【社会】 車のヘッドライト、ハイビームにしておけば死なずにすんだ人多数…「ロービームはすれ違いのときだけにして」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ロービームが9割超 夜間の交通死亡事故「こまめに切り替えを」

・夜間に歩行者と自転車が車にはねられた交通死亡事故が今年に入って5月末現在で
 14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の
 状態だったことが、県警の調べで分かった。上向きの「ハイビーム」で走行していれば
 避けられた可能性があるとして、県警は7月から、こまめなライト切り替えの啓発を始める。

 県警交通企画課によると、1〜5月末の死亡事故は38件。歩行者と自転車が犠牲者になった
 14件のうちの12件について県警は「前照灯を上向きにしていれば早期、発見できた
 可能性がある」と結論づけた。ドライバーの歩行者、自転車の発見の遅れが大きな要因で
 あることが浮かび上がった。

 ハイビームは照射距離が100メートルあり、ロービームの40メートルと比べると、差は大きい。
 道路運送車両法は、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「擦れ違い用前照灯」と規定。
 道交法は、対向車との擦れ違いや車のすぐ後ろを走る場合などにはロービームを義務づけている。

 啓発は「ハイビーム切り替え運動」と銘打ち、安全の日の7月1日からスタートさせる。
 県警は切り替えで、横断者の早期発見、歩行者側の車の早期認知、切り替え動作で
 緊張感を持った運転−などの効果を期待し、事故減につなげる意向。
 http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110621/CK2011062102000130.html

※図解:http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110621/images/PK2011062102100094_size0.jpg

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308624391/
2名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:35:03.42 ID:2bZI/TeP0





3名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:35:58.99 ID:AJ1C5WFZP
1回もハイビームにしたことないけど30年間無事故無違反だよバーカ!
4名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:36:11.36 ID:L2bfpNWO0
田舎はハイにしとけ
5名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:36:47.74 ID:Ea2AAleg0
ハイビームとロービームの中間があってもいいと思うんだ。
6名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:37:07.63 ID:uC5IQX/00
ハイビームとかどうとかより、
ドライバーの資質の問題だと思う
7名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:37:43.98 ID:Q/NFe3ZE0
ハイなんて糞遅い前の車を煽る時ぐらいしか使わないな
8名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:38:05.29 ID:i2z9JrknP
>>3
お前、部屋から出ねぇもんな
9名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:38:07.23 ID:2gj2wiYC0
最近のロー設定は、すこしハイ寄りになっている。
10名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:38:18.52 ID:Y9VdXW3WO
都市部でハイビームにしてたら喧嘩起こるだろ
歩行者にも迷惑
11名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:38:20.45 ID:bj+mCV870
ハイビにする余裕があるところって相当田舎だろ
12名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:38:21.21 ID:R0viBGQd0
まだやるのーwww
13名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:38:30.36 ID:WXUB91ny0
制限速度を守っていれば、ロービームでも問題ないんだが。
14名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:39:07.01 ID:mZO9Z+Qu0
ヘッドライトの光量よりも、ドライバーの年齢上限を設定しておいたら
死なずにすんだ人多数だと思います
15名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:39:07.52 ID:ncIbM1RB0
>>12
もうハイビームスレは車ネタ新御三家スレにすべきだなw
16名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:39:41.55 ID:eyEEjBf40
車が多い場所でハイにすんな。まぶしくて事故るわ
17名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:39:55.81 ID:XvHvAPvk0
対向車がハイビームだと人が見えない時あるよね
18名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:40:06.22 ID:TPWskqvC0
後ろからハイビームされるとミラーが眩しくない?
19名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:40:17.10 ID:v1kjXzAT0
こまめに切り替えしてバルブの寿命縮まらない?
20名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:40:45.14 ID:kNTDlpwD0
道路や交通状況を十把一絡げにして要・不要を語っても意味が無い。
対向車線の存在する交通量の多い幹線道路では不要な場合が多いのは当たり前。
夜間の住宅街の一方通行路や、街灯がまばらで対向車が走ってきてない深夜の片道一車線・二車線くらいの
道路なら、使った方が安全。
21名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:41:11.38 ID:44tej9oY0
はい
はい
はいはいはい
22名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:41:21.28 ID:zV59/vl7O
逆に田舎だとハイビームしっぱなしで目くらましかけてくる車多いぞ
23名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:41:26.08 ID:6taYHM7F0
普通はハイビームなんじゃなかったけ
24名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:41:33.75 ID:9iIZvmYJ0
前の車にビーム当てると殺されるぜ。
25 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:41:58.32 ID:0Seo8XXC0
>>1回もハイビームにしたことない

地方格差が一番大きい。

これ滋賀なんかの田舎の話、対抗車や先行車には滅多に出会わないので殆どハイビーム。

東京では、常に対抗車か先行車が居るんで、常時ロービーム。
26名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:41:58.96 ID:m8q8EXo50
昔のラリーカーみたく、スポット、ハイ、ロー、フォッグ並べて爆走すればいい。
27名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:42:31.68 ID:304DL8of0
自転車の無灯火のほうが問題だって
28名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:42:35.99 ID:v07w5tcn0
つか、緊急時以外、パトカーもロービームで走ってるだろw
ハイは迷惑だし危ない。
29名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:42:45.13 ID:b0zdmvnp0
車に乗ってようが歩いてようが、危機感無さ杉な奴ばっかり。
30名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:43:02.83 ID:YlFL40OYO
都内だと夜巡回でウロウロしているパトカー自体もロービームだよ
パトが来た時ハイビームにしたら多分相手は怒るよ
31名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:43:26.71 ID:ncIbM1RB0
>>26
爆走はするな、それとサーチとインフラレッドも載せとけ
32名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:43:45.91 ID:eZqPCLHc0
自転車乗ってるとまぶしいんだけど
33名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:43:47.03 ID:P4nzZNjLP
暗い夜道ではスピード落としたほうがいいんじゃないかな。
34名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:43:47.17 ID:YCnbQTCG0
14時気温

札幌 28.2 青森 22.2 秋田 20.6 岩手 30.4 宮城 28.2 山形 27.7 福島 29.5
茨城 30.0 栃木 30.5 群馬 30.3 埼玉 30.5 東京 29.1 千葉 26.8 神奈川 26.8
長野 27.1 山梨 27.8 新潟 27.0
静岡 29.9 愛知 29.2 岐阜 27.9 三重 25.1 富山 26.6 石川 25.8 福井 30.2
滋賀 29.6 京都 29.4 大阪 29.0 兵庫 26.4 奈良 28.6 和歌山 26.5
岡山 29.8 広島 29.0 島根 27.9 鳥取 26.9 山口 30.5
徳島 26.7 香川 29.5 愛媛 28.9 高知 28.1
福岡 27.9 大分 27.8 長崎 26.6 佐賀 27.7 熊本 27.4 宮崎 26.8 鹿児島 23.6 沖縄 30.5
35名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:43:51.42 ID:mTeF7rLg0
リフトアップした4駆が後ろに付くとハイビームしてなくてもまぶしい。
昼間でもリアウィンドウにミラーフィルム張ってある車の後ろにつくと太陽が反射してまぶしい。
36名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:43:56.50 ID:3tn+0Kkd0
まじで大阪でこれやったらしばかれます
37名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:44:16.85 ID:dhA3nqKi0
そもそもハイビームで怒るという発想がもうダメ。負け犬の発想。
38名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:44:19.30 ID:rkE7FqKF0
んなことより節電で道路照明消す自治体が信じられんわ
39名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:44:38.57 ID:pNAyhpvf0
ハイビームの癖つくと、逆に殺人や事故増えるだろ

ハイビームの対向車来るとイラっとくるしなw
40名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:44:38.73 ID:jQUifOn20
レーシック受けてる俺にとって、ハイビームはマジで攻撃されてるのと同じ
41名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:45:01.18 ID:Pp0UYNEv0
ハイビームを感知して、後ろの車に反射するミラーシステムが欲しい。
GW渋滞の時、背後の爺がずっとハイビームで難儀した。
42名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:45:08.62 ID:KDtxelRn0
対向するものは眩しいだけで、
これっぽっちも良いことないよ。。。
43名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:45:25.63 ID:v07w5tcn0
>>37
薬でもやってんの? 意味不明w
44名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:46:15.87 ID:x0/q7RcH0
街の中はいつもすれ違い だからロービーム
45名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:46:18.69 ID:H2angQd40
>>1
ハイビームはまぶしいからヤメロ死ねカスクズ糞ヤリマンビッチ
46名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:46:36.26 ID:NDxEzIqO0
オッパイビーム
47名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:46:38.92 ID:4mz47aNl0
いやハイビームは怒るだろ普通に。
ハイビームにしていいのは、単独もしくは車列の先頭で、対向車が来てない時だけだ。
48名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:46:41.48 ID:DjlwuX320
昔、対向車にハイビームで照らされて何も見えなくなって
脇の田んぼに落ちたことあったなぁ
49名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:21.83 ID:Np+Z2Z+60
これは正しいよ。ロービームの照射距離では発見したら手遅れ。
対向車を感知したらローに変わる機構つかないかな
50名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:32.50 ID:8DUNRbs60
ハイビームは歩行者や自転車バイクにはまぶしいから
遠慮してたが、これからは遠慮なくハイビーム浴びせてやる。
51名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:43.20 ID:droDb+Ab0
画像認識とか光センサーでオートコントロールにすればよい
52名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:48.56 ID:Pi07ioet0
ハイビームが眩しいから止めろとか言う人命軽視な屑はサングラス掛けるという発想はもてないの?
53名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:53.74 ID:yBbGzqLC0
>>9
それ、光軸ズレ
54名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:55.57 ID:C1U2PRBU0
以前もあったな、この論争
永遠のテーマだな

55名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:58.78 ID:COb7SZMO0
使い分ければいい、以上
56 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 14:48:13.20 ID:uMBDMs9i0
>>3
無事故→たまたま事故らなかっただけ
無違反→摘発されてないだけだろ
57名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:48:16.85 ID:JKjAUGpLP
>>49
それは田舎だけの話
東京では暗いところがない
58名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:48:20.09 ID:8ZkbHDfU0
今、オートとハイロー切替やるのあるけど
100m先とかでも平面ならまぶしくて迷惑だし
山道など必要な場所での使い分けが普通
ハイ基本なんてメーカーですら想定していない、
ヘタすると長時間点等で溶けるヘッドライトもあるんじゃないかな
59名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:48:31.32 ID:5XdPlHUJ0
いや先行者が居るときも迷惑だろ
60名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:48:46.31 ID:8Sa+UviGO
街中は基本的にロービームと、確か教本にも書いてあったが
61名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:48:47.11 ID:uoj92zYjO
えぇぇ…。
対向車がハイビームだと眩しくて前が見えなくなるよ。
逆に危ない。
62名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:49:02.79 ID:58pbnOAW0
>>1は、普通にハイビームを使う場面ではハイビームにしろってことでしょ?
63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:49:09.96 ID:AN6QNBhc0
無用なハイビームに幻惑されて起きた事故は数えません
64名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:49:25.59 ID:u1aDIXif0
放射能ビームの方が怖いわ
65名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:49:40.56 ID:Y4m9Iwwl0
限界集落の百姓くらいしかハイビームを使う機会がないだろマジで
66名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:49:40.95 ID:mmLTLR+B0
>>1
見通しの聞かない夜間早朝の一般道を80km/h以上で走るからでは?
対向車のライトがわかるから夜のほうが安全に飛ばせるとか大間違いだと言うこ
とだ…

ゾンビ化したジジババや横着な新聞配達バイクが闊歩する早朝に運転しないほうが良い
67名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:49:52.96 ID:ttSzkRTf0
車運転する奴でハイビームとロービームがあることを知らない奴が結構いる、とくに女
68名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:50:51.10 ID:8ZkbHDfU0
>>58
「オートで」での間違えでした
失礼。
69名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:50:54.36 ID:DjlwuX320
車に暗視機能付ければいいんじゃないかw
70名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:50:56.76 ID:tNCHkW7W0
>>1
どこの県か分からないからスレタイに入れようぜ
71名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:51:39.17 ID:q3a8fyCQ0
>>41

俺はリヤウインドのところに鏡置いてる。
大体相手の運転席に反射するようにして。
あとリヤ濃いめのスモークにすると全く気にならなくなるよ
72名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:51:55.21 ID:QCxxn2Bu0
北海道の高速は本当に照明がなくて、ずっとハイにしてたよ
73名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:52:07.23 ID:Js9TZHdfP
自分だけ良ければいい事はしない。
自分がされて嫌な事はしない。
だからハイビームはしない。
74名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:52:12.50 ID:bOIqPbRcO
ハイビーム喰らった瞬間に
ファビョる奴は、運転しないほうが良い。
安全のためなのに我慢できないのか?
75名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:52:29.40 ID:XnN+5CDZ0
よほどの田舎道じゃない限りずっと先行車や対向車がいるだろ
走行時間の8〜9割はローが普通だよ
どこの県警か知らんけど間抜けだな
76名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:52:30.72 ID:s9P2mjJX0
そりゃロービームが半ば常識化してんだから割合も多く出るだろうさ
統計の母集団がそもそも偏ってる
77名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:52:41.11 ID:m8q8EXo50
ソナー付けてピンガー打ちながら爆走すればいい。
78名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:52:47.53 ID:SYEMx7LzP
深夜、出張からの帰りだったんだが、
大雨の自動車道で、対向車がハイビームのまますれ違ってきやがった。
1〜2秒だと思うが、フロントガラス全面が真っ白で完全に何も見えなくなった。
山道のカーブだったし、あの時はマジで死ぬかと思った。
大雨だから急ブレーキかけられないし、あともうちょっとスピード出してたら、崖に転落して死んでたな。
79名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:52:48.46 ID:geXz4+orP
>>1
これ警察が推奨してるのか?
世も末だな
あの眩しいランプも何故取り締まらないんだよ!
80名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:53:05.76 ID:X4rA9vKX0
ええ、こんなもん自転車や歩行者が飛び出してきて起こってる事故だろうが
止まれを飛び出したり優先道路知らなかったり
これ以上車の方を悪くするのもいい加減にしろ
81名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:53:32.77 ID:5XdPlHUJ0
>>69
フロントガラスに赤外線映像重ねる実験車は見た
82名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:53:33.64 ID:NQQ0QjvT0
地方都市にいくと、混み合った道でハイビーム
のキチガイ老人ドライバー多いよな。
都市部だと夜中なのに無灯火の老人ドライバーも
同じくらい沢山いる。

83名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:53:51.74 ID:WoaHKybC0
>道交法は、対向車との擦れ違いや車のすぐ後ろを走る場合などにはロービームを義務づけている

都市部ではこの状態が延々続きます
84 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:54:28.96 ID:ZsvotAFH0
スレタイ
×死なずに
○殺さずに
85名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:54:39.87 ID:XnN+5CDZ0
>>69
そういえば一時期キャデラックか何かに搭載されてたなw
86名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:54:52.95 ID:u9BEdbVm0
うちの親父はハイにするなと子供のころからうるさい。
けど道路標識はハイにすれば夜間遠くから見えやすくなってることに気づいた。


87名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:55:10.60 ID:8ZkbHDfU0
>>69
レジェンドとかにある
88名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:55:39.36 ID:DeZylkqq0
>>41
国産車ならミラーの下にアングル変えるレバーがある。
89名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:57:08.13 ID:JzTNrHNL0
とりあえずお年寄りの夜間早朝の暗い時間は
外出禁止にすれば結構死亡事故減ると思うぞ
90名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:57:52.27 ID:rkE7FqKF0
ハイビームのままウインカー出そうとすると指がつりそうになります
91名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:57:57.48 ID:5h4ORcDS0
郊外の夜道を歩いているときハイビームのまま近づいてくる車があるとイラっとする。
92名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:58:05.18 ID:NDjxkpKz0
自転車の無灯火禁止と歩行者の反射材携帯を義務付けにしてくれ
93名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:58:10.70 ID:/PyRmtjb0
県警
94名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:58:40.08 ID:dIan36J30
歩行者も真っ黒のジャージでウォーキング☆とかさ、背広のサラリーマンも懐中電灯持つとかなんかしろよ
サラリーマンが一番やばい
夜光襷見たこともねー関西人とか死ねまじで
95名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:58:44.42 ID:1cg3MDpZ0
取り付けが下手クソなせいなのか常時ハイビームなのか
とにかく妙にぎらついたライトのやつがいるのなんとかならんかな
96名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:58:52.35 ID:mUn2P/U/O
対向車のドライバーが眩しいだろうが
97名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:59:29.57 ID:LLm5sBq1P
最近目に見えて灰ビームにしっぱなしの車両多い。
こういう記事が免罪符になっててどこでもおかまいなしに灰ビーム。
98名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:59:33.82 ID:83QLlaOm0
追い越し車線をチンタラ走ってる車を左側から追い越したら そいつがハイビーム落とさないのよ
しょうがねぇなぁと思って、速度落として そいつを前に行かせてから ハイビームにしてやったの
これで分かっただろうと思って、また速度上げて抜いていったら ハイビーム落とさないんだ こいつは
しょうがねぇなぁと思って、 以下繰り返し
99名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:59:46.61 ID:0zr/3mO50
俺は昔、ロービームが通常走行で
視界が悪い時など、対向車などが居ない時に一時的に使うように
習った記憶があるんだが
世の中変わったな
100名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:59:59.76 ID:IugEQzM30
車は乗るけど、裏道でハイビームつけっ放しで来ると殺意湧くぞ!
歩いてる時でも殺したくなるから、この運動は止めた方がいい
101名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:00:03.85 ID:Xi0vnQuI0
おれが教習所に通っていた20年前は
「ハイビームにしたままイコール、ケンカ売りながら走るってことだから
絶対やるな」
と教官が明確に戒めていた。
102名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:00:06.51 ID:4AFOE0B30
廃ビーム厨歓喜w
103名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:00:32.18 ID:zA0yVjZQ0
>>4
ド田舎だが雪や霧のときのハイビームはホワイトアウトになるので危険
ちなみに緩いカーブでお互いハイでも視認できないトコが発生して歩行者や自転車が見えなくなる

車はちょこちょこハイロー切り替え。歩行者・自転車は夜間確認しやすいように光るしかない。
104名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:00:42.80 ID:NQQ0QjvT0
自分で取り付けたっぽくて
右ライトの光軸が対向車に向いている
いかにも貧乏そうなミニバンとか、
ウンコ踏んじゃえばいいのに。
105名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:00:52.72 ID:aLr0+/lF0
まあ、
交通法は
「交通を妨げるおそれがあるときは」だから
高速道路は中央分離帯に遮光板があったりする。
106名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:00:56.82 ID:v07w5tcn0
>>98
繰り返すなよw 何にも考えてないジジババだろ。気付けw
107名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:04.39 ID:s/5XfeHQ0
>>40
オレはレーシックはしてないが、網膜剥離の手術をしたんで、人工レンズが
入ってる。山とか行って、木陰の道から明るい道へ出るときも眩しいが、
ハイビームは本当に眩しい。すれ違いの時にローにしないヤツは、殴りつけて
やりたくなる。
108名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:14.17 ID:knL/4Yfv0
東京に住んでた時はハイビームなんてほとんど使わなかったけど
地方に転勤したら深夜や交通量の少ない場所じゃ
ハイビームにしないと本当に危ないわ。とにかく道路暗すぎ。
109名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:23.99 ID:RyU2T/9C0
切り替え方知らないんだよね
もう10年は乗ってるんだけど
110名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:26.23 ID:rkE7FqKF0
歩道整備してある道で車道歩いてた事故は100%歩行者過失にしろ
あいつらは猫か
111名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:37.16 ID:L+6Gx0+/0
でも、ハイビームって前の車とか対向車にはすごく迷惑ですよね?
つまり、
対向車のいない田舎道とかではハイビームにして
対向車が着たらこまめにロービームに切り替えろって話ですか?
112名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:38.90 ID:c2TaadGU0
Low/Hi兼用型で上げ下げしてるとすぐ切れるよ
113名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:42.02 ID:oQB9Z9wJ0
昔、教習所ではロービーム奨励
ハイビームは、めったに使わないように言われたんだがな
114名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:01:56.60 ID:lQ2dVnnT0
車に乗らなければ死なずにすんだ人多数
115名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:02:00.76 ID:IkqQhRX/0
ハイビームで死なずにすんだ、ってちょっと言い過ぎじゃね?
どんだけスピード出してたんだよ。
あと、轢かれる方も自分の身は自分で守る気持ちがなきゃダメだ。
自業自得とも言える。
116名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:02:26.44 ID:cDAg8m9XO
都会対田舎の罵り合いは何時になったら始まるんだ?
待ってるんで宜しく頼む
117名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:02:34.81 ID:weWRgQ/g0
常にすれ違うから、ほとんどずっとロービームだよ
118名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:02:46.69 ID:mRqCkhez0
ハイビームだと前を走る車にとってはルームミラーにライトが反射して大迷惑だぞ
119名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:02:50.81 ID:frKC+Ugj0
>>7
やめとけ。腹立ち紛れの「煽り運転」なんて、日本の民度を下げるだけだから。
運転が遅い車の運転手の大半は高齢者だったりして、煽っても速度を上げない人間だから、意味ない。

ハイビームなんて田舎道か、ネズミ捕りを対向車に知らせる目的のパッシングでしか使わないわ。
120名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:03:32.07 ID:3mCxKf3Hi
ハイビーム頑なに使わない奴多いんだな
121名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:04:14.23 ID:v07w5tcn0
>>111
ホントはみんなそうやるべきだが、年寄りとか切り替え忘れるからなw
だから基本ハイビームを推奨されちゃうと迷惑なんだな。
122名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:04:21.10 ID:tBjyG07fP
それよりも晴れてる夜にフォグをつけてるバカをぶん殴りたくなる
123名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:05:25.33 ID:4GJV7uP10
>>1
何ならハイビームの対向車やってみるか?w
どんだけ眩しいかww
124名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:05:44.11 ID:NDjxkpKz0
>>95
DQN車はいじって明るくしてるのが多いよな
光量制限してほしいわ
125名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:05:49.05 ID:lIYDONWz0
肌着以外の衣服、靴、帽子に反射材料を織り込むように義務化しる。
126名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:05:54.50 ID:0zr/3mO50
>>113
同意
俺もそうだったよ
世の中かわったよ
あの時の教えはいったいなんだったんだよ
といいたくなるよ
127名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:06:20.48 ID:knL/4Yfv0
>>111
その通りだよ。田舎走ればわかる。
128名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:06:26.35 ID:YLV2q6SJI
夜間に急に道路に飛び出すようなバカは
ビームライフルで撃たれて死ねばいいよな
129名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:06:34.06 ID:429+hIAn0
前の車や対向車に眩しくないハイビームを開発してよ。関西ではハイビームはケンカ売ってると思われるねん。
130名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:06:58.07 ID:NQQ0QjvT0
>>122
あれってどういう趣旨でつけてるんだろね。
モッズのベスパみたいな感覚なのかな。
131名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:06:59.66 ID:czxC0bcs0
原発なんか人1人も死んでないのにキチガイバカサヨと朝鮮禿エネルギー利権に必死なクズどもが
騒いでるけどさー、それなら年間数千人殺してる自動車をまず廃止しましょうよ。
132名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:07:01.11 ID:XnN+5CDZ0
>>120
使わないんじゃないよ
基本ポジションがロ―ってだけ
133名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:07:30.00 ID:mRqCkhez0
前を走る車が暴走族とかヤーさんとかだったらハイビームになんかしちまったらボコボコにされるぞw
134名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:07:45.48 ID:v07w5tcn0
>>126
いや、でも周囲の車いまでも殆んどがそうだぞw
常時ハイの奴とかいないw
135名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:01.41 ID:AJ1C5WFZP
ロービームでも制限速度20キロオーバー以内なら絶対事故らない
136名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:10.46 ID:YjYgU7eRO
ハイビームかトップライトか統一して欲しい
137名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:11.63 ID:5h4ORcDS0
>>122
リアフォグも迷惑だ
138名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:38.97 ID:zTILJ5IN0
    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \          ビ
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ',        |
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !       ム
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !      出
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |      す
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"      の
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!         か
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ       ・
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \         ・
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i      ・
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |

139名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:41.45 ID:aaKpKTJt0
実際海外ではハイビーム主流。
ロービームはやはりすれ違いのときだけ。

人殺すよりましかと、てんかんのヤツと一緒で。
140名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:42.14 ID:dQRczTZQ0
ハイビームロービームについては、普段はとか普通はとか、規則で決める事じゃない。
暗くて見通しの悪い道ならハイビーム。対向車居たらローに変えて減速すればいい。
あまり暗くなく見通しが良い道ならローで走って、飛び出しが危なそうなら減速すればそれでいい。
141名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:51.10 ID:KzH9Dacb0
メーカーはハイビームをデフォにしろよな!
142名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:08:54.74 ID:cDAg8m9XO
>>124
光軸の方が問題なんだよ
工賃ケチって自分で取り付けて、光軸を調整してないんだと思う
143名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:09:00.60 ID:3ldrak4S0
最近主流のワゴン車だったらロービームでも、かなり先が照らせるんじゃない?
144名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:09:18.08 ID:2/aC4OKfO
ロービームを目一杯上げろ
カットオフあるからハイよりは眩しくないべ
145名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:09:18.87 ID:UhDny/aTO
でも消し忘れてしまい対向車にすごい勢いで怒られたり前の車に急に止まられて『こらあ!出てこんかあ』ドガンドガンとかやられたくないじゃん
146名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:09:57.36 ID:v07w5tcn0
>>139
日本ってずっとすれ違うだろw 米や豪と一緒にしないでね。
147名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:10:03.93 ID:dvDutQ3Q0
>>41
1980年代から実用化されてるよ。
「自動防眩ミラー」でGoogleさんに聞いてみたら。

最近は後付けタイプも市販されてるんだねー。
148名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:10:27.32 ID:IugEQzM30
>>129
関東でもハイビームは喧嘩売ってると思うぞ。
149名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:10:30.00 ID:XnN+5CDZ0
>>130
トラック乗りだといつもの癖で付けてる場合がある(トラックは目の前が暗いのでw)
それ以外の場合はあまり深く考えてないかついてるものは全部使わないと気が済まない貧乏症か
150名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:11:16.59 ID:pUUli7qDO
眩しくて減点1
罰金
151名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:11:37.41 ID:sq2X782c0
ネオンと街灯がバリバリのめっちゃ明るい場所でもハイビームで運転してくるやつって馬鹿なの?
152名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:11:44.34 ID:SNZBefvh0
>>1
県警ってどこの県警なのか書いとけよ馬鹿。
どうやら滋賀県の話らしいが。
153名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:11:48.86 ID:LLm5sBq1P
地域の交通量によってハイビームorロービームの厳密な制限を掛けるべき。
新しい標識を作る事も検討していい。
狭い国だ仕方が無い。
154名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:11:59.24 ID:mrOdleY50
こっちがすぐ目の前に居るのにハイビームのまま近付いてくるの車には、おもいっきり投石したくなる。
155名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:12:07.91 ID:nZSOs/HV0
>>20
>夜間の住宅街の一方通行路や、街灯がまばらで対向車が走ってきてない深夜の片道一車線・二車線くらいの 
>道路なら、使った方が安全。 

都内でもそうだよね、でも、自転車がいる場合が悩ましい

>>1
>・夜間に歩行者と自転車が車にはねられた交通死亡事故が今年に入って5月末現在で 
>14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の 

とあるが、自転車も車両だから法律では一応ロービームにしないといけないはず

とはいえ、安全を考えるとハイビームにしたほうがいい
156名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:12:19.51 ID:RruHCXnR0
事故を起こすやつはいつも 俺なら大丈夫だ、ってやつ
157名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:12:22.65 ID:3XY3j1bRO
やたら光量の強い違法改造車は捕まえろよ
対向車にこの馬鹿がいると眩しすぎて道を見られないんだが



158名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:12:25.48 ID:dvDutQ3Q0
あ、誤爆ったw
赤くしちゃってごめん
159名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:13:34.32 ID:tBjyG07fP
>>149
トラックの黄色の奴はまだ暗いけど
HIDのフォグもあるでしょ?
あれはだめだ。
しかもそういう奴に限ってロービームをつけない
160名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:14:20.89 ID:SNZBefvh0
>>140
そういう問題じゃないと思うよ。
161名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:14:31.41 ID:JUFNdMR00
ハイビーム推奨すると、事故で死ぬ人が少なくなっても、
それ以上にトラブルで喧嘩になって殺される人が増えそう。
162名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:14:32.91 ID:KG/I98TO0
今でもハイビームにしてたら、それだけでもブチギレて追いかけてくるDQNだらけだってww
163名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:14:34.87 ID:ttSzkRTf0
信号待ちで車を降りて
後ろの車の運転手に「ハイビーム眩しいですよ」と注意することがたまにある
運転手が男だと大体は「すみません」と謝りながらロービームに切り替えてくれる
しかし運転手が女の場合は意味がわからないといったポカーンとした表情をされることが多い
中には注意されたことに対して不愉快そうな顔や、引き攣った顔をする女もいる
どちらも「ハイビーム」が何なのか、それがどういった影響を与えているかが理解できてないのだ
教習所では男にも女にも平等に教えているはずなのだが・・・
164名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:14:48.94 ID:4tgqfkcF0
だからこれ>>1の前提がおかしいんだって

交通量の多い市街地じゃハイビームなんてほとんど使わない
ハイビームを使うのは対向車も先行車も街灯も無い場所
ロービームで走る交通量>>>>>>>ハイビームで走る交通量
それで
> 夜間に歩行者と自転車が車にはねられた交通死亡事故が今年に入って5月末現在で
> 14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の
> 状態だったことが、県警の調べで分かった。
これは全然おかしくないだろ

>上向きの「ハイビーム」で走行していれば避けられた可能性がある
こんな結論出した責任者はあほか?
165名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:14:57.79 ID:D+9VcptA0
自転車のライト&後部ライト点灯を徹底させれば事故はかなり減るだろ
歩行者はもっと周りをみて行動しろ
166名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:15:00.63 ID:AJ1C5WFZP
どう考えても、
雨やトンネルでヘッドライト点けない9割5分ぐらいのドライバーのほうが問題
167名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:15:09.42 ID:429+hIAn0
後ろの車の人がロービームからハイビームに切り替える時って"怒り・イラつき"みたいな感情を感知するんよ。
遅い私にピッタリ張り付いてハイビームにされたりクラクション鳴らされたり。だからハイビームに対する恐怖があるんよ。
168名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:15:10.26 ID:Z+Nd9f8X0
夜間の高速はハイにしちゃいけないの?
スピード出てんだから余計遠くを照らさなきゃって思うんだけど
169名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:15:14.80 ID:j8RGeYAL0
>>81
フロントガラスに変な画像映すとと余計見にくくなるけどねw

>>1
幹線道路では実際ハイビームなんて出来ないんだから変な記事書くなよな中日新聞
路地で交通量ないところではみんなハイビーム使ってるだろうし
170名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:15:24.16 ID:NR0t37mOO
車種によると角度調節できる車あるみたいね。代車で乗ったときローとハイの間に3段階だか調節出来た。


171名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:15:46.46 ID:smLOB2i90
みんながハイビームにしないのはちゃんと理由があるんだよ
その理由を考えずに強制すると滅茶苦茶になるぞ
172名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:16:03.48 ID:kNTDlpwD0
>>155
左側通行してる自転車には配慮してロービームに切り替えるけど、右側通行してるバカには
ハイのままで注意喚起してるわ。
気付く奴は皆無だけど…
173名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:16:07.37 ID:JCmF10VT0
ハイビームにすると、キチガイが絡んでくるだろ
ロービーム宗教が異常なくらい幅を利かせてるからな
教習場で教えてから、20年くらいたたないと定着しないでしょ
174名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:16:28.42 ID:YCnbQTCG0
15時気温

札幌 28.4 青森 22.6 秋田 21.6 岩手 21.4 宮城 25.5 山形 24.3 福島 26.9
茨城 29.4 栃木 29.7 群馬 33.5 埼玉 30.6 東京 28.4 千葉 27.6 神奈川 27.6
長野 25.8 山梨 28.1 新潟 25.2
静岡 29.3 愛知 29.1 岐阜 28.5 三重 27.6 富山 27.8 石川 25.6 福井 30.2
滋賀 29.7 京都 29.1 大阪 28.8 兵庫 26.5 奈良 28.8 和歌山 26.9
岡山 30.0 広島 29.6 島根 27.6 鳥取 27.6 山口 30.3
徳島 25.9 香川 30.9 愛媛 29.2 高知 26.9
福岡 27.0 大分 25.5 長崎 25.3 佐賀 27.8 熊本 27.9 宮崎 27.3 鹿児島 23.7 沖縄 30.4
175名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:16:44.25 ID:KG/I98TO0
ほらな、いってるそばから>>163のようなDQNが出てくるだろ。
こんな馬鹿だらけだからハイビームに出来ないわけよ。
176名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:16:44.29 ID:p1+e10K+0
田舎だけにしてくれ、
周りに人、車が居るときにされちゃかなわん
177名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:17:06.52 ID:b0pMEAnY0
ハイビームはクワガタを捕まえに山奥に行く時ぐらいだな、普通は使ったら逆襲されるのがオチ
178名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:17:21.35 ID:aLr0+/lF0
国土交通省が開発した先進ライトってどうなったの?
ホンダのオデッセイに左右に動くライトが付いてた。
179名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:17:46.71 ID:NQQ0QjvT0
まずキチガイから車を取り上げれば
事故も減るし、対向車や後続車のハイビーム問題も
解決する。
そもそも対向車が居なくなる。
ていうか俺の車、どこ?
180名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:17:47.63 ID:NA4tcufm0
歩行者やチャリは、服のどれかを白にするとか反射材を身につけるとかすれば
クルマからの見え方が全然違う。

全身黒づくめは轢いてくれって言ってるようなもん。轢かれたら損だぞ。
181名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:00.85 ID:dq+7ZgKi0
>>1
> 14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の
> 状態だったことが、県警の調べで分かった。

母集団がほとんどロービームなんだからどんな統計をとっても「ほとんどが
ロービームだった」となるわな。

「赤信号できちんと停車したクルマ」
「車間距離をきちんと空けているクルマ」
「制限速度を守っているクルマ」

14台中13台くらいはロービームだよ。
182名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:06.01 ID:L+6Gx0+/0
>>163
いきなり通報されたりして
「信号待ちで知らない男が『ビーム発射してやるから付き合え!ウヒヒ』とか
いやらしい事言ってます!」
183名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:21.27 ID:SNZBefvh0
>>163
注意する?

ずいぶん勇気あるね。
184名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:21.31 ID:5O2L3tcp0
なんだ、常時ハイビームでよかったんだ…
185名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:24.09 ID:rkE7FqKF0
>>122
もっとウザいのがリアフォグつけっぱの欧州車だな
186名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:33.82 ID:gAOOTlFuO
ハイビーム厨は減点にしろ、迷惑だ
187名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:53.72 ID:CxSUrRKo0
>県警交通企画課によると
県警、ど田舎なら仕方ない
188名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:18:57.31 ID:nZSOs/HV0
>>172
>左側通行してる自転車には配慮してロービームに切り替えるけど、右側通行してるバカには 
>ハイのままで注意喚起してるわ。 

なるほど

右側通行はまだいいがそもそも無灯火だったりするわけで、ハイビームにしないと
なかなか見えない
189名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:19:12.59 ID:X0YZas/3O
夜間にロービームとか自殺行為
明るい繁華街なら別だが
190名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:19:31.60 ID:JgjikU9g0
田舎だと対向車がないからハイビームだな。
対向車が来た時だけローに切り替えてる。
191名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:19:38.01 ID:oN4RWQ6Y0
ミディアムビーム作れやボケ 二段階なんて選択がすくなすぎ
192名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:19:43.39 ID:Qj8Ov2uQ0
前に嫌がらせに後ろから付けられて
その車がずっとハイビームで嫌がらせされた事あるわ。

運転に集中出来ないわ気持ち悪いわで
今でも覚えてる。
193名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:19:56.23 ID:GKJ7h2bzP
すれ違い時などはロービームに、で良いじゃん。

ずっとハイビームにしろって話じゃ無いでしょ?
194名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:19:59.48 ID:JB9okYKQ0
ビームってw
195名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:20:19.42 ID:L+6Gx0+/0
>>190
そういうマメな切り替えを啓蒙してほしいですね。
対向車がハイビームのままだとまぶしくて一瞬目がくらむ。
196名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:20:53.86 ID:5O2L3tcp0
つーかすれ違いやるときにカチカチやるの面倒だろ
常時ハイビームでいいじゃん
197名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:21:26.92 ID:vHBEyTgW0
確認したらスピード落としてロービームに切り替えないアホが多すぎ
198名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:21:46.80 ID:qdLMmsyC0
まぶしいとか言っているのってギャグ?

サングラスすればいいだろ。
199名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:21:50.53 ID:NQQ0QjvT0
田舎なんて、ウインカーすらまともに
出さない連中が沢山いるのに
ハイ、ローの切り替えをまともに
やる人が多数とは思えない。
200名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:21:57.38 ID:v07w5tcn0
基本ローで正解だろ。車来なくて前真っ暗なら普通、ハイにするってw
自分の頭で考えられない奴が常時ハイにするのが問題。
201名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:22:08.64 ID:H0bb8Sqk0
><
202名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:22:10.79 ID:SNZBefvh0
>>181
そりゃそうだな。

滋賀県警も馬鹿だが、鵜呑みにして記事にするマスゴミはもっと馬鹿だな。
203名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:22:23.43 ID:5h4ORcDS0
>>178
そんなもの大昔からあるわい。
シトロエンDSかSMあたりについていた。
204名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:22:35.42 ID:a3MqRdYz0
このスレにはあほしかいないのか。
ずっとハイにしろっていうことじゃないだろ。
いちいちハイにしたりローにしたりするのが面倒なやつは夜は運転するな。
205名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:22:39.46 ID:M4Qjj1Ix0
対向車が来ると自動的にロービームになるという装置は開発できないの?
それほど難しい技術じゃないと思うのだが

206名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:23:50.51 ID:VSZ1Z1J50
>1〜5月末の死亡事故は38件。歩行者と自転車が犠牲者になった14件のうちの12件

ハイビーム走行可能な区間て、ほとんどが対向車や歩行者等が少ない田舎道
大体が運転ミスの自爆事故か、車対車の車同士の事故
対歩行者自転車の事故が起きやすいのは、なかなかハイビーム走れるような条件にならない
市街地が多いわけで
「歩行者と自転車が犠牲者になった14件のうちの12件」って、当たり前の結果に何の意味があると?
207名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:23:52.86 ID:f3AmhNEs0
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
http://bus-t.com/show.php?number=q1243817632


ちょっと爆笑しちゃいましたw憂鬱な話しばかりなので…たまにはこんなものもいいんじゃないでしょうか?
208名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:00.09 ID:J0qGg3xd0
山道で後についた車がハイビームなのな。
こっちも結構飛ばしてるけど軽トラだからレガシーよりは遅い。
うっとうしいなぁ、と思って道譲ったら全然飛ばさない。
後について走ってたら向こうが道譲るのね。
それで俺の後ろについたらハイビーム。
別に煽る感じでもなんでもなく普通に後をついてくるだけ。

ナンバーは都会ナンバーだったんで後からハイビームされたら
迷惑って知らなかっただけみたいだった。
209名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:00.24 ID:429+hIAn0
私の思うにハイビームっていうのはその運転者のその時の感情表現・自己主張やと思うねん。
だから相手に勘違いされないようにビームに色を付けたらエエと思うねん。
怒ってる時は赤・オレンジっぽい色、気分のいい時は黄色っぽい色、落ち込んでる時は青っぽい色とか。
210名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:02.58 ID:TYEmssok0
旅は〜まだ〜終わ〜らない〜
211名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:13.51 ID:FcTlG+yp0
>>200
アホか。人を轢くよりマシだろ
212名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:18.98 ID:v07w5tcn0
>>204
現実を見ろ。切り替えられない奴だらけだろw 車運転してる奴なら
分かる筈。

213名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:18.74 ID:A3YbG7AF0
走ってる車全体の中でロービームの割合が圧倒的に多いんだから、
事故した車もロービームだった割合が多くなるに決まってるだろ
ポリのアホさ加減にも程がある
存在が無駄だから、とっとと死ねよカスポリ共が
214 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/21(火) 15:24:45.42 ID:7BAJ/dmbO
対向車が居ない状況ってのが滅多に無いんだが・・・

あと田舎の直線道路だと
遠く照らしても何も無いから結局ハイビーム意味無い。
215名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:53.98 ID:NQQ0QjvT0
俺の車は、ライトはメーター横のスイッチを
回してつけるタイプ。
ハイビームは左にあるウインカーレバーを
手前に引く。
でもセカンドカーのスイッチと
混乱してひねってしまいライトのウォッシャー液
が出たこと多数。

国産車はよく考えられているよ。
216名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:53.99 ID:6BaqHQSYO
ライト人力で切り替えるのめんどいから、メーカーで勝手に切り替える装置開発してほしいな!
217名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:24:55.99 ID:hS8fk1gK0
ハイで煽られた時は全力でゆっくり安全運転しますよ。
218名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:25:06.10 ID:H0bb8Sqk0
さきっちょ5度ひねるぐらい面倒がるなよ
219名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:25:07.07 ID:m8y8iVlg0
無意味にリアフォグを点灯している車に消灯してもらうには、
どうしたらいいんでしょう。
220名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:25:31.10 ID:b96S8E2P0
北海道でレンタカー乗った時、対向車来ない時以外は常にハイビームにしてたな。
と言うかそうしないと怖くて運転できなかった。
221名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:26:19.75 ID:5O2L3tcp0
人を轢いたら被害者も加害者も人生終わる
ハイビーム常時点灯で人は死なない

つまり常時ハイビームでいいんです
222名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:26:22.90 ID:2FV8WHDsO
自転車歩行者兼用歩道でも車道を走る自転車をどうにかしろ
223名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:26:32.56 ID:pmoS/foD0
水銀灯みたいな強いライトは禁止してよ
ローでも眩しくてかなわんよ
224名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:26:38.52 ID:smip1tJ70
これって、自転車は車両なんだから、道路交通法に従って車道を走れ!
歩道を走るな!っていう、田舎もんの感覚だよな。
東京・名古屋・大阪の市街・近郊で、自転車に乗って4車線とかの車道走ったら
すぐに事故で死んじゃう。おまわりさんに怒られるよ。

高速の追い越し車線走り続けたら、違反になるのも田舎だけ。
都市部の高速は、追い越し車線も走行車線もぜんぶ車で埋まってる。

対向車・先行車だらけの都市部で、ハイビームしようものなら
そこら中からクラクションの嵐。考えられない。
225名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:26:45.05 ID:v07w5tcn0
>>211
対向車の視界が失われて人轢くって言ってんだろうが、ドアホw
226名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:27:22.26 ID:McbRbzEG0
なんか対向車だけが問題になってるが、ハイビームは歩行者や自転車だってまぶしいんだよ!
ハイビームで向かってくる車は直視できない。
迫ってくる車を見られない恐怖を考えろっての。
227名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:27:44.45 ID:LLm5sBq1P
>>205
所構わず頻繁にハイビームにする、又はしっ放しのDQNはそんな所で
コストが高くなってる車を買うくらいならカーステレオを買い換える方に
金を回すであろう。
気を使う人間だけが出費を強いられる事となる。
228名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:27:52.73 ID:wfzd6VAq0
茨城では夜は常にハイビームにしろと指導されるんだけど、いくら茨城だって
家の周りは交通量結構あるわけで。
教官のおばちゃんに質問したら、「対向車があっても通行人を確認するために常にハイビームで」
って言いきられたぞ。
でもそんなことしてたら変な車に言いがかりつけられそうだから怖くてできません。
229名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:28:05.44 ID:u0mjZXLJO
歩行者からしたらどちらでも車を認識できるのになんで飛び出すの?
230名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:28:10.33 ID:J0qGg3xd0
友人運転の車に乗ってるときに対向車からパッシングされた。

「この先で取り締まり?(教えてくれて)親切やな」

ってお前がハイビームのままにしてるからだよ!!
231名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:28:28.91 ID:XOrcrqVE0
街灯もまばらなど田舎や山道くらいしか肺ビーム使わねーよ
対向車は眩しくてしょうがねえじゃん馬鹿か
232名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:28:55.14 ID:SNZBefvh0
ハイビームで一瞬目が眩んだ事による衝突事故も起こるんじゃないか?
233名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:29:22.27 ID:vHBEyTgW0
>>222
お前は自動車専用道だけ走っとけ
234名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:29:31.91 ID:L+6Gx0+/0
>>211
えー?
じゃあ、常時ハイビームにしろって事?
それもそれで事故が多発しそうだ
235名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:29:46.64 ID:m8y8iVlg0
>>67
あぁ、いるいるw  去年信号待ちで後続車の軽がハイビームだったから注意したんだが、
意味を理解させるのに苦労した。
236名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:29:50.11 ID:Y+C8aOrC0
みんなハイビームにしてないから事故が起きてないだけじゃないのか?w
237名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:30:30.75 ID:yVmDAr3n0
>>224
それがマジならその警察訴えろよマジで
つーか多分お前の勘違いでその歩道は自転車OKになってる気がするけどなw
238名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:30:38.44 ID:ttSzkRTf0
>>175
車の真後ろ付けてるのにハイビームにしたままの方がDQNだろ

>>183
怖いお兄さんに「お前いい度胸してるな」と言われたことはあるけど
トラブルに発展したことは一度もない
お世辞にも知的とは言えない男でも紳士的にロービームに切り替えてくれるが、女は・・・
239名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:30:56.99 ID:ApoHxQMg0
とは言うものの、今、世間一般ではロービームで走るのが常識と思い込まれてるから
ハイビームで走ってるとトラブルの元だぞ。
いくらこっちが正しいことをしてても相手がそうと思わなければどうしようもない。
240名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:31:05.27 ID:x2LE/eOo0
マルチリフレクターの車を自分でHIDにしたものの
迷惑すぎてハイビームは絶対できない感じ。
241名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:31:13.27 ID:2FV8WHDsO
ハイビームいれっぱなしなんてした事ないな
少し暗くて見にくい時はバッシングを長押しして確認してる
242名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:31:20.29 ID:5O2L3tcp0
というか>>1に既に結論出てるだろ

>道路運送車両法は、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「擦れ違い用前照灯」と規定。

つまりロービームで走ってる奴こそ法律違反、罰せられるべき
243名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:31:23.18 ID:jlWD999A0
太陽を追いかけて
いつまでも走って行けばいいだろ
244名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:31:38.19 ID:aLr0+/lF0
たぶん交通省が研究してるのは
交差点で右折する時の眩しさだけだと思う。
直線はなにもしてないのでは?
245名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:31:38.78 ID:HhvlHD9u0
それより、街灯その他で明るいからって無灯火で運転してるドライバー氏ね。
お前は見えてるんだろうけど、こっちから気づきにくいんだよボケ。
246名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:31:49.62 ID:wsgHDF3q0
県警「ロービームはすれ違いのときだけにして」

ニュース「ライトの切り替えで脇見運転多発。県警は会見で「運転能力以前の問題で困惑している」と」
247名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:32:02.39 ID:pTKWgmvJ0
すれ違い以外はずっとハイビームだな
視界は広いにこしたことない
248名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:32:10.91 ID:M4Qjj1Ix0
CCDセンサーとドップラーセンサーで、一定の速度で近づいてくる光点が検出されたら
運転者にブザーで知らせた上でライトを自動的に落とす。

追突防止装置もできるご時世なんだからこんな装置は簡単に作れるだろ

249名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:32:32.85 ID:/bP+91u90
これ、田舎の話だろ?

俺が住んでるところも「町」だけどさ、ハイビームなんか無理だぜ。
対向車がそうそう簡単に途切れることは無いからな
250名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:32:33.28 ID:J0qGg3xd0
>14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の
>状態だったことが、県警の調べで分かった


単に「ロービーム」で走ってる奴の割合が高いだけなんじゃね?
251名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:32:47.84 ID:NQQ0QjvT0
関越道のよく走る場所に
死亡事故の半数がスピード超過
という横断幕があるが、
残り半数は、日本の過剰な速度規制を
守りながらも死亡事故起こしているのか
と驚くことがある。

この記事も似たところがある。
252名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:32:58.14 ID:ahq/aIBZ0

あのな、首都圏を走ってると

いつも、他のクルマとすれ違いや

だから、いつもロービームにして、みんな走ってる!

たぬきがキリンが出るド田舎じゃねーんだよ!

分かったか?
253名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:33:05.17 ID:JAwH4+99O
朝鮮人モドキが増えたよな〜
日本人は他人の迷惑と言う事を真っ先に考えるからな、
自分がハイビームで走っていて対向車が来たら相手は眩しいのでは?
とロービームにするのが日本人のドライバー
同様に自分の前に車が走っていたらバックミラーに反射して眩しいのでは?
とロービームにするのも日本人。

朝鮮人モドキが『他の人の事も考えてあげる』って無理だからね、
そこは許してやって欲しい。
254名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:33:24.09 ID:aeOoQSMIO
めんどくさいから、ローにしたら、減点、罰金にしろよ
そうすりゃハイビーム論者も、どれだけ自分が馬鹿だったか気づくだろ
255名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:33:33.73 ID:69RWOtA80
>>242
取り締まれるような田舎道じゃ、歩留まりが悪いんじゃね?
256名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:33:39.59 ID:4kTkHw5E0
ハイビームで消失現象ってのがなかったっけ?
257名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:34:22.36 ID:hN4a0vQD0
>>126
俺ん時もそうだったな・・・
258名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:34:36.11 ID:QCzHv1x4O

警察「最近、違反金減ってるから、ハイビームじゃないと違反ってことにしようぜ」
259名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:34:36.64 ID:MFJ8vcuP0
ハイとローの二択ってのもなあ。

ハイテク時代なんだし、目に眩しくない遠方まで照らせる照明モード作ってくれよ。
260名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:34:49.14 ID:wKwL63/C0
暗がりに出歩かなければ死なずにすんだのに
261名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:34:59.63 ID:/bP+91u90
対向車だけの問題じゃないな。ハイビームした車が背後に付いたら、そらもう殺意が湧くよ。
262名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:35:00.06 ID:PHNXZTh40
ローで危なけりゃ、危なくないスピードにまで落とせばいいだろ
263名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:35:12.93 ID:pTKWgmvJ0
情況に応じて切り替えろって言ってるだけなのに
眩しいからやめろとかキチガイなの?
264名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:35:23.28 ID:srub460d0
>>254
前走車や対向車にハイビーム浴びせたら
1点減点だぞww普通にww
265名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:35:27.63 ID:NQQ0QjvT0
加害者と被害者が両方とも老人とかなら良いやべつに
266名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:35:44.46 ID:L+6Gx0+/0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
267名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:35:44.94 ID:j8RGeYAL0
>>191
車検利権の1部だから2段階なんだろ。
ハイローの角度調整で手軽に金巻き上げられるし。
複数段階だったり無段階調整だったら車検の項目数から撤廃されるんだろうし。

>>219
対抗してハイビーム食らわせる。
268名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:01.02 ID:xql8Y12U0
自分はいつも、前に車がいなくて、対向車がいなければ、ハイビームにしている。
明らかに見える範囲が違う。

父親の助手席に乗った時は、ハイビームにした方がよいと言っても、
対向車が突然現れた時に眩しいといけないからと、ロービームのままにしていた。

車同士の仲間意識からか気を遣ってロービームにしているようだ。
でもそんなことより、歩行者や自転車などを早く発見して事故を起こさない方が重要だと思う。
269名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:04.92 ID:PdAG3z2l0
都市部でハイビームはないけど、田舎ならやった方が安全な気がする。
270名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:19.06 ID:Ooi+j5nY0
肝心な所はいつまで経っても進化させないのな、車って。
ワイパーとかいつまでキコキコやってんだよw
271名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:20.32 ID:m8y8iVlg0
>>175
オマエは本当に大丈夫か?愛知県警も常にハイビームにしろとは言ってない。
>>163も点灯すべきではない所での話だから注意しただけだろ。
オマエ以外にも馬鹿な書き込みが散見されるが、対向車や先行車が居ないところで
ハイにするのは当たり前の話だ。
272名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:37.42 ID:BjulmiZV0
何度カチカチしても気づかずにハイのままの対向車が多い
273名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:46.09 ID:l2RGgc8M0
いまや暗くなると自動点灯あたりまえの時代なのに
さっさと対向車を感知してハイとローを
自動切換えできるシステムくらいのっけろよ。
274名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:56.10 ID:tBjyG07fP
都会はうんぬんっていうけど
横浜駅周辺だって深夜は対向車いないときあるよ
275名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:36:58.38 ID:hN4a0vQD0
>>250
俺もそう思う
276名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:37:12.05 ID:/bP+91u90
>>266
最後の方が違うな。
コピペするなら正確に。
277名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:37:12.71 ID:69RWOtA80
278名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:37:15.75 ID:WyL9WblZ0
街灯があるかないかによるだろな。
279名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:37:22.48 ID:mKnQIQ+30
まぶしくないハイビームを開発すれば特許で一生食えるはずや(´・ω・`)
280名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:37:41.27 ID:5fwAtIdv0
不灯火の自転車ならしかたがない
281名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:37:59.04 ID:L+6Gx0+/0
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』


282名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:38:39.42 ID:ahq/aIBZ0


田舎道なら、言われなくても


ハイビームに


してますけど、何か?


いつも通りが激しいところを走るから、ハイビームにはしないだけなんだよ。
283名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:39:03.23 ID:pTKWgmvJ0
>>268
光は直線にしか進まない、曲がり道でハイにする意味はない。
突然現れるかもしれないコーナーではローに切り替える。
田舎だろうが何処だろうが常に切り替え続けるのが正しい
284名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:39:18.77 ID:4kTkHw5E0
いい加減ハイロー自動切換え機能作ってくれよ
285名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:39:31.52 ID:NQQ0QjvT0
反射式のリボンつきのタイヤとか
チェレンコフ光とかでいいから発光する
ボディ塗装とか、
夜間に視認性上がる路面とか欲しいな
286名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:01.32 ID:+qH9CEkI0

交通量の少ない山道や田舎道限定ならいいけど、交通量も多い都会ならハイ・ローこまめに切り替えるのは大迷惑と思う
それよりスピードを落として走れよ ロービームでも事故しない程度に
287名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:02.66 ID:aeOoQSMIO
>>264
いやだから、ローにしたら減点、罰金にしようぜって話でw
そこまでしなきゃワカランだろと
288名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:26.69 ID:TJFGwlDV0
>>283
ステア切ったらそっちに向くライトって今でもあんのかな
289名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:32.44 ID:LRBAWU62O
大都会東京には関係ない話しだな。
290名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:37.04 ID:K7Fv0E6YO
ハイビーム使ってる人が少ないってだけでは
291名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:41.15 ID:jTMr+085O
チャリは昼間でも危ない運転してやがるからな
292名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:42.42 ID:MFJ8vcuP0
>>283
ベンツでライト度動かして、コーナー奥照らせるようにしたシステムがあったな
293名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:40:57.50 ID:m8y8iVlg0
>>267
やっぱりそれしかないか。
294名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:41:45.27 ID:xVfzx2lA0
信号のない住宅街をハイビームの速度(時速60キロ?)で走ってる時点で危険
295名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:41:55.26 ID:ZG7xvBP5O
車から発見であって、人からはどちらでも気が付いて出てきているわけで
296名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:41:56.84 ID:UnADrPiK0
>>1
>県警は7月から、こまめなライト切り替えの啓発を始める。
ようはローであれハイであれ、パッシングで確認が有効なんだろ。
こんな安全運転する奴は事故らない。
警察は摘発だけしてりゃあいい、研究なんて無理、やめとけ。
297名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:42:04.57 ID:smip1tJ70
>>237
おまえ、東京・大阪・名古屋の交通事情をみたことないだろw

>>242
いまどき、高速道路でもハイビームとか、よっぽど先行・対抗のないド田舎しかありえんわ。
高速でも対抗・先行だらけなので、ロー固定であたりまえ。

しかし、田舎もんはほんとバカでしょうがないなw
298名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:42:19.91 ID:ttSzkRTf0
>>266
>>281
女って馬鹿だよな
知能指数は男と大差ないはずなのになんで女には馬鹿が多いんだろ?
299名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:42:37.85 ID:POBb2iAEP
環七、環八でハイビームとか対向車の迷惑だよなw
ハレーションで見えなくなることあるだろうし
300名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:42:41.23 ID:R0KFEp7z0
反射帯とか着用してないやつ轢いても無罪にして欲しい
301名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:42:59.31 ID:e2znV1woO
別にハイビームで良いじゃんとか言える奴は体験したこと無いんだろう
真正面でツボに入ると何も見えなくなるから。山道で対向がローに入れるまで車止めた事があるわ

つか歩行者の「止まってくれるだろう横断」のが危険。老人とか無敵だよホント
302名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:43:04.16 ID:ooWsFCyl0
>>288
昔のシトロエンDSとかがそうだったなw
303名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:43:24.25 ID:srub460d0
ほんとは、ロービームは「すれ違い前照灯」って定義されてて「対向車がいる時にのみ使用する」って
ことが、元から決まってるんだけどね。だから道路運送車両法(の保安基準)の精神に従えば、ハイビーム
こそが「前照灯」のデフォで、通常走行時はこちらをつけとかなきゃいけない。

まぁ、街中じゃほとんど常に対向車がいるのですれ違い前照灯がデフォになっちゃってる訳だが・・・

ttp://www.jaspa.or.jp/faines/else/gyoukai/kokudo/tec_199809.html
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090629_3/01.pdf

304名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:43:29.57 ID:4kTkHw5E0
>>288
あるよ
レクサスの高い奴に付いてた
305名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:43:34.39 ID:69RWOtA80
>>283
そうでも無いよカーブの先が照らされてば早く対向車の存在に気づく。
山道なんかそうやってる。
306名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:43:53.75 ID:mTeF7rLg0
>>298
コピペにマジレスw
307名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:43:55.78 ID:rkE7FqKF0
そもそも、今は光度アップしてるから、光度基準オーバーしてる車多いんじゃないかな
バルブ交換してフォグもつけてる車は特に

車のライトの光度あがって、街灯も昔より整備されていて…
車道内の明るさは確実に昔より明るくなってるのに、車道上の事故が減らない増加してるってのは、別のところに原因がある

警察ってホント、頭悪いよな
308エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/21(火) 15:44:27.98 ID:6bipZbeS0
対向車がハイビームだと歩行者が見えねえんだよ。
309名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:10.06 ID:dEm/QZY60
ドキュンドライバーどもハイビームやめろ
土手沿とか歩いてると全く前が見えなくて自転車とぶつかりそうに
なったことが何度もある。ロービームでも歩行者は十分車を認識
できるんだからハイビームは禁止しろ。
310名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:36.62 ID:Nf/2xeEN0
>>297
> いまどき、高速道路でもハイビームとか、よっぽど先行・対抗のないド田舎しかありえんわ。

おまえ、車間距離足りなさすぎ。
高速でロービーム固定とか渋滞で止まってるとき以外あり得ん。
311名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:38.96 ID:JAwH4+99O
ハイビームにしたらR163の木津〜南山城村間なら80キロ、
南山城村〜上野間なら100キロ出せるからな、

昼間じゃ絶対無理だけどな。
312名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:41.00 ID:BpGJE8RE0
このスレタイは【社会】じゃなくて【田舎】にするべき
313名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:42.21 ID:4kTkHw5E0
と思ったらIS250以外は標準装備か
AFSね
314名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:43.24 ID:zYl8wW0R0
ハイビームの車はかなり遠くにいても対向車から見るとまぶしいよな。
原則ハイビームというのはおかしい。対向車が1時間に数台しか
来ないような場所の話だろ。東京近郊じゃまず無理。
315名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:43.71 ID:ttSzkRTf0
>>306
いやコピペとは無関係に女は馬鹿な言動が多いだろ
とくに車に関して

走る凶器に乗ってるって感覚も薄いんだよな女は
316名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:45:53.64 ID:ooWsFCyl0
都心のハイビームは喧嘩のもと 
317名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:46:15.81 ID:m8y8iVlg0
>>297
名古屋市民だが、歩道は道がガタガタだし、車道と歩道の段差がきつくサスでも
付いてないとケツや手にキツイから、法律通り車道を走ってるよ。高速も群れを
離れて走ればハイビームにする機会は多い。アホみたいに草を生やすなよ。
318名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:46:22.65 ID:NQQ0QjvT0
社会不適合者であってもよほどのことがなければ
車の運転は許されている。
そこに原因があります。
道路でのトラブルも、ほとんどは社会不適合者
がからみ、残りわずかが、ミスや車両の問題。
319名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:46:24.05 ID:mTeF7rLg0
なんかスレタイ読んで対向車がいようが常にハイビームにしとくべき、
って勘違いしてる馬鹿が多いな
320名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:46:55.18 ID:7M3fR8qp0
つーか、ハイビームにして走行してたら
対向車線の車からバッシングで注意されるぞ。
321名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:46:56.21 ID:tKSuTYwIO
大阪(市外)だけど、とーちゃんが昔からすれ違いローしてるの見てたし、そう教え込まれたから基本切り替えてる
322名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:47:17.17 ID:5S81YwGg0
俺のはナイトビジョンついてる。

赤外線で人を発見すると自動ロックオンするよ。
323名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:47:21.19 ID:oZoBjy4NO
基本ロービームで、前が暗くて見にくい時にハイビーム、見えたらまたロービーム

これが一番賢い
324名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:48:11.55 ID:FcTlG+yp0
>>300
それはあるね
325名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:48:26.27 ID:hYM9TX8K0
>>315
ハイビームとロービーム逆に覚えてたりするしな。
326名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:48:42.46 ID:bH+uMqhiO
すれ違う時以外ハイビームっつったって…
都会でハイビームにする機会なんてあんの?
327名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:49:08.25 ID:7VHDO/5cO
ハイビームの対向車がいたら、こっちもカウンターでハイビームを喰らわしてやれ。
328名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:49:21.87 ID:m8y8iVlg0
>>307
1行目がちょっと意味不明なんだが、最近のまぶしい車は純正H4の交換パーツで
粗悪品のシナ製HIDが出回ってるからだ。10年以上前と違って今時後付フォグなんて
いないし。
329名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:49:24.66 ID:s06uUCm10
これ、免許更新のときに言われたなぁ。
田舎の一本道だったらいいけど、街中だと切り替え煩雑で大変だよな。
330名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:49:29.81 ID:smip1tJ70
>>310
都市部の高速で車間距離とか存在しない。
車間距離を規定通りに十分取ったら、そこに数台割り込まれる。
で、また車間を取ったら、そこに数台入る。
ずうっと、そうやってると永遠に目的地にたどり着かない。
これが都市部の常識。
だから、つねにロービーム。高速でハイビームとか、
やってみろ。路側帯に幅寄せされて、誰彼構わず袋だたきにされる。

九州・四国・中国道とか走ってないで、いちど都市部の東名・名神とか
走ってみろ。
331名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:49:42.51 ID:/PyRmtjb0
ハイビームで歩行者との事故を避けるより血の気の多いDQNとトラブルになる確率の方がずっと高いだろ
332名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:49:58.38 ID:ujdizzX20
歩いててハイビームの車がやってくると視界が真っ白になるんだが。

めちゃくちゃまぶしいわ
333名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:50:04.28 ID:7mN8ByRU0
シチュエーションによると思うけどな。
分離帯のない複線道路だとハレーション起こすし。

最悪なのがアイドリングしながら路駐でハイビーム。
対向側から脇をすり抜けようとしたら、ドアが開いていてぶつかった。
これ、本当に見えない。
334名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:50:12.50 ID:BzeVWO3X0
自転車がライト点ければ良いだけ
335名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:50:28.06 ID:TJFGwlDV0
欧州車のリアフォグは輸入した時点で外しといてくれ
眩しくてかなわん
336名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:50:41.40 ID:srub460d0
>>330
>>ずうっと、そうやってると永遠に目的地にたどり着かない。

車止めてんの?www
337名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:50:52.35 ID:Xj7TRnri0
ベンツでハイビームでいつも走っているけど、文句言われないよ
338名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:04.92 ID:rkE7FqKF0
今のバルブって下向きが明るくなってるんだよ
車検はハイビーム基準で、ローだけの基準がないから
ハイとローの差がなくなってきてる

HIDなどライト自体の性能もアップしてて、光度基準ギリギリの車も多い
以前よりローが明るくなってきているのに、ハイ推奨ってのは時代錯誤
339名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:17.71 ID:SO7Vlg7Q0
夜はほんとに見えないってことを歩行者や自転車乗りに教育すれば事故は減る
340名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:22.63 ID:NWOWeafl0
ハイにされたら、遠くても眩しい
殺す気かよ
341名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:27.58 ID:e2znV1woO
>>323
まぁハイビーム自体使った事ない、存在忘れてる奴も多いかもな
使い分けは必須だと思うんだが
342名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:37.12 ID:tKSuTYwIO
そもそもハイビーム・ロービームって初めて聞いたんだがw
上向きライト・下向きライトって呼んでる@北大阪
みんな普通に使うの?
343名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:41.24 ID:4X8XqxPX0
高齢化で頭がボケ始めてるドライバーばかりだから、基本的なルールすらボケて忘れてんだろ。
344名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:42.58 ID:JAwH4+99O
>>283
つうか、コーナーで対向車来てるかなんて夜の方が分かりやすくない?
345名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:54.81 ID:NQQ0QjvT0
>>335
前の型のベンツだけど買ったときから
リアフォグの電球なくて、ソケットだけになってたよ。
346名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:57.11 ID:1Wr9/B5i0
切り替えする時のカチカチ音が好きなので、こまめに切り替えてるわw
対向車だけでなく、自転車や歩行者見ても下げるよ。
347名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:52:14.23 ID:2KNUgc/R0
本当に必要なら、メーカー標準で
ハイビームにしといたらいいのに。

苦情殺到するだろうけどねw
348名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:52:50.03 ID:+T7kG18S0
歩行と自転車も免許制にしろ
住宅地には、車の進入禁止エリアを作れ
349名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:52:57.66 ID:srub460d0
いつもはハイビームにしてて

対向車や前走車がいるときはロービームにする


↑これがそんなに難しいことか??????
350名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:01.54 ID:0kwBe0bo0
都心では信号待ちはスモールにしないと、キレだすやつもいるぐらいなのに・・・
351名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:02.83 ID:TfOTfucf0
>>344

夜間の方が分かり易いのは常識。(車体が見える前にライトで気付けるから)


教習所で習うはずなんだけどな。
352名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:06.26 ID:VdPrKn6bO
最近、雨の日の交差点内が見辛いから社外品のキセノンHIDホワイトバルブシステムに切り替えた。

費用は5千円。

純正ハロゲン55WからHID35Wにダウングレードさせて迷惑にならないようにした。

おかげで素晴らしく安全になった。

ABSやエアバック標準装備させるならヘッドライトもキセノンHIDも標準にするべき。

何故かハイビームにしなくてもロービームの光が遠くの反射板タイプの看板を照らして、わずかの光で目立つ。

ヘッドライト用のハロゲンバルブ廃止にすれば世の中安全になる。

俺の言ってるのはマジな話。

光軸調整して相手車両に迷惑をかけずに遠くの看板や反射板まで確実に目立たせる。

後は夜間、歩行者が反射板の付いたアクセサリーを身に付けてれば完璧。

事故後、反射板グッズを歩行者が身に付けていたか?
車はキセノンHIDのホワイトバルブにしてたか?とか安全に意識を持ってたかで事故の保険金支払い比率が変わるようになれば良い。

誰もハロゲンライトの悪い部分には触れないんだね。
353名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:06.32 ID:46XJ2Shz0
最近夜の道が暗すぎてたまらん
夜中は電力余ってんだから何で街灯全開にしてくんないのかな〜
354名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:06.71 ID:s06uUCm10
田舎の年よりは、黒っぽい服着て早朝だの深夜だのに、
家の前の道をうろうろするから恐い。せめて蛍光反射材つきの靴はいてくれ
355名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:11.91 ID:pTKWgmvJ0
対向車が来たらロー
コーナー近くなったらロー
前に車がいるときゃロー

それ以外は常時ハイビーム。
それだけ。
356名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:27.19 ID:BJ2id0HI0
最近の車のライトってローでもハイビームっぽい。
対向車とのすれ違いや後ろにくっつかれたらとにかく眩しい。もうぬるぽ。
357名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:53:31.78 ID:smip1tJ70
>>317
だからナゴヤは嫌われるんだwwwwwwww


>>336
いや、だからおれじゃないっての。そうなるって話しをハイビーム推奨の田舎もんに
わかりやすく教えてるだけ。
358名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:54:19.97 ID:1Wr9/B5i0
>>356
あぁ、最近ビカビカ光るライトあるね。ガッ
359名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:54:40.19 ID:FJdBnAMy0
たまにこっちがハイビームにしてると勘違いした対向車のアホが居て、そいつがわざわざハイビームにして警告してくるのがウザイ
360名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:54:44.64 ID:UfhEwxL/O
大体車道にフラフラチャリンコで出て来るんじゃねえよ、婆。危うく轢きかけたじゃねえか。
361名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:54:47.59 ID:88uxA2dJ0
アホだろ。ハイビームが基本にしたらすれ違いの時もローにしない
DQNが横行してそれこそ喧嘩が増えて、その内死人がでるわ。「殺すつもりはなかった」
ちゅうコメントが目に浮かぶわ。それだったらもう少しだけロービームの
角度を上げる対策のほうがはるかにまし。
362名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:08.35 ID:TJFGwlDV0
>>345
ベンツはそうなのか。
MINIのやつは激烈眩しいよ
363名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:08.66 ID:e2znV1woO
>>347
間違いなく街がマッドマックスになるな
364名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:10.92 ID:lNQQLozQ0
ハイビームにしなくても遠くが見えるような街灯を整備すればいい
ただし道路以外は照らさないようにする
365名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:19.00 ID:m8y8iVlg0
>>338
照度じゃなくて到達距離の問題。一度車の速度別停止距離を調べてごらん。
ロービームで走行するのがいかに危険か分かるよ。
366名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:38.58 ID:y0moyHag0
ていうか轢かれるような場所をウロウロすんなw
367名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:42.07 ID:ahq/aIBZ0


だから、たぬきやキツネやゾウやライオンがいる

ド田舎じゃいいかもしれんが

首都圏を走ると、すれ違いや前にクルマが無いなんて

無いんだけど…

ゆえに、日常はロービームにするんだよ。 


あん、ハイビーム? 喧嘩になるぜ!
368名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:50.68 ID:srub460d0
>>357
だから
対向車や前走車がいるときは
「すれちかい灯」にしろって話だろ?

そんなに難しいのか?ライトの切り替えが?
369名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:51.58 ID:rkE7FqKF0
>>328
光度基準は前照灯15000カンデラと、全部のライト合計の225000カンデラって2つの基準があるんだけど…
フォグ単体の基準はないんだよね
だからフォグをライトチューンで明るくする

前照灯が基準ギリギリで、合計は基準オーバーって車が出てくるという意味
370名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:57.57 ID:mxPEqmGQ0
すれ違いのたびに切り替えてたらそちらに気をとられて運転がおろそかになりそう
弩田舎ならできそうな気もするが・・
371名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:55:57.22 ID:J1jc8ZYz0
ハイビームも眩しいが街中や霧が出てるわけでもない高速でリアフォグ付けてる奴も馬鹿丸出し
逆車だとしても切れるようにしとけって思う
リアフォグ付けてる俺カックイイなんだろうが
372名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:56:16.33 ID:d//MXy500
ハイビームもそうだけどHIDとかいうあの青白くてまぶしいライト
あれを規制して欲しい
あれをつけて走ってくる車には強い憤りを覚えるわ
373名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:56:34.58 ID:pTKWgmvJ0
ハイビームの対向車にハイビームで対抗ってのは実は科学的に正しい。
374名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:56:39.21 ID:ncIbM1RB0
そういやライトの応急処置で
 ロービームが切れた時ハイビームにして下半分をガムテープで隠す
 ロービームが切れた時ハイビームにして上半分をガムテープで隠す
はどっちが正しいんだっけ
375名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:56:43.03 ID:JAwH4+99O
>>310
おまえ…
夜中に高速走った事ある?
有るならもう少し他の人達の事も見た方がいいよ。
376名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:56:43.19 ID:mnyEZE3k0
ほぼ常時すれ違うだろ。
377名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:56:43.67 ID:9KoOcvYx0



結論でてるのに、スレ立て続けんなよ。



378名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:56:52.37 ID:m1Wb1Cac0
>>320
だから切り替えればいいじゃん。対向車来たら。
切り替える余裕も無いの?
379名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:57:12.24 ID:aXkAqWeFO
歩行者が夜は蛍光色の服来て歩いたらいい
俺は夜歩く時にはそうしてる
380名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:57:49.31 ID:UCotdIFMO
俺は対向車がハイのまま来たらバッシングで警告するが、ローに戻さない輩もたまにいる
そんな時はわざとこちらもハイにして、ささやかな嫌がらせをしてる
381名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:05.26 ID:BugPlRan0
左側だけハイビームにしろや
382名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:14.34 ID:tKSuTYwIO
上向き・下向きと呼んでくれ…w
383名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:15.58 ID:bSMh06lF0
ハイビームがまぶしいとぶち切れる
オッサンとDQNにボコられるがな
384名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:16.16 ID:srub460d0
つまり
警察の言いたいことは

「たかがライトの切り替えすらできない池沼が車を運転するな」

ってことだよ
385名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:16.77 ID:46XJ2Shz0
>>372
とりあえず車高の高い車だけでもやめてほしいよな
トラックなんかがあれ付けてたりしたら・・
386名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:24.49 ID:BJ2id0HI0
もうジムビームでいいよ。
387名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:24.86 ID:Lcx2rqXL0
どこのド田舎の警察がぬかしとるんじゃい
と思ったらわがふるさと
388名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:29.63 ID:Xls6hKU50
対向車がいないことなんてほとんど無いんだが・・・
389名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:42.28 ID:s06uUCm10
狐やタヌキや鹿や熊の飛び出しも結構恐い。
ライトついてるんだから出てくんなと。
390名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:45.94 ID:muuE6vjk0
震災後街灯消灯が多く、ハイビームにしてるバカが増えて危なすぎる
電気は足りてるのだから、街灯は点けろや
バカじゃねーのか?
391名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:53.47 ID:pTKWgmvJ0
>>367
だからなんだ?
県警のいってることとまったく矛盾しないぞ。
都市部でローの条件のときに無理にハイにしろなんて誰も言ってないだろ。
392名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:59:16.57 ID:+HaiFbipO
夜間歩行者は反射帯を肩から掛けといてくれ
あれで運転者の認識率がバカみたいに上がる
393 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/21(火) 15:59:19.23 ID:oOOgoDgL0
都内を自転車で走っていてわかったこと。

車道の逆走は女性が多い。とても危ない。
無灯火率も女性が多い。とても危ない。
人混みで道を譲った歩行者に対してペコリともしない女性が多い。とっても無礼。

心当たりのある女性の皆さん気をつけてね!
394名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:59:32.18 ID:TJFGwlDV0
>>386
飲酒アカン
395名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:59:33.42 ID:ncIbM1RB0
>>382
だってだってhigh/lowってプリントしてあるから・・。・゚・(ノД`)・゚・。
396名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:59:35.03 ID:ttSzkRTf0
免許更新の時に簡単なテストしろよ
「ハイビーム?ロービーム?なにそれおいしいの?」っていう馬鹿は免許取り消せ
397名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:59:37.21 ID:m8y8iVlg0
>>352
それ車板のコピペか?GTOの奴程は面白くないな。
>>357
狭い視野と乏しい経験で何かを語ってる君には言われたくない。法律を遵守しろ
という話を摩り替えて、訳の分からない話にしてる馬鹿は書き込まなくて良いよ。
398名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:59:59.06 ID:iLGxO/3H0
俺調べによると、事故を起こしていない車の14台に13台がロービームだった。
なので、ロービームのほうが安全。

とか言われたらどう反論するつもりだ、あほ警察は。
399名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:00:13.89 ID:NQQ0QjvT0
>>390
あれは電気不足っぽさを演出するために
やってるよね。
街路灯不足でレイプや交通事故がおきたら
電力会社に請求して良い。
400名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:01:11.83 ID:pTKWgmvJ0
とりあえず常時の意味がわかってない馬鹿が多すぎる。
〜に除いて常時。ってのは別に時間は関係ない
都市部で殆どハイにする条件がなくても、常時で矛盾しない。
401名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:01:14.02 ID:s06uUCm10
>>390
深夜は足りてるはずなのに、暗いのはおかしいよな。あぶないっつの。
402名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:01:25.98 ID:JAwH4+99O
>>342
みんな普通にハイビーム、ロービームって使っているよ@北大阪
403名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:01:41.38 ID:tKSuTYwIO
>>395
泣かしてごめんよ
ビームってなんか攻撃みたいなんだもんw
404名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:01:51.37 ID:rkE7FqKF0
>>365
言ってることはわかるよ
でも確実に車道上の明るさは10年20年前より明るくなってる

オレが言いたいのは、車道がより明るくなってるのに、車道上の事故が減らない増加しているってのは、ライト起因の問題ではないということ

別の原因を探さないと事故は減らないということ
405名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:02:15.78 ID:C42j61yY0
ローにするのは対向車がいるときだけじゃない。
前に車がいるのにハイビームにしたままのバカもどうにかしてくれ。
406名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:02:18.41 ID:/YzhCXxh0
歩行者の立場が強すぎんだよ
歩く方も気をつけろ
407名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:02:19.85 ID:teY7jKH00
対向車がいない時ハイビーム→人も物も見える
対向車がいる時ハイビーム→何も見えない

基本ロービームで暗いところ入ったらハイビームにして確認
数秒でロービームに戻すw
408名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:02:24.04 ID:/aQDNDAc0
都市部では対向車が無い時なんてほとんど無いからロー固定
田舎や郊外ではハイにしとけって事だろ

文脈読めずギャーギャー喚いてる池沼ばかりだな、本当に
409名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:02:41.11 ID:4sFGBc1Q0
>>13
良いこと言ったつもりか?
ばっかじゃねーの?

車は基本ハイビーム。
それは話題のすり替えだアフォ。
410名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:02:47.46 ID:46XJ2Shz0
>>399
あれは電力会社じゃなくて、節電にかこつけて国交省や県が経費削減してるんだよ
411名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:02:48.65 ID:tQokbUzZ0
対向車が来ないなんて、ドンだけ田舎なんだ?
うちのような田舎でもハイビームにする余裕なんてないわ。
412名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:03:23.27 ID:x56cfzn7O
この統計おかしいだろ。

交通事故にあった男性のうち長ズボン着用は実に95%を占めた
一方半ズボン着用者は3%にとどまった。


と同じ。
413名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:04:07.24 ID:TJFGwlDV0
対向車来ないときってあんまり無いよね
414名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:04:16.88 ID:srub460d0
ちなみに
対向車、前走車がいるのにロービームにしないと

「減光等義務違反」ってやつで1点減点な

http://rules.rjq.jp/tensuhyo2.html
415名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:04:37.50 ID:smip1tJ70
>>368
だから
ずっとずーっと、対向車や前走者がいるんだよ。
「すれちかい灯」というのは知らんが、ずっとすれ違い状態だから
都市部ではロー固定になるのが現実っていってるだけだろ?

田舎もんにはそんなに難しいのか?都会の交通状況想像するのが?
416名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:04:43.71 ID:mnyEZE3k0
ハイビームで、速度アップして、事故多発なんてことになったりしてw
417名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:05:26.08 ID:RuVcCvkj0
常時ハイで超まぶしいライトを使ってる奴とかが
後ろにいるとマジ殺したくなる
418名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:05:31.44 ID:HndtlUhA0
自転車・歩行者専用道路を作れないのなら
もっと地域バスのような物を増やせばいいと思う
田舎の高齢者等でも車よりも地域バスで十分だというほどに
新しい道路とか維持費が増えるばかりでいらない
419名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:05:46.04 ID:L+6Gx0+/0
スレタイがさ、
「ハイビームにしておけば死なずにすんだ」じゃなくて
「ビームの切り替えをまめにしておけば」が正しいと思う。

まるで「ずーっとハイビームにしておくべきだ」みたいな
ミスリードが生じる。
420名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:05:48.47 ID:pTKWgmvJ0
>>415
だからなんだよ。
それでいいんだよ。誰も都市部でハイにしろっていってねーだろ
421名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:05:53.67 ID:m3WrTx6a0
シュタインズゲートの選択には逆らえない
まれに回避する手段があるようだがな
バイト戦士乙
422名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:05:55.61 ID:YI23DbwT0
>>412
馬鹿
423名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:05:59.42 ID:s06uUCm10
ちなみに、雪が降ってるときにハイにすると、降ってくる雪に反射するだけで何にも
見えない。
田舎道だからハイにしよーとやってみたけど、マジで何にも見えなくてビックリした。
424名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:06:32.52 ID:9uD0PvKr0
ミドルビィィィィィィィィィィィィィム!
425名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:06:51.72 ID:srub460d0
>>415
だから
ずーっと対向車がいるときは
ずーっとロービームの状態だが
いなくなったらハイビームにしましょうねって話なんだけど

ライトの切り替えすらできねえヤツに何言っても無駄かな?
426名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:06:54.69 ID:rkE7FqKF0
>>416
それもあるよね
ハイにしても横の死角は変わらないわけで
横からの飛び出しには、より危険が増す恐れがあるよね
427名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:03.56 ID:muuE6vjk0
ハイビーム基本厨の言い分は、記者クラブや官僚的マヌケさを感ずる
折角微妙な表現が出来る日本語を使いこなせないエリート達が起こした事
それが原子力発電事故事件
428名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:11.03 ID:G0JzHwge0
基本ハイビームとしても
実情ではすれ違う車が途切れず
ロービーム常用になるからなぁ

でも最近あんまハイビームハイビームうるさいから
後方車両がハイビームのまんまってのが増えたわ
後方車両のハイビームウザすぎ
後方パッシング装置つけろ
429名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:17.67 ID:jkc2FCZX0
>>411
日本中が全て都会と思うなよ
430名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:23.16 ID:JAwH4+99O
>>371
大半が切り方を知らないDQNらしいよ、
時々、日が落ちてからもライトオンしない人いるでしょ、
あれもライトの付け方知らないらしい。
431名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:27.62 ID:BJ2id0HI0
>>394

すれ違う 俺と嫁との ジムビーム
432名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:30.90 ID:smip1tJ70
>>397
法律を遵守しすぎると死人が出るほど、道交法がおかしいんだろ?
ど田舎と都市部と、それからナゴヤを、一律で括って条文化してるのがまちがい。

法解釈の範疇だろが。法を守って、車道走りまくる自転車とか考えられんわ。
433名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:31.59 ID:TJFGwlDV0
そんなことより免許取得をもうちょっと難しくしたほうがいいんじゃない?
434名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:46.42 ID:iLGxO/3H0
>>401
夜間の土砂降りの首都高とか、狭いトンネルとかで消灯しとると、まじで殺す気か、と思う。
無駄な電気は消しても良いけど、電灯ありきで設計されている所はやめて欲しい。
何人も言っているけど、夜間の節電は電気代以外意味ないし。
435 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 16:07:51.92 ID:ZhT+n7220
ハイビーーーーーーーーム
436名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:07:59.85 ID:m8y8iVlg0
>>404
2行目が思い込みじゃない事を示してくれ。どの道路も高速のゲート付近の様に
明るい訳ではないだろう。別の原因もあるだろうが、ローが標準と頑迷に思い込んでる
人も多いんだから、こういう呼びかけも必要だろう。
437名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:08:12.26 ID:9fa37qBt0
後ろからハイビームマジむかつく
何も見えなくなるわ
438名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:00.86 ID:srub460d0
>>419
いやいやw
法律上では
ハイビームがデフォだからw
439名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:02.76 ID:QCzHv1x4O
警察官僚
「最近、シートベルトで捕まる奴が減ったな。金が足りん。ロービームは違反金とるか。」

警察官
「あなた今、対向車がいなかったのにロービームで走ってましたね。罰金1万円です^^」

こういうことだろ?

440名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:04.27 ID:o0BKwNcW0
ああ見えないんだよな
おれも横断歩道で引きそうになって
びびったぞ
近くに寄るまで見えなかった
441名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:07.71 ID:bdYTUcLS0
ハイビームは危険だろ。自転車とか見えなくなるぞ。
442名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:27.42 ID:jkc2FCZX0
>>428
ほんとにそれが欲しいよなw
あまりに酷い時は追い越させてからハイビーム攻撃するけど。
443名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:48.87 ID:qqRZ9n9C0
最近は国道の街灯が消えてるからハイにしないと怖いトコあるね
444名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:50.41 ID:HndtlUhA0
>>4.34
田舎の国道は予算不足で地震前から消灯中だわさ
445名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:09:58.36 ID:HeGnoWRy0
>>28
路地裏で結構ハイビームしてんぞ。

で、まぶしくてパトカーと分からない対向車がクラクション鳴らすと
赤色灯が点いて御用。
446名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:10:06.79 ID:muuE6vjk0
>>434
全く同意
大雨と重なると速度注意するまでもなくみな車線をはみ出しまくり
しゃれにならん
447名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:10:26.09 ID:hnk0tQj30
このスレ見てると都会の人はどうやって右折してるのか不思議になってくるな
深夜の住宅街だろうと対向車が全く途切れないなんて恐ろしすぎる
448名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:11:22.46 ID:ncIbM1RB0
>>447
右折専用信号
449名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:12:01.97 ID:FrJ9x5pM0
>>163
俺は自分の車の室内ミラーを切り替えるだけだけどなあ
追い越したくてやってるようなら先に行かせるし
450名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:12:02.46 ID:p94qor7K0
夜光襷していれば死なずにすんだ人多数…「面倒がらずに襷して」
451名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:12:11.21 ID:mnyEZE3k0
切り替えればいいだろって言うけど、
対向車がハイビームで、ローにするまでの1、2秒でも、
まぶしくて、ホワイトアウトするよな。
その間の危険はどうするんだ?
452名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:12:33.24 ID:C5PYzrND0
夜中の真っ暗な道を真っ黒な服着て歩いてる奴は結構いる
田舎の灯りの少ない幹線道路をふらふら歩いてるオヤジに
ぎりぎりで気がついて冷や汗をかいた事も一度や二度ではない
注意の欠片も無い無防備な歩行者が多すぎる
453名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:12:54.98 ID:Uiz6PQG5P
ヘッドライトを偏光にして対向車のヘッドライトが眩しくないようにすれば
454名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:12:58.65 ID:jkc2FCZX0
>>447
住宅街ならスピード出さないからロービームでもまあ大丈夫だけどな。
一番ハイビームにしないといけないのは郊外のスピードが出て暗い道路だよ。
455名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:13:01.11 ID:muuE6vjk0
>>447
世の中譲り合いなんですよ
交通量の多い片側多車線の交差点では→ってな信号表示のもある
456名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:13:28.39 ID:caw5m13MO
ハイビームだらけで蒸発現象も怖いんだがな〜
457名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:13:48.01 ID:m8y8iVlg0
>>432
軽車両が車道を普通に走る分には何の問題もない。オマエの脳内映像は東京の青山
辺りをロードやピスト乗りが我が物顔で走行してる、みたいなのだろうが、道路の端を
15km/h位で走る分には問題ない。後2行目、都会と田舎の違いはハイに出来る時間が
多いか少ないか。愛知県警が県民に向かって言ってるんだから、東京とか大阪を持ち出すなよ。
458名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:13:54.16 ID:smip1tJ70
>>425
そんなこたぁどうでもいいんだよ。
わかってるよ。田舎いったらハイ使うよ。暗くて見えないの危ないから。
切り替えできないとか、何言ってるの?

現実的に無理な話で、ハイ固定とか喚くから、このスレがすれ違いになってるんじゃん。
切り替えなんて、東京・大阪近郊走ってるかぎり、ほとんど不可能なくらい。
へたにハイビームを一瞬でも対抗に浴びせよう物なら、東京近郊では流血を招く。

ナゴヤは知らんが。
459名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:13:56.04 ID:TJFGwlDV0
死ぬ奴のほとんどが夜が明けきる前に外散歩してる年寄りだろ
大迷惑だわ
460名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:14:01.12 ID:m1Wb1Cac0
>>437
バックミラー切り替えればいいじゃん
461名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:14:02.44 ID:ID7GilP40
相手がハイビームで幻惑ドッカーンの事例は考慮してないの?
462名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:14:02.93 ID:ImkmPuf/0
歩行者に反射ベストの着用を義務付けたら万事OK
463名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:14:12.81 ID:9GrB47tl0
ハイビームで目がくらんで事故になった人多数、って記事も書けよw
464名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:14:40.38 ID:9Ceie4Fo0
車同士だと気づいてローにするだろうが手遅れ
一瞬でも車のハイビーム見たら15秒ほどはなんも見えなくなる
自転車・歩行者でもおなじ。
その場で急に止まり視力が回復するまで待てる場合は少ない。

見逃しの事故は減るかもしれんが眩しさで
目がくらんでの事故は増えると思う。

あと最近の車のLEDブレーキランプ明るすぎ
暗いのはよくないが最近の明るいのは限度超えてる。
465名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:14:52.10 ID:La7Bh43w0
というかいい加減光センサーみたいなの付けろや
わすれるんだよ
466名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:15:15.44 ID:heMLJSYz0
>>398
本当に事故を起こしていない車の14台のうち、
ロービームは1台だけなんじゃないの?
467名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:15:48.92 ID:2lhWbVqj0
ミ、ミ、ミクルビームッ!
468名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:16:00.81 ID:WLUuRPvU0
だ・か・ら 基本はハイビームなんだよぉ〜
教習所でも常時ロービームにしろなんて教わらないんだよぉ〜
469名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:16:16.42 ID:8x+OIDwF0
>道交法は、対向車との擦れ違いや車のすぐ後ろを走る場合などにはロービームを義務づけている。

車のすぐ後ろといっても、一般道なら十分な車間距離=50メートル保って走ってる状態で「すぐ後ろ」なんだぜ。


470名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:16:31.06 ID:xql8Y12U0
都会でも幹線道路沿いの車の騒音がうるさいところに住んでいるのでなければ、
いわゆる閑静な住宅街に自宅があれば、

ちょっと遅い時間に出掛けたり、帰ってくるときには、自宅付近で前を走る車も対向車もないときがある。

そう言えば、自宅付近で事故を起こす確率が意外と高いと聞いたことがあるが関係があるのかな?
471名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:16:44.36 ID:smip1tJ70
>>457
じゃあ地方板でやれよ。
愛知県とかスレタイにも>>1にも書いてないし、県警って書いてあっても
道路交通法は全国共通に適用されるから。

じゃあ、愛知県下だけ、ハイ・ロー切り替えまくりながら運転して、
片側2車線・3車線の車道を自転車で走りまくりつづければいい。
472名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:16:44.99 ID:K0cNCNh70
夜間早朝に散歩する老人は反射材のタスキを身につけるだけで危険は激減するのに
473名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:16:48.65 ID:sEO+u0EO0
老害とか、視力0.01とかしかない奴でもオマケで免許与えるからだろ
近くしか見えないうえに反応も鈍いようなカスに免許与えた奴が悪い
みんな「本当は視力アウトだけどオマケしてもらったw」って笑って自慢してる事実を知ってんだからな
ライトのせいに責任転嫁してんじゃねーぞ?
田舎じゃないかぎり普通はローでも充分に見えるだろ
474名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:17:21.25 ID:srub460d0
>>458
>現実的に無理な話

ハイとローを切り替えるのがそんなに難しいの?
指一本の操作だろwwww

それに
東京でも田舎なところはあるわけだろ…?
そんなこと言われないとわかんねーの?
475名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:17:22.22 ID:YCnbQTCG0
16時気温

札幌 28.2 青森 25.7 秋田 21.8 岩手 22.4 宮城 22.8 山形 25.2 福島 27.0
茨城 29.4 栃木 24.0 群馬 31.5 埼玉 30.7 東京 28.5 千葉 26.5 神奈川 26.9
長野 25.1 山梨 29.1 新潟 25.8
静岡 29.5 愛知 29.3 岐阜 29.0 三重 29.4 富山 27.9 石川 25.2 福井 30.3
滋賀 29.6 京都 29.6 大阪 28.7 兵庫 26.6 奈良 28.6 和歌山 25.6
岡山 29.8 広島 28.6 島根 26.7 鳥取 27.6 山口 30.5
徳島 26.3 香川 30.8 愛媛 28.9 高知 27.9
福岡 27.5 大分 25.6 長崎 25.4 佐賀 26.4 熊本 25.7 宮崎 27.0 鹿児島 23.7 沖縄 30.0
476名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:17:22.24 ID:oOXe4/pf0
天気が良いのにフォグランプ
477名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:17:56.05 ID:jkc2FCZX0
>>458
1の記事自体が滋賀県警の発表だからな。
俺も同じ位田舎だけど市街地はロー固定、町をつなぐ幹線道路は切り替えで走るわ。
大都市は夜でも対向車・先行車が途切れるなんて皆無だからハイビームの場面は殆ど無い。
478名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:17:55.69 ID:VssQusKV0
ヘッドライト不要になるぐらい街灯を増やせばいいじゃん
状況にあわせていちいち切り替えるとか最も日本人のメンタルに合わない行為だぞ
479名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:18:28.12 ID:o0BKwNcW0
背の高いミニバンとかでふつうの乗用車のうしろについて
止まったときにライトを消さない奴がむかつく
めちゃくちゃまぶしいんだよ
480名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:19:24.25 ID:EjhD4WpA0
昼間のジジイの原付のハイビームは殺してもいいあるか?
481名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:19:28.43 ID:smip1tJ70
>>474
だから、東京・大阪の都市部で1秒ごとにチカチカ切り替えながら、
一瞬たりとも周囲の迷惑にならないように走ってみろよ。無理ってわかるから。

それで周囲の迷惑に気づかないようなら、おまえは日本人ではない。
482名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:19:50.03 ID:Q6shpWfK0
あの異常なくらい眩しいLEDには殺意を感じるあれでローとかおかしい
483名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:19:52.30 ID:hnk0tQj30
歩行者の立場からすると、ハイビームで近付いて来た車が自分を照らした後、ロービームに変わった方が安心するんだけどな
484名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:19:53.64 ID:gsOoglEK0
ロービームで確認できないほど周囲が暗い場所で
スピード出して運転するのが悪いだけだろ
485名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:20:00.10 ID:TJFGwlDV0
ちょうちんアンコウみたいなライトにすれば?
486名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:20:21.24 ID:GvZwdV0a0
ハイビームはパッシングする時しか使わない
487名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:21:06.83 ID:m1Wb1Cac0
>>480
昼間にハイビームにされたところで全然眩しくないじゃん。 一体どういう目をしてるんだ?
488名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:21:16.05 ID:dSo783+40
農道なんか真っ暗だから、ハイビーーーーーーームで照らすよ
最近は、街灯消してるとこ多いし
489名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:21:22.36 ID:muuE6vjk0
>>480
原付は調整が悪いのが多いね
さす凹んで万年ウルトラハイビームw
490名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:21:34.44 ID:zLExZsTn0
まあ最終的にはスピード出すなで全部解決なんだけどな
491名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:21:40.70 ID:DTeCL3CD0
AFSみたいのを標準搭載するべきだな。
492名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:21:45.03 ID:53Ew7J1k0
田舎だと徘徊老人が暗闇で被害に遭ったりしてるんだろうな
493名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:22:02.25 ID:G6QCIZcBO
ハイビームにしろって言われたら街中でもいつ何時でもハイビームか?
お前らの頭の中身はなんなんだ?おがくずでも詰まってるのか?

お前らマジで運転しないでくれ。
バカにもヘタクソにも限界がある。
494名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:22:14.12 ID:s06uUCm10
地元の、ちょっと痴呆気味で放浪癖のある有名ジジイは、
でっかい蛍光材のついたカバンを持って放浪してるので
夜道をふらついていても、一発で判る。
ジジイの持ち物選んだ家族、GJ
495名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:22:15.03 ID:smip1tJ70
>>477
そうだな。滋賀県はしかたない。
仮免許のとき、20年以上前だが、滋賀のちゃんとした道路を先輩の車で走ってたら
でっかいイノシシが道の真ん中に構えていて、正直焦った。

ああいうところはハイビームじゃないとイノシシと事故るよね。
496名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:22:22.47 ID:rkE7FqKF0
>>436
街灯も増え、街灯照明の性能もあがり、車のヘッドライト性能は基準ギリギリまで上がってる
道路が以前より明るくなってるのは、間違いないだろう

ハイビーム推奨も確かに多少の効果はあると思うし、機能を正しく使えるよう指導することは良いことだ

でもハイビームにも横の死角はあるわけで、ハイビームを過信したら逆に事故が増える
夜間事故の増加は、ライト起因ではなく、歩行者自転車のマナーの悪化と推測する
横から出てくる歩行者自転車が増えているとも思う

ハイビームでも存在する横の死角から入ってくる歩行者自転車
ハイビームで車速が上がったら、事故要因は増えると思う
497名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:22:29.41 ID:zKsKdhv80
>>277
路面の光に目が行って自転車を見落としそうだw
498名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:22:30.14 ID:pTKWgmvJ0
>>481
お前は日本語を勉強しなおせ
常時≠固定
499名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:22:52.82 ID:YVt0ZzJE0
むしろ歩行者に気使ってロービームにしてるんやけど。ハイにしたらまぶしいやろし
500名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:23:10.56 ID:FrJ9x5pM0
俺も街中とか走る時はハイビームにすることなんか無いけど
夜の田舎道でロービームのまま走るような無茶もしないなあ
ろくに街灯もない歩道もないような田舎道では危険だぞ
501名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:23:09.37 ID:iLGxO/3H0
>>466
関東の都市部にいると、ほとんどの車がロービームで事故らずに一日を終える。
まあ、何が言いたいかというと、ハイビームは事故の予防に一役買うとは俺も思うが、
その根拠として14台のうちの12台が、という数を出すのは間違いということ。
502 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 16:23:21.58 ID:nrm7HPNj0
人生ハイビーム
503名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:23:46.35 ID:m8y8iVlg0
>>471
オマエの書き込みを全部見てみたのだが、本物の馬鹿なんだな。愛知県警は
対向車や前走車が居る時にハイにしろ等とは一言も言ってない。東京で本当に
機会がないならばローでいいよ。だが深夜、それも裏道も含めて常に車が
居る等と嘘を吐いてまで喚くのはやめとけ。
504名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:23:51.94 ID:CdfU0PsE0
>>492
本当の田舎は、暗すぎて、
田んぼや用水路に落ちるから(実際何人か死んでる)懐中電灯持って歩いてるw
505名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:24:30.55 ID:caw5m13MO
>>457>>458
ハイじゃないが
頭下げろ
506名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:24:30.40 ID:46XJ2Shz0
それにしてもハイとローだけでよくここまで盛り上がれるな・・
507名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:05.28 ID:EjhD4WpA0
>>487
まっ正面から光を喰らうとうぜーんだよ。
鏡で照らされると昼間でもくるだろ?
508名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:07.29 ID:k5zItpUD0
前方に先導車がいるのに、
後ろからハイビームで煽る馬鹿女を量産するだけだからやめろ
509名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:14.44 ID:8x+OIDwF0
>>493
>ハイビームにしろって言われたら街中でもいつ何時でもハイビームか?

そういう奴が増えてて、そいつらに対して頭に来てる人も増えてるという事じゃないかな。
510名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:17.75 ID:TJFGwlDV0
>>505
もうだめかもわからんね
511名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:22.26 ID:jkc2FCZX0
>>495
ウチの田舎では原付が鹿とぶつかって重傷って事故も昔あったからなw
道路の真ん中にでかい動物が居た場合ロービームでは対応出来ない可能性が高い。
512名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:32.40 ID:tM2CdpDa0
青白いハイビームだけは止めて下され
夜の雨の日なんざ前が全く見えない
513名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:33.08 ID:ahq/aIBZ0

オレは都内だが、スキーで群馬や長野の田舎道を走るときは

ずっとハイビームで走れるぐらい、夜中の対向車がいない。

こういうところで走ってる田舎の人は、都会の夜中の交通量を

想像できんと思ったよ。
514名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:25:46.59 ID:smip1tJ70
>>498
おまえさんは、ずっと建前論しかしていない。
悪いが議論に値しない。
515名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:26:28.22 ID:ETq3lwD30
中間が必要だな ニュートラルビーム
516名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:26:40.93 ID:UWTx7oum0
>>501
滋賀県警が、夜間の自動車対自転車・歩行者の死亡事故の件数として出してきてるわけで。
状況的には、住宅街や細い道など、対向車があまりいない状況での事故の可能性が高い
と思うぞ。だからこそ、県警もハイビームにしてれば防げた可能性が高いといってるわけで。

街灯がほとんどない夜間の道では、ロービームとハイビームでは視界が全然違うよ。
517名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:27:41.26 ID:FrJ9x5pM0
>>513
逆の人も居るみたいじゃね
都市部でしか走ったことが無くて田舎の夜道を知らない人が
518名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:27:52.11 ID:caw5m13MO
>>510
どーんといこうや
519名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:27:59.77 ID:pTKWgmvJ0
>>514
だからさー都市部での情況が時間的に
常時<<<<<<<<例外だとしても
まったく>>1と矛盾しないんだよ

これがわかってない。
お前は日本語がわかってないんだよ
520名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:28:19.63 ID:jkc2FCZX0
>>508
サイドミラーが折り畳んだままでも気付かずに走る女が居る位だしな。
521名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:28:59.77 ID:rkE7FqKF0
>>511
ま、路上で寝てるバカ見つけるには、ハイビーム有効だよな

これから暑くなって、そーゆーバカ増えるし、気をつけて

でも、路上で寝てるバカを轢くのは、道路の明るく対向車がひっきりなしに通る都心部でも起きるんだよね
522名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:29:01.24 ID:ETq3lwD30
ローとかハイとか以前に
スピード出しすぎなんじゃねーのか?
523名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:29:40.04 ID:jTMr+085O
>>479
怒鳴って教えてあげないと

だいたいはぺこりとすぐに消すよ
524名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:29:44.72 ID:smip1tJ70
>>503
ハイで走る必要性のある裏道とかないんですよ。東京・大阪には。
そんなとこでハイビームだと、すぐに脇道からの車や歩行者と事故。

しかも、そんな裏道でスピード出せるわけもなく、必然的にロービーム。
表は、深夜でもがんがん車走ってるから、常にロー。

もう少し世の中を知った方がいい。ナゴヤから旅に出てみるといいよ。
525名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:29:56.43 ID:89ilVXlg0
直接光の届いていないところを見ないといけない。
ロービームでもかなり遠くまで見える。
ハイビームの方が見えるのは確かだが対向車先行者歩行者自転車等に
影響のない時だけ使う。
526名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:29:15.40 ID:4bzhxFlX0
おまえらまた同じネタであれこれいってるのかw
ほぼ結論出てただろ

状況によって使い分けるでいいじゃねえかw
527名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:06.00 ID:CdfU0PsE0
>>509
ハイにしてんの忘れるわな。
うちのオカンなんぞ、曲がるときにワイパー動いたりするし、
信号でライト消して、そのまま走ってるとか普通だからな。
528名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:05.86 ID:hnk0tQj30
周囲に街灯もなく、対向車もいない真っ暗な道でロービームのまま歩行者はねる奴が後を絶たない
しまいに現場検証で、「暗くて見えなかった」って馬鹿言っちゃう奴の為に、こんな運動やってんだろ
対向車なんかいないような山奥なら普通は皆ハイビームなんじゃないのか?
529名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:19.43 ID:mnyEZE3k0
ド田舎は常時ハイビームなのかもしれんが、
現実的には都心は常時ロービームだ。
530名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:20.42 ID:eFq2OHuW0
ハイビームはまぶしいから勘弁して欲しい。
特に踏み切り待ちのとき!線路に向けて若干道が高くなってるから、
向かい側の踏み切りの人の目を直撃する。

自転車の無灯火の危険性を訴えたり、
歩行者に反射板を持たせるように動いた方がいいんじゃないだろうか。
531名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:28.16 ID:PLiPCvVV0
都会でも夜中に走ったら車いないからハイビーム使うだろ
532名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:31.01 ID:zKsKdhv80
>>285
売ってるよ。興味を持って調べればそういうものはちゃんとある。

再帰性反射機能タイヤ
ttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/mars-market/36-85-66-m1.jpg
蓄光テープ+リム+LED
ttp://www.technicalfit.co.jp/IMG_4456.JPG
533名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:31.63 ID:aZ9fE1qi0
喧嘩の種じゃん
534名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:30:55.76 ID:cblR7Hqe0
スイッチに気とられてアクセルとブレーキ踏み間違えちゃうんだこれは
535名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:31:00.30 ID:TJFGwlDV0
>>522
狭い道をスピード出して脇道があるとこでクラクション鳴らしたり
ハイビームにする奴いるよなぁ

お前が気をつけろや みたいなやつ。
536名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:31:18.50 ID:iLGxO/3H0
>>516
数字からの相関関係から結論を導くのは相当慎重にやらなきゃいけないんだよ。
これは明らかに結論ありきの話。
ハイビームの有効性は認識しているが、この統計はあまり意味をなさない。
それこそ、ロービームでの無事故の統計を出せば逆の結論がでるだけ。
なので、警察は統計以外の方法で論理的にハイビームの有効性を問いたほうが良い。
537名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:32:08.96 ID:FrJ9x5pM0
>>522
正直言って
ほとんど対向車に出くわさないような夜中の田舎道を
制限速度守って走っているような奴は居ない
538名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:32:12.01 ID:Y0bgSs420
ローでも気づくだろ普通
自転車や歩行者が悪い
539名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:32:13.39 ID:m8y8iVlg0
>>519
1秒ごとにカチカチなんて、普通に考えれば切り替えるのに不適切な状況だって
分かるよね。そんな馬鹿な例えを持ち出すくらいだから、日本語以前に頭自体が
馬鹿な人なんだと思う、>>514は。
540名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:32:34.47 ID:gsl/zGyE0
徐行並みのすれ違いや、信号待ちでライト消したりする奴いるけど
あれ存在消してるのと同じだからやめれ。
あと自転車の消灯運転罰金とれ
541名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:32:44.99 ID:smip1tJ70
>>505
どーんといこうや

>>519
そんなことはわかっている。
そういう条文解釈とか、建前論とか意味ないし。
おまえとは話さないっていってるだろ。レス付けんな。
542名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:33:35.25 ID:jkc2FCZX0
>>534
そんな奴は免許返上した方がいいわ
543名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:33:36.04 ID:iLGxO/3H0
>>524
東京でも深夜はハイビームに出来る時はあるし、裏道はいればハイビームだが?
つか、よく周囲を見なきゃならない裏道でハイビーム使わなくてどうするんだよ。
544名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:33:45.62 ID:sq2X782c0
>>536
都市部を夜間走行する車のハイビームとロービームの割合を調査し、
夜間に交通事故を起こした車のハイビームとロービームの割合が知りたいなー。
545名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:34:07.77 ID:ETq3lwD30
5年くらい前に 安全目的で昼間でも車のライト付けてるの
一時期流行ったよね

いつのまにかタクシーだけになって 今じゃ絶滅してしまった感じだ
546名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:34:11.50 ID:srub460d0
>>524
大阪や東京には田舎道がないとか思ってるバカか
オマエみたいなのが
いざ田舎道に来た時にロービームで走って事故おこすんだよww
547名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:34:18.00 ID:rkE7FqKF0
>>516
ハイビームの使用に併せて、ハイビームにも死角が存在すること
その死角からの飛び出しに対応するためには、視界が遠方に伸びたからといって決して速度を上げないことが必要と指導してほしいね

できれば歩行者自転車にも夜間の危険性を
548名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:34:29.10 ID:l3vxlNll0
ライトがLEDになってからまぶしくて仕方ない
549名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:34:41.88 ID:pTKWgmvJ0
>>541
建前って本音でもそうだろw
都市部で無理やりハイにしろなんて"だれも"言ってない
550名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:34:42.96 ID:cblR7Hqe0
>>479
センターミラーを上にあげるんじゃだめか?
551名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:36:29.68 ID:m8y8iVlg0
>>524
どうしてハイビームにすると脇道からの車や歩行者と事故を起こすのかね?
速度など関係はないぞ、基本的に。何で必然的にロービームなんだ?
世の中を知った方が良いのは君だな。オマエは話が極端すぎ。
552名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:36:43.06 ID:iLGxO/3H0
>>550
俺はミラーは動かさず、自分がミラーからの照り返しを受けないように体をずらすから、より屈辱的な気分になるw
553名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:37:04.96 ID:z8L8kylX0
場所と状況によって変えるのが普通だろ
深夜と田舎道はハイにしないと危ないことも多いし
554名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:37:54.10 ID:P15LLdrsP
どこの田舎だよと思ったら滋賀かwwwwww
幹線道路から外れると確かに暗かった気はするwwwwwwwwwwwww
まず街灯整備しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:38:11.74 ID:smip1tJ70
>>539
だから‥1秒ごとにカチカチしなきゃならん、東京や大阪は、ハイ・ローの切り替えが不適切な街なんだよ。常時。
そんな馬鹿な例えにみえる交通事情が実体なんだから、そういう都市部の実情を理解しようとしない>>539
ほんとうに馬鹿な田舎者かナゴヤ人なんだと思う。
556名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:37:34.50 ID:4bzhxFlX0
ローしか使わないやつもアホだしハイをどこでも使うやつもバカ
だからそういうやつは免許返上しろよ
マトモなドライバーが迷惑だw
557名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:38:22.66 ID:ZNX8AKrR0
最近の車って、ロービームなのに、やけに白っぽいライトでまぶしい。
普通にすれ違っても、目がくらむんだよね・・・
558505:2011/06/21(火) 16:38:24.56 ID:caw5m13MO
>>510>>541
おまいらイイやつらだなw
559名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:38:29.41 ID:UWTx7oum0
>>536
ハイビームの有効性なんぞ、それこそロービームとハイビームの視界の差を
写真で示し、「ロービームだと19メートル先まで来ないと黒い服の歩行者を
視認できないが、ハイビームだと52メートル先でも黒い服の歩行者を視認できる。」
とやるしかないし、そういうのはもう多くの県警が出してると思うが。
560名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:38:58.06 ID:zbhEe4nl0
>>1
歩行者や自転車が小林幸子みたいに光り輝けば問題ない
561名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:39:26.30 ID:WeZYUEnW0
ハイビーム目の敵にしてる奴が多いみたいだが
対向車や先行車が居ないときはハイビームにしろっていう啓発だろ

夜の住宅街とか当たり前のことだと思うんだけど、お前らやってないの?
562名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:39:26.89 ID:jkc2FCZX0
都会だ田舎だって言う前に自分の判断でちゃんと切り替えられればそれだけの話なんだけどな。
563名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:39:40.65 ID:VLTqj2JT0
( ‘д‘)y-~~<俺は鳥目だから
564名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:40:06.05 ID:TJFGwlDV0
これまでどおり常識的な判断でやればいいのに
ロービームが原因で死亡事故が起こってるみたいな誘導が怖い
565名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:40:12.45 ID:3J9yf8wK0
夜間、無灯火で走ってる自転車はひいても無罪にすべき
566名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:40:13.53 ID:m8y8iVlg0
>>552
何でだよw ミラーのレバーを操作するのはそんなに嫌?
東京代表面で、変な事を喚いているID:smip1tJ70に、もう少し話をしてあげてください。

567名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:40:26.69 ID:8x+OIDwF0
>>560
道路塞ぎそうなイメージ
568名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:40:40.41 ID:ziAIHV/A0
戦艦並みのビーム砲を持っているのかーっ
569名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:40:43.31 ID:iLGxO/3H0
>>559
それで、いいんじゃない?
俺がこだわっているのは、安易に相関関係から結論を出すことの危険性だからさ。
570名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:41:18.34 ID:mnyEZE3k0
>>551
都心の裏道は狭いし遠く照らす必要がないところが多い。
で、そんなところでも対向車は来る。ハイビーム切り替える僅かな間でも、
対向車にまぶしくて、迷惑、下手すれば事故る。だから対向車のこと考えて走る必要があるんだよ。
571名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:41:37.56 ID:dWlKqdXw0
>>559
でもハイビームだと、対向車のドライバーは、逆にコントラストが強すぎて、
黒い服の歩行者を見つけられなくなっちゃうんだぜ?
572名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:41:41.33 ID:y/ZpQ2D90
事故ったり人が死ぬよりはハイビームにしたらいいじゃない
573名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:08.12 ID:smip1tJ70
>>546
田舎道も車でいっぱいなんですよ。
東京・大阪の人間は、ロービームで十分。
ハイビームは事故・ケンカの元。
574名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:25.60 ID:J0HGH7qK0
ローは暗すぎ。ハイは眩しすぎ
なぜ常用可能な中間を開発してくれないのか
575名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:27.34 ID:jkc2FCZX0
>>564
その常識的な判断をせずにロービームで走り続けてる奴が居るからこその警告だろ。
警察がハイビームを使うように誘導して事故減らす以外に何の利権があるんだ?
576名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:30.14 ID:2A21j9K20
基本も知らず、>>1も読まないで書き込んでる人の多いこと。
>>1「対向車との擦れ違いや車のすぐ後ろを走る場合などにはロービームを義務づけている」
都市部なら、ほとんどずっとロービーム、深夜、田舎等では上記の状態に応じて
切り替え。マナーとして、対向「者」にも配慮。
前、同じようなスレで切替が面倒とか、ハイビームを知らないと言う人がいてびっくりしましたが。
577名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:53.33 ID:Iho0eOZW0
>>1
これは非常に興味深いね
最近の車のライトは眩しすぎるくらいだけど
事故防止に少しは役立っているのかな
578名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:56.26 ID:ePOJorgRO
車に乗らなければ死ななくて済んだ人多数
579名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:59.07 ID:mbv9Ojmn0
またこの話題かよw
おまいらよく飽きないなw
580名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:42:59.08 ID:k5zItpUD0
>>561
女がそんな複雑な動作やるかよ
581名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:43:16.35 ID:muuE6vjk0
2ちゃんに現れる、かっぺ自動車評論家は相手にしちゃあいかん
ハイが基本とか頭がおかしい
法律がそうなら法律が間違ってる
守る予定もない
アホか基地害
お前は殺人幇助だ
582名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:43:31.44 ID:rkE7FqKF0
>>543
都内の夜間、交通量減ってるし、節電で街灯消えてるし、ハイビーム使う機会増えてるよ

でも、街灯はつけて欲しいなあ
ホント、危ないって
583名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:43:49.67 ID:m8y8iVlg0
>>555
じゃあしなければよいだけ。不適切な場所でそうしろ等とは誰も言ってないのに、
どうして馬鹿みたいな極論を垂れ流し続けるのかね?そして他の都民からも
そこまで車が多いわけではない、との証言も出ているが。
584名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:43:55.23 ID:iLGxO/3H0
>>570
対向来たらローにすればいいだけだろ。
車に関しては必ずライトが付いてるから、ブラインドからの対抗車や右左折車の視認は昼より夜のほうが容易だろ。
585名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:44:09.81 ID:pTKWgmvJ0
ID:smip1tJ70

まったく>>1と矛盾してないのに
いったい何と闘ってるんだろう
586名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:44:09.92 ID:Oe28Uqy80
俺はむかし、左のライトだけロービームでも上目っぽく光軸調整してた
車検のときに必ず直されちゃうけど
587名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:44:12.38 ID:sLOwGA080
対向車がハイビームにしてると眩しくて堪らん。
588名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:44:47.72 ID:F4Oe8kQU0
これ歩行者もどうかと思うよ?チャリも無灯火じゃね?

夜の交差点のほうが明かりが近づいてくるから
昼間の交差点より、車両の発見が早かったりするんだが。
俺は異端かね?
589名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:45:04.53 ID:ETq3lwD30
スピード違反の取締を強化しろ!
590名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:45:11.54 ID:smip1tJ70
>>551
都市部で運転歴26年、無事故・無違反ゴールド免許のおれにむかってオマエは生意気すぎ。
田舎でイノシシ出るような道はハイビームデフォで当然。

いちど都市部の裏道走ってみろよ。ハイビームとかしようものなら「おまえちょっと降りろ」って
あちこちでトラブルに巻き込まれるぞ。
591名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:45:19.51 ID:ruyyJhfk0
なんだこの頭悪い記事
そもそも分母が偏ってるだろうが
592名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:46:07.25 ID:+ho3zrOI0
ミドルビームがあれば解決するよね
593名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:46:09.16 ID:rkE7FqKF0
>>574
その気持ち、分かるw
中間欲しいよな
594名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:45:29.45 ID:4bzhxFlX0
>>561
まさにそういうことなんだけどココは
状況でどちらか判断できないアホがわんさかいるw
595名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:46:20.27 ID:TJFGwlDV0
とりあえずbB乗ってる奴全員捕まえておこうぜ
596名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:46:20.07 ID:muuE6vjk0
>>589
その前の法律変えなさい
飛ばすくらいで危ないとかないよ
597名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:46:38.61 ID:iLGxO/3H0
>>574
全車消灯の上、ドライバーは暗視ゴーグルを義務付け
598名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:46:55.08 ID:Oe28Uqy80
歩行者も反射テープ(タスキ式のが良い)とか懐中電灯持って自衛しなきゃな
自分の身は自分で守る
599名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:47:04.44 ID:YzSHiZjC0
対向車の灰ビームで死に目にあった俺はどうすればいいんですか?
600名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:47:06.43 ID:ZmrhjR5K0
いっそ、障害物を破壊できるビームを搭載してみてはどうだろうか。
601名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:47:24.65 ID:mnyEZE3k0
>>584
ハイビームだとブラインドから来るライトより強いから、どうしてもワンテンポ遅れるよ。
その間、対向車はまぶしいわけだ。そのやられる側の気持ちを考えろって言っている。
602名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:47:29.47 ID:dWlKqdXw0
>>586
そういう迷惑なヤツいるな、時々。
あれわざとなのか?
603名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:47:36.82 ID:IAlog8vxO
>>590
40歳オーバーのおっちゃんが平日のこんな時間に2chでクダ巻くのもどうかと思うのだけど(´・ω・`)
604名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:47:52.06 ID:RnBE3bl3O
ヤンキーご用達の色温度が高いのも不快
605名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:48:07.02 ID:q674mKUPO
夜中の道よく走るが対向車のライトが見えたらローに切り替えてる。
いつでも反応できるように常にライトのスイッチに指のばしてる。

前照灯の眩しい車は後席に荷物詰んでんのかって思う。
パッシングしても直らないだろうから、
目を逸らしたまま「眩しいぞコンチクショー!」
と叫んでやり過ごす。
606名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:48:21.86 ID:Fv5d+cEX0
夜出歩く時は反射板どころかそれ自体が発光するようなものを巻いて歩く事にしたら?
自転車は義務、歩行者は努力義務。
607名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:48:26.27 ID:jkc2FCZX0
>>590
てことはあなたは40代半ば過ぎの方なんだ。
言葉が若いですね。
608名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:48:33.12 ID:smip1tJ70
ID:m8y8iVlg0 はナゴヤ代表w
ナゴヤ人と話すと絡みがひどいので、みなさん気をつけて下さい。
609名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:48:46.91 ID:muuE6vjk0
2ちゃんに現れるハイビーム厨は、間違った法遵守が人の命より大事なネトウヨとかわらん

ジャスミンが起これば殺されるタイプ
610名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:49:04.06 ID:iLGxO/3H0
>>590
毎日丸の内から埼玉まで、様々な道を走っているが、夜はハイビームで走り機会も多いが、おまえの言うような事には一度たりとも会った事がない。
運転歴は20年ほど。
611名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:49:12.24 ID:CdfU0PsE0
>>588
夜間、自転車、歩行者から車はよく見える。
なので、自転車や歩行者は、同じよう車から自分がよく見えてると思ってる。
612名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:49:13.36 ID:y/ZpQ2D90
視認性が悪く暗い場所はハイビーム使えってことだろ
613名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:49:33.14 ID:tPv5YWkl0
HIDの真っ白なライトは目がくらむぜよ。
対向車にゃ眩しくてむしろ危ねえ。
背後につかれても眩しすぎるしむかつく。
614名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:49:45.86 ID:rkE7FqKF0
>>592
あと横に広角なライトってダメなんだろうか?
コーナリングランプ常灯みたいな

横を照らすって対歩行者において有効だと思うんだよなあ
615名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:49:48.20 ID:d1VvfGmwO
白だか青だかのライト規制しろ
眩しくて見えんわ
616名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:50:30.74 ID:m8y8iVlg0
>>590
何年運転しようが馬鹿は馬鹿。18で免許を取ったとすると44か。いい歳して馬鹿
何だな。ちょっと降りろと言われるのは、オマエが馬鹿だから対向車等が居る場所で
ハイビームにしてしまうからだろ。>>585にも書かれているが、一体何と戦ってるんだ?

617名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:50:52.60 ID:l2egQngr0
すれ違うときでもハイビームのままのパトカーとかいるのに、全ての一般人が切り替えなんて出来るわけがねぇ
618名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:50:58.86 ID:muuE6vjk0
ミラー角度変えるだけで眩しくないと思ってるバカw
こいつ無免かペーパーだろ
619名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:51:03.83 ID:MuNRZpZn0
目の悪いヤツ鳥目のヤツから免許取り上げろ!
620名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:51:25.90 ID:P6pdrFdi0
滋賀県警とかww
神奈川県や東京都の交通量の多い片側3車線道路でハイビームなんてやったら
急ブレーキ踏まれてギリで停められた後に、車から引き摺り下ろされてボコボコにされるわ!

そもそも軽車両扱いの自転車に背後確認できるミラーがついてないのをどうにかしてほしい。
621名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:51:29.53 ID:iLGxO/3H0
>>601
大抵の場合はブラインドから、ライトの範囲に入ってくる前に認識出来るだろうが、相手のライトも付いてるんだから。
だから、相手にライトが当たる前にローに出来るだろうが。
622名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:51:37.97 ID:smip1tJ70
>>585
おまえらと闘ってるんだよw
623名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:51:53.23 ID:Iho0eOZW0
すれ違いにローに落とさない奴は
Uターンしてハイビームで煽る
624名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:52:38.89 ID:J9mjfqlxO
住宅地でハイビームやられると目が眩むからやめろ
625名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:52:44.21 ID:b2acdWTg0
>>612
たったそれだけの事に噛みつく馬鹿がいるから、いつもスレが伸びるのですぅ
626名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:52:58.61 ID:m8y8iVlg0
>>608
涙目で何を言ってるのかね?絡みとか言い出す時点でw
>>590についたレスをよく読みなさい、更年期オジサン。
627名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:53:14.10 ID:muuE6vjk0
>>621
実際は半分近くの人が出来ないんだよ
そこんとこ考慮した前提でものをいえ
原発安全厨と同じじゃねーかよ
628名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:53:34.76 ID:G0JzHwge0
まあ、なんというかこのスレの基本は
ハイビームの照射時間なんてたかが知れてるのに
お上の言い分が基本ハイビームというのが気にくわないんだよ
単に対向車が居ないときはハイビームにしましょうだけならばこうはならない
後生大事にハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「擦れ違い用前照灯」と規定
したままだから反感買うわけだ
629名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:53:39.99 ID:uC+oMPzn0
あまり知らない狭い路地に入った時かな。
ていうか、消灯しまくってる中、女が一人歩いてるのを見かけると
襲われるんじゃね?とか思うんだが
630名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:54:10.10 ID:khv9Sjnm0
対向車両を検知してハイ、ロー切り替え装備させろよ
631名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:54:12.17 ID:iLGxO/3H0
>>622
つか、なんで都心部ではハイビームにしないくせに、都心部でハイビームにするとお前降りろ、ってなる事知ってるの?
ただの脳内だから?w
632名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:54:20.70 ID:TJFGwlDV0
>>628
こういうこと。
633名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:54:45.56 ID:FrJ9x5pM0
>>590
気の毒に
お年を召して運動神経が鈍くなってハイにしたままで走ってて
何かトラブルに遭ったとかなんでしょうね
あまり遠乗りとかして田舎道を走ったりしない方のようですが
ハイビームぐらいで因縁を付けてくる治安の悪い所にお住まいなのですかね
634名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:54:56.28 ID:RnBE3bl3O
事故起こす奴なんてハイであろうがローであろうが、昼夜関係なくいずれ事故起こすような運転してるだろ
635名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:54:57.21 ID:pWYUmfC20
常時ハイビームとデイタイムランプは絶対に定着しないからw
636おさらい:2011/06/21(火) 16:54:58.08 ID:pTKWgmvJ0
だからさー都市部での情況が時間的に
常時<<<<<<<<例外だとしても
まったく>>1と矛盾しないんだよ

極端な話都市部に住んでる奴が一生一秒もハイビーム使わなくても矛盾しない
批判してる奴はこれがわかってない。
日本語がわかってないんだよ
637名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:55:20.63 ID:smip1tJ70
>>616
だから、おまえらと闘ってるんだよw
おまえちゃんと読めよ。ロー固定だから、おれは。
ちゃんと気を遣って運転してるから、絡まれることなんかないよw
638名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:55:27.79 ID:Zal6q2JTP
基本はハイで、対向車や直近の先行車を感知して、
ローに切り替える装置が必要かもな。

もちろん、装置そのものも、
オン・オフを手動で切り替えられる機能付きで。
639名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:55:28.47 ID:mnyEZE3k0
>>621
対向車が切り替えるまでの僅かな間で、まぶしい思いしたことないの?
640名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:55:36.69 ID:b2acdWTg0
>>628
前に車がいたらロービームにするでしょ。
一部の馬鹿の所行を元に言われてもね…
馬鹿に車を持たせるなって言ってるのと同じだろ。
641名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:55:50.00 ID:cPZC9VtD0
>>6
うむ
642名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:56:02.91 ID:muuE6vjk0
>>625
いや、お前らが間違ってる
現実にはハイビームなんか取り去っても良いくらいのものなんだよ
正直普段東京で、年に1ヶ月くらい超田舎で運転するが全くこまらん
643名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:56:27.47 ID:keXAm3OxO
中くらいの設定用意してよ
ミドルビーム
644名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:57:09.78 ID:jftqR3cu0
雨の日の時速60kmでも、40mありゃ止まれるだろ。
空走距離と制動距離だったっけか。
645名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:57:20.73 ID:iLGxO/3H0
>>627
ハイビームをうまく使いこなせない人が一定数いる話と、
ハイビームの使い方の話をごっちゃにするなよ。
646名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:57:36.83 ID:nRiq99Hv0
>>639
そんなに眩しいのが嫌ならグラサンつけて運転しろよ
647名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:57:48.11 ID:b2acdWTg0
>>642
まあ、じゃあ警察相手に戦って下さいな。
理由はお前が大丈夫だからって事で一つ。
648名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:57:56.89 ID:dzlM861g0
ハイで明るいところにくる馬鹿には指立ててる
649名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:58:20.42 ID:F4Oe8kQU0
>>611
だから無灯火とか平気でやらかすんだな。
そういうのも啓発しないといけないよね。
650名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:58:33.38 ID:l3PIrDew0
スピード落として走ればよかったんじゃないの?
ネコの飛び出し3,4回ぐらいあるけど未だに轢いた事ない。
やっぱあれはスピードの出しすぎだって思うよ。
651名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:58:40.64 ID:YCnbQTCG0
なんだろう、ジオ放送に昔のような楽しさが無いんだよな
やってる事は同じなんだけど
652名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:58:58.26 ID:Hy16OvwA0
つーかやっぱドライバーの資質の問題じゃね?
田舎在住だからあまり都会で運転したことないんで都会はどうなのか知らんけどさ。
田舎だと基本ハイビームで前方からきたらローに落とすのが基本。
でもアホなドライバーだとすれ違いでもローに落とさん奴がたまにいるのよね。
そういう奴はいくらハイにしてても事故を起こすときは起こすと思う。
前方を常に注意して、臨機応変な対応できる人はよっぽどのことがない限り事故は起こさない
って事じゃないのかなぁ?
653名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:02.72 ID:m8y8iVlg0
>>6
ID:iLGxO/3H0さんとお話しないのは何故かね?オマエとまったく違った事を
言ってるぞ。ちゃんと読んでるから心配するな。そんなオマエが何でそんな話を
知ってるんだという話だ。アラフィフだからかちゃんとした読解力が鈍ってるのか?
654名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:22.12 ID:smip1tJ70
>>628
あなたが正しい。結論。

>>642
あなたも正しい。このスレの田舎もんども、たいがいなんですよ。
655名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:29.01 ID:YzSHiZjC0
交差点でわざとハイビームにしてきたビッグスクーターのアホがいたんだけど
どう対処すれば良いよ?
教えてくれ
656名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:32.20 ID:C39LLOO50

ザ・風呂にハイロウズが一言


657名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:37.80 ID:YjdlvFtA0
ワゴン車のHIDライトが眩しくてしょうがない。
対向車なら眩しくて前が見えないし、
後ろがこれだとバックミラーがまるで見えない。
658名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:43.43 ID:0YIPJ3CuO
車よく乗るけどローとハイの切り替え方が分からない
659名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:53.88 ID:FrJ9x5pM0
>>644
歩行者や自転車は止まってるわけでは無いよ
こっちに向かってこられたら40mの制動距離では間に合わないのは解るよね
660名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:57.93 ID:b2acdWTg0
>>649
無灯火の車の多いこと多いこと。
自分が見えればいいとか思ってる馬鹿がいかに多いか。
そっちが見えてるかどうかなんてどうでもいいよ、こっちが見にくいんじゃボケ。
661名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:03.76 ID:CVAUfNFx0
ベンツとかについてる、
ナビのところに出る赤外線モニターすげえ

プレデター状態w
隠れるのは無理だぞ!w
662名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:13.72 ID:mnyEZE3k0
>>650
都心の裏道は、ハイビームより、減速のほうが有効だろうね。
逆にハイビームは迷惑だったりするからな。
それを分かっていない奴らが多すぎ。
663名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:45.70 ID:muuE6vjk0
>>645
一緒にしてるのではなく、人間の特性とメカの設定問題だろう
前提を基本とするのだから、あなたは正しくない
664名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:48.09 ID:IAlog8vxO
>>650
だよねー
制限速度内で走ってればローでも十分止まれる
一応切り替え派だけど
665名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:54.72 ID:5+GurSX50
>>661
いいなあそういうの
面白そう
しかし運転中にそういうモニターを注視することは
御法度なのであった
(確認のためとかに一瞬見るなら問題なし)
666名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:01:07.37 ID:KjrHKcN80
結論: 状況で切り替えられないバカは免許返上しろ
ってことだw
667名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:01:18.59 ID:HSArnr3P0
ずーーーーーーーーーと対向車いるんだが。
668名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:01:27.73 ID:Zal6q2JTP
切り替えまでのわずかなハイも許せない人がいるのか。
それは最早、心の問題だろ…。

「相手は事故防止の為にハイにしていたのだろう」
という想像をできないのはなぜなんだ?

「配慮が足りない」とか想像したり、
「自分を眩しくさせるために」と想像するのは最早DQNだろ。
669名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:01:51.30 ID:d3jVo4JB0
>>657
あれは規制すべきだよなあ
670名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:11.53 ID:smip1tJ70
>>653
レス番まちがってるぞ!ナゴヤ人!
情けないww
他人の読解力心配する前に、自分のこと心配しろww
671名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:23.51 ID:F4Oe8kQU0
親指あたりにハイローの切り替え付いてると楽なんだが、
何か意味あってウインカーのレバーになってんだよな?な?
672名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:31.22 ID:DN1I+n/b0
>>642
都会でも急坂住宅地の上りではハイビーム必要だぞ。
673名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:36.71 ID:b2acdWTg0
>>668
分かりやすい例がスレにいるじゃないかw
674名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:38.31 ID:2A21j9K20
横スレですみません。
>>627 「実際は半分近くの人が出来ないんだよ 」
そんな人達が免許取得出来て、運転してるから事故が減らないのでは?
675名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:44.11 ID:8x+OIDwF0
>>655
ビックスクーターのアホなら仕方が無いと、あきらめる。
676名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:51.33 ID:EWAQ/xrM0
最近この手の話で街中も常時ハイビームの車が増えてたまらん
こまめに切り替えるってところが肝だろ
677名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:55.38 ID:muuE6vjk0
>>661
ナビじゃなく正面のインパネに出るやつね
あれはよく見えるが、あれを見て運転は無理
結局使わない方が気を取られなくて安全だとおもう
678名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:59.48 ID:rkE7FqKF0
日本って車体横のライト規制が厳しいんだよね
テールランプなんかも海外じゃ横に回り込んだカッコいいライトなのに、国内仕様では変えられる

コーナリングランプ常灯は規制緩和して欲しいなあ
安全の為に
照射範囲を横に広げようよ
679名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:05.93 ID:l7bqzYI00
・歩行者や自転車の目がくらみ、事故を誘発する可能性。
・歩行者がいてもロービームに切り替えない横柄なドライバーを排除できない。
・歩行者や対向車に気づかず、ロービームへの切り替えが遅れ事故を誘発する可能性。
・後続車のハイビームで目が眩み、後方確認が充分に行えなくなる。
・切り替えは主観によるため、ハイ/ロー切り替えのタイミング、田舎道/都会の判断ミス、
 操作の習慣性が重大事故を巻き起こす可能性。
680名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:10.47 ID:iLGxO/3H0
>>663
裏道で対向に邪魔にならずにハイビームを使える、と言う話に、
ハイビームをうまく使えない奴もいるだろ!とか言われても、あーそーですか、としか言えない。
会話になってないんですよ。
681名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:39.23 ID:m8y8iVlg0
>>667
じゃあロービームで問題ないですよ。正しい行為だし、わざわざ書き込まなくて良いです。
682名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:46.07 ID:9yDEFFRN0
ハイビームのやつ死ね
お前らのせいで前が見えんのよ
683名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:04.89 ID:pTKWgmvJ0
>>679
全部ドライバーの資質の問題だな
車乗ってる時点で全ていえることだ
684名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:05.61 ID:E1Y+3XcrO
>>678
アメリカは常時ハイだよな。
ローだと場所によっては違反だし
685名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:08.11 ID:UhDny/aTO
ハイはムカつくとかぬかしてる奴らは基本飛ばしすぎなんよ。ロードスター乗ってる俺なんてハイだろがローだろが変わらんなんも見えんだから亀にならざるをえない。ハイがムカつくハイがムカつくうるせーよDQNめ
686 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/06/21(火) 17:05:09.20 ID:OGAB9U9x0
ロー/ハイの使い分けの機転もできないバカが吠えててワロタ
アスペみたいな奴はハンドル握るなよw
687名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:11.41 ID:dcsxIw6t0
街灯増やせばいいんじゃねーの?
688名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:15.73 ID:jftqR3cu0
>>659
60km/hの車が走る道に、真っ向から突っ込んでくる歩行者や自転車乗りの気持ちにはなれないなw
30km/hくらいなら判らないでもないが、それだと停止距離は15mも行かないんじゃないかと思う。
689名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:16.05 ID:0zz0nsEHO
歩行者から言わせてもらえばハイビームは眩しい
事故って市ね!と思う
それより夕方にライト点灯・トンネル内点灯を広めればいいと思う
街中だからって20時になっても無灯火とか
トンネル内でライト点けないとか
自分が見えてるからいいや〜って思ってる奴多過ぎ
薄暮の時間帯はライトつけろよDQN。
690名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:26.25 ID:muuE6vjk0
>>672
相手に知らせるためにね
そういう使い方は否定しません
クラクション無理な時間帯とか場所はあるからね

>>674
その通りです
でも経済発展のためにそれを優先し承認してしまった
だから事故を減らすために、従来の判定ではなく、
現実的な危険を訴えかける必要はある
691名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:26.89 ID:mnyEZE3k0
>>680
おまえだって毎回正しく使えているわけではないだろ。
自分の安全確保だけじゃなく、相手の安全確保も重要なんだよ。
692名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:33.69 ID:8x+OIDwF0
対向車のハイビームは、すれ違うまでの辛抱だけど
後続車のハイビームは、そうもいかんのよね。
693名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:36.15 ID:4cMV8cc50
情況に応じて切り替えりゃ事は済むこと。何を今更。それよか、夕暮れになったらライト点けろよ。
てめ〜は見えててもこちとら見えにくい事もあるんだ。
694名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:06:05.34 ID:bOIqPbRcO
ハンドルに付けたら操向中に押しづらいじゃないか。
カーブのインはハイビームで、
曲がってる時に対向車が来たらロー、というのが難しくなる。
695名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:06:12.78 ID:ua9RE6XD0
街灯もなにもない見通し悪いとこなら存在を知らせる意味でハイにする
対向来たらローにする
696名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:06:23.71 ID:ZSNE+8v7O
深夜の二輪走行禁止にした方が圧倒的に良い
暴走やひったくり防止など多面で有効
697名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:06:44.75 ID:Hy16OvwA0
>>692
あぁwそれはわかるw
698名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:06:57.51 ID:IPWWwb2Ti
田舎では、ってちゃんと書いとけアホ
699名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:00.79 ID:9AanrTCvO
いつでもロービームだけど
真っ暗な道を野生のカンだけで運転してる
つか反射鏡のみを頼りにS字カーブを攻めてますが
確か我が県は夜間の歩行者が車に引っ掛けられまくってるわ
700名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:01.74 ID:9yDEFFRN0
雨の日に対向車がハイビームだとこっちは何も見えんのよ
701名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:07.10 ID:zZ8RYGoHO
真後ろの車がハイビームだった時の、ルームミラー目潰し攻撃には参るわ

車高差の有るトラックもね

節電で街灯の間引きをしているとはいえ、首都圏ならロービームが常識だろ

街灯が無い田舎ならハイビームにするよ
702名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:11.70 ID:5+GurSX50
というかパネルみたりして確認しないのかな
対向車がパッシングしても平気でハイビームのままの
バカがいるが。
俺はそういうのはハイビームにしてお返しするけども
703名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:35.87 ID:SJ9imeaW0
左側だけハイになってりゃいんだろ
704名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:37.70 ID:m8y8iVlg0
>>670
あ、そうですね。46歳にもなってその幼児みたいな反応ですか。俺やID:iLGxO/3H0に
まったく反論できないし、末期症状でしょうか。初老の男が草生やして何やってんだか。
>>590以降のレスに対してまったく何も言えなくなってるな。オマエみたいな50に成らないように
気をつけるよ。
705名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:40.15 ID:pTKWgmvJ0
>>692
バックミラーに切り替えレバーついてるだろ
706名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:03.06 ID:muuE6vjk0
>>695
うん、存在をアピールするのは事故回避の一つだと思う
なのでハイビーム以外の角度つけて眩しくないレーザー照射機能があった方が良いかもね
707名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:36.31 ID:l7bqzYI00
>>683
そうだ。その通りだ。
ガイドラインは、資質またはモラルに欠ける「有資格者」の存在を前提に制定されなければならない。
708名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:42.94 ID:3NZFhqSq0
車の速度によって
自動的に角度変わるようにしたらどうよ
709名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:46.06 ID:QnEdI8ga0
図解の車やべーよ
50mは軽くあるんじゃないか?
710名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:13.61 ID:+IO9EkkF0
23区内でハイにしてるやつはロー
711名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:18.01 ID:tgd25/Ng0
免許取って1年で先日初めて夜中に高速(中央道)に乗ったんだけど
空いてて車間距離が十分開いてればハイビームで走って問題ないよね?
100mくらい開けても前の人からすると眩しかったりするのかな
712名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:27.28 ID:iLGxO/3H0
>>691
毎回正しく使ってるよ。俺にとっては信号や一時停止と同じ位の習慣になっているから。
まあ、一瞬ハイビームを運転手や歩行者に浴びせた事はそりゃあるが。
713名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:47.94 ID:5+GurSX50
>>709
クソワロタw
そこは見逃しておいてやれw
714名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:56.85 ID:CdfU0PsE0
>>688
年寄りは「渡れるか?渡れる?」から「よし!渡ろう」まで時間が掛かり、
そこから一歩踏み出すまで、これまた時間が掛かる。
もちろん、2歩目、3歩目も遅い。ひどいと牛歩。
道路に飛び出したときには、すぐそばに車が来てる。
715名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:57.15 ID:rctawYtGO
ハイビームにしたままの奴増えたらあぶねーよ。
716名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:58.79 ID:FrJ9x5pM0
>>688
田舎道では普通にあることだよ
街灯も路肩もほとんど無かったりするし
ほとんどクルマも走っていなかったりもする
そういう道でも歩行者や自転車がたまに居たりするんだ
そういうところでロービームにしたままの馬鹿が>>1で指摘されてる事故を起こすから
警察が啓蒙しようとしてるわけだろ
717名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:10:22.01 ID:muuE6vjk0
>>711
眩しい止めろ
明らかにハイの車のまえにいってみろや
718名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:08.26 ID:PKQZZzP80
アホか
街中なら制限速度守ってればロービームで十分対応できる
つか対向車延々とすれ違わない道路ってどんな田舎道だよ
街灯のない田舎道くらいだろう、オンリーハイビームとか
719名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:58.26 ID:c2pGhmHM0
ハイビームなんて勾配のきつい登りの山道くらいしか使わないな

後ろの車がハイビームをしていて、バックミラーがまぶしいとイラッとくる
対向車がハイビームをしていて、前方がまぶしいとイラッとくる

ハイビーム推奨している連中ってペーパードライバーだろw
720名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:12:02.63 ID:l3PIrDew0
>>718
寧ろそんな田舎じゃ無灯火でも事故はおきまいw
721名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:12:23.46 ID:gnEayAR00
背後からのハイビームは眩しいと言うよりはむしろ熱い
後頭部が熱い
722名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:12:25.56 ID:hbnZuULF0
視認性を上げる意味ではいいのかもしれんが、対向車が来たら下げてくださいって事だよな?
女とか同時に2つの操作が出来ないって聞くし、こまめに切り替える操作を強要したら返って事故増えるんじゃねえか?
723名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:12:39.62 ID:5+GurSX50
>>721
はげてるからか
724名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:13:03.97 ID:WU/FV1HY0
首都部とかむしろライトなんかいらないって
教習所の教官がいってた
725名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:13:32.90 ID:bOIqPbRcO
警察がやれと言ってるんだ、
自分はグラサンかけて、ハイビーム多用したらいい。
歩行者は早期発見で守ってやってんだ、受け入れろ
726名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:13:37.36 ID:ksl58LaK0
車のヘッドライト、ロービームにしておけば殴り殺されずにすんだ人多数
727名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:13:37.52 ID:9AanrTCvO
市街地でも佐賀県の夜は暗い…
車の通行量多いのに街灯はまばらな上に木に隠れてる
しかし車の通行量が多いのでハイビームにできない
そして自転車が車に引っ掛けられまくってるわ
728 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/21(火) 17:13:42.74 ID:2VvIIBEw0








この記事、普通にハイビームを使ってる状況を言ってるだけじゃないのか?

>>1 を書いた奴が、オマエラを釣ったんじゃないか? ww

普通にやって来てることを、わざわざ啓発する警察もバカだけどな。









729名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:14:08.92 ID:iLGxO/3H0
>>719
うまく使えないなら、使わないほうが良いと言う側面もあるかもな、ハイビームは。
まあ、それを言ったら車の運転自体がそうなんだがw
730名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:14:22.54 ID:jftqR3cu0
>>714
それこそ資質だと思う。
路肩に人がいるのを見て、スピード緩めずに走り抜ける奴は
ライト関係なく事故るだろ。
お互い発見していて止まれないなら、ローもハイも関係ないし。
731名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:14:23.07 ID:FrJ9x5pM0
>>711
高速道路での100mは普通の車間距離だろ
そもそも前を走ってるクルマが視認できる状況でハイビームにしたりはしないのが普通だろ
732名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:14:30.75 ID:JJwcKuZH0
>>711
離れていても対向車(のヘッドライト)が目視できるなら、下向きにしてください。
対向車の運転手はあたなのハイビームを直視することになり、目の前が真っ暗になる。
733名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:15:33.12 ID:wYg7Y3/p0
言われる前からハイビームにするだろ普通
だって、ロービームじゃほとんど照らせて無いじゃん
ロービームでかっ飛ばすやつってどこ見て走ってるのと思う
734名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:15:52.43 ID:WU/FV1HY0
後ろが車高の高い車の時はむしろハイビームにして欲しい時もあるけどね
ローがハイ並みになるから
735名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:16.52 ID:qT2/Day90
ロービームのパワーが低すぎだろ 上げろよ
ハイがポジション高過ぎ 構造欠陥を運転手に押し付けるな
裁判所が弱者保護法や相互賠償主義に成りすぎだわ
736名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:16.86 ID:s4O0DvIK0
>>623

暇すぎだろ‥
737名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:39.80 ID:8+qnK7da0
こういうのは田舎限定でプロパガンダしてくれ
東京では基本ハイビームは迷惑だから
738名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:41.27 ID:PKQZZzP80
年寄りは道路を横断するとき、斜めに横断する
ヨタヨタしか歩けないくせに最短距離を歩こうとしない
739名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:59.42 ID:iLGxO/3H0
>>732
たぶん、順走する前走車の話ではないかと思うが。
個人的には、前走車に自分のライトが当たってなければハイビームでもOK
740名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:17:04.97 ID:i89w2+e2P
常時ハイビームとか、キチガイもいい所
こんな事で規定だのなんだの言う前にもっと取り締まったりするべきDQNが居るだろ…

>>711
前方見通し100mがハイビームなんだから、
眩しいに決まってるだろバカ
前方全く車の陰がないならハイビームにしてもいいが、
少しでも前に車が見えるなら使うな
むしろいきなり後ろでハイビームにされると、
後ろで何かあったのかと思うヤツが多いんだぞ
741名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:17:07.47 ID:muuE6vjk0
マジレスすると、一つの目的を達成させたいがためにハイビームにするから事故が増える
例えハイビームにしたくても、対向車が居れば出来ないはずだが、その状況で運転が可能なら、
ローの儘でも運転できる訳ですよ
悪天候でハイビームにする奴まで居るのは、もう何を言ってもダメだろう
ということでハイ照射に時間制限点けるべきじゃないかなあ
742名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:17:29.73 ID:sDELchYqO
眩しがりな白内障気味のヤツらにゃちいと厳しい話らしい
743名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:17:55.29 ID:ua9RE6XD0
都会じゃ迷惑以外のなにものでもないな
744名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:18:18.80 ID:nlrZX+1P0
そうだったんだ
ロービームがデフォだと思ってた
今後ハイビームで夜走行するよ
745名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:18:37.52 ID:CyraZbTF0
30以上のババア達が都市部でもやるようになるからやめてくれ
推奨してなくても、対向車が明らかに眩しいだろうっていう坂同士の赤信号とかでも
平気でライトつけてっぱにするのがババアだぞ・・・・
746名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:18:48.29 ID:v5vygrmTO
ハイビームなんかしねーよ
747名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:18:51.96 ID:zbhEe4nl0
ハイビーム、ロービームの話ではないけど
夕方、辺りがもう真っ暗になって来ているのにライトも車幅灯も点けない奴って何なの
748名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:19:12.25 ID:c2pGhmHM0
実践しなくても、今でもトンネルの出入りでちゃんとライトをONOFFしているかを見れば
ずっとハイビームしている連中は当然出てくる

ハイビームの対向車とすれ違う時、マジで中央前方が見えなくなる
横断者に気づかない事もそうだけど、道路ラインが消えて自分の車の位置取りも一瞬見失う
そういう不安が多くなればドライバーの精神的な疲れも出てくる(イライラ感急増)
逆に事故になりやすく危険だな
749名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:19:25.57 ID:WoaHKybC0
>>745
信号待ちでいちいちライト消さなくてもいいよ
750名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:19:36.16 ID:gnEayAR00
街灯のある道ではヘッドライト消していても歩行者見落とすとかあり得ない
それほど一般道は整備されている
ローで十分
問題は街灯のない田舎道だけ
俺は夜ファミレスの帰りにライトつけ忘れとかよくやらかす
751名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:19:47.94 ID:9AanrTCvO
車の通行量が多いのに街灯がほとんど機能してない
佐賀県の空港道路や県道や国道を何とかして欲しいわ
タダでも少なくて弱い光なのに
街路樹で光が遮断されてて絶体絶命なんだが

それで夜間の事故が多いのを注意ビラ配るとか
アホかと
752名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:20:59.00 ID:wYg7Y3/p0
街灯でしっかり照らされてればロービームでもいいんだよ
街灯が少ない場合は40kmで走行しててもひき殺しそうになることがあるよ
黒い服だとかなり接近しないと見えない。わき見運転すると殺すことになる
ずっとハイビームに出来ない場合は一瞬だけハイビームにして道路に横たわってる人がいないか確認するだけでもいい
もちろんスピード控えめで
753名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:21:09.69 ID:5+GurSX50
ハイビームの対向車にあった場合は視線を少し左下にずらすって
いうの教習所で習わなかった?
俺は教官からもしそういうのがいたらこうしろ、と聞いたのだが
754名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:21:11.65 ID:cUThWYx8P
>>744
デフォルト(標準)かどうかでいえば、基本はロービーム。

なぜならロービームは法律で禁止されるケースは存在しないが、
ハイビームは使っちゃいけないケース(ハイビームを使うと法律違反になるケース)が
存在するから。
755名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:21:19.07 ID:RbIIjvEL0
折衷案として

ミドルビームも作れば良いと思います


 
756名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:21:26.42 ID:jftqR3cu0
>>751
鹿児島も空港周辺は真っ暗だなー。
あそこは人以前に動物が出るんで、
まともな奴はスピード出さんけど。
757 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 80.5 %】 :2011/06/21(火) 17:21:34.75 ID:NA3V88iy0
LEDにしたらもっと眩しよね

758名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:21:47.95 ID:KjrHKcN80
>>747
大体そういうやつがこのスレでも両極端なドライバーなんだよw
免許保持者の資質の問題
759名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:22:19.35 ID:euFfv56lO
要因はロービーム+速度超過だからだろ。
ハイが基本なのは知ってるが下げ忘れや、下げるのが遅い奴が多いから迷惑。
760名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:22:26.79 ID:nlrZX+1P0
>>754
親切にありがとう、
761名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:22:44.50 ID:OguDHOT40
現行車種はローで十分明るいだろ。ハイビームとか目潰しだよ
年寄りや夜目がきかない奴は後ろに注意して譲りながら走ればいいだけ

故障寸前の目玉を基準にするな
762名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:22:50.08 ID:Uqz3xhUY0
うわこの夏はハイビームの車が激増の悪寒
763名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:23:15.80 ID:5+GurSX50
>>755
セクシービームも欲しいです。
764名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:23:34.61 ID:WU/FV1HY0
>>755
まばたきするとかどうだろう
765名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:23:41.76 ID:jvDqFFos0
バイクだけどCBR929RR、954RRはハイビーム三灯全部点灯はメーカーも短時間の非常用としてるぞ。
軽量化の為にジェネレーターの容量が小さくて、バッテリーから電力を大部分引っぱって来ざるを得なかったとか。
今のロービーム片目点灯がデフォのSSとかも、そうなんじゃないか?
766名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:23:51.40 ID:wFEkKHLF0
街灯のない道路を40オーバーで走る勇気は俺にはない
ハイビームでもスピード出せない
そのての道は基本的にまともに舗装されて居ない場合が多い
下手すると底を擦ったりしかねない
767名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:24:30.45 ID:ouyxe32h0
みんなハイビームってある意味アメリカ銃社会の考え方だよな
768名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:24:35.85 ID:CdfU0PsE0
>>730
いや、閑静な住宅街とかじゃなく、
車途切れるの待つぐらいなら、
3m先の横断歩道で信号変るの待ったほうが早く渡れるってな状況の道路だからな。
牛歩なんで、大渋滞になってたりする。
769名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:24:36.64 ID:74ErvWImi
>>752
わきみすんなw
770名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:24:44.44 ID:i89w2+e2P
>>749
なんでもない信号ならそれでいい
だが、ちょっと坂道だったりで、明らかに対向車線側の信号待ちの車に
ヘッドライトの光が直撃してるのに消さないヤツは頭おかしいんじゃないかと思う
771名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:13.23 ID:GIu13Gu/0
ロービームで困るような速度出すなよ
772名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:27.92 ID:smip1tJ70
ID:iLGxO/3H0 と ID:m8y8iVlg0 がハイビーム推奨して、
交通事故増を狙っています。
773名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:37.33 ID:MI2NQP57O
友人乗せてた時、滅多に車とすれ違わない山道だから
ハイビームにしてたら、
「お前なんでライト下げないの?」て感じで怪訝な言い方された
友人にとってはロービームが基本であり、ハイビームを切り替えない=下手くそって
解釈らしい。
774名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:50.15 ID:oae5NLyO0
歩道での自転車事故が多い

大昔の法律どおり自転車は車道を走ればいい

自転車と車の事故増える

みたいな事例だな、道交法成立時とは環境が違う。
根本的な解決策を探してほしい。
775名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:55.91 ID:tgd25/Ng0
>>717>>731>>739>>740
まじか・・・悪いことしたちゃったな
後ろも追越車線の人もハイビームっぽい人がけっこう多かったから
空いてる高速はハイビームの方がいいのかなとか勝手に思ってた
ありがとう、気をつけるよ

>>732
>>739の言う通り、前の車の話でした
でも対向車にも気を使えっていうのは肝に銘じておく
776名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:56.57 ID:FRqn2Dn80
たまにしか対向車とすれ違わないようなところならともかく、そうじゃない場
合は基本ロービームになっちゃうよな。
つーか、ハイビームにしなきゃ薄暗くて見通し悪いところでスピード出すなよ
って思うんだが。
777名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:26:23.76 ID:qT2/Day90
高速道路の入り口 出口の付近を老人が歩いてるなんて事も有るが
あれもひき殺せば 車がOUTだからね〜ぇ 夏場だから気をつけろよ
夜風が涼しいと風のお誘いで 上がってくるからな〜ぁ ゾンビのように
あそこは 常にUPライトにしとけよ
778名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:26:39.16 ID:WoaHKybC0
>>770
ちょっとした坂ぐらいでそこまで気を遣う必要などないって
頭禿げるぞ
そもそも信号待ちでの消灯は違法だ
パトカーも消してるけどw
あれは存在感を消すためにやってるからまた別の話だが
779名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:26:59.88 ID:yaUZBi8m0
ハイビームにしないと危険とかライトが暗いかスピードの出しすぎか視力が衰えているのだろ

意地でもハイビームを推量するなら高級車についているライト自動上下機能を標準化せよ
780名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:27:26.29 ID:gXh3kzkh0
>>57
節電しろよ非国民
781名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:27:40.41 ID:8x+OIDwF0
>>705
>バックミラーに切り替えレバーついてるだろ

もちろん使うんだけどさ、殆どライトしか見えなくなるじゃん。
782名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:28:12.82 ID:dV0fVdibI
ハイビームは使い分ければよいが
安い中華HIDを自分で付けて
光軸が滅茶苦茶なまま乗ってる奴らは
ホントに死んでくれ
783名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:28:14.27 ID:jftqR3cu0
>>768
田舎のバイパス沿いとかの事だろ?
そこで路肩の人を見つけてもスピード落とせない奴は、
ローでもハイでも関係なく事故るってことだよ。
784名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:28:19.38 ID:5+GurSX50
>>770
ちなみに道路交通法では日没後ライトをつける義務があるのを
御存じですか?
おまいさんの言い分はもっともだがそれをして違反切符きられたら
たまったもんじゃない
785名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:29:09.36 ID:8npNuBo70
誰もいなけりゃハイビームにするけど
全くハイにしない奴は頭おかしーんじゃないの?
786名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:29:11.65 ID:2A21j9K20
>>761 明るさの問題ではなく、視認距離の問題を>>1は言っています。
787名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:29:16.55 ID:cUThWYx8P
>>1 もはっきり言えばめちゃくちゃな話で

>県警交通企画課によると、1〜5月末の死亡事故は38件。歩行者と自転車が犠牲者になった
>14件のうちの12件について県警は「前照灯を上向きにしていれば早期、発見できた
>可能性がある」と結論づけた

夜間は法廷速度を守っていればロービームでも「14件のうちの14件」は早期発見
できたのではないかと。
788名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:29:45.94 ID:5+GurSX50
交差点で信号待ち中にライトを消すのはやめた方がいい
右左折してきた車から視認されにくくなって、大きく曲がってきた
アホに突っ込まれる可能性もあるし、元より違反だ。

昔のライトは性能が悪かったからそうやってこまめに消して
長持ちさせていた…というのを年寄りから聞いて実践している
人がいるのかもしれんが、今のライトはそんなやわじゃないぞ
789名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:30:19.34 ID:m8y8iVlg0
>>772
おい、アラフィフ、論理的な反論が出来なくなったらレッテル貼りか?
みっともないな。黙って逃走すれば良かったのに。
790名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:30:36.68 ID:WsSWca6o0
なにこの無茶な理想発言。
組織に必ずいるんだよなぁ。
現実を無視して理想だけで仕事すすめる浮いたグダグダ上司が。
それ思い出したわ。
791名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:30:39.07 ID:hvbp92bI0
まあ走る気になれば山道でもロービームで走ることもできるからな
危険だろうけどさ
792名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:12.60 ID:khv9Sjnm0
>>750

歩行者が身落とすかもな

EV車に気付かず飛び出し対処できるのか
793名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:16.00 ID:jftqR3cu0
>>784
タクシー会社が推奨してるんで、切符切られるような事はないだろう。
とはいえ、スモールライトまで消してたらヤバイと思うが。
794名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:34.14 ID:HPjX9D2K0
ローとハイの間を作ればいいじゃない
795名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:47.59 ID:5+GurSX50
>>791
山道よく通るけどローはマジ怖い
街灯ほとんどないもん。
しかもガとかバシバシ飛んできやがるし
タヌキは「俺が優先ですが何か?」みたいな
顔して横切りやがるし
796名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:54.86 ID:smip1tJ70
>>789
アラフィフじゃねーよ、くそガキ。
レッテル貼りはオマエじゃ。自分のレス読み返してみろよ。
797名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:57.71 ID:ouyxe32h0
ハイビームにしなくて起きる事故は歩行者巻き込んだ死亡事故が多いが
ハイビームがまぶしくて起きる事故はせいぜい物損程度だろ

ハイビームまぶしい時にたまたま歩行者が通ったとか以外なら
結果ハイビーム点灯させてたほうがリスクが少ない
798名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:03.66 ID:74ErvWImi
代わりに対抗者のハイビームによって目が眩み、
歩行者を見落とす事故が増えるんだろうな
蒸発する人々
799名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:12.22 ID:jRTQpDSF0
どこの県かと思ったら、滋賀県?
滋賀の連中はロービームがデフォなのか? 山道多そうなのに。
800名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:16.15 ID:dUCASBVIP
パトカーが向かいからきた時、前にいる時だけみんなハイビームにすりゃいいじゃん
で、すれ違いの時だけロービームに。
これで自分たちがどれだけアホな事言ってるか分かるだろ。
801名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:32.91 ID:RzSejlDn0
まず白いライトを止めろ。
あれでハイにされたら確実にしばらくの間、前が見えなくなる。
802名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:41.83 ID:bOIqPbRcO
ローじゃとにかく危険なんだよ。
夜の田舎道に酔っ払いが寝てたら、避ける間もなく轢き殺してしまう。
803名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:49.06 ID:+zSE2wZXO
あの〜今時微調整出来ない車に乗ってるの?
804名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:06.90 ID:D8ATtEVU0
てかハイ・ロー臨機応変に対処しなよ。
どっちかに固定しようとするからおかしい訳で。
805名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:31.85 ID:TJFGwlDV0
ハイビームにするたびにイクラちゃんの声でハイー!って
鳴るようにしろよ
806名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:13.07 ID:mCHCubms0
ヘッドライトで安全が確認出来てないのに、法定速度まで出さなきゃ損と
アクセルを踏むバカドライバーを死刑にすれば、ローで迷惑を掛けずに大人しく走れるようになるよw
807名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:21.14 ID:oeHvLnyC0
制限速度守って走ると事故起こすとか言う人も多いよね
808名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:32.52 ID:aJOT+hPHI
ロービームはディスチャージ、ハイビームはハロゲン
って使い分けの新車が多いけど、
なんでハイビームもディスチャージにしないんだ?
809名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:35.36 ID:8x+OIDwF0
>>800
向かいから来てるの認識した時点で「すれ違いの時」に入ってるんだぞ
810名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:58.82 ID:wYg7Y3/p0
対向車がハイビームの場合はパッシングするとローに切り替えるだろ
それでも切り替えなかったらDQNと思って諦める
811 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/21(火) 17:35:05.14 ID:OGAB9U9x0
夜中の吉祥寺以西の五日市街道みたいなトコとか裏道の丁字や交差点は
チャリ飛び出してくるから対向車いない時はハイにしといたほうがいいよ?っつうことだろ
それなのに夜8時くらいの環7でも常時ハイにするんですかあ?みたいな奴が多くて大変だな
つうかチャリに関しては日中の住宅地のがヤバいと思うけど
812名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:20.91 ID:/p6ZN/ah0
ハイビームにして前の車の運転手に殺された事件があったな
813名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:22.13 ID:0pUFQLEl0
そんな事より
原チャの30km/h制限なんとかして
814名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:45.51 ID:4bzhxFlX0
いつでもどこでもロー固定 →基地外
いつでもどこでもハイ固定 →基地外
www
815名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:29.89 ID:5+GurSX50
>>810
切り替えない場合は俺もハイビームのお揃いにするです。
816名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:35.59 ID:j4DKp15w0
ハイビームなんて山道か深夜の田舎道ぐらいしか使えないよね。自分の前方と対向車線に車が走ってない状況なんてそうそうないし。
ロービームでも歩行者や自転車ぐらい分かるわ。
回避が間に合わないのは速度超過と注意力低下してる馬鹿のせいだろ
817名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:36.03 ID:m8y8iVlg0
>>796
26年というのが原付もしくは自動二輪だとしても44歳、ほぼアラフィフだ。下らない事を
言ってないで、>>590以降のあなたに対するレスに対して、ひとつひとつ反論を頼むよ。
何も言えてないじゃないか。
818名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:54.03 ID:0sNdA6Rx0
見通しの悪いところでは対向車が突然現れるからハイにしないでね

カーブ抜けた先にハイビーマーがいると
事故が起きるか起きないかは神のみぞ知るセカイだ
819名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:11.73 ID:oae5NLyO0
震災で停電になって信号も消えたけど、事故は増えたか?
むしろ皆が慎重に運転してたろ。

ハイビームにして遠くまで見やすくなったら、そのぶん速度を上げる。
それが人間だ。
820名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:36.87 ID:tTYUR/Zr0
>>1
逆だろ
反応の鈍い老人やおばさんなんか死にまくるし殺しまくるだろwww
821名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:43.99 ID:NQQ0QjvT0
>>532
おそれすすまん。
それ持ってる。タイヤレバーおれそうになるくらい
固かった。

自動車用のが欲しいですわ。
822名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:58.89 ID:5+GurSX50
>>818
夜道の明るさによるけど、少し暗い道とかなら、ライトの
反射でわかるから俺はハイからローに戻すよ
もっとも対向車の方が鈍いっていったら失礼だが、ハイに
したのを忘れてるのか、そのまますれ違われることも
ままあるが。
823名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:18.11 ID:CdfU0PsE0
>>783
都市部の普通の道路。
わけわからんタイミングで飛び出してくるって言いたかったわけ。
年寄りの事故が増えてるって言われてるだろ?
片側一車線だし、40キロ規制だから、そもそもそんな出てないし、
824名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:28.09 ID:siK/q04cO
つか道路って自動車が優先なわけで
夜道を歩行者が歩いてる事が一番のマナー違反だと思うんだが
どうよ
825名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:38.85 ID:jRTQpDSF0
対向車が居ても、*本音では* できるだけハイにしたい俺は、なぜローをデフォに出来るのか理解できん。
そりゃ市街地は街灯があるからローでも十分だけど……
826名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:37:44.96 ID:AOzEUTdK0
>>1
都会で対向車とすれ違うたびにハイビームからロービームに切り替えていたら毎秒カチカチ切り替えないといけない。
827名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:16.09 ID:FRqn2Dn80
地域っていうか、住んでる場所によって違うよな。
都心に住んでる人間と山ん中住んでる人間とでは話噛み合わんよな。
828名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:16.30 ID:qT2/Day90
>根本的な解決策を探してほしい。

事故現場の警官はいつも同じ台詞だよ
お前らが運転するな!ボケ・・。って
829名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:19.84 ID:OIFlCtp10
ヘッドライトとは別にレーザーポインターみたいな光を
左側の路肩の低い位置に照射するような機構が欲しいわ。
ポインターの光のブレで障害物を確認できる。
歩行者は自分の安全に無頓着過ぎるし。歩行者もライトくらい
持って歩けと思う。
830名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:27.60 ID:MH5/Oqjb0
昔ハイビームで走ってたら信号待ちで前のおっさんが車から降りてきて文句言われた。
831名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:19.88 ID:WoaHKybC0
てか、対向車来てるのにハイビームのまま走ってると
相手もハイビームにして嫌がらせしてくるから
普通はすぐにローに戻そうとするだろ
832名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:52.16 ID:0pUFQLEl0
>>808
ハイビームはパッシングに使うから
HIDは不向きなんだそうだ
灯体がハイとローで別の場合は、バラストも余分に必要なので
常時使わないハイ側にHIDを採用するのはコスト面でも勿体無い
833名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:52.25 ID:hvbp92bI0
免許取り立ての頃に運転の練習で深夜にドライブしてた時に
ハイビームのまま走ってしまって対向車のトラックに
深夜の住宅街で思い切りクラクション鳴らされた。
それ以来ハイビームは極力使わなくなったんだよな(´・ω・`)
834名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:56.72 ID:jzY/vpGl0
そのうちパッシングサインみたいにロービームで固定できなくなるんじゃないの
835名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:21.08 ID:BWqOmLSv0
歩行者にもヘッドライトとテールランプを義務付けるべき
836名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:27.50 ID:MQ6E0JQJ0
対向車のいないところでのハイビームは良いんだけど、ここ最近対向車あろうが常時ハイビームのアホ車が多くてかなわん
交差点の信号で止まってるときでもあげっぱなしつけっぱなしのやつとかまじむかつく
837名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:34.66 ID:CdfU0PsE0
>>824
その発想はなかったわ
838名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:38.53 ID:bOIqPbRcO
ハイビームを憎み、
傷害沙汰も辞さないという考え方。
信じられない
839名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:41.38 ID:ncIbM1RB0
>>829
実験体に名乗りをあげるんだ!
【細胞工学】遺伝子組み換えを施したヒト細胞からのレーザー光発生に成功/ハーバード大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308577890/
840名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:05.12 ID:KC08EWSEO

高級車なら自動切り替え機能を搭載してくれ!

841名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:18.07 ID:Z9ak8xML0
昔、対向車にハイビームで照らされて何も見えなくなって
脇の田んぼに落ちたことあったなぁ

俺も。街灯もほとんどなく霧も出てたからハイビームされると何も見えなくなる
パッシングでまぶしい!って知らせたんだけど、原付スクーターだからか無視された。
相手との距離200メートルくらい先から通り過ぎる瞬間までずっと眩しくて、すれ違うために
左端に寄ってたら地面がほとんど見えずいきなりおっこちた。
842名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:01.80 ID:WoaHKybC0
>>838
実際夜はそういうヤバイのが多いから
みんな極力使わないようになるんだよ
長く車に乗ってると一度や二度は怖い思いをしたことがあるはずだ
クラクションもそうだが
843名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:09.18 ID:rAYGIB4y0
何度も立つね
このスレ
バカげた警察さんたちまだわかんない?
ハイビームはまぶしいから事故のもと
スピードを落とさせろ
スピードを落とせばなにもかも解決する話
どこの利権に丸め込まれてるのか知らんが
すべての事故はスピードが元凶だという基本に立ち返れや
ムダメシ食ってねえでさ
844名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:15.56 ID:4XjMjHaj0
>>826

だから本当は基本ローだと教えるべきなんだよな
845名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:38.39 ID:jftqR3cu0
>>823
だから、その状況だとローでもハイでも変わらんって。
ライト見ても飛び出す老人に対して、老人を見てもスピード下げない車が相手なんだから。
その場合はライトの高さじゃなく、運転手の資質が問題になる。
846名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:39.30 ID:5QguQf9G0
人殺しになりたかったらロービームにしてなよ
847名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:54.83 ID:siK/q04cO
>>837
そうか?
暗い道をとことこ歩いてる奴って幽霊か幽霊志願者じゃないかと思うよ
ただでさえ前が見難いんだから、夜道は生身の人が歩くもんじゃないだろ
848名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:20.68 ID:qyqNuEST0
よしわかった。
じゃあ、ミドルビームを導入するって事でおk?
849名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:33.31 ID:iOU3jqD00
あまりフォグランプに触れられてないのが残念
850名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:43:53.45 ID:smip1tJ70
>>817
めんどくせーガキだなあ。

>>603
世の中にはいろんなお仕事があるんですよ。

>>607
若いかもですね。

>>610
ハイビーム使うのは埼玉県入ってからにしてね(はぁと)

>>616
馬鹿馬鹿うるせーよ。ニートのナゴヤ人が。

>>626
おまえ、友だち少ないだろ?

>>633
ハイビームぐらいって感覚は危ないですよ。事故の元だし、
日本人も最近はID:m8y8iVlg0のようなヤカラが多いので気をつけましょう。

こんなもんで許せ。ID:m8y8iVlg0





851名無し募集中。。。:2011/06/21(火) 17:44:08.67 ID:3r2XdYuI0
バイクのローが切れたからずっとハイで走ってたけど
バイクだとみんな許してくれる
852名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:37.82 ID:ttSzkRTf0
>>846
ロービーム=殺人?
おまえは理由も無くロービームの車がいたら通報するのか?
853名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:38.23 ID:Lcx2rqXL0
>>841
俺ならブレーキっつうもんを使うな
854名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:43.75 ID:bT1HpZ3d0
都会でハイビームやるとチャリのオバサンが事故りそうw
855名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:44:59.93 ID:KjrHKcN80
>>848
マジレスするとそれが一番危険だなw
アホはそれに固定するから
856名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:03.10 ID:eeZcGjRh0
最近マツダからトヨタに変えたんだけど
ランプ点けて走ってるのに暗いなあ と思ってたら車幅灯しか点けてなかった。
死ななくてよかった。
857名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:23.50 ID:8npNuBo70
>>851
バイクはハイにしてもDQNミニバンの白ローより暗いもんな
858名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:26.99 ID:tgd25/Ng0
>>835
夜になると歩行者がみんな頭とお尻にライト&ランプつけてるのか
楽しそうだ
859名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:28.08 ID:m8y8iVlg0
>>830
当たり前だろw 前走車がいるのにハイビームにするなww
>>831
大丈夫か?対向車がいる時はロービームに切り替えるのが当たり前。オマエがハイビームなのに
何で対向車がすると嫌がらせなんだよw 警告されてるだけだろ。免許返上しろ。
860名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:35.24 ID:jftqR3cu0
>>849
LEDフォグはマジ勘弁。
861名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:36.13 ID:5QguQf9G0
スレ違うときだけにってのは分かるけど、
前の車のバックミラーが眩しかろうというのは
さすがに気回し過ぎだと思うね。
そんなもん前がミラー調整すればいい。
862名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:43.55 ID:fbOQW+iJ0
普段ハイビームにしてても、対向車が50mぐらいまで接近したら
ローに切り替えてやってんだから、それぐらいの距離までは
対向車のハイビームぐらい我慢しろよ。
そんだけ離れてれば、普通の人間は幻惑されねーよ。
すれ違いの瞬間よりもだいぶ余裕をもって切り替えてんだから、
それで文句を言う奴はただの我儘で世間が許さないわ。
863名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:01.40 ID:xIUvmu2Q0
>>1
ハイビームにされると自転車の方が事故起こしそうだろ、JK。
864名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:28.08 ID:wHtDYzHz0
俺はハイの眩しさを知っているから基本はローだ
誰だって他人には迷惑かけたくない
独り善がりのハイビームを食らわせたくない


だって気を付けていても忘れることはある
ごめんね
865名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:37.98 ID:MFJ8vcuP0

ハイビーム普及で、交通事故が減って、殺人事件が増えるなw
866名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:44.39 ID:9RZYNkCqO
岡山村のシャコタン乗ってる俺カッケーなクズは、常にハイでマジ邪魔。
そのくせこちらがハイだとカチカチ威嚇してきやがるし…


本題↓
切り替えに気を取られる方が危険。
交通事故=車が悪いと決めつける責任転嫁バカ警察の発想だよね。

歩行者、チャリにに反射物を義務づけろ!
無灯火で道路横切る自殺志願者は、「自動車側に余計な事故の不安を与え、他の交通者の危険横断を煽った」罪でしょっぴけ!!
867名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:52.39 ID:Q68lxzjb0
福岡でハイビーム走行なんてしてたら殺されるぞw
868名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:46:57.17 ID:WoaHKybC0
>>859
警告なら一回パッシングで十分なんだよ
うっかり切り替え忘れなんだから
869名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:47:38.96 ID:eeZcGjRh0
フロントガラスをハイビームでも眩しくないのに全車搭載したら?
地デジ化テレビみたいに強制的に。
870名無し募集中。。。:2011/06/21(火) 17:47:42.61 ID:3r2XdYuI0
ミドルビームつくれよ
871名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:47:55.40 ID:pIsitEMJ0
ハイビームの方が基本とかありえないよな
車乗って長い人間なら誰しもがそう思うだろ
どう考えてもハイビーム基本の方が危ない車社会になりそうだわ
872名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:04.35 ID:zbhEe4nl0
>>838
対向車が来ている状態でハイビームにしたままというのは
相手の運転手の「無神経」ってとこに腹立つんだね。
ハイビームは直接的に眩しいしもの。
873名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:06.12 ID:iOU3jqD00
車のバウンドに合わせてパッシングを多用すれば、前走車にバレにくい

マメな
874名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:17.64 ID:CdfU0PsE0
>>845
ああ、ごめん、ライト関係ない昼間の話だったw
夜は飛び出しではこないけど、オッサンが分離帯の植え込みに立ってるw
街灯も届かないし、対向車のライトで消えて、
横を通り過ぎる瞬間にしか見えないから気付いてない人多いけど。

>>847
車禁止で良い気がw
875名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:24.04 ID:Vklo1Emw0
>>861
サイドミラーの反射も眩しいんだよ
876名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:35.56 ID:GTR/SuTS0
歩行者と自転車が夜間光ればいいだけなのに
877名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:49.02 ID:74ErvWImi
後ろの車にパッシングする方法ないかね?
後ろから眩しくてイラつく時があるが伝えられない
878名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:08.78 ID:jftqR3cu0
>>868
人の振り見て我が振り直せという言葉があってだな。
879名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:25.66 ID:bT1HpZ3d0
チャリの点滅灯Onlyというのを取り締まって欲しいね。
角から急に出てきやがって、犬がひき殺されるところだった。
880名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:40.84 ID:wYg7Y3/p0
>>830
前に車がいるときはハイビームで接近しないほうがいいぞ
すべてのミラーが真っ白になるから
高速道路でDQNにハイビームで煽られたから譲ろうと思ったけど眩しすぎて車線変更できなかった
881名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:43.17 ID:mLhTWuN80
オッサンどものハイビームアレルギーは異常といっていい
882名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:53.79 ID:0pUFQLEl0
>>877
ルームミラーに反射させて
運転手を照らす
883名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:12.63 ID:bgq0eXDCP
めんどくせえから、 電子制御にしてくれよ。
光センサ付けるだけだろ。
884名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:22.95 ID:m8y8iVlg0
>>868
昼間の高速でトンネルを出た後ライトを切り忘れるのは分からないでもない。
だが夜間のハイビームでの切り替え忘れなどうっかりなんていい訳が通用するかよ。
メーターも前方も見ていません、と言ってるのと同じだ。明らかに照射範囲が違うのに
気が付かないなんて大丈夫か?
885名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:44.96 ID:Vklo1Emw0
>>867
車を止めてお話しよう、の合図だしw
886名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:52.92 ID:0sNdA6Rx0
見通しのいいところなら切り替えタイミングは最低でも100m前な
日本でナンバー交付されてる車は全てそれ以上照らすから

道路わきのポールが反射してみえる範囲に車がいたら完全にアウトだ
887名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:56.33 ID:mCHCubms0
>>877
降りていって「眩しいからローにしろ」でOK
ハイなんて現実問題ムリなんだよ
888名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:03.43 ID:CdfU0PsE0
>>833
トラックって、なんであんなデカイ音なんだろうな。
心臓止まりそうになる。
889名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:11.21 ID:tVbcdgX40
女にそんな事強制させたら今以上に事故多くなるぞ
890名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:12.96 ID:WoaHKybC0
>>878
それは言葉の意味が全然違う
うっかりミスしてる相手には合図すれば済む話
>>884
初心者にはよくあることだ
891名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:20.74 ID:bOIqPbRcO
>>877
ブレーキ
892名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:51:46.23 ID:jftqR3cu0
>>874
それは前提をうっちゃりすぎるwww
しかし、垣根や壁の裏から出てくるおっちゃんや老人は、
ドライブシミュレーターより手強くてマジ怖いよな。
そーゆー場所は動物回避と同じ様に、止まれる速度か回避行動取れる様に
常に意識して運転してるわ。
893名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:00.80 ID:fZPTUxti0
自転車なんてお手軽に自分の存在を知らせるライトが付けら
れるだろ!何故付けないんだ?

自分の身はまず最初に自分で守れよ。

歩行者も横断歩道の無い道を横断する時に何故に街灯の下の
明るいところじゃなくて、街灯と街灯の間の暗いところから
渡るんだ?
894名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:16.10 ID:p+wRLr2UO
歩行者と自転車にタスキを義務化しろよ
895名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:24.12 ID:2xFPYK3y0
心理士金髪豚野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
896名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:27.92 ID:ObuLDbU50
>こまめなライト切り替えの啓発を始める。
通りの多い幹線道路走行車ドライバー、超短間隔切り替えお疲れ様です
897名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:52:48.34 ID:LdphPrC50
ハイビームにしてたらガキに絡まれたぞ
898名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:06.34 ID:zU6gBkIz0
ハイビーム同士で衝突して死ぬ人沢山出ていいんだ?
899名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:18.35 ID:b2acdWTg0
>>830
お前、間接的にDQN認定されてるんだが、分かってるか?w



まあ、DQNだけどな。
900名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:38.54 ID:hnk0tQj30
対向車のライトが眩しかったら視線そらせば良いだけだろ
901名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:50.13 ID:iOU3jqD00
>>888
歩行者・自転車にはもっと優しい警告音があってもよいと思う
902名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:35.79 ID:m6BOPAIB0
ステアリングのところに切り替えスィッチ付ければ負担減ると思う
903名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:44.48 ID:jftqR3cu0
>>890
パッシングじゃ何を警告されてるか分からんけど、
相手がハイビーム固定にしてくれたなら、問題がよく分かるだろ。
嫌がらせと受け取るのはどうかと思うぞw
904名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:54:55.99 ID:tK/+F/YHO
真夜中の住宅街でハイビームで走ってたら通りかかったお巡りさんに怒られたアル@世田谷区
905名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:04.93 ID:fbOQW+iJ0
遠くの対向車のハイビームにまでいちゃもんつける奴はあれだ、
向こうから目が合ったからと因縁つけてくるDQNと同じ人種。
ハァ?なレベル。
906名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:13.82 ID:5+GurSX50
>>901
「ひき殺されてぇのか!どけやクソが!」ですね、わかります。
907名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:27.15 ID:b2acdWTg0
>>814
このスレ見てるとよく分かる。
908名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:27.63 ID:XuObbK+i0
>>445
それって何の違反なの?
909名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:55:45.62 ID:bEnm5M/G0
都会でみんなハイビームにしたら蒸発現象で死人出まくると思う
910名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:30.01 ID:CdfU0PsE0
>>901
そもそも、マジでヤバいって時は、あの音でも許せると思うが、
大抵、知り合い同士の合図だったりするから余計イラっとくるw
911名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:38.11 ID:WoaHKybC0
>>903
こっちが気づいて切り替えてからも
そのままの奴がいた
なが〜い直線でな
あれは完全に嫌がらせ
昔の話だけどそういうのはよく覚えてるわ
912名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:40.51 ID:+WwJUdGI0

 ここで自分の事だけ考えてウダウダ言ってる奴

 事故例を精査した公的機関の人間


913名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:34.25 ID:P7P9Zmp80
そこまで重要事項じゃないだろ
重要なら法改正されるはずだし
914名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:18.93 ID:iOU3jqD00
>>906
「ぶつかる、ぶつかる、どいてぇ〜」萌え仕様だろが、JK
915名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:19.22 ID:0sNdA6Rx0
昼間事故を起こした車の9割は点灯すらしてない
悪質極まりないな
916名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:59:23.75 ID:pYGoliCd0
車は危険だから注意すべきなのは勿論分かるけど
危険だからこそ歩行者や自転車も車に注意または車に対して注意喚起すべき
917名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:13.98 ID:bOIqPbRcO
滋賀だと、
こまめにハイビームしてないと捕まえるぞって話だな。
果たして、事故が減るか増えるか興味深い
918名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:30.86 ID:5+GurSX50
>>914
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」とかじゃないのか
萌え仕様なら
919名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:00:56.35 ID:3cet3KvTi
>>1
逆に1件あるハイビームで事故ってるカスはなんなの?
920名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:01.91 ID:8y82MOt40
普段運転するとき大抵の奴はロービームなんだからそりゃ9割だろう
後歩行者で周り注意して道路横切る奴はまだいいけど終始携帯画面見ながら突っ切る奴とか馬鹿なの?不死身なの?
921名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:17.81 ID:5lZHJM++0
前方と対向に他車が居ないときはハイビームにしろって法律でも言ってるのに
他車が居る状況でのハイイビームが眩しいとかトラブルになるとか言ってるやつの理解力のなさが残念すぎる
922名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:34.74 ID:Q+a5+01d0
>>918
えすけんつきみや乙
923名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:43.26 ID:Ch+5UhqG0
大阪でこれやるとUターンしてきて前に入られてフルブレーキで停められて鉄パイプでガラス割られます
924名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:46.46 ID:m8y8iVlg0
>>911
そもそも元ニュースは対向車や前走車が居ないところではハイビームにしましょう、
と言ってるだけだ。間抜けなオマエが嫌がらせをされたなどという話はどうでも良い。
925名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:51.72 ID:iOU3jqD00
>>917
まあ、ある事故を元に啓発してるんだけど、詳しくは言えない
926名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:08.37 ID:YdGgtrBH0
ハイビームで煽られたら車降りて凹るわ
927名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:12.14 ID:zbhEe4nl0
>>912
理想的にはハイビームの方が良いとは思うんだけどね
しかし自分は視界良好になるけど、対向車は「おいやめろw」となる
928名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:41.81 ID:WoaHKybC0
>>924
それをやるとハイビームのまま走る奴が一杯出てくる
という不安の声がこのスレには溢れてるから
そういう奴にはDQNが嫌がらせしてくるから
嫌でも気づくだろと書いたまでだ
929名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:43.61 ID:VdPrKn6bO
>>372
節子。それ規格外やわ。
930名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:56.16 ID:+tTDdCpv0
ハイビームはトラブルのもとだから誰もしない
931名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:18.03 ID:bOIqPbRcO
しかし法律上は義務だ。
932名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:08:36.71 ID:fbOQW+iJ0
なにこの、一瞬でもハイビームを浴びたら
フルボッコとでも言いたそうな勢いのレスの多さ。
覚醒剤でもやってるとしか思えない。
933 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:09:03.79 ID:/M5mV6xm0
逆にハイビームが原因で事故になったって事例はどのくらいあるんだ?
934名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:50.92 ID:b2acdWTg0
935名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:10:04.81 ID:fxDsOxDg0
>>1
三河の山奥の話か?

すれ違う何メートル手前からロービームに切り換えればいいんだ?あ?w

ハレーションは検討したか?あ?w
936名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:10:23.91 ID:ILUO8TaW0
ハイビームにしなきゃ事故るやつなんて死ね
二度と車乗るな
937名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:11:47.63 ID:/aa3tbwI0
ハイビームにすればホントに減るの?逆にロービームだったから助かった命もあるんじゃないの?
938名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:11:52.90 ID:fjw9O8Qk0
いいんだよ、歩行者なんてどうなったって、廃ビームになんかしたら運転手同士が死ぬ
939名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:04.91 ID:iOU3jqD00
赤外線カメラでフロントガラスに投影するとか
940名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:18.03 ID:b2acdWTg0
>>936
ハイビームにしたら事故るやつなんて死ね
二度と車乗るな
同感です。
941名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:29.59 ID:EI4HLaz00
自転車乗る側の俺の視点だと
ハイビームの方が目が眩んで前見えなくなるから怖いんだよな。
942名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:45.94 ID:gT9j+t5r0
都内でハイビームしていると白バイに注意されるけどなw
943名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:49.34 ID:PA/sB7hq0
>14件も発生し、このうち13件が車のフロントライトが下向きの「ロービーム」の
> 状態だったことが、


然し、この話じゃ、ハイビームの時なら死ななかったと言うことには決してならないのだがね。
ただ、殆どの車がロービームにしていたから「13/14」になったと考えられるから。
944名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:36.78 ID:smip1tJ70
ハイビーム常用: DQN
ハイビーム使用過多: 免許取り立て
ロービーム常用・ハイビームときどき: 普通
ロービーム常用: 田舎ではたまにハイビームを使え

スレの結論はこれでいい?
ID:m8y8iVlg0の意見は聞かない。
945名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:50.00 ID:eZYrFxCH0
パトカー見たらハイビームで照らしても別件で逮捕されないの?
946名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:00.20 ID:bOIqPbRcO
>>942
!?
947名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:07.74 ID:XZ4ArK370
他に車が居ないときはハイビームにしろと言う話なのに、
ハイビームだと他の車が眩しいという奴は、何が言いたいんだ。

街灯も無く暗い田舎道で、対向車も来ないのにロービームのままの車が前を走ってたら、
いつか事故るんじゃねと車間距離をとって走るようにしている。
948名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:13.38 ID:Rzrr82wD0
真夜中の、ほんと誰も居ない田舎道とかじゃないとハイビームで走り続けるなんて無理だな。
949名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:33.40 ID:b2acdWTg0
>>944
さっさと勝利宣言して出てけDQN。
950名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:41.95 ID:5nbnAgqB0
最近、ライトいじってかなり明るくしてる車もいるよね?
対向車や真後ろで、そのライトでハイビームされると、
眩しすぎて困る。
951名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:10.02 ID:AsFFkoa00
ハイビームてパッシングに使う奴?
952名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:23.13 ID:jftqR3cu0
>>943
外国人より日本人の犯罪数のほうが多い。
てな論調と同じだよなw
953名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:31.84 ID:ttSzkRTf0
ドヤ顔でハイビームする奴に限ってロービームにしなきゃいけないタイミングでもそのまんま
954名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:16.15 ID:smip1tJ70
>>949
レスを見る限り、他人をDQN呼ばわりしまくってるおまえのほうが、
よっぽどDQN。
955名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:26.83 ID:Rzrr82wD0
H4のマルチリフレクターで中華HIDを後付けしてるやつは死刑でいい
ハイビーム以上にグレアがたまらん。
956名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:44.79 ID:IXi4XmhD0
ハイビームにしたら歩行者や自転車の事故増えるだけだろ
957名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:56.59 ID:vpiED68U0
歩道及びガードレールの義務化すれば大分走りやすくなるし、事故も減るだろ。

歩行者に突っ込む事故、どんだけ多いよ。
作り易さよりも安全を取れっての。
958名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:17:57.14 ID:5nbnAgqB0
>>947
切り替えが出来る人が少ないんだよ。
ハイビームにしたら、対向車がいようが、
前に車がいようがハイビームしっぱなし
959名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:21.49 ID:gT9j+t5r0
ようは電灯増やせばいいだけやん
地球温暖化厨が沸きそうだ
960名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:56.56 ID:OTrLg3mB0
※ただし滋賀県に限る
961名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:57.32 ID:NWxIf47D0
ID:m8y8iVlg0

コイツ運営の人間か?
コイツにレスつけてたらいきなりdenyされたぞw
一体何考えてるんだよ?w
962名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:12.79 ID:iOU3jqD00
BMWのあの輪っかのヘッドランプは、ドライバーの視認性高いの?
963名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:18.50 ID:Zwxgjuwb0
ロービームで走ってるのは糞ジャップだけだろw
アメリカではハイビームが基本だ、何故態々見通しの悪いロービームで走るのか俺には皆目理解出来ん。
文句があるならハイビームで首都高走っているイタリアの赤いヤツが俺だから掛かって来いや、貧乏人共が。
964名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:21.49 ID:pE/v7/2sO
別に周りなんて気にしなくていいだろ。
他人を気遣かいロウにして事故起こしたら自分が終わるんだから。
ある程度田舎だから、夜はハイ入れてるよ
965名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:43.75 ID:pIsitEMJ0
太陽の光が眩しくてカバーで防ぐことあるけど、
ハイビーム基本とかあの眩しさがずっと発生してる車社会になるようなもんでな
966名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:51.27 ID:b2acdWTg0
>>954
馬鹿って言う方が馬鹿なんだぞ!




だから、サッサと勝利宣言して出てけDQN。
967名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:20:42.33 ID:bOIqPbRcO
今更、街灯のために電力を無駄に浪費はできない。
今後は、街中でハイビーム走行をする機会も増えるだろう。
968名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:02.98 ID:sUdiXx6o0
対向車が来たらハイハイ
すれ違うときローローってか
969名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:22.84 ID:xMMKhl5Z0
>>944
パッと見、これが正解なんじゃないの?スレ全然見てないけど。
970名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:26.46 ID:wGlI4pAD0
ハイビームとか殺されても文句言えない
971名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:40.93 ID:0MxXVVoY0
お前らニートヒキなのに運転者の気持ちがわかるなんて素晴らしいでつねw
972名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:53.21 ID:m8y8iVlg0
>>954
レス番を真っ赤にされて以来大人しいな。更年期障害特有の症状が治まったのかね?

>>961
IDを変えて御苦労様ですね。どの話なのか教えてください。
973名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:01.85 ID:PA/sB7hq0
街中だとすれ違ってばかりだから、時間の大半が、9割以上、がロービームだろ。
974名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:06.39 ID:hnk0tQj30
昔から基本ハイビームなのに、今更反対してる奴ってなんなんだ?
975名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:20.29 ID:AqgsXMRq0
北海道だとハイビームがデフォなんだよなw
976名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:08.35 ID:TmsFEDKz0
ずっとハイビームとか無理だから
前にヤクザ車いたらどうすんだよ
つか俺でも後ろの奴がずっとハイビームかましてたらキレる
977名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:19.85 ID:pIsitEMJ0
アメリカは国土が広いから当然車道においての車密度は低い

わかったか無知なぼーや
978名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:32.19 ID:NWxIf47D0
>>972
そら接続し直すわ
読み込みすら出来なくされたんだからw
お前は一体何を考えてるんだよw
979名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:36.86 ID:m6BOPAIB0
考えたんだけど、車の屋根にライト設置したらどう?機関車みたいに
これならロービームでも遠くまで照らせるぞ
980名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:24:51.22 ID:iOU3jqD00
ハイビームにしてたら、歩行者にボコられてたでござるの巻
981名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:10.37 ID:hPYiFiYm0
常識的に考えてハイビーム使うだろ
対向車がどうとか関係ない
重要なのは自分が事故らないようにすること
事故ったら人生終了しちまうからな
982名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:48.90 ID:m8y8iVlg0
>>973
それでいいじゃん。何も間違ってないぞ。

>>976
常時ハイビームなんて変な人以外言ってないよ。
983名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:19.30 ID:3QEIY8AV0
対向車のハイビームはすれ違う時だけだからまだ耐えられるが、
後続車のハイビームだけは許せない。
後続車のハイビームを止めさせる(気付かせる)方法はないものか?
984名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:34.37 ID:smip1tJ70
>>972
こっちは忙しいんだよw
ちなみに、そいつはオレじゃないぞ。
985名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:35.49 ID:Zwxgjuwb0
一々細かい所で糞うゼエよなあ、極東の土人国家の糞ジャップ共は。
986名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:39.72 ID:pIsitEMJ0
悪いけどハイビームに賛成してる奴は車乗ってないガキ丸出しだから黙ってろヒッキー
987名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:51.50 ID:t0LL8AQyO
対向車ハイビームだとイラッとくるけどな
988名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:15.35 ID:bOIqPbRcO
>>989
エクストレイルの屋根ライト、
あれかっこいいな。

めちゃくちゃ明るいらしい
989名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:32.32 ID:XZ4ArK370
>>983
後ろからハイビームで照らしたら、反射して眩しくなるような向きに鏡付けといたら。
990名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:28:58.16 ID:zKsKdhv80
>>829
>>277を付けるんだw
991名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:29:03.85 ID:Uv7ortux0
鳥取いったとき高速なのに余りに暗くてハイビームにしたけど
それでも照らし出されるものがなくて真っ暗で
ハイビームより強力なハイパービームはないものかと不安になったわ
992名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:29:28.37 ID:Zwxgjuwb0
だーーーーーーーーから、文句があるなら首都高に来いと、
今から三茶インターから飯倉に向けてハイビームで走ってやるからw
993名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:30:31.44 ID:KjrHKcN80
ライトも切り替えられない池沼は免許返上しろよw
994名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:30:43.94 ID:smip1tJ70
ID:m8y8iVlg0 と ID:b2acdWTg0 はマジキチ
995名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:28.12 ID:zmsiQGpb0
夜の歩行者は反射板を義務つけるべき!
996名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:42.49 ID:pIsitEMJ0
ハイビーム基本とか完全に理屈だけで述べてるレベル
本能的にハイビームの方が日本の車社会には合わないとわかる
997名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:21.98 ID:XZ4ArK370
>>991
地方の高速走ると、標識も暗い上にドロドロで、
これカーナビなかったら目的の出口とか判らないだろという状態だったりするよな。
998名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:38.49 ID:gT9j+t5r0
>>996
そこまで行くと
最終的には「日本は狭いから事故が起きる。国土広くしろ」って結論になる
999名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:32:49.36 ID:xMMKhl5Z0
ハイビームインジケーター
1000名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:09.59 ID:PA/sB7hq0
>>982
街中ではほとんどロービームだから、事故るときもほとんどロービームになってるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。