【企業】 東電の格付け、「Baa3」から一気に4段階引き下げて「B1」に・・ ムーディーズ・ジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
大手格付け会社の「ムーディーズ・ジャパン」は、福島第一原子力発電所の事故で東京電力は
損害賠償の負担が増えるとともに、賠償を支援する法案も成立が遅れる可能性があるとして、
東京電力の信用力を示す格付けを4段階引き下げました。

ムーディーズによりますと、福島第一原発の事故を巡り、東京電力は事故の収束までの費用や
損害の賠償が増えることが見込まれるうえ、賠償の支払いを支援する法案も迅速に成立しない
可能性があると指摘しています。このため、ムーディーズは、東京電力の格付けを現在の「Baa3」
から一気に4段階引き下げ、21段階のうち、上から14番目の「B1」にしたと発表しました
。これによって、東京電力の格付けは「投機的で信用リスクが高い」水準にされたことになります。

東京電力の格付けを巡っては、別の大手格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」も、先月30日、
投機的な要素が強く、投資対象としてはリスクが高いとされる水準まで引き下げています。これについて、
ムーディーズの担当者は20日夜に記者会見し、「今の政治情勢を見ると、東京電力の損害賠償を
支援する法案が成立するかどうかも不透明だ。引き続き、格下げの方向で見直しを検討する」と述べました。

ムーディーズが東京電力の格付けを引き下げたことについて、東京電力は「格下げの事実は真摯
(しんし)に受け止めるが、まずは、福島第一原子力発電所の事故の収束に務め、金融市場での
信用力の回復を図っていくとともに、経営の合理化に従来にもまして取り組んでいきたい」などとコ
メントしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110620/k10013648221000.html
2名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:19:25.41 ID:xuuU7M2s0
        ヽ ノ    
  _|_ヽ ───   |  __ 
    |__   |二| | |  |
  lニノ )  | 了  ,|   レ 、__

  -┴-  __| __ ._|_ ,┐    ,   __   _|_
  ニニ   |/ ヽ _|/ .|   /     /ヽヽ_|_
   匚|   ./|  ) |   し /^ヽ_ノ  (_    ヽ_ノ
                      ___
  __| __ _|__\ __  \/    /
   |/ ヽ  |  |      ) /    /⌒ヽ
   /|   )丿 丿    /  ヽ_ノ    ○ノ
3名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:19:31.97 ID:73jKUrjg0
2ならメトルウダン
4名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:19:39.93 ID:pvSNWXT80
そらそうだ
5名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:20:33.01 ID:9MJmh29U0
  :('ω`;): <  こういう名前のAVの会社があったのぅ
  :ノヽV ):   
  | :< < ::   
6名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:20:47.83 ID:aZPPcKM60
>>2
でも日本の格付け機関は政府の意向を受けて高格付けを維持と明言。
これはリーマンショック異常に酷いw
7名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:21:18.72 ID:cQPmTgbQ0
株が紙切れになれば
楽しいな
8名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:21:46.27 ID:P5SZf159P
どうして管理ポスト入れないの
9名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:22:06.92 ID:Hy2X2Uyf0
>>1
君はaaaaaaaaだから格付け高いな
10名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:07.33 ID:WrXtb4ev0
やだやだ!原発の処理したくない!お金かかるし!ボーナス減らしたくないし!
11名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:02.92 ID:2+aYe1+J0
>>8
一日2億株のお得意様を
管理ポストには入れない。
いまや東電は東証のドル箱。
大仕手株になっている。
12名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:08.54 ID:/euO5mZm0
今さら格下げって遅すぎだろ
格付け機関として恥ずかしいと思えよ
13名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:08.92 ID:IEoTlfGt0
まだまだ過大評価
14名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:25:45.40 ID:s0n5PeIU0
>Baa3

ばぁぁさん?
15名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:26:24.45 ID:d8/42IMa0
東電債がジャンク債になるとはのう。世の中本当に何が起こるか分からん。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/20(月) 19:27:03.07 ID:C6zAcQ5I0
最低ランクはZなの?
17名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:27:28.30 ID:GOx0iSgn0
上場廃止になるかお宝株になるかのどっちかなんだから
そりゃあ投機的なのは当たり前だろ
18名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:27:55.36 ID:5fFNtKoD0
B&Bが妥当
19名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:28:03.60 ID:G9uy95gI0
送電・発電分離と電力完全自由化さえしなければ東京電力は絶対に破産も倒産もしませんよ
東京電力は原発被災者の方からまだ訴訟も起こされていないほどモラルの高い会社です
もしも一件でも訴訟を起こされたならそれが引き金になって世界一訴訟を起こされた会社としてギネスに認定されますけどね
20名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:28:15.93 ID:G9rUddgp0
ジャンク
21名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:29:28.87 ID:7V+MLui30
といって電力債なんか個人に回ってこず正直ツマラン・・・
22名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:31:00.54 ID:94bfggJA0
東電株をどっさり持ってる銀行や生保はどうなっちゃうの?
23名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:31:28.06 ID:Q4qkZRgY0
放射能を国民にばら撒いた挙句に幹部が責任取らない会社なんて






格付けの対象にする価値なんて無い
24名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:31:53.81 ID:kk+zSfHF0
最近東電株上がってたんじゃないの
明日からまた暴落?
25名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:33:22.56 ID:gTuMKxEl0
東電発金融危機くるううううううううううううううう
26名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:34:01.73 ID:Hy2X2Uyf0
【企業】 東電の格付け、「Baa3」から一気に4段階引き下げて「B1」に・・ ムーディーズ・ジャパン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308565130/
27名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:34:05.59 ID:ui0KO8JnP
三流会社が日本を支える!

プロジェクトXでも作る気か
28名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:35:19.99 ID:lP43gyO20
そこは右から左に受け流していただかないと
29名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:36:14.64 ID:VDVkiZss0
1円になったら100株買う
30名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:36:25.43 ID:sqK1NiME0
株主総会は来週だっけか?
31名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:37:49.73 ID:DE8+z7Z80
事実、上場規定から外れちゃってるだろ今現在でも
普通の起業ならとっくに上場廃止だ
32名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:38:10.73 ID:HXKb+6Wd0
ムーディーズ・ジャパンに格付け能力があるのかも疑問
33名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:38:53.23 ID:ZJf/G0gb0
借金が多すぎて却って経営安泰じゃん
34名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:38:57.98 ID:1SSzWaw00
日本そのものがB1級だろう
35名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:39:01.99 ID:vJLGxnu70
ムーディー勝山の格付け CCC
36名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:39:18.27 ID:Mkzn09fv0
ばあさんはしつこいとかばあさんはようずみとか
37名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:00.68 ID:hzkIcLkL0
格付け会社ってなんか意味あるのか?w

38名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:01.65 ID:DwVQ2wfU0
>>11
東証の社長って東電の上場廃止容認発言したんじゃなかったっけ?
39名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:02.24 ID:aMdI87rQ0
40名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:04.15 ID:lcm+Num+0
この格付け会社自体が胡散臭い
41名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:05.49 ID:M92uKoHg0
21段階の14番目ってまだそんなに高い位置なのか?
底辺にランクインするにはムーディーズ本社に核ミサイルでも打ち込まないとダメなのか?
42名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:23.81 ID:nXUDr+Kj0
うるせーBBAだ
43名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:52.54 ID:3pLOby7L0
格付け会社は他社に格付けされたりするのかね
44名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:42:50.80 ID:iVqTF2zJO
日本国債を一気に引きずり降ろしてほしい
45名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:43:03.67 ID:R1bppbRZ0
ちゃらちゃっちゃちゃらっちゃ〜♪
46名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:43:30.45 ID:Q4qkZRgY0
こんな会社今後も存続させてたら日本の格付けを相当落とさないと




47名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:44:11.98 ID:yV+eEdrE0
婆さん「Baa3」からビッチ「B1」に格下げ
48名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:45:11.92 ID:ZfJb8dxr0
さっさと潰せよ
こんなテロ企業
49名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:45:48.61 ID:DwVQ2wfU0
もう2,3回は閣僚がクソ発言して乱高下するんだろ
先週末の発言の割には朝方下がったな。でもやはり上げ率は上位に食いこんだ
民主党儲かってしょうがないな
50名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:46:37.09 ID:5LEf8Zsi0
年金機構はどう責任とるの?
51名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:47:24.60 ID:Mnn6BcYxO
路上で女性押し倒すとこうなるのか
52名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:50:37.24 ID:ce7Kgtqo0
カツやシミタレがトップにいる東電など評価の対象になるまい。
53名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:51:24.02 ID:ruvzXLWMO
【経済】東電社長またトンズラか!株主総会で集中砲火“大荒れ”必至
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308148152/l50
54名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:52:13.39 ID:I3XX2nvx0
>>1
    __      __
   (●)-‐‐‐‐-(●)
   /        ヽ  +
.  | u ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .::::::| +
   \  `ニニ´  .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
55名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:08.77 ID:MfpV/uuP0
という事は買いだな
退職金全部突っ込むか
56名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:55:05.92 ID:2d/fTbrv0
ここの女優は結構良いよね
57名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:00:40.01 ID:tA3vrHDW0
まだB?
日本を乗っ取る計画の中国ファンドの運用者の巨大財閥はDランクというw
58名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:05:09.07 ID:kJntdKxW0
ホリエモンが懲役2年なら、清水正孝は死刑だろ常考
59名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:12:56.99 ID:82W5aIjP0
BLACK ONE
60名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:13:38.37 ID:mupR07V80
CCB
61名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:16:44.16 ID:zF7cTHT5O
>>55
まずは就職しないとな
62名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:18:32.94 ID:QTLM83j3P
またAVメーカーがよその会社勝手に格付けしてんのか
63名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:19:52.26 ID:ua6AOuaP0
格付け会社って現状の追認しかしないんだな

これで先の情報が必要な投資の情報源になりうるのか?
64名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:20:25.55 ID:Ndl0wvBj0
>>1 Zzzz999でおk。
65名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:22:53.00 ID:yWJrFQP10
>>1
AV会社に格付けされるようになったら
おしまいだろ
66 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/06/20(月) 20:24:34.60 ID:KrZxltlm0
えっ?21段階の上から14番目って
下から7番目って事?
全く・・・分かりやすく記事書けよ。
67名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:26:41.98 ID:0+c780UZ0
上から14番目じゃなくて下から8番目と言いなさい
68名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:29:59.67 ID:c2TKuCVN0
B1かよ
だったら社員の給与もB1クラスに引き下げないとな
ところでB1って他にどんな企業があるの?

>>62
そっちのほうのムーディーズには東電女子社員の格付けをしてもらおう
69名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:32:11.77 ID:mUrpJqFIO
斎藤発言を受けて下げ過ぎた後だから影響なさげ

70名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:32:53.58 ID:cC78eFyIP
>>1
いつになったら東電は、「C」になるんだ?
71名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:39:22.56 ID:+fFyh3dz0

                        ヽ人_从人__从_从人          ∧__∧
              ノ∩         )           (        r(    ) __
           ⊂'~ :;# ヽ  __   <  地雷株上等!! >        〉 :;# ,つ|株券|
            /(,メ。l7 。)っ|株券|   )           く     ∴‥⊂ 、  ノ   ̄ ̄
         ∴‥U ∨ ∨   ̄ ̄    ⌒YW⌒Y⌒WW⌒   : ::: :: .     し'
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            〇_〇            \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚(ェ)゚) __        ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ|株券|        从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )   ̄ ̄ ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;

72名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:40:48.05 ID:DWSECRFU0
B1ってかわいいね。次の格付けはマーチかパオだな。
73名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:53:13.95 ID:8qSS7F2Z0
清水と勝俣を早くお縄にしろい
74名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:55:39.63 ID:TxhZ6iG30
国内格付会社の全てで、未だにA-以上ってのが狂ってるよ。一社でもこれ以上下げたら年金運用から外さなくちゃならなくなる→暴落。

正に暴落させないために見て見ぬふり。原発の安全対策と精神構造がまったく変わらない。
75名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:01:36.60 ID:kshvlCjz0
頭狂チェレンコフワールドへようこそ♪
76名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:02:22.55 ID:3pHPqlXm0
被災者は早く東電を集団提訴しろよ
77名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:06:26.85 ID:gTuMKxEl0
国内の格付け会社は大人の事情であれだからね
実体はこれ
78名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:11:56.23 ID:pHTDNppd0
事故の度に、電力会社が倒産していたらたいへんなことだ。

でも、東電の株価はとても安くなったけど、投資目的では危なくて買えない。
現在盛んに取引しているのは短期の投機。

79名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:14:57.77 ID:y3QG5UWi0



                     ii~'',
                    .! ';
                      !  ';
                     !  ';,
     ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
                    ゙゙!´´´´  `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
                     ,!  '' ´       `` ` ´ r   .ii';、
                    , '´        ゝ 、、、   __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( ,   ))    ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:))   /´ `ヽ‐''''''´´´´´
          ` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
                          ``   +っ +っ
                         +⊃
         .r;、___         ×⊃  +っ   +っ
        ‐┼;;,,,,,,,)    ×つ     +っ
          ''´     ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜。゜.;""`^.~"・゜。/~/゜.;""`^.
 "・゜。゜.;""==`^.~"・゜。゜.;""`^.;: ´(*))')))”ααα
"・゜。゜.;""・^.~"・゜//。゜.;""`^.~"・
80名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:18:05.95 ID:+JqgEEJx0
>>12
格付け機関じゃなくて後付け機関だから。
81名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:21:37.75 ID:TxhZ6iG30
例えばR&IなんぞはA-をつけているわけだけど、このレーティングは“投資適格で一部強い要素もある“、これの一つ下BBBは“投資適格だけど大きな環境の変化に注意“。

東電の生き死には法案次第の状態なのに、国内格付会社は環境の変化に注意する必要はないと言っている。
82名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:23:12.08 ID:d3yC1gk/0
投資不適格扱いなのかな、海外から見た場合。
83名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:23:52.03 ID:NJq+FOP10
テロリストに格もクソもないんだが
84南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/20(月) 21:24:14.75 ID:mKb9Drr10
いいな。何にも無い所から金を生む格付け会社qqqqq
小生もイギリスみたいに無能なのに口出しばかりして
上から目線でお金を稼ぐ人間になりたqqqqq
85名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:24:53.56 ID:cstADtm9O
これドラゴンボールで例えるとどんな状況?
86名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:25:07.75 ID:QuOqimHWO
>>78
長期の投機なんてあるか?
87名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:27:24.51 ID:TxhZ6iG30
>>81
この時点で格付会社は賭けをしてるんだね。Aを維持したまま法案通過、当面潰れないで済んで何事もなかったね、と。

この格付決めてる奴は既に逃げ支度してるはず。
88名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:27:33.88 ID:ZZ+xSbqp0
これで決まった、国士無双13面待ち
どう見ても東電資金ショートのほうが早そうだ
丸損が怖くておいが死した銀行もこれ以上深入りすれば本体が危ないし
株主代表訴訟の対象になりかねない ふつう撤退
汚染水 放置したまま 会社消え・・・・
89名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:27:40.61 ID:mSn3g2u20
>>1
まだ格があるっていうことですよね。
「抹消」ってないんですか?
それとも核漬けなんでしょうか。
90名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:29:39.04 ID:J1cyDcnxO
エロDVD作ってる会社って実はすごかったんだな
91名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:35:41.09 ID:M42Nd6Mq0
>>78
事故っつっても、今回のはそろそろ隕石がリアルでぶつかっちゃうかもしれん
くらいの危険度だがな
92名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:43:55.66 ID:zcku6Vj/0
3.11以降、まったく事態は好転せず。
すでに人間の手に負える状態ではない。
93名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:44:55.55 ID:Azy0cI+Q0
▽福島原発で世界各国が国際的賠償体制提案へ

報道ステーション
94名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:46:05.54 ID:Xaodou/7O
下げたって事は買いたいって事だよ。河野が頑張っても救済はほぼ決定したし底で拾い損ねた身と
しては一段の下げを期待したいけど下がり切らんだろうな
95名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:46:22.64 ID:TxhZ6iG30
本スレ上げ
96名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:51:48.03 ID:J29pikWI0
>>93
どういうこと?
世界が東電のかわりに賠償する体制ってこと?
97名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:08:23.52 ID:zigG85Ay0
「Baaka」じゃないのか?
98名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:20:55.03 ID:kHEOUB630
>>97
民主、自民、経産省、格付け会社いずれもBaakaでよいと思う
99名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:23:48.98 ID:ZFiYmdzG0
ムーディーズ(笑)が格下げすると逆にマシに見えてくる不思議
100名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:30:35.28 ID:Hv8D+uu+0
【経済】ムーディーズ 東京電力の格付けを「Baa2」から投機的等級の「Ba2」に3段階引き下げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308573471/
【企業】 東電の格付け、「Baa3」から一気に4段階引き下げて「B1」に・・ ムーディーズ・ジャパン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308565130/

どっちが正しいんだ?
101名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:38:16.40 ID:1J29GgyD0
>>100
上 シニア有担保格付け
下 長期発行体格付け
102名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:43:17.68 ID:LatIkwuL0
>>45
ちゃらら〜、ちゃら、らーららららっら〜♪
103名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:45:21.62 ID:M42Nd6Mq0
東電株なんて値動きないし、配当狙いの超安定銘柄だったんだから
こうなると「株主涙目ww カワイソスwww」とか言ってられないはずなんだがなあ。

たぶん、年金やら何やらみんな組み込んでただろうに。サブプライムとかリーマンとか
のときに「うちは大丈夫、海外投資はしてないんで」なんていってた某金融も
「あ〜ぁ」ではないかと。
104名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:00:40.38 ID:OKdzWqzf0
国内格付会社については完全に政治的理由じゃねーか
もうね。アフォかとヴァカかと
105名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:28:04.09 ID:rXfkDkk/0
大人の売り玉仕込みは完了した模様
106名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:48:38.61 ID:uTy5FBqK0
この格付け会社とやら

Aとかbとかじゃなくて %  

で言えよ  言えマイ    言えるわけがない   ただの 予想屋  だからな
107名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:50:19.41 ID:uTy5FBqK0
この格付け会社とやら

Aとかbとかじゃなくて %  

で言えよ  言えマイ    言えるわけがない   ただの 予想屋  だからな
108名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:50:29.32 ID:uTy5FBqK0
この格付け会社とやら

Aとかbとかじゃなくて %  

で言えよ  言えマイ    言えるわけがない   ただの 予想屋  だからな
109名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:55:29.93 ID:uTy5FBqK0
うっかり 3回も言ってしまったww


だが 各付け会社とやらは 「お前ら自体」はなんの格付けなのよ??

と思って以来 攻撃すべき対象である

市場を狂わせている 大犯罪人である
110名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:10:50.80 ID:TVD+/pDC0
>>109
必死だなw
111名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:16:02.72 ID:UAk4frd10
国内格付会社に比べればS&Pもムーディーズもマシに見えるから困る。
112名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:31:33.17 ID:cFqaRb1F0
清水さん、偉業成し遂げたなw
大量殺人鬼として名が売れ、
一企業をここまで失墜させるとは

ヒトラー並み
113名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:08:55.51 ID:68GJl4MJ0
ムーディーズが格下げなら買いだ、という書き込みを見る限り今日はバク下げだな
114名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:23.33 ID:eDbnaPyN0
え、最低ランクじゃないの??????????

東電より悪い会社があるの?

え?

意味わかんね。
115名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:33:41.22 ID:uJS8aQZ30
これはGJです。
東電株主の為に税金投入なんておかしな話ですからね。
一度潰して株なんてゴミクズに変えてやりましょう。
116名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:34:49.61 ID:nVHIhASQ0
>>114
まだ社員にボーナス出せる余裕があるからな。
ボーナスゴチでしたゲフッ
117名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:37:13.31 ID:Har2Z9aj0
まだ潰れないのか?
118名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:02.46 ID:IbsV0fwh0
>>114
それがあるんですよSBIとか、SBIとか、SBIとかが!
すごくきれいなチャートです。
119名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:51.63 ID:rZ+XT4mjO
清水社長辞任までカウントダウンなんだが、やはり高額退職金と高額企業年金は自らのため保守かよ
120名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:46:27.09 ID:i27xxUli0
格付けが下がると、生保とか銀行の長期株投資対象から
社内規定で自動的に外されるんじゃなかったか?

まあ、いまさらギャンブル以外で買う奴はいないだろうけど
121 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/21(火) 07:50:07.79 ID:ss9gXZcg0
ばあああああああああああああq
122名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:42.44 ID:cRkx//FCO
JALの件が無ければ東電買いに走る馬鹿はいただろうな。
123名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:52:08.09 ID:LtSRJzbi0
あたり前のことが起きただけだろ。
124名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:54:12.83 ID:S1ZYP3gYO
まだ外資へばり付いてんの?さっさと退けよwおまいら何でも協力すると言って何妨害してんの?

健全化図るには東電解体しか無いんだから外国の年金団体とか引き上げやれよ。東電潰せれば澱んだ全ての問題が動き出すんだよ
125名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:54:43.88 ID:UAk4frd10
株と社債の区別もついていない書き込みばかり。
126名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:55:52.44 ID:KqhROYC40
HBになるのも時間の問題だな
127名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:56:37.63 ID:91fvqCWq0
関電工の下請けになって、「電柱まだできねえって言ってんだろ、待ってろ」
なんていわれる日がw
128名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:05:29.60 ID:GeMLgv18P
>>43
する。
129名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:10:14.92 ID:KfEDyn+30
B1ってかなり低いぞ。
ジャンク債扱い。
130名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:18.64 ID:uhKYBB7R0
評価するほどの価値が残っていたことがオドロキ〜
131名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:35:08.40 ID:vh69scMk0
はやく米国債の格付けをさげろよwww
132名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:49:28.02 ID:ODk6IM+W0
東電幹部「日本国民は福島第二の賠償も負担すべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308631215/
政府負担金予算化、「福島第二」も要請…東電常務
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110621-OYT8T00300.htm
電気料金8月も値上げへ 東電
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011062102000024.html

【原発問題】 "税金で支援"の東電、取締役21人の前期の報酬は7億2300万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308101925/
133名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:17:07.85 ID:eoCzwMKZ0
ムーディーズやS&Pなんてサブプライムショックのとき、
格付け17段階引き下げみたいなことやってただろ。
こいつらには投資適格を判断する資格はねーよ。







投資不適格を判断する力はあるがwww
134名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:41:25.45 ID:TVD+/pDC0
・アイルランド格付けを5段階引き下げ「Baa1」に=ムーディーズ
・フィッチ社が英BP社の 格付けを6段階引き下げ(AA→BBB)
・米ステート・ストリート組成のCDOを大幅に格下げ=S&P
 11段階(訂正)引き下げられ、投資不適格級であるBBに
・武富士の格付け、一気に5段階引き下げ 米S&P

ほんとだ。しかも全部ことが起こってから下げてるんだねw
1段階ずつ変わるんじゃなければそもそも指標にできないのでは
なんか意味あるの格付けってw
135名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:43:21.98 ID:9hU14AERP
>>134
でも日本の格付け会社は、ことが起きてからも
反映できない。

未だに東電が、投資適格。
ムーディーズとS&Pは、東電をジャンク株、ジャンク債に認定。
136名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:12:56.96 ID:gNhklBw50
株価は、本日も持ち直すかと見ていましたら、足踏み状態です。
ふたたび下がることもあるような気がします。
137 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 12:46:17.46 ID:bH5KQiQ/0
test
138 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 13:09:36.33 ID:bH5KQiQ/0
テスト
139 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/22(水) 15:59:07.87 ID:EwFcLF6u0
ninja
140 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/22(水) 18:07:58.44 ID:EwFcLF6u0
test
141 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:05:18.80 ID:/S+s8lbT0
ninja
142 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:11:05.45 ID:/S+s8lbT0
???
143 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:39:35.34 ID:jy4+I5Ou0
test
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 21:33:44.42 ID:JqluZpnl0
テスト
145 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:01:22.00 ID:1cY7T4h10
ninja
146名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:15:50.02 ID:i8B7Z7Kd0
価値ないだろ
世の中平等に出来てるね
147名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:17:43.47 ID:G6G6NFhW0
ムーディー勝山の格付けなんて意味ねーだろw
148名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:18:38.82 ID:dTK/Q1AR0
>>1

ジョジョにこういう名前のスタンド出てきたよな。
149名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:20:46.93 ID:Sk8fq+By0
ZZtop
150名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:25:10.16 ID:ifYp7Ke50
全部で21段階なら、普通に”14”とかにすればいいのに。
Baa3とかB1とか、わざわざ判り難くして仕事した気になってるバカが多すぎる。
151ninja!:2011/06/22(水) 22:27:35.85 ID:5dl/SiDJ0
てs
152名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:29:10.55 ID:B4yoWxAZ0

ムーディーズ

おせーーー
153名無しさん@十一周年:2011/06/22(水) 22:29:35.12 ID:0EpTlC9s0
早く潰せ!
東電と言う言葉、聞きたくない!

by福島県民
154名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:35:44.84 ID:DaXEBzdi0
バーサンからビーワンになったのか。
155名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:51:05.59 ID:sl5oFYxgP
最後のC
156名無しさん@十一周年:2011/06/22(水) 23:14:13.18 ID:2UhS63Uu0
ランク外とか、論外、想定外
って無いのか?
そんなレベルだろ、東電自体は。
157名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:16:49.67 ID:dp3y8qV80
沈没船状態の船なのによくランクに入るな。
まともな企業ならとっくに経営破たんだぞ、ブラックで国との利権ガチでどうにかクビの皮
一枚で繋がってるけどな。
158名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:17:32.49 ID:nwdO4tTp0
東電のすぐ上がソフトバンクでワロタ
159名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:19:37.99 ID:NcWpvd4Y0
>>150
お前さんは勘違いをしている
分かりにくくする仕事をしているんだよ
あまり分かりやすくすると困るだろw自分達がw
160名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:21:06.87 ID:DaXEBzdi0
個人投資家は所詮大人の養分だお。
161 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 13:42:39.51 ID:u/xn1JGW0
ジャンク
162名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:52:24.31 ID:Ymq+MQ5m0
【許した】東電・次期社長が心よりおわび【もう許した】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308804585/l50
163名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:20:54.92 ID:KmS2s+Jz0

東電のトラブル隠し
http://www.youtube.com/watch?v=fBjiLaVOsI4
164名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:15:25.56 ID:W0Q9SraX0
ゴール確認!
165名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 07:19:17.90 ID:IVUbKCAEO
ざまあ。もっと下がれ〜
166名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:27:42.95 ID:MMWJV0tq0
こんな超粗大ゴミなんて支える余裕なんて無いだろ
インフラ自由化に使って気軽に潰れて貰った方がよっぽどマシだろ
167名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:32:43.98 ID:7Sn4viEk0
久々にバコバコバスツアーでも借りてくっかな
168名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:36:55.73 ID:vzozo5MFP
事故後のヘボ対応みてりゃわかる。
169名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:22:08.72 ID:ZOQSdQsh0
ザマア、紙くずまであと一歩
170名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:33:51.79 ID:A8DKY19s0

テロ企業
171名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:17:11.57 ID:ZPYS3y0n0
格下げの割には株価は下げていないな
総会対策で賠償金に割り当てるはずの資金で自社株買いやってんのか?
172名無しさん@12周年
>>171
民主が原子力賠償支援法案を閣議決定したから、当面上場廃止や
国営化がないと見込んでるんじゃないかな。

ただすんなり法案が可決される様相がないから、現状不透明なこともあって
徐々に下げつつある感じのような気がする。

下手するとムーディーズが格下げして値下がったところを
海外投資家が買い漁ろうとしてるんじゃないかと疑っているが。