【政治】 橋下知事、「エアコン一斉停止」呼び掛けも…緊急時の節電で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★橋下知事 エアコン一斉停止呼び掛けも

・大阪府の橋下知事は21日、関西広域連合の掲げる5〜10%の節電目標を維持し、
 電力が不足する緊急時には関西全域の一般家庭などにエアコンを止めるよう
 呼び掛ける考えを明らかにした。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/21/kiji/K20110621001061140.html
2名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:27.18 ID:H3NPKOeH0
あれ??
3名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:37.83 ID:AFx3RGC+0
3ならおっぱい育つ
4名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:17.51 ID:nImCLbVe0
節電するなって言ってたのは気のせいか
5名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:42.12 ID:te40Gz6P0
>>1
パチンコホールの東電管内の分だけで
消費電力にして原子炉2基分
1日消費電力量にして43万世帯分
の節電になるぞ
関西はしらない

パチンコ・マスコミ相関図
http://twitpic.com/50j5dl
パチンコテンプレまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file896.txt
6名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:42.23 ID:NlJv2tLtP
エアコンつけるために他を縛ったほうがいいだろうに・・・
7名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:43.68 ID:TxI7aqQz0
はいはいダブスタダブスタ
8名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:53.45 ID:jE/yzFcQO
パチンコ屋営業さすなよwwwwwwww
9名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:04.23 ID:q3sHI8sS0
冗談ではない
10名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:25.73 ID:2gj2wiYC0
会談で何が?
(橋下はん、選挙は応援させていただきまっせ)
11名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:27.09 ID:4c4XDTa1O
は?電力不足には根拠が無いんだから節電なんかしねーよ
12名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:53.54 ID:1NYd+aBKO
パチンコ潰したら協力する
13名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:10.88 ID:4kTkHw5E0
あれ?
協力しないって言ってたような
14名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:19.91 ID:4NuzJlxL0
橋下と関西広域連合が死亡間近
15名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:43.05 ID:IasIolOT0
つか一般家庭よりパチンコ屋じゃね?
なぜ?
16名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:49.49 ID:h8YHf3I80
もうちょっと、よく考えてから発言・行動しような。
17名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:00.04 ID:5+GurSX50
…………は?
18名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:01.30 ID:96t460FC0
気のせいか言ってることが180度変わったような‥w

関西はアンペア下げることができないからな
考えて節電していかないと使いすぎてしまう
19名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:05.38 ID:AfPXbL630
根拠を示せよ
誰が橋本の言うことなんか聞くかよば〜か
20名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:10.33 ID:+wZIVaHI0
夏はいっそ大阪から疎開した方がいいな。
21名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:17.98 ID:EKXO6TzK0
オメエ協力しねえって言ってたろ!w
恥ずかしげも無くそんなことぬかしたらエアコン全力で使ってやるわwww
22名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:48.18 ID:Rxo3BJee0
節電しないんじゃなかったん?(´・ω・`)
23名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:23.59 ID:YDLNouve0
そんなことよりパチンコを潰せよ
もはや常識だろ常識
24名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:32.29 ID:OWrCoJAj0
どうやって?
テレビないんですけど
25名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:39.60 ID:ULp4UiKYO
そもそも電力が不足するのはよっぽど暑いときだろ。
そんなときにエアコン停止なんてしてみろ、死体が溢れかえるぞ。
26名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:40.74 ID:vCORh7hc0
まずパチンコ止めてくれやんと協力できまへんで
27名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:52.02 ID:uzdGHt9x0
ウルサイ
28名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:54.35 ID:UdQBFG+z0
こいつ節電なんかしてやらねーって喚き散らして無かったか?
29名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:55.41 ID:wD7b7tXs0
石原も若かったらこれくらいムチャクチャやってたとおもう。
エネルギー有り余ってる石原って感じ
30名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:02.53 ID:xzht88dOO
??こいつ、関電の節電要請は絶対に無視するって言ってただろ??

若年性アルツハイマーかよww
31名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:14.61 ID:mCHCubms0
母親にまた怒られるよ?
32名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:18.76 ID:Do0tL3QYO
体育会系っぽい発想だよな
33名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:23.15 ID:96t460FC0
京都大阪ってメチャクチャ蒸し暑いからな
気温は群馬か岐阜かに負けるけど湿度が半端ないから暑い
34名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:16.34 ID:9Hb/CL7U0
節電は不要だったのでは?
35名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:17.73 ID:A9zuJKs/0
緊急エアコン停止速報
36名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:24.14 ID:u50xV3fr0
つまり広域連合の節電はキレイな節電で関電の節電は汚い節電であると
37 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 17:39:37.61 ID:Q7kv9fUt0
うん?
節電に協力なんてしねーぞ、ゴォラ!って啖呵切ってなかったか?
相変わらず変わり身の早い奴だな
またいつもの、威勢のいいこと言っても最後は尻つぼみパターンか
コイツは本当に信用ならんわ
38名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:58.20 ID:jRTQpDSF0
なんか言ってることが二転三転してるなあ。
まあ、暑ければエアコン入れるから関係ない。
39名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:09.41 ID:2DkNc/Sd0
原発なくなるなら不便になってもいい!ってデモしてた連中もいたしな。
40名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:25.88 ID:RoYyku9l0
強制力無いしおまじないみたいなもんでしょ
41名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:15.96 ID:bGSrhkwl0
エアコン止めたら、確実に数百人の熱中症患者が発生するよ。
42名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:17.92 ID:CILkJtLg0
関電には協力しない
自発的に節電する
43名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:22.45 ID:2FV8WHDs0
>>1
高齢者が熱中症で死亡する様な事態になれば、橋下知事はどう責任とるんだ?

原発問題に関しては支持出来ない。
孫と組んだのも間違いだろ。
44名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:57.50 ID:IClH3Mvy0
電気予報は当然だろう
パチンコ店は必ず停止しなければ営業停止処分でいい
45名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:03.27 ID:C78wFf4N0
“緊急”も読めないバカばかり
46名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:40.06 ID:co6MdJ200
>>18
> 気のせいか言ってることが180度変わったような‥w
いつものことだから驚かない。
47名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:01.49 ID:6W5h8J5h0
ぴろりろりん ぴろりろりん
緊急節電速報 緊急節電速報
48名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:14.40 ID:c7QWqtW70
橋下はやっぱり天才だな。
ピーク時の電力の大半はエアコンだなんて誰でも知ってるのに、
他の馬鹿知事たちはピザの逆ギレを恐れてエアコン止めろとは誰も言わない。
49名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:17.44 ID:SwdJf9prP
テレビも新聞も見てないと節電しようがない
50名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:45.05 ID:V8/BJ8w60
やだよ、うちのかわいい熱帯魚が茹で上がるだろ
51名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:52.54 ID:fsG8Fbgp0
10%節電のときの話だ。ここのやつらバカばっかりw
52名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:54.53 ID:NIfAp+Wt0
エアコンではなく、テレビにしろよ。止めるのは
53名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:00.55 ID:3Xd13qG30
節電するのかしないのかはっきりしろよwwww
この屑wwwwww
54 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 17:44:12.14 ID:Q7kv9fUt0
これまでも、これからもパチ屋には一切言及しない橋下サン
さすが、商工ローンの顧問弁護士だっただけの事はあるぜw
55名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:41.82 ID:smDRPoY20
>>37
初めから広域連合で10%節電を呼び掛けてたろ。それに参加もせず15%とかいう数字をカンデンがいきなりいいだしたから切れただけ。
56名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:49.32 ID:L+6Gx0+/0
あの、ちょっとお聞きしたいんですが
やっぱりエアコンって扇風機よりはるかに電力を消費するんですか?
エアコン一斉停止直後、扇風機一斉発動じゃ
やっぱ相当電力違うんでしょうか
57名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:56.36 ID:XC6nxylY0
>>43
緊急時にエアコンを止めて節電しなければ、結局大停電が起こるだろ。
停電になれば、病院の電気も止まってしまう。
58名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:12.12 ID:zVp6qB2yO
一般家庭はいいけど病院とかNTTは無理だよな。
まぁ今年はエアコンなしに挑戦するし使うつもりないからいいけど。
59名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:16.16 ID:o9QoRyHL0
一時間に5分だけ皆が協力すると大きな効果が出るんだけどな
60名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:19.43 ID:4c4XDTa1O
全力でピーク時間帯に家のエアコン全部全開にしたるわ
61名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:46.56 ID:4vHkoOoI0
無理
62名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:55.81 ID:8yBJtDLkO
関東でやってることや!
橋下は今年乗りきったらもう今回停止してる原発はいらないですと言い切った!
63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:19.26 ID:6W5h8J5h0
>>57
非常用バックアップ電源のない病院はゴミ
64名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:33.73 ID:XzSr+1rH0
どうせ金持ちはエアコン止めないの分かってるから
庶民だけ苦しめってのはちょっとね〜
65名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:41.47 ID:bGSrhkwl0
今年は、火力用燃料が間に合わない。

原発が安全ではないのはその通りだが。
今現在も、その安全ではない原発が稼働してて、その電気があって関西地区の電気が賄われてる。
今は恥を捨てて、再稼働をお願いし。とにかく電力を確保する。
来年以降は、大阪府が資金を拠出して(自分が言ったことだから責任がある)代替発電に必要な
燃料などを確保し。電力受給に問題ないことを示してから、原発を停止させればいい。

原発は、法律で13カ月以内に停止して検査が義務付けられているから。原発廃止を決定すれば1年で全てを停止させられる。
性急にコトを進める必要が何処にある。

孫やたかじん、勝谷、読売テレビ、そのあたりと結託して、途方もない利権、カネ儲けをしようってんなら。
絶対に反対だ。
66名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:52.34 ID:8gg+ApCa0
もしかして、橋下って頭悪い?
67名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:59.32 ID:c7QWqtW70
>>43
おまえみたいに馬鹿のせいで、今回の原発事故が起きたんだぜ。
一人を助けるために100人殺せと言ってるのがお前の主張。
頭の悪い馬鹿左翼の典型例。
68名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:47:00.09 ID:BJzBVHy70
根拠はなんですか?
69名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:47:16.47 ID:B5QfQgSr0
手のひら返しなんていつものこと。
小沢との会談前、会談後。とか。
大方パチンコ筋からウリ以外は節電しろ指令が来たんだろ。
70 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 17:47:26.77 ID:Q7kv9fUt0
>>62
なーに、すぐに前言を撤回して原発は必要だって言い出すさww
71名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:47:30.44 ID:LRBAWU620
知事は関電とチキンレース中だ
いい結果が出るから、来週の半ばに期待しとけ
72名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:47:30.59 ID:h1NPK98F0
「西の方々は節電意識が定着している状況にない」

諦めろ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
73名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:30.98 ID:BJzBVHy70
チキンレース以前に根拠を示せよ根拠を橋下は
74名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:40.55 ID:zVp6qB2yO
>>55
じゃあその10%はどこから出てきたのか?
401:名無しさん@12周年 :2011/06/21(火) 17:35:18.16 ID:nYiFXd7e0 [sage]
>>315
ふむじっくり読みなおして色々あたったが、広域連合の節電呼びかけの発表以前に、山田知事が相談に行ったという記事は見つからなかった。

>「関電は詳細なデータを出さず、『原発再開に努力します』と言った」

とあるから、単にデータ請求を行ったんだろう。
で、必要と思われるデータの提出もあっただろうと読み取れる。

>兵庫県の井戸敏三知事は、説明に訪れた関電幹部に「実質的な不足は11%なのに、なぜ4%上積みしているのか」などと質問

この時のデータを元にしての質問と思われるが、
こんな初歩的な勘違いをしているところを見ると、基本的な話し合いもしていないと思われる。

「資料をよこせ」というだけでは、相談とは言えないな。

>13日に関電の八木誠社長と直接、意見交換をしたいと持ちかけたが断られたという。

単に13日だから、6月だな。
関西広域連合の節電の呼びかけは5月26日だから、やはり相談なしだな。

広域連合の一人が事前に資料を請求した。
橋下は、節電呼びかけの発表をしてから会見を申し込んだ。

この記事から読み取れるのは、こんな程度でしかない。

75名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:41.02 ID:wu6A+E1H0
>>1
原発事故って死ぬのが怖くても、熱中症で死ぬのはいいのか
76名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:01.55 ID:q7YZncf/0
なるほど5-10%の節電は元々言ってたのか、んで15%にしろって関電から言われて知事は突っぱねてたのね。
180度ターンしたのかと思った。
77名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:01.99 ID:smDRPoY20
>>69
あたまわるいな、おまえ。
結局橋下とカンデンがどういう経緯で揉めたかなんかまるっきりりかいできてないんだな。
78名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:11.91 ID:5+GurSX50
何があったんですかねーw
79名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:19.50 ID:IClH3Mvy0
ピーク時間帯の電気代をあげて
それ以外の時間帯を少し安くできんのかね

一般家庭や企業にインセンティブあたえりゃ
大阪人はすぐに対応すると思うが
80名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:23.02 ID:ddfTF2u30
緊急時=猛暑で電力使いまくる日だぞ
そんなときにエアコン止めさせたら最も熱中症になりやすいじゃねえか
緊急時なんて絶対回避するためにやっぱ原発再稼働させるべき
自然エネルギーだけでまかなうには20年以上、火力だけでしのぐにも今年は無理ってことわかってるんだろ
81名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:32.39 ID:cYu0CYRh0
>>1
暑い時はデパートや図書館といった大型避暑地に国民を集めて
知識や学力向上、買い物をして楽しむようにすればいい
82名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:34.51 ID:16cEeokz0
>>30
15%という数字に根拠なし、あるならそれが何か教えれって言っただけだよ。
5〜10%で行きましょうって経済団体等と長いこと話しあって決めてた経緯が
あったのに、いきなり関電から15%という数字が出てきて激怒したと。
節電自体を否定したわけじゃない。

全国メディアの文脈無視、ねじ曲げた報道なんかに耳を貸しちゃだめだよ。
83名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:46.79 ID:rZihzk6d0
俺のしたいときにする
84名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:55.43 ID:YVt0ZzJE0
大阪全世帯で一斉エアコン停止したら節電20パーぐらいの効果あるんじゃね?
ホンマ極論から極論に動く奴やこいつは
85名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:57.38 ID:nzn/lMIA0
やだよ
86名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:06.68 ID:MNfknAe10
>>1
悪いけど自宅で自営だからそれ無理
87名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:06.86 ID:Ooi+j5nY0
今日は流石に、クーラーオンしてます。
88名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:08.10 ID:j4HBMTWM0
ジジババが死ぬなw
89名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:14.15 ID:6W5h8J5h0
関電:15%
橋下:5〜10%(これまできめてたとおり)
90名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:46.60 ID:b2d9LI/k0
脅迫なら協力するなよ
91名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:01.07 ID:qSTotL2H0
はあ?節電に協力しないって公言してたよな?
府民は電力ガンガン使え、節電などしなくていい
節電しなくて本当に大丈夫なのか試したいって言ってたよな??

ころころ発言変わる、まるで原口w
92名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:10.75 ID:NtBx1reh0
>>1
パチンコ取り締まってから家よ。
93名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:18.94 ID:wu6A+E1H0
>>84
>極論から極論
ほんまにそう思う
だから支持できないし、したくない
94名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:19.81 ID:Nni2cokm0
>>87
今日程度でか!?
おまえこの夏大丈夫か!?
95名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:41.87 ID:zVLDKiv80
一斉停止をしないといけない根拠を示してもらわないとね。協力できないよね。

府民より
96名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:45.50 ID:SwdJf9prP
>>89
初めに大きい数字を出して、後から妥当な数字出すテクニークなんですか
97名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:32.42 ID:txreQb2UP
クソ暑い日に呼びかけだけで府下のエアコンが全部止まったら政治家も警察もいらないだろ。
98名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:35.00 ID:5XrFH6F40
猛暑での節電は無理

熱中症で死にたくないからなww
99名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:48.63 ID:XC6nxylY0
家にいると暑くてエアコンかけるから、涼しい地下にいるようにすればいいんじゃね。
地下街とか地下鉄の駅とか。

>>95
停電になるからだよ。
100名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:49.56 ID:6faD0Hui0
関電が求めてるのは「企業の」節電
ハシゲがほざいてるのは「一般家庭の」節電

割合考えると、一般家庭でいくら節電しようと、企業が節電しなきゃ意味ないけどな
101名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:07.03 ID:smDRPoY20
>>74
2chのレスを出されてもね…
102名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:08.66 ID:5Jbb0gv10
ちょっとまて
ほんとに必要?
そのせつでん
103名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:09.24 ID:vxNmRQqMi
緊急時だろ。
アンチがわいてるな。
104 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/21(火) 17:53:11.53 ID:1muqD0Swi
設定温度を16度から18度にした
これだけでも全然違うんだからみんなもやれよ
105名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:18.78 ID:oWWRq4cO0
実際電力が足りなくなる可能性が上がるのは
猛暑日の昼の数時間だけだから
その時だけ「エアコン一斉停止令」を出して
みんなで一斉にエアコンを切ればいい。
それ意外はまったく節電する必要がないので
橋元が言っている事は間違っていない。
106名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:31.28 ID:c7QWqtW70
>>79
大阪人はお金で動くというのは馬鹿関東人が作ったデマ、流言。
阪神大震災でも分かるとおり、関西人は情で動く。
逆にお金くれないと動かないのは関東人というのは、今回の震災で世界中にバレた。
107名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:35.81 ID:2g2nnPQHO
エアコンはそんなに電気を大量に使うものなの?
それとも、涼しい→贅沢、けしからん という考え?
108名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:44.21 ID:ZHZjxevs0
ポカーン!!!!

節電しないはなに?
まるで赤子の手を捻るように関電社長に諭されたのか?
109 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 17:53:51.56 ID:Dw35bAdx0
もう少し言葉に重みを持たせないと駄目だ。

福井が原子炉止めるって言い出した時に、関東の原子炉はGM製沸騰型軽水炉。
関西の原子炉の多くは、ウェスチングハウス製加圧水圧型軽水炉だから同列に
語るべきじゃない! 関西の原子炉は高性能!って言って物議を醸していれば、
良く勉強してるし、面白いパフォーマンスだなって話になるのにw
110名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:54.10 ID:mKxr6yyu0
停電になったほうがパチンコに非難が集中する
だから絶対節電しない
111名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:00.61 ID:xzht88dOO
自分は何の根拠もなく適当な数字を設けて節電しろと喚き、
実際に電力を供給している関電に具体的な数値を出されて要請されたらぶちきれるハシゲはキチガイだなw
112名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:01.38 ID:QcQo1ztH0
スポニチソースだからなあ。記事も短いし
他社で同じ話が出てから考える
113名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:07.09 ID:wu6A+E1H0
>>100
企業の節電は経済的にかなり痛いかと

ってか、今まで節電してきたところは損だよね。さらに節電を強いられるわけだからさ
114名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:12.17 ID:kUZYQfoi0
違法賭博パチンコがつぶれないなら何もしない
115名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:18.56 ID:IClH3Mvy0
>>80
ピーク時の電力不足の時間なんてせいぜい
1時間かそこらだろ、逆に緊急速報が出てない時は安心して
ガンガンクーラー効かせていいんだよ
闇雲に節電呼びかけるよりはるかにいい
116名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:18.44 ID:6W5h8J5h0
管がいきなり浜岡止めたのが
すべての原因なんだし、これ

電力融通の問題で関電は電力供給で
首が回らなくなったんだよ
117名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:21.10 ID:GAT9s9hi0
エアコンよりテレビパソコンが先だよね
118名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:24.62 ID:7Q/svdRQ0
島根県知事の次は関電の社長がVサインかwww
何度同じこと繰り返すんだよ
ファビョって発言する前に少し物事考えろよ
119名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:31.12 ID:u/Dp468O0
全エアコンを強制的に停止するって訳じゃないんだから。
病人の居るような所とか人の集まる所は付けておけばいいし
動ける奴は自宅のエアコン切ってショッピングセンターに買い物行くなり
喫茶店でピーク電力下がるまでお茶してれば良い。

とりあえずエアコンの前に昼間はテレビ禁止したほうがいいと思うが。
どうせワイドショーや韓流ドラマとかしかやってないんだから。
120名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:55.73 ID:+xOdvEwW0
>>1
うちの隣の住人に、ベランダでタバコ吸わないで下さいってお願いして。
そしたら窓開けて扇風機使うよ。
121名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:11.39 ID:gZUinXwaO
全館エアコン強制停止ボタンでも作って
独裁欲を満たしてやれよw
122名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:18.32 ID:UC80porz0
パチンコ屋の努力が足らないんだよハゲ
123名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:30.01 ID:26FRkbu/0
府知事が呼びかけるとみんな止めるの?
1時間したら熱くなってみんな再起動してさらに悲惨なことになるんじゃないの?
124名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:03.76 ID:WJay/gvI0
橋下は関西電力が根拠を示さないから協力しないっつってたんだろ
根拠が示されたんじゃね
125名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:16.13 ID:mKxr6yyu0
IHを全部やめろ
オール電化の電気料金上げろ
パチンコ営業停止にしろ

話はそれからだ
126名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:28.41 ID:xU+UzvgF0
当然公的施設は止めるんだろうな?
127名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:09.26 ID:smDRPoY20
>>124
5-10%の節電を維持と書かれているのが読めないのか?
128名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:26.11 ID:6W5h8J5h0
>>124
なんの前置きもなく
独断でいきなり浜岡とめた
管に文句いえよ

新聞でも関電の社長が文句いってるぞ
129名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:30.46 ID:hPvoBe150
それは無理だろ
早く原発再稼動しろって
130名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:39.62 ID:WotHsL7hO
嫌だ、絶対に止めない。


131名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:51.75 ID:ak1eG6Wz0
何人か死ぬだろう。マジな話。
暑かったらエアコン付ければいいよ。
特に年寄りの冷や水と病人は死ぬぞ。
暑苦しい奴の言う事なんてほっとけ。
132名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:57.70 ID:PH0OU/Xp0
いよいよ電気がヤバイってなれば、テレビで緊急呼びかけすれば、みんな節電してくれると思うよ。
日本人の教育レベルなめるな。

133名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:07.39 ID:8u77f539O
気温35℃になったら、ヘリで上空から水でも撒けよ。

3℃位はさがるだろ。
134名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:17.76 ID:WhQBrp8cO
ハシゲが前言を撤回して謝罪したら
信者は男らしい、潔いと絶賛するんだろうな
数日でコロコロ発言が変わるトップに
どんだけ夢みてるんだか
135名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:20.18 ID:Lcx2rqXL0
>>120
自分で言えよ
136名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:25.94 ID:f7i6gffa0
>>126
一般論として、国の行政が最初に機能停止すると不味いんだけどな
医者が一番最初にワクチンを接種するのと同じで
悔しいやらかなしいやら
137名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:41.29 ID:2hCqRaBy0
関電は原発への依存度が50%ぐらいじゃないの?
緊急時に協力するのは当たり前だとしてもただ節電するだけでうまくいくのかねぇ
138名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:05.49 ID:6W5h8J5h0
>>137
依存度も高いし
浜岡の不足分も補わないといけないし
やってることが無茶苦茶なんだよ

いきなり脱原発厨は
139名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:10.32 ID:smDRPoY20
>>111
カンデンの数値に具体的な根拠があるならそれのソース教えてくれよ。そしたら橋下の主張なんて無に帰すからさ。
具体的な数値じゃないぞ、15という数字がでてくる根拠だ。
140名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:13.52 ID:26FRkbu/0
>>136
別にエアコン止めたって機能停止しないだろ
県庁の職員は熱い中仕事しろよ
141名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:15.37 ID:2SpfIDh70
営業中のパチンコ屋が従うとは思えん。一般家庭はパチンコ屋の犠牲になれってか?

まじめに節電する世帯ほど死人が出そうだな
142名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:24.11 ID:LhADaB+E0
ん?協力しないんじゃないの?
143名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:27.20 ID:NA4tcufm0
まず公務員が手本を示すよな?
庁舎のエアコン全部止めろ。
144名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:32.24 ID:IClH3Mvy0
電気予報もキチンとチェックしないと
関電も無闇に警報だすから気をつけて
145名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:38.42 ID:s0pXsl1y0
なんだ、自分の発言に自信なくしたか
もし節電しないで本当に停電になったら責任問題だからか
146名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:59.02 ID:cpcU3fob0
エアコン止めて熱中症で死んだら誰が責任取るんだよw
へたすると生死に関わるエアコンより娯楽のパチンコが先だろw
147名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:07.14 ID:mKxr6yyu0
IHなんか家庭用で昼間から5000wも使うんだぜ

ガスでできるものをわざわざ電気で置き換えろと
オール電化で扇動した関西電力がなんとかしろよ
148名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:23.52 ID:PH0OU/Xp0
>>141
死ぬとか大げさなあw

149名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:57.82 ID:i0mXB09iO
>>139
その前にエアコン一斉に切れの根拠を聞きたいな
150名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:58.27 ID:wu6A+E1H0
でも去年エアコンつけなくて亡くなった人いるよね
151名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:00.53 ID:tHBbLr8I0
節電しない宣言へのブーイングが予想以上に大きかったのかあせってるな。
この迎合的な変わり身のはやさ、いやなかんじだね。
152名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:01.82 ID:eAjOqDEX0
なんかダブスタとかよく知らないで言ってる奴いるけど
関電の要請蹴る前から節電の呼びかけはやってたよ
ただ、関電の15%目標の根拠がない、協力要請しても資料出さないから
おめーの根拠のない15%要請には協力できねーよアホって言ってただけ
153名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:08.08 ID:L3mqMJ1R0
>>103
17時で仕事の終わる人たちが多いんだよ
154名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:12.83 ID:8yBJtDLkO
>>134
おまえわかってないなあ
本当に足りないかどうかの情報を出せってことや!
エアコンとめるまえに設定温度あげるやろ?
155名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:18.28 ID:co6MdJ200
>>141
そりゃパチ屋からしてみれば「家でエアコン止めてて熱いならエアコンの効いてるお店に来てください」ってもんだろw
156名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:23.85 ID:gdayuZT80
年寄りはあったかくした方がいいから、夏はエアコン使わない方がいいな
157名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:46.23 ID:k64L+4960
>緊急時には関西全域の一般家庭などにエアコンを止めるよう呼び掛ける

実効性に甚だ疑問が。
158名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:48.14 ID:GycTyru40
は?

節電なんかしてやらないって言ってましたやんか
159名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:57.77 ID:5XrFH6F40
原発再稼働、福井県同意せず 国の事故対策は不十分
http://www.asahi.com/national/update/0621/OSK201106210095.html

1970年代製の原発を3機保有する美浜等県内に4カ所あるからやむを得ないw
160名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:03.98 ID:2SpfIDh70
>>148
何の釣りかな?夏にどれだけ熱中症で人が死んでるか知らんわけもあるまいに。ただのバカ?
161名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:05.25 ID:o9QoRyHL0
電気ポットを停止しますたww

意外に電気を使うから効果あるんじゃね?
162 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:03:22.14 ID:/M5mV6xm0
>>148
年寄りはマジで死ぬぞ
感覚にぶってるから暑いのに気づかないし
まぁ、それで年寄りが減るのがいいと言う奴もいるかもしれんが
163名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:32.81 ID:LhADaB+E0
橋下はちゃんと説明しろよ!
164名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:58.07 ID:gLVbJvM90
とっとと自家発電機配給しろよ
私学無償化とかやるくらいなんだから大阪金余ってるだろ
165名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:04:15.26 ID:wu6A+E1H0
なんでもかんでもヒステリックすぎるんだよね
うざいわー
166名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:04:36.04 ID:4AFOE0B30
これを俗に手の平返しと言う
167名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:04:42.51 ID:FKNiHvhY0
>>5
それ日本中の店の合計でしかもフルで電気使った場合だから
節電協力を少しでもやってるなら店閉めても2基分の節電にはならないし
電力不足と無縁の地にあるパチンコ店も含んでるからかなり効果は微妙
168名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:04:47.22 ID:jjDsnV+IO
ん??? 節電しないんじゃないの??

169名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:00.31 ID:I7ZK4ynfO
電気ばかりに注目されてるけど、
通勤に乗用車を使わずに原付や自転車を使うとか、
電車の通勤定期の割り引き率を上げて利用促進するとか、
全体的な省エネを進めるべき。
170名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:10.62 ID:Ooi+j5nY0
関電社長と直接会談するって言ってたけど、まだなのかね。
それとも、もうやった上でのこの発言かね。
171名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:21.30 ID:hhysrD9e0
エアコン止めてる横でパチ屋が営業してたら暴動ものじゃねーの
172名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:57.33 ID:IClH3Mvy0
>>149
関電が電力不足だと緊急警告だすんでしょ
95%ぐらいかね?
173名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:01.01 ID:N2ChS/lN0
エアコン消すから、
部落利権を止めれ。廃棄物リサイクル処分料おかしいぞ。
国税も行けないんだから、合同庁舎の大阪国税局長にお願いしなさい。
174名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:01.78 ID:uRVkO1I00
>>5
橋下「電力馬鹿喰いパチンコ屋の通常営業の為に、一般家庭は節電協力よろ!」

上杉隆 学べるブラックニュース 石原慎太郎vs日本のタブー
http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os
175名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:04.11 ID:qSTotL2H0
「エアコン一斉停止」の根拠を示してください!!

まさか根拠なしで言ってるんですか?

ちゃんと数字出して根拠しめしてくださいよ!!

自分はさんざん関電に根拠ないって批判しまくってたんだから

まさか、人には根拠求めて批判して、自分は根拠なしですか?www
176名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:07.10 ID:uH0TyHb8O
>>148
つーか、今年ももう熱中症で死んでる人出てなかったか
177名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:19.65 ID:6W5h8J5h0
>>159
だから、経産大臣の海江田に文句いってただろ
福井の知事は

トロトロしてないで、とっとと事故後の新基準をだせと

それもなく、新基準作るのに時間がかかるとかワケわからんこといって
現政府は安全ですとか意味不明なこといってるんだし
178名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:34.91 ID:Ys/bKqnQ0
>>1
止めても
どうせ一斉につけたときに落ちるだろ
179名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:57.41 ID:smDRPoY20
>>149
停電を避ける為に決まってるだろ。どうせ計画停電の時と同じで電力供給は逐次モニターされているわけで、供給不足による停電のの可能性が出たらメディアでクーラーを切るように促進して停電を避けるんだろ。緊急時の策としては普通だろ
180名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:15.89 ID:Kkkvm3f60
15%には協力しないつってただけじゃん
>>1に書いてある通り、5〜10%の節電目標は最初からやるっつってたのに
まともに理解してないのに批判とかさすが底辺ν速+民やね
181名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:16.01 ID:26FRkbu/0
大阪の人間はもうちょっと真面目に電気のこと考えろよ
俺は愛知だからもう怖いものないけど
182名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:17.74 ID:tQOM8uVN0
関西全域ねぇ、
この人、近畿地方は俺が治めてると本気で思ってるでしょ
183名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:19.63 ID:o9QoRyHL0
日が当たる窓に遮光ネットをすべて取り付けてやれ
目隠しにもなるし、2〜3度は下がる。
184名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:30.61 ID:BqIOHTu00
止めるエアコンないから支給して下さい。
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:07:33.46 ID:8k4bQOV60
>>167
やらないよりマシ。
最低でも施設や病院、学校はカバーできる。
186名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:35.76 ID:39xfoP4p0
しなくていいって言ってたじゃん
187 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 18:07:47.18 ID:Dw35bAdx0
>>146
国や行政(福井)が責任取るべき。
電力を止めろと言ったのは福井県知事。
電力供給が立たれた事による死亡事故や損失の多くは福井県知事にある。

そもそも電力供給を破綻させるというインパール作戦をやらかすんだから。
震災の影響がある関東はある意味仕方が無い面があるが、
そもそも関西は電力供給が破綻する理由なんて何も無い。
その責任の多くは行政や政治の問題。近畿圏民はもっと怒るべき問題だ。
死者が出てからじゃ取り返しが付かない。
188名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:55.69 ID:OPkl2Vzu0
あれ?節電しないつってなかった?協力しないって
どーいうこと??
189名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:08:04.46 ID:T6Vpx3KL0
日本の夏を舐めた発言だな、死人がでる
節電のための避難所でも指定してクーラーの効いた場所に避難させるとか
工夫がいる
190名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:08:19.07 ID:Aah5yyzY0
具体的なデータを示さずに節電要求

説明もなく一律節電を強要

あれ?、たしか橋下とかいう、低能キチガイ知事もそんな事言ってたよね
191名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:08:25.69 ID:WotHsL7hO
こっそり原発を稼働させるとか、関西電力は何か方策考えろよ。

192名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:08:36.33 ID:wyVQhzZb0
朝鮮玉入れの電源落とせば良いと思う
193名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:00.11 ID:IClH3Mvy0
>>175
関電がこのままじゃ限界だといったら
大阪府として呼びかけるんだろ
数字の根拠は依然として関電の言いなりだが
194名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:15.06 ID:3IlEG5Sp0
パチンコの営業制限しないなら、絶対に協力しないw
195名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:30.07 ID:dfi21Zhc0
え?節電しないって言ってなかった?
196名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:42.37 ID:fjw9O8Qk0
この素晴らしい人を総理にしよう
197名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:48.00 ID:zmsiQGpb0
東京・大阪の停電見てみたいなぁ!

みんな節電なんてせず 使いまくろうぜ!
198名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:52.86 ID:smDRPoY20
>>190
呼び掛けると強要になるのかw
199名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:54.02 ID:NKy3S55rP
いやだ。あんなキチガイみたいに電気消費してるパチ屋みたいなのがあんのに節電なんかすっかよ
200名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:10:10.81 ID:PH0OU/Xp0
>>194
全く別問題だろ
エアコン消すだけやん。
201名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:10:42.80 ID:8yBJtDLkO
テラス関西見ろ!
202名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:10:48.53 ID:xzht88dOO
関電には根拠を示せとかブチキレていたのに、
自分は根拠無く節電しろとか叫ぶキチガイ知事www
203名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:11:13.45 ID:1bXRujsf0
熱中症でアボーン
204名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:11:13.23 ID:QyYU/lQg0
関西人には逆効果だろうな
205名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:11:22.80 ID:2hCqRaBy0
関東の計画停電の際には予定が立たず仕事にならなかったんだが関西は大丈夫なの?
206名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:16.48 ID:zVp6qB2yO
エアコン止めても、水分とミネラルを補給しとけばそうそう死なんから安心しろよw
大袈裟すぎるw
207名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:24.49 ID:xG4rBjq20
府民も、根拠とデータが示されれば、呼びかけに応じるんじゃないの?
208名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:25.24 ID:smDRPoY20
>>175
根拠もなにも電力供給量なんて常にモニターしてるから95%だとか停電の可能性あるときにエアコンの停止を呼び掛けるんだろ
209名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:28.17 ID:22d34O+O0
関西人ならみんなが節電するなら
自分はしなくても大丈夫と節電せず、
結局誰も節電しないとなる。
210名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:32.71 ID:I7ZK4ynfO
扇風機で毎年乗りきっている俺に、これ以上どうしろと?

ってのはあるよ。
211名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:51.71 ID:Prno614J0
まあ家ならバッテリー用意しとけば扇風機は回せるし
数時間なら冷蔵庫の氷もあるわけだけどな
街中が大変だ
212名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:53.87 ID:STAWfejd0
>>18
関西でもアンペア下げるのはできる
値段が変わらないだけの話
213名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:20.20 ID:2FV8WHDs0
>>67
おいおい

原発の放射能漏れを起こしたのは菅が原因だろ。
原子炉事故に対するマニュアルを、全て無視してパフォーマンスしたのが菅だ。

被害想定以上だったので、直ちにアメリカ政府と製造メーカーであるGEの協力を
受けるべきだった。断ったのが最悪の結果を招いたんだよ。
214名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:29.03 ID:NKy3S55rP
>>191
いや、原発稼動させずにそのままやらせればいい。
キチガイ望み通りにやってそうなるんだし落ちても当然放置でな。
215名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:33.90 ID:3IlEG5Sp0
>>200
完全に同レベルの話だぜw
じゃあ聞くけど、パチンコ屋もその間エアコン消すのか?

面白いなw 是非実行して欲しいもんだ
216名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:43.39 ID:FBIHJ6Et0
>>210
充電式扇風機にして、夜のあいだに充電
昼間はそれをまわして電気を使わないようにすればいいんじゃない?
217名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:51.10 ID:1bXRujsf0
エアコン止めるくらいなら冷蔵庫切れ

って、どっかの大学の先生が言ってたような
218名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:57.34 ID:39xfoP4p0
>>210
一律○○%の節電だったらそこからさらに節電しろって訳だよw
219名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:58.50 ID:OUO//48g0
よっぽど電力利権企業らに脅されたんだろうな、橋下
電力会社は恐ろしいよ。すべての利権の中心と言っても過言ではない。
防衛利権と電力利権あ恐ろしい、、、、
220名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:16.29 ID:IdNLV61R0
いやだ。

橋下嫌いだから。
221名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:35.15 ID:qrJEvzny0
根拠はどうなった?
222名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:58.60 ID:Tf3vKQu80
節電は今回も拒否だよ、でも関電が公開する電力供給量ゲージが
やばくなったら、停電するからからお前ら速攻エアコン切れ

電力がやばいのは日中だけだから、それも夏休みエアコンつけながら
高校野球見てる馬鹿のために、そこだけピークカットすれば
なんとかなるでしょ
223名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:09.00 ID:6W5h8J5h0
>>214
完全ブラックアウトしたら
まじで関西が死ぬって
224名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:23.35 ID:5XrFH6F40
平日のパチンコ屋はガラガラでも冷房かけ放題
225名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:34.40 ID:/l9nnwFc0
対抗措置は熱中症防止を呼びかける全国一斉エアコン浪費デモしかない
226名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:48.36 ID:LhADaB+E0
パチ屋を意地でもたすけるんなら一斉に停電でいいわ
こっちも意地でもパチ屋の電源落としてやりたい
227名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:49.01 ID:xG4rBjq20
何でエアコンなの?何で停止なの?TVをラジオにではだめなの?消灯ではだめなの?
根拠がないのでわからないです・・・・
228名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:55.18 ID:r3ESbrmAP
>>193
つか、発電してる側のデータが信じられなかったらどこのデータが信じられんだよ?w
そういう事言い出すから「集団ヒステリー」って言われちまうんだろw
229名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:19.42 ID:1bXRujsf0
このスレに限らずだけど

 利権

って書くとなんか幸せなるカルト宗教が流行ってるようで
230 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 18:16:23.60 ID:Dw35bAdx0
>>209
畿内は元々リベラルな土地柄。
お上の全体主義になんて付き合う必然性は何も無い。

自由を重んじる政治勢力はとっとと菅と福井県知事を刑務所にぶち込む
べきw
231名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:26.12 ID:xzht88dOO
つーか、いきなりテレビで今から時間後にエアコン切れとか呼びかけても無意味だろ。


結局、前日に翌日の気温を予測して計画停電を実施することになるんだろうが。

結局、ハシゲは根本的に馬鹿だからこんな思い付き発言しか出来なくなるww
232名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:28.54 ID:FKNiHvhY0
>>185
少しでもって考えるなら

いっそのこと家庭の据え置きゲーム機禁止にした方が効果的じゃないか?

ゲーム機にテレビ、人によってはAV機器環境の電気まで抑えられる
233名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:38.41 ID:PH0OU/Xp0
>>215
大葬の礼のときでも営業した風俗業はあった。 
 どうレベルで語るなよ。
 多くの国民はお願いに協力するだろ。
234名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:42.53 ID:9fa37qBt0
設定温度を上げるくらいならまだしも、果たして1%も止るのかしらw
235名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:43.31 ID:26FRkbu/0
関西人は一応、死人が出るのがいやだったら呼びかけに応じた方がいいぞ
236名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:45.43 ID:OGVNcy64O
震災に関係無いのに節電要請ってw
関西は原発依存五割越えだから、大阪はいつまでも福井に脅迫恐喝され続けるね
「オレ様の言うこと聞かん大阪には電気やらんよ」
237名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:58.07 ID:sjYY5SkTO
去年の暑さは懲り懲りだよ

いつも元気な近所の年寄りでさえ
病院通いになったり
救急車で運ばれたりして異様だった
238名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:15.46 ID:nY7ClTMJO
>>202
結局、「節電への協力」を自分の手柄にしたいだけだからな
だからわざわざ「関西広域連合の出した基準」を表に出してる
239名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:21.01 ID:Y4m9Iwwl0
>>1
【節電】石原知事「節電しようというのに、パチンコジャラジャラはまかり通らない」「時短営業で人が死ぬわけではない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308612149/
240名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:27.23 ID:xU+UzvgF0
橋下なんて放っておいて、京都府知事の山田啓二が福井県と話し付けに行け。
誰が節電なんかするかよ。去年より一杯使ってやるわ。
241名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:41.27 ID:cmUxJEWj0
エアコンを使う輩は電力会社に利する国賊
242名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:47.09 ID:73eb01cMO
あれだけ煽っときながら、橋下は何反転しているの?
風見鶏もびっくりじゃん
243名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:57.66 ID:NKy3S55rP
>>223
だろうな。そういう事もまるでわかってねぇで騒いでるんだぜ?
集団ヒステリーの方々はw
244名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:02.15 ID:96t460FC0
エアコンの中途半端な一時停止は反って電力食うけどね
245名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:05.49 ID:OPkl2Vzu0
っていうか震災関係ならこっち西関係ないじゃない
節電理由なんなの?それ明確にしてよ
246名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:12.62 ID:GCSvUWdjO
今から地獄が始まるのか…
247名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:20.74 ID:c9Jl8Att0
橋下ww
今頃何言ってんだよww

それに
>関西広域連合の掲げる5〜10%の節電目標を維持し、

これって、「家庭やオフィスの」ってのがついてて、
事業用電力入ってなかったよな。
誤魔化してんじゃねぇぞww
248名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:31.13 ID:1bXRujsf0
>>227
そーなんだよねぇ

ほんと、よくわからんちんな事ばっかり言うという
249名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:34.73 ID:IClH3Mvy0
テレビを消すように呼びかけるといえば面白いのに
橋下知事へメディアの総バッシングが始まる
250名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:39.58 ID:Tf3vKQu80
>>215
もし消さなかったら停電の原因がわかるからパチンコ屋のエアコンが
とかわかるんじゃないの、まあ原因となったエリアの変電気は
わかるからmそいつらが節電しなかったって犯人にはできるな。
251名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:06.05 ID:Dqhidv0b0
とりあえず夏場はパチンコ屋に、送電強制ストップかけるべし。
252 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 18:19:31.56 ID:Dw35bAdx0
民主党と福井県知事が関西を東京と同じ被災地に変えた。
まさに人災。関西の人達はこの人災を決して忘れては行けない。
253名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:46.12 ID:7pyZIoQB0
大阪は初めから5〜10%頑張って削減しましょう。原発止めるとそれぐらいの節電が必要です。
根拠は関西電力の原発を止めた際の4%不足分を補うため。

これは初めから打ち出している。

で、関西電力は原発止めると15%足りなくなるとか言い出した。
「何を根拠に15%なの?原発動かすお墨付き貰うために無理矢理な数値出してきただけだろ?」
と、もめている。
254名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:46.37 ID:BWnCZ248O
いやどす
255名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:20:13.06 ID:yWwt4QcgP
エアコンはすでにライフラインだよ。止めたら死人が出る。

石原のパチ叩きの手法には賛同しないが、
ライフライン >>> 生産活動 >>> 娯楽
という優先順位は間違っていない。止めるなら、まず娯楽分野、
次に生産活動。ライフラインはいちばん最後。
だから「エアコン止めろ」じゃなく「テレビを消せ」が正解。
「電気がやばいときには、テレビとPCを消して、iPodでも聞き
ながら紙の本を読んでてくれ」と言うなら、まだ支持できる。
256名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:20:14.96 ID:3IlEG5Sp0
>>233
>大葬の礼のときでも営業した風俗業はあった。

それこそ筋違いの話だろw
こんな筋の通らないお願いなんて協力できないよ
257名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:20:18.97 ID:hXq/6QubO
折れたナイフ
258名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:20:42.14 ID:ZZza/c4X0
ずーっと15パーセント節電の根拠がない
ピーク時にエアコン停めりゃいい ということかな
259名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:04.16 ID:1bXRujsf0
>>251
この話では好評な石原にならって
同じように言うだけでいいのにねぇ

太陽電池強制しかり
どういうわけか強制は一般市民ばかりという
260名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:12.43 ID:IClH3Mvy0
>>228
とりあえずは信じて節電するさ

ただあとで第三者がチェックしないと
電力不足警報出しまくって、やっぱり原発必要だと世論誘導するよね
261名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:14.16 ID:i27xxUli0
つか、エアコンを消さないための節電じゃねえかよw

停電回避のために、何万人も熱中症で倒れたら節電の意味がねえだろw
262名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:15.30 ID:39xfoP4p0
>>245
ボクちゃん愿発一個止めちゃったよ!ボクちゃん偉いでしょ。 じゃね?
263名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:24.07 ID:rTnEYfSP0
テレビ消しましょ。 
264名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:26.61 ID:kmjS/LYS0
エアコンじゃなくて テレビ消せよ
あと洗濯は深夜に終わらせとけ
飯は 16時から炊いとけよ
265名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:31.59 ID:FKNiHvhY0
各家庭でエアコン使わせるよりもゲーセンにデパートと図書館やパチンコに集めて冷やしてやった方が節電だけどなw
266名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:45.75 ID:PH0OU/Xp0
>>256
お願いつてんだから協力したらいいだろ。
別にそこまで捻くれることも無いだろう
267名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:46.99 ID:c9Jl8Att0
テレビで見たけど、
例の関電がデータを出さないから協力しない発言の後、
ぶら下がりで、
「そもそも電力が足りないなんてことはありません。」
「あれは原子力発電を推進したい人達の陰謀です。でっち上げです。」って
ネトウヨみたいなこと大声で言ってただろ。
あの話はどうなったの?
268名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:21:52.10 ID:26FRkbu/0
これから次々に原発止まっていくんだが来年の夏はどうするつもりなの?関西人は
269名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:13.71 ID:cmUxJEWj0
テレビをつけるかパソコンをつけるか
扇風機をつけるかエアコンをつけるか
ていうか熱中症でなくなる老人たちの若いころの職業の統計を知りたい
270名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:14.60 ID:d/hSvCEL0
パチンコやめてTVを消したらいい
271名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:15.29 ID:yjx0KVGD0
年寄りと赤ん坊死ぬぜ?
272名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:27.48 ID:FkEcuGDQ0
断固拒否する!
こんな政治的無能な呼びかけに付き合う言われは一切無い。

再生エネルギー利権臭漂う孫に肩入れし始めた橋下もちょと問題だな。

273名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:31.26 ID:xlf4fqTc0
エアコンは無理
テレビ消させて、昼寝・読書などを推進しろ
274名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:14.02 ID:6W5h8J5h0
>>252
核燃料税を上乗せ+休眠中のにもだすことで
関電は福井と合意してるから
福井については、あまり問題ない

福井がごねてたのはカネの問題だし
275名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:21.92 ID:5XrFH6F40
自民の原発推進したしわ寄せが全国に波及しそうだwww
276名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:33.42 ID:zVp6qB2yO
>>233
その時ハーイってCMやってるプレハブメーカーの仕事してたんだが、
何こんな日に仕事しとんねんって右翼がアヤつけに来たわw
277名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:41.64 ID:39xfoP4p0
>>268
来年も再来年もそう。
そして今年の冬も…
どこもその当たりって突っ込んで聞かないんだよね。
二言目には「今年の夏は」だけ。
278名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:48.06 ID:NKy3S55rP
>>227
消費電力的にはちょっと抜けてるからじゃねぇの?
TVやらラジオじゃたかが知れてるだろうしw

まぁ、オレはどっちにしろ節電なんてぜってぇsねぇけどwww
279名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:49.85 ID:1bXRujsf0
いつもと違って、どういうわけか
ハシゲ真理教信者の弾幕が薄いな
280名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:50.67 ID:OGVNcy64O
まあええやん
夏のピークは昼間だから明るいうちに停電になったってたいしたことない
281名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:00.75 ID:PH0OU/Xp0
>>273
2時間くらいエアコン止めても裸になれば我慢できるだろ。
282名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:20.09 ID:pE/v7/2sO
今年はエアコン付けないよ
電気代のために
283名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:45.12 ID:kXY06pTA0
エアコンつけたら壊れてたから今日速攻で買いに行った
今週末まですでに予想気温が30度超えてるのに我慢できるか
284 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/21(火) 18:24:58.00 ID:JKxwWhnc0
余裕のある時は電気使ってもいいぢゃん
285名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:23.06 ID:IPV7JppI0
熱中症対策もしっかり宣伝しといた方が良いと思うよ
286名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:23.64 ID:ndQvu4iR0
工場を停止するよりは、エアコン止めた方が
経済としては良いよな
287名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:25.66 ID:smDRPoY20
>>238
節電への協力を手柄にしたら、誰からどんな利益をもらえるの?カンデンの票、金?
そんなもん話にならんよ。
橋下がほんとにほしいのは脱原発の旗振り役のイメージだよ。今の世論は脱原発が大勢を占めてるからね。ポピュリズムが基盤の橋下としてはみのがせないんだよ。
288名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:26.08 ID:26FRkbu/0
>>280
夜だった気がするが
289名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:27.16 ID:Tf3vKQu80
>>248
夏の家庭の消費電力の50%はエアコンだぞw
290名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:34.89 ID:kL7zD6qm0
今日の蒸し暑さはさすがに我慢できなかった・・・
291名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:48.38 ID:FKNiHvhY0
オマエラはパソコンと据え置きゲーム機は非難しないんだなw

自分らに実害があるからか?
292名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:57.07 ID:0Rn9sKZp0
昼間の1時から4時までテレビ放送中止すれば
電力の心配無くなるだろ?
どうせその時間は、くだらん韓流番組ばかり流してんだから
必要無いだろ。
293名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:02.14 ID:FkEcuGDQ0
>>279
そりゃそうさ。
関西にとっての無意味な節電を呼びかけられて、関西人が賛同する事は無い。
294名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:08.70 ID:Ooi+j5nY0
クーラーで頭冷やさないと2ちゃんの書き込みが攻撃的になるよ。いいのかい?w
295名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:33.06 ID:LhADaB+E0
だから俺らが節電した見返りに誰が使えるようにするかを
答えろよ!
296名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:36.71 ID:4W8Gmdj50
>>253
>大阪は初めから5〜10%頑張って削減しましょう。原発止めるとそれぐらいの節電が必要です。
>根拠は関西電力の原発を止めた際の4%不足分を補うため。

また適当な嘘を
大阪は5割以上を原発の電力に依存しているので原発止めるには
50%の節電が必要だろ
都合の良い部分を切り貼りして自分に都合の良い嘘にすり替えるんじゃねーよ
297名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:49.71 ID:J5Kt0L6X0
あれ?節電には協力しないって言ってなかったっけ?
298名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:51.32 ID:xG4rBjq20
>>255
PCって・・PCだらけだろ何の仕事でも。
299名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:54.38 ID:F+Wok6Oe0
あれっ!?、橋元知事は電力足りるはずって言ってなかった?、去年と同じようにエアコン使えば良いと思うけど
300名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:07.15 ID:TjpJ7i420
病人や年寄りや一概には言えないんだからさぁ
みんなで我慢して原発止めましょうも十分に本末転倒じゃねー
301名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:08.00 ID:PH0OU/Xp0
>>292
テレビ局は節電要請の対象外
議論はあろうが既に決まったことを蒸し返すな。
302名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:16.89 ID:AUSPVxzR0
パチンコ潰さんのか?
303名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:31.09 ID:yjx0KVGD0
節電しなくて良いと思ってた関西人も困惑w
304名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:36.76 ID:CRzVheEx0
あれ、根拠になる数字を出さなければ協力できないって言ってた気が
どっかから圧力が来て屈したのかね
305名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:52.36 ID:m2+owtm5O
まずはテレビをつけないこと。
マスコミや滓芸人が法外なギャラ取る仕組みから見直しだろ。
306名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:04.22 ID:2hCqRaBy0
再生エネルギーは検討するにしても10年ぐらいのスパンで見ないと実行不可能だろ
国からの援助が出るとも思えない
生活保護をやめたら少しは予算が出るか
307名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:07.69 ID:qSTotL2H0
なんで家庭のエアコンを一斉に止めないといけないんだよ!

パチンコ止めればいいだろ!!

橋下はパチンコとずぶずぶだから、パチンコには一切なにも言わない

ほんと汚いやつだね、パチンコ利権は守って

府民にはエアコン止めろだと??

エアコン止めて熱中症で入院や死んだら
橋下に損害賠償請求すればいいんだな?
308名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:08.08 ID:IClH3Mvy0
関電の一律15%節電より
電力不足警報出した時だけ節電すればいいんだから
この方がいいと思うんだが、何故アンチ橋下知事はわめくの?
309名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:16.77 ID:c9Jl8Att0
>>274
そっちの方が問題だって。

>核燃料税を上乗せ+休眠中のにもだすことで

これって電気料金に上乗せでしょ。

知事だったらこれを阻止するために、
福井に行ってテレビカメラの前で土下座の一つもして見せるのが政治家だろ。
310名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:17.75 ID:r9HPlbZ+0
>>1
で、素直に聞いた年寄りが室内で熱中症で死んだら、ハシゲはどうしてくれるの?
「寿命でした」って言うん?
311名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:19.06 ID:Tf3vKQu80
>>288
関電の公開してる電力需要グラフでは圧倒的に日中
夜も高いことは高いが7−8割で日中のピークに比べると余裕がある
312名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:19.86 ID:C14UGvgJO
パチンコ廃止まだ?
やっぱマスゴミのスポンサーだから無理?

きたねーぞ
313 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 18:28:37.41 ID:Dw35bAdx0
>>268
普通に大阪に最新型原子炉を誘致すれば良い。
今も大阪には原子炉がある。
大阪大学なんてレーザー核融合を牽引してる。
314名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:41.05 ID:cmUxJEWj0
>>301
それがあるから節電なんて馬鹿らしいって意見が出るのは至極まっとう
315名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:43.75 ID:pyOWGTKO0
>>1
まずは庁舎とか公共施設からやったらどうよ?
316名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:44.32 ID:Q06YFgFJP
こいつ協力しないとか言ってなかったっけ?わけわからん
317名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:49.10 ID:zVp6qB2yO
>>260
つか、脱原発する以上は毎年節電だぜ?
だから原発必要でしょって言われても、それでも節電しますからで話終わるがな。
318名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:29:01.72 ID:NKy3S55rP
>>260
必要っていうよりは、一応民間企業だから、やっぱコストとか抑えたい面もあんだろ?
反原発厨が「原発は全然安くない」って言い張ってたけど
未だにインドとかが原発新設したくてしょうがないとこみると
それなりのメリットはあるみたいだしな。

319 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/06/21(火) 18:29:03.39 ID:eqLeDTZt0
今何%だろ?
320名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:29:19.26 ID:YCnbQTCG0
18時気温

札幌 27.0 青森 25.5 秋田 22.0 岩手 23.3 宮城 22.8 山形 24.1 福島 24.1
茨城 23.9 栃木 22.8 群馬 26.2 埼玉 30.0 東京 27.6 千葉 26.3 神奈川 26.3
長野 23.8 山梨 27.6 新潟 24.2
静岡 27.8 愛知 28.4 岐阜 28.5 三重 29.6 富山 28.3 石川 25.1 福井 25.3
滋賀 28.9 京都 28.7 大阪 27.4 兵庫 26.3 奈良 27.4 和歌山 25.2
岡山 28.9 広島 28.0 島根 25.1 鳥取 26.2 山口 27.5
徳島 24.8 香川 30.2 愛媛 27.4 高知 27.7
福岡 27.0 大分 25.5 長崎 23.6 佐賀 25.9 熊本 25.3 宮崎 26.4 鹿児島 23.7 沖縄 29.3
321名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:30:23.37 ID:6W5h8J5h0
>>309
いや、関電と福井の交渉なんだし
橋下となんの関係もない
322名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:30:35.37 ID:bGSrhkwl0
>>313
地盤が緩いから、沖合にメガフロート作って、船舶用原子炉みたくきっちり作ると良いかな。
万が一の時には、台船の空気抜けば水没して冷やせるし。
323名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:30:43.40 ID:zWTQuPVGi

【東京】新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30〜10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
324名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:30:45.41 ID:PH0OU/Xp0
>>305
人一倍テレビが好きな癖にw

>>314
議論はあっても決まったことには暫定的にも従おうぜ
325名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:05.30 ID:cmUxJEWj0
>>320
>香川 30.2
原因は蒸気だな
326名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:11.46 ID:l3wfZb0q0
パチンコ屋・オール電化住宅は叩き毀して焼却してしまえ。
都市部のオフィス・住宅・タクシー・自家用車・デパートの冷房を全て禁止せよ。


都市の夏は格段に涼しくなる。

327名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:18.80 ID:26FRkbu/0
>>311
そうか
じゃあ日中だけでも、パチンコ屋などに停止要請すればいいような気もするな
328名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:36.68 ID:smDRPoY20
>>296
あのな、カンデンは実際の発電では55%が今までは原発だったけど、
全発電能力に占める原発は28%なんだよ。わかるかな
329名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:47.46 ID:uKzPbFYw0
>>325
うどんのゆで釜から出る奴だなw
330名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:50.28 ID:9wSQ0Fj80
あれれ?先日と言ってることが違うぞ?



まあいつもの橋下の手法ではあるがw
331名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:59.56 ID:Tf3vKQu80
>>277
今回は三ヶ月しかなかったが、来年は1年間の時間があったんだぞ
原発が動かないので節電なんか言って許してもらえると思ってるのか

休止火力動かせません、燃料ありませんって言い訳できると思ってるのか
そんな電力会社に優しい世論があると思うなよ
332名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:00.34 ID:/TiuZSv+0
橋下は言葉が軽すぎる
333名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:21.87 ID:zVp6qB2yO
>>308
この問題に関してはもともとのアンチ層が騒いでるわけじゃないぜ。
俺もアンチだが、脱原発には賛同だし。
原発推進派が騒いでるって感じ。
334名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:34.13 ID:cPMz60iB0
老朽化した火力発電所を真夏にフル操業させりゃ、
これまでの想定より故障のリスクが高くなるのは仕方がない。
とりあえず25年を超える分を一旦外した状態で計算をして、
安心して発電できるのがどのくらいで、
運次第の発電がどのくらいかをはっきりさせるべき。
335名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:34.92 ID:IClH3Mvy0
>>319
関電も東電と同じ15%削減をお願いするなら
同じように電力使用状況はキチンと公開すべきだよな
336名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:39.43 ID:OGVNcy64O
やっぱり原発はダメやね
関西は原発依存しすぎやから、長期間稼動できなかったり
福井県に生殺与奪権握られて脅迫され、結局、節電停電になる

しかも原発依存している限り夏や冬はこんなことが続くんだろね
337名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:44.41 ID:yjx0KVGD0
>>318
中国も今の7倍だっけ?増やすと言ってるよな
反原発デモに参加してたサヨクどもは
なんと言い訳するんだろう
338名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:52.75 ID:VRlIeIP70
この人天才だわwwwwwwwww
日本史上最高の政治家になるね
緊急時にだしな
駆け引きはうますぎ
とりあえず外務大臣やって子分100人ぐらいつれてきた
事務次官以下はクビでいいよ
そうすれば竹島100%戻ってくる!
橋下ならできる断言するわ
339名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:09.25 ID:bvUOnlaj0
だったら10%の根拠を持ってこい、話はそれからだ
340名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:15.41 ID:6W5h8J5h0
>>331
そもそも、原油価格がいまいくらになってるんだろうな
少しはおちついたけど、ムダに暴騰してるし
341名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:31.98 ID:NKy3S55rP
>>313
核融合炉があんならさっさと発電してくれよーw
342名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:32.92 ID:fBlwNKmP0
熱中症で死ねというのかタレントは。
343名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:35.48 ID:oo7NL0SYO
関西のパチンコ賭博店全部閉鎖すれば節電しなくていいおo(^-^)o
344名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:36.00 ID:1bXRujsf0
>>289
順序は無視!
身体に多大なる影響ある空調をまず!!

ですか?
345名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:34:31.75 ID:Iq6+2vv00
節電協力する必要無い!!!っていったり、
一斉にエアコン止めるっていったり、
なんか混乱するなー(W
橋下はなんでパチンコ屋に節電要請しないんだよ???
なんで、なんとかバンクの孫なる人物に手厚い補助つけて、
電力事業参入に協力sんだよ? 太陽光よりLNG発電増設で
乗り切るほうが現実的だろーに。
ほんと胡散臭い奴だなー、大阪民国の首領様は。
346名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:34:41.07 ID:w/3ln0lP0
おまいらもうエアコン使ってんの?
347名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:34:41.57 ID:mqeIOANe0
アホが多すぎる。
10%の節電は根拠があるけど、感電が要請してきたのは無根拠の15%。

で、そんな根拠のない節電は出来るかと吠えたのが前回。

日本人なら日本語くらい読めよ。
348名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:34:42.85 ID:GXBBh9gj0
自然災害起きたわけでもないのに、原発のせいで電力不足になるなら脱原発は正しいな。
349名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:34:54.82 ID:1tB3PjG00
今日室温34度だったぜ
USB扇風機大活躍

@東京
350名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:07.91 ID:5XrFH6F40
自民王国・原発銀座福井
http://d.hatena.ne.jp/chamuchamu/20110505/1304602390

351名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:19.51 ID:yjx0KVGD0
多分、また言ってたこと変わるよw
352名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:19.68 ID:HTsQTqYD0
あれ 節電しないんだろ
353名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:29.11 ID:VRlIeIP70
エアコンなんて禁止にすればいいだろ
1台300万円でいいよ!!!!!!!
民主やれ
なくても死なない
それで死ぬのならそれが運命だよ
モチをのどにつまらせるのと一緒だわ
354名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:41.48 ID:bGSrhkwl0
>>331
少なくとも、この夏は、
中部電力も関西電力も、東京電力への支援として、
契約してたLNGやなんかの燃料の権利を譲渡してしまってる。

今更確保しようにも、秋以降分しか間に合わない。

現時点で燃料油を確保しようとしていると、欧州その他の暖房燃料とカチあってる。

だから、とにかくこの夏は原発動かして。来年には13か月毎検査で止まるんだから。
この秋の大阪府知事選挙で原発廃止を訴えればいいだろう。
今のまま、灼熱地獄を経験させたら。みんな原発賛成してしまうぞ。
355名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:43.82 ID:PH0OU/Xp0
国旗国家に敬意を払ったり
そういうレベルだろ

協力したらいいじゃん。
エアコン切るだけじゃん。
なんなんだよ。おまえら
356名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:51.61 ID:CXzLrs34P
この前といってることが180°違う
357名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:36:01.41 ID:1bXRujsf0
>>343
ツイッターでハシゲに聞いてみるとか

358名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:36:16.93 ID:6W5h8J5h0
>>348
むしろ、逆だろ

なんの前置きもなく
管が独断でいきなり浜岡を止めて、電力融通で
電力供給がたりなくなって関西はとばっちり受けてるのに
359名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:36:28.34 ID:tfmY0d+z0
節電しろって言うけど今日の熱さで無理って分った
早速クーラー使ってるわ
360名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:36:37.37 ID:YehfBnMi0
15%節電に文句言ったのはいいけど
選挙目的で脱原発クリーンエネルギーとか言うからだ
361名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:36:40.46 ID:IClH3Mvy0
>>344
せいぜい2,3時間節電できる人には
積極的にお願いすることがいけないの

お願いせずに全域停電がいいと?
362名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:37:09.37 ID:xcdIq1KM0
猛暑で熱中症の危険があるからエアコンみんな使いまくって需要ピークなのに、その時間にエアコン停止しろとか

なんか最近は世論とズレてきてない?
363名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:37:13.57 ID:NKy3S55rP
>>337
そ、新興国はみんなやりたくてウズウズしてんだよ。
今度のIAEA会議で原子炉の安全対策をさらに厳しくするって流れらしいが、これに金銭的に難色示してるのがこのあたりの国々。

ま、やっぱ原発で発電出来れば安いんだろ、こいつらの動き見てると。
364名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:37:24.92 ID:8yBJtDLkO
関電は需給データ出さなあかんから原発の再稼働必要ないのがばれる!
365名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:37:28.71 ID:uuOypyt40
緊急時だけきればいいってすごい頭の悪い発想のように思えるんだけどww
正直10も15も一般家庭レベルだとそれほど変わらないからそこまで拒否しなくてもいいのに
366名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:37:57.23 ID:2hCqRaBy0
今のところ扇風機だけで過ごせてるが今後はわからないなあ
367名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:06.83 ID:PH0OU/Xp0
>>358
ごく低い確率でももし連続大地震で関西までやられたらマジで日本終了なんだから浜岡止めてリスクを下げるのはとりあえず仕方ないだろ
368名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:20.14 ID:1bXRujsf0
ハシゲに賛同する気はサラサラ無いが

>>359
コッチはUSB扇風機で頑張ってるというのに・・・

うらやましいw
369名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:25.95 ID:snfr68yy0
節電呼びかけしないと行けない程度の供給量しかないならさっさと原発動かせやカス
370名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:26.76 ID:bGSrhkwl0
ベトナムは、中国から電気買ってるから、
日本から原発買って、南沙諸島の問題で紛争になっても大丈夫なようにしようとしている。

原発反対ばっかりしてる訳にはいかない。
371名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:27.47 ID:HnfdW+8Y0
原発永久停止して原発利権蛆虫どもが涙目になるなら
エアコン付けなくてもかまわんぞ。
372名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:28.42 ID:UpzjEwK40
>>355
そうだ。いきつくところは公共心の問題だ。
それがなくなってるから困るんだが。
373名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:43.60 ID:73YYfTOA0
もう06/21だぞ
間に合う訳無い
374名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:49.92 ID:obMHxLTg0
風さえ入れば扇風機で全然問題ないんだよね
問題は都市部か
あと、いい機会だからパチ屋は全部潰しちまえ
375名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:38:57.61 ID:uRVkO1I00
橋下も孫もペテン師じゃんw

【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308648499/
376名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:39:18.45 ID:IClH3Mvy0
>>359
今は電力不足してないんだガンガン使って
関電の利益に貢献するのは全然悪いことではない
むしろ推奨するよ
377名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:41:00.18 ID:NKy3S55rP
>>368
で、グラボがGTX 590だったりしたら笑えるけどなw
378名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:41:04.27 ID:FlFH96sg0
テレビの大雨注意報みたいに字幕で

電力供給がピークになろうとしています
エアコンの温度を切るか28度にしてください

みたいにしたらいいんじゃないかと思う
379名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:41:14.35 ID:PH0OU/Xp0
>>372
まあ蓋を開けたら過剰に協力するよ。
それが日本人w
380名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:41:24.57 ID:dfi1yuwe0
エアコン止めたらどのくらいの節電になるのか府知事側が示す必要があるんじゃないの、これ。
この程度の対策しか想定できてないのだとすれば。
381名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:41:46.33 ID:z/kvDwUS0
>>1
お断りだボケ
382名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:41:47.04 ID:L3mqMJ1R0
ほんまに困ったらその時だけ一時的にエアコン切ってちょっとの間だけ我慢すればいい。
一律15%なんて従わなくていい。

ってことだな。
あくまでも一律15%は拒否。

で、ほんまに困りそうかどうかを判断出来るようにリアルタイムでモニタリングさせろ、
ってのは関電に飲ませた、と。
383名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:42:06.60 ID:oKQEZOdZ0
ベランダタバコも禁止してくれないと意味ないよ
窓開けられない
タバコを吸わない健康家族は熱中症で死ねってことだな
384名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:42:23.87 ID:Tf3vKQu80
>>335
公開するに合意したのでやばくなったら「ちょーーーお前らやばいからエアコンやめれ」って
呼びかけるらしい、テレビで速報出るかもな、ヤフーのトップにも頼んで載せてもらいたいって
言ってたけどどうなるか。
385名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:42:33.41 ID:ZYtY9b9v0
>>67
誤爆してない?
386名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:42:37.30 ID:UpzjEwK40
>>379
だったらいいんだけどな。

そろそろ、よしずでも買っとくかな。
また売り切れ騒ぎになりそうな予感・・・w
387名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:42:37.48 ID:jXalw7O50
昼のパチ屋営業停止でいいだろ。
一般家庭が協力するのは、昼TVみなけりゃOK
冷房は消す必要ない。関西は25℃以下の設定が大半だから、27℃位で充分節電になる


と関東民が言ってみる。
388名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:43:21.32 ID:96t460FC0
節電協力をするにしても時間帯を決めた方が確実だよ
夜中エアコン消しても意味ないしねw
389名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:43:45.47 ID:8yBJtDLkO
事務所の需要のほうが多いやろ?
390名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:43:46.64 ID:SwdJf9prP
関西の夏はアフリカ人も熱がるほど暑いからな
京都なら死人がでてるよ
391名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:44:28.84 ID:z/kvDwUS0
>>384
ヤフーもテレビも常時見てる訳じゃないから意味ないな
392名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:44:38.85 ID:1bXRujsf0
ハシゲに賛同する気はサラサラ無いが

>>377
貧乏性なのとネットさえできればいいので
そんな立派な代物は一切ないショボイ省電力仕様っす
393名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:44:50.50 ID:Tg51hMAO0
>>318
コストに優位性があるならもう交付金やなんかはゼロでいいよなw
394名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:44:51.62 ID:IClH3Mvy0
>>384
なるほど、いいことだと思う
テレビやラジオ局も喜んでるんじゃない?
警報だすからテレビ見てねと言いやすいから
395名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:45:14.36 ID:Tf3vKQu80
>>339
環境や原発をなくすために10%の自然な節電だよ
原発再稼働するための押しつけの節電じゃないよ。

>>340
全てはシェールガスかな、環境破壊が大問題にならなければガスの値段は抑えられる
396名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:45:19.43 ID:5QguQf9G0
そんな速報が流れたら電気ポットとドライヤーと電子レンジも点けてやる。
397名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:45:21.92 ID:73YYfTOA0
ATCビルのエアコン切れよ
見に行くからな!
役所も全部だ!
398名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:45:32.23 ID:UpzjEwK40
>>390
ああ、京都な
あそこは死ぬわw
間違いなく死人が出るw
399名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:45:55.26 ID:4c4XDTa1O
エアコン切る要請出たらエアコン付けるわ
400名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:45:58.33 ID:PH0OU/Xp0
>>386
老人とかそれぞれの判断でいいのに
室外機が動いてるのをブログで晒したり
過剰な反応のほうが心配だわ

401名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:46:09.97 ID:gKdu48iR0
大阪の人はクーラーが止まったらどうするのかな。道頓堀ダイブか。
402名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:46:30.04 ID:r3ESbrmAP
>>1
今年の夏は「パチ屋焼き討ち」が流行るんじゃねぇのw
クソ暑い中、ギャラギャラ電気使いまくってるあんなもんみたら石の一つも投げたくなるしなw
403名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:46:34.72 ID:Er0G7SRJ0
>>397
見に行けよ!
役所も全部だ!
404名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:46:56.86 ID:zelJmI8+0
一般家庭の電気を節約しないとダメだよ
工場とかには優先的に電気を使わせないと経済に影響がでるが
405名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:47:11.15 ID:eHuuec0n0
夜中にペットボトルで凍りつくっておく。
扇風機と自分の間に於けば冷風かもな。
406名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:48:11.28 ID:Aah5yyzY0
>>397

なぜパチンコ賭博屋じゃなく役所なのかなぁwwwwwwwwww

すでに役所はどこも節電モードですが?

お里が知れるね。
407名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:48:17.30 ID:Tg5cv+DH0
橋下め。
いくらもらった?
408名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:48:26.46 ID:UoNE8FOy0
鳩山級のブレ男で人気取りの為なら思想信条も曲げるカメレオン野郎
橋下は財政再建と日教組潰しだけやれ、法律は詳しくても経済はド素人なんだw
409名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:48:34.07 ID:iWQMRFGv0
嫌なものは嫌だ
エアコンは使いまくるぞ
410名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:48:35.56 ID:J+9Hodve0
いまのうちに痴呆老人を大阪に集めれ!!
411名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:48:55.51 ID:UpzjEwK40
>>397
確かにw
府庁など、役所もエアコン切るなら
橋下見直すわ
昔の役所みたいに、タオル首に巻いてうちわで扇ぎながら事務するんだろうな
胸熱
412名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:48:56.14 ID:eEBKEHpS0
まずパチンコ一斉廃止しろよ
413名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:49:19.56 ID:2hCqRaBy0
知り合いがいってたが関東の市役所は28℃設定みたいだね
414名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:49:27.65 ID:qSTotL2H0
老人子供がエアコンなしで熱中症で死ぬかもしれないのに

パチンコには節電求めない橋下w

さすがパチンコ知事w
415名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:49:28.27 ID:zVp6qB2yO
>>391
町内放送で流せばいい。
なければ学校のスピーカー使ってもいいし。
416名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:49:53.84 ID:1bXRujsf0
>>406
そういう絡み方、してやりなさんな

どういうわけか、娯楽施設で私営賭博場に対して何も言ってないのはハシゲだし
417名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:50:12.54 ID:r3ESbrmAP
>>393
さぁ?交付金がどういう経緯で出てるのか知らんしなぁ?
コストの優位性があると出ない性質のものなのか?交付金。
418名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:50:13.06 ID:IClH3Mvy0
>>397
家庭のエアコン停止して
公共施設で涼んでくださいの方がいいんじゃないか?
419名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:50:29.80 ID:iI7+It5G0
>>374
40℃近くの熱風が入ってきても困るわけだが・・・
420名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:50:38.06 ID:Iq6+2vv00
>>387 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:42:37.48 ID:jXalw7O50
昼のパチ屋営業停止でいいだろ。
一般家庭が協力するのは、昼TVみなけりゃOK]

その通りなんだが、橋下さんって、パチンコ屋さんや
パチンコ屋さんがスポンサーになってるテレビ屋さんとは
すっごく、すっごく親しいってってことで、そんな要請
はしないらしいよ(W
まー、親友のソフトバンク孫さんに手厚い補助をつけて、
太陽で発電するって話なんで、大阪民国もなんとかなるでしょー(W
そう、大阪民国はソフトバンク電力から電気買えばいいんだよ(W





421名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:50:49.48 ID:6W5h8J5h0
>>393
電源三法交付金は、電力会社が払う電源開発促進税が財源なんだよ
すでに電気料金に含まれてるんだよ

あとな、電源立地交付金は原発だけじゃなく水力とかにも同じようにでててるから

自然エネルギーはそれひっくるめても
ムダに高コストなんだよ
422名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:50:56.24 ID:cMZSWofG0
直ぐに福井の原発稼動させろ。
原発止めるなら、代替の発電設備を十分確保してからにしろ。
423名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:51:05.61 ID:zelJmI8+0
エアコンがないと熱中症で現在の子供は死ぬのか?
そんなバカな
424名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:51:24.70 ID:73YYfTOA0
カジノとか無理だな
425名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:51:27.69 ID:SwdJf9prP
ブレーカー落ちるまでガンガン行こうぜってはししたが言ったら
おおさかじんはあまのじゃくだから、おいおい大丈夫かよ
せつでんするぜってなるよ
426名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:51:29.12 ID:mZT6LrOA0
子供が小さい家庭はやばいんじゃない?
427名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:51:29.17 ID:PcvI7Oks0
>>1
緊急時というのが具体的には分からんし、
そもそも呼び掛け(テレビ・ネット?)で停電が回避できるのかどうかも分からない。
最初のうちは「呼び掛け」で停電が回避できたとしても、
その内とオオカミ少年のごとく無視されていき、最終的には停電でアウトってことになる。
まあ、橋下のやることはいつもこんな感じなんだけど。
428名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:51:33.70 ID:Tf3vKQu80
>>404
夏はエアコンが全てでしょ、速報が出てエアコン消すって共同認識があれば意外と停電回避できるかも
速報が出ればニュースになるわけだから家庭だけじゃなく業務用も消すだろうし

でも注意しないといけないのは、エアコン再稼働が重なるとそこで停電するかもなw
429 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 18:51:45.24 ID:FS7wiEE00
ことしは水風呂貯めて行水でもするか。
430名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:51:47.36 ID:eHuuec0n0
エアコンの設定温度を30℃にして、扇風機。
テレビOFFでもいいような気がする。

47型液晶テレビ 168w。
この発熱もエアコンの負荷になります。
168wだけど200W以上使うことになるな。
431名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:52:03.50 ID:8npNuBo70
中部地方なのに職場でエアコン付けられないから
だるいわ眠いわ気持ち悪いわで仕事にならねぇ
432名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:52:05.07 ID:NKy3S55rP
>>393
いいんじゃねぇのぉ?w
オレには関係ねぇはなしだw
電気代安けりゃそれでいいwww
433名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:52:18.17 ID:PH0OU/Xp0
>>422
九州2基が再起動しそうだから間に合えばそっちに送れそうかも。
434名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:52:36.06 ID:IClH3Mvy0
>>415
府として要請するなら簡単な放送はした方がいいな
435名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:52:37.75 ID:OGVNcy64O
夏は長期休暇取って避暑地に行けばいいじゃん
436名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:52:53.36 ID:wzZ9Lkw00
>>82
じゃ5%でホントにいいんだな?
437名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:53:02.74 ID:HPBUnmGw0
熱中症対策にはエアコンが一番重要なんだってさ。
エアコンを止めない工夫をしなけりゃあダメだよね。
438名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:53:40.15 ID:Er0G7SRJ0
まぁ、2chの記事だけで、あまり経緯を知らない人からすれば
意見が180°変わってるように見えて混乱するよね
439名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:53:43.67 ID:QBGh7h6p0

橋下の主張には納得できないので、
ちゃんと法律作って、義務化されないと私は絶対従いません。
440名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:53:53.77 ID:lyKl4hb4O
やっぱ夏は水風呂だよな
441名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:53:58.16 ID:eHuuec0n0
緊急節電速報
442名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:54:19.44 ID:nZtk1lGU0
>>423
普通に死ねるよ
まだ体温調整がちゃんとできない1歳児以下は特に
443名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:54:40.62 ID:PH0OU/Xp0
>>440
それが一番効果あるね。
444名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:54:46.12 ID:zelJmI8+0
日本人は協力的な人が多いから呼びかければピーク時は
使わない人もけっこういるから大丈夫だと思うよ
445名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:54:51.96 ID:uuOypyt40
関電案:日頃から28度設定にして欲しい
橋下案:日頃は25度設定緊急時だけエアコンOFFしてほしい
こんな感じになるのかな。

446名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:55:04.64 ID:aCVtdAdj0
緊急地震速報みたいなのを入れない限り無理だろ
まあクーラー止めないけどね
447名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:55:04.68 ID:yjx0KVGD0
府民を駒程度にしか見てないんだろうなw
ちょっと、大阪府民に同情しちまうわ
448名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:55:44.96 ID:Tf3vKQu80
>>423
熱中症で死ぬ乗って夜中寝てる時が多いよね、昼間は暑ければ水を浴びるなり
日陰に行くなり工夫をすれば熱中症にはならない、問題は夜なんだよ
でも今年ってラニーニャ現象収まってるのに夜でも35度とかにならないと思うけどね
449名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:55:53.54 ID:1bXRujsf0
>>440
ぬる〜い、時もあったりとかしても
それはそれで味があるしねぇ
450名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:56:09.98 ID:nPaQrjWW0
一斉はやめとけ
451 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 18:56:23.32 ID:OB5uAhPD0
一番いいのはアスファルト全てひっぺがすのがいいんだよな。
自然に戻れればそれが一番なのは分かってんだけど・・・
452名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:56:28.54 ID:4c4XDTa1O
>>444
じゃあ俺はとめなくても大丈夫だな
453名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:56:50.25 ID:PH0OU/Xp0
>>442
炎天下に放置するわけじゃあるまいしw

うちは3人 エアコンなしで育てたなあ。
まあ風通しはいい家だけど。
454名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:57:17.45 ID:73YYfTOA0
トンキン電力しばくぞボケ
455名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:57:22.76 ID:XABFnB750
どうやって広報するんだ?
456名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:57:23.40 ID:IClH3Mvy0
>>445
関電が言ってたのでよければ15%節電するだけで
OFFにする必要もないはずなんだけどね
457名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:57:46.88 ID:UryFn07U0
嫌だす
458名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:57:48.29 ID:2OdIcUBjO
>>436
場所によって5%で割り振るってだけだろ
病院とオフィスじゃ緊急性が違う
産婦人科で真夏日にエアコン使わなかったら赤ん坊が死ぬよ
459名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:57:49.73 ID:nZtk1lGU0
>>446
節電でTV切ってるから多分わからないwww
460名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:57:54.27 ID:yjx0KVGD0
×節電に協力
○橋下に協力

この辺りを見誤らないで欲しい
461名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:58:13.26 ID:zelJmI8+0
普通の人なら死ぬことはないって
そう簡単に人は死ねない
462名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:58:14.12 ID:1bXRujsf0
>>447
> 府民を駒程度にしか見てない

まさに

府民どころか維新の会の議員も単なる駒だしね
463名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:58:56.21 ID:ak37bzx4O
パチンコ屋がジャラジャラ営業しているうちは、誰も従わないだろ。
464名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:59:08.84 ID:YO2gBv7r0
ペテン師馬脚を現す。滋賀のもったいない婆も頭おかしいし。
465 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 18:59:21.28 ID:OB5uAhPD0
>>423
温度次第だろうな。
どんな国だってそれなりの工夫をして温度調整して生きてるが
一定のレベル超えれば熱に強い熱帯の奴らだってやっぱ死に至るさ。
466名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:59:35.62 ID:qwdHNYme0
関西連合 11%足りない
関電 15%足りない

 どっちにしろ10%じゃ足りないじゃん
467名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:59:36.36 ID:TP2QU3yj0
パチンコ屋潰せ
そうしたら節電する

電球をLEDに変えるよう強制すれば十分じゃね
468名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:59:39.55 ID:ZYtY9b9v0
日中のパチンコ営業禁止でどうや!
ソープみたいなモンか、今どうやってるか知らんけど

469名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:59:54.93 ID:Tf3vKQu80
>>445
関電の節電要請関係なく5−10%削減は広報してたから橋下案でも28度だよ

ようは関電の脅し的な無秩序な15%削減には協力せずに関西広域連合がまとめた
5−10%の節電でいってやばくなったらエアコン消してって感じかな
470名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:00:02.51 ID:B5QfQgSr0
>>438
2ちゃんのスレタイだけだとな
中まで見ればテレビよりはわかるんじゃないか。

ただこいつは電力会社に楯突いた、
という姿がマスコミに好意的に報道
されるだろうと予想してやってたからな。

何というかズル賢いが、日本の為になる人物
とは思えない。
471名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:00:23.90 ID:1bXRujsf0
>>463
2ch的には、当然そうなるわなぁ

で、当のハシゲはというと
472名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:00:36.50 ID:qSTotL2H0
あほちゃうかw橋下w
日頃からみんなで節電意識してもらえばいいのに
緊急節電って。。。。ww
ずぶずぶの孫にヤフーでのせてもらうとかいってたけどさ
みんなパソコンしてるわけないだろ、橋下アホちゃうか〜w
テレビやラジオ聞いてない人だっている、寝てる人だっている

ほんとアホ丸出しだよね、橋下ってw

パチンコ節電はまったくふれないしね、パチンコ知事w
473名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:00:38.00 ID:cNRYYMww0
政治家の発言はブレまくり

橋下も例外ではなかった
474名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:00:57.96 ID:OGVNcy64O
>>318
でも関西は原発依存五割越え、中部は一割程度
もし原発が低コストなら関西の電気代は中部より格安じゃないとおかしいのに
あまり変わらないよね?

電気代も安くならない上、原発依存のせいで地震も無いのに節電停電に付き合わされる関西
関電にめちゃくちゃに扱われ、かわいそうやわw
475名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:01:01.41 ID:IClH3Mvy0
パチンコについて突っ込む記者いないのか?
共産党赤旗新聞も突っ込めない世界?
476名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:01:05.70 ID:bvUOnlaj0
>>395
10%を節電する具体的な内訳、根拠を教えて欲しいって言ってるんだが
橋下は15%の根拠がないから、節電に応じないと言った
なら、橋下も10%の根拠を示して、節電を呼びかけるべきだろ
ちなみに、俺は原発は徐々に無くすべきだと思ってる、だからこそ筋を通していくべきだ
477名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:01:40.84 ID:nZtk1lGU0
>>453
都市部マンションで機密性高し、コンクリ焼け、季節により風は期待できない。
熱中症の問題は気温と湿度が重要で、除湿さえ出来れば何とかなると思うけどね。
478名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:01:45.67 ID:0t7DnH8uO



ハシwwwwwwゲwwwww


479名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:01:49.92 ID:4c4XDTa1O
電気が足りないなんて原発利権のデマに騙される橋本
節電の必要なんてありません
480名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:01:51.78 ID:zelJmI8+0
エアコンが普通似なかった昭和の人は生きてるよ
気の持ち方だわ
481名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:03:27.25 ID:PH0OU/Xp0
>>476
想定外の連続故障や気温上昇だってあるだろ
電力不足はこの震災がなくても常におきうる。
そんときはみんなで協力しようって話。 何がわるいん?

482名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:03:43.31 ID:vpiED68U0
>>480
コンクリートに囲まれたり、東京の熱が他地方に行ってたり時代が違うぞ。
湿度もな。最近じゃ東北の方も暑くじめじめしてきやがった。
483名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:03:44.39 ID:yjx0KVGD0
実際、緊急時にエアコン一斉停止なんて
現実的じゃないと思うんだが
484名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:03:47.63 ID:XABFnB750
>>453
田舎と都会、一戸建てとマンションアパートは別次元だよ、マジで

田舎一戸建てに扇風機のみで育った俺が、
去年、都会マンションクーラーなし生活で死にかけたから
間違いない
どんだけ水分補給しても全然体温下がらないから、
マジで熱中症になるかと思った
485名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:03:59.94 ID:x1y0XlN6O
エアコン一斉停止は熱力学的にも効果あるぞー。大型の冷凍設備も止められたらより効果的なんだが、それはキツいけど。

みんな暑くなったらスーパーに逃げ込め。

東電云々より分かり易い作戦だし。
486名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:04:00.07 ID:f/xw+qnk0
関電はさっさと原発止めろよ。 どーなるか見ものだな。
487名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:04:24.55 ID:Tf3vKQu80
>>466
ネットで足りないの6.6% それに余裕5%見て11% でも関電は節電がうまくいくかわからないので
もう4%乗せて15%の節電を一律にしてくれってウォーズマンみたいな計算してきたから
みんな切れたんだよ

最初は7月1日から節電だったのに今は7月20日からになってるし本当に関電はいい加減すぎる
488名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:04:38.32 ID:DBfcxxBV0
ろくに調べもせずに叩く奴って、アホなん?
それともマスコミに踊らされてるパーなん?
ツイッター見るだけでも、こいつの正論さと隙の無さはよく分かるぞ。
489名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:04:43.58 ID:ThpRPf6s0
橋下「熱中症になっても自己責任です」
490名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:04:43.99 ID:6W5h8J5h0
>>481
橋下は関電に15%の根拠を求めてるわけだが
491名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:04:53.26 ID:2hCqRaBy0
昔と今じゃ暑さの質は違うけどね
アスファルトの照り返しと車の排ガスがまざると体感温度はすごいことになるでしょ
492名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:05:25.98 ID:8yBJtDLkO
パチンコ業界まったき節電する気配ないなあ
493名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:05:38.89 ID:qSTotL2H0
>>476
そうだよね〜
15パーセント節電の根拠が納得できないから従わないって
橋下がいうくせに、
自分の10%節電の根拠はなし。

で、府民に10%の節電や、エアコン一斉停止とか・・・

橋下、おまえも根拠しめせよ!人に言うだけか?管みたいだなw
494名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:05:40.35 ID:4c4XDTa1O
>>481
電力なんて全然余裕あるしどっか事故っても電力確保するのは電気屋の責任
客が損害被る必要なんか無い
495名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:01.47 ID:bV/+bven0
関電は原発に頼りすぎだからな
まだ東電の方がいいくらいだ

どうせ若狭で福島みたいにどれか1機が事故ったら
半径20キロは立入禁止になるのだから同じ結果になる
496名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:07.79 ID:yjx0KVGD0
言うのは勝手だが、実際に緊急時がきたらどうやって一斉
停止なんてできるんだ?
497名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:44.82 ID:EjhD4WpA0
停電になっても落ち着いて冷蔵庫から氷を取り出せ。水は出るから風呂場で入水しろ。
時期に戻るから。それがしつこく起きるなら改めて対策を練ればいい。
498名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:00.38 ID:ThpRPf6s0
代わりの発電システムが無いのに止めろの一点張り
本当に止めると一斉停電になりギャアギャア騒ぎ立てる
何がしたのかね反原発は
499名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:09.59 ID:OPDTD7810
もしも足りなくなったらエアコンを消せばいいという趣旨の発言だったと思うけど。
500名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:19.21 ID:Tf3vKQu80
電気料金は中部電力のほうが安いよ、原発比率多いはずの関電の方がなぜか高い

つまりは原発の発電コスト5円は大嘘ってこと
501名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:26.77 ID:cmUxJEWj0
いいこと思いついた
PCのファンを扇風機代わりに使えばさらに扇風機分すら省エネできる
と思ったら出てきたのは熱風だったでござるの巻
502名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:28.07 ID:RRbD/ciI0
大阪が停止する日
503名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:35.54 ID:LS0Vucqo0
パチンコ屋が営業している限りエアコン止めない。
504名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:17.77 ID:IClH3Mvy0
>>476
関西広域連合の10%は電力不足だからじゃなくて
緩やかな脱原発のための目標値

関電の15%は、
原発を再稼働させてくれなければ
電力不足でブラックアウトするかもしれない
脅しの意味合いもある数値
505名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:41.85 ID:fSQ0t+8m0
言うこと聞かないと強がってみても、停電になれば困るのは住民
506名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:43.43 ID:Z3TQarP60
mini stop ,7-11は日中も照明煌煌だもんな。不用な電気をつかっているのは
コンビに業界
507名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:57.67 ID:Iq6+2vv00
早くパチンコ屋に節電要請しろよ!!!
孫に補助つけて太陽発電?? なんなんだ、それ(W

とにかく、なんでパチ屋に節電要請しないんだよ、大阪民国の知事さんは。
508名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:04.52 ID:Er0G7SRJ0
>>461
去年は普通じゃない人が1600人以上も熱中症で死んだのか
普通じゃない人多いね
509名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:38.39 ID:LUj55bSqO
パチンコが絶滅するまで涙をのんでガンガンクーラー使うよ!!日本の為に
510名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:47.60 ID:sz99PPuc0
福井県の原発を再起動すれば良いだけだろう。長期的に反原発は結構だけど、この状況で止めるのは馬鹿。
だいたい、もんじゅの再起動を認めておいて、他の原発を気にするのは意味不明。
511名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:10:06.93 ID:PH0OU/Xp0
>>508
そんなもんじゃねえか。
512名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:10:10.47 ID:qSTotL2H0
どうやって府民にエアコン止めろって伝えるわけ?
アホなん?橋下w

自分も、橋下が節電するな、ガンガン使えっていってたし
パチンコがガンガンエアコン電気つかってるかぎり
節電なんてしないよ、まわりにもいっとくんだ

で、停電したら、橋下は節電するなっていってたニュース画像あるから
それを証拠に損害賠償してもらうんだ。
中小企業にも教えてあげるんだ。
ぜったい訴訟に勝てるからなw
513名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:10:11.16 ID:OMPArcW60
協力しないっつってたのに橋下もルーピー化してきたな
しかも計画性ゼロの行き当たりばったりとかすげーな
514名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:10:25.93 ID:Tf3vKQu80
>>476
橋下の10%節電は新規原発や増設をなくすための数字だよ関電の40年超えた原発を止めるための数字
あと敦賀の二期増設求めたい
515名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:10:46.56 ID:zVp6qB2yO
>>481
それでいいんだけど、橋下が関電にしつこく根拠を求めたからだろ?
俺は一般家庭だが、関電の節電に応じるつもりだったし緊急じゃなくても節電はするよ。
516名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:10:47.85 ID:4c4XDTa1O
なんで電気屋のために俺らがエアコン止めて苦しまなきゃならないんだよ
電気屋の責任だろ
自分で何とかしろ
517名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:10.00 ID:DfSs5Ooi0
>>1
ものすごく、発言の一部だけ取り出して印象操作してるな。
ほんと、マスゴミは糞だ。
518名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:11.88 ID:oFshv9ITO
がんばれカミカゼ節電隊
519名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:12.77 ID:desmFFe70
もう
お前の思い付きといきあたりばったり
にはうんざり
520名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:17.42 ID:bDU/VHcBO
果たして大阪民国人は指示に従うのだろうか
521名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:18.67 ID:ZHZjxevs0

本日の橋下、関電社長会談の内容
・関電側は相変わらず15%節電要望の根拠(資料を)を示さず物別れ
・橋下知事は原発を廃止し、自然エネルギ―に切り替えるよう要望
・橋下知事は今後もリスクを伴う商品(原発のこと)は口出しさしてもらう
・橋下知事から提案
もし電力が不足する緊急時には、メディアを使って緊急告知。
関西全域の一般家庭などにエアコンを止めるよう呼び掛ける考えを明らかにした。
522名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:24.79 ID:kL7zD6qm0
>>291
パソコン使うために節電してるんだろうが。言わせんな。恥ずかしい。
523真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/06/21(火) 19:11:25.95 ID:zYGFkf6m0 BE:163700993-PLT(27273)
(゚Д゚) 電気は足りてんでしょ?
    止める必要ないじゃん?
524名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:35.02 ID:8yBJtDLkO
見える化は携帯で見れるようにしてくれよ!
525名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:36.37 ID:kSvySV580
産業へ回す電力を維持して、

老人や子供に対しては、
図書館や学校や病院などに集合してもらい、
プールや教室などでエアコンや水で冷却して、
学業優先や、効率化を求めるのが必要だろう、

だがパチンコはダメだ
完全停止、電力を使うな
526名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:46.09 ID:6W5h8J5h0
>>500
反原発厨ってなんでそんなウソばっかつくの?

http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353

10kw で料金シミュレート
関西電力:5949円
中部電力:6327円
東京電力:6858円

頭おかしい反原発厨は
まじで氏ねばいいと思うよ
527名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:08.22 ID:c2pGhmHM0
パチンコ店の屋外テレビ看板とホール営業停止で全て解決するだろ

外国人違法賭博に文句を言われる筋合いは無いね
528名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:16.20 ID:PH0OU/Xp0
>>503
本当は日本が好きなくせにw
 愛情の裏返しでそんな書き込みするんだね。

おまえらは逆に、クーラーとめなかった子どもや老人がいる家庭を叩くと予想
 文句言ってる子育てママのブログとか荒らしそう。

529名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:39.27 ID:GYS2PSgF0
>>512
5〜10%は協力すると言ってますが 馬鹿ですか?
その後で15とか関電が言い出したから根拠を示せてと言ってただけだ
530名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:45.13 ID:KlJW6NMrO
>>1
協力しないとか言ってなかった?
531名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:45.52 ID:jfQEdzQr0
日本人しかいない田舎なら呼びかけに答えるだろうが
在日が多数を占める大阪でそれが通用するだろうか?
532名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:02.64 ID:3J2gWGNj0
>>512
防災放送。大坂にはないのか?
津波や地震の警告が出来て電力需給危機の緊急警告ができないわけがない。
もちろんテレビも併用。
533名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:04.14 ID:7LF/QNpI0
…よく読めよ
534名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:10.40 ID:9KVrA0+W0










ま   ず   テ   レ   ビ   を   消   せ









535名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:20.01 ID:qSTotL2H0
橋下パチンコ利権知事w

府民には熱中症になって死ぬリスクでエアコンを止めさせるのに
パチンコは野放しで電力使い放題
よく橋下なんかに投票するよな、あほちゃうか〜
536名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:20.28 ID:Er0G7SRJ0
>>470
マスコミくらい操れるような本当にずる賢い政治家が日本にいないのは問題だと思うんだ・・・
菅・鳩山・小沢みたいな馬鹿を見ていて、何だよ・・・って思うんだ
537名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:32.57 ID:bvUOnlaj0
>>504
だから、目標値の具体的根拠を詳細に教えてくれって言ってるんだが
人にはやれと言うが、自分はやらないのなら、民主と同じだろ
橋下は、そんなのとは違うと思うから言ってるんだよ?
538名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:35.35 ID:Tf3vKQu80
>>485
スーパーとかもエアコン消すんじゃにのかw
オフィスとか商業施設は昼寝しないから電力ピークカットには確実な戦力だと思う

それとエアコンつけて昼寝してる奴はその間テレビ見てないし電子レンジも使わないから
緊急速報時に起きてなくてもあんま問題ないと思うんだけどどうなのかな

まあパチンコ屋には必ずエアコン切ってもらわないとな困る
539名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:35.95 ID:OPDTD7810
>>526
なら推進派も大嘘つきだから氏ねばいいと思うよ。
540名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:37.89 ID:NalDOHw10
で、節電の根拠は?
541名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:46.49 ID:LhADaB+E0
なんや孫からんでるんかw
なるほど電力利権の10%を孫に献上って決まってるわけや
パチ屋叩かんのも納得だわ
孫は頭がいい、府民の感情をまるで宗教のようにコントロールして
知らぬ間に利権を手にしとるで
542名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:14:04.78 ID:IClH3Mvy0
>>512
停電要請できるようにしておくべきだ
防災警報と同等でもいい気がする、それぐらいブラックアウトは危険
543名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:14:08.07 ID:D6S8yC8g0
>>1
大阪民だけに命令しろ。
オレはお前をオレの知事に選んだ覚えは無い。 命令するな。
544名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:14:26.34 ID:WvA4dZRZO
PS3買い替えるわ
545名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:14:27.46 ID:6iO2levp0
パチ屋が営業してるのに
なんで俺らが節電せなあかんねん

緊急時はパチ屋が一斉にブレーカー落とせや
546名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:08.15 ID:6W5h8J5h0
>>539
おれはべつに推進してない
べつのよい電源がないから
消極的容認だな

反原発厨はただのキチガイ
547名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:13.40 ID:qRiELHA/0
エアコンの前にパチンコを潰すこと、
一般家庭ですぐできるのはTVを消すことだ。
マスゴミは絶対言わないけどな。

自分は田舎住まいなので、近所の年寄りと話をすると
よくエアコン消しましょうってTVで言ってるから・・・
みたいな話が出るんだよ。
その前にまずTVを消せ、TV消したって誰も熱中症になんかならないし、
ましてや死ぬ危険なんかありゃしないんだからと言うと、
みんなびっくりした顔するんだよな。 orz
548名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:31.93 ID:Er0G7SRJ0
>>511
1600人が「そんな」という程度なのか。
感覚が違うんだな。
549名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:35.57 ID:2hCqRaBy0
スーパーは冷凍食品や生鮮食品を扱ってるのに急に緊急ですって言われて対策を打てるのか?
550名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:39.35 ID:dRSBqTNM0
エアコン止めたら熱中症でお年寄りとかが亡くなるよ・・・
それよりパチンコ禁止にしなさいよ
電気ジャンジャン食うし、何の役にも立たない害悪だし
551名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:05.38 ID:YCnbQTCG0
19時気温

札幌 25.0 青森 24.6 秋田 21.6 岩手 21.8 宮城 22.1 山形 22.9 福島 23.4
茨城 23.1 栃木 22.7 群馬 25.7 埼玉 24.1 東京 27.1 千葉 25.3 神奈川 24.7
長野 23.4 山梨 26.6 新潟 23.7
静岡 26.8 愛知 27.6 岐阜 27.7 三重 28.3 富山 25.0 石川 24.7 福井 24.6
滋賀 27.4 京都 27.7 大阪 26.3 兵庫 25.3 奈良 25.9 和歌山 24.1
岡山 27.9 広島 26.3 島根 24.6 鳥取 24.7 山口 26.6
徳島 23.7 香川 29.2 愛媛 26.6 高知 27.1
福岡 28.6 大分 25.7 長崎 23.8 佐賀 24.4 熊本 25.0 宮崎 25.2 鹿児島 23.6 沖縄 28.9
552名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:15.37 ID:4c4XDTa1O
>>542
ブラックアウトなんてしねーよ
いつまで原発利権の脅しを信じてんだよ
553名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:30.05 ID:j0dLYhre0
役所の昼休みはエアコン停止な
554名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:34.06 ID:aRjR4geM0
サーセンwww今日エアコンがんがんです
555名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:22.00 ID:6W5h8J5h0
反原発厨のキチガイぶりばかりが際立つスレ
556名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:23.91 ID:qSTotL2H0
>>529
橋下が「電力バンバン使え、本当に停電するのか試したい」っていう
ニュース映像残ってるもんw
ちゃんとした証拠だよ。
損害賠償おこしたら、裁判官がどう判断するか?
橋下って今までのひどい態度で裁判官からも弁護士からも嫌われてるしな
まあ、楽しみにしてれば?www

あと、10%節電の根拠と数字もだしなよ
関電の15パーセントはHPで確認したから
10%節電の関電の資料なみの数字とデータとグラフはやくだせよ!!
人にばっかり批判しまくって、自分は根拠なしなのか?
まるで管だな!!
557名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:35.33 ID:PH0OU/Xp0
>>548
熱中症による死亡の多くは、老人の衰弱死のカテゴリーだろ。
 人が死ぬのは悲しいが、生まれるのと同じだけ死ぬんだよ。
558名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:46.41 ID:Bcund3opO
正直、足りないと判ってから節電しても手遅れ
間に合ったとしても、供給側が出力を上げでいる最中に需要を急減させたら、半端ないオーバーシュートで周波数変動が凄い事になりそう

解ったふりして現場を引っ掻き回すあたりは菅と一緒だなぁ
559名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:57.61 ID:exxixz900
危機が過ぎた後、やれやれ・・・と皆でいっせいに点けてダウンの予感
560名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:10.08 ID:LS0Vucqo0
ま、これで関西が停電になったらパチ屋止めないレンホーの責任だな。
561名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:15.79 ID:iRiYPpWv0
なんで地震のダメージのない関西で電気が使えなくなるんだよ
562名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:24.31 ID:MaRUikoi0
おれはどう考えても非被災地域が節電する必要はないし、
一般家庭に協力しろというのも違うと思うわ。
おれは都内だからある程度仕方ないとは思うがな。
だったらディズニーランド止めろよ。
だったらパチンコ止めろよ。
だったらゲーセン止めろよ。
人が唯一持ってる安住の地の中まで制限加えるのはやめろ。
563名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:25.49 ID:QBGh7h6p0
>>488

いったいどこがよ!
私は隣に原発、作っても良いと思ってるけど。
いきなり原発とめて節電、業務停滞、経済縮小、国力沈滞。
これこそヒステリックな馬鹿じゃん。
電力みたいな、国の基礎的インフラは、
先ず方針を決めて、準備して、スタートする。
こんな当たり前のことが判らないヤツが
馬鹿なんだよっ!!

それとも橋下は、
去年と全く同じ生活して、OKだとでも言ってるのか?

564 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/06/21(火) 19:18:26.33 ID:Dw35bAdx0
・まず原子炉を動かすべし
(関西を被災地に変えたのは、人災。当然その責任は発生する)
・将来的に大阪に原子炉を誘致するべし
(土田舎に作るより都市部に作る方が優秀が技術者が集まる)
・太陽光よりエネファーム。過剰投資は原発リスクよりリスクだw
565名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:40.19 ID:zVp6qB2yO
>>529
5〜10%なら節電に応じるってのもおかしな話じゃないか?
広域連合の試算で11%不足って出てるんだぜ?

15%の根拠はむしろ広域連合が出してると思うんだが。
566名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:53.29 ID:XLECS2NzO
やなこった
567名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:54.67 ID:1bXRujsf0
>>487
みんな???
568名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:19:09.96 ID:8yBJtDLkO
警報でたらパチンコ屋も空調の温度あげるやる?
569名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:19:39.33 ID:Iq6+2vv00
そう、最優先は
パチンコ屋さんの節電!。
次は、パチ屋がスポンサーになってるテレビ屋のテレビを切ること。

なんで、橋下はパチ屋さんに節電要請しないんだよ???
570名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:19:46.75 ID:V2LgSh+HO
橋本これはあかんわ
571名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:20:26.91 ID:DfSs5Ooi0
橋元は、節電にもともと協力しないと言ってるわけではなく、
関電側から15%と言う数字をだしなら、きちんとした根拠を示した上で言え
と言ってるだけの事。

今回は15%節電要請には改めて拒否したが、関電が電力の需給状況を
リアルタイム公開はすると言ってきたので、その指標に基づき大規模停電の危険が高まった場合は、節電の呼びかけに協力する
と言ったんだよ。実に一貫している。

>>1 のスポニチ=毎日は本当に糞
572名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:02.58 ID:LC4YguXrO
橋下はパチ屋のいいなりだからなwww
573名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:04.87 ID:7To0usXpO
冷風機今年はバカ売れすんのかな?
全然涼しくなんねーけどアレ
574名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:09.64 ID:3J2gWGNj0
>>561
福井に文句言え。
それ以前に知事を納得させられない関電が悪いわけだが。
575名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:15.24 ID:LS0Vucqo0
>>521
>もし電力が不足する緊急時には、メディアを使って緊急告知。
>関西全域の一般家庭などにエアコンを止めるよう呼び掛ける考えを明らかにした。

メディアってテレビだろ?
今見ているテレビを消せって言うべきだろ。
576名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:28.40 ID:PH0OU/Xp0
>>562
一種の訓練・社会実験とも割り切ってもいいんじゃね?
 もっと電力不足が将来ないとも限らない。
エアコン消すくらい協力しようよ。

577名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:46.04 ID:IClH3Mvy0
>>552
いや、信じてないけどさ
関電が電力不足で大規模停電が起きるかもと脅してきたら
行政としてはテレビやYahooで要請してる場合じゃないはず
防災無線など積極的に活用しないと

もちろん本当に電力不足だったかどうかは厳密にチェックすべき
578名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:47.97 ID:r6hdnq2l0
ホント、子供が考えそうだなー、府知事なのに
579名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:22:19.50 ID:7D2DM2kB0
断る
580名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:22:34.65 ID:3oJckt6e0
「関電の主張が根拠不明だから節電しなくていーぞお前ら」
って言ってたじゃないですかぁー
581名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:22:41.04 ID:0t7DnH8uO
高校野球を深夜にやればいいだろ
582名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:22:43.23 ID:vU/MNQn60
暑いんだべなあ。大阪は・・・・
583名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:22:48.01 ID:qSTotL2H0
防災放送って。。。。wwww

もうどうにかして、この素人パチンコ知事w

強制でない目標の5パーセントの振れ幅に根拠だの異様にこだわるくせに

防災放送って・・・・w

それからエアコン消して間に合うんか?タイムロスあるだろw

まじ、管並みの無能だな、橋下w誰も相手にしてないのがわかるわw
584名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:23:40.27 ID:PH0OU/Xp0
>>562
一種の訓練・社会実験とも割り切ってもいいんじゃね?
 もっと電力不足が将来ないとも限らない。
 テロリストがエアコン室外機に反応する新兵器を開発しないとも限らない。

エアコン消すくらい協力してみようよ。
とりあえずゲーム感覚でもいいじゃん
585名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:23:56.35 ID:Er0G7SRJ0
>>557
前年が180人程度だったのを考慮に入れてください
暑さで人は死ぬのですよ
586名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:05.11 ID:MaRUikoi0
>>576
お前らがいいのならいいんだけどさ。
都内住みのおれからしても非被災地域はまったく無関係なのに
と思ってしまうからさ。
節電でエアコン切ったら熱中症で死にましたとかほんと洒落に
ならないし。
587名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:09.50 ID:OPDTD7810
逆に今回の件で橋下を非難する理由が全く見当たらんのだけど。
どう考えても15%節電の根拠を示さない関電が悪いだろ。
588名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:11.21 ID:QnVuRdc80
他んトコの話だからよく分からんのだが
15%?根拠出せよwwwうちは5〜10%でいきますんでwwwそのためにはエアコン停止命令出しちゃったりするよwww
でいい?
589名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:14.05 ID:pXp37lda0
無理や。橋下知事さんよ・・
でも昼間は仕事で家にいないから、ピーク時にはエアコン付けないけどね。
590名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:16.32 ID:OGVNcy64O
笑えるわ、関西。
震災に関係無いのに停電の恐れ。
これで大阪は福井と関電に生殺与奪権握られていることがハッキリしたね
原発に依存し過ぎた自業自得。
591名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:54.94 ID:DBfcxxBV0
>>563

で、アンタ、君が代条例についてはどう思う?

592名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:57.28 ID:4c4XDTa1O
>>558
関西中で電柱の上のトランス爆発しそうだなw
壮観な光景だw
やっぱ節電しちゃダメだな
593名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:25:05.08 ID:38nXWO5e0
関西は関西の道を進むからお笑いでもいいんだよ。
594名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:25:11.80 ID:6W5h8J5h0
>>574
>>274 ← その問題はおわった話
>>177 ← 問題はこっち
595名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:25:20.94 ID:CB2Fo6H+0
まずパチンコ屋と居酒屋は9時以降営業停止にしろや
あと繁華街のネオンも全部決して真っ暗闇にしろ
エアコン停止したら熱中症で倒れる中高年が続出するぞ
596名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:25:22.73 ID:2OdIcUBjO
>>565
試算は6.6
余力見て11だ
わざとミスリードすんな
597名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:26:01.14 ID:FR9ToH0yO
原発に代わる発電量が確保されてから止めろと言っても反日勢力が即停止を煽るから一般人まで洗脳されかかってる。
製造業の海外移転を促進して日本の国力低下に拍車がかかる。しかも菅が推進する増税とボンクラ日銀の円高だし。
598名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:26:05.02 ID:Tf3vKQu80
>>526
ごめんごめん中部電力の方が高いけどその差は原発比率考えると大差ないぜ

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110531/bsd1105310740003-n1.htm
東京電力が前月比110円上昇し6584円。関西電力が54円増の6571円、
中部電力が75円増の6689円などとなった。

599名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:26:07.03 ID:oFshv9ITO
エアコンで冷やすこと大前提の近代住宅、風通しなんて考えてるわけないし。
600名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:26:32.61 ID:8ZnS+elh0
橋下は人殺しになりたいのか?

エアコンは熱中症予防に欠かせない
他で節電しろよ
601名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:35.86 ID:CHcWNPIw0
まあ、お願いするのは自由だ
お願いされて府民が率先して従うとも思えないけどw
602名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:42.73 ID:eIJf82EJ0
大阪人に呼びかけたところで連中は自己中心者の塊なんだから無理無理w
遷都で標準語喋ることに嫌がって大阪弁が標準語とか言い出す連中だもの
603名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:47.31 ID:qSTotL2H0
はやく10%節電の数字と根拠だせよ!橋下!
関電のHPなみの数字でいいわ、

まさか、あれだけぎゃんぎゃん根拠についてかみついておいて
橋下は根拠なく、10%節電とか言ってんのか?

おまえは管みたいだなwwwwwwwwwww
604名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:49.97 ID:OPDTD7810
別にエアコンなんてなくても死なない。家に一台もエアコンがない俺が言うのだから間違いない。
605名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:50.56 ID:i06MkE4jO
ブラックアウトで子どもがいっぱいできますから キリッ
606名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:51.70 ID:PH0OU/Xp0
>>600
熱中症のリスクがある人・家は無理に協力しなくて良いよ。
 先回りしすぎ。
607名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:28:15.07 ID:/B++xO/O0
行政のトップとしては、最低の愚作だろ
・・・運を天に任せるとか
608名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:28:21.95 ID:0t7DnH8uO
>>582
熱気のふきだまり京都盆地、
大阪湾に溜め込んだ湿気が襲う大阪、
反原発パフォーマンスの果てに死人が出るのは確実。
609名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:29:37.12 ID:UGak4g340
橋下の浅はかさは何とかならないものか。
関電の節電要請は言下に跳ねつけておいて、
ヤバイと言われたら関西のエアコン止めさせますって、
言ってることが矛盾しすぎ。

大体、関電からヤバイって言われるタイミングって、
カンカン照りの真昼間で気温がガンガン上がってる時だ。
そんな時に、関電の要請を承ってからおもむろに
エアコン止めろって言ったって、間に合うわけがなかろうが。
そもそも、そんな暑い最中にエアコン止めようってやつがいると思ってるのかと。

で、万が一、電力供給がショートしたら、いきなり関西は広域停電だ。
そうなったら、関西における熱中症、交通事故、その他による
人的被害はおそらくとんでもないことになる。
橋下の世間受けを狙った節電拒否パフォーマンスは、
関西在住の人たちの安全を人質にとった、危険極まりないものだ。
少なくとも、自治体首長の資質なし。程度の悪さは菅直人と同列だ。
610名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:29:55.97 ID:oFshv9ITO
鉄筋コンクリ塹壕で、徹底抗戦か。
611名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:29:58.55 ID:zVp6qB2yO
>>585
熱中症をもう少し理解しろよ。
暑いだけじゃ死なん、水分とミネラルを補給していればな。

熱中症でよく老人が亡くなるのは、渇きに対して鈍感なわけ。
だから気づいたら遅かったってことになるの。
612名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:05.90 ID:qSTotL2H0
橋下の愚策でエアコン一斉にストップさせられて
熱中症で、死んだり入院して後遺症残ったりしたら

橋下に損害賠償請求するからな!

10%節電の根拠の数字も出さないし、悪質だわこいつ
関電に文句いっておいて、関電なみの数字も出せないのかよ、
このペテン師、管とそっくり!!
613名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:10.02 ID:Y/acB68R0
老人って変に真面目だからさ
人のため国のためって無理してクーラー止めて熱中症で死にそうだな
それでなくても毎年死人が出てるのに
614名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:16.28 ID:Tf3vKQu80
>>558
関電の社長と唯一合意したことなんだけど 関電の社長も分かった振りで現場振り回してることでいいね
615名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:23.83 ID:6HeqqvdGO
直訳すると
ジジイは死ね
616名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:27.50 ID:wEiGiQCn0


魔人ブゥ戦で最後にゴクウが元気玉作ってる状況だよな。


福島=界王神界

原発=ブゥ

菅=ゴクウ


617名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:27.69 ID:/B++xO/O0
>>604
老人と幼児・乳児は、まじで死ぬ。
618名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:50.22 ID:o6p75E1kO
電力問題で右往左往してきたなw
所詮風見鶏。
619名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:31:01.49 ID:CHcWNPIw0
で、府民にクーラー止めさせてパチンコは通常営業させておくわけ?w
620名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:31:16.02 ID:bvUOnlaj0
>>587
橋下は15%節電の根拠が出ていないから、という理由で関電の節電要望を退けた
俺も、橋下の言うとおりだと思う
だから、橋下の言うとおり、10%節電の根拠がでていないから、という理由で橋下の節電要望を退けるのが道理だ

人にやれと言いつつ、自分がやらないのはおかしいだろと
根拠を具体的に、詳細に教えてもらえれば、節電するぞ
621名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:31:33.14 ID:Sy2X/9Rc0
風量は「弱」より「強」のほうが省エネ

風量 消費電力
微   約530w
弱   約470w
強   約440w
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090508/1026048/?P=4&rt=nocnt
622名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:31:40.53 ID:6W5h8J5h0
>>609
おまえも相当頭悪い嘘つきだけどな
623名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:31:42.00 ID:PH0OU/Xp0
>>617
そいでも3部屋エアコンしてるのを1部屋にするとかさ。 出来る範囲でやればいいじゃん。

624名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:31:59.32 ID:OPDTD7810
必要な水分とって窓全開で扇風機回しときゃ老人でもそう簡単には死なない。
625名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:32:03.46 ID:cmUxJEWj0
常日頃老害といいまくってるお前らさんがたにしたら好都合なんじゃないかい
626名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:32:16.40 ID:xIMjoTMl0
一般家庭というより
商業ビルのエアコン一斉停止でいいんじゃないの
627名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:32:53.45 ID:7pyZIoQB0
つーかさ、電力消費のピーク時間に節電しろって事なのに、お年寄りや乳幼児が〜とか言ってるのは余程のバカだろ。
628名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:34:10.67 ID:PH0OU/Xp0
>>627
掃除・洗濯を後回しにするとか
炊飯器つけるのも。ね。
629名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:34:16.29 ID:6W5h8J5h0
>>627
そいつらも橋下もバカだよ
630名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:34:46.54 ID:/B++xO/O0
橋下って、非常時や緊急事態時とか突発的なことに
弱いのだな・・・そう言うタイプだとは思えなかったけど。

自分で仕掛けるときは、用意周到にぬけめなくやってる
感じで、たいしたもんだと思ってたのだが・・・

勝てそうなヤツにだけケンカ売って町を歩く性根なのだろうな。
631名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:34:49.41 ID:fAcED3rDO
で、一斉にエアコン付けて急激に電力需要が増えて大停電と…
付け始めが一番電気食うからな
632名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:34:59.13 ID:W/ERjy9p0
奈良はしなくていいようですね。
633名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:35:12.57 ID:FVVmk4js0
知事さんと公務員さんがいるところはエアコン切ってるの?
エレベーターは?
パチンコ屋の営業時間は平日は深夜から早朝営業に改正しろ
その代わりゲーセンとカラオケは夜間禁止
634名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:35:19.21 ID:qSTotL2H0
パチンコは電力使い放題で
橋下の愚策のせいでエアコン一斉にストップさせられて
熱中症で死んだり入院したりした人出たら
責任問題だよなw
損害賠償はもちろんだけど、それだけですむのか?

だってパチンコの既得権益は温存しておいて、府民にはエアコン停止させるって
結果的に府民を見殺しにしてることになる

こりゃ、損害賠償だけじゃすまないよな・・・しゃれにならんわ・・・
635名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:35:51.71 ID:Er0G7SRJ0
>>611
突然横レスしてきて何が言いたいのかサッパリ分からん
そんな話してねぇよ
636名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:36:25.62 ID:IClH3Mvy0
>>620
10%は脱原発依存のため
15%は電力不足のため

原発推奨したければ節電する必要はない
637名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:37:02.35 ID:6W5h8J5h0
>>635
そもそも冷房で冷えてた部屋をしばらく放置しといても
いきなり部屋が熱くなって死ぬなんてことないから
638名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:37:07.58 ID:/B++xO/O0
まぁ、唯一のメリットは、平日のまっ昼間の
大都市での突発的な大規模停電の社会実験データ
が取れることだな。

東京のためにそこまでしてくれる大阪に感謝。
639名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:37:34.83 ID:o/Vg82Jx0
>>630
節電に協力しない(キリッ
と言ってみたものの万が一大停電発生したら困るので一応フォローしたって感じだよね


640名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:02.40 ID:9HeTZuzO0
緊急時に呼び掛けて間に合うのか?
641名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:10.36 ID:TKj6Z2Oc0
幼稚なところが嫌い
642名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:31.25 ID:ZHZjxevs0

本日の橋下知事、関電社長会談の内容
・関電側は相変わらず15%節電要望の根拠(資料を)を示さず物別れ
・橋下知事は原発を廃止し、自然エネルギ―に切り替えるよう要望
・橋下知事は今後もリスクを伴う商品(原発のこと)は口出しさしてもらう
・橋下知事から提案
もし電力が不足する緊急時には、メディアを使って緊急告知。関西全域の一般家庭などにエアコンを止めるよう呼び掛ける考えを明らかにした。

橋下知事の言動に一切のらず受け身体制で聞き流し、しかも「緊急時にはエアコンを止めるよう呼び掛ける」との知事の協力を得た関電の勝ち。
まだまだ橋下は若い。
643名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:36.30 ID:qSTotL2H0
大停電の損害は、全部大阪府知事が責任とってくれるしなw

億ションもちまくって大金持ち(汚いお金だけど)の橋下が
知事でよかったな。
損害賠償すごいことになるだろうから
644名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:42.26 ID:6OXGHuni0
死人や体調不良者が出たら橋下と関電が責任とってくれるのかな。
645名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:43.53 ID:IClH3Mvy0
>>634
要請だよ、協力できる人はしてくださいと言うのが問題?
電力不足で大規模停電が起きる可能を放置する方が大問題だと思うぞ
646名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:51.56 ID:Er0G7SRJ0
>>637
そうだね。
で?何の話?誤爆?
647名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:53.47 ID:CHcWNPIw0
なぜ一般家庭だけ?大口需要の企業や店舗にも呼びかけるのが先だろ
648名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:39:00.28 ID:2DkNc/Sd0
東京もやれよ
福島に原発押しつけて申し訳ないと思うなら
649名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:39:12.72 ID:Qn3y09av0
どこもエアコン控えて温いんだよな
最近は冷凍食品売り場に張り付いてる
650名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:39:58.22 ID:6W5h8J5h0
>>646
おまえがレスした熱中症の話なんか
なんの関係もない話だな
651名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:40:22.11 ID:zkjQnWVcQ
緊急ならしたかたがない
652名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:40:43.44 ID:bvUOnlaj0
>>636
10%削減すれば、脱原発ができるという具体的な根拠を詳細に出してくれ
納得できる根拠が無けりゃ応じる気はない、橋下の言うとおりだ
逆に言えば、その根拠を示せたら、橋下の発言に説得力が増す

橋下の代わりに>>636が示してくれるか?そしたらスレは橋下擁護一色になるぞ
653名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:41:20.09 ID:hkYyGV250
いい加減目を覚ませ、橋下信者よw
654名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:41:22.99 ID:iJe/ipp0O
>>630
お勉強の出来るお坊ちゃまタイプはそんなもんだろ。
655名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:41:39.52 ID:jDRAg0bgP
>>639
そりゃ、本当に停電するかもしれないのに
一切協力しない!
と言い続けたらただのバカだろ
656名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:41:40.73 ID:jk0c+EpM0
>>598
ここの試算じゃ、実際の電気代30Aで185kwを使用した場合のシミュだと
中部4294円 関西4235円だな 

同じくらい
657名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:41:57.42 ID:IClH3Mvy0
>>647
その時点では大口企業には当然要請済みでしょ
加えて一般家庭にもという話
658名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:00.27 ID:PH0OU/Xp0
橋本とか原発とか関係なく、電気ヤバイならみんなで協力するだけやん。
659名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:11.43 ID:6OXGHuni0
ご近所さんで、あそこだけエアコン消さなかったわとか揉めるかな。
660名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:30.24 ID:ULFsMZoX0
>>82
そういう話だったよな
それが何やらねじ曲げて、節電なんかしねえよ!みたいなマスゴミ報道になってた
いかにマスゴミが橋下を憎く思ってるかよくわかる

そもそも、関電が15%とか無茶言ってきて、それそのまま受け入れてたら、橋下を見損なってたとこだ
この調子で既得権益層には楯突いてほしい
661名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:35.09 ID:bN1gPYwTi
大阪国、脱水症状www
662名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:45.04 ID:6W5h8J5h0
>>658
じゃあ、橋下は余計なこというなよ
663名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:00.52 ID:zVp6qB2yO
>>635
暑さだけじゃ死なんと言ってるんだよ。
お前さんが暑さで人は死ぬと言ったからな。
664名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:40.09 ID:/B++xO/O0
>>647
大企業なら、たぶん、法的なこと抜きにして関西電力が直接交渉できる。

電車とかの公共系や中小企業とか一般家庭
とかは、たぶん、関西電力が直接どうこうするのは
難しいから、行政がなんとかしないといけない。
665名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:05.35 ID:+e0m3/Ro0
大阪土人
666名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:13.75 ID:VYj43mwZ0
お上の言うことに律儀な爺ちゃん婆ちゃん達がエアコン止めて死ぬんだろうな
かわいそうだ
667名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:16.00 ID:eTLrMXlu0
今年は扇風機買ったんだが意外とエアコン無しでも行けるもんだと感心している
いつもならもうとっくにエアコンに頼ってる時期なので来月の電気料金が楽しみだわ
668名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:45:41.71 ID:Er0G7SRJ0
>>650
ごめん、どれの何の熱中症にレスした話なのか、
一体何に関係ないのか、主語が無いというか何を言いたいのか汲み取れない。
669名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:45:50.08 ID:JNCene1s0
>>660
>この調子で既得権益層には楯突いてほしい

ルサンチマンってヤツだな。
みっともないw
670名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:30.89 ID:IClH3Mvy0
>>652
とりあえず緩やかな脱原発依存なんだから
目標値に厳密さ求めてどうするの

15%は国が安全だといった原発の
再稼働も認めない急激な脱原発だよ

原発再稼働させるなら節電の必要はない
671名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:47:26.86 ID:jaAWV1MN0
>>633
アホが府庁舎移転したがっている
WTCは一番高い建物だから
エレベータそれだけ電気食うんだよねぇ…。
672名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:47:29.39 ID:Tf3vKQu80
なんで大阪や橋下だけにこだわってるんだ??? 電力は関西全体の問題だぞ
根拠がないと反対してるのは橋下だけじゃない、脱原発の方針も橋下だけじゃない

なんで電力の問題を全て大阪や橋下に収斂させるんだ、関電が細かな電力表公開して
電力ピーク時に一番電力使ってる業界に節電呼びかけりゃ終わる話なのに
それを全然公開してないから問題なんだろ

まあ業種とはずエアコンでしょピーク時に一番電力食ってるのは
パチンコ屋だってエアコン切りゃ15%の削減は業界として出来ると思うよ
パチンコ業界が憎くてたまらない人は業界だけに50%削減して他は削減しない
節電が好ましいのだろうが、それを命令できる法的根拠はないな
要請はできるがどこまで実行するかね
673名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:47:50.79 ID:nOZc6h5r0
ところで関電の40年超えの原発って何基あるのよ
関西の電力は48%を原発に依存しているんだから
なにかあったら10%や15%なんてモノで済まないだろ

10%程度は協力をするって言う話も最初からいっていたが
お互いデータをしっかり出して、見て話しているわけじゃないみたいだし
10%だ15%だ言われてもどっちもどっちだわ
674名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:02.18 ID:jk0c+EpM0
昨日のTVタックルによると
国内企業の持っている自家発電は合計すると東電一社に匹敵するという
問題はその電力を送電網に乗せることを電力会社が拒否してることと
法制度が無いことだそうだ。
早急に法整備さえすれば、節電は不必要では?
675名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:22.92 ID:DfthF5bsO
ハシゲ、それはダメ。
ジジババがマジで死ぬぞ。
676名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:54.00 ID:OPDTD7810
少なくとも根拠もなく15%節電しろと要請する関電に何の文句も言わずに従うのはありえないだろ。
677名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:49:20.29 ID:/B++xO/O0
>>666
老人様は、長い人生経験の結果、
暑さを耐えられる汗をかかない
強靭な精神力を身に付けた・・・と
本気で思って誇ってるから、熱中症で
ポックリいく。

汗をかいて、暑い暑い言ってる若いヤツを
精神がたるんでる、根性がない、
なさけない、とか言ってるからな。
678名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:50:51.12 ID:xLWbn4DY0
>>676
では橋下の言うことも根拠がないので、従うのはありえませんね。
679名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:21.77 ID:4c4XDTa1O
所詮要請に過ぎないのでエアコン消して暑さに苦しむ必要は無い
苦しみたいやつだけエアコン消せばいい
俺は消さない
680名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:37.10 ID:CHcWNPIw0
>>677
毒キノコとか毒草食べて死ぬのも、みんなジジババだもんな
長生きしてると、自分を過信するから困る
681名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:58.50 ID:KsHPDQ3S0

ここぞとばかりに在チョンが頑張ってるね
君が代がそんなに嫌なのか
682名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:25.32 ID:oN1UGL250
エアコンより 緊急時にパチンコ止めろ
683名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:50.94 ID:/B++xO/O0
>>674
今すぐそれをやろうとしても、今年の夏に
間に合わせるのは、物理的に無理だろ。

それに、それは良く計画を練らないと、問題点
がそこそこある。
安定供給の責任が不明確になるとか、
災害時の復旧が遅くなるとか・・・
684おんなは家畜:2011/06/21(火) 19:52:55.30 ID:tRfZAE5i0
テレビ局を停波させればいいだろ

どーせくだらん番組しかしてないし、電気の無駄。順番で1~2局1週間停波させろよ、この夏
685名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:53:18.95 ID:1bXRujsf0
ハシゲ真理教信者が一人吠えてるようだが

他のお仲間は、どこ行った?
686名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:53:47.10 ID:QBGh7h6p0
>>529

私は、その5〜10%だって、
なぜ今、急にそんなことをしなくちゃいけないのか?
それをやって、産業に全く影響が出ないとでも思っているのか?
今回の事故が、天災関係なしで起こったものなら、まだわかるけどね。
687名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:54:25.61 ID:Er0G7SRJ0
>>663
あのね、461さんが「人は簡単には人は死なない」と言っていたの。
発言を見てみたらどうやら熱中症なども入れて発言してきたみたいなので、
去年は1600人も熱中症で死んだんだよ。ってレスしたの
暑くなれば、寝ている時でも働いてるときでも君の言う水分とミネラルが不足すれば、
人は簡単に死んじゃったりするんだよ。って事を話してたわけ。
誰も熱中症から死ぬまでの過程の話なんかしてなかったんだよ。前提として誰でも知ってることだから。
分かる?
688名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:54:58.99 ID:jT26VQab0
エアコン停めて、熱中症発症した場合の責任は誰にある?
689名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:55:07.10 ID:wEiGiQCn0
急にどうした橋本よ
690名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:55:21.37 ID:qSTotL2H0
>>645
関電が要請したとき「節電なんて協力しない、府民はどんどん電力使え
本当に停電になるのか試してみたい」って堂々と公言してただろうがw

関電の節電要請は陰謀扱いで、いまさらなにいってんの?

ちゃんと映像残ってるから、裁判の証拠に使えるしw
691名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:55:23.81 ID:uuOypyt40
>>674
自家発電で6000万キロワットあっても
自社で使う分を引いたら余過剰電力は一割ぐらいじゃないの?
692名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:55:25.32 ID:xLWbn4DY0
>>674
技術的に簡単ではない、というだけの問題を、
技術知識のない人たちが無理やり陰謀論に仕立て上げてるようにしか聞こえませんが。
693名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:55:46.82 ID:gE/EWNO10
去年、熱中症で100人以上亡くなってることを、もう忘れたのかね、こいつは
694名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:56:17.10 ID:O0Ejlrm70
どうやって緊急時のそのときを知るの
695名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:56:31.15 ID:vUx9eir+0
>>642
で、停電したら「緊急情報教えるのが遅かった関電が悪い」と言って逃げる、と
696名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:56:47.89 ID:DzuiWoP40
こいつもどんどん馬鹿になってくな。
マスコミにおだてられて権力の行使に酔った人間はウヨサヨ関係なく腐ってく。
697名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:56:50.69 ID:O0Ejlrm70
>>688
死にそうなら使えって言ってるんで自己責任
698名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:56:55.09 ID:4SuO4dJ30
>>1
こういう事じゃん

また、電力の需給状況を即時公開する方向で同社と合意したことを明らかにし、
「(同社が公表する)指標上、大規模停電の危険が高まった場合には、
関西の府県民にエアコンの使用中止をお願いする」と明言。
この取り組みを関西広域連合の節電対策の一環として検討する考えを示した。

【政治】節電要請は根拠不明確…橋下知事、改めて拒否 [6/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308647031/

つうか重複だし
重複してでも立てたいなら、上のスレより内容の濃い記事でスレを立てろよ
所詮、ばぐたのスレだからスレ伸びれば何でもいいと言う根拠で重複分かってても
スレを立てたんだろうけど
699名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:04.80 ID:o1YqooMg0
行き当たりばったりの思いつきなのか、
孫利権の周りで蠢いてるのか、
さて。
700名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:06.91 ID:YLV2q6SJI
まず府庁内のエアコンを全て撤去してからでないと説得力がない
701名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:19.02 ID:SaQKri010
エアコン止めろって呼びかけられて、大阪腐民が止めるわけないやん。
アホ丸出しやな、橋ゲタ。
702名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:29.94 ID:kw1A/B4p0
今日もアホなアンチ橋下が頑張ってるなw
703名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:54.76 ID:4/J+70oT0
偉そうにうぜーよ
逆に電気使いまくってやるよ
704名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:59:04.93 ID:CN1Qyxpn0
>>1
>関西広域連合の掲げる5〜10%の節電目標

コレの科学的根拠は何処ですか?
自分達のものは、一方的に押し付けですかw
705名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:59:39.40 ID:1bXRujsf0
菅マンセー!!
孫マンセー!!
ハシゲマンセー!!

こんな言われ方に思われ方されてもしょうがないだろうにねぇ
706名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:35.61 ID:/B++xO/O0
>>694
にこにこで実況中継してるのじゃね?
707名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:36.77 ID:IClH3Mvy0
>>686
関西の経済活動に支障のないレベルで
原発依存度を下げるために5ー10%節電を目標にしてみましょうと
関西広域連合で合意したら

関電がそりゃたまらんって15%脅しをかけてきた
逆に15%節電出来れば、現在停止中の原発は廃炉にすることも可能ということだ
708名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:53.05 ID:F3NCSyN20
もう原発団体には誰も逆らえないのね
裁判官も買収(味村治)、警察も動かず、知事も買収
もう駄目、民主国家なのに多数が弱い、日本って実は社会主義国家だったのね
709名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:58.15 ID:susZnA080
関経連会長「海外生産シフト、やむを得ず」 関電の節電要請で

関西経済連合会の新会長に就任した森詳介関西電力会長は20日までに産経新聞のインタビューに応じ、関電管内
でも15%程度の節電が求められる中、生産拠点が関西から海外にシフトする可能性について「やむを得ない」として
、各企業の判断を尊重せざるを得ない状況を認めた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110621/biz11062108430007-n1.htm
710名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:01:03.58 ID:L3mqMJ1R0
>>679
ま、ピーク時にどうこうとか、要請だからどうこうとは別に、
普段から無駄に電気を使わないというのは自分の為にもなるし、
無理のない範囲で癖をつけておけばそれだけでもいいんじゃない?
数年前から濡れタオルを活用してるが、結構快適だぞ。
711名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:01:04.74 ID:Tf3vKQu80
>>673
40年超えた奴をリプレイスする計画は1基ある 美浜原発一号機かな?

橋下は反原発ではないから動いてる原発まで止めろとは言ってないよ
新設や増設は止めて40年を超えた原発は廃炉にしていけば
脱原発になるって考えで、でもどうしても原発をやめれ無い場合は
新設するなら大阪に新設しようぜって考え方、それが嫌なら電気料金を上げて
火力中心にするしかなってことをいってるんだけどね

原発推進派が脱原発を潰すために電力を脅しの道具使ってきてる

712名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:01:34.56 ID:yS6hptBv0
日中の留守宅に室内飼いの猫がいるので
エアコンの停止は絶対無理

といって電力不足で停電になったら困るので他のとこで張り切って節電する
713名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:01:42.98 ID:CN1Qyxpn0
>>707
で、科学的根拠は何処ですか?
714名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:08.41 ID:zelJmI8+0
>>508
最近の人は体温調節機能が退化してんだろうか
健康体ではなかったんだろうって俺は思うけど
自信がないのならエアコン使った方がいいんだろうか
715名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:26.22 ID:qSTotL2H0
あれだけ執拗に、関電に15パーセント節電の根拠だせって
絡みまくってたくせに
自分がいってる10%節電の根拠はなしかよwww

さすが、自分には甘く、他人にはいちゃもんつけまくりの
ダブルスタンダードパチンコ知事ですねw
716名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:13.09 ID:4c4XDTa1O
>>710
くだらん
そんなはした金のために汗みずくで喘ぐとか頭悪すぎる
717名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:14.14 ID:1bXRujsf0
>>708 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/21(火) 20:00:53.05 ID:F3NCSyN20
> もう原発団体には誰も逆らえないのね
> 裁判官も買収(味村治)、警察も動かず、知事も買収
> もう駄目、民主国家なのに多数が弱い、日本って実は社会主義国家だったのね

それが今書ける精一杯ですか?
718名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:24.72 ID:8yBJtDLkO
生駒市庁舎の節電すごかったなあ
自動販売機も撤去してたしあれで11%かいな
719名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:37.76 ID:wEiGiQCn0


橋本も菅と一緒で思い付きだろ

太陽光パネル1000万
720名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:50.47 ID:VPRuMZD10
根拠のない数字なのに、なんでこんなことするの?

普通にエアコン使えよwww
721名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:59.53 ID:OPDTD7810
>>678
ならば従わなきゃ良いんじゃないの?
俺は単に知事として、節電の根拠を示さない関電に文句を言うのは当然だと言っているだけ。
722名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:06.55 ID:iHMH3as70
【大阪】関電株下落で大阪市、思わぬ損…590億目減り  21日

東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、
関西電力の株価が下落し、大阪市の資産が震災前に比べて
約590億円目減りしている。(読売新聞)


723名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:10.59 ID:jdzeAnLv0
大規模停電したら勝手に一斉停止するんだから別に呼びかけなくてもいいじゃね?
724名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:37.46 ID:KsHPDQ3S0
頑張って
君が代嫌いなチョンたち
725名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:49.09 ID:N5pts9GmO
大阪人だが誰が言う事聞くのか楽しみです。
まあ、ほんまにこんな事態になったら
停電するだけです。
原発フル稼働ありきのオール電化だそうですね
726名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:49.52 ID:QBGh7h6p0
>>591

もちろん賛成!
てか、遅いぐらい。
だって、うちの子は2人とも
君が代を教えられないまま卒業したよ。
小三の時に、「君が代って、何?なんで授業でやらんのん?」
って、子供に聞かれたけどね。
うちの子だけじゃなくて、周りの子も誰一人教えられなかったよ。
これが現実。起立とかだけのもんだいじゃあない。
727名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:05:12.49 ID:eu+uXqDC0
大阪は止めないべ
728名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:05:27.62 ID:1bXRujsf0
>>722 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/21(火) 20:04:06.55 ID:iHMH3as70

で、
今日の株価は?
729名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:05:41.10 ID:F3NCSyN20
>>709
こんな風にただ原発造りたいだけの為に節電言ってたってカミングアウトしても
暴動の一つも起こらない
730名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:03.97 ID:b4qcqAK70
ピークカット15%大作戦(新潟県)
A ピーク時には、電気を消して街に、外に、旅に出ましょう。
 ・ピーク時に冷房や電気を消して外出すれば、ピーク節電率は約80%。
 ・ご家族揃ってご旅行に、海水浴に、公園に。ご家族やお友達同士で映画やショッピング、外食に出かければ、それだけでピークカットが進みます。
 ・夏は楽しく、ピークカットにご協力ください。

新潟では旅に出ろって言ってるぞ
大阪も旅に出ればいいんだよ
731名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:42.89 ID:kw1A/B4p0
>>721
ムダムダw
そいつらは、橋下が言うことは何でも叩くロボットなんだよ

でなきゃ原発推進派や反日教師や自治労に尻尾振るハズがないw
732名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:57.81 ID:qSTotL2H0
管=橋下=孫=太陽光利権=韓国=パチンコ

みごとにつながってますね、まっくろw韓国つながりw

しかも管と橋下の性格も似てるって評判w
思い通りにならないとどなりちらし、無能で人望ないくせに権力にこだわり
えらそうにいばる
嫌われ者のとこもそっくりw
733名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:57.36 ID:8+92xIOa0
停電したら橋下は裁判所行きだなw
節電拒否の証拠がばっちり残ってるから逃げられないw
734名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:08.77 ID:2hCqRaBy0
君が代の話とこの話は一緒にする話ではないと思う
735名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:32.31 ID:zelJmI8+0
大規模停電したら生活に支障がでるのがわからない人がいるとか
驚いたわ
家庭は停電しても大したことではないわ
736名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:37.50 ID:6AzcUOa/0
コロスケか
737名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:07:37.68 ID:1bXRujsf0
>>731 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 20:06:42.89 ID:kw1A/B4p0

それが精一杯ですか?
738名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:26.12 ID:qT2/Day90
良いか?一日の昼間に3.6時間 
メインブレーカーを落とす事になるんだ
そうでないと 15%削減には為らんのよ
覚悟する事だ・・この夏は死人が出捲くるぞ
死人が出捲くれば お前らの削減義務は軽減される
喜べよ その時は。サバイバル・さま〜ぁの幕開けです
739名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:50.77 ID:8yBJtDLkO
オール電化やめろキャンペーンやれ!
740名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:54.26 ID:H1GNR2se0
関西のおばちゃんは絶対に止めない
741名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:09:41.63 ID:WeR1pLhG0
いま運転中の原発って14機だろ?

マジで原発いらねーじゃん・・・・

742名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:09:47.21 ID:/B++xO/O0
>>721
知事の仕事は、文句を言うことじゃなくて、
協力することだ。関西電力は、別に敵じゃない。
15%節電を無評価に言いなりになれ、って意味ではないぞ。

緊急時の対策として動かないといけないケース
なのに、いつもの調子で正義対悪の対立構造に
してみたら、えらいことになってしまった・・・てとこじゃね?
743名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:09:48.39 ID:MOrnu98JI
日本からドンドン会社や工場が逃げて行く
電力が不安定ってもう発展途上国並
東日本は当面新規の原発無理だし
西日本も原発ゴロのせいで再起動不能
日本、完全終了!
こんな馬鹿な国見た事ない
744名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:05.38 ID:IClH3Mvy0
>>713
何?科学的な根拠って
具体的な根拠ならまだわかるが、もう少し日本語勉強してください
745名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:12.41 ID:L3mqMJ1R0
>>695
ま、実際そうなったら情報を隠蔽した方が悪いんだけどな。

橋下は基本、情報を隠蔽して都合のよいようにコントロールしたい組織には激しく反発して情報開示を求める。
746名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:21.50 ID:WXUB91ny0
なんで大口契約も一般家庭も同じ節電せにゃいかんのさ。
大口契約は不当に安い料金設定のかわりに電力逼迫時に強制的に制限できるようになってるだろ。
ふざくんな。
747名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:23.63 ID:qSTotL2H0
エアコン一斉に止めさせられて死んだら、橋下の責任

愚策にご満悦だけど、頭悪いよな〜弁護士なのに訴訟リスク考えないんだw
748名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:00.19 ID:o1YqooMg0
>>742
関西電力は孫利権サークルの敵なんだから敵なんだよ。
749名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:52.05 ID:Tf3vKQu80
>>714
日中?家にいるときならこまめに水分補給して、水シャワー浴びてたら
扇風機で乗り切れると思うけどね、一切汗もかかないでエアコンで夏乗り切ろうと思う考えが
自然に対する不遜じゃないのかな
750名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:09.76 ID:QBGh7h6p0
>>721

その前に、原発を抱えている自治体に喧嘩売ったのは橋下。
751名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:18.37 ID:1bXRujsf0
>>747
そうなったとしても府が責任負うだけで個人には責任及ばないから

そのあたりは十二分に理解してるだろうし
752名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:26.34 ID:B6gy5fET0
橋下「大阪を元気にする!」


その結果がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:26.80 ID:VdtmT+By0
さすがにこれは酷い
夏の暑さを舐めてる
754名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:17.65 ID:CN1Qyxpn0
>>744
じゃあ、具体的根拠は何処ですか?
逃げずに答えましょうねww
755名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:30.17 ID:xLWbn4DY0
>>745
公開されている情報が理解できないのを他人のせいにして「隠蔽されている!」と
わめきちらすだけだがな。
756名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:30.82 ID:aCVtdAdj0
>>459
携帯があんだろ
757名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:11.77 ID:Er0G7SRJ0
>>714
去年は特別だったとは思うけどね
自分もエアコンケチって使わなかったけど36度超えは普通にしてた。
部屋の構造によってはもっと酷い所もあるだろうし。
まぁ、年齢も大きいとは思うけど、自分は健康と思っていても本当に健康かなんて
分からなかったりもするからな。亡くなった人も自分はまだまだ大丈夫と
思っていた人もいたんじゃないだろうか。
少なくとも自分の親にはピンピンしているけれども無理をしないように言っている。
758名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:18.76 ID:QBGh7h6p0
>>740

だよね。
私を含めて、「なんで大阪までやらなアカンのよっ!」
って、皆、怒っている。
節電、やる気なし!

759名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:31.57 ID:+hYwDDa00
我が県の県庁ではクーラーの設定温度を上げ節電をアピールしてるけど
職員は我慢できないらしく個人で卓上の小型扇風機を持ち込んでる

来庁者だけが汗だくでどこが節電?
760名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:42.03 ID:L3mqMJ1R0
>>716
頭使えば汗みずくであえがなくてもいいんやで。
761名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:43.97 ID:zelJmI8+0
この記事は理由も何も載せてない
記者は突っ込みを入れるはずだろう
それとも一方的に発表したんだろうか
762名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:52.76 ID:BIm8i6GyO
おいおい、病院なんかが急に停電する可能性もあるんだろ?
手術中や、透析中に停電なんかしたら命に関わるよ。
無責任やな
763名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:01.50 ID:ft8e6tEY0
節電なんかしなくても停電しないだろ。。。

火力の出力だけでもピーク時に30%近い余力あるじゃん
これでどうやって停電するんだよ・・・?  火力も何機か止めて大丈夫だよ

764名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:06.12 ID:u5GoFu+P0
相変わらず橋本は石原の金魚のフンだね
765名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:26.66 ID:CN1Qyxpn0
>>749
その水分は冷やさないのですか?
シャワーの水はどうやって汲み揚げるのですか?
扇風機は手動なんですか?
766名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:30.05 ID:4SuO4dJ30
>>750
あれが喧嘩を売ったことになるとは誰も思わんかっただろ
俺からすれば斜め上だわ
767 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:15:39.28 ID:2VvIIBEw0





 反原発バカ派は原発が定期点検に入るごとに、再稼動を拒否して行くつもりなのか?



768名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:49.02 ID:hPvoBe150
このまま停止中の原発が再稼動できなければ
他の稼動してる原発も徐々に検査のために停止していくんだから
15%では済まなくなるな

関西の原発の依存度はたしか50%を越えてたはずだから
原発がすべて停止すれば電力は半分以下になるはず
とても企業はやっていけないだろう
769名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:52.19 ID:VPRuMZD10
>>756
おっと、PHS餅の自分に県かを売るのはやめてもらおう
770名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:59.02 ID:mi3xPuHNP
エアコンを止めたら他の機械も温度警告が出て止まるのれす。そんなに単純じゃないのれす。
771名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:16:12.69 ID:CN1Qyxpn0
他に削るモンあるだろ
これで熱中症出たら人災やで?
772名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:16:19.77 ID:XYxRE+St0
最初から「節電に協力と努力はするが、15%の根拠を示してほしい」と言えばいいのに
「節電には協力しない!(キリッ」だもんな
結局吐いた唾を飲んでる
773名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:17:26.60 ID:kw1A/B4p0
さて、このスレにはこいつらが何人来てるかなw?

※※※アンチ橋下の楽しい仲間たち※※※

キ○ガイレベル
http://twitter.com/#!/SIDEHARA  アンチ橋下の元祖えいゆう、茨城県民
http://twitter.com/#!/hashige_search 「よう、ハシゲ」
http://twitter.com/#!/sotti900
http://twitter.com/#!/mellicchi
http://twitter.com/#!/oosakashimin
http://twitter.com/#!/507keitai  おい!俺のブログに反論しろ!
http://twitter.com/#!/35nippon 極右政治団体主催者「橋シタカルトオル」
http://twitter.com/#!/no_ishin 名言「都合の良い意見だけリツィする、政治家としてどうか?」

公務員・プロ市民・学者・左巻きなど
http://twitter.com/#!/antiosakaisin 困ったらブロックw
http://twitter.com/#!/warawara1961
http://twitter.com/#!/mizutani_nara 奈良県平和委員会理事 「橋下を殺せ」と殺人幇助
http://twitter.com/#!/masahiro_x
http://twitter.com/#!/hiirohan
http://twitter.com/#!/prader_willi 
http://twitter.com/#!/Cal215     学者らしい
http://twitter.com/#!/ktdhrsh
http://twitter.com/#!/yuujin0523
http://twitter.com/#!/change_osaka 共産党系左派弁護士団体
http://twitter.com/#!/sakai_minami 「橋下死んで欲しい」 "武田 tassy"で検索!
http://twitter.com/#!/fmtamaki49
http://twitter.com/#!/ema_ma
774名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:01.78 ID:YCnbQTCG0
20時気温

札幌 24.4 青森 23.9 秋田 21.0 岩手 21.3 宮城 22.1 山形 23.9 福島 22.6
茨城 22.1 栃木 22.5 群馬 25.5 埼玉 23.6 東京 25.7 千葉 24.0 神奈川 24.7
長野 22.4 山梨 25.5 新潟 23.3
静岡 26.0 愛知 26.8 岐阜 26.9 三重 26.9 富山 24.8 石川 24.6 福井 24.6
滋賀 26.7 京都 26.9 大阪 24.6 兵庫 25.4 奈良 24.8 和歌山 23.8
岡山 27.4 広島 26.2 島根 23.9 鳥取 24.1 山口 25.8
徳島 23.4 香川 27.4 愛媛 25.9 高知 25.0
福岡 27.8 大分 26.3 長崎 23.3 佐賀 24.7 熊本 24.6 宮崎 25.4 鹿児島 23.5 沖縄 28.5
775名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:14.16 ID:MOrnu98JI
真夏の大阪でクーラー止めたらマジで死ぬぞ!
何せ、日本一暑い街だからな
つーか、マジで暴動起きるよ!
大阪なめたらアカン!
776名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:25.72 ID:Tf3vKQu80
>>742
顧客に説明するのは行政の義務じゃないだろ、関電の役割、だから停電になれば関電の責任
行政はあくまでも広報に協力するだけ、でもその根拠がなく原発再開のためのキャンペーンなら
協力できないでしょ、だから関電は責任もって顧客に節電を協力してもらうしかない。

君は根本的に責任と権限と義務がすべてゴチャになって理解できてない
電力政策の責任は国、発電・供給は関電に責任があり
大阪府にはなんの責任も義務も権限もない、節電に協力するのも自由でそして停電の責任もない
楽な立場なんだよ、それが理解できてないねw
777名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:32.42 ID:ft8e6tEY0
原発だけじゃなく、火力も何機か稼動拒否してOK
ぶっちゃけ発電所の作りすぎ、火力なんてアイドリング状態

>>741
>>763
778名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:02.30 ID:OPDTD7810
>>750
ごめん、話がかみ合ってない。
>>742
悪い、関電のあれはどう考えても脅しにしか思えないんだけど。
そこまで節電に協力してほしかったら、提示すべきものは提示するべきだと思う。
779名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:24.29 ID:IClH3Mvy0
>>754
なんで節電目標にそこまで厳密な根拠を求めるの?

関電の15%はできなければ関西の経済活動、生活に支障が出るという数値で
関西広域連合も10%は原発依存度を下げようという目標値で
不可能でも協力しなくても経済活動、生活に支障は影響ないんだよ?
780名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:36.75 ID:qSTotL2H0
>>751
ご冗談をw
いつも「政治家としての判断、公務員は政治家に従え」と豪語なさってるのに
そんなときだけ、連帯責任?w
ありえない、府庁は発言してない
府知事の橋下が知事として公言してるのだから、橋下個人の責任w

まあ、いいよ、府庁のせいにしとけば?管みたいだね、都合悪いことは他人のせいw
でも、訴訟したらはっきりするから、そこまでいうなら
まじで訴訟検討させてもらうわwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:41.09 ID:zelJmI8+0
お前らは夏は外を歩いたことなどないんだろうな
快適な環境に居ると誰でもエアコンなしでは死ぬと思うように
なるんだと理解したわ
782名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:04.58 ID:8+92xIOa0
訴訟もんだな、これ。
もう福井県知事に土下座して原発動かしてもらえよw
783名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:10.06 ID:5ANZ9gve0
砂漠で長いこと作戦をしていけばあまり汗をかかなくなるらしいです
784名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:12.99 ID:xLWbn4DY0
>>776
関電が顧客に説明してたら、横から橋下が噛みついてきたわけだが・・・
785名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:16.67 ID:u5GoFu+P0
橋下なら死人が出てもドヤ顔で自己責任論を振りかざすだろうな
786名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:16.74 ID:6YLrv32Y0
コイツあほか?
直前に自分が何言ってたか思い出してみろよ

「自分馬鹿なので説明してくれないとどうなるのか分かりません」となぜ言えなかった
後から事の重大さが分かったのだろうが発言する度に意見がコロコロ変わっては府民も混乱するだろうよ
787名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:25.26 ID:vpM1wMck0
>>774
香川 27.4

うどん県は、うどん茹でるの止めろw
788名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:11.36 ID:ft8e6tEY0


まず停電しないから安心しろ。


789名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:18.99 ID:CN1Qyxpn0
>>779
何故、関電にはそれを求めてるんだ?
>生活に支障は影響ないんだよ?
支障がないのに、何故緊急時のことを発言する必要があるんだ?
何言ってんだ、オマエww
790名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:19.45 ID:L3mqMJ1R0
>>742
単純に協力する事でもなく文句を言う事でもないな。
協力すべきことは協力し文句を言うべきことは文句を言う。
その判断をする情報を府民にも開示しろってことだ。
791名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:34.19 ID:1bXRujsf0
>>786
利口では無いね

ハシゲ真理教の人は別だろうけど
792名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:01.02 ID:va2tNotP0
結局節電協力するのか
こいつもクズだな
793名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:03.84 ID:Tf3vKQu80
>>765
もうだったら死ねば なんでそんなヒステリックに一切電源使うなってキチガイみたいなこと言うの?

原発推進じゃない人はこの世の電気一切使ったらダメなの
794名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:23.34 ID:v7hlSq8c0
>>1
ちょっと無責任ではないかい?
はししたくん。
テレビ世論に敏感なだけあってちょっと失敗したな。
795名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:38.29 ID:xLWbn4DY0
>>779
節電目標に根拠がどうのこうのと喚いた橋下はアホである、という主張ですか?
796名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:58.96 ID:RaiAJlLiO
関電は顧客に説明なんてしてない。
顧客は報道で知っただけ。
797名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:23:08.40 ID:/VOthCzl0
協力するのはパチンコ屋が営業停止してからだ
798 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:23:29.72 ID:qvdQpyEf0
全列車停止
役所の電気・エアコン・PCを使用中止
でのりきればいい
799名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:23:48.91 ID:CN1Qyxpn0
>>793
そう火病んなよww

>>790
>その判断をする情報を府民にも開示しろってことだ。
まず、関西連合から開示すべきだね
800名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:23:51.93 ID:ULFsMZoX0
>>669
そんな感情的な言葉で片付けられるような問題ではない
このまま官僚ばかりに任せていたら日本が沈む
801名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:23:55.39 ID:eDv/ZkSy0
>>1
だが断る
802名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:24:00.68 ID:OGVNcy64O
橋下は正しいわ
ようやく、大阪を支配しとるのは府民や知事ではなく福井県と関電ということがわかったやろ
電気、人質に取られとるからな
脱原発していくか、本当に原発が必要なら大阪に造るしかないわけよ
そうでなければ、大阪は永遠に関電と福井県に脅迫され金を取られ続ける
803名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:24:44.15 ID:eHuuec0n0
日中は33℃設定
パソコン暴走するからな。
804名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:24:54.64 ID:IClH3Mvy0
>>789
あー時系列も考えてね
広域連合が10%って言った時は
関電は原発再稼働するつもりだったから節電必要はないって協力しなかったから
805名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:18.63 ID:JmH0xM8X0
幼稚園以下のシナリオだ。
テレビから来たやつって結局のところ、だめだな。
806名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:20.18 ID:Tf3vKQu80
関電が原発にこだわって安定供給努力を一切放棄して電力消費者を脅迫してるのが問題なんだろ
関電は原発を守りたいのか安定供給を守って関西の市民の財産生命を守りたいのかはっきりしてくれ
今のところ関電は関西を犠牲にして原発利権を守るとしているようにしか見えんわ

電力供給施設が足りないなら増やせばいいだけだろ、いい加減ガス発電の新設投資に取り掛かれよ
原発再開チキンレースに関西の市民を巻き込んでる関電は最低な会社だ
807名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:29.68 ID:OPDTD7810
ただの揚げ足の取り合いになってきたな……。
808名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:44.12 ID:xLWbn4DY0
>>800
感情的な言葉で片付けようとするばっかの橋下ではダメだということですか。
809名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:51.95 ID:QBGh7h6p0
>>766
>あれが喧嘩を売ったことになるとは誰も思わんかっただろ

はっ?当の自治体が「今まで関西の電力を支えてきたのに!」って怒ってたじゃん。
あの時から私は、こういうことになって、関西の経済が更に傾くことに…
なんて想像して、すごく心配だった。

浜岡の件だって、「英断だ!」なんて知事は言ってたけど、
誘致予定だった海外企業も逃げて、イベントもどんどん中止になってるよ。
いきなり止めたから、イコール危険地域って印象を確定しちゃったからね。
ほんと、愚か…
810名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:52.31 ID:zelJmI8+0
>>803
俺のパソコンはどうもならんけどな
此処の製品?
811名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:58.70 ID:CN1Qyxpn0
>>804
だから、関西連合は何故根拠もなく節電要請したんだと聞いてるんだが?
オマエにとって、関電はダメで関西連合はOKな理由は何よ
812名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:27:11.68 ID:L3mqMJ1R0
>>755
ええっと、どこ見ればリアルタイム情報わかるん?
煽りやなんかやなしに教えて欲しい。
近所のおっちゃんおばちゃんでも抵抗なく手に入れられる方法頼む。
広めておくよ。
813名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:27:21.74 ID:b2d9LI/k0
脅迫っていうのなら脅迫に屈したらだめだろ?
関電がもう限界っていっても
エアコンどんどん使わせろよ
呼びかけてやる必要はない
814名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:27:33.40 ID:YCnbQTCG0
本日の観測値

高温
1 群馬県 前橋 33.9 ) 15:46)
2 沖縄県 伊是名 33.6 ) 12:13)
3 福井県 小浜 33.3 ) 14:56)
〃 群馬県 伊勢崎 33.3 ) 14:58)
5 兵庫県 豊岡 33.2 ) 12:05)
〃 群馬県 上里見 33.2 ) 14:38)
7 沖縄県 南大東(南大東島) 33.0 ) 13:04)
8 東京都 八王子 32.6 ) 13:56)
〃 埼玉県 鳩山 32.6 ) 14:45)
〃 茨城県 古河 32.6 ) 15:22)


低温
1 北海道 根室地方 厚床 8.4 ) 03:48)
2 北海道 根室地方 標津 9.1 ) 03:30)
3 北海道 釧路地方 榊町 9.2 ) 04:05)
4 北海道 十勝地方 大樹 9.3 ) 03:45)
〃 岩手県 藪川 9.3 ) 02:47)
6 北海道 根室地方 納沙布 9.5 ) 02:00)
〃 北海道 根室地方 根室 9.5 ) 04:06)
8 北海道 後志地方 喜茂別 9.6 ) 04:12)
〃 北海道 胆振地方 大滝 9.6 ) 04:40)
10 北海道 上川地方 朱鞠内 9.7 ) 04:15)
〃 北海道 釧路地方 太田 9.7 ) 00:26)
815名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:28:27.71 ID:ULFsMZoX0
>>802
ちなみに福井県知事も元官僚
関電も官僚の天下り先

官僚は自分たちの組織に尽くすという意識が第一なんだよな
日本のためとかは二の次
816名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:29:09.26 ID:xLWbn4DY0
>>812
橋下が噛みついていたのは「15%」の根拠だったはずなのに。
リアルタイム情報のことに話をすり替えないと擁護不可能なんですか?
817名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:29:25.23 ID:qSTotL2H0
ほんとこいつは仕事できないバカだよねw
まわりの足をひっぱるばっかりで邪魔なのは管といっしょw
そのくせプライドだけは高くてどなりまくるから立ち悪い

もともと10%節電するつもりなら、関電が企業として強制でないから
おおめにみて15%節電にしたとこで、5%の強制でもなく
目標お願いなのに、根拠だの陰謀だのいちゃもんつけまくって
あげくのはては、やばくなったら一斉にエアコン切れだと?

自分でヒスおこして「節電協力しない、府民はどんどん電力使え、ほんとに
停電するか試したい」とかいっちゃったいかげで
訴訟損害賠償リスクまでかかえちゃって、しかも府民にエアコン一斉に切れとか
これまた訴訟損害賠償リスクを2倍にしちゃって、
ほんとばかじゃないの?w
で、結局節電するわけ?いままで関電にいちゃもんつけたかっただけかよw
自分の訴訟リスク増やしてまでw
818名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:30:19.25 ID:/B++xO/O0
>>811
橋下が福井にケンカを売って煽ったせいで、
点検終了で稼動予定だった原発が稼動しなく
なったからじゃないの?
819名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:30:40.37 ID:CN1Qyxpn0
>>815
福井県知事の方が、筋の通った発言してるがな
橋下フィルター外してごらんww
820名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:30:44.45 ID:50wXW9xwO
ヒートアイランド現象の真っ只中で冷房使えなかったら、
体温調節機能の弱い年寄りや子供は死にまくるよマジで。

イデオロギー入って政策の優先順位がおかしいところとか、
橋下は民主党政権に似てきたな最近
821名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:31:47.82 ID:DEJ9xgm60
電力ピーク時は
自宅にいない人が
大部分ではなかろうか。
822名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:24.80 ID:BIIlQy+y0
首長なんだから現実路線歩まなくちゃダメだろ
イデオロギー優先で動いているから躓くんだよ橋下
823名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:32.53 ID:2hCqRaBy0
原口とくっついてるようじゃねえ
824名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:38.01 ID:+rL5jn8K0
電力の需給状況逐一出しといて、注意報みたいにTVで流せばいいんじゃね

あ、TV切られちゃうかwwwwwwwwwww
825名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:46.14 ID:ZLffRK+N0
*原子力発電所 - 部落問題・人権事典
ttp://wiki.blhrri.org/jiten/index.php?%A1%F6%B8%B6%BB%D2%CE%CF%C8%AF%C5%C5%BD%EA
原発は僻地につくられるため、伊方・福井など、周辺に被差別部落があるケースもみられ、
そこの住民が下請け、孫請け労働者として働いている。
826名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:57.94 ID:CN1Qyxpn0
>>818
おまえになんざ聞いてない訳だが
福井県知事が再稼働を許可しない理由も知らんバカと、何を話せと・・
827名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:33:10.03 ID:eHuuec0n0
>>810
エアコン止めたら40℃超えるから念のため。
828 【東電 77.2 %】 :2011/06/21(火) 20:34:02.08 ID:1KVv3kxE0
今日は東京は蒸し暑かったな
829名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:05.06 ID:CKxKwEEn0
2ちゃんねら以上の掌返しw
830名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:08.03 ID:kZ8Kw3h3O
なに脅しに脅しで返してんだよ
ガキの喧嘩じゃあるまいし
831名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:14.20 ID:o1YqooMg0
イチャモンヤクザ
832名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:39.06 ID:Tf3vKQu80
>>811
関電の資料提供を要請したけど無視されたので、経済や生命に影響の出ない範囲と
東電の各業界への節電要請を参考に5−10%って数字をはじき出した

そしてたら節電は必要ないとまったく協力してこなかった関電が、東電もしないような
一律15%って節電を強制してきたので、橋下だけでなく他の知事も切れたんだけどね。

根拠がないとすれば、そのすべての責任は関西広域連合が教えて欲しい数字を一切出さず
HPに乗せてるような資料だけで勝手に節電計画作れやって言ってきた関電の責任だけどね

なぜ君はそんなに関電の肩を持つのかな?
833名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:52.00 ID:L3mqMJ1R0
>>790
え?
リアルタイムの一次情報は関電が持ってるんでは?
勿論関電から関西連合に開示されたら、関西連合も発表はするだろうけど。
834名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:35:32.41 ID:IClH3Mvy0
>>811
関西広域連合の脱原発は政治問題
根拠は政治レベルの根拠を示していたと思うぞ?
この目標は従わなくても問題はなかった5ー10で経済活動にも配慮はしてた

関電の15%は節電しないと大規模停電起こすかもしれず、
経済活動、一般生活に制約が及びかねないから
835名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:35:39.24 ID:zelJmI8+0
>>827
俺んとこは窓を開けたら40度にはならんわ
40度なら人間は耐えられんだろうね
836名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:35:51.47 ID:zhbxKaQk0
日本がイラクみたいに停電が頻繁に起こる国になるとはな・・・
837名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:35:52.17 ID:+rL5jn8K0
838名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:36:09.38 ID:8yBJtDLkO
保安いんが行っても福井県知事はあかんって言ってたけどガスタービン発電真剣にやれよ!
839名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:36:31.41 ID:gHVMwOoB0
エアコンかけてると室外機って相当熱くなるよね。
意外とエアコン一斉停止したほうが町が涼しくなったりして…。
840名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:36:46.42 ID:OGVNcy64O
>>818
他の地方もフクイチ事故で稼動させていない
別に橋下関係無く福井は今は稼動させたくない
841名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:36:56.61 ID:qSTotL2H0
まあ、この夏にエアコン一斉停止させた橋下の愚策で死人が出れば
あんなはったりいい加減な橋下に投票したおばちゃんたちの
目も覚めるんじゃないの?
自分の子供や老人の父母や祖母が、橋下のせいで死ねばいい加減気が付くだろ

しかも、パチンコガンガン電力使っても橋下は放置で
府民だけエアコン停止させられたら、そのときの怒りはこわいね・・・w
842名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:14.25 ID:QBGh7h6p0
>>802

同じ日本なのに、変なの。
私は、橋下が謝って、原発動かしてもらうのが一番良いと思う。
エネルギー問題は、安全保障と世界の動向を見ながら、
戦略的にじっくりと方針たてて遂行すべき。
まぁ必要なら、大阪に作っても構わないけど。
843名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:17.99 ID:y0VygZLB0
パチンコを禁止しろ
844名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:55.18 ID:wTK5nCzU0
橋下さんよ、マジで勘弁してくんね?

これまでのうちの会社の流れ
・関西電力のアナウンス→関西方面の営業所に節電案内
・橋下が「大阪は節電しない」→大阪府内の営業所に限っては節電不要と再案内
・橋下が「エアコン一斉停止」→やっぱ必要な時には節電してねと再々案内(予定?)

こんなにころころ言うこと変わられちゃ、困っちまうんだよな。何度もアナウンスするのも・・・・・・
いいや、もう。大阪は節電しなくてよい、ってままにしておこ。やってらんね。ふざけんな、橋下!
845名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:15.33 ID:CN1Qyxpn0
>>832
そのソースは何処に?
関電の肩持ってるように見えたのかww
ダブスタみっともないと言ってるだけだが

>>834
なに、今度は政治問題に摩り替えですかw
根拠のない政治に従いますか?
846名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:17.12 ID:cCnAoRPa0
原発ヤクザ達の姑息な抵抗に負けないで頑張りましょう





847名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:38.04 ID:+e0m3/Ro0
エアー
848名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:37.93 ID:eHuuec0n0
室外機の熱交換器を洗うだけで節電になるのだった。
849名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:39:47.63 ID:QBGh7h6p0
>>818

だよね。
850名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:11.26 ID:zelJmI8+0
俺は大阪がそんなに暑いとは知らんかったわ
家の中なら窓を開けとけば34度を超えることはほとんどないわ
ごめんね エアコンが必要なことは理解できた
851名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:18.67 ID:Tf3vKQu80
>>812
電力使用状況のリアル情報の公開はこれからだよ、関電はそれすら公表しようとせずに
一律15%の節電を要請してきた、東電がしている普通のことすら関電はやろうとしなかった。

関電が原発再開のためのキャンペンでなく本当に節電に協力してもらいたいのなら
最低、東電と同様レベルの節電要請をすべきだったのに、いきなり問答無用に
7月1日から節電しろよ、原発動かないのでしゃないからさって感じで最低な態度。

しかも7月1日からの節電がなぜか20日からでもいいですって変更、ほんと最低な会社だよ。
852名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:23.21 ID:gpUFwMaC0
節電しないと言ってた気が
853名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:40.17 ID:CZkuiKS/O
>>848
どんな風に洗うの?
854名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:47.14 ID:uZt9/jfP0
一斉にONでラッシュ電流が流れてアポーン!
855名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:41:11.70 ID:eDv/ZkSy0
>>850
日陰でも36〜37℃くらいはざら
856名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:41:19.89 ID:L3mqMJ1R0
>>816
いや、だから、公開してておっちゃんおばちゃんが抵抗なく知れる方法を知ってるんなら教えてよ。
リアルタイム情報があれば15%一律とかでなくて、更に橋下が緊急要請する前にちょっとでも協力出来るんだからさ。
857名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:10.58 ID:CB2Fo6H+0
舞洲か南港に原発造ったらええよ
自分らの地域で使う電気やから誰も反対せんやろ
858名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:13.78 ID:OGVNcy64O
>>842
じゃ原発大阪誘致世論を呼びかけりゃいい 正論だ
859名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:30.92 ID:eHuuec0n0
>>853
じょうろで水かけるだけ。
雨がかかる場所なら関係ないけど、
ベランダとかに置いてたら、フェルトみたいにホコリが溜まる。
860名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:32.12 ID:b2d9LI/k0
知事が節電協力しないっていってるのに
鉄道会社が本数減らしたりして協力したりしたら
知事の存在が無視されたってことだろ?
知事要らないってことだろ?
861名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:37.08 ID:VtwoMY3b0
中国博覧会のときもNHKの出演のときも
失礼な対応されて怒りまくってたけど
謝りにきたら水に流したように対応が変わる。単純なんですよこの人
862名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:43:05.41 ID:IClH3Mvy0
>>845
だから比較の問題で
より厳密な根拠を求められるのは関電でしょう
関西広域連合の目標には従わなくてもよかったんだから
アンチ橋下知事なだけですか?
863名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:00.18 ID:QBGh7h6p0
>>821

だよね。
昼間、家にいる主婦の大半は、エアコンを使わずに
節約してるよ。
864名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:15.63 ID:Tm1n408o0
所詮は誰かの犬に何を期待しちゃってるのかな?
865名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:16.67 ID:CZkuiKS/O
>>859
dクス
やってみるよ
866名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:59.56 ID:qrec3F3uO
節電しないと原発だぞ
という脅しにコロッと引っ掛かる政治家
867名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:45:13.12 ID:Er0G7SRJ0
>>850
そんな快適な立場から発言してたんかいw
868名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:46:09.30 ID:Tf3vKQu80
>>842
橋下がどうのこうので原発と待ってると思ってる奴は、一体橋下をなんだと思ってるんだ
ただの地方の一知事だよ橋下が何言ってもなんの影響もない過剰に考え過ぎ。

福井の原発が止まってるのは福井の事情特にの問題、法的には地元の知事の許可は必要ない
動かそうと思えば動かせる、その権限と責任は国と関電にある。
869名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:46:28.82 ID:JS7OtcCCO
橋下の言うことは
本当に幼稚で直情的

ガツンと言ってかますのが弁護士の仕事だが
知事はそんなことをしてはいけない
870名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:47:13.21 ID:uuOypyt40
>>860
関電が直接顧客に要請行ってるわけだしね。
節電に関しては知事があれこれ言おうと関電主導で進んでるって事だわな。

それに一般家庭だと10も15も変わらんからね15にこだわる知事が変だわww
871名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:31.03 ID:CN1Qyxpn0
>>868
オイ、ソースはどうしたんだよw

>>862
>より厳密な根拠を求められるのは関電でしょう
何故?同じ要請なんだぜ?
回答に窮して、いつものレッテル貼りですかww
872名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:39.90 ID:wb50KQiI0
最後は


精神論か
873名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:49:04.58 ID:+gMzL1/eO
注:もともと橋本知事は根拠のない15%の節電要請には応じられないが、自主的な節電はやっていくと言っています。ソースは各紙
874名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:49:50.53 ID:L3mqMJ1R0
>>869
言い方に工夫が必要なのはそうだね。
もちろんマスコミの取り上げ方にも問題はあるが。

だから無理解な奴が湧き、アンチがそれに乗る。
875名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:50:48.03 ID:JS7OtcCCO
>>870
産業界には10と15では全然違うぞ
ましてや7〜8と15では大違い
876名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:51:12.08 ID:BIIlQy+y0
>>873
根拠のない節電の説明おば
877名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:51:24.97 ID:zelJmI8+0
>>867
うん
それでもエアコンは近所は皆さん使ってるみたいだよ
慣れがあるみたいだね
俺は電気工事やってるから暑さには耐えれるようになったんだと思う
878名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:16.44 ID:Tf3vKQu80
関西広域連合の節電キャンペーンのぬいぐるみ部隊がきょう発足して各地で活動はじめるんだけどね。

ソースがないとか言ってるやつは自分の街に関西広域連合の着ぐるみ部隊が来たら
ああちゃんと10%の節電医キャンペーンはやってるんだと思って。
879名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:47.77 ID:WL1eafNE0
節電要請に文句を言ってたように思ってたんだが、
マスゴミが短く編集してたのか
880名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:56.81 ID:SM0Bq7mh0
緊急時?
そんなん何で呼びかケルン?
聞いてへん奴多数やったらどーすんねん?
ほして停電したら橋のエタが責任とりまんの?
881名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:53:16.69 ID:CN1Qyxpn0
>>874
無理解も糞も、やってることは関西連合も関電も変わらん
何故、片方だけ擁護できるのか意味が判らんよ
882名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:53:30.17 ID:Er0G7SRJ0
>>877
俺も外仕事だから慣れはあるんだろうなとは思う
883名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:53:32.96 ID:IClH3Mvy0
>>871
だから節電しないと死者が出るかもしれないと脅しに出してきた数値と
脱原発依存というある意味お花畑的な数値が同じなんだよ
884名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:53:38.86 ID:c7QWqtW70
>>685
橋下にはアンチ信者しかいません。
885名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:54:15.89 ID:uFcvc63P0
あームリムリ、こんな暑かったらエアコンかけまくり
886名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:54:40.77 ID:+gMzL1/eO
>>876
根拠が無いのは節電そのものじゃなくて15%の数字だからね。経緯はこのスレの最初の方に沢山かかれてるから見てね。
887名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:54:55.52 ID:bcyUX3HZO
誰かが俺の分まで節電してくれるはず
888名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:55:37.28 ID:FS5wyWa/0
去年はエアコンなくてマジで死ぬかと思った
今年は買ったから悪いけどかけさせてもらうわ
889名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:55:47.40 ID:IClH3Mvy0
>>883
×同じなんだよ
◯なんで同じなんだよ
890名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:55:54.33 ID:zelJmI8+0
>>882
俺は仕事で書類を電力会社に提出することがあるんだけど
よく寒くないなあと感心するわ
891名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:01.02 ID:JS7OtcCCO
>>881
15という具体的数字を
大した根拠もなしに出してきた関電は馬鹿
関西住民はそういうのを一番嫌う
892名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:13.50 ID:eHuuec0n0
関電「しめしめ、もうヤバイから節電してくださいと何度も泣きつこっと」
余裕でもね。ハート

こうならないことを祈る。
893名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:19.07 ID:4KMGXnPo0
工場のは止めるなよ。

まあ、どうでもいいか、もう。
894名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:22.42 ID:DBfcxxBV0
>>726

失礼
おいらもその世代
色々な意見がちゃんとぶつかって、ちゃんと前に進む世の中になればいいのに
895名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:22.61 ID:5jFC6L6e0
近所のパチ屋がジャラジャラ営業しているのに、クーラーを切って暑い思いをするような
奇特な家庭なんて本当にあるのか?
896名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:24.95 ID:Fv5d+cEX0
あーなんか今日関電からのチラシがきてた。
節電のお願いとかなんとか、読まずに捨てたけど。
電気使用量計ったやつの紙と一緒に。
家族4人でエアコンガンガンかけてたけど2000円だった。
節電したら一体いくらになるんだろう。
897名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:36.30 ID:bGtraZLx0
>>883
誰が死者が出るかも知れないと脅したんだ?
デマを飛ばすな、クズめが(怒)
898名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:50.55 ID:i27xxUli0
府庁舎も当然、全館空調止めるんだよなあ?

つか、これだけ言うなら
今年は、府庁舎内ではまったく空調を使わないのが常識と思うが
899名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:16.64 ID:TPWskqvC0
今日一日、節電実験したんだよ。
午前8時から午後8時までクーラー無しの扇風機だけで過ごして見た。
最高室温32℃、湿度50%。
なんとかなりそうだ。
900名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:18.95 ID:CN1Qyxpn0
>>883
関電には安定供給義務があるんだから、需要見込みより多めの数値を出すのは当然だろ
脱原発依存って何だよww
901名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:28.37 ID:8yBJtDLkO
>>870
橋下は産業界ばゼロ!
もちろんパチンコ業界も!
902名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:46.58 ID:XoXXVfS+0
原発再開させたほうが、熱中しょうででしななくてすむ命がまもれるようなきがするが、

そうでもないのか。老人と子供はむりしないように。

903名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:53.74 ID:uuOypyt40
>>875
だから言ってるやん家庭だとって


904名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:11.17 ID:CPmDmnMg0
ハシゲってば節電には協力しないんじゃなかったのかよ
905名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:44.82 ID:yQ3IpicWO
>>148
とりあえずお前は夏の大阪市内をクーラー無しで満喫してこい
906名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:46.58 ID:IClH3Mvy0
>>897
大規模停電とはそういう可能性があるということだ
東京の計画停電ですら死者が出てる
907名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:48.48 ID:9GsKSnai0
情弱がこんなに多いとはひどすぎる
橋下は関電の15%要請の前に関西連合で5〜10%やるって言ってる
15か5〜10かの違いは何一つ変わってない。

ところで「電力が不足する緊急時」って分かるのか?
908名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:14.45 ID:SM0Bq7mh0
橋のエタ卑怯やぞ。
10パー未満なら最後まで貫けよ。

緊急時って何やい?
逃げ道かオマエの?
卑怯モン。元々オマエが火を付けた話やぞ。
自覚してんのか?
909名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:22.60 ID:yg1hhS4uO
昼間は働きにでてる家がほとんどだからあまり関係ないだろう

一番悪いのは福井県だろ
このボケ福井県が原発動かさないからだ
死にさらせ福井県
910名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:44.88 ID:+gMzL1/eO
よく除湿でエコって言うけど最近のエアコンって除湿したあとヒーターでもう一回暖めたりするからあんまり節電にならないんだよねー。むしろ涼しい時間帯からその温度維持するくらいに自動運転したほうがよかったり…
911名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:45.29 ID:CN1Qyxpn0
>>891
5〜10%都言う数値を、何の根拠もなく出してきた関西連合は何故OKなんですか?
全く意味が判らんし、筋違いも甚だしいわ
912名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:21.87 ID:CB2Fo6H+0
NHK来たぁあああああああああああああああああああああ
913名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:48.12 ID:QBGh7h6p0
914名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:52.08 ID:4KMGXnPo0
>>907
独自にデータをとるとか言うんじゃねえのw
もうなるようにしかならんわい。
915名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:41.33 ID:GyTj0fpai
関電が15%節電してくれないとやばいと言ってるところに
知事が横から10%以下でいいと言ってしまったわけだよな

真ん中当たりで停電したときの責任の押し付けあいが楽しそうだな
916名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:50.58 ID:SM0Bq7mh0
福井県の再稼動不可を
遠隔攻撃させたのわ橋の下なんだわ。

だからそーしてるだけ福井は。
橋の下のマッチポンプ半端ねーな。
付いていくと死ぬぞ・・・
917名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:53.89 ID:CN1Qyxpn0
>>878
>関電の資料提供を要請したけど無視されたので、経済や生命に影響の出ない範囲と
>東電の各業界への節電要請を参考に5−10%って数字をはじき出した

コレのソースは何処だと聞いてんだよ
逃げてんじゃねーよ、クズ
918名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:02:44.53 ID:vUK53+TMO
爺ちゃん、婆ちゃん
バタバタ死にそうやな
919名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:00.89 ID:Fv5d+cEX0
橋下ちゃん好きだから15%の節電じゃなく10%の節電に努めるよ。
毎日測量計(?)見るくらいマメな性格じゃないから無理だけど。
920名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:08.87 ID:bdYTUcLS0
関電の手柄にしたくない、自分の手柄にしたい。

ってことだろ。難しいことを考える必要は無い。
921名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:27.40 ID:yQ3IpicWO
田舎だと夜に窓を開ければそれなりに涼しい風も入ってくるが
大阪市内だと窓を開けても温い風しか入って来ない
922名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:33.63 ID:IClH3Mvy0
>>900
制約を強いるんだから
供給側もキチンと供給量を増やす努力をしてるのかと疑ってるんだよ
中国電力や四国電力から融通してもらうのか?
火力等はフル稼働させるのか等、要求されたデータ開示すればいいだけなのに
923名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:39.04 ID:zelJmI8+0
こうなるとオール電化を進めてた電力会社は責任感じてるだろう
924名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:51.80 ID:r2sS3SLK0
エアコンを使用する奴に言うけど、かなり消費電力を食うよ。
 夏場にガンガン使って大停電になって文句言うなよ。
 それに室外機に放出される廃熱が上空に行って冷たい風とぶつかって雨雲、雷雲できてゲリラ雷雨になる。
 俺の地元は去年の8月だけで4回起きた。
 俺はそれで懲りたからエアコンは使わないな。
 扇風機と熱さまシートで乗り切っていくわ。
 しかし、老人達がガンガン、エアコンを使うから停電は避けられないな…
覚悟しているよ。
925名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:04:44.20 ID:/B++xO/O0
>>911
電力不足になる今となってはOKじゃないが、
5〜10%と言ってた時は、OKだったはず。

なぜなら、その時は、関西は電力不足になら
ないことが前提だったから。脱原発に向けての
自主的なお遊戯のような節電だったから。

状況が変わって、前提が変わった以上は、
5〜10%ってのは、考え直さないといけないはずだが、
橋下は、なぜか引っ込みがつかなくなってる。
926名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:04:54.17 ID:QBGh7h6p0
>>868
>ただの地方の一知事だよ橋下が何言ってもなんの影響もない過剰に考え過ぎ。

たとえそうでも、他県の人間にはわからないさ。
原発動かしてほしいのに、頼むどころか、逆に噛み付いてばかり。
その上、エアコンを一斉停止呼びかけだなんて、
ふざけるな!って言いたい。
927名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:46.05 ID:SM0Bq7mh0
脱原発もえーけど
そのお陰で電気足らん訳やろ。
ほんで余裕みんとアカンから
15パー目標なわけや。

なんでこんな事に噛み付くの?
橋の下?
オマエが黙ってれば少なくとも
一連の混乱は起きていなかった。
黙ってろアホ。
928名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:54.59 ID:OGVNcy64O
>>914
まあ、そうやね。この夏は祭みたいに節電で盛り上がればいい
節電で扇風機など特需もあり悪いことばかりではない
どうせピーク時停電になっても明るい昼間だからたいしたことないだろう
929名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:06:17.77 ID:Er0G7SRJ0
>>916
朝鮮学校の授業料無償化に賛成している熊谷や
共産党推薦の候補者らに投票してれば良かったか?
930名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:06:30.26 ID:qrec3F3uO
普通の会社みたいに理論的に対処しろよ
節電しないと原発再稼働なんてヤクザよりひどいぞ
931名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:06:30.49 ID:JS7OtcCCO
>>924←と、ニートがほざいております
932 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 21:06:34.29 ID:7BAJ/dmbO
一斉に節電するまではいいけど
暑さに耐えて、一斉節電解除した途端に
皆が一気にエアコンスイッチ入れて
関西中が大停電になるんでしょ?

そんな関西が見てみたい
(・∀・)

933名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:06:45.40 ID:x1y0XlN6O
>>538
スーパーは生鮮の冷ケース止める訳にいかないからな、生鮮売り場は冷え冷えだよ。

パチンコ屋は…なぁ、言わずもがななのにね。
934名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:06:47.82 ID:QxeZq2KE0
>>916
「いざという時には府県民のみなさんにお願いします。
 家庭用のエアコンを切ってください。そうしないと停電になりますよ。
 この夏を乗り切ったらね、原発止めたままいけますよ」(大阪府 橋下徹知事)


この夏乗り切ったら本当に福井はいらない子になるな。
935名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:07:07.81 ID:+gMzL1/eO
つか普通に15%の根拠を出しとけば橋本知事も、「じゃあ15%で」ってなったのにな。
936名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:07:17.92 ID:dt8sUXDu0
おう大阪は原発ないのによその不安あおって
がんがん電気つかうんだってな
937名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:07:18.64 ID:bdYTUcLS0
>>930
いや、これは脱原発と関係無く、橋下たちが独自の展開で勝手にやること。
938名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:07:36.08 ID:RUXAsizi0
ニートと主婦以外関係ないよなw 夜はつけていんだろ。
939名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:17.05 ID:CN1Qyxpn0
>>922
で、15%のデータと、その努力とやらがどうリンクするんだ?
需要見込みと、供給力のデータは出てるじゃんww
関西連合は何か努力したのか?

>>925
>脱原発に向けての自主的なお遊戯のような節電だったから。
そんな意味のないものこそ糞だろうよww
940名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:22.44 ID:zelJmI8+0
>>938
夕食時がダメかもよ
ヒーターで料理する家庭が増えてるしね
941名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:27.70 ID:bdYTUcLS0
>>935
おまえは橋下を甘く見てるようだな、橋下は世論を盾に色々難癖つけて10%にさせる。
こいつは枝野や蓮舫と同類だよ。
942名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:32.22 ID:Z6Alh7zn0
東京では電気予報とかリアルタイム切迫情報がいろんなところで確認できるけど、関西ではどうなんだろ
そういうのと連動して、利用率95%超えたらオフィスやら何ならの冷房を一斉に落とす仕組みがあればおもしろそう
943名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:44.82 ID:7AqUpLbS0
電力がやばい時期なんて猛暑日なんだろ。
だれがエアコンなんか止めるかよ。

死んでしまうわ、ボケ!
944名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:10:17.89 ID:2PO0xTCJ0
これはつまり企業優先って事?
熱中症でたらどうするつもりだ?
945名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:11:07.21 ID:Fv5d+cEX0
ピークは昼間なんだね。
別に昼間は明るいし、ついでに扇風機でよくないか?
クールビズは必須だけど。
それでなんとか機械の分を捻出出来ないだろうか・・・。
夜はエアコンないと眠れないし、灯りがないとご飯も食べられないしお風呂にも入れない。
そう言えばお風呂のリモコンは電気か?電池か?
946名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:11:10.82 ID:JS7OtcCCO
>>934
その発言が本当かどうかしらんが、マジで馬鹿発言だな

橋下は喧嘩の仕方知らないのか弁護士のくせに

とりあえず代替エネルギーや代替発電を揃えてからにしろよ、原発停止は

947名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:11:12.66 ID:yactp4b40
新党めきゃくちゃにすれば
非もまたずうずうしい
948名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:11:26.86 ID:dt8sUXDu0
>>934 今年の夏だけで判断するとはプププ
いやおそろしや。大阪の産業が一気に壊滅すれば今年だけの判断でいいかもね
949名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:12:27.85 ID:L3mqMJ1R0
>>881
いや、無理解とアンチが湧くのは橋下の言い方とマスコミの取り上げ方に関して、一般的な話。
今回の関電の問題だけではない。
950名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:12:33.92 ID:WkzS3QsI0
節電の根拠は結局ないんだなぁ・・・
ttp://www.j-cast.com/2011/06/14098288.html
関西電力が15%要請で知事は11%程度ってのを5-10%にしたと。

>>924
去年はエアコン使わずに病人や死人でまくったからなぁ。
エアコンの廃熱ってそんな温度高くない。
元の室温の温度よりは低くなる。

道路に使われてるアスファルトが一番やばい。
火傷するくらい熱せられる。
停車してる濃い色の車両なんかも危険だ。
951名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:12:59.49 ID:OGVNcy64O
>>940
夏の電力ピークは2時から4時くらいの昼間
952名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:13:24.36 ID:CN1Qyxpn0
>>934
ま、橋下はそれ+中部に送電する筈なんだけどなww
953名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:14:37.22 ID:IClH3Mvy0
>>939
関電の出した供給量は正しいの?
朝から晩まで一律15%節電の根拠には見えないが
実際、開始日が7月1日から20日になったよね、何かデータが間違ってたの?
954名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:14:40.53 ID:FVdOKejo0
>>943
こーゆーカス見ると、いっぺん大規模停電にでもなっちまえと思う。
955名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:16.52 ID:L3mqMJ1R0
>>898
府庁内は緊急時には率先して止めないとね
956名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:35.97 ID:4KMGXnPo0
>>944
せめて産業部門を優先せなんだら仕事もクソもなかろうが。
そんなふうにできるかどうか知らんがなw
どうでもええから橋下についていけやw
957名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:40.63 ID:7AqUpLbS0
>>945
今日、自動車業界は木金の工場停止も撤回したぞ。
なんで他のやつらが真夏にエアコンを切らなきゃならんのだ。
馬鹿馬鹿しい。
958名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:43.48 ID:eHuuec0n0
朝から我慢する、やばくなってからエアコンをON。
ピークで跳ね上がるからやめとけ。
朝からエアコン付けておく。28℃ぐらい
節電が必要になってからoffか30℃設定にすれば良い。


スダレは効果がある。窓の外な。
959名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:16:14.24 ID:Fv5d+cEX0
今年の夏もガリガリ君とアイスの実で乗りきるよ。
あとあのグレープフルーツ味の氷のやつ。
普段はチェリオばっかり食べたくなるけど真夏は一切受け付けないね。
960名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:16:31.38 ID:QxeZq2KE0
>>952
いつから時間止まってるんだよw
とっくの昔に状況が変わってるだろw
961名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:16:37.73 ID:dt8sUXDu0
>>954 カスでもなんでもないと思うけどな
設定温度を高めにするだけでいい。室内でも熱中症はありうる
962名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:17:26.40 ID:sw7/UBLl0
電力不足は原発推進派の陰謀で、原発停止しても大阪は困らないじゃなかったの?
ハシゲは一体どうしたいんだ?

というか一斉停止なんて、協調性皆無の関西人に出来る訳がねーだろwバカwww
963名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:17:41.47 ID:zelJmI8+0
>>951
それは聞いてたが電力会社のおっさんは夕食時もだと
言ってたが嘘だったのかもな
964名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:17:58.45 ID:CN1Qyxpn0
>>949
だから、何の根拠も開示しない関西連合は何故支持できるんだと聞いてる
無理解とかの問題じゃないだろうよ

>>953
当然、日々の予測は公開していくんだろうよ
今の段階で、日々やら時間単位の予測なんかどうやって出すんだ?
午前中は10%、3時までは15%とかにしろってことかww
965名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:18:17.22 ID:L3mqMJ1R0
>>900
余裕を見込むのは理解出来る。
ただあまりにも大雑把すぎるんだな、これが。
というか、ほんまにヤバイ時は協力するけど、一律でなんかわからずずっと、てのは勘弁な。
966名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:19:01.05 ID:r2sS3SLK0
エアコンの設定温度も守らないだろうな。 
冷房で25℃、20℃くらいにする奴もいそう。冷房18℃に設定する奴もいたな。
電気を大切にしよう、停電にならないためにw
967名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:19:56.96 ID:Fv5d+cEX0
っていうか家庭で10%の節電は難しいよね。
ちょっと気合い入れすぎて30%くらいいっちゃうよ。
別に誰も困らないからいいけど。
968名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:20:15.74 ID:OGVNcy64O
>>934
中部は原発依存率15パーセントだから浜岡停止でも電力不足にはならない見込み
ついでに脱原発おめでとうだな
関西電力の原発漬けダメ会社ぶりが際立つ
969名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:20:19.96 ID:CN1Qyxpn0
>>960
え、撤回したの?
いつ?
ホントならソースくれ
970名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:20:58.37 ID:L3mqMJ1R0
>>911
持っている情報が全然違う。
そんなことは前提としてわかってるからな。
971名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:21:41.36 ID:uuOypyt40
>>965
関東のように強制ではないからね、かなりゆるいから大目の数値だしてるのもあると思うわ。
不足分6.4%+予備5%=11.4 
電力会社の余剰電力は8-15%位が理想みたいだから+3.6%
キリがいいから15%にしたんじゃないのかねw



972名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:22:18.00 ID:Fv5d+cEX0
>>966
古いとかガス入ってないとか広さ間違ってるとかそんなんだよね。
23度の除湿で凍えるような寒さになるよ。
973名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:22:35.39 ID:qMTZDWak0
おまえらまたハシゲに騙されたんか?
974名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:23:35.51 ID:uGFhRtTP0
このコメントの後に
今年乗り切れたら原発は必要ないと実証できるって
コメントはカットとか隠蔽報道だな
975名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:23:37.72 ID:IClH3Mvy0
>>964
7/1から7/20に変わった理由は?
976名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:24:50.04 ID:CN1Qyxpn0
>>970
は?
情報がないからテキトーな数字でOKってこと?
そりゃ流石にバカ過ぎるww
977名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:25:03.81 ID:L3mqMJ1R0
>>941
「世論を盾に」とはよく言ったもんだ
978名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:25:36.67 ID:zelJmI8+0
NHKをみてみろよ
電力関係のニュースやってる
979名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:26:30.71 ID:lUxEiMRH0
【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308648499/

橋下がハシゴ外された件
980名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:26:36.20 ID:pQmC09Wt0
さんざんオール電化で囲い込んでおいて、いざとなったら節電しろと?
ふざけているとしか言いようがない
981名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:27:02.02 ID:p5x8z4vy0
いまさらだが、スレタイが「コーラン一斉停止」に見えて、
こんどはドコに喧嘩売ったんだと思ってしまった。。。
982名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:27:45.37 ID:4KMGXnPo0
大阪の工場のみなさーん、
おいでませ中国電力管内へ。
983名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:27:53.96 ID:nY6KVaqT0
家庭での電力消費量はエアコン25%, 照明15%、テレビ10%。

真夏の猛暑のまっただ中にエアコン消したら熱中症で死人が出るぞ。
昼間に照明はつけなくて済むので消せばいいのはテレビだ。

地デジ対応液晶テレビは消費電力も100W-200Wと大きく、もちろん排熱もある。

本当に節電が必要であれば公共交通機関やお役所の電気、家庭のエアコンよりテレビを消せ!民放も放送を自粛しろ!
984名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:28:02.90 ID:CN1Qyxpn0
>>975
何処のソース?
そんなの見つからんぞ
985名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:29:53.21 ID:I46xfEgs0
うちは乳児と特定疾患高齢者がいる。
自治体のいうこと聞いてたら、
死人が出そう。
986名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:30:04.08 ID:Er0G7SRJ0
>>980
オールガスもそうだけど
ライフラインを1本化しようとする奴の気が知れん。
まぁ、お得という言葉に乗せられたんだろうけど
987名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:30:27.13 ID:nY6KVaqT0
今の日本に不要なもの。

1 タバコ
2 パチンコ
3 テレビ
4 民主党
988名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:30:49.97 ID:L3mqMJ1R0
>>942
そうそう。
関東では計画停電以来節電意識が高まったよね。
切羽詰まった状況だからこそ出来たんだろうけど、関電区域も同じようになればいいと思いはするな。

関電がそこまで狙って自らの利益を度外視して節電意識を植え付けようとしてるなら、それは評価出来る。
989名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:31:10.43 ID:CN1Qyxpn0
>>975
鉄道会社への個別要請か、関西連合の期間と勘違いしてない?
990名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:31:30.57 ID:qMTZDWak0
>>980
電気が足りないんだからしょうがないやん。
ハシゲは自分の言った事に対して責任なんてハナから取らないけど、
関電は停電せずにきちんと送電しなければならない責任があるんだよ。
991名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:33:06.38 ID:IClH3Mvy0
>>989
そのようです、ごめんなさい
992名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:34:13.58 ID:3G9O8EdH0
橋下ちゃん、まずはパチンコ全店の営業を強制停止してからだね。
993名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:34:26.51 ID:r6hdnq2l0
>>987
反原発派も不要
994名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:34:29.08 ID:L3mqMJ1R0
>>964
関西連合支持ではなく、関西不支持なんだが。
関西連合が一次情報を持っているなら当然関西連合に情報開示を求める。
995名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:34:42.55 ID:r2sS3SLK0
エアコンも消費電力が少なければな…
500W〜1000Wだもんな。 これをガンガン使うからな、逆に今まで電力会社はそれをいい事に稼いでいたようなもんだ。
 消費者のエアコン依存度は深刻だ、特に老人が。
996名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:35:06.49 ID:CN1Qyxpn0
ID:QxeZq2KE0
コイツ逃げちゃったからさ、中部に送電するって話は撤回したのか誰か教えてくれ
997名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:35:16.48 ID:PuyaP1QO0
お前らが何を言おうが大阪はこいつに賭けるしかねーんだよ
998名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:35:51.71 ID:MqR8PVTw0
定格消費電力40Wの蛍光灯5本分のテレビを節電するため、停波せよ
999名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:35:54.57 ID:uRVkO1I00
電力馬鹿喰いで尚且つ違法賭博のパチンコ屋が
今でも平常通りの営業を続けていると云う事は、
実は全然電力不足じゃないと云う何よりの証拠じゃなイカ?
http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os#t=3m03s

【節電】石原知事「節電しようというのに、パチンコジャラジャラはまかり通らない」「時短営業で人が死ぬわけではない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308612149/
1000名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:36:33.17 ID:xySw1AJd0
日に数回
5分間ずつ
エアコンを停止するだけで
節電の必要はなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。