【沖縄】 米軍普天間飛行場への「MV22オスプレイ」配備の即時撤回を求め抗議決議 全会一致で那覇市議会 

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:15:54.08 ID:tE12Pjwai
<記事内容転載 琉球新報2011年5月8日>
移設容認の辺野古に同一歩調と決議 名護市の許田、喜瀬区

 米軍普天間飛行場の移設問題で、名護市許田区と喜瀬区は7日までに、移設を条件付きで容認している辺野古区の意向を支持し歩調を合わせていく考えを示した。
4月に行われた両区の総会で決議された。稲嶺進市長は移設受け入れに反対しているが、両区の関係者は決議をした明確な理由を示していない。
 辺野古区では昨年5月、政府が同飛行場の移設先をキャンプ・シュワブ沿岸部に決定した場合、
現行の環境影響評価(アセスメント)の範囲内での沖合移動や補償拡充などを条件に容認することを決議している。

許田、喜瀬両区の決議は辺野古の決議を支持する内容。
許田区の崎浜一郎区長は「しっかりと意思表示をする必要があると考えた」と説明。
喜瀬区の幸地常一区長は「辺野古区は条件付き受け入れを表明しており、その考えを支持する趣旨のもの」と話している。

http://s.ameblo.jp/netouseiji/entry-10893980361.html
64名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:16:24.51 ID:eAYQ8RAQO
自衛隊で採用したら東京でも使われそうね
65名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:19:27.70 ID:a6GxYZ0P0
>>57
同じ同じ。一緒の問題です。
老朽化したというだけでは受け入れ地域としては納得しないわけですよ。
だから論理的な説明を求める。それすらも成されていない状態だからね。
広大な土地があるならまだしも、国土が狭い日本では絶対にどこかが不利益を被るわけですし。
先にも述べたように、当初の説明と違うことだらけな上に、当たり前に行われる環境影響調査もされていない、
突然配備が決まったことに対する不信感が地元では高いわけです。
66名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:20:56.26 ID:hcv9zdtfP
>>64
採用してほしいが高いからな
UH-60が高すぎてUH-1を継続調達するくらいだし陸自
67名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:23:55.21 ID:PPeXq9uv0
>>9
それ情報が古すぎ
68名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:25:04.12 ID:hcv9zdtfP
>>65
だから、事故率・騒音ともに現行機種より小さい安全かつ静粛な機体で現地負担も減る、とデータ付きで出されてるのに何故かソレは無視される、と
69名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:27:40.83 ID:uQu5zlLp0
>>17
> オバマを乗せる程度には安全になったんだろ?

イラクでオバマを載せられる程度には安全性は向上してる
70名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:29:34.82 ID:ZdycEgIC0
漏れのPCのディスプレイにオスプレイを表示した。
71名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:32:13.36 ID:/6u5GgHh0
少なくとも、配備反対を言うなら、
米軍が提示したデータの不備欠陥を見つけだせ。
アホ共。
72名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:33:56.13 ID:a6GxYZ0P0
>>68
現地調査を行っていないから分からないよ。
数字示しての結論だけなら簡単簡単。
こういうのは実際飛ばしてみないと数字だけでは分からない。
F15とF/A18とF22、どちらの音がどう響くかなんて体感しないと分からない。
大型輸送ヘリのあの振動と重低音は映像だけでは伝わらない。

だから調査をする。
それを踏まえ、詳細な説明を行い、それから地元は判断をする。
その判断に基づいて地元がどう意見をするかです。
73名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:35:02.31 ID:pAM7bwOQ0
難にでも言いがかりをつけたいのさw
74名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:35:14.28 ID:G1cIzJ4X0
>>59
鉄??
75名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:37:56.17 ID:/6u5GgHh0
>>72
精神が「当り屋」レベルに堕ちてる。
76名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:38:26.96 ID:GJOfb64z0
>66
アパッチェ・・・・・。
まぁあれはどこがどうって言い切る話じゃないかもしれんが。
震災を機にヘリの更新と増員が出来ればいいんだが。
コスト増は兵員輸送能力で相殺出来んもんだろうか・・・・。

民主のアホ議員がオスプレイの体験試乗してたが
何のデータも持ち帰らなかったな。
77名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:41:21.62 ID:zs4VQL7u0
何一つ論理的な反論ができないID:a6GxYZ0P0
78名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:44:47.50 ID:PPeXq9uv0
高価な機体で注目度も高いから
米国議会も含む監視の目が厳しい
こういう状況では事故率はごまかしようがない
安全性が高いっていうのは確実だろう。
79名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:54:32.77 ID:l3XfKun10
開発段階で事故やらトラブルを多発して難渋しても量産化できちんとしたモデルが出来上がっていれば
そんなにヒステリックや神経質にならんでもいいと思うけどなあ
特に従来に無い革新的要素を盛り込んだ今回みたいな場合だと通常の開発に比べていろいろあるだろうし
事故やトラブルは(少ないに越したことないけど)多めになるのも止むを得ないところもあると
80名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:55:19.61 ID:Wh2QW5xJO
いい加減にしろ沖縄県民
81名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:18:45.81 ID:eU5JWQQq0
>>59
エンジントラブルが起きたのは、ごく初期の試作機で1回だけだな。
ちなみに片方のエンジンが止まっても通常通り飛行を継続できるし、
両方のエンジンが止まってもオートローテーションで着陸できる。
82名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:26:16.30 ID:GJOfb64z0
パフォーマンスの臭いしかしてこないけどな。
V-22はただの象徴。
自民と違って根回しゼロだったのも気に入らなかったんだろ。
別にカネとかの意味だけじゃなくね。

那覇市議会もいまさらひっくり返るとは思ってないだろうし
市民の手前、一応こういう事もしとかんといかんのだろ。
実際事故でもおこそうもんなら「だからあの時言ったのに」
という免罪符も得られるわけで。

沖縄は実際大変なところもあるが
沖縄の負担と日本の安全保障を天秤にかけなきゃならないわけで
そうなるともうおのずと答えが出てしまうわけで
沖縄も変な活動家入れるくらいならさっさと普天間から辺野古に移して
基地祭やらイベントなどで地域活性を狙うくらいの事をやれっての。
83名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:44:48.24 ID:hcv9zdtfP
>>76
「動的防衛」名目で重戦力削られるが、代わりに強化されるべき機動展開用装備の予算出ないからな。

一個連隊一度に運べない「空中機動旅団」
WW2ドイツ歩兵師団より自動車化率低い、とジョークにされる各師団
米軍の強襲揚陸艦と民間フェリー待ちの機動展開

正直今回の震災で前々から指摘されてた問題点が浮き彫りになった。
あれ、災害派遣の軽装備だからなんとか1週間で10万展開できたが、火砲なり武器弾薬なりコミでやろうとすると何倍もかかるぞ。


せめて、輸送艦はみうら・あつみ時代の6隻態勢に戻すべき。
あとは12旅団のヘリを最低倍にせねば
84名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:45:03.78 ID:FZiv+8u90
へのこ強制着工でよい
成田闘争やるようなスジガネいりの地域はもうどこにもない
85名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:46:01.89 ID:9ON6j5/O0
左翼テロリストの言うことを聞くと日本が滅びる。

86名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:05:34.73 ID:GJOfb64z0
>>83
96WAPCやら軽装甲機動車はそこそこいい勢いで生産されてたけど
トラックとヘリがねぇ・・・・・。
ほんと散々言われてきた事だわな。
俺なんて3年前くらいの会社の自由スピーチの時間でこのネタやったくらいだw
基地祭でアメのMRAP車両を自衛官がうらやましがってたとか・・・・。

輸送艦、補給艦の役割をひゅうが級や22DDHにも負担させるつもりもあるんだろうが
災害派遣じゃなく実際の防衛出動では補えきれないし
おおすみ級3隻ではやっぱ足りなかったね。
ナッチャンを買い取る予定は無いんだろうか。
87名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:26:12.39 ID:9AqgqDok0
だって、今までのヘリの数倍の荷物つめるんだろう?。
離着陸の回数へるぶんだけ安全だろう!。
88名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:57:57.12 ID:hcv9zdtfP
>>86
ナッチャン買取は何度か検討中ていうニュースは出たがね…
ただアレ、積載量増やすためにランプ構造が特殊で港湾側に専用設備が必要だから、日本全国で使うためにはランプ改造が必須だが
89名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:08:19.01 ID:A/uXGYlR0
航空機としての安全性はともかく、前線の兵士からは「細かいことがしにくいから使いにくい」との評価も

特に狭いスペースからの離着陸を苦手とする機体なので、「確かに高性能だが乗るならチヌークの方がいい」とか
90名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:20:33.68 ID:PPeXq9uv0
遠方展開能力重視な機体なんだから評価の観点がずれてる。
91名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:32:18.50 ID:G1cIzJ4X0
>>79
自称市民やニセ沖縄県民がさわぐのは、そういう理由じゃない。
92名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:37:45.44 ID:GJOfb64z0
>>88
ランプ改修の規模次第かねぇ。
やっぱ汎用性が無いのは痛いか。
なんかこうアタッチメントみたいなのを搭載して
自己完結で克服出来んもんかのう。

LCACはどうだったんだろ?
揚陸シーンはちょっと胸熱だったが
これも日本だとどの程度の効果があったのか知りたいところ。

何にしても相変わらず輸送がネックなんだし
その辺の強化は予算、人員ともに純増に・・・・・
93名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:47:46.50 ID:nK0pn0lz0
 この屑どもはどんなに説明されても、どんなに情報与えられても、
「納得できない、信頼できない」と言って反対するんだろ
昔から左翼がやってた常套手段じゃないか
94名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:23:35.31 ID:hcv9zdtfP
>>92
ナッチャンはほぼ同形縮小番の高速輸送艦が米にあるし(つか製造会社同じ)、
改造はできるだろう
ついでに格納庫とまでは言わずともヘリパッドくらいは追加してもいい。


あとLCACは浸水した港に揚陸したり大活躍だったぞ
95名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:51:44.95 ID:TP2QU3yj0
米軍ヘリなんて飛んでこない那覇市。
宜野湾市議会が抗議するならわかるが、何で那覇市議会が?

安全な場所から文句言うなや!
96名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:25:46.24 ID:cFyCUbCl0
押すプレイの問題点は
回転翼が翼の左右に出っ張って付いているのに、
着陸時横揺れする可能性が高いってとこだな。

実際の事故もこの系統が多い。
横に揺れるとエンジンの底が地面に当たってしまう

あれ、左右のエンジンに前後に開く降着装置つければいいかも
97名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:16:55.79 ID:8i4iXFSc0
>>92,94
米軍の。どでかい折り畳みランプとクレーンを装備
http://www.murdoconline.net/archives/4175.html

なっちゃん。
http://tsugarurail.blog6.fc2.com/blog-entry-26.html
ランプというよりデッキのフタ、強度が有るようには見えない。
完全に岸壁側の設備に依存している。
後トリムにならないようにランプを付けるには相当な大工事が必要と思われ。

貨客船として設計したがために、潰しが全く利かなかったオガサワラといい
自爆としか言いようが無い。
98名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:25:20.92 ID:E/ZgiUCz0
>>96
そんな事故あったか?

映像でコケてる奴は試作機の配線ミスで
姿勢制御が出鱈目になってて
浮いたと同時にすっ転んだんだが
99名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:21:22.53 ID:xhiY9FE6P
>>97
とりあえず、改造可能かどうかと、試算はやってほしいな。
100名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:24:56.22 ID:YihM+Nw30
アメリカに再占●してもらうしかないんじゃね?
101名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 21:19:07.09 ID:D4o/qRhO0
オスペはマスカラーヒーの愉しみ
予算不足で本番ができないときにはよく世話になった
102名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:09:42.96 ID:dYzjk/5RP
静かで事故が少ない機種になると困るんだな那覇市議は
103名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:37:01.86 ID:bIioXsvnO
【政治】3年間何度でも入国可!中国人を対象に初の観光マルチビザを発行―日本政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308019040/
【地域経済】中国人観光にアピール、長崎がノービザ特区検討[11/06/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308273184/
犯罪者が大量にくる
日本のAV見てた中国人による強姦事件
出稼ぎ犯罪
不法滞在

日本を解体する民主党の恐ろしい政策
104名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:09:38.26 ID:Vl1WlASh0
そんなに文句出るなら、代わりにオスペのホモちゃんを配備しろ
105名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:51:02.40 ID:25QWo4An0
マットジャイロの量産化まだか
106名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:14:34.48 ID:8jF2QvyR0
普天間基地 ビフォーアフター
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge013554.jpg
107名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:18:00.82 ID:M2AAjd+60
>普天間飛行場の一刻も早い危険性の除去、早期返還を強く求める
>県民の総意を踏みにじるものであり、許されるものではない」としている。
もちろん民主党に抗議するんですよね?
108名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:08:10.36 ID:8OcEMzQF0
オゥ!ホットオスプレイ!
109名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:29:56.04 ID:bRAZmtsp0
米軍訓練、鹿児島県議会反対意見書、全会一致で可決へ
110名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:41:34.04 ID:xGrdBUJ/0
>>106
基地周辺の住宅が建ったのは、基地よりも後w。「世界一危険な米軍基地」には実は
そういうオチがあるって奴な。
111名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:03:33.28 ID:yGRYkAhs0
なんとかオスプレイの配備を止めないと中国様と北朝鮮様の脅威になるだろう。
配備されると大変だよ。
112名無しさん@12周年
それと配備されると事故が減り、騒音も小さくなっちゃう
沖縄の連中にとっちゃ看過できない事態なんだろうな