるわけなし、日本中からわざわざ東北にいくか?

歩いて5分でパチンコできるのに。

「チェルノブイリから数十km離れたところにカジノ作りました、来て下さい」
で行きますか?
549名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:32:29.12 ID:IHmct1+eO
やるんなら韓国と同じ様に、自国民の遊戯を禁止しろ。
普段は気に食わない韓国だが、パチンコ禁止とかカジノの運営手法とか、博打の取り扱いは見習うべきだよ。
550名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:34:36.55 ID:gouey9580
東北とか遠すぎていかないわ
551名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:36:49.81 ID:FDOY3VMC0
気仙沼とか陸前高田、大船渡に作ればいいんじゃないかな。
あそこらへん陸の孤島だから。
552名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:42:18.94 ID:rv9BURCh0
素晴らしい だがパチンコ利権に行く手を阻まれる
553名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:55:48.78 ID:bT7LsUli0
復興を名目に全国から金が集まってきている。
とにかくアイデアを出すことだ。
勝ち組になるチャンスだぞ、おい。
554名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:57:56.25 ID:o61M8TCw0
これか、これだったんだな
うまくいくかも知れん
555名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:58:36.84 ID:cJ/akMtz0
カジノだけじゃ不十分だと思うの。国営赤線を復活させるべきだと思うの。
556名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:06:04.72 ID:bT7LsUli0
人なんかこなくてもいいんだよ。
とにかく建てちまえば、赤字になっても国と自治体が補填する。
557名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:24:38.11 ID:Je7Z3cDr0
ごねて認可を取りつける
 ↓
海岸沿いに作る
 ↓
流される
 ↓
日本人にツケを回す
 ↓
またゴネる、毒野菜、毒魚を出荷する

以下ループ
558名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:38:49.32 ID:ICEXv/h10
神戸にもつくってほしいな
外見上は復興したけど、過疎化は激しいからな
559名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:51:30.76 ID:FTLeYUSiO
バクチの話しか。正真正銘キチガイだな。

日本中で猖獗極めてるバクチの上がりを全部没収追徴して復
興に当てた方が早い。

何がカジノ議連だよ。
560名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:51:38.88 ID:zH2QlMkG0
新たな利権作りに一生懸命ですな。
「復興支援」とは名ばかりのハリボテ。
561名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:53:49.01 ID:e496BnME0
国営赤線www

ウリ専やらキー先やら酒池肉林にしちゃえば

打つ・飲む・買うの桃源郷になって

全国からおじさま・おば様たちが殺到するわwww
562名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:58:00.80 ID:GtsJsmJ/0
和風カジノなら興味あるだろう
サイコロ賭博、鉄火場、ヤクザも本職で食える
博打打ちは全国から集まる
563名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:05:07.50 ID:LjaCaN8m0
博打なんか、頭の弱い貧乏人しかやらんだろ。
貧乏人から金巻き上げて、なんで復興になるんだ?
564名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:05:50.78 ID:0xOa1lc80
>>7で終了じゃん
565名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:08:06.59 ID:9uMSYhFf0

賭博場を造って キチガイ日本を造ろうぜ!!!!

庶民を賭博に引き込んで 娘をソープに売り飛ばすぜ!!


566名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:23:27.92 ID:gdC6DG5U0
全国にパチンコ重課税とクーラー禁止を徹底させれば良い。

朝鮮人を排除し国費が潤い外貨も稼げる国営カジノは絶対成功する。
567名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:09:09.65 ID:GbmQ6NmR0
>>563
海外のカジノを知らないのか?世界中の富豪が集まるし
VIPルームなんかだと、一晩で億単位の金が飛び交うぞ

>>558
大阪人の発想なので気に障ったらすまんが、神戸空港あるでしょ
あれって地元でも要らないとか言われてるから、伊丹を存続させて
神戸空港を廃止、でその空港島を丸ごと一大カジノにして、
京都−大阪−神戸というラインを作ったら関西全体に経済効果が出ないか??
もともと関西広域とかそういう連携をしようと出来た物らしいし。
568名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:19:03.29 ID:QB04DKU50
>>567
>京都−大阪−神戸
京都と神戸はともかく、大阪はお金持ち向けの観光地じゃないっしょ。
569名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:43:55.71 ID:GbmQ6NmR0
>>568
それをちゃんと復興しないとな、元々はちゃんと文化があったんたが
戦後から完全に潰れましたからね、一時期京都より勢いのあった花柳界も
いまや置屋が一軒しかないとか聞いた。
あと、お茶とかの文化は堺が凄かったのに、それもなくなってる。
商家の旦那の強要として能楽とかも盛んだったけど、それも無い
まあ、どう復興させていくかだね、まず人間の方の掃除から始めないと駄目だろうが
とくに左翼と在日をどう掃除するかだな。
今の橋下施政での、君が代条例みたいなのが増えて、府警も今の調子で
頑張っていけば、ゴミは自然に他へ逃げていくという希望はある
台所を掃除すればゴギが居なくなりました的な。

問題は追い出したゴキが何処に行くかだな、
出来れば関西その物から居なくなって欲しいものだ。
570名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:53:17.30 ID:4MfN+DvF0
パチンコの違法化も同時に
571名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:22:48.22 ID:hbSksi/G0
カジノとか言いながらパチンコスロット置きたいんだろ
572名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:48:49.47 ID:4rK99Cdj0
フクシマにつくって借金つくったやつに仕事紹介すれば万事おk
573名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:33:04.14 ID:sIgMlezQ0
あのさパチンコを潰してカジノを作れっていっている人に言いたいんだけど

パチンコを現在運営しているところにカジノを作らせて経営させればいいんじゃないの?

彼らは資金もあるしカジノを任せるかわりにパチンコをやめてもらって

でカジノを求めている人は要求通りカジノが実現するし

パチンコをやめてほしい人も満足するし

一石三鳥ですよ!いいアイデアだと思いませんか?
574名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:36:38.43 ID:Q7xy2bTP0
安直
カジノなんか作っても、中華の成金は来ない
575名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:37:21.33 ID:AGWPOgB90
カジノもいいけど、場所限定してやってくんな。
パチンコも同じくくりにしてやっぱり場所限定でやってくんな。
赤字続きの地方の空港とか競馬場を潰してさ、その周辺だけとか。
駅前だの学校の近くなんかはやめろ
576名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:38:33.25 ID:wh0LYeLq0
FXなんかよりルーレットの方がマシ
577名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:51:53.99 ID:v7x9PAUj0
また共産党あたりが潰しにかかるのかな


578名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:19:43.08 ID:GbmQ6NmR0
>>573
パチンコ経営している在日を干上がらせて潰すのが第一目的
579名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:25:30.89 ID:RBGpOj7x0
>>573
カジノ議連はパチンコ業界大手と直結してて、パチの換金合法化も求めて
るんだが・・・
580名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:30:25.60 ID:sIgMlezQ0
>>578
じゃあカジノなんていらないの?60万人いるチョンを強制送還すればいいのに。

>>579
議連の連中は粛清すべき?
581名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:31:25.58 ID:Yy2gaVFSP
パチンコ違法化とセットなら大歓迎
582名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:35:11.63 ID:0n4/0niy0
>>544
先見の明 な。
583名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:36:15.77 ID:k/F7EfSx0
カジノ作っても外貨を得られないと意味ないと思う。
なのに風評被害出まくりの福島の隣に作ってどうするのかと。
584名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:37:22.01 ID:XmUpIb/w0
585名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:38:36.60 ID:AKKn+0Ws0
カジノ作るなら沖縄、大阪、東京
この3都市のうち2都市くらいが良いと思うけどね
同情で作られても、東北に外国人がどれだけ来る?
カジノなんてすでに世界中にあるのに。
586名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:40:46.77 ID:rAQF15h4P
賭博と投資は余った金でやるもんだろ。
やる資格のある金余り層がいま福島なんかに行くかね。
587名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:54:14.47 ID:tNZwxRoa0
>>488
してどうする?
588(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/06/22(水) 18:58:16.18 ID:CfJiT3mW0
>>1
公営競馬や公営競輪の中には、赤字で廃止になったものもある。
自治体は既存の公営ギャンブルすら黒字化できないのに、カジノの運営などムリ。
カジノを民営でやるなら、パチンコ以上の害悪。
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<オレ、カジノに反対な
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
589名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:59:25.70 ID:f3KMvP/K0
ネバダ化(笑)
590名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:02:38.06 ID:EnbObEWlO
>>573
>パチンコを現在運営しているところにカジノを作らせて経営させればいいんじゃないの?

馬鹿か
そういうとこがパチンコをカジノにしようとしてるんだよ

パチンコが合法化されたら全国の雀荘は全滅
プロ麻連盟はアルゼから顧問を受け入れて小島や瀧ですらアルゼに頭が上がらないへたれ団体になるぞ
591名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:02:46.86 ID:tUBpQPj60
金があるところに忍び寄る黒い影やハイエナ対策さえしっかりしてもらえば
592名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:28:40.83 ID:/AwXyt1+0
もしもこの法案が通ったとしたらAKBが広告塔になる気がする
593名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:35:04.86 ID:JUirNM610
>>582

きまじめ過ぎるw
オレの意図を理解していないな。
もっと頭を柔軟に使えなw
594名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:35:42.38 ID:l0lgr/1dO
カジノとは外国人観光客相手にやるもの
595名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:41:09.19 ID:rOFihtWaQ
国営ならやってもいいと思う
596名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:42:16.31 ID:GbmQ6NmR0
>>580
出来るもんならとっくにやってるだろ<送還>
597名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:47:18.93 ID:dp3y8qV80
とにかく日本型の起業を模索しないとダメ。海外真似たり外国の生活様式に
基づくものは多分これからの高齢化社会じゃ流行らんと思うけどな。
まあバブル世代が高齢化ならギャンブル好きが大半だと思うからその年代に
ターゲット絞ればいけるかも。
598名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:52:18.54 ID:U7wI9OKz0
引き換えにパチ屋全部潰すなら認めよう
599名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:53:29.90 ID:fYUZJJyU0
パチンコという賭場が町のあちこちにあるのに、
カジノまで行くのは、殆どいないだろう。まずは
パチンコの換金を禁止の厳格な適用が必要。
換金出来なきゃ、あんな遊戯すぐになくなる。
600名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:27:32.33 ID:FaaXYBmu0
>>597
高齢化対策として、年金受給世代の衣食住を無料化した上で全財産を若年層に
強制再分配するべき

老害に金を持たせちゃいけない。
601名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:20:32.77 ID:7nhN0ghz0
 そういやパチンコは槍玉によくあがるけどマージャンは2ちゃん的にはOK
なのかね。雀荘なら賭博前提じゃないの?
602名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:43:45.05 ID:WE5K8tL70
福島に作ると放射線を浴びるドキドキ感も味わえていいってことか
603名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:47:22.07 ID:WE5K8tL70
>>597
起業より中抜き業者の規制が急務と思う。
604名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:25:53.76 ID:3dJs6z3U0
朝鮮人の奴隷
605名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:44:07.27 ID:3dJs6z3U0
パチンコ屋で働いてるって恥ずかしく無いのかな(´・ω・`)
606名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:48:53.52 ID:OIFu7yTA0
命がけで来るよね。震災後の関西がエグい盤面になってた。
要するに、いまの東北なんかに絶対に作っちゃダメダメ。ほんま、痛いわ、こいつら。シロートにもほどがあるやろ。
607名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:50:28.20 ID:BOBCT6NQQ
津波で更地になった土地をラスベガスにするのか。
アメリカのラスベガス=ユダヤだから、
日本のラスベガス=在日朝鮮人になるんだろうな。
608名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:51:55.62 ID:56QGnDj30
普通に「元通りに戻すこと」を考えろよ・・・アボガドバナナ
609名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:01:21.17 ID:huR3sEdX0
自殺する前に限度額いっぱいの金を借りてカジノへ行く
もしかしたら死なずにすむかも
610名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:09:31.80 ID:lol76zbM0
福島に作るんだな
勝ったら数億円
負けたら原発送り
611名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:11:26.20 ID:yPOQMLTn0
>>601
警察が麻雀賭博は逮捕するからね。
612名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:21:50.75 ID:xCZGi5mU0
>>594
在日朝鮮人にとっては日本人は外国人ですね。。
613名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:26:45.11 ID:9zomZhPY0
ふつうにパチンコ合法化だからな。
誰もカジノほしいなんていってるやついねーじゃん。
614名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:27:05.13 ID:o4zbAycL0
放射能で人が来ない土地にカジノ作るってバカ過ぎる(´・ω・`)
615名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:30:41.40 ID:w12JQQ7y0
パチンコは福島原発周辺以外は開店禁止にしたらどうだ?

喫煙者は10倍プルトニウムを吸収しやすいそうだ

百害が猫のトイレ程度に出世出来るぞw
616名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:31:38.48 ID:UXrMsZns0
パチンコ禁止にしてからだな
617名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:32:57.87 ID:/da2376QP
なんでまじめに働かないの?
618名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:34:09.06 ID:78y7n7H70
カジノなんかより原発処理のオッズを認めたらどうだ。
一定条件を満たしたら「収束」と定めて、何年目で収束するかについて賭けさせてオッズを出す。
巨額の掛け金が集まれば原発収束を早める方向、遅らせる方向に金が動く。
だけど、20年なら20年って期限を切って、21年目以降の収束なら全掛け金を日本国が没収とすればいい。
そうすれば20年で原発は確実に収束する。
619名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:38:28.33 ID:78y7n7H70
>>617
一つ言えることは、いくらみんながまじめに働いても、その方向性が間違ってると
かえってみんな不幸になることすらあるってこったな。原発を作った人も真面目に働いたに
違いない。

で、そういう方向性の是正のためには、働かずに儲ける余地を作るのがいいんだよ。
投機とかカジノってのは、成功すれば膨大な労働の苦痛なしで大金を手に入れられるから、
みんな真面目に取り組む。そうすると、どんな事業が将来性あるのかとかを真剣に考えるわけだ。
あらゆる可能性を考慮してな。働いてるだけの奴に見えないものが、投機家やギャンブラーには見えてる。
それが世の中を良い方向に導く。
620名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:40:20.21 ID:kCtNtiJ5O
国民相手に商売するなら、わかるが、観光客も客にするなら、近くに女遊びできる施設も作らなきゃダメじゃないか。特に中国人むけ。
621名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 07:28:29.07 ID:WE5K8tL70
>>620
仙台はそういう産業がさかんと聞くが
622名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:07:09.45 ID:e3xJK9mX0


 カジノで毎日豪遊三昧とは


  被災者ってけっこういい身分なんですね。


  高速道路も無料で出かけやすいって新車にのって笑顔の家族もいたしwwww
623名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:07:39.14 ID:O1D3F1Br0
治安の問題とかキナ臭い輩とかもカジノと一緒について回るよ
だから東京や大阪くらいしか手を挙げられないわけで
東北ってそういうの受け入れる覚悟あるのかな
624名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:12:19.66 ID:C9LKXbTJ0
>>573
>パチンコを現在運営しているところにカジノを作らせて経営させればいいんじゃないの?
IR議連はシンガポールの巨大カジノリゾートを手本にしている。
在日朝鮮人が介入する隙間なんか1_もありませんw
625名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:14:21.77 ID:gX1BjgiF0
>>618
毎週放出された放射性物質のベクレル数でロト。
626名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:16:05.78 ID:C9LKXbTJ0
>>623
>治安の問題とかキナ臭い輩とかもカジノと一緒について回るよ
カジノからの税収で警察の増員が可能です。
627名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:46:05.53 ID:O1D3F1Br0
>>626
いや、それは言われなくてもわかってるが
それで受け入れ地域の住民が納得できるかどうかが問題なんだよ
結局はイメージとか感情の問題になるから
628名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:55:43.58 ID:C9LKXbTJ0
>>627
>それで受け入れ地域の住民が納得できるかどうかが問題なんだよ
住民の反対が多ければ、お台場や大阪等他の地区に作るだけ。
他地区でもカジノからの税収は復興費に充てられます。
629名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:55:46.01 ID:rdwCq5FiP
マルハ
630名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:03:26.99 ID:rdwCq5FiP
スマソ、途中で書き込んじまった。

>>624は何を寝ぼけてるんだ?
>>147

>>628
なんで、大阪や東京の住人が我慢することで稼いだ金を福島に貢ぐと思えるんだ?
631名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:04:24.06 ID:lH65nl0A0
地震が頻発する、すぐそばにフクシマがある。

外人来るかよ。
632名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:16:02.79 ID:C9LKXbTJ0
>>630
>何を寝ぼけてるんだ?
いくらマルハンでも数千億円の資金調達はかなり厳しい。
アルゼは建設中のフィリピンカジノで手一杯。

>なんで、大阪や東京の住人が我慢することで稼いだ金を福島に貢ぐと思えるんだ?
カジノ税収は設置する自治体にも配分されます。
633名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:23:46.10 ID:eSdMYvYt0
パチンカス業者の参入は無しでな。
いままで不法に散々甘い汁すってきたんだから。
634名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:28:59.45 ID:rdwCq5FiP
>>632
年間売り上げ二兆円、会長の個人資産1300億円のマルハンに資金調達が難しければ、
どこにとって難しくないんだ?
マルハンはカジノで稼ぐために業界全体からの出資をまとめることもできるんだよ?
635名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:49:19.55 ID:C9LKXbTJ0
>>634
>どこにとって難しくないんだ?
欧米等のカジノ企業です。
636名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:52:53.58 ID:10XR/+Y00
>44
まあ日本は海外で失敗した政策をいまさらやりたがるからね。

高速無料化しかり東アジア共同体しかり。
637名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:55:30.75 ID:O1D3F1Br0
え?マカオってカジノ不振なの?
ちょっと前までラスベガス抜いたとかで絶好調だったのに
638名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:57:16.56 ID:GHv5w6Et0
賭け事に消費しろってのがまずおかしい
639名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:00:08.19 ID:TOrbitv00
東北に?
もっと気候の良いとこでないと。
640名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:16:23.82 ID:9mqWo8R10
福島原発まで何メートルまで近づけるか、とかやるのか

ていうかスレとは全然関係無いけど事故初期に原発にワゴン車で乗り込んだやついたよね
あいつ今どんな顔でニュース見てるんだろ
641名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:28:49.09 ID:ht/ld5b00
パチンコ禁止にしてカジノを税収にすればいいんだな。
642名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:31:51.40 ID:C9LKXbTJ0
>>637
不調ではありませんが頭打ち状態です。
カジノホテルの乱立と、エンターテイメント性の不足が原因。
だからIR議連はシンガポールを手本にしているのです。
643名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:35:17.04 ID:3/90PBx/0
コイツらに献金してる企業、団体、個人のリスト公開しろよ(藁)
644名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:39:45.98 ID:J2Oyf+xlO
色々な年齢ジャンルの雑誌社に提案されて宿作った方がいいと思う。ギャル旅館とかIT家電旅館とかさ!
645名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:45:24.00 ID:1GPciW7l0
国営カジノ=合法

朝鮮玉入れ=違法

早く決めてくれ
646名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:46:36.56 ID:rdwCq5FiP
>>635
欧米が出資して、税金を徴収する?何寝ぼけてるんだ。
同じ民間が換金を認められたらパチ業界が黙っているわけないだろ

そもそも、パチンコチェーンストア協会他にも所属して、換金合法化を求めたりしてる
カジノ議員連盟のズブズブ議員にオマエはいったい何を期待してるんだ?
647名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:48:10.27 ID:pA9YPOR3O
>>639
例えばどこ?
648名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:03:52.55 ID:0VXAtlqFP
>>646
PCSAはカジノ系議員に換金合法化について意見を聞いているだけ。
カジノ系議員はパチンコに懐疑的なので厳しい発言をしている。
換金合法化に積極的なのはPCSAやマルハン等の一部のチェーン店。
パチンコ業界の組合はむしろ換金合法化に反対している。
合法化とパチンコ税導入はセットだからね。
649名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:21:57.98 ID:rdwCq5FiP
社団法人パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)主催の
 公開パネルディスカッションで、メインパネラーとして招かれていた民主党の
 古賀一成衆院議員が、民主党娯楽産業健全育成研究会がまとめていた
 「遊技業に関する法律案」の国会提出条件について、ホール5団体を中心とする
 業界のコンセンサスを最優先にする考えを強調するとともに、同法案を将来的な
 換金合法化の布石としたい考えを明らかにした。
 古賀衆院議員は娯産研会長を引き受けている。ホール5団体は全日遊連、日遊協、
 同友会、余暇進、PCSA。

 この業法案は議員立法での成立を念頭におくもの。約5 年前に娯産研が作成した
 原案をもとに3年前からおよそ2年をかけて今年6月までに完成されていた。パチンコ店を
 公安委員会所管の許可制の下におく現行風適法の規制を維持する一方、遊技機
 メーカーや販社、周辺機器メーカーを経済産業省所管の届出制に組み込み、
 届出のないメーカーや販社にホールへの販売を明確に禁じていたのが骨格だが、
 換金合法化は見送られた。

 今回の業法案に換金合法化は盛り込まれなかった理由について古賀衆院議員は、
 「長い歴史の中で一気に換金合法化までもっていくのは容易ではない」と述べる一方で、
 換金合法化を議論する土台に今回の業法案を位置づける考えを明示した。また業法案の
 国会提出に業界のコンセンサスを第一条件とする点については、「パチンコ業界の想いが
 バラバラではおかしな話になる」と述べた。(抜粋)
 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4069.html?
650名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:24:12.81 ID:moGKQklv0
>>649
国会議員が今の換金を違法だと認めている

でぉK?
651名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:42:27.01 ID:TMOrC+vn0
カジノ合法化もいいけど


違法私営賭博パチンコで朝鮮人が金を巻き上げてますよw







652名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:43:26.76 ID:P8f6RNsU0
収入制限つけろよ
653名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:51:11.53 ID:wmK9qTBsP
海外から人を呼びたいんなら東京か大阪に作らないと意味が無い
東北なんて観光地として魅力ないし
654名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:51:52.86 ID:0VXAtlqFP
>>649
民主党娯産研は「換金合法化法案」と「カジノ法案」のバーター取引を画策したましたが、
自民党カジノ系議員の猛反発を食らって失敗し、当面は「カジノ法案」に専念しています。

>>650
自民党カジノ系議員は「違法」ではなく「脱法」との認識をしています。
特に自民党岩屋毅議員はパチンコは事実上ギャンブルなので、
パチンコには相応の社会貢献(賭博税)が必要だと主張しています。
655名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:20.50 ID:McjdK67q0
民主党政権下でやったらダメだろ!
ぜったいチョンが乗り出すに決まってる
656名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:43.33 ID:IOyJ+ej4O
で、誰が来るの??
657名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:54:35.54 ID:lkG0XLUd0
どっかの国の愛国無罪みたいに
復興って言えばなんでももOKみたいになってきた
658名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:54:38.60 ID:Z/qBV/ME0
何処に造るつもりなんだろ?
659名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:56:11.86 ID:FAg/0QHz0
ネットカジノがあるじゃん
当たるとは到底思えないけど
660名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:57:50.62 ID:k4ieKWL40
パチンコを廃止してカジノ合法化するべき
その合法化したカジノにパチンコも含んで欲しい。
661名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:00:57.11 ID:J4yfDyG80
面倒な法整備するぐらいなら、公営で風俗やパチンコでも作った方が早いだろ。
662名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:08:46.75 ID:PVcLZjT10
カジノ法案は収益は今の競馬などと同じで、自治体や国が自由に使えるからいいんだよな
パチンコみたいに、賭博で巻き上げた金を個人がせしめるのは世界的に例がない
パチンコ廃止にして、カジノを認めて行けば、社会福祉への資金繰りがつく
ぜひパチンコ廃止して、カジノを作れ
663名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:11:22.46 ID:TMOrC+vn0


パチンコの収益は日本で差別を受けた在日の懐に入ります


そういう意味で、公営ギャンブルと同じように公益的なのですw
664名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:13:49.08 ID:UZZKqkfg0
なんかつくれば成功するみたいに聞こえるけど
昔の政府主導のテーマパークみたいに、閑古鳥が鳴いて最後不良債権化しそう

そんな簡単なものなのか
競争都市多数あるのに
665名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:13:54.99 ID:PVcLZjT10
東京大阪沖縄あたりもやらないと意味ないな
福島に作っても観光客こないよ
つうか海外からしたらふざけてるとしか思わないだろ
チェルノブイリにカジノ作って観光客誘致したら、頭疑うだろ?
福島にあった中身ある復興支援していこうよ
666名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:17:29.54 ID:PVcLZjT10
福島にカジノ作って観光客誘致したら逆効果になるよ
放射能は現実のこと何だし、積極的に外国人にそこへ来てもらうのは、無責任にしか映らない
事故原発の対応すらまだできてないのに、いきなり観光客誘致したら日本の信頼が失墜するよ
カジノやるなら東京大阪沖縄あたりがいいよ
放射能汚染された土地に作れば、原発事故思い出させて悪影響だよ



667名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:21:52.43 ID:TMOrC+vn0


パチンコ野放しでカジノ作っても無駄でしょ



便利のいい場所、近所に年中無休の私営賭博場が既にあるんだから
668名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:54:04.21 ID:sBkxJiM+0
カジノ作るのならパチンコは廃止にしないとね
669名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:55:30.34 ID:mdUL7JTp0
ジャックポットでもんじゅ大爆発
670名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:03:54.42 ID:jWZa9rpj0
東北の市民はそんなカジノの街を望んでるのか?
671名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:04:45.78 ID:HbtrbYU10
カジノは客が入って、税収も上がると思う。実際韓国カジノに嵌ってる
日本人も多い。俺はせっかく公営ギャンブルが、いろいろ弊害が有って
規制して廃止してきたのに、ここでカジノはないと思う。w
672名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:07:07.86 ID:y74W5Ru70
パチンコ屋が反対するなら賛成
673名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:17:26.77 ID:e3btQO6s0
風評被害なんてどこ吹く風の特区案!

半径20キロ以内
 U−18解禁

半径10キロ以内
 U−15解禁

半径5キロ以内
 1999年6月30日以前の解放区
674名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:58:46.16 ID:WE5K8tL70
福島原発の周辺を特別保護区にして野生動物の楽園にすればいいと思う。
そしてエコツアーで観光客誘致。
675名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:01:08.46 ID:ixVqGKAp0
ぼられるのと放射能とダブルで喰らいにわざわざ出かけません
676名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:01:57.99 ID:LfvZ3jL80
カジノが合法ならパチンコ批判はできませんねえ
そんなの絶対反対です
677名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:08:09.87 ID:rdwCq5FiP
>>654
今は民主党の方がパチンコ議員の数は多いし業界もそっちに擦り寄っているようだけど、

自民党で生き残っている議員のうち
族議員のドン保岡興治が率いていた遊技業振興議員連盟、全国貸金業政治連盟 (全政連)と関係が深い
 中川秀直、木村太郎、田中和徳、山本有二
あたりは真っ黒ですね。

マルチ商法擁護の野田聖子も論外

自民党・岩屋たけし議員「パチンコ追放はやめろ たった20兆円の小さい市場なんだから」は笑えます。
> 小さい話をすな^^。 RT @poo_taro パチンコを追放すればね。
> http://twitter.com/takeshi108/status/63237505041956864
>
> 小さい^^。 RT @suginoki45 20兆円の市場規模がとても小さいとは思えないんだけど
> http://twitter.com/takeshi108/status/63238769687543809
>
> 民主党は追放したらいかん。立派になってもらって切磋琢磨するんや^^。 RT @goodsmore なら、民主党とパチンコを追放すればね。
> http://twitter.com/takeshi108/status/63239436732870656

古賀も元自民党だし

民主も自民もパチンコ議員は落選させなくちゃ
678名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:47:01.49 ID:OSwbBwpq0
急ぐには理由があるな。
カジノを民営にしてどさくさに紛れてパチンコ合法化も一緒にやろうとしてんだろうな。
679名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:05:42.23 ID:0VXAtlqFP
>>677
自民党のパチンコ議連は既に自然消滅しています。
残党が旧自民党カジノ議連に合流しました。

パチンコ業界は20兆円産業と喧伝していますが、カジノ会計では3兆円産業です。
680名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:25:01.76 ID:rdwCq5FiP
>>679
SIS白書によると、粗利ベースで四兆二千億円ですね。
これだけの利益は自動車、家電や携帯産業に匹敵するんじゃないかな

それはともかく、依存症患者が毎日のように新聞沙汰の事件を起こしている業界を
「小さい話」と呼ぶ岩屋議員にはついていけません。
カジノ議連の中に意見の対立はあっても、課税+換金合法化の大手チェーンと
現状維持を望んでる中小点の対立で反パチの
対立じゃないでしょ。
681名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:51:11.22 ID:0VXAtlqFP
>>680
一部の発言を切り取ってもなあ・・・
カジノにパチンコ屋風情が関われない事は理解して欲しい。
682名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:58:25.20 ID:95VuBiDlO
寺銭25%のカジノなんて誰もいかねぇよ
683名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:12:30.59 ID:y6zkbSBT0
ざわ・・ざわ・・
684名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:21:31.32 ID:hJvYiKmx0
もちろんカジノで使う電気は自家発電ですよね?
685名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:47:40.01 ID:rdwCq5FiP
>>681
パチンコ屋風情以外に国内でカジノのノウハウと資金を持っている
業界がありますか?
古賀を筆頭に、カジノカジノと言っている議員の多くが明らかにその
パチンコ屋風情や金貸し業界にべったりだしね。
カジノがパチ屋の客を奪えるわけじゃないのももちろん
686名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:04:03.49 ID:wHirJqJvP
>>685
業務委託することはあっても公営なら許せる。
687名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:24:03.34 ID:rdwCq5FiP
豪華な施設を作って金持ちが利用するカジノは誰が営業しようが別にかまわない。
観光地として儲かる見込みがあって、投資した税金をどぶに捨てるようなことに
ならなければ

街中にあって、仕事帰りの貧民を犯罪者に変えるパチ屋にお墨付きを与えることにも
ならなけりゃ
688名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:38:27.33 ID:+A3bzWlT0
カジノには女もつきものだけど分かっているのか。
689名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:34:32.16 ID:0VXAtlqFP
>>685
>パチンコ屋風情以外に国内でカジノのノウハウと資金を持っている
>業界がありますか?
マルハンやアルゼはノウハウはあるが資金がない。
他のパチンコ企業や他業界はノウハウも資金もない。
外国のカジノ企業に委託するのは既定路線です。

>古賀を筆頭に、カジノカジノと言っている議員の多く
民主党娯産研が「カジノ法案」に積極的になったのは、
カジノ利権に食い込みたいからです。

>>687
>投資した税金をどぶに捨てるようなことにならなければ
国や自治体はビタ一文も税金を投資しません。
経営に失敗したらその責任はカジノが負います。
690名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:35:43.46 ID:or653Pnw0
ナイトクルージングでやれば問題ないらしい
691名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:39:33.96 ID:fby5vFeo0
福島第一内部に作れや。ゴミ屑。
692名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:50:58.16 ID:FYRKA3fY0
>>689
いや、日本に一社だけある。元小結でプロレスラーの安田忠夫氏が自らのブログに
かなり詳しく復興カジノについて述べてる。実際かなり面白い。http://ameblo.jp/goldenpalm/
693名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:51:52.24 ID:Al3Ci+IP0
電気を使わなきゃ良いです
694名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:15:26.25 ID:0VXAtlqFP
>>690
>ナイトクルージングでやれば問題ないらしい
外国船籍の船で公海上ならば合法なので、既に計画されています。

ハウステンボス、長崎〜上海でカジノ船運航へ 公海上で営業
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110107/bsd1101071906018-n1.htm

>>692
>いや、日本に一社だけある。
具体的に書かないとただのブログ宣伝です。
695名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:21:11.35 ID:OnErsH7j0
>>2
沖縄とか、どこか他の場所にでも作って売り上げを復興の足しにするって方法がいいかもな。
696名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:28:14.37 ID:FYRKA3fY0
>>694
個人のブログだから、別に問題ないと思うけど。
ここに会社名は載せるとそれこそ宣伝になると思うけど。
ブログ見に行ったら。マジでへーーーて感じです。
697名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:39:24.12 ID:FYRKA3fY0
こんな事書いてました。カジノを作る場所は松島。しかも最初はマカオとかラスベガスに
あるような大型カジノではなく、テーブルも少数のカジノ。松島には国際級ホテルがいくつかあるし、
外国人も沢山来ている(特にギャンブル好きの香港人)日本人には高額な入場料を取れば、お金のない人は来ない。
外国人パスポート(在日も含む)は自由に入場できる。この意味判るでしょって。すごくなんか的を得てるよ。
698名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:42:02.70 ID:0VXAtlqFP
>>696
さらっと読んだけど会社名が解りません。
記事番号を教えて頂けませんか?
699名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:44:28.04 ID:e3002rDC0
カジノはかまわないけど、パチンコ合法化もセットにして通そうとしてんだろ?
700名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:47:38.15 ID:FYRKA3fY0
ちょっとだけ説明。マカオは今世界NO1のカジノシティになっているけど、
その売上の80%以上は実はハイローラーと呼ばれるVIPホールでの収入だと言うことです。
最初はハイローラー専門で賭け金も異常に高ければ、普通の民間人は出来ない。
その売上はものすごく莫大な金額だそうです。マカオのカジノ税は39%ととても高いので、少しのカジノ
テーブルでも莫大な税金を徴収できるまさにローリスク・ハイリターン(国にとってね。)な
システムだと言うことです。本当に詳しく載ってるよ。
701名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:47:46.28 ID:EZHKR+FV0
東北の田舎まで博打になんか行かないよ
馬鹿じゃねーの
702名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:51:13.13 ID:FYRKA3fY0
>>698
ブログの右側にその会社の説明とHPアドレスがあるよ。
703名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:53:52.55 ID:FYRKA3fY0
マカオのハイローラーは、飛行機、ヘリでやってきます。
少なくても仙石線に乗ってはこない。
704名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:56:03.77 ID:jbHLB+z5P

カジノは時代遅れ。

人間社会は、もう一段上のクラスにステップアップしようとしてるのに
705名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:56:29.97 ID:0VXAtlqFP
>>697
>最初はマカオとかラスベガスにあるような大型カジノではなく、テーブルも少数のカジノ。
「IR(カジノを含む統合リゾート)法案」の趣旨に反しています。

>>700
ジャンケットの事ですね。
マカオのジャンケットはかなり特殊です。
ジャンケットビジネスに騙されたパチンコ屋がかなり多い。
706名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:57:04.58 ID:N6R4SF5D0
とーほぐの人間に・・・つーか日本人にカジノ運営のセンスがあるのだろうか?
公営ギャンブル程度ならともかく
707名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:58:17.98 ID:FYRKA3fY0
多分ヘリなら、アークヒルズのヘリポートから松島まで1時間位じゃないですか?
チェックイン1000万円でヘリサービス付いたら沢山行くんじゃない。
708名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:01:13.56 ID:zly+JzIdO
欲望の気仙沼
709名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:03:06.36 ID:FYRKA3fY0
>>704
いや、その逆だと思う。シンガポールを例にしても、成功している。
但し、復興カジノの場合は、すぐに収益を上げないと行けないから、
大型カジノの資金調達から建設まで5年以上掛るから、即効性がない。
韓国のカンウォンランドの例のように、小さいカジノを作ってから、その経済性、町に与える影響を
検証して、大型化するほうが、現実性はある。
710名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:05:39.74 ID:wbMyWbtO0
>>1 カジノに引き寄せられるヤクザ・売春・麻薬・犯罪をどう抑止するのか?
具体的な案を提示しなさい。

まさかカジノ議連の利権や金儲けで発言しているんじゃないだろうな?
あ?
711名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:06:08.34 ID:FFYQeQaE0
ID:FYRKA3fY0ってなんかカジノ導入に懸命だよね
工作員?
712名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:08:09.52 ID:jbHLB+z5P
>>709

日本人相手にカジノはもう流行らない。空しい虚無感だけが残る
713名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:11:55.17 ID:e3002rDC0
まあな、本当はVIPご用達のベガス級のカジノがいいんだろうけど
宣伝や営業かけるのも上手くなさそうだな。
ドリームを売るのがカジノだから、パチンコの延長みたいなのだったらない方がいいわな。
714名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:13:29.89 ID:FYRKA3fY0
いや。工作員でもなんでもないよ。ただ、あまりにも皆さんカジノへの理解力が
無知なので、あくまで自分の考えを述べてるだけ。
>>710
それの答えはシンガポールにあります。世界でもっともストイックな国です。
唾やごみを道に捨てるだけで、罰金が取られる国がですよ。カジノは世界的には社会的に認知されている
産業。日本は長年パチンコ利権の為に、封印していた最後の巨大産業。
カジノは単なる集金装置でお金を一旦貯水ポンプのように吸い上げて、それを資金の必要な場所に供給する。
それだけです。非合法になっているから、一部の人間しか金が行かない。
715名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:15:08.82 ID:KxQR784p0
売春特区にして震災地だけは児童買春もokにすれば
すぐに復興するよww
716名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:15:46.13 ID:km8X74Id0
TV業界に適正な電波利用料設定し、パチンコにも適正な課税を。
そうすれば東北復興の金の目玉になる。

パチンコを追い出す意味でのカジノ合法化なら賛成。
717名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:16:56.07 ID:0VXAtlqFP
>>709
>いや、その逆だと思う。シンガポールを例にしても、成功している。
シンガポールにもジャンケット制がありますが、許可取得はかなり厳しいですよ?
レギュレーションが緩いカンボジアは国際基準を満たしていません。

>韓国のカンウォンランドの例
在住自国民に唯一解放しているカジノですね。
外国人専用カジノは乱立していますが?

>>711
ブログ主のファンだと思いたいです。
718名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:18:10.68 ID:FYRKA3fY0
>>719
そのとおり。カジノがあるマカオやシンガポールでは、自国民はカジノなんかには行かない。
特にマカオは公務員はカジノには出入りできない。(お正月のみOKらしい)
カジノの利用客は外国人パスポート所持者が一番。日本人が入場するなら入場税を高く取る。
それだけ。P店のようにおじいちゃんも学生も入れるわけではなくする。
あくまでもお金持ちの社交場。それを提供するだけ。一般大衆は絶対に関わらない。
これが一番。
719名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:18:37.44 ID:ve++DryS0
ふぐすまの競馬場では20年近く前からじじいでもマークシートが常識だったという
とうほぐメンタルにギャンブルがそぐわないことはないと思う
720名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:19:06.38 ID:e3002rDC0
日本に作るんだったら公営カジノにしちゃえばいいよ
721名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:22:35.33 ID:YL1NrIdr0
Jビレッジにカジノ作って、負けたら原発の作業員になれってか?

722名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:23:08.45 ID:FYRKA3fY0
>>712
の間違いです。すみません。
>>717
僕はブログ主ではありません。ただのプロレスファンですw
そのとおり、取得基準は厳しくて良いと思います。
カジノは公平、そして透明なものでないと行けないと思います。
723名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:23:18.01 ID:0VXAtlqFP
>>718
急に紹介したブログの話題を避けるのはなぜ?
724名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:23:21.13 ID:FFYQeQaE0
>>718
金持ちが何で東北くんだりまで放射能浴びにくるんだよ
考えてからものいえや

725名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:23:55.19 ID:ntzuDjQB0
せっかく作るのになんで東北に作るんだよ
726名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:28:44.12 ID:0VXAtlqFP
>>722
当該ブログを辿ったら、カジノ投資の紹介をしていました。

「投資をしてカジノ経営に参加しませんか?」

ブログ宣伝乙ですw
727名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:31:16.29 ID:+WOge9vp0
いまの被災地を見てみろ
「がんばろう宮城」ののぼり立てて張り切っているのはパチ屋だけ
こんな光景見るくらいなら国営カジノの方がずっとまし
728名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:31:54.59 ID:dwWaxuHJ0
仙台なんてほっといても復興するだろうからもっと田舎に作った方がいいんじゃないか
729名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:36:08.01 ID:YfK7m/aPO
麻薬合法化特区にして悲しみを忘れさせてあげたい
730名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:38:53.91 ID:rdwCq5FiP
お金持ちは博打のためだけに外国のカジノに来たりしないよ。
風景や手軽なレジャー、洗練されたスタッフを求めて来るんだよ。
大富豪が満足するホテルを建設するのに何億円かかるんだ?
大富豪は仙台の海で海水浴するのか?

結局、外国資本と提携したパチ業界がカジノもどきを作り、民間賭博の大義名分を
手に入れて本命の換金合法化を狙うだけでしょ。
731名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:41:20.87 ID:od8lgu67O
カジノは外貨を稼ぐところだ
そんな場所に作って外国から人がくるかよ
作るなら東京・大阪・北海道・沖縄だろ
732名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:44:08.80 ID:dHmBS5oD0
苦しいときのカジノ頼み
733名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:44:21.37 ID:0VXAtlqFP
>>730
>お金持ちは博打のためだけに外国のカジノに来たりしないよ。
ラスベガス、マカオ、シンガポールを全否定・・・

>結局、外国資本と提携したパチ業界がカジノもどきを作り、民間賭博の大義名分を
>手に入れて本命の換金合法化を狙うだけでしょ。
妄想症ですので最寄りの心療内科に行きましょうね。
734名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:45:21.12 ID:MAvQw57eO
日本人相手に私営カジノやパチンコを合法化して喰いモノにする気だろ、何が復興だフザケんな
735名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:46:34.26 ID:yxpU0RTH0
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話だな
736名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:47:04.19 ID:9BP4Nvm10
カジノって、、、どこでもパチンコ・パチスロあるし
日本全土がすでに賭博場じゃん
737名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:50:47.85 ID:rdwCq5FiP
>>733
仙台に他のカジノに勝るような夜景があるのか?
日本海岸に自慢できるようなビーチリゾートが提供できるのか?

今までさんざん献金を受けてきたパチ議員の言い分をどうしてそこまで鵜呑みにできるのか
理解に苦しむ。
それがすべてだよ
738名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:51:02.65 ID:L8KOQcTx0
日本では江戸時代から賭博は禁止されている。ギャンブル振興したい連中はチョンあるいはそういう気質のキチガイ。


739名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:51:11.21 ID:I71LW+Zc0
止めた方がいい。
カジノは大都市か南国。
東北しゃ人が行かない
740名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:54:48.36 ID:NLnWfjS30
税免減や金利優遇措置受けた被災者がカジノに集まるのは
納得行かない
741名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:09:33.46 ID:p5YElYEy0
これは利権の臭いがする。よからぬことをたくらんでいるのだろう。
742名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:19:44.13 ID:lR527DsTO
パチンコ関係者はこぞってカジノ計画≒パチ屋国営化に反対している
分かるな?
743納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/06/23(木) 21:42:29.42 ID:cvCdETju0
どうせ、朝鮮人がカジノ利権をむさぼるんだろ? 現状のアングラカジノみたいに。
744名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:45:29.23 ID:W8U2BJm+0
仙台って「清潔さ」を売りにしてるから、こういうのってありえない。
たしか場外売り場が一軒もないんだっけ?

福島って、いかがわしいものに寛容だったような
745名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:51:37.32 ID:FYRKA3fY0
こういう話もようするに日本に財源がないだけだよ。赤字国債を垂れ流しても
結局最後に苦しむのは国民。今でもバブルの後遺症に悩まされている。
どんどんお金だけ擦っていれば、世界中がだまっちゃいない。綺麗事だけではなく、
具体的に雇用と財源を確保しなければいけないと思う。
746名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:54:39.20 ID:AQQca+kp0
>>742
駅前のパチ屋と観光地にしかないカジノは別物
747名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:55:30.26 ID:FYRKA3fY0
>>743
逆じゃないかな。カジノはきちんと国がコントロールする。ラスベガスやマカオみたいに、きちんと監視委員会を作って
日本人向けではなく、外国人向けのカジノにすれば、あまり東北の皆さんも目くじらたてないとおもう。
748名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:59:22.09 ID:FYRKA3fY0
多分日本は博打=鉄火場というイメージが付いたと思う。欧米ではカジノ=上流階級の社交場でした。
この問題はペリーの黒船以来の経済的な大きな黒船じゃないかな。日本人の根本から説得する必要があるからね。
749名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:59:48.44 ID:HBo6VKIz0
はぁ?カジノで遊ぶカネなんて無いだろ
震災の前は自民党時代から不景気が続いて失業者の山なんだぞ
ばかじゃねーのかよ
750名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:10:30.59 ID:FYRKA3fY0
ID:0VXAtlqFP
ずいぶん失礼な人ですね。自分で誘導していて、こちらは教えているだけ。
まあ、チンプンカンプンな事を言っているから無視しますけどねw
751名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:11:34.54 ID:Uc9oYjUUO
原発収束させて、汚染物キレイにしてから言え
752名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:15:50.02 ID:0VXAtlqFP
>>750
>ずいぶん失礼な人ですね。自分で誘導していて、こちらは教えているだけ。
>まあ、チンプンカンプンな事を言っているから無視しますけどねw

当該ブログを辿ったら、カジノ投資の紹介をしていましたよ?

「投資をしてカジノ経営に参加しませんか?」

詐欺師の分際で逆ギレwww
753名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:18:21.14 ID:7BKDldzF0
博打で身を滅ぼしてる人間が多い中で

まさにクズの集まり
754名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:18:22.47 ID:178/euSl0

うるせえ てめえの利権のためだろ古賀

まずパチンコをなくせ話はそれからだ
755名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:20:17.76 ID:yOTru0Hl0
東北や北海道民のギャンブル依存はスゴイ事になってるのに
カジノなんて造ったらどうなるんだ
756名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:29:15.85 ID:lK+fxDpF0
ラスベガスでもマカオでも見て見ろよ。
カジノを取ったら何が残る?
カジノなんてのは他の産業がなんにもないところでやるもんだ。
つまり、カジノがあるところで他の産業は育たない。

テメエらの利権だけを目当てに、とうほぐにトドメを刺すつもりかよ!
757名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:30:37.20 ID:0VXAtlqFP
>>692
>>750
カンボジアでジャンケット許可を取ったのあれば、
許可証等を表示するのが国際基準ですよ?
それをしていない理由を説明しなさい。
758名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:33:13.60 ID:k9SXpGJt0
>>1
これ「民営」だよな?
じゃあ意味無いじゃん。
759名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:35:32.33 ID:S0fW7cTo0
その代りパチンコ全面禁止な
760名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:36:45.27 ID:HGL8Yz3L0
カジノ利権研究:

●米産業が密かに群がる、「カジノ合法化」 - 東京
http://www.afpbb.com/article/1513170

ラスベガスのサンズ(Las Vegas Sands)やハラーズ(Harrah’s Entertainment)といったカジノ大手が、
セガサミーやコナミ、アルゼといった日本企業と提携した形で、カジノ場を含む巨大エンターテインメント施設を
建設することもありうると、専門家らは見ている。
なお建設場所として、これまでカジノ推進派があげている地名は東京と沖縄。

●日本カジノディーラーズ協会  会長は 江本孟紀(レインボー)
http://www.casinoschool.co.jp/jcda.html
●日本カジノ学会 理事に猪瀬直樹
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-3-4.html
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-3-11.html
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-3-18.html
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-3-25.html

●日本に2校あるカジノディーラー育成校のうち1つはキムチと提携、研修も半島で
http://www.wjcasinoschool.jp/system/index.html
●糸満カジノシンポに500人、盛上がる(2004年9月1日)
http://www.sokuhou.co.jp/backno/663.html#t1
761名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:45:16.06 ID:Iw5wXGHT0
アホか。
放射能汚染の恐怖に勝てるわけないだろww

賭けるものが命じゃダメだよ。また津波でやられる可能性だってゼロじゃないし。
762名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:48:27.57 ID:jbHLB+z5P

寒い時期が長い東北に客が集まるわけがない。
気候的に不利
763名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:00:53.09 ID:dCYzHDvl0
戦後の雀荘ラッシュみたいだな。
ギャンブルで復興なんてしたら、治安は圧倒的に悪くなるのにな。
古賀が365日24時間治安維持にあたれば?

どうせうまみだけ貰って後知らねってなもんだろ
764名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:08:02.89 ID:ZQBInpBt0
カジノ産業へ進出するのが、パチンコ業界の狙い。

民主党は、カジノ合法化を足がかりに、パチンコ業界をカジノ産業へ
進出させるべく、頑張っています。
765名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:26:05.83 ID:RLPor5SE0
ID:0VXAtlqFP
ご忠告ありがとうございます。お言葉をしっかり受け止めました。
766名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:28.62 ID:RLPor5SE0
ID:0VXAtlqFPさんへ。
家の馬鹿息子が、貴方様みたいな偉い方に不適切な事をおっしゃったことを
親として謝ります。すみませんでした。これから、暑い時期になりますので、お体に御留意下さい。
かしこ。
767名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:59.96 ID:B99ixGvgO
ざわ… ざわ…
ざわ…
768名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:39.72 ID:KmS2s+Jz0
カジノ議連とやらが本当に東北の復興を願っていると思うかい?
東北をギャンブルで潤すという外道的な発想に反吐が出てきた。
カジノ議連の連中は,どうせカジノ屋から賄賂を貰っているに決まっているんだ。
バレているだよ人間のクズ野郎www

769名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:25.10 ID:KmS2s+Jz0
【賭博】ロシアで「カジノ規制」強化・・・プーチン首相「真っ当な人間を闇の世界に追い込むだけ」とモスクワ以外でカジノ禁止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293423035/

英ブラウン首相:スーパーカジノ構想を中止、ギャンブル中毒拡散の歯止めに全力
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/6291764.stm

・技術開発に力点

ブラウン英首相は、党首討論で英中西部のマンチェスターで建設が予定されていた
米ラスベガス型賭博施設「スーパーカジノ」構想を見直すと宣言した。
ブレア前首相が強力に進めてきた目玉政策の大きな政策転換。

首相は党首討論で「地域の再開発にはスーパーカジノ以外にもふさわしい方法がある。
構想について国会の一致は得られておらず、見直した結果を9月に報告する」と述べた。
英政府高官はBBCに「構想は水中に沈んだ」と語った。
ギャンブル中毒を広めるとの懸念に対応した。


それに引き換え、日本ではカジノ利権屋議員によるギャンブル中毒加速でカネカネキンコ。
ソープ転落・一家離散・一家心中・自殺を増加させる政策を加速させていることは嘆かわしい限りである。
本当にこいつら日本人か?
770名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:17.36 ID:Tyn4a5Jh0

ドサクサ
771名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:49.69 ID:7Xg+pQb60
博打でしのぐなんて、ヤクザの発想
人間、真面目に働く事を尊いとする事を
上の者が示さなくてはいけません
772名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:37.87 ID:0T1Klcr80
パチンコもカジノもやめろよ
773 忍法帖【Lv=4,xxxP】  伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/06/24(金) 01:59:32.22 ID:ml+baEyiO
少し前に韓国の団体がチケット詐欺みたいなことやったのと一緒だな。「復興」を謳えばなんでも許されると思ってるクズ
774名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:07.27 ID:umAAla2r0
カジノなんて作ったらヤ○ザが益々はびこるだろ
作るなら東京に作れ
775名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:00.13 ID:LiwNEAz40
むしろカジノは沖縄とか北海道とか被災地からできるだけ離さないと
外人が来てカネを落としてくれないだろ
776名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:14.35 ID:4+OYQTl20
カジノって普通の人が大勢でやって少数の金持ちを作る
他のギャンブルと同じイメージじゃん?

実際は売り上げの9割は超大金持ちが端金でスイートから一歩も出ないで
数種のギャンブルで負けるだけっていう

だから日本に今カジノ作っても大金持ちは来ないからダメだよっていう
むしろブラックジャックでカウントやられて大損だと思うよ
ルーレットもバカラも攻略法あるし、それ発覚しても日本じゃ没収も出禁も監禁暴行も出来んでしょ
777名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:51.55 ID:PYeh27rPP
カジノ規制を緩和したオーストラリアでは、その後に依存症
対策の費用がかさんで結局、ガチガチの規制をかけることに
なったようですね。

ttp://www.casinonews.jp/maincontents/200502/01.html
オーストラリア・ニュージーランド市場の最新動向
>  1999年12月、オーストラリアのハワード首相が国を挙げてギャンブル依存症
> 問題に取り組むと発表した。以後、各州も規制の強化に乗り出した。例えば、
> ニューサウスウェールズ州はホテルやクラブに対し、ゲーミングマシンの総数
> を州全体で10万4千台まで(ホテル25980台、クラブ78020台)と決めた。また、
> ゲーミングエリアに時計を設置することを義務付けたり、スロットクラブポイ
> ントの現金還元を禁止したりした。さらに、ゲーミングマシンの宣伝広告を店
> 外で行うことを全面的に禁止した。そして、店外および店内でも店外から見え
> る部分にゲーミングに関する看板を設置することも禁止した。
778名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:58.20 ID:PG7ivUDb0
パチンコ利権からカジノ利権に変りますか。
沢山の市民がギャンブルで死んだり、殺されたり、貧乏になったりしても
震災の被害者が大事ですか?
そんなにギャンブルで私腹を肥やしたいですか?
779名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:37.12 ID:1PI3s25w0
こんなところにカジノ?
あまりにしけてないか?
そもそも放射能汚染が酷いところに観光客が来るのかよ?
どうせなら沖縄だろ。
そもそも行き当たりばったりだと失敗するぞ?
街全体を世界一の観光都市にするくらいの気概がないなら辞めたほうがいい。
あるホテルの一階をカジノにしようとか?w
ラスベガスを越える超絶の都市にすると言え。
780名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:10:58.15 ID:8kSyU0y50
日本三景の松島かな?仙台の近くで外国人集められそうなところは
781名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:00.54 ID:oUdh31RC0
というか、パチンコを国有化すればいいじゃん。馬鹿じゃね?
782名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:34.03 ID:UiY/VEXD0
カジノなんて大きく金が動くってだけでなんも建設的な要素がないだろ
これで日本国民が幸せになれると本気で思ってるなら議員失格だぞ。
利権ばっかり考えてないで、もうすこしまじめに国民が心身共に豊かに暮らせる
様になる産業の育成ってものを考えたらどうだ。穀潰し共が。
783名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:28.91 ID:oIzSaPIc0
>>781
パチ屋を国有化したら「パチンコ屋を守る為に税金投入」されたりしそうで胸熱だな
パチは潰すか重税掛けるでいいよ・・・
784名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:44.58 ID:9kf/AFPy0
警察の天下り先と政治家の利権の元が増えるだけか。
もはやうんざり。
785名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:52.49 ID:IxkaX9Ie0
海外の観光客呼べなきゃ意味ないんじゃないの
786名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:38:03.78 ID:UMgUZAvT0
パチンコがダメでカジノがOKとかアホですか?
やってる事は同じ賭け事なのにねえ
787名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:06.64 ID:/m+hSzEt0
天下りの場所つくりたいだけだろ。
同じ事の繰り返しだな。希望の無い国だ。
788名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:13.88 ID:hQWq8z3IO
仮にも復興を謳うなら、福島第一の廃炉作業を眺められる場所に作るんだろ?
789名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:46:56.81 ID:HTcv1MrT0

古賀一成 ってやつ次の選挙で絶対おとせよ
どこの選挙区だ?
790名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:52:53.45 ID:ujMPv+t+0
>>786
民営と公営の違いじゃないかな?
791名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:03:43.09 ID:RisRlE9M0
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000404/
なんか胡散臭い顔だな。旧建設省出身だってよ。
792名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:10:30.62 ID:Xibu88vZO
福岡の南方の久留米だ
793名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:10:59.03 ID:P7ZQI9f1O
どこの外国人がわざわざ放射能漏れの危ない地域を選んでカジノに来てくれると言えるんだ?

東京観光とセットになったお台場とかならわからないでもないが、

こういう提案してる人達はチェルノブイリにカジノができたら、わざわざ行くのか?

子供でも失敗することがわかる。
794名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:12:58.38 ID:/77watt/0
とりあえずカジノでもなんでもいいけど経済基盤作り直さないといつまでたっても復興されないぞ
795名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:15:54.42 ID:SDv8sCB20
金持ちをターゲットにするんだからイメージや信用含めて安全でなきゃダメだろ
今のままなら論外だよw
796名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:47:12.77 ID:mHN0+gR70
もうだめだろ。
放射能のせいで10年は外国人観光客きてくれないよ。

東電経営陣は数世代まで遡って刑事罰を食らわさないとダメ。

チェルノブイリと同様に、フクシマに負のイメージつきすぎ。
797名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 08:57:32.14 ID:bIs3i+hs0
>>795
外国の一流カジノが運営するから大丈夫です。
798名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:05:38.13 ID:Li/xouBlO
やるなら外国のパクりじゃなく日本独特なのにしてほしいな
おいちょかぶや花札とか
ディーラーはさらし巻いて
給仕はバニーじゃなくネコミミ花魁
799名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:16:25.28 ID:eFGgNThW0
福島原発の横に立てるのならかまわないぞ。
800名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:17:07.36 ID:ItJx9zDX0
こんなやつらに給料やるなよ
801名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:17:46.53 ID:Tz1cSkoT0
ほんものの売国奴たち

パチンコは違法賭博だからいますぐつぶせ
802名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:18:14.44 ID:VGTUcBvk0
>>756
逆w 無いからギャンブルで人を呼ぶ

ラスベガスなんて何も無い砂漠にギャンブルで町を作った。
803名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:19:36.63 ID:eFGgNThW0
>>802
放射性物質もなかった。
804名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:21:25.19 ID:OfzKKgZT0
>>802
各駅前に私営カジノがある国でわざわざ砂漠のど真ん中までギャンブルしにいく
のかっつう話。
地方競馬なんて軒並み大赤字なのに。
805名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:22:36.95 ID:dqlZtToa0
カジノなんて必要ない。
人間をダメにするだけだぞ。
パチンコもいらない。
806名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:10.52 ID:VM15aS3M0
パチョンコを禁止にするのが先だろ。

競馬、競輪、競艇、オート、宝くじ、TOTOとの兼ね合いはどうする??
807名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:25.31 ID:fq8ae6fDO
>>797
韓国カジノはお断り。

808名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:24:49.55 ID:Rt99roP80
元の生活に戻りたいだけなのにギャンブルが必要なのか?
809名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:26:50.38 ID:jueUXkMt0
負けたら原発決死隊になるんだよねw
810名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:28:00.59 ID:CdxlpzJk0
>>2
沙漠にカジノの作った馬鹿な国あったよなwww
さすが白豚の国ダメリカって感じwwwww

811名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:29:34.69 ID:VGTUcBvk0
>>803
それが問題だw

カジノで駄目だったらもう麻薬の特区にでもしないと駄目だなw
もしくは安楽死特区とかw
巨大な油田でも見つからない限り無理w

>>804
駅前にパチンコは有ってもスロットマシンは無い

確か外国船籍の船の中にカジノ作って航海に出てカジノ運営して帰る
ってやってた船があった気がする
そんな回りくどいカジノでも人は来る

陸上のカジノでも人は来るんじゃないか?

812名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:31:01.33 ID:bIs3i+hs0
>>807
韓国カジノは三流なので論外。
数千億円規模の大型カジノリゾートを建設出来る事が条件です。
813名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:32:47.03 ID:OfzKKgZT0
>>811
>パチンコは有ってもスロットマシンは無い

それどういう皮肉?www
814名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:35:52.60 ID:bIs3i+hs0
>>813
欧米のカジノ合法国は、街中のスーパーにもスロットマシンがある。
意外に知られていないが、ギャンブルが生活圏に溢れている。
815名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:36:02.87 ID:H/y3LX/k0

カジノには、何の意味もない。

正論で言えば、そうなるよな。
816名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:39:09.85 ID:IqrG82ePO
カジノは賛成だが、その前に福島競馬場を早く復活させろ。
夏競馬楽しみにしてたのに…
817名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:53:37.70 ID:ybOVbhwg0
Casino in My Hair
818名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:54:16.95 ID:RuV+MMK/0
>>2
客は外から来るんだよ。
だから、カジノだけじゃなくて、直近の空港を作るとかの交通網整備も不可欠だ。
819名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:13:28.56 ID:LZBNwK4C0
その代わり関東はパチンコ規制な
820名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:34:32.17 ID:OUcZ5vAU0
それより、気仙沼市大島をスペインのイビサ島みたくしろや。
821対朝賊軍事総裁 高田信弘 ◆OACPpy5oT9Zz :2011/06/24(金) 11:56:23.59 ID:XfJxnyhh0
後藤田さんもここの人ですよと
822名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:06:28.15 ID:mcJIxWoY0
温泉やスキーとセットにならないと単体じゃ客は来ないんじゃないか
パチンコ屋みたいにかなりオープンに認めるなら産業になりうるけど、ありえないでしょ
823名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:07:17.41 ID:puihkand0
まあカジノはいいんじゃないの?
代わりに事実上賭博になっている,日本全国のパチンコ屋を殲滅する必要があるけど.
824名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:16:57.90 ID:n1kUl+hI0
どの省庁の管轄にするんだろ
総務省、経産省、国交省、農水省、文科省、警察庁はもうあるから・・・

本命は経産省か総務省だろうけど、ここで復興支援だからという名目で
環境省、防衛族が仕切ってるから防衛省、もしくはまだないけど復興省とか?

復興庁になったら復興庁の利権は莫大だろうなぁw
825名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:38:54.96 ID:iUcCB2hO0
実弾射撃ができる射撃場のがいいな。
拳銃だと自殺や殺人が怖いから2脚か3脚に固定して稼動範囲が制限された分隊支援火器
なら安心。
戦車砲とかでもいいぞ。
826名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:52:28.74 ID:8BZJCPo70
パチンコ廃止と交換
827 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 13:11:00.38 ID:JR+y3eQ90
0からの出発でまずギャンブルなのか?
828名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:13:14.04 ID:xetFhXYz0
仙台はすでに復興特需に沸いている。
こんなのドサクサで許すべきじゃないし必要もない。
829名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:13:31.84 ID:idEBD8EXO
カジノ議連自体違法じゃね?
830名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:15:06.58 ID:w75sh3pl0
チンピラボンボン達が政治家やってる気がするのはオレだけなのかな
カジノ議連の奴なんかに政治を任せるな。
政治家・警察・検察の腐敗の温床になって、被害は国民になるのが目に見えている。
これ以上警察利権を増やすな。
831名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:15:34.93 ID:ZN4Ud1vE0
農漁業で復興しても絶対売れネェと薄々わかってる東北
失敗しても合法カジノが出来さえすればOKのカジノ議連

利害の一致
832名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:18:25.68 ID:OoZt3Bie0
>>814
スーパーボウルもUEFAチャンピオンズリーグもプライベートな賭けをやりまくりだよな
予想するからスポーツの楽しみが増す
833名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:08.44 ID:PYeh27rPP
834名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:29:15.13 ID:+0w6+dD2P

憲法違反の違法ギャンブル「パチンコ」をまず取り締まれ!

話はそれからだ
835名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:29:34.19 ID:80R73B7yP
>>824
管轄は国土交通省(観光庁)の予定です。
836名無しさん@12周年
パチンコなくしてからでしょ?