【宮城】松島町の2児水死「ため池にフェンスがあれば…」 周辺に注意促す看板もなく 県警、管理者の特定進める
1 :
道民φ ★:
宮城・松島町の2児水死「ため池にフェンスがあれば…」 周辺に注意促す看板もなく
宮城県松島町幡谷の松島第5小6年、佐藤公亮君(11)と保育園児、目々沢美昭君(5)がため池で死亡した事故で、
ため池の周りには、フェンスや注意を促す看板がなかったことが19日、分かった。
県警塩釜署は水遊び中の事故とみて調べるとともに、ため池の管理者の特定も進めている。
住宅地から1キロほど離れた農道の奥にあるため池の周りには、フェンスや注意を促す看板はなく、
誰でも容易に入れる状態だった。目々沢君の母親は
「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」と話した。
ため池は地元の子供たちに「ザリガニやカエルが取れる池」として知られ、
佐藤君は1週間ほど前にも別の児童とオタマジャクシを取りに来ていたという。
近所の人などによると、佐藤君と目々沢君はともに共働きの両親を持つ一人っ子。
家が隣同士で同級生も近くにいないため、2人でよく遊んでいたという。
佐藤君の同級生の角田真綾さん(11)は「公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた」と話した。
毎週水曜日の和太鼓のレッスンではバチを鬼の角に見立てておどけてみせるなど、気さくな子だったという。
「修学旅行も学習発表会もまだなのに…お線香は悲しくて上げられない」と話し、家に帰った。
2人と一緒に遊んでいた小学1年の男児(6)もおぼれたが、自力で逃げて無事だった。
男児の母親は「びしょぬれで帰ってきて何も話せない状態だった。うちの子だけ助かって申し訳ない」と打ち明けた。
孫が佐藤君や目々沢君とよく遊んでいたという同町の会社員、川住雅彦さん(54)は
「美昭君は元気で、孫がいなくてもうちの庭で遊んだりしていた。もう遊べなくなると思うと…」と声を詰まらせた。
産経新聞 2011.6.20 11:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110620/dst11062012090016-n1.htm
お前は次に「フェンスを15メートルにしておけば…」と言う
日本って超安全国家だよね
こうやってどんどんどんどんお金を使って安全な場所を増やしていく
立ち入り禁止、進入禁止フェンス設置
標識をいっぱい設置、警告カンバンいっぱい設置
素晴らしい国家だね
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:21:20.99 ID:uTcraNzu0
はいはい、他人のせい他人のせい
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:21:37.04 ID:leI7+QQN0
タラレバーな気も
四六時中、保護者が同行していれば良かったんじゃない?
>公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた
>公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた
>公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた
>公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた
>公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた
>公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた
8 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:22:12.60 ID:4pnMpS6hO
フェンスあっても入るわな
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:22:17.27 ID:4xo9f1NR0
危ないところに近寄る男の子は育てるのが大変
水遊びは死ぬ率高いよ?って言い聞かせていたのか?お前さんは。
こんなので不動産の管理者責任が問われるとか
よもすえだよ
津波で死んだのは防潮堤を作らなかった政府のせい
なんかここの池の管理者が訴えられそうな予感
14 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:23:24.65 ID:rUdZnZNY0
ガキなんざフェンスが有ろうと無かろうと
池に入るもんなんだよ
あればと言うが
事故だろう、責任を他人に求めるのが間違い
親が自らの管理責任から逃れる為だろ
子供の頃、沼地あったけど別にフェンスも何も無かった
16 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:23:35.16 ID:RMSKaqz30
アムステルダムなんて街中運河だらけだが、柵なんて無いよ
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:24:21.80 ID:l8HmEWHc0
他人の土地に無断で入って事故死するのは自己責任
判断力ない子に自分の子を託すなよ。
自分を責めるべきでない人がどんどん自殺して
自分を責めるべき人がどんどん他人のせいにして
火事場太りする幸せな国。
「ため池に注意する様に言い聞かせてさえいれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
亡くなった子供には気の毒だけどね。
フェンスとか注意看板の問題ではないだろうが
水遊びが危険だってのは、親が当然のように教える事なんだからな
アホらしくてどうにもならん
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:25:19.74 ID:V3uApcG10
どうせ日頃からの駄目な日常でフラグがたってたんだろ(w
対策教えてやろうか?絶対にやらないけどな(w
ため池を無くせばいいんだよ(w
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:25:25.31 ID:ahwSIryNO
自然淘汰ですな
幼稚園でため池に落ちて大騒ぎになった俺に対して
親が取った対抗策は地元のスイミングスクールへの入学だったw
とりあえず溺れない程度には泳げるようになったよw
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:25:59.66 ID:z+jz04lq0
海岸線にもフェンス張って立て看板しとかんとな、ため池よか危険だし。
琵琶湖も囲わんとな
可愛そうだと思うなら、線香ぐらいあげてやれよ。薄情だな・・
過保護も大概にしろよ
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:26:41.98 ID:DE8ndH0g0
何でも他人のせい、東北って本当にクソ
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:26:45.61 ID:46I00Acr0
池沼は害悪
もくも・・・・・
>>2 同意
どこいってもタテカン、フェンス
もう
ため池廃止しろよ
交番に道案内お断りとか
民事お断りの看板出来そうだな
管理者はフェンスや看板云々言われるなら
私有地不法侵入で対抗汁
そして池のまわりをフェンスで囲って、子供達が自然と触れ合いながら
冒険していく楽しみを奪うツマラナイ国にどんどんなっていくのですね。
いやいや、まだ責任は求めてなくね?
これが管理者訴えるとかになったならわかるけど
母親が今の時点でタラレバ言っちゃうのも仕方ないわ
まぁ、ホントは危ないから近寄るなって教えなかった自分が悪いって言えればベストなんだけど
38 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:27:44.45 ID:dS94TwN50
管理者に1億ぐらいの賠償請求訴訟起こすのか?
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:28:00.55 ID:yL3ErBLL0
もう池や川に近づく子は補導しろw
こんなことでケチつけられたらかなわんよ本当に
私有地にも子供は平気で入ってくるのに・・・
親が子供を管理するのが最優先だと思うが
次は水禁止来るでー
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:28:30.97 ID:0/COe5cL0
>>7 耳が痛えw俺がガキの頃もそうだった…
でも子供は普通そういうもんじゃないか
毎度行く所が決まっている子供の感性の育成が心配だ
ただし、行く先々で大人がしっかり子供達を見てた地域だけどな
見てないようで何かあると必ず駆けつけてきてたのを思い出したぜ
43 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:28:46.55 ID:dFy28a9U0
昔はそんなため池などに、フェンスも注意看板もなかった。自分たちで危険
を学習してきたわけだが、今の子供ってそんな馬鹿なの? 馬鹿にしちゃっ
たのは親の責任だよね。極論で申し訳ない。
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:28:56.66 ID:UaTy18+J0
農業用のため池なんだろうけど、管理者が個人だったらどうするんだろう?
個人の土地に無断で入ったガキのほうが悪いんじゃ。
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:28:57.06 ID:RxP0a+KY0
>>1 ただの逆恨みじゃねえか。
県警もこんなの捜査すんな。
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:29:14.46 ID:rAQXs/a90
>>35 米国では泥棒が、泥棒に入った家で転んで怪我をしたと、泥棒に入った家の家主を訴えた。
看板あっても子供は入るだろうしな
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:29:57.69 ID:GxT84ImrO
つか保育園の子供の親、何してたの?
共働きだから五才児放置とか有り得ない。
六年生の子が面倒見がいいのをいいことに
任せてたとか?
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:30:05.75 ID:VQ6EQvQJO
フェンスに触ったら死ぬ位の電流を、流しておけば水死しなかったのに
子供から目を離したり、子供に注意したり、親の監督責任とかどうなるんだよ…
危険だっていうのなら、何やったって危険だよ
どれぐらいの池だか知らないが、釣りとかしにくるのが居るようだったら、
フェンスつけたってどうせ進入経路も残さなきゃいけなくて結局変わらない
子供の頃はよく小さい池で釣りしたもんだしなぁ
52 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:30:38.94 ID:vLpc1zwH0
キチガイが銭闘モードに突入しました
53 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:30:43.13 ID:Zcf3S6adO
範囲が分かりやすいよう何かで囲うとか
注意の看板とかは強制した方が良いとは思うけど、
フェンスで入れないようにするってまではなあ。
でもお高いんでしょう?って感じ。
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:30:43.54 ID:8WJkk7DbO
昔はカッパがいたからなあ…
子を亡くした直後の親ならこう思うのは仕方ないだろ。
現時点で訴訟起こしたわけでも有るまいし、お前等の寛容性の無さに驚くわ。
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:31:12.80 ID:ahwSIryNO
日本社会が過保護になりすぎなんだよね
保護されないと生きていけない方々が生き延びてしまう
自然淘汰に任せるべ
フェンスある方がスリルが増しちゃう
水怖いから、成人するまで浮き輪つけさすか^^
59 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:31:36.80 ID:eYJRoo4kO
>母親は「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」と話した。
親が水場の危険を教えていれば済んだ話だよね
つか、11歳って小学5年生だろ?
自分で考えて行動できる年齢やろが
不法侵入じゃねーの?
とはいえ、カワイソス
61 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:31:52.85 ID:baBDQ7Mw0
フェンスがあれば・・・って。
他人の敷地に不法侵入やんw
>>37 警察が管理者を特定する理由と
母親があればとか言ってる
確かにまだだけど
可能性的には高いと思う
余り考えたくは無いが
子供が死んで精神が弱ってるところに
弁護士が行ったりとか
なんでも他人のせいなんだね。他人の敷地に勝手に入っておいて。
64 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:32:48.05 ID:QqighNfZO
管理責任は問われる罠
フェンスしとけば全面的に越えた奴を悪者にできたのに
>>1 >目々沢君の母親は「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」と話した。
責任転嫁してんじゃねーよ。
危険をちゃんと教えなかった親が100%悪いだろ。
親がこういう破廉恥な馬鹿だから、子供は死ぬべくして死んだんだな。
これは必然だし、当然の結末。
目々沢君のお母さん、あなたが息子さんを殺したんですよ。
じゃあ日本中の湖や沼
もフェンスでかこめや!
注意を促す看板もな
67 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:33:16.12 ID:/WbOb4Jt0
フェンスとか全く関係ないし。
バカな親だと子が死ぬ確率が高いだけ。
違うな。泳ぎを教えないから悪い。
泳げないのなら水に近づかないよう教えないのが悪い。
フェンスだとか立て看板とか、責任転嫁。
69 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:33:32.48 ID:tUGANQ9+0
ご幼少の頃肥溜めにフェンスが有ったら私のファーストネームは・・・。
こんなガキが子供を産んでなければ事故なんて起きてないよ。
71 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:34:34.70 ID:dS94TwN50
>フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです
>フェンスや看板さえあれば
>フェンス
>看板さえあれば
なんか蒟蒻ゼリーが無性に食いたいな
74 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:35:09.20 ID:ahwSIryNO
反省のないところに進歩はないよ
だからといって、他人に反省を求める体質だと、本人が進歩しない
進歩しない人間と共生しても、種として進歩しない
保育園なら夕方ぐらいまでは預かってくれるんじゃないの?
小学生でも学童とかないのか?
親が日頃から注意してたか甚だ疑問ですね。
こんな状況のところはどこにでもあるし。
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:35:24.57 ID:HiRvI0hl0
このぐらい他力本願、行き当たりばったりな奴じゃないと
今時子供なんて産まんよ
言葉は悪いけど、こういうのも自然淘汰の一端なんじゃないかと思う
公に口に出しては言えないけどな
防水の携帯さえ持っていれば・・・
80 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:36:12.88 ID:yL3ErBLL0
フェンスがあっても乗り越えて入るだろw
看板があってもスルーだろ。
子供の好奇心甘く見すぎ。
その場合はもっとフェンスが高ければとか言うのだろうか。
>>68 泳げてもおぼれてる人間に引きずり込まれたら無理だよ。
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:36:44.31 ID:HCv2X+hIO
小さい子を危ない所に連れていってはいけない
子供だけで深い沼や川に近づいてはいけない
そんな事すら教え込めなかった事をまず悔やめないもんかね。
フェンスのせいとは…
82 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:36:45.59 ID:xautqkTX0
というか子供の管理者は親。
83 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:36:47.61 ID:/WbOb4Jt0
>>78 いや、そうだと思う。
注意力や危機察知能力がないと生き残っていけない。
84 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:37:01.14 ID:TQNfp8pxi
他人の庭に勝手に入って
塀が無いのが悪いとか言うタイプ?
85 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:37:15.52 ID:g93o+NS+0
86 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:38:07.67 ID:30mr+VrD0
>バチを鬼の角に見立てておどけてみせる
バチが当たったな
87 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:38:09.42 ID:Ljn22Od80
スペリオちゃん思い出したわ
88 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:38:23.87 ID:xXSkt+YV0
>>46 日本でもお寺が、不法侵入したガキが枯れ井戸に落ちた件で
訴えられて負けたことがあるはず
川とか海とかにフェンスしまくらなくてはならない
そこらじゅうにフェンスや看板があるのってみすぼらしいよ
フェンスがあったって乗り越えて入るのが子供なんだから最初から着衣水泳教えておけばいいんたよ
思い出すと心臓がバクバク、のコピペなんだっけ。
一歩間違えたら死んでた事なんて誰でもたくさんあるわな。忘れてる事が多いけど。
つーか溜池って落ちたら体沈むの?
危ないから近づくなとちゃんと教育していれば
教育しなかったやつを早急に特定しろ
でも、誰かがその子に注意したら通報するんでしょ?
フェンスで囲ったら遊び場を無くすなとか新聞の読者欄に投稿するんでしょ?
「孫がいなくてもうちの庭で遊んだりしていた」という話、勝手に入られて迷惑してたんだろうかと思ってしまう
ファイナルデッドコースターだな
地震か津波で死ぬ運命だったのが、少しだけ延期されていたんだろう
>>91 これかな?
; 彡巛ノノ゛;;ミ ;
; r エ__ェ ヾ ;
; /´  ̄ `ノj` 、_
; ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;
; i / ノ 、_ヽl ,'´ ̄ ̄`',
; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ; !! パ l
,、, : | \ (__人__) | ; !,! パ ク l
; ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-| | / !l ク パ l
_jヽjv人ノl_ ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ; ∠ パ ク l
) 太 7 ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ \ク /
) パ 陽 て ; / ヽ´{ミ,_  ̄`''- ヽ ;  ̄ ̄
) ク 7 ; / / `'='´l  ̄i'-、_,ン ;
) パ て ; ヽ、__l ___ .!。 l__l
) ク !! (
⌒^⌒^⌒^
深さがまばらだったり、水草がからみついたり、泥に足をとられたりとかするらしい
>>7 寅さんとかスナフキンみたいな子供かぁ・・・
なんかカッコいいな。
俺が7歳の頃は家から15分も歩けば大冒険だった。たった1キロ。
いや、これは誰も悪くない。
なんでもかんでもフェンスと看板がある方がおかしい。
日本人の危機意識低下はこういう所から始まってる。
まあ掘りが急な所には不意の転落防止用フェンスがあった方がいいけど。
99 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:43:07.19 ID:w5h7G3Re0
゚ 。 ∧_,,∧゚。
゚ ・<;゚`Д⊂ヽ アイゴー!アイゴー!悔しいニダ恨むニダ!
( ノ 殺人フェンスのせいニダため池の持ち主訴えるニダ!
ム_)_)
101 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:43:56.82 ID:RLa5Kd020
102 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 12:44:03.88 ID:GkA0ZSLp0
なに、60年ほど死期が早まっただけだ
女親の発想だな・・・
幼児なら危険を認識できずに近寄るので、フェンスや塀が意味を持つ。
11歳なら危険であることは認識できたはず。
男の子なら自分の背より高いフェンスがあったとしても、目的があれば簡単に乗り越えるよ。
104 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:44:13.26 ID:u8Q+Iml70
まぁでも全ての溜池にフェンスできたら、ザリガニ釣りや海老取り
魚釣りなんかも出来なくなるわけで、それはそれで寂しい環境だな。
敷地に勝手に侵入され死なれた事で、土地の売買価値が著しく損なわれたとして反撃
106 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:45:12.77 ID:SeJ0gIgCO
海でも同じ事言い出すぞ
子供にフェンス付けた方が早い
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:45:43.51 ID:H7j4/BSP0
ため池にフェンスとか法律で決まってるのか?危険だからって言う理由なら普通の河川だって海だって危険だべや?
109 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:46:41.86 ID:T/kVI4nCO
親の責任だろ禿
引きずり込まれたか
111 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:46:55.03 ID:affF2cdC0
フェンスがあっても乗り越えてただろ
注意喚起の看板があったところで変わらないだろ
それともため池の存在を大人は誰も知らなかったとか?
112 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:47:08.10 ID:dS94TwN50
113 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:47:23.42 ID:RLa5Kd020
こんなの普通の日本人の感覚なら、
うちの子が迷惑かけてすみませんだろjk
あほらし
115 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:49:34.97 ID:mA+PDk+30
うちの近くでも小学生の子供(1年)が子供同士で2人でチャリすっ飛ばして
川とか色々行ってるよ
親は野放し。
ホンとまじ。ちゃんと見とけよって
116 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:49:47.40 ID:ZY5+aNw80
残酷なことだけど水遊びは昔から自己責任
田舎の川にフェンス作ってればなんて言うヤツはいない
水辺での遊びは相応のリスクを伴うってことを親がしっかりしつけるのが基本
間違っても「同じ犠牲を繰り返さないために」とか言って訴えないでもらいたい
バカ親たちが他人のせいにできるって考え出したら余計事故が増える
フェンスの有無とかより子供の行動に注目している大人が昔は多かった
危ない遊びをしていたらどこの子だろうが怒られたしよく注意されたわ
今は下手に干渉すると親の逆ギレとかもあって無関心が増えたよな
118 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:50:03.69 ID:XwotsdrA0
>>113 全く同感。自分の不手際を棚に上げて叩ける相手は叩く
まさに石原の言ってた天罰だわ
教育しても無駄だと思う。お前ら、ガキの頃、親に「池や川に近づくな」とか言われて守ってたのか?
普通に、釣りに行ったりしなかったか?
昔と比べて、事故が増えているなら、そりゃあ、たぶん、今の子がどんくさいからだろ。
まぁ、たぶん、事故数は横ばいで、バカ親が増えて、報道されることが多くなっただけだと思うけど。
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:50:49.66 ID:YKv2z9qaO
俺は釣り用の池持ってるけど、正直これはたまらんわ
ガキがザリガニ釣って遊んでるのを邪魔する気にはなれん
河童にやられたか、泥田坊でもいたのか。
そういうのは「親」が教えるんだ
123 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:52:37.49 ID:affF2cdC0
柵はあったんじゃん
入口があっただけで
そもそももう一人の子は2人がおぼれたことを内緒にしてたんだな
男児2人死亡:農業用ため池でおぼれ? 宮城・松島町
18日午後4時20分ごろ、宮城県松島町幡谷土屋沢(はたやどやさわ)の
農業用ため池の近くに、子供の服や靴があるのを近くの男性が見つけ、
駐在所に通報した。宮城県警塩釜署や消防が捜索し約2時間後、近くの
小学6年、佐藤公亮(こうすけ)君(11)と保育園児の目々沢美昭
(めめざわ・よしあき)君(5)が岸から約3メートル、水深2メートルの
場所に沈んでいるのを見つけた。病院に運ばれたが死亡した。
塩釜署などによると、ため池は長径約160メートルの細長い形。
2人は友達同士で、近くに自転車1台とカエルが入っていたバケツがあった。
同署は2人がカエルを捕るなどして遊んでいるうちに深みにはまり、
おぼれた可能性が高いとみて調べている。
同署によると、池の周囲には高さ1メートル余の柵があったが、
出入りするために一部途切れていたという。立ち入りを禁止する看板などは
なかった。【須藤唯哉】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110619k0000m040106000c.html
危険な場所を撤去すると危機意識が働かないからあっさり死ぬ
125 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:52:42.41 ID:P1ouTV8i0
金網状のフェンスなら小学生は越えちゃうから鉄条網が必要だな
もしくは2メートル以上のブロック塀とか?
全国の池や川を囲まないとねw
126 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:52:49.23 ID:T/tlTSlS0
運命には逆らえんぞ・・
それをいうと海でも川でも
一番いいのは、親が犬の様に子供に首輪をさせておけば死ななかったね
128 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:53:03.72 ID:5xoStOGP0
ただの自然淘汰、かな。
自己防衛能力の低い個体が淘汰された、と。
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:53:14.25 ID:x2jf+rnD0
近づかなければいいだけでは。
川でも沼でも危険だからって親は最低限注意するだろう。
ため池は、ずっとそこにあって動くわけじゃないし。
海沿いにフェンスすべて張れっていっているようなものだ。
130 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:53:31.72 ID:LqkU7m9S0
そこにフェンスがあるから
子供ってそういうもんじゃね?
挑戦意欲を掻き立てるだけだよ
どーせDQNネームの子なんだべ?
132 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:53:38.85 ID:g93o+NS+0
松島第5小をぐぐってみたけど
ため池多すぎワラタ
ため池がなければよかったんじゃね
134 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:54:19.49 ID:LKDcgHMnO
>>117 そういう親に限ってロクに子供のこと見てないし躾もダメなんだよね。
そのくせ何かあったら他人に責任なすりつけてギャーギャー騒ぐんだけどね
135 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:54:44.52 ID:D8aQblGf0
ウチの近くの川、護岸工事、柵ガッチリだわw 子ども時代は良い
探検場所だったのに、今では誰も近寄れない。禁止するだけじゃ
つまんね。
親の教育と管理責任は?
137 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:54:58.09 ID:mA+PDk+30
138 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:55:10.14 ID:H7j4/BSP0
地裁とかで「ため池にフタをすべきだ」とか判決出したら笑うぜww
139 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:56:18.09 ID:YCvgQ71H0
>>3 20歳未満は一人歩き禁止にすれば、お金もかからず安全になるとおもいます。
常に前科・前歴のない 60歳以上の大人と一緒に出歩けばよいのです。何か
あったときの責任の所在もハッキリします。
140 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:57:25.68 ID:EfBTV2470
フェンスがあっても入っただろう
俺の子供の頃ならザリガニが取れるなら間違いなく入っていた
これは誰かのせいにする話じゃなくて不幸な事故だろ
141 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:57:43.64 ID:UYY2IYDcO
アホ親が生まれてこなければよかったね
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:57:50.26 ID:thvNPEbn0
とてもかわいそうな事件だが、正直親の管理不行き届きの面と相殺されるべきじゃね?
よく子供が遊ぶため池だったら、普段から親がある程度遊び方にも注意制限させるとか。
143 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:58:32.87 ID:L/2dn5Y3O
ため池や
落としてにげる
子供かな
144 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:59:24.54 ID:Gy97wKc0O
水溜まりで転んで擦りむいた!
水溜まりにフェンスがあれば…
145 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:59:27.90 ID:pNNM7gpN0
たしかにこの地域ため池多すぎw
146 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:59:30.53 ID:PRM+OYe6O
フェンスがあっても看板があっても子ども(特に男児)は池に行く
なぜなら本能には逆らえぬ
俺は運が悪かったんだと思うが、運が悪かったと考えらえないなら、
親が悪かったというしかないな。
148 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 B75:2011/06/20(月) 13:00:06.84 ID:7ESWAZ1I0
むしろ不法に侵入された上に死亡事故を起こされ
資産価値を減少した地主から損害賠償を訴えられても
おかしくないレベル。
遺族感情を想像し波風立てない人々の気高さに感動した。
糞餓鬼が近づいたら杭が飛び出るようなフェンス欲しい
× 「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
△ 「子供だけの外出は全面禁止していれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
○ 「親がちゃんと教育さえしていれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
151 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:01:55.79 ID:XwotsdrA0
他人が教えるのもそうだが、基本的にリスクは自分で学ぶもんだ
怪我したりしながら危険の度合いを体で覚えていく
不幸な事故ではあるがコメント見る限り親は注意してなかったんだろうな
だから自分の責任を放って他人のせいにする
むしろ子供が成長する前で良かったかもしれん
人権擁護団体の弁護士からアドバイスをもらったんだろうな
子供は好奇心旺盛だからなー
入ってはいけない場所に入ったことなんて誰でも一度はあるだろうし
その辺はもう親がしっかり言い聞かせる教育しかないんじゃなかろうか
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:02:27.05 ID:ELuA1/f70
自分に非があったことに自覚が親にあればあるほど、管理者への責任の押し付けは激しくなるだろう。
155 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:02:35.91 ID:pNNM7gpN0
よく子供が遊ぶため池はどこだ、とかいうレベルじゃなくて
無数のため池があるといったほうが正しい
小学校ももっときつく注意すべきだこれはw
156 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:02:44.88 ID:tonQ68/j0
こういう事故って自分の子供の行動が一番悪い
でも池にフェンスがあれば・・と言う発想じゃなくて
フェンスをしてなかった管理者が・・って言うから
駄目なんだよね
気持ちの行き場がそこにしかいかないのかもしれないけど
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:02:50.53 ID:xHKUDY/10
>>112 だとしたら、ため池で泳ぐと危ないと言う事を、ずっと一緒にいる親ではなくて
ため池の所有者が教えないといけないと、この親は言うのか?
池の所有者に責任を求めるとしたら、親はもちろんそれ以上の責任を負った
後だと・・・・思えるわけ無いか、この親じゃ。
158 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:03:02.23 ID:oVu8oV300
確かに危険なんだよな
しかし、こういうものから得られるものも多いと思う
ガキの頃からこういうのに触れていれば自然は身近と
感じるんように育つんじゃないのかね
親が危ない場所と教育するのは当然だが
だから危険にならない様に工夫して遊んだりすると思うが
今回は2歳児か... 両親が自責の念から逃れる為に
他所に責任を求めているとしか思えない
フェンスなんてどんなに高くても乗り越えてたな
建築中の家の2階の屋根から下の砂場に向かってダイブとか
そこに山があるから登るのが男なんだよ
160 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:03:21.20 ID:g93o+NS+0
水深20センチのため池とか無理なの?
161 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:04:09.74 ID:0VZ4q3SuO
その内、海で溺れたら砂浜にフェンスがあればとか言い出すんじゃね
池に気付かずに落ちたのならともかく、池で遊んで溺れた責任は自らにあるだろ。
それを言い出したら、世の中危険な場所はいくらでもある。
人間には危険を避ける能力もある。
残念としか言いようが無い。
163 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:04:26.26 ID:ix1c3GtJ0
看板やフェンスがあったら普通に乗り越えるよ
側歩いていて思いがけずに落ちたとかじゃないんだし
危険な場所にわざわざ近づきたがる奴って必ずクラスに何人かいる
フェンス有っても、入るヤツは入るよ
フェンス壊して、ゴルフ場に入って遊んでたし
フェンス壊して、ため池にザリガニ釣りに行ってた
それに多摩川の原っぱで野球とかサッカーしてたけど
フェンスなんかねーだろ
165 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:04:50.90 ID:ahwSIryNO
保護されなきゃ生き残れない個体はいらない
>フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです
なにこの言いぐさ。
ガキのせいでため池の観光客が減ったな
168 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:05:46.03 ID:HjBoCXs90
自分の子供を檻に入れた方がいいだろ
169 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:06:06.25 ID:hxhOqaJo0
ああ子供のころ2メートル超のフェンス乗り越えて
けっこう深い用水路でザリガニ取りとかしたなあ…。
170 :
ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/06/20(月) 13:06:26.43 ID:leRLXIkmO
ミ,,゚A゚)ρまぁこれで全校集会で注意するから他の生徒は気を付けるだろ
171 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:06:29.16 ID:xHKUDY/10
これでフェンスがあって看板があって、それでも子どもがたくさん勝手に
入って、そんな中で亡くなっても、この親ならきっと
『勝手に入る子ども達を注意せずに放置した管理者が悪い』
って言うんだぜ。世の中が狭くなるなー。
ものすごい責任転嫁
佐藤君の同級生の角田真綾さん(11)は「公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた」と話した。
名前出すなって
174 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:07:57.80 ID:23UcgrP+0
ガキは私有地とかの概念もわからんのかもな
175 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:08:34.93 ID:9X+3Ivw2O
ザリガニがいるから男子が死ぬ
ザリガニを駆除すべき
176 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:08:39.76 ID:de5MDLc30
自分の考えで行った
どう考えても目々沢君の親は佐藤君の親に怒るべきだろ
何が貼り紙があればだよw
柵の無い沼で、道との境が不明なら親に同情だが
ガキが自分の意志で沼に遊びに入ったんだから
賠償請求をしたならモンスターだな。
179 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:09:50.50 ID:VACRSH3lO
運命じゃ…
>>160 子供は水深5センチでも溺れることがあるとかなんとか。
そのうち水たまりも危険、ってなるのかもな。
181 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:10:26.00 ID:yy6d/7m80
金になる相手を批判するのは戦略としては正解だが人としては終了w
182 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:10:26.70 ID:kOkvpEWp0
*タメイケ*
ちょっと奥まで行ったらいきなり深い場所にはまったのかもね。
二人ともちゃんと泳げなかったんじゃないの?
もしくは小さい子を助けようとした六年生も力つきたのかも。
184 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:10:34.33 ID:ahwSIryNO
見えない溜め池ならいざしらず
不慮の事故で落ちるような溜め池でもないでしょ
誰もがそれと分かり回避可能な溜め池にフェンスはいらんよ
185 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:10:53.94 ID:q5erOUeZ0
本音じゃないんだろうが、助かって申し訳ないとか言わなくていい
186 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:11:12.07 ID:I8YyFsWO0
保育園児、目々沢美昭君(5)で共働き
ってよく分らんのだけれど
休日なら親が、平日なら保育園が面倒見てるような年齢じゃないの?
それはともかく佐藤君の同級生の名前が無駄に可愛い件
お前が教育してないから悪いんだろ
柵のせいにすんじゃねえ馬鹿野郎
188 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:11:47.68 ID:+xNAUzCM0
>>13 >なんかここの池の管理者が訴えられそうな予感
逆に無断で侵入されたと訴え返せるな。
>「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」と話した。
その前にこういうところは危ないから近づくなって言い聞かせてたか?
そしてそう思うならフェンス代を出してやれ。1000円や2000円で作れるもんじゃないんだよ。
スイーツ全開ババァ。
189 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:12:01.41 ID:XwotsdrA0
神様
どうかため池の管理者に罰が下りませんように…
フェンスガー出動!
>>1 そんなあちこちの川や池にフェンスおったてて何をしようというの?
誰かのせいにしたくなる気持ちは判らぬでもないが
それは今流行のモンスターというもの
192 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:12:46.80 ID:TSIjft5b0
おれら、周りに危険なところなんて数多くあった。
それらをいろいろ工夫して、楽しく野山や川で遊んでた。
今思えば、いつ命をおとしてもおかしくないような遊びばかりだった。
こうやって子供は学習し、そして淘汰もされていくんだよ。
193 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:13:30.29 ID:68ygj9el0
アホ親が躾できてないだけじゃん
自分がガキの時なんぞ似たようなところごろごろあったが
好き好んで入ったりしなかったぞ。
親の義務や責任すら果たせないカスが親になる現実のが問題だろ
194 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:14:08.75 ID:+xNAUzCM0
子供がフェンスのない海や川に落ちて死んでも自分に責任はないと思うのかねぇ。
最低だな、この親は。
195 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:15:07.32 ID:pNNM7gpN0
>>182 いくら谷川俊太郎でもあの訳はどうなんだよ
196 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:15:15.35 ID:bXYWA+ea0
他人の土地に無断で入って溺れたのにフェンスがあればとか言われてもね
197 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:15:32.15 ID:qqAho/av0
>>1 >ため池は地元の子供たちに「ザリガニやカエルが取れる池」として知られ、
この時点でどうにかして下さいよ・・・
198 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:16:00.12 ID:X+Bjpgxm0
看板なんかあっても子供は気にしません
柵があろうが壁が有ろうが絶対進入します
199 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:16:10.50 ID:hQv2n2GJ0
佐藤君はしっかり幼稚園児を守ってやれよ。
だいたい東北の田園地帯なんて水路やため池が多いんだし塩釜も同じだろ。
佐藤君の母親は、フィリピンかなにかか? 東北人の親なら注意喚起を徹底
するのは躾のひとつ。
フェンスや看板があっても無視して乗り越えて入るだけだろ
入らないようにする教育をしてない親が悪い
201 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:16:22.54 ID:ahwSIryNO
今時は過保護社会の弊害で、わざと溺れさせる教育も認められんしな
過保護社会は弊害多すぎる
202 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:16:24.93 ID:Qu1kbN8N0
農業用のため池にフェンスとか馬鹿なの??
自己中心的な親だよな、子ども死んである意味よかったかもね
203 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:16:29.51 ID:Zk/oJ2D90
フェンスがないことくらい、母親も当然知ってたろう。
親の管理不足だよ。
205 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:16:57.14 ID:wzEBoroUO
また人のせいにして裁判する気かよ。近寄るなって言い聞かせてなかった自分のせいだろうに
206 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:17:17.74 ID:CRyRqySp0
松島やああ松島や松島や
207 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:17:19.44 ID:OeQcHgB/0
クレーマー × クレーマー
管理者に刑事罰が下りるかどうかは分からんが、十中八九民事訴訟は起こされるだろうな
となると、争って勝訴したとしても、それに費やした労力や弁護士費用はほぼ泣き寝入り…
弁護士費用敗訴者負担制度を成立させて、言いがかり訴訟を起こす奴がペナルティを食らうように
すべきなじゃねーのかな
210 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:17:54.60 ID:EVwBre/Y0
現代は子供様様やね
211 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:18:53.56 ID:Shy2z44e0
あんなぁ。ため池は昔からずっとそこにあったの。そこに
後から引っ越してきたのがこの家族。
地域住人が注意して、ため池とも共存してきたってことだ。
我が子が亡くなって悲しいのかもしれないが、子供なんてのは
水たまりやプールでも普通に溺れる。
フェンスがあってもよじ登ったり乗り越える。唯一の防止策は
幼い子供から大人が目を離さないこと、危険を十分に教えて
近寄らせないことだ。
フェンスを張り巡らせるとツタとか雑草が生い茂るの。かえって
見えなくなって危険なこともある。強姦や窃盗事件は周囲から
見通しの悪い路地や植木がある場所で起こってる。
母親が馬鹿だから子供が犠牲になったんだよ。
被害者の両親がフェンス設置費用を払ってやれ。
本当に納得してるなら払ってくれるはず
213 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:19:16.25 ID:Qu1kbN8N0
>>208 なるわけーねーだろ
日本中にいくつこういうため池があると思ってんだ?
だいたい溺れたほうも私有地で勝手に泳いだとかで訴えれるわ
馬鹿親も一緒に逝ってやればよかったのに
215 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:19:38.95 ID:dPhykJtX0
ルールを守らなかったから死んだ
日本って眼に見える形での安全対策にはうるさいよね
217 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:19:56.95 ID:ju6qQJbJ0
小学時代の同級生はフェンスがあるために釣り人も誰もいない池で誰にも助けてもらえず溺れ死んだ
釣り人を排除するためにフェンスを設置し何度も池の水を抜いて魚をいなくした結果、人が死んだ
ため池の周囲一帯も同じ人の持ち物で
土地の外周部に杭と立て看で私有地だから入らないように
って書いてあったと予想
219 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:20:17.03 ID:2IzgpXk80
そう言う場所には近寄るなと教えなかったのか
文句あるなら琵琶湖にもフェンスを要求しろ!
220 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:21:27.58 ID:Qu1kbN8N0
管理者がむしろバカ親を訴えるべき
そういう運命
絶対馬鹿ガキはフェンスを壊してでもやる
しつけと、知りながら注意を促さなかった親たちの自業自得
222 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:22:19.02 ID:O1pGMFYbO
俺香川に住んでるけどそこら中にため池がある。年寄りの軽トラが落ちて死ぬぐらいで子供はほとんど死なないな。
昔話とか民話はこういう事故を防ぐ意味合いもあったんじゃねーかな?
子供の頃に読んだ妖怪系のマンガで、地元の川にいるという設定の妖怪が子供を引きずり込んで食べるというのを見て大人になるまでそういう場所はあまり行かなくなったな
226 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:23:38.71 ID:XvNblQxC0
交通事故にあう人は車が無ければなんて考えるのか
227 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:23:52.54 ID:0VZ4q3SuO
子供の頃
幅2メートル位の排水溝の向こう側へ行こうと幅10センチ位のコンクリを歩いたら中へドボン
ヘドロで浴衣が真っ黒になって、体も臭くて祭りに行けなかったのは良い思い出
同じような事はしなくなったな
親の子供達への注意喚起が行き届いてなかっただけだろ・・・
悲しくて何かの所為にしたい気持ちは判らんでもないが、
フェンス云々は筋違いじゃねーの?
このレベルの事に税金を投入していったら、
市民税県民税とか今の水準じゃ済まなくなるわ。
229 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:24:18.95 ID:P3RTtKZo0
ため池の管理責任じゃなくて母親の管理責任を問えよ
フェンスガーカンバンガー
231 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【Dnewsplus1306769164527429】 :2011/06/20(月) 13:24:33.38 ID:nGmEjFwHO
カエルやザリガニ捕れるならフェンスも越えるし他人の敷地にも入る
それが子供だから
232 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:24:34.78 ID:68ygj9el0
>>202 親が無知で良識ないとその時点で人生終了だからな
絶対どっかで人間的に欠陥が出来る。
>>216 でも、原発みたいなのは笊だな
暫定基準値とかでも許容しちゃうバカとかいるし
233 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:25:35.80 ID:Shy2z44e0
フェンスがあったら夏場には雑草やツタが生い茂って周囲から
みえなくなんだよ。
夜とかどうする? 幼い子供とか小学生が中に入り込んだら?
溺れたら助けを求めることもできない。見えないほうが危ないの。
草を苅ったりフェンスを修理する費用もかかる。誰が負担
するんだ? 後からここに引っ越してきた連中の都合で
所有者や農家に負担を求めるのか?
後からため池が出来たなら責任はあるよ。後から引っ越して
きて我が子に注意もせず、大人がついてやることもしないで
「死んだから誰かが責任をとれ」はおかしいだろ。
234 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:25:42.63 ID:SIYCWiSp0
>>208 まあブサヨと弁護士が大ピンチになるから、もの凄い抵抗運動起こすだろうなw
君が代裁判など二度と起こせなくなるから是非やって欲しいけど
死ぬ方が悪い
親のしつけが悪い
236 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:26:19.17 ID:BrDaacX30
管理者は、母親です
237 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:26:27.39 ID:BBmNWChV0
俺の親は友達同士で海や川に行くなんて言ったら
毎回鬼の様に怒って手つけられなかったぞ
高校になってもそれは変わらず
海に行くと告げるとビーチパラソルとおにぎり持参で付いてきやがった
あれじゃナンパも出来ねえw
238 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:26:31.95 ID:DAP1nJsWO
>>225 むしろ、50mくらいのスーパー防波堤が必要だな。
スーパー防波堤があれば、津波で流されなかったと言われないようにw
> ため池は地元の子供たちに「ザリガニやカエルが取れる池」として知られ、
> 佐藤君は1週間ほど前にも別の児童とオタマジャクシを取りに来ていたという。
ザリガニやカエルさえいなければ・・・
フェンスは子どもたちの遊び場とそこで遊んだ思い出も囲ってしまうことを忘れずに。
240 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:27:08.64 ID:3V1Wawji0
ずっと昔に民事で敗訴 刑事でも無罪って毎年同じようなのやってるなw
その前に不法侵入で意識不明のガキに令状発布されたことあるわ 昭和28年三重
責任転化すんじゃねーとは言うけれど
全く管理しないのは良くないって
242 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:27:27.86 ID:qcpeDO9P0
宮城県松島町幡谷をグーグルマップで見たけど、周辺に溜池大杉
243 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:28:31.02 ID:cqz49FST0
>「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
お前が池は危険だってガキに教育しとけば死ななかっただけだろ
あほじゃねえの
つか、池で遊んでいる子どもを見掛けたら近隣住民が半殺しにしてやればよかったのではないか。
それぐらいやらないと事故はなくならない。
245 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:28:53.24 ID:yU5agVxh0
昔からため池は、各地にあった。農業用水として
また蛋白源となる鯉なんかを生かしていた。
ため池は、子どもがフナなんかを釣る格好の遊び場だった。
昔のため池は、地面に穴を掘っただけで、落水しても草や木に掴まれば這い上がれた。
ところが、コンクリート張りのため池に変わって、そうは行かなくなった。
コンクリート張りを止めるべきだと思う。
水場は危ないところだと、ガキに躾けることの出来ない親
247 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:29:36.03 ID:SIYCWiSp0
248 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:29:49.16 ID:93weFER/O
そういうことは事故が起こる前に言いましょう
運が悪かっただけで
誰のせいでもないだろ
古今東西
池で遊んでるガキはたくさんいるのだしな
外遊びには危険はつきものだが
容認すべきリスクの範疇だろう
対馬育ちで海のヤバさを知り尽くしてる親父だったから、子供で海いくなと言われてた。隠れて行ってたらみつかって、ボコられたわ。
それでも、堤防が好きで海いってた。
251 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:30:58.15 ID:Kan7B0vn0
>美昭君は元気で、孫がいなくてもうちの庭で遊んだりしていた。
勝手にどこでも入るような躾をしないように。
252 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:31:12.74 ID:CRyRqySp0
松島やああまつしまやまつしまや
生まれてこなければ、死ぬこともないよ。
254 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:31:35.58 ID:bXYWA+ea0
日本中の農道奥のため池までフェンス作ってたら
半端なく膨大な量のフェンスが必要になるよね
255 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:31:58.09 ID:eX2mxG3+0
親が目を放さなければ 水死しなかっただろ アホ!
勝手に立ち入るやつが出ないように地雷でも埋めとけばいい
佐藤くんに自閉症的なものを感じた。
258 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:33:41.06 ID:yCAGl8jl0
こうやって子供たちの遊び場がなくなるんだよね
259 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:33:51.76 ID:V/2RfC7V0
登りやすい護岸にしとけばおk
でもないんだな、深いところまでわざわざ行って死ぬヤツが必ず出る
一定の割合で死ぬもんだと割り切るしかないわ
原発事故も民主政権はその方向だし
260 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:34:09.22 ID:yU5agVxh0
昔からため池はあったが、フェンスなんか無かった。
重要なのは、フェンスのようなハードウエアではなく、
ため池が危険であることを教えるソフトウエアだ。
今回の津波被害でも、防潮堤のようなハードウエアは総じて役に立たず、
「津波てんでんこ」のようなソフトウエアが機能した。
261 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:34:10.79 ID:Shy2z44e0
>>244 ガキを怒鳴ったり怒ったり、まして危険だからと叩いたりなんか
したら、今の馬鹿親なら何言い出すかわかんないよw
昔はそうやって教育したもんだ。頑固ジジイとかカミナリおじさん
ってのは意味もなく子供を怒鳴る人じゃなくて、本質的には子供が
好きだからこそ怒る人も多かった。
マンションの外壁にボールぶつけて平気なガキもいるし、叱れば
親が出てきて抗議する馬鹿もいるんだよ。人権、人権っていう
変な弁護士や左寄りが増えたせいで、反対に息苦しくなった。
近所の公園でも閉鎖されてるトコがいっぱいあるよ。馬鹿親が
騒ぐので遊具が使えなくなった。管理責任がとか言い出すから
結局は閉鎖するしかないんだと。
262 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:35:39.47 ID:8MrllX/+0
こういうニュースも腐れネトウヨの餌にするつもりか?
あ”? 腐れ産経さんよwww
263 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/20(月) 13:35:49.15 ID:eOBqXAqr0
フェンス15メートル+対人地雷が必要な時代になったんかなぁ?
264 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:36:02.52 ID:3ckj6SJM0
自分の家にフェンスしてそこから出すな。
管理者は親だろ。
なんでもかんでもフェンスとか手すりとか付けんなよ
ため池にも行ったし、川辺でも遊んだし、工務店の資材置き場に入り込んで遊んだりしたよな昔は
268 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:36:58.32 ID:CRyRqySp0
マツシマガー
アアマツシマガー
マツシマガー
269 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:36:59.25 ID:fRrHodUb0
こんなので賠償金とか取られたら、日本中の海岸線、河川、湖沼に
フェンスと看板を隈無く設置せなあかんぞ
270 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:36:59.09 ID:yCAGl8jl0
死んだのは子供の注意力と運動能力の不足そして運が悪かったからですよ
271 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:37:42.22 ID:dDf4qMLkO
>254
フェンス利権発生w
272 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:38:03.08 ID:TcyYjC+XO
ため池の管理者は
目を離す親がいるなんて想定外っていってやれwww
273 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:38:09.18 ID:yU5agVxh0
そもそも「全員が事故死しない」っていう根本が間違っている。
「一定程度、事故死する」ことが「危険を体感する」ということになり、
「危険を予測する」に発展する。
僅かの犠牲で、大したハードウエアも必要なく
皆が生きられる上手い方法である。
274 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:38:22.64 ID:XvNblQxC0
県を相手取って裁判でも起さなきゃ良いけどなあ
ため池管理者「親がちゃんと管理してくれてれば…」
276 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:38:38.94 ID:l7ZX4iVJO
どう考えても保護者の責任です…まさか文化財とかの池にフェンスを張る気なのか…(´・ω・`)
277 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:38:39.92 ID:U1LQWLaR0
松島は津波の被害が極端に少ないところだったのに溜池という落とし穴があったか。
278 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:39:15.32 ID:MIpKngxO0
親がちゃんと教育してれば…
と誰か言ってやれよ
279 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:39:40.13 ID:hl+yR/e20
メルセデスのCMにあった、あなたの教育が
一番のチャイルドロックですの一言を聞かせてやりたい
>>259 ため池は、泥になっていて、足を突っ込んだだけで、這い上がれなくなることもある。
足を踏み入れないことが基本
一番いいのは、とげとげのある低木を植えること。
はじめは人工フェンスで囲って、数年間で低木を育てればメンテナンスフリーで子どもが
立ち入らない池ができあがる。
近所の住宅地の調整池はそうなっている。
頭いいと思った。
282 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:40:46.07 ID:Shy2z44e0
>>267 昔との大きな違いは「大人に怒鳴られたり叱られたり」
しながら遊んだってこと。
心のどこかで「悪いことをしてる」みたいな意識はあった。
その意識があるから多少は注意するし、先輩後輩みたいな
縦の繋がりもあって、守るべき手順とかルールもあった。
スタンドバイミーじゃないけどよ。事件や事故は昔からある。
それを防ぐには親がきちんと教えることと、子供たち自身が
自覚するしかない。
危険がそこにあることを知った上で行動してれば助かる命も
ある。問題はその危険を教える「まともな大人」が減って、
システムや行政、他人の責任にすり替えてしまう親が増えたこと。
管理者責任は否定できないだろうけど、やっぱ親もなあ。
284 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:40:58.07 ID:cLpNT+knP
親の管理が行き届いてれば…
これ、親が悪いだけだろ?そのうち川にもフェンスという奴出るぞ?
ため池に落ちて、びしょ濡れのままちゃりで帰ったのを思い出した。
286 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:41:41.73 ID:+u9bk40Q0
これでフェンス云々言い出したらそこらじゅうフェンスだらけにしなきゃいけないだろな。
水場で遊ぶなと伝えるのは看板やフェンスじゃなく親の役目
フェンスがあれば登って飛び越える
それが少年時代
>>224 もっと怖い番組放送すべき
ぬーベーの再放送でもいいからガキを怖がらせろ
ただし小便もらしイジメも発生する
>>245 そうなんだよね。俺も昔ため池に落ちたことがあるが、
そのまんまだったよ。草木にしがみついて事なきを得た。
でもそういうため池は、色んな虫や蛙などの生物を
呼び込むから、近所から苦情が出るんだぜ。
近所に住んでりゃ危険なことぐらいわかるだろ
292 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:44:18.54 ID:yC8upJoR0
死ぬ奴はどこでも死ぬ
293 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:44:39.75 ID:G9WyRg2DI
他人に責任を求めたくなる気持ち、良く分かるよ。
何か問題があれば、他人のせいだもんね。
普段から、よほどの事でない限り、相手が100%悪いなんてことは
ないと言い聞かせてるなら、そもそもこんな事故は起きないから。
自分の身は自分で守る。それを教えるのは親の義務だろ。
294 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:44:51.05 ID:KwiOGBHS0
資本主義が安い労働賃金のために主婦も駆り出した結果
ワープア非消費、独身増加、少子化上等
経団連とともに日本は一度倒産したほうがいい
米韓寄生虫も一掃すべき
東京の甥っ子が田舎の実家近くの池で遊ぶ条件は、プールで着衣のまま数メートル泳げるようになってからだった
>>281 「あのとげとげで怪我をしました。あんな危ないもの、
どうして植えてあるんですか!」とかの、アホなクレームは
来て無いの?
297 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:45:25.62 ID:XvNblQxC0
極端な言い方すれば育児放棄、幼児虐待だな。
子供にとって危険な事を教えられなかったんだもん
ガキの頃は親が池には近づいちゃいかんと言ってたけどな
遊びに行くときは親父に連れて行ってもらって大丈夫な場所か確認してもらう
子供だけでいいって場所も必ず3人以上で行くようにと
299 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:46:07.68 ID:QN5lfVwO0
子供が死んだからやりきれないんだろう、何かにつけて文句を言いたいのも理解は出来る
だが(ry
>>1 ため池で遊べるような環境はいいことだよ。
問題は、親とか周りの大人が、ため池で遊ぶ時に気をつけるコツを教えこんでないから。
親からしたら、そんなこと教えるのメンドクサイ、看板とフェンスで最初から遊べないようにしといてよって、発想なんだろうけど。
でもそれじゃ、他のフェンスの無いため池で同じ目に合う。
むしろ失敗を他人のせいにする朝鮮人基質の母親だから、この事故は当然
303 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:47:58.90 ID:d6Sv4Qb90
過保護な時代になったものだな。
俺がガキの頃なんざ1人で水深5mの川で泳いでいたぞ。
足がつって溺れたらそれまでだ。と割り切っていたものだが。
304 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:47:58.94 ID:RkX/s80j0
山の中にあるため池ってフェンスないのってデフォじゃない?
ため池がぼこぼこあるところなんかいちいちつけてられないよw
305 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:48:25.99 ID:KwiOGBHS0
>>284 次は学校が地域の危険な場所を把握して児童に指導すべきだったといいはじめるぞ
>>293 最近は自分の躾を責めない、それでいて諦めず誰かに責任を求めたい親が多いな
このスレを読んで一つの結論に達した。
水場にはフェンスではなく蓋が必要だ!
世界がつながるなぁ。
307 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:49:28.09 ID:zvZ7Q4KV0
和太鼓のレッスンではバチを鬼の角に見立てておどけてみせるなど
普通は不真面目な子って印象なのに、死ぬとこれがきさくな子なんて表現して貰えるんだな
川住さんはこの日は孫が一緒に遊んでなかったこと喜びなさいよ
>>24 親、正しいw
スパルタ系親なら落ちたため池で親がコーチになるかもだけどw
309 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:49:33.74 ID:sO+fNobS0
せいぜい看板程度でいいと思う
フェンスなんて金の無駄だ。それこそ日本中全て覆う必要が出てくるじゃないか
あくまでもフェンスや看板が無いせいなんだ。
自分が注意しなかったのが悪かったとは絶対に思わないんだろうな。
311 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:50:27.98 ID:lvUsf7SJ0
親から川や池等の水場は危ないから大人のいないところではするなと何度も言われてたな
まぁそれでもやってしまうのが子供だけど遊んでる時も頭の片隅ではその言葉は残っていた
フェンスなんか子供は乗り越えるし逆に周りから見づらくなって危ないのでは
312 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:50:34.19 ID:KwiOGBHS0
>>303 ガキはそう思って遊んでいたかもしれんな
父親は見に覚えがあり、他人のせいだけにはしないかもしれん
女は駄目だな
313 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:50:46.71 ID:Shy2z44e0
>>295 いい親とか大人とかがいて、リスクをきちんとわかった上での
教えだな。
それでも万全ではないだろう。ないが、遊んでる全ての子供が
「着衣のまま数メートル」泳げる子ばかりなら、子供たち同士で
助けることができるんだ。
おそらく、今回のケースでは先に5歳児が溺れたんだよ。それを
助けようと11歳の子が入ってしがみつかれた。泳げなくなって
両方が沈む。小さい子が溺れるのはこのパターンが多い。
5歳の子を11歳の子に任せてしまった親が悪いに決まってる。
この時点でアメリカなら親が捕まってるよ。親権剥奪。今回の
事故のように2人が死んでるなら100%刑務所行きだ。
絶対に池には行くなとか、どこか安全な場所だけを指定して
おかなければ何度でもこんな事故は起こる。
314 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:50:48.53 ID:ahwSIryNO
日本人の朝鮮化だな
全部他人のせい
315 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:51:01.22 ID:5lhhPNbjO
こんなんで過失責任問われるの?意味わかんない
親が「危険だから近づくな!」と教えるべき
とんだ甘ちゃんだこと
317 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:51:19.87 ID:ryDHKHNp0
亡くなった子供達に可哀想と思う反面、自己責任だと思う。。。
こうやって「たらればー」や「他人のせい」って意識だから・・・
こういう事件・事故が減らないんだと思う...
318 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:51:43.98 ID:9xXoKxPt0
無駄なお金をかけるとかまさにw
319 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:52:26.54 ID:yU5agVxh0
ため池は、子どもの遊び場だ。
なくしてはいけない。
危険がアチコチにあるから、危険が察知できるようになる。
危険を察知できないことほど危険なことは無い。
つまり、危険は取り除くべきではない。
320 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:52:27.73 ID:7THdkEMD0
子供をのびのび育てるってことと、野放しが分かってないんだろうな
子供は最後に親の顔を思い浮かべたろうな
ため池にフェンスや看板がなかったことなんか思い浮かばなかっただろう
フェンスや看板なんてものは大人が見て納得するだけのものだ
子供が池に入る前に池に入るなと怒った親の顔を思い浮かべていれば防げたものを
322 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:53:35.09 ID:XvNblQxC0
近所の河川敷には底なし沼があるから絶対言っちゃダメだと言われた。ホントは無いけど
中学生になって落ちてるエロ本見に行くようになった
ほったらかしにしてる親が悪いに300ベクレル
324 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:54:07.25 ID:ahwSIryNO
バカな親を叱る事も出来ない世の中
池に柵なんていらねぇーよ、無い方がいい。
「入るな」って言われると悪いことがしたくて、
逆に入りたくなるんだから。
むしろ親が池に連れて行って、危険を教えろよ。
日本の風景は、醜悪すぎる。海外では断崖でも柵なんかないわ
326 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:54:15.19 ID:d6Sv4Qb90
>>295 いいね。
そういう指導できる親が増えれば河川や海で子供が溺れる事故も少なくなるだろう。
327 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:54:29.15 ID:Xt+6Xw4ZO
またしても幼い児童が民主党政権の悪政の犠牲になったか・・・・南無
フェンスを設置→越えて侵入→もっと高ければ…
フェンスに有刺鉄線→さわってけが→子供達の近付く所になんであんなものが…
高いフェンスを設置→落ちて事故→あんな危険なフェンスさえなければ…
ため池を無くす→火事の際水源なくて困る→ため池さえあれば…
>>245 コンクリート張りは傾斜が緩やかででこぼこになってるから這い上がりやすい。
昔ながらのため池の方が、ほぼ垂直に切り立っていて、すぐに深くなっているので危険。
330 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:55:24.13 ID:st0CBe8QO
金が欲しいニダ!
「バカは死ぬんだぜ……」
ジョジョ第3部でイギーが言ってたが、
なんていうか自然淘汰みたいなもんだわ
今じゃ、川で遊んじゃいけません、焚き火なんて論外だもんな。
アスファルトの上から出たこと無いようなチマチマした大人ばっかりになって、碌な国にはならないだろうな。
というか、その結果が今の日本か。だが、もっと悪くなるだろう。
> 「ため池にフェンスがあれば…」
一見、正論である上に、人が死んでるから反論もしにくい。
日本中の水辺をフェンスで囲うのか?って考えれば間違いだって明らかなんだが。
333 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:56:22.31 ID:KwiOGBHS0
>>1 > ため池の管理者の特定も進めている。
管理者は責任を問われてしまうようだな
> 「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」と話した。
> ため池は地元の子供たちに「ザリガニやカエルが取れる池」として知られ、
> 佐藤君は1週間ほど前にも別の児童とオタマジャクシを取りに来ていたという。
ため池があると知らずに落ちたなら悔しいですでいいがガキは知ってて行ったんじゃねえか
自然の遊びが出来ていいとか何とか子供を見守りもしないでため池に丸投げしてたんだろ
悔しいじゃねーよ
334 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:56:34.55 ID:Shy2z44e0
まだ5歳の子と11歳の子を、近所に危険なため池がある場所で
遊びに行かせる親がどうかしてる。
俺なら心配で外に出さないよ。出すなら近所の大人とかもっと
年長の子供に世話を頼む。少なくとも監視は絶対に必要。
危ないに決まってんだから。
子供が火遊びして死亡なんて事例だってある。子供から目を
離すのはとても危険。常にどういったものがダメで、なんで
ダメだと言われるのかを叱りながらでも教えなきゃいけない。
フェンスやため池のせいじゃないんだよ。幼い子供達だけで
放置した大人の責任だ。
昔は市の管理してる溜池や私有地の池でよく釣りしたもんだ
淀んだ池に入ろうとは思わなかったが
336 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:57:37.74 ID:/WfptBuN0
親が悪い
337 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:57:49.57 ID:yU5agVxh0
学校で、「川で、いかだ遊びをしてはいけません」って言われた。
死亡事故があったから。
その週末に、早速いかだ遊びをした。素材は、建材の断熱材。
いけないことでスリルを楽しむのが、子ども。
そうして、危険を体で覚えていく。
まあまあ海沿いの町じゃんね。
津波に合わなかったのに池に落ちちゃうとは…。
共稼ぎの家の5年生が勝手に遊びに行くのはある程度仕方なかろう。
5歳児が落ちて、助けようとして一緒に…とかかな?
どうでもいいが目々沢という名字をはじめて聞いた。
ひどいモンペだな
自宅の階段から転げ落ちても「手すりがあれば」とか言って
ハウスメーカーとか施工業者を訴えそうだな
340 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:59:03.81 ID:HDnN4frr0
ため池の管理者としては「お前の所為で子供が死んだ!」って言われてるんだからきついわな
恐ろしい事に損害賠償請求したら多分通るんだよな、これ
安いホースと発泡スチロールと漬物石で浮体を数十個くらい作って浮かべとけば絶対おぼれないと思うがどうか
342 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:59:08.89 ID:hjca3spC0
こういうこと言うと叩かれるけど、男は危険な遊びをしながら育つものだし、それで犠牲者が出るのは気の毒だけどしょうがない。
こうやって過保護親、悪徳弁護士、PTA、青少年健全育成なんとか団体とかが子供をスポイルして行くんだろうな。
池や森で遊ぶのはだめ、魚取りや昆虫採集はだめ、公園は球技禁止、自転車一人旅はだめ、
エロ本はだめ、フィルタリングで利権団体の許可したサイト以外見ちゃだめ、
バイクはだめ、教科書内容より先を独学したら教師に嫌われる。
はいはい健全(笑)な青少年が育って良かったですねww
勝手にフェンスと破って、防波堤で釣りしてて
波にさらわれて、管理者の大阪市が裁判で負けたんだよな・・。
首相が首相なら、そんな党を選んだ国民も、退化し過ぎ
>>322 あー、俺も言われたわ。小さい頃。
近所の寺の敷地内(本堂の前は広くてかっこうの遊び場だった)にあるため池、
あれ底なし沼だから近づくなっておどしかけられててすっかり信じ込んでて近づかなかったわ。
345 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:59:59.38 ID:9FbLcK580
俺もガキの頃は川でザリガニ取ったりしたもんだよ
でも今じゃ自分の子に「川なんかで遊ぶな!」って言ってるんだもんな
過保護だと思うけど、死なれちゃオシマイだもん
346 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:00:58.57 ID:xUsC0j8Z0
子供を常に見てくれる人を雇っておけば良かったのに
347 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:01:00.06 ID:wnWq5BLn0
こういうのはもうやめにしてほしい
ガードレールだらけの道とか見てると不快になるんだよ
ほんとどこのアホキチガイ国家だよ
正直、これは子供本人に注意すればいいだけだろ。
本当にフェンスがあれば…っていうのは、不可抗力で押し出される危険のある
首都圏の朝の電車のホームの方が必要だろ。子供にいくら言っても、押されたら
アウトだもんな。
349 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:01:18.14 ID:mAftZnytO
まともな母親ならまず仕事しないでついて歩くよ
五歳児ほったらかしは有り得ねえ
近所にも日曜日なのに小2の娘ほったらかしてる家があって何回も遊びに来るがうちは託児所じゃないから断る。
日曜日だからおうちに帰ってお父さんやお母さんと遊んでね、と言っても、赤ちゃんがいるからダメとか言う。せめて水筒くらい持たせろバカ親。あとのご近所はしごくまとも。ちゃんとお互い少しお菓子を持たせ、今から遊んで大丈夫ですか?と断りが来る。
>>342 ガキの頃って基本バカだから今思うととんでもないことでも普通にやるもんなw
その中で運が悪かったり不注意だったりで一定数の犠牲は出るのは仕方ないと思う
351 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:01:52.09 ID:T1cAGXt40
フェンスがあってもお前の子なら越えて入るよ
352 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:01:55.62 ID:WX/pV1OJO
うちのため池にはいるな!???進入罪で訴えるぞ!
母親が着いて回れ!
子供だけで行かす方がバカ!
353 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:02:04.80 ID:yU5agVxh0
子供の頃、「底なし沼」って聞いて、早速入ったみたw
落ち葉なんかが堆積してるから、ドンドン足が埋まるような感じは無かった。
ま、こんなもんw
万分の1の確率で死ぬリスクを避ける為に
児童の遊び場が損なわれる
そういった時代
355 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:03:09.31 ID:8M6wWAOE0
このため池は何のためにあるんだ?
親はため池に近づくなとか教育していなかったのか?
356 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:03:11.21 ID:ahwSIryNO
景観は大事だよね
357 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:03:17.67 ID:Os5uWtRcO
これは、マイクロウエーブにぬこを入れるなと書いてなかったから体を乾かす為にチンしたと訴えるのと、同じレベル。
海も危険だから海岸線をグルッとフェンスで囲もう
日本列島が檻の中w
359 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:03:35.20 ID:eBe2if230
この子供たちは身をもって危険なことを
体験で来たんだから、人生において大きな収穫だよ。
次からは貴重な経験を生かして気をつければいいさ。
360 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:04:43.62 ID:x2ZJxtbr0
じゃあ産むな
>>350 校庭のうんていも普通の遊び方に飽きると
ぶらさがるんじゃなくて上に乗って歩いたりする。そしてその速さを競う。
当時はマジでアホだった。今じゃとてもできんわ。
「水に入ると東電のおじさんが来て福島へ連れて行かれるよ」
363 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:05:44.88 ID:KwiOGBHS0
>>1 > 目々沢君の母親は「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」と話した。
5歳児放置したお前の責任だよ
フェンスはともかく看板が読めるか?読んで従うか?
遺族はどうして5歳児を管理しなかったのか、その時間何してたのか問い詰めてから管理人責めろよ
フェンスや看板があってもアトラクタフィールドの収束には抗えないだろう。
不法侵入なのに無茶仰る
これは管理者が訴えて良いレベル
367 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:06:34.49 ID:E4cHYH1x0
ため池などの水場は危険だ、って教えてなかったんだろって書き込みあるが、子供にそんなもん教えても無駄、子供の好奇心にかてないよ。
ここにいるやつらだって子供の頃に親にダメって言われた事たくさんしただろ?w今考えると怖い事してたなとかあるっしょ?
この事故は運が悪かっただけだな
うちなど某島に住んでるから海に隣接するところ全てにフェンスや注意書きが必要だねw
地元の小学生は平気で岸壁から飛び込みとかやってるけど死んだやついねぇ。
370 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:09:27.62 ID:XvNblQxC0
一昔前なら親は何やってたんだ!って世論になってたと思うけど、
今は腫れ物に触るようにとにかく被害者、被害者家族が強いからねえ
371 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:09:58.32 ID:xBxCfog/O
池も沼も湖も海も看板ないがな
自己責任だぜよ
大人が見て注意とかできればいいんだけど
こういうとこで遊んでる子供に注意する→翌日変質者としてプリントに晒される
見かけた大人も無視してたんだろうね
もう一人のガキがなんですぐ助け呼ばないのよ
>>361 上でコケたら、両足がボッキリ逝ってもおかしくないね。
375 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:10:46.79 ID:9FbLcK580
けどお前らだってよく思い出してみろ。
「俺がガキの頃は野山で遊んだよ・・」ってしみじみ言うやつ多いけど、ほんとそうか?
田舎のやつは知らんけど街の子ならそんな経験、年に数回ってとこだろ?
それよりゲーセンでインベーダーやったりした思い出の方が多いだろ?
ガキの頃はワイルドに遊んだって言うやつ多いけど、実はたいしたことないんだよね。
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:13:10.60 ID:VBn4W1xZP
>>367 子供への教育を批判しているレスは、君のように、
「運が悪かった」と考えている親への批判ではないだろ。
この親は、「運の悪さ」に悔しさを覚えているのではなく、
「フェンスを設置していないこと」に対して「悔しさ」を覚えているのではないか?
他人を責める意思を読み取られて、批判されているんだと思うよ。
だから、「他人よりまず、自分の教育を考えるべき」と批判されているのだろ。
>>375 ?小学校の裏が山だったから普通に遊んでたよ?
秋になると落ち葉がつむじ風でトルネードみたいになって面白かったw
蛍もいたな。城跡だったからさすがに夜は滅多に行かなかったけど
これが市、県の所有地だったら裁判すれば
確実に賠償金が取れると思うが私有地どうなるか
でも弁護士にとってはおいしい事故になりそう
大川小の・・・
381 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:14:35.52 ID:KwiOGBHS0
>>367 いや、親が監視してろよ5歳児だぞ
悔しいです、じゃねえよ
女々しい目々沢
384 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:15:01.18 ID:Nbmxwzbs0
>「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
アフォか?人様の土地に許可無く勝手に入り込んで死んで文句か?
餓鬼の不法侵入だろうが、しかもザリガニ取ってた?窃盗だろうが?
親が子供に注意して、土地の管理者に謝罪と賠償するレベルだろ?
行政は仕事が増えて喜んでるかも
親御さんには気の毒だが池の所有者を責めるのは大間違い。
何も書いていない場所で川で溺れたら川の管理者の国や県を
海で溺れたらこれも国かな。それを責めれるのか?
そんなわけ無いだろうに。
むしろ中途半端にフェンスや看板が多いから
危険を読み取る能力が養われないから
フェンスや看板は無くすように運動すべき
389 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:17:36.56 ID:9FbLcK580
>>378 やっぱ田舎育ちは違うな。
「いまどきの子」って言葉があるけど、俺はそういうワイルドな経験に疎いし、
どっちかっていうと「いまどきの子」に近いような気がする。
小学校高学年にファミコンが発売された世代だが。
390 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:17:58.23 ID:yU5agVxh0
>>375 昔は、本当に野山で遊んだ。
その子ども達が成長して都会で就職して、田舎に帰っても職が無い。
だから都会に住みつく。こうして都会育ちの子どもが増える。
そのインベーダーゲームを子供の頃にやったのであれば、
親の世代は集団就職世代だろ。
親の世代は、野山でワイルドに遊んだはずだ。
>>375 そこまで田舎じゃない街の子だったが、小学校低学年の頃から、川とか用水路に
網を持って繰り出しては、魚捕ったりザリガニ捕ったりしてたぞ?
まぁ、川は小さい川限定にされてたけどな。
それでも石に生えた水苔に足を取られて、全身ずぶぬれで帰ったこともある。
両手で捕まえないと持てないサイズのウシガエルを誰かが捕って来て、水に沈めて
カエルの目にゴーグルみたいなものがあるのを知ったりしたのを思い出した。
5歳の方は勝手に外に出しちゃ危ないんじゃない?目が届くところに親が居ないと。
11歳の子と一緒だと安心しがちだけど所詮子供だからね。任せちゃ駄目だ。
5歳を助けようとして溺れたんだったら悲し過ぎるね。自分一人なら助かってたかもしれないけど責任感からダイブして溺れたとしたら・・・
ふざけんな
ただでさえ今の子供には遊び場が減って来ているというのに
ため池なんて超貴重な遊び場をもんぺから守れ!
だいたいいまさらフェンス付けたところで死人が出た池だって言ってフェンスのりこえて肝試しの場になるだけ
クソガキのお陰で注意喚起
他の子供の生存率が上がった
GJ!
>>392 5歳児の親が11歳に世話を丸投げしていなければ・・・悔しいです
ザリガニとカエルが捕れるってことはバスやギル駆除のために干上がらせて
貴重な日本の淡水魚もろとも魚を殺して作った沼かしら
松島町には放課後の収容施設はないのか。
学童保育とか児童センターとか。
それから5歳の子どもをほったらかしにする親は犯罪レベル。
398 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:21:52.82 ID:MTz1m4Un0
「ため池に行かなければ・・・」
小6くらいになったら自己責任じゃないのかな
5歳の子は親が注意すべきだったんじゃ?
子どもの遊び場だったんだし
400 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:22:52.32 ID:9FbLcK580
>>391 俺だってそれくらいはしたけど、なんというかそれが日常だったかと言われると微妙。
ひとりで行ける山なんて近くにないし「野山で遊んだ子」ではなかった気がする。
公園でドッヂボールの方が圧倒的に多かった。
401 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:23:28.42 ID:RMSKaqz30
「母親がきちんと躾けていれば…」
>>375 郊外の山を削って造成した住宅地だった
山を降りたら田んぼや溜池や川なんかもたくさん
学校終わったら友達と竿持って魚釣り
上流にマスの放流釣り場なんかもあって流れてきたマスなんかも釣れて持ち帰って食べたりもした
中学時代には溜池でバス釣り
高校時代はちょっと離れた古墳の堀までへらぶな釣り
いつも水辺で遊びまくり
今も釣りばっかだけど
ビルから飛び降りて死亡 -> もっと高いフェンスがあれば・・・
ビルからフェンスを越えて飛び降りて死亡 -> 下にマットを敷いてあれば・・・
一升瓶の醤油を一気飲みして死亡 -> 注意書きがあれば・・・
なんでも言えてしまうな。
親が悪かったんだなw
5歳児が水の中に入ってしまったので、11歳児が助けにいって共倒れ
というパターンだろうな。
近くに公園とかあるけど、そこに来る子供はみんなベンチでPSPかカードゲームだもんな
俺30代だけど小学校低学年までは公園でメンコとか元帥(元大中小)やってたぞ
お気に入りのホワイトベースのメンコひっくり返されて取られて泣いた。そんなときもありました。
無くなった子には気の毒だが,
悲しみのやり場を他人に転嫁するのはいただけない.
そんな親の下なら,次の子が出来ても,
総理大臣みたいなクズにしか育たんよ.
ザリガニか。うちの近所は金魚が泳いでるぞ
410 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:27:49.97 ID:kOkvpEWp0
つーか、
カンバンに「あぶないからおよぐな」って書いてあって、
「あぶないから泳ぐのやめようよ」ってなるか?
>>391 ウシガエルのオタマジャクシ
たらい一杯に飼ったり?してたな
ドシドシ死んでいったがw(ゴメソ)
「仄暗い水の底から」を物心付かない頃から繰り返し見せておけば沼や池には近づかない子になっただろうに。
412 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:28:23.39 ID:mAftZnytO
>>392 同意
たまにお姉ちゃんやお兄ちゃんに任せるバカ親が居るが無理。
自分は自分の友達同士で遊びたい年頃だ、すぐ注意が逸れるわ。
大人でさえ人に因ってはちゃんと自分の子供みないだろ?ペチャペチャおしゃべりしてる母親とか。そういうのに限って兄や姉に任せたりするんだよなまた
子供のしつけをきちんとしてない親の責任だろ。
ため池とかは危ないから遊んではいけない、と強くしかりつけておけば良かっただけ。
池とかは小さい頃に親が連れて行って
「入ったら出られなくなって死ぬぞ」
って教えておかなきゃな。
ため池安全都市宣言すればいいんじゃないか?
こういう事故って昭和の頃は1回記事になって終わりだったけど
今はいつまでも引っ張るよね
>>400 平地だったから、山はなかったけど、ドラえもんさながらの土管がある様な空き地が
あったりして、そこで草花つんで遊んだりもしてた。
で、ブドウ!なんて言って、ヨウシュヤマゴボウで遊んだりしてた…大人になって
あれにも毒があると知ってgkbrした思い出。
親が植物に詳しくて、食べられるものはきちんと教えてもらって、それ以外は食べ
なかったからかもしれん。
まぁ、あとは公園かな。
今となっては危険と言われて撤去されまくりで見かけることの無い箱ブランコとか
地球儀みたいなグルグル廻る奴とか…
たまに怪我する子を見ては、注意しよう、と学んでいた気がする。
418 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:31:51.02 ID:KwiOGBHS0
>>1 > 近所の人などによると、佐藤君と目々沢君はともに共働きの両親を持つ一人っ子。
5歳 資本主義が安い労働賃金のために主婦も駆り出した結果
児を放置して働かなければならない日本w少子化上等w
ワープア非消費、独身増加、経団連とともに日本は一度倒産したほうがいい
その上位捕食者の米韓寄生虫も一掃すべき
419 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:32:19.57 ID:6+HPUTPl0
>>1 なあ、親!
藻前が子供の頃、フェンスや注意書きのない危険地帯など幾らでもあっただろ?
文句があるなら子供失う前に行動しろよ
子供の行動を把握してないのに文句だけ言うのはどうかと思うぞ
子供なんて冒険心の固まりだ、フェンスがあれば乗り越え、注意書きがあるとワクワクするものだ
みんなそうやって大きくなっていくものだ、許してやれ
クソガキの尻からハリガネムシが……
こういう一部の想像力の無い馬鹿共のせいで、どんどん日本が住みづらくなっていく…
>>1 子供は母親に殺されたようなもんだな。
母親が教えなきゃいけないことを教えずに育ててきた。
教えてさえいれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいねwww
子供が親以外の大人の言うこときくとは思えない
フェンスや看板があっても乗り越えて入っちゃうけどねー
俺がそうだったしw
>>416 もちろん気の毒ではあるんだけど、TVなんかじゃ必要以上に悲劇を強調するよな
その割に毎年同じような事故が起こって何の教訓にもなってない
426 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:33:53.82 ID:EM1NIqsl0
親の躾の問題
普通はため池で遊ぶなって言われたら遊ばないもんだ 他人の土地だしな
親が言ってないなら親の責任、言っても勝手に入って遊んだなら子供の責任=親の責任
たとえばもし深夜、マンションの最上階まで壁伝いに上って進入して寝てる女を強姦してエイズをもらったとしたら
エイズになったのは最上階なのに侵入される住人が悪いって思うか?
最上階にいたのは男が5人くらいでハッテンしてて侵入したとたんにつかまって死ぬまでもてあそばれたあげくとかいうなら
まぁ住人も悪いだろうけど
看板があればフェンスがあれば たらればをいっても始まらないよ
死んだ子供も子を無くした親もかわいそうだと思うがこの責任は自分たちのものだろう
子供が池で遊んで死ぬ率なんて正月に餅詰まらせて死ぬ恒例行事と同じぐらいだろ
429 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:34:52.92 ID:TPZwRrWL0
フェンス越えて事故になった場合は、なんていうのかな?
430 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:35:40.97 ID:TKAEnrmf0
きっと何かの法則だったのだろうw
431 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:36:23.54 ID:KwiOGBHS0
>>1 > 佐藤君の同級生の角田真綾さん(11)は「公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた」と話した。
同級生の女子(11)ですら把握しているというのに
スイーツ親「悔しいです」
当事者が民間人の場合
警察は何がなんでも悪者を探し出して罪を被せるよね
ところが身内の警察官や公務委員が悪さすると庇うよね
433 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:38:17.02 ID:0VZ4q3SuO
前は近くの小学校に高さ10メートル位の滑り台あったなぁ
山みたいな遊び場と一緒にいつのまにかなくなってた
434 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:38:41.25 ID:gJNPlVAAO
勝手に不法侵入したんだから文句いえんだろ
そらそうよw
家の階段も転げ落ちたら危ない
コンセントに針金突っ込んでも危ない
アイスバーンも危ない
436 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:39:34.94 ID:FUZ7n7vk0
ため池にフェンスなんかないよ。
437 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:39:50.69 ID:AiforRcO0
>>1 昔から同じ事故あるね
しかも事故後に遺族が言うことも同じじゃね
ちゃんと柵つくっとけ
他人の土地に勝手に入ってはダメだよ
439 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:40:18.49 ID:uVcH7Rin0
危ない所で遊んだらだめという親のしつけの問題
管理者は微塵も関係ない話だなぁ
440 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:40:19.14 ID:wKY7w1Bz0
日本は安全の為にってことで観光地なんかでも景観を損ねるのに
フェンスをバンバン設置してしまうって聞いたことがある。
何か事故がおきてとやかく言われるのが嫌なんだろうね。
441 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:40:20.89 ID:Lt9EqwbF0
保育園児と遊ぶ小学六年生
一年生が助かったのに溺れる六年生
言わずもがな
フェンスなんかあってもなくても関係ないだろ
443 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:40:47.07 ID:tGKV17iz0
この親はそこまで金が欲しいのか
餓鬼に保険金でもかけときゃいいものを
444 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:41:18.99 ID:vjDRjYAd0
母親がしっかりしてればな
445 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:41:30.68 ID:LqkU7m9S0
発見されてない死体が足を引っ張るらしいというのを
もっともらしく話しとけばよかったな
446 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:41:43.38 ID:KJMxjxQ00
流石ゴッグだ
>>429 「フェンスがもっと高ければ……悔しいです」
>>445 今後はそういう噂が流れて帰宅時目を逸らす場所になるだろうな
しかしこんなのまで土地管理者のせいにされたら堪ったもんじゃないな
きつい言い方だけど不法侵入してきて勝手に死んでるのに
450 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:43:13.48 ID:HRrywrJGO
日教組が悪い
うーん、これ、どう見ても、見た感じで入るな、と思えない親の方がヤバいかもしれんwww
どんぐりころころどんぶりこw
お池にはまってさあたいへんw
どじょうが出てきてこんにちはw
ぼっちゃん一緒に遊びましょうw
よく考えるとこういう歌ってなんかこええええええwww
453 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:44:38.50 ID:rdox0Qch0
5歳の子を11歳の子に預けていたの?
455 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:46:34.46 ID:h9wiP/RG0
5歳児を6年生に丸投げか
うちの近所にもいるわ。小学生に5歳児投げて親は昼寝。
バカじゃないの。
456 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:46:42.27 ID:Kp+8hbvs0
日本中のため池、川の周りに乗り越え不可能なフェンスをつける以外に
解決の方法は無い。
そしたら識者コメンテーターが、自然景観がー、同様の世界がーって嘆き
まくる。
呆れてためいけが出ちゃうよ
ガキってのはフェンスがあっても入りこんで勝手に遊ぶもんだよ
5歳が溺れて、小6が助けようとしたんだろうな。
5歳を子供だけで出歩かせちゃいかん。
そもそも、看板読めないじゃん。
管理者逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>367 言って無駄な子もいるし言うこと聞く子もいる。
無駄な子も言われてば用心するかもしれん。
462 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:49:05.39 ID:zy6714zX0
100mのフェンス付けて要塞都市にすればいいよ。
463 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:49:31.52 ID:FUZ7n7vk0
堤に近づくとあしを引っ張られるとか、親が近づけさせないよう教えておくもんだけどね。
それを思い出しながら恐る恐る、行ってみるとかが子供の時の冒険
>ため池の周りには、フェンスや注意を促す看板がなかった
>「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
そんなものあったって子供は中に入るよ
運が悪かったな
465 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:50:13.42 ID:zHP7+0TS0
>>1 子供のしつけと監視を怠った「親の責任」だろ
他人の所為にして憂さ晴らしすんな
466 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:50:54.62 ID:KQCwOFoNO
>>452 ある日森の中 くまさんに 出会った
花咲く森の道 くまさんに 出会った
くまさんの 言うことにゃ お嬢さん おにげなさい
スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ
ところが くまさんが あとから ついてくる
トコトコ トコトコと トコトコ トコトコと
>>408 農業用の溜め池ってよほど新しいのでなければ普通は魚住んでねえ?
昔はどこの沼でもフナが釣れたのに・・・
469 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:51:42.03 ID:Vc59MaHw0
あの時避妊していれば・・・・
470 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:52:17.13 ID:GQaw2kgnO
溜め池は危険だから規制すべきとな
>>46 侵入直後に、射殺しなかったから、ころんで怪我したわけだ。
訴えられても仕方がない。それが、雨の常識。
一方大阪では高さ1.5mほどのフェンスに満遍なく囲まれた
ため池で、おばあさんが石しょって水死→自殺で処理
なおフェンスの内側のため池の縁は幅15〜20cmくらい
子供ってほんと危険なとこでよく遊ぶ
危険ってことが分かってるけど、分かってない
俺も台風でダム水が放流された濁流で釣りとかしてた
軽く足すべらせただけで、たぶん死んでた
運、不運もあるんだろな
474 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:52:55.01 ID:2Wym5KerO
溜め池より危ない場所なんかいくらでもあるだろ
そんなのに全部フェンスつけるの?
まあこういうのは昔からあるわけで
海危険だから日本全土を囲わないと
478 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:54:09.52 ID:X5Haxhig0
現時点で管理者(土地所有者)がわかってないなら、自治体管轄じゃなくて私有地かな
親は逆に訴えられるんじゃ
479 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:54:15.80 ID:11xli9+E0
子供の管理者は間違いなく親だ
自動車にもフェンスつけなきゃ
481 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:54:36.80 ID:affF2cdC0
>>373 その子は親にこの池に行ってはいけないとしつけられてたのに
誘惑に負けて行ってしまったから
ばれたら怒られるとか思ったんじゃないのか
子供の思考にありがち
>>464 親が普段から池に入らないよう繰り返し注意さえしていれば、あんなことにはならなかったかもしれないな。
>>468 それ以前に他人が所有地をどう使おうと勝手じゃないのか
お前が沼を買い上げて勝手に淡水魚ごと温存してろよ
>>459 ひらがななら読めるよ
簡単な漢字も
>>477 一理あるなあ。シムシティでは海岸を整地すると津波の被害はなくなるんだ
485 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:57:04.20 ID:5zeX4O4D0
池は普通だ。
本当に一番多いのは、
「自動車さえなかったら・・」だ。
事実だ、それ以上でも以下でもない。
しかし、これで訴えると親が勝っちゃうのが日本の司法のアホさ
そういった事が続いたせいでモンペなんてのが流行って来ちゃった
いちいちフェンスやらなんやらで囲わなきゃならないなんてなったら
逆に暮らしにくくなるのにさぁ
今でも田舎じゃフツーですが?
オレの故郷の大都会岡山県の辺境の市なんて
何十年も溜池・用水路・川沿い道路にフェンスが無いままだよ。
新幹線乗って車窓から景色眺めてりゃ田園地帯はどこもほぼ同じ状態だろ。
488 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:58:19.51 ID:Kp+8hbvs0
>>478 それ、なんかおかしいよ。
事故または事件があった場所の所有者が分からないなんて警察あるのか。
フェンスや看板より何より、保護者の目の方が必要。
これがあれば事故は起きなかった。
俺の子供の時は、父親が山や水場には付添してくれた。
その手の場所は土日限定だったけど楽しく遊べたよ。
近所の空き地に秘密基地は作ったが・・・
子供は油断するとフェンスが有ってもどこにでも侵入するから無駄だと思う。
むしろ、落水した時に陸にに揚がり易くハシゴや階段付けたりした方がいい。
そもそも生まれて来なきゃ溺れ死ぬこともない
親が悪い
>>483 そうだよ。日本の在来魚を生かすも殺すも土地持ってる奴次第ってことなんだよね
バスがギルがどうのこうのってだけじゃないんだよな
なんで管理者が悪くなるんだ?これは親の教育が悪いからだろ?
494 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:03:55.08 ID:+WviRBKL0
こうやって過保護を続ける限り危険回避出来ないガキが増えて
ガキはどんどん死ぬって事が判らんのかなあ
> ため池は地元の子供たちに「ザリガニやカエルが取れる池」として知られ
亡くなったのはかわいそうだが、そのような所に子供だけで行かないように
いいきかせないと。
ましてや私有地だろそこ、不法侵入だよ。
496 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:04:39.34 ID:0gv5RkjO0
5歳の子を一人で遊ばせるなよ
5歳なんてまだ自分で判断できるほどの情報もってないんだから
親の躾に尽きる
昔は河童が住んでいると教えておけばいいだけだったけど
今は河童が絶滅したから・・・俺の子供の頃は居たんだけどな河童。
高濃度放射能汚染水の溜め池と看板立てた方が子供が近づかないだろうね。
499 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:05:53.17 ID:vhoMtX9Ri
小学生の子供を放っておく親が悪い
500 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:07:17.09 ID:QyBSqBc10
何この国
小5になっても保育園児と遊ぶのか
あと行き先をきめずふらふらするとか遊び相手の子が留守の他人の家の庭で
遊ぶとか・・・田舎は牧歌的だな
近所だとこんなドブ川で泳ぐかって場所に
「この川で泳いではいけません!」
みたいな看板あるけど多分あんまり役に立ってないw
503 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:09:01.76 ID:mCG5Hlk40
危ないから行かせないとなると、いつまでたっても危険性がわからない。
いつから日本人は”不幸な事故”を受け止められなくなったのか・・・。
504 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:09:57.41 ID:yGf/2953O
親が悪い
フェンスや警告は大人には効果があるけど、ガキはそんなもん無視して勝手に乗り越えるから無意味。
フェンスや警告があることによってガキの無謀行動が促進されることがあるから、逆効果とも言える
506 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:10:33.46 ID:KwiOGBHS0
>>491 共働きは金のために何かを犠牲にしなきゃならんのだから
ガキをちゃんと金を払ってプロに預けるか専業主婦になるかガキを作らないかするしかない
収入が少ないなら共働きでも預ける金がない
資本主義の結果少子化w当たり前w
加えて金がないのに親を看ないで世帯を分け、家を新築する不経済な家庭ばっかだからな
ガキを放置してたんだから仕方ない、タダで子供に面倒を見させたケチな共働きの負うべきリスクだ
507 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:10:46.46 ID:LqkU7m9S0
中州でキャンプの季節がくるぞー
ジャンクフード食べ過ぎて健康を害したのも
熱いコーヒーを飲もうとして火傷したのも全て店のせい…みたいな国に近づいてしまったか。
はぁ?
自業自得だろぼけ
小学校の時はフェンスあっても乗り越えてやるに決まってる
>>1 遊びでも仕事でも自分でバカやって死ぬのって男ばかりっスよね
なんか理由あるの?
511 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:11:25.77 ID:1mmlvstK0
河川敷や海岸線を全てフェンスで覆ってしまわないと
地方自治体や国が訴えられてしまうじゃないか
512 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:11:45.20 ID:+VxVOBnf0
佐藤君の親御さんには同情するけど、目々沢君の親御さんには同情出来ないよ。
保育園児放置はありえない。
513 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:11:45.32 ID:O3tNkZJFO
なんで小6のデカガキが幼児とか小1の小さい子供連れ回してんの?
同級生とか学年近い子供と遊べよ
友達いないから言うこと聞きそうなチビ引っ張り出して遊んでたのか?
自分が親ならこんなガキと遊ばせたくない、何処に連れて行くか分からないし無責任に置いてきそうだし
514 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:11:50.20 ID:6+HPUTPl0
この時期になると、うちの田んぼに、近所の親子がおたまじゃくし採取しにくるのだが
田んぼで溺れたら
フェンスも注意書きもしてない漏れの責任?
親子はまだいいわさ、畔から採取してるから
小学生の糞餓鬼田んぼの中に入ってきやがるからな
それはさすがに学校に文句言ってるけど
フェンスや注意書きしてない漏れが悪いのか?
515 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:12:10.61 ID:GUDPmhMCO
>>505 この先危険! は、wktkするるものがこの先にあるんだなという判断になるね、子供は
そんな考えだから日本の街中は標識や看板でうざいことになってるんだよな
517 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:12:56.98 ID:Ti7ZlTI/0
フェンスがあっても乗り越えるよ
絶対にやるときはやる
もうじきDQNの川流れの季節だなwww
519 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:11.17 ID:ahwSIryNO
誰かが溺れたりすれば、次からは皆気をつけるもんだよ
ただ、いくら石碑で注意しようが時期がたてば、津波の来る場所に住んじゃうんだよね
520 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:37.50 ID:uzwVM2Ln0
フェンスや注意書きが無いとダメだっていうほうがおかしい。
心理学でもフェンスがあったほうが入ってしまいがちだとアフロ田中で読んだ。
522 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:12.43 ID:pMrjQBKM0
フェンスを作っても、また馬鹿は登る。
そうすると「鉄条網があればあんなことにならなかったかもしれない。くやしいです。」
って言うんだよな、こいつら。
523 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:20.01 ID:mQNDNzSC0
小さい頃は危ないことを平気でやるもんだ。
高さ3m幅30cmのコンクリート塀の上を自転車で走ったり、
ピーピーロケット花火で戦争ごっこをしたり、
爆竹の火薬をほぐして爆弾を作ったり、
空気銃の弾に針を付けて撃ち合ったりもしたよ。
でもそうやって生き残ってきた子供だけが、将来を生きる資格がある。
524 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:20.94 ID:mCG5Hlk40
>>506 親を攻めてもしょうがない。
子供って残念ながらそういうもんだろ。
ただ他に責任転嫁しようとして八百代言の口車に乗ったら叩くけど。
あとへんてこな判決出すクソ裁判官も。
>>515 危険なものは近付いて見たくなるんだよな
これが人間の佐賀
526 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:49.02 ID:OIAsyGPE0
多分もう何世代にもわたって遊び場になってたんだろ
危ないのは危ないけど、もうそれで当たり前になってた
今更フェンスとか言ったって、タダじゃないしな
宮城県松島って・・・・せっかく津波から逃れたのに・・・・
松島は津波被害はたいしたいことはなかったけど、
現状、津波かぶった場所だと溜池どころか。道路から直接、すぐ脇に海が見えたり、
満潮のときに結構な深さで冠水してる場所、田んぼも海水や雨水が排水できず
溜まっている場所がたくさんあるから、別途、被災地域でこういう事故は増えるだろうな。
海に向かった堤防が壊れてるところに土のうが積んであるけど、
同じ規模の津波や台風の大波が来たらあっさり流されるだろうし。
フェンスが無い池で子供が遊ぶイメージを想像するとと
イメージ的にスネ夫がラジコンボート&ラジコン潜水艦の
Uボートや大和をノビ太に自慢しているイメージが思い浮かぶ・・・
530 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:27.09 ID:3ckj6SJM0
実家の近所に子供が溺れて事のある池があって、その後、
厳重なフェンスと近所の団地のオッサンの監視で厳重に管理されてた。
そこがもうバスと雷魚の楽園で、リールのドラグをぶち破る謎の巨大バスも
生息しててそりゃ、すごい野池だったよ。進入しては通報されてたなぁ。
531 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:31.90 ID:EFBnqvmO0
池の真ん中にお墓を建てて、幽霊に足を引っ張られるって噂でも流したらどうかしら
532 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:42.65 ID:6+HPUTPl0
こうゆう親は山林で勝手に山菜山花摘んだりしてるのだろうな
フェンスも注意書きもないからと
子供がそうゆうルールを知らないなら教えてあげればいいのに
あとは自己責任だよ ともね
周辺に注意促す看板もなく、危険な場所に近寄ってはいけないという親の躾けもなく
534 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:11.48 ID:1mmlvstK0
住宅地から1キロほど離れた農道の奥にあるため池
もう、フェンスの様なものだろう
大人、特に親が教えるべきだろ。危ない場所ってのは。フェンスだの注意書きの看板に頼るなよ。これだから、自分で判断できないバカが増えるんだよ。
536 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:31.28 ID:xS99ONtT0
福島原発も周りに危険立入禁止って書いてたのに
津波は字が読めなかったので侵入して事故ってしまった。
小さい頃公園の池にたくさんの子供がおたまじゃくしだのを捕まえて遊んでたけど、誰も溺れたりしてないよ。親もちゃんと見ててくれたし。
もちろんフェンスなんかない。
538 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:24.07 ID:KwiOGBHS0
なんで共働きなのにちゃんと金を払ってプロに預けないの?
540 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:08.09 ID:OIAsyGPE0
>>529 そしてジャイアンにリモコン取られて沈んでいくんだなw
541 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:33.84 ID:2kpMOCHn0
フェンスがあったならそれを乗り越えるのが子どもというもの
>>512 小5の子が保育園児と小学校1年と遊んでたっていうのが気になる
小5の子の同級生がもっとほかにもいて、そのなかに低学年がまじってるならわかるけど
高学年ひとりに低学年2人という組み合わせが
高学年になったら正直5,6歳の子と話あわないと思うんだけど遊んで楽しかったのかな
543 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:40.37 ID:ULGfrP3eO
親が躾をしていれば
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: な D ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:: .が Q | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: れ N .|
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: る は | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: w 川 .|、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''
>>247 大陸と陸続きになるのは勘弁してください
ただ行くなと言われれば行きたくなるのが子供
何故駄目なのか分り易く説明してやるのが大人の責任
それでも行って死ぬのはその子の運命
>>531 マネキン逆さまに沈めて・・・すけきよ出没注意でいいじゃん。
今の子供に犬神家の一族ネタが通用するか不安だがw
数年前に近所の家で5歳児が風呂で溺れて死んだなー
人間15cmも水深あったら溺れ死ぬ事ができるからなー。
洗面器で水死できる器用な人もいたし。
548 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:41.94 ID:4j/wW6/L0
【宮城】松島町の2児水死「そもそも子作り時にコンドームつけていれば…」 寝室に注意促す看板もなく 県警、管理者の特定進める
どうバリケード張ったとしても入るヤツは入るんだよ。
そういう場所に近寄らないように教育しとけ。
>>531 実際花やお菓子は供えるんだろ?教室にも仏壇にも墓にも供えるよな
霊も、わざわざ自分が事故った沼に、墓に、仏壇に、教室の自分の席に、下駄箱に、よく遊んでいた場所に
忙しく出没しなきゃならんな
ああくだらない、そこに私はいません
子供の時って危険なことをしながら学んでいくものだもんな。
木登りだって危険だろ。
552 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:29.35 ID:AW+RlPNh0
「これは池です」って看板かけときゃいいのか
自宅の庭の落とし穴に他人が落ちたら訴えられるんですか。
そうですか。
庭の柿の木に勝手に登って柿取ってるガキに
「人の敷地に勝手に入っちゃいけない、柿は折れやすいから登るの気をつけなきゃいけない」
などと説教してから柿いくつか持たせて帰したら、夜に親が子供をいじめたと乗り込んでくる国
それが今のニッポン
ちなみにソースは俺
555 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:57.61 ID:ahwSIryNO
もうあれだな、注意を促す看板には日本語と中国語と朝鮮語を書かなきゃダメだよね
556 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:33:03.69 ID:dhSqQAgd0
誰かの責任にしたいだけの馬鹿親か・・・
559 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:16.80 ID:2/7sgTaV0
なにこの責任転嫁
560 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:36.67 ID:MBwzQrRyO
そいや、防空壕で焚き火で窒息死した中学生がいたな。
そのあと、県下すべての防空壕が壁で閉鎖された。
561 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:15.56 ID:0w5J74bg0
八つ当たりこわい
562 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:38:12.33 ID:wRMjW7Ww0
フェンスがあれば、次は「乗り越えられる高さだったから」になり
高くしすぎると「物々しすぎる」となる
結局が全て行政のせいにする
「あそこは危険だ」と教え込まなかった親は恥知らず
563 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:01.26 ID:jY4vVv0mO
カッパ出没って書いとけ。
564 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:00.37 ID:Jiyvg9tZ0
この親は子供が川で流されてもフェンスがあればというのかな
565 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:08.96 ID:5+8AFlEKO
クレーマーかよ
別にこの親をかばうわけじゃないけど
やっぱりフェンスとかはあった方が良かっただろうなとは思う。
アメリカで糖尿病になった人がコーヒーを売っている店を訴えた事が合ったな。
其れと同じくらい酷い親だな
568 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:06.97 ID:DAP1nJsW0
まず泳ぎを覚えさせるべきだったな
ていうか、知り合いと5人で釣りいったとき
足着く池でおぼれて死に掛けたアホがいたわ
気絶してくれたから助けられたけどあれはかなりやばかった
569 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:11.78 ID:3sY7OciI0
またモンペアか、
溜め池で水死なんて運命に過ぎない
570 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:21.74 ID:T4M6RJKyO
でたよフェンスw
このため池、いつからあったんだ?
安全にしまくったから、親が子供に危険についてのしつけをしなくなったんだろ。
ちゃんと大人のいうこと聞かないと死ぬって教訓を与えられたからよかったじゃん
573 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:10.75 ID:ruQZupr8O
フェンスがあればよかったが水死した児童の親も危険を教える責任はあるだろうね。
危険は避けられるのに。
574 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:22.40 ID:P7rkk19q0
>>568 水中でパニックはマジやばいからな
俺も泳ぎには自信があると言えるが友人がパニック起こしてしがみついてきた時はマジ死ぬと思った
>>574 560じゃないけど、6年前みたいだよ。
注意を促すって「水は危ない」とか書かなくても分かるだろ。
要は金だろ。賠償金を民事でがっぽり親にっこり
580 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:00.47 ID:GwRD++zW0
>「ため池にフェンスがあれば…」と、ため息をついた
とか、そういうアレ?
>>576 漫画じゃねーんだよw
あの状況で水中で殴って気絶させるとか絶対無理
582 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:11.56 ID:bw6NoJn+O
フェンスどうこう言うより、普段から忠告してなかったのかよ
ガキは言うことを聞かないもんだから、もっと注意しておけば…とか言うならともかく、他人に責任をなすりつけるのはどうかと思うわ
ガキのまわりをフェンスで囲ったほうが安全で安上がりだぞ
584 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:51.68 ID:Zirmn9ta0
>>554 やってられないな。そんな馬鹿親には窃盗罪で訴えるぞって言ってやればよかったのに。
585 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:24.92 ID:rDT0XloE0
山手線のホームにフェンスがあればなあ
588 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:54:47.70 ID:ImTSZjj+0
管理者の責任?
目離した親の責任でしょ
>>1 小学生なら乗り越えて遊ぶんじゃないか?(・ω・`)
590 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:23.02 ID:6j2/iHEIO
子供に子守りさせたらいかんよ
小6一人で五歳児の面倒みるのはかなり無理がある
591 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:39.48 ID:RRQ0qakO0
いままで散々ザリガニとかおたまじゃくしとか取らせて遊ばせてたくせに
急にこれかよw
モンスターペアレンツは恐ろしいな
民事では施設の管理者に賠償責任及ぶ可能性はあるな。
子供がどういう状況で池に入ったのかが重要だ。
593 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:10.30 ID:FcsyhKQS0
場所的には津波でめちゃくちゃになったところのすぐ近くか?
594 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:00:31.84 ID:wRMjW7Ww0
目々沢モンスターがあらわれた!
なんといきなり襲ってきた!
運命
596 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:02:28.30 ID:rDT0XloE0
こういうのって弁護士が糞なんじゃないの?
サラ金の金利を取り戻せるCMとかもさ・・・
常識で考えれば本人らの責任なんだけど、弁護士がでしゃばってくるから釣られた馬鹿が増長しているだけって感じ
「民事なら池の管理者相手にお金取れますよ」と言われれば人間性が変わってしまってもおかしくは無い
田舎には危険な場所が多くある。
しかも、人口密度が低いから身に危険が生じても誰も助けてくれない。
自分の身は自分で守るという覚悟がないと田舎の子供は生きていけない。
>>593 松島湾に浮かぶ島々が防波堤みたいになって、
他の地域よりは被害が少なかったんだっけ。せっかく助かったのになあ。
600 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:13:18.99 ID:X6oE8CFMO
東北には肥え溜めという池があってだな
601 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:13.42 ID:SnUKzQ8v0
親も悪いんだろう
でも責任転嫁して溜池の管理者追及して金せびり取るんだろうな
寂しいなら後追い自殺でもしろ
親の教育は?躾は?
周りに全部求めんなモンペ!!こういう言い分本っ当むかつくわ
603 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:15:35.88 ID:zNqzWj9/0
子供から目を離さないようにするなんて無理だよ。
親の目の届かないところでなんかしようと思ってんだもん。
オレも覚えがあるし。
あそこには行っちゃダメだよ、って言われたら、
まず行ってみるね。
604 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:08.84 ID:JmFIxKQ40
原因をたどっていくと、ビッグバンが悪いということになるな
605 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:27.73 ID:5g9uTkiOO
606 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:11.06 ID:CUEh7TED0
危険な物に対して安全性を施さないってのは問題だけど
危険を察知する能力を養えない世の中ってのには更に問題がある。
>管理者の特定も進めている。
まさか特定して刑事罰?
もしそんなことするつもりなら、その前に親の保護責任を問うべきかと。
うちの横の公園にはボール遊び禁止の看板がある
でも一向にボール遊びは無くならない
あったって無駄だったって事がよくわかる
609 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:18:04.70 ID:wRMjW7Ww0
これが「ため池には近づくなともっと言っておけば・・」の
自責の言葉であったら、親を叩かんよ
棚に上げてフェンスの有無(他人の責任)を言ってるから叩かれる
全国100万か所ため池管理者のために、底なし沼と河童伝説復活しかない
>「公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた」
サンケイが書きたかったのはここだな。
「餓鬼が悪い」と遠まわしに言いたかったんだろう。
ちなみに俺も同じ意見。
>>608 あれは責任逃れのためで、本当にやめさせたいわけじゃない
ボール遊びで事故が起きた場合、書いてないからと賠償請求するモンペから逃げるために書いてある
つくづく訴訟大国のアメリカ化してきたなと思う
親の教育が悪いと子供が不幸になる
614 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:44.77 ID:UEKqGI5OO
最近は包丁にも注意書きの紙が入っているんだっけ?
馬鹿馬鹿しい。
しかし、1の写真の囲いはなんていうんだ?
一応階段にも棒が渡してあって、入っちゃいけない的なニュアンスはあるんだが、
親はこれを見ていてもフェンスがどうこう言ってんのかな? と考えれば考えるほど
不思議。
こういうバカ親がいるからフェンスだらけになるんだよ
ガキの自業自得だが、野放しにしてた親も殺したようなもんだ
ため池の管理者はそれこそ被害者でしかねーよな
618 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:36:58.15 ID:uEmLG6KG0
水場は危ないから近寄るなと普段から口がすっぱくなるくらい
言い聞かせてないとだめだな。
すべての場所が安全とは限らないのだから自衛しないとダメ。
私が子供のころも、ダムの放水時間には絶対に川に近寄るなとか
中央部は流れが速いからはいっちゃだめとか
耳タコなくらい聞かされて育ったおかげで無事大人になれた。
フェンス云々以前に、大人の責任だと思うわ。子供を亡くした親に言うには辛い言葉ではあるけど。
写真見ると一応足場用のパイプで仕切ってあるから、看板が階段の横にでもあれば責任逃れできるな。もう遅いけど
子供亡くして間もない親の言葉なんて話半分に聞いておくものだろ
こういう言質取りたいからって、無神経な取材を敢行する奴が後を絶たないな
産経も記者がフラフラ出歩いて他人を不愉快にさせる事をしないよう、フェンスを張っておいたらどうだ
悟った老人が言う
この様な事故は誰が悪いのでもない運命
人間社会には日常的に起こる
昔は水辺の生き物採集も遊びのひとつだったのに
今はどこも入れねえな。
水難事故も定番だったが大人が付き添っていれば怖さも教えてあげられる。
いつごろからか大人が仕事を理由に注意しなくなり付き添わなくなった。
完全に入れないようにすると水辺の注意とか教育もできんわ。
怖さを知らないまま中高生になって増水川流れが夏の風物詩。
フェンスを乗り越える歳になってから死ぬだけだな。
>1
> 孫が佐藤君や目々沢君とよく遊んでいたという同町の会社員、川住雅彦さん(54)は
> 「美昭君は元気で、孫がいなくてもうちの庭で遊んだりしていた。もう遊べなくなると思うと…」と声を詰まらせた。
もし庭で転んで死亡orケガでもしてたら・・・
>>615 本当だ。
こんなとこ、普通入っちゃいけないよ。
躾がなってなかったんだろうなあ。
皆入ってるから良いやって感じみたいだけど、管理者が分からないような状態みたいだし。
私有地だとしたら、私有地への不法侵入だよね?
親がGPSで追跡していなかったのが問題なんじゃなかろうか?
>>621 ご老人、まったくだw
本当に気の毒な事故なんだけど誰かのせいにするようなものじゃない。
628 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:42.80 ID:OsD5VgQF0
5歳の子を家に残して共働き?
看板読めるの?
629 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:46:09.36 ID:zNqzWj9/0
日頃はチャレンジ精神がなんちゃら。
たくましさがなんちゃら。
家でゲームしてるか塾でも行ってれば死なねーよ。
630 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:47:29.05 ID:t9Oah98z0
きちょペニ・・・
肥溜めに落ちても助かる子もいるのに
632 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:52:39.13 ID:bS/N/xOI0
>>627 まあ当の親以外はみんなわかってるだろ。親だって理屈では分かってはいるが認めたくないんだろ。
他人の話なら冷静にもなるが当事者となれば・・・な。
訴えられる方はたまったもんじゃないがw
634 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:54:17.30 ID:xggINYXJ0
俺も小さい時に川で流されて遊んだりしてたから
運が悪かったら死んでたんだろうなぁ
まぁいつも遊んでるせいでどこの流れが速いとか
どこは深いとかわかってたし
増水してる時には遊ばなかったからな
そういやガキの頃に海に家族で泳ぎに行って、
溺れかけたけど、誰も助けてくれなかったな。
あれ以来海には行ってない
子どもの頃さくがない池は近づかなかったぞ。すべって落ちるかもしれんからな。
親の責任だよ。
おまいら仰ぐの大好きなDQN名でなくても、死んだ子を非難するんだな
639 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:13.09 ID:ahwSIryNO
水遊びさせるならライフジャケット着せとけよな
まったく
640 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:09:35.44 ID:2/7sgTaV0
> 「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
これは5歳児の母親のコメントだから、
いつも遊んでくれていた11歳の少年やその家族に責任を負わせたくなくて思わず口にしてしまった、と、
好意的に解釈できなくもないね
実際にため池の管理者や行政を訴えない限りは、むしろ「出来た親」といえるのかも知れない
全海岸線にフェンス建てて、危険という看板つけないとな。
そもそもこの事件ため池の所有者土地への不法侵入罪で逆に管理人が告訴するべきじゃないの?
643 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:34:21.02 ID:RmjTyOPs0
>641
プールにもフェンス付ける必要があるだろw
なんたって、水際が垂直なんだぞ
滑り落ちる云々より危険だぞ
田舎の子だったら、普通に大人の目の届かないところで色々危ない遊びしてるよね
なむなむ(-人-)
子供2人を亡くせば、誰かのせいにしたくなるのも分からんでもない。
訴訟を起こそうとしているわけでもないし、愚痴くらいは許してやれよ。
646 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:53:01.25 ID:wRMjW7Ww0
>>645 マスコミに直接話したことは愚痴ではないよ
訴訟にいたらなくても、管理者に何らかの圧力が加わる
フェンス作らなきゃ子供が侵入、
フェンス作れば大人が侵入、
問題は別にある。。。
648 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:02:39.93 ID:2CeXXOB0O
美しいき隣人みたいにならないといいけど
俺も小学5-6年の頃は10km程離れた
一級河川脇の池までチャリで遊びに行ったし普通だろ
今回は運が悪かったんだ
650 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:06:10.57 ID:baKlV6jM0
亡くなった子供はかわいそうだし遺族も気の毒だとは思うけど、
子供はこういう遊びをするもんだからなあ
近所にザリガニとかカエルが捕れる池があったら、そりゃ捕るに決まってるし
フェンス云々じゃなく、当の親が注意してやらにゃ
651 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:43.02 ID:R41EMOjK0
だからマスコミは嫌われる
所謂「放置子」ってやつか。
放牧していた親のせいだろw
池の持ち主はとんだとばっちり。
昔はガキ大将がいて、
小さい子供には「お前はそこで見てろ、動くな」とかいって、
危ないとこに近づけさせなかったんだよな。
必要なのはフェンスじゃなくて、ジャイアン的存在。
ガキならフェンスがあっても乗り越えて遊ぶだろ。
本人の危機感と現実のズレの問題もある。
こういうのは学校や家庭でコンコンと教えていくしかないのかな。
学校や家が危険な場所を実際に見せて何が危険だとか どうやって危険を回避するかを
教える必要があるとは思う。あとは運かな。自分もガキの頃危なかったことはかなりあった。
というか、今時の子供はため池に落ちたくらいで死ぬのか?
俺がガキのころはため池に落ちるとか日常茶飯事だったが・・・
つか、それよりも仲間見捨てて逃げるやつなんて居なかったな・・・
子供用のフローティングベスト2千円も出せば買えるから着せとくと落ちた時に生存確率はあがるよね
657 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:21:39.91 ID:fP8C6FQP0
これを言い始めたら河川と海もフェンスが必要になるなあ…
水に落ちても慌てずに体の力を抜けば勝手に体は浮き上がるのにね
>>658 筋肉あるていど付いてると、力抜いても普通に沈むけどなw
こういう池が近くにあって、そこで溺れ死ぬことを予見できなかった親の責任は?
俺も川に落ちて気がついたら浅瀬に倒れていたラッキーマンだが
危険だからといってフェンスつけるのはやめて欲しいな。
どうせ乗り越えるんだろうし。
おぼれて体力消耗した場合、再びフェンス乗り越えるのは死ぬほど辛い。
それよりもため池の構造的な問題を改善した方が良い。
岸辺1メートルだけでも階段状にしておくとか。
662 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:14.39 ID:2CeXXOB0O
小学生の頃、日本最古のプールと言い伝えのある底無し池で何度か子供が溺れ死んでた。
低いフエンスよく乗り越えてボールひろいに行ってさ。
でも学校は全然責任追及されなかったような。
今は子供が大事にされてて良い時代だよ。
>>661 そうすると、ますます近づきやすくなるし、難しいな。
ガキが見ても明らかに危なそうに見えるようにした方がいいんじゃね?
多少の危険は経験にもなるし思い出にもなる
そこで死んじゃったら自然淘汰だわ
馬鹿親が他人のせいにしたくなるのはしょうがないが誰のせいでもない
これを地域のせいにして金とろうとするからたちが悪い
生という名の篩の目から零れ落ちてしまったか。
親が残念だと子は無念だな。
100%安全を求めた結果、規則、規制でがんじがらめになり何も出来なくなる国、それが日本。
池田小の事件以来、放課後の学校の校庭は地域に開放されることはなくなり、子供達の遊び場は奪われた。
日本製品はクレームに生真面目に対応した結果、過剰品質で高コスト、開発期間の長期化を招き、国際競争力が完全に失われた。
かつては安価な交通手段であったバイクは過剰な排ガス規制と騒音規制を設けたため価格が上がり、また過剰な取り締まりにより、市場規模がピーク時の1/6まで落ち込み日本のバイク市場は崩壊した。
リスクがあるはずの原発に100%の安全を電力会社にコミットさせ、事故が起きた時の準備さえ許さない雰囲気を作った結果、福島の原発事故を招いた。(これについては異論は認める)
>>666 むしろ、放課後の学校から帰らずに、そのまま夕方まで遊べるシステムがある学校もあるぞ?
安全な遊び場がないからな。
668 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:57:43.89 ID:oXyZx79h0
>>663 だったらバラ線に高圧電流だなw
バラ線に突っ込んで血だらけになって親に叱られたものだw
669 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:05:05.43 ID:+p6tSFCV0
柵だらけ看板だらけ・・・
日本中に張り巡らせたら、次はネオンの点灯かな
>>668 効果高いと思うけどコストがな。水死体(思いっきりグロイ奴)のマネキン浮かべとくとかw
>>655 縁が急になってて泥で滑って上がれなくなったんじゃね?
焦ってるうちに水飲んでアウト
フェンスはあったほうがいいよ
割れた窓ガラス理論と同じで、フェンスがあるだけで禁止されてるって心理的抑止力になる
672 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:13:02.32 ID:pcPYB2POO
海にもフェンス着けないと
673 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:17:52.54 ID:0Q0wGsZG0
どこもかしこもフェンスとか自分の身も守れないガキが増えただけなんだよね
言っちゃ悪いが死ぬ奴が居るお陰で生きてる奴が注意するのが普通なんだよ
田舎じゃこれ位の遊びはよくあるだろう
運が無かったな可哀想に
675 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:22:59.96 ID:1fM4/qCh0
子供を縄で縛っておかなかったのが悪い
676 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:46.49 ID:xbLpSeAE0
震災を掻い潜って来たきちょちんが…
自分の身は自分で守れるぜ(キリッ
678 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:26:05.83 ID:2B2IjtdY0
母親がしっかりしてたらこんな事にはならなかったかもしれない…
679 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:28:41.21 ID:J6i0+chDO
事故といえば核爆発の後当初の予定では、高汚染遺体も高汚染がれきも2次被曝して被害が拡散しないように、きちんと土中深くに埋めておくはずだったのに
なぜかある時点から土中の遺体まで掘り起こして、高汚染遺体も高汚染がれきも全国に拡散させて燃やす事になったんだよね?
なんでそんな酷い事をするのかと不思議に思っていたら、その直後から民主が福島のすべてをバラまいた後に、プルトニウムもストロンチウムなども吸わない黄色いお花畑計画が動き出したらしい。
全国に被曝拡散させておいて意味の無いお花畑やるってどんだけ脳内お花畑なのかと?現実はアニメの様にはいかない事すらわからないのだろうか?
そのため池がレジャー施設として金とってたんならともかく、勝手に溺れ死んで警察に調べられるなんて持ち主にはいい迷惑だな。
681 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:31:14.72 ID:Mg24T+eu0
宮城松島町で午後4時頃、中年の農作業従事者風の男性から、児童二人に「ここで遊ぶと危ない、車に乗りなさい、家へ送って行こう」と声かけする事案が発生。
5歳の子は親が馬鹿だから
小6は本人が馬鹿だからそのまま大人になってもたかが知れてる
親が日頃から指導していないのが悪い
フェンスなんか立てたら余計乗り越えたくなるのが子供だっつの
まぁ、人間ちょっとしたことでも死ぬから普段から躾をしっかりしとくことだな。
子供の頃なんて親に言わずに勝手に川に行って水遊びしたり
自動販売機とか電話ボックスに登ったり二階のテラスから飛び降りたりしたもんだけど
687 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:12:12.84 ID:oXyZx79h0
ところで3人とも用水路で溺れるって、一体どういう状況だったんだ?
親はなにやってんだよ
689 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:44:57.50 ID:wRMjW7Ww0
5歳児が落ちて2人が助けに入ったとか・・・真実はわからんが
こういう場合は、生き残っても嫌なもんだ
田舎は特にな・・・
690 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:52:28.58 ID:Y7yd6BMgO
田舎育ちの彼の実家に行ったら、あそこの池は2人、こっちの用水路は1人死んで、そっちの作業場では3人指吹っ飛んで、とか…学習能力の無さにビックリした。
>フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。
おまえの躾と目配りがしっかりしてれば、こんなことにはならなかったよ。
日本中、金網だらけにしたいんか、糞ババア。
692 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:54:23.55 ID:gUNUfs7D0
死ぬ奴は何やっても死ぬ。
策があっても乗り越えれば無いのと
同じ、看板なんか無視w
フェンスをよじ登ろうとして転落死、フェンスさえなければ
琵琶湖にもフェンスしろよ
子供のころ近所のデカい池でザリ釣りとか当たり前だったんだけど
よく考えたら死んでてもおかしくは無かったんだなあ
危機意識の低い幼体が淘汰されただけの話。
騒ぐほどのことではない。
697 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:00:34.06 ID:2lmL0sFQ0
ため池とか市が買い取って管理しろよ
治水とか災害がどうこうとかで制限かけてんだろうに
698 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:01:39.25 ID:nkmnj/wzO
ため池はネトウヨ
699 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:15:03.62 ID:ckvwxuLS0
結局、死んでしまったら本人は戻ってこないからな。
どうやって人に責任を押し付けても。
大人でも子供でも、自分の身は自分で守るのが基本。
掲示があったところで、無視する奴もいるし、
なくても、危険性を感じれる人間もいる。
結局、命を落とすのは自分なんだから、しょうがないわな。
親は、人に責任を押し付けようとするだろうけども。
700 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:17:12.01 ID:hvL2Pks8O
そこまでの寿命だったんだよ
はぁ?????
なんでも他人のせい・・・?
生き残った6歳はたくましく生きてほしいなぁ
こんなんで死んじゃうんだったら、俺なんか30回くらい死んでるわ。
寿命だったんだよって思うよ、ほんとに。
親からしたらやりきれないだろうけど。
703 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:19:05.20 ID:D75O/Rle0
目々沢なんて苗字あるんだな
>ため池の管理者の特定も進めている。
あー可哀想
705 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:22:49.28 ID:DkPa8vGtO
看板が無くても池があることは明らかなんだよね?池があったら危険なことは、看板が無くても分かるよね?そもそも安全な池なんてあるわけないよね?
看板が必要なのは、草で足元が見えないとか、一見しただけでは気付かないような底なし沼とかに限られるでしょ?
金網とか論外。そこに池があると分かっていて、入る入らないは本人の自己責任もしくは親の監督責任だ。
706 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:25:07.15 ID:iqs6vc9X0
俺の小学生の頃なんか、砂防ダムで遊んだり、工事現場の資材置き場、
農業用水で遊んだり、すげーとこで遊んだぞ。
最年少は幼稚園児ぐらいのがいた。それも4,5歳ぐらい。フェンスもカンバンもない。
それでも誰も死なないぜ。親にも特別に習ってない。
ちなみに、うちの弟はドン臭いので、三輪車ごと用水に落ちて、
救急車に乗せられてたわw 別にケガもなかったけどね。
友達は、肥溜めに落ちたこともあるぞ。みんなでひっぱりあげて、ホースで水かけて、
みんなでくせー、くせーって言いながら洗ってやったぜ。
いい思い出だ。
ところで自分が住んでるとこは池がけっこうあるけど、こういう事故は(物心ついて以降限定だが)聞いたことがない
柵のないものも普通にあるよ。神社や寺の横とかまあ色々。コンコンと沸いてますわ
708 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:26:09.40 ID:6+HPUTPl0
外出できないように家にフェンスしてなかったのかな?
小6が5,6歳の子と遊んでたのか
メチャクチャいいヤツ、ちょっと変わってるタイプ
どっちだろ
710 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/20(月) 21:29:29.35 ID:mKb9Drr10
子供の頃、ザリガニ釣りに池によくいったけど
危険な目には一回もあったことがない。危険を回避する
能力が備わってた。これ以上は危ないという線引きを
本能的に知っていた。死んだ子供はこの能力が低かっただけqqqqq
フェンスあっても、フェンス越えるのが
面白いのが子供だよ。
712 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:30:20.93 ID:4hi2tV0d0
フェンスがあれば乗り越えるし、注意書きなんてあっても読まない。
読んだところで、生き物取りに来るような子が守ると思う?
バレなきゃいいよ大丈夫、ってさ。そんなもんじゃないの、子供なんて。
713 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:31:33.31 ID:7wOPHNvPO
家から出ない様にフェンスで囲えば良いのでは?
× ため池にフェンスがあれば、こんなことにはならなかった
○ 親がしっかり監視していれば、こんなことにはならなかった
715 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:34:16.15 ID:KKf5LpehO
はいはい自己責任自己責任
目を離した親が悪いだろあああああああああああうぜええええええええええええええええええええ
>ため池は地元の子供たちに「ザリガニやカエルが取れる池」として知られ
フェンスがあったところで、乗り越えるか穴開けるだけだな
俺が子供の頃はため池なんてフェンス無くて当たり前だったけどな
つってもそんな何十年も前じゃないんだが・・・
海岸線とかはどうなるんだろう
719 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:36:30.85 ID:VAkMZQr50
この田舎なら心霊スポットになるなぁ。
夜中に若者がウロウロするかも。
土地の持ち主のほうが被害者だろ。
6年にもなっておぼれて死ぬとか運が無かったとしかいえんわ
ため池で水遊びくらいするだろ
そうやって色々培われていくんだぞ。
そんな中、不運な事故が起こる事もある。気の毒だったな、としか言えない。
国賠法といえばまず出てくるのがため池フェンス八つ当たり訴訟
723 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:49:02.89 ID:jZStzsBY0
フェンスを設置しようと声をあげてフェンス設置を実現していれば・・・
新堤で20年遊んだオレがはっきり言う。
「あそこで死ぬやつは、今死ななくてもいつか必ず死ぬ」
深いけど、登りやすいし水もぬるい。
仕事先の街なんだが、その旧い街の真ん中を流れる川に、
江戸情緒あふれる渡し舟が観光資源として活躍している。
両脇の道路からみて川の水面は3mくらい下、
船着場は当然その高さに設置され、道路→船着場に柵は無い。
しかし、それで子供が川に落ちたとか、聞いたことがない。
子供本人の注意と、親御さん・周囲の見守り&教育じゃないかねぇ。
俺個人の子供のころの性格&行動を考えても、
フェンスや掲示があったところで意味はないな。
今よりもちょっと危険なところ、知らない所が
面白いんだから、どんどん進んでいってしまう。
それで、足滑らせたり、道に迷ったり、蛇に遭遇したりして(笑)
勉強するんだよ。
それは、子供にとってしょうがないことだと思う。
それで、大怪我する奴とか死んでしまう人もいるだろうけど、
もう、運が悪かったとしか言いようがないよ。
自然なんて、もともとそういうもの。子供もそういうもの。
人間が計画して成立した町の中ではそういうことは事故なんだろうけど、
自然の中にそういう人工的な場所を作り出しているだけ。
727 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:55:10.06 ID:GHGotEHx0
コイツラが子供から目を離さなければって風にはならないの?
フェンス有ったって子供は入る
有刺鉄線にしても乗り越えられそうなら入る
729 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:20:30.04 ID:h9wiP/RG0
水の事故の記事見るとさ、亡くなってるのって99%男なんだよね。
いくつになってもそう。男ってバカなんかね。
>公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた
躾が行き届いていますね
あそこで遊んじゃダメよと言っとけば良かったのにね
732 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:22:48.69 ID:tsoURbbX0
個人敷地の溜め池に勝手に入って釣りする方が悪いだろうに
それで事故って、なぜ責任まで負わされるんだ?
そもそも水死事故なら川で遊んでても起きるだろう
親が見てなかったのが全ての原因
>>728 んで有刺鉄線で怪我をしたっつって・・・
734 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:24:44.60 ID:rgGJWIVAO
注意書きやフェンスがあっても子供は行く
むしろ、フェンスがあると逆に入ってやろうって思う
フェンスより親の注意のほうが効くと思う
子供は親に怒られたら嫌だから、ちゃんと言えば案外守るもん
フェンスはともかく看板はあってもむだだろ。
他人のせいにするくらいならいつもくっついてろ
736 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:26:20.20 ID:8ofNjwa50
フェンス代金だせよ 親
つーか、そういう危険な所で遊んでるって知ってたんなら近づくなとしつけるか、
ダメなら先に管理者見つけてフェンスつくってもらえよ。
今まで放置しといて事故おきてから他人のせいとかねえよ
738 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:30:11.22 ID:rz/rZz360
739 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:31:26.47 ID:xx6H+BilO
740 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:33:17.95 ID:mnT6/9N40
ご近所の54歳会社員は悲しんでるふりして
亡くなった子の親の常日頃のほったらかしぶりを暴露w
5歳はあぶないな...
親は日常会話で何処で何して遊んでいるのか位はチェックor注意してたのかね...
743 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:37:57.67 ID:tsoURbbX0
>>112 勝手に敷地に侵入して農業用水で泳いだあげく水死したら賠償させられるのなら、
アメリカの屋根から落ちたドロボウに賠償させられた都市伝説をバカに出来なくなるな
744 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:47:40.62 ID:kEKPeWACO
管理者特定とか、何事だよ
再犯者を作った裁判官と弁護士も、管理者として罰しろ
罰が足りないから再犯すんだよ
745 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:51:22.11 ID:jrx0lkGW0
所有者が70歳以上のお婆ちゃんだと告訴は見送られそう
ウチらの爺さん婆さんの世代だと、水難や転落、感染症や病気など不慮の事故で小さな子供が亡くなった場合、
「あんまり可愛くていい子だから、仏様が早くお弟子にしたくて連れて行かれた」と言って、
己の不手際を嘆きつつも、必死で堪えたそうなんだが。
今どきは、意地でも「誰か」が悪いことにしないと耐えることもできないのかねえ。
この池がザリガニとかいて如何にも子どもが遊びたそうな池で、
そのくせ一歩踏み入れたら、下がズルズルに滑って蟻地獄のように上がれないようなものだったら、
さすがにフェンスとか設置すべきだろ。
>意地でも「誰か」が悪いことにしないと
そうじゃないと自分が悪いことになっちゃうから。
子供が割り箸咥えて走り回ってるの放置してて、
こけて頭蓋骨突き破って脳に刺さって死んだのを、
それを見つけなかった医者が悪いと
本まで出してた基地外親がいい例。
注意書きがあっても登る子は登る。
そしてその場合は「もっとフェンスが高ければ」となる。
>>747 ロシアが起源かどうかは知らんが、
うちの婆さんや伯母は当時6歳の叔父が、喧嘩沙汰が原因で腹膜炎を起こして他界した時に
そう言って慰め合ったらしいし、自分たち自身が死ぬ直前まで俺にも言っていたが?
周囲でも小さい子供が死ぬことは珍しくない時代だったそうで、みなそういうもんだと言っていたぞ。
>>749 まあ、負の感情をできるだけ「科学的な」システムに還元しようとするからかねえ。
自分の心を片づけられるのは、自分しかいないのにね。
752 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:12:34.43 ID:a3cvfelY0
>>1 >「ため池にフェンスがあれば…」
そういう問題じゃないだろ。
日本人ってホント、規制や制限されるのが好きなんだなw
自己責任とは程遠い民族性と言える。
別に悪いってわけじゃないけどな。
しかしながら、水場に近づくと危険があるってのを教えるのは親の義務だろ。
フェンスや警告の有無じゃないだろ。
そもそもフェンスは越えられる可能性があるし、警告を子供は読めないだろw
もう死んだんだし別にいいだろ。
次に作る子供はちゃんと教育すればいいだけの話。
今回は失敗だった。お母さん、あんたのな。
とりあえず設置すべき看板は「落ちたら死ぬ」に決定だな。
755 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:37:02.35 ID:SdZ1376X0
こんなんで捜査するなら、殺人とか強姦した凶悪犯が死刑にならず再犯したら、
死刑にしなかった人権派の弁護士や裁判官をしょっぴけるよね
珍しい名字だな
美昭って名前も美少年に似合いそうなのに残念
これからは河川、海岸は全て柵で覆われます。
親の顔が見たい
>>743 一般的に自分の土地には管理義務があるから・・
自分の土地が危険な状態にあるなら、子供が入らないように
フェンスや立て看板で措置する義務がある
民法717条
ちゃんとそういうときのための、農業用水専用保険まである
>>759 >>1の写真を見ると、ちゃんと囲ってあるんだけどな。
親にとってはあれはフェンスじゃない、と。
761 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:06:15.80 ID:MwOAYVQX0
>>752もそうだけど、なんか親が悪いとかいってるやつもモンペアだよ
親は一切悪くないし、誰も悪くないでしょ
ため池で遊んだら死ぬのか???過保護もいいとこ
これはたまたま運悪く死んだに過ぎない
逆に親のせいだというなら、それほどため池は危険ってことだから、ため池は規制すべきってことになる
762 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:08:59.69 ID:MwOAYVQX0
モンペアモンペアいう奴に限って、自分もモンペアだったりする
この事件の場合、親の責任だとかいってるやつは、すなわち責任にするほどたけ池が
危ないと認めてるってことだからな
つまりため池が危ないから管理者の責任ってほえてるやつと方向性は違えど同じってことさ
だれかのせいにするのがモンペア
763 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:11:24.03 ID:n5C+34yW0
>>「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」
あなたが子どもに、「池に落ちると危ないから近付いたらダメ」とか、「行くなら大人の人と一緒の時にね」って言った方が余程簡単に防げたと思います。
てか小学生のころ授業で
近くの池に魚や虫を捕まえに行ったり
海に泳ぎに行ったりしてたのに・・
今やったら苦情殺到なんだろうな
>フェンスがあれば
津波で死と隣り合わせだった場所と至近距離なのに
ずいぶん温度差のある事故だね。
766 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:57:41.60 ID:kT7p/wnf0
深さ最高8mって、普通フェンスとか注意書きの看板ぐらい立てて
注意を促すもんだろう。天然の池や沼ならともかく
市街地のため池だろう。
事故っていえば事故だろうけど、管理者の責任が全くないわけでない。
不法侵入を棚に上げてよく言うぜ
いわゆる「放置子」ってやつじゃん。
5歳の子を誰かが面倒みてくれるだろうと放置してる時点で親の責任。
育児板に放置子の被害者スレがあるよ。
親の教育がなってないだけだろ。
2人の子供は親に頃去れたんだ。
>>760 あんな簡単にくぐれるようなものは侵入防止の用をなさない。
裁判起こされたら勝てないだろう。
ぼくのかんがえるにほんのほうりつ
とか必要ないから。
772 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:20:09.62 ID:b8jlci1Z0
wwwづぐうえうっぺwぴため池の周りには、フェンスや注意を促す看板がなかったえうぃぴwぴwwww
>>766 昔ながらのザリガニや鯉の住むため池、気分のいい風、初夏の光
草の匂い、蛙飛び込む水の音
なぜ安っぽいフェンスで隔てて入れない、小汚い看板、立て札たてる
親の躾力が低下してるのではないか? 県警も暇そうだ、宮城のくせに
小5にもなってため池で溺死とか・・・新手のギャグw
11歳はともかく5歳の方は親が悪い。
11歳の方もため池で死ぬってのはもう運命なんだよ。
ため池の管理が悪いとかふざけるな。
落ちたら這いあがれない底なし沼とか危険なんだったらわかるが・・・
どんどん規制掛けてしまいには子供には成人するまで自然環境には触れさせませんとかやるつもりかw
子供の頃の経験から看板があろうがなかろうが関係なく遊びにいくもんだ。
かわいそうだけど
777 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:49:42.19 ID:brsan3DK0
住宅地のため池はあれは行政がつくらせてる物。田んぼ潰した分
水の貯水機能を確保せよという。
農道の先のため池なら水田の利水用だろな。
百姓相手に裁判起こしてもなにも出ないよw
778 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:54:56.26 ID:3VS933lSO
また責任転嫁か
なにがフェンスか
そんなもん必要ない
779 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:00:41.67 ID:0X4iLr8WO
で、いくら欲しいんだろうな
780 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:01:02.54 ID:DNpO9Bk00
男の子なら看板あっても、入っちゃうよな
親がちゃんとしつけておけば・・
782 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:05:31.11 ID:Iv0c5+JA0
過去の判例で有罪あったな
理不尽国家だよ
地元の子には有名なため池で1週間前にも来てた
この事実を親が知らないわけ無いだろ!
知ってて行くなと言わなかった親の責任は?
フェンスや立て看板以前の問題だろ・・・
784 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:08:02.82 ID:jWMADhf40
自分の子供が普段どんな所で誰と何して遊んでるかは知らないくても
土地の管理者の責任はどこまでも追及すんのな
昔みたいに河童が悪さして池に引きずり込んだってことでいいじゃん
噂が広がれば河童怖いから溜池に子供だけで近寄らなくなるぞ
ため池よりも道路の方が危険じゃね?
これは日本中の道という道にフェンスを設置するべきだ!道にフェンスがあれば当然ため池にも入れない。
道路にフェンスがないせいで毎年何人もの子供が犠牲になっている!
クレーン車が突っ込んでも壊れないフェンスを設置しろ!
786 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:11:47.94 ID:fn4FOUJ20
でもまあフェンスさえあればこのような事故があった時に
「フェンスあるのにわざわざ乗り越えて入って溺れるとかw」
と責任回避できるのだから、フェンスは作ったほうがいいんじゃないのか。
保身のためにも。
小6の子は運が悪かったとしか言いようがないが、5歳児は普通大人と一緒に
出歩くもんだから、親の監督不行き届きと思われても仕方ないだろうね
池が囲ってあるとか無いとかの問題じゃないよ…
788 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:31:41.43 ID:AR4XV43k0
789 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:12:36.20 ID:X5UB7EwZ0
名前によって何歳まで生きられるかっての、あると思うんだよねえ。
790 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:14:53.88 ID:yg1hhS4uO
勝手に落ちて死んだアホガキのために金取られるのか
やってられないわな
じゃあ危険のないように家全体を檻で囲まないとな
792 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:29.69 ID:CG8b1C9tO
こんなんで動く警察もバカ
ため池にフェンス作る費用を国が出してくれるならともかく、いちいち作るかよ…。訴えてる親が出せよな。
この感じだと、道路も山も海も全部フェンスだらけになるのか。それが真の解決策なのかよ。本当にバカになったよこの国。
ハッキリ言って、死んだ子がどうかと思う。
自分も子供の頃、両親が店を経営し
てて全く面倒見てくれないので
よく池の近くで一人遊びしてたが、
死ぬようなアホなことには一切手を
出さなかった。子供でもちょっと
考えれば分かることだよ。
794 :
蜜柑男爵:2011/06/21(火) 07:28:06.11 ID:O6yAK/8D0
ため池にフェンスなんて昔からそんなものないだろう。
ガキが遊んでて死ぬなんてことため池に限ったことじゃないだろうし、昔ならニュースにもならないことで何騒いでんだろ。
795 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:43:16.93 ID:t3rpCaJQO
最近の親は自分の責任を棚に上げて、他に文句言ってばかりだな
まず自分に非はないか少しでも考えたのかよ
796 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:19.47 ID:wUbl+BoGO
無いよりあったほうがいい。
何かあっても責任おいませんって貼っておけばなお良い
アメリカだと仰向けになって浮く練習をさせるんだってな。
小さいウチに。
798 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:46:58.80 ID:t3rpCaJQO
むしろ土地の所有者が個人なら無断で侵入した事を訴えてもいい
799 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:08:20.38 ID:RtyQ7TyT0
また馬鹿親の計画殺人か
いくらもらえるの?
800 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:25:14.55 ID:kjDtYfU/O
フェンスなんてあっても無駄。
俺がそうだったようにフェンスを乗り越えるだけ。
子供は危険と隣り合わせで成長していく。
やんちゃな子供時代を経験した者なら死にかけたことが何度があるはず。
自然に淘汰されただけなんだよ。
誰の責任でもない。
子供に首輪つけて庭に繋いでおけば……
その内、田んぼで溺れ(ry
>>802 風呂で(ry
洗面器で(ry
トイレで(ry
コップの水で(ry
804 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:46:36.89 ID:G1cIzJ4X0
『男の子はある程度の年齢までは、女児に比べて死にやすい。』ソースは俺
やばいこといっぱいやったが、当時はその認識が皆無だった。
生き残ったのは、ただの運。
ため池にフェンス???
単純に本能的な危険回避能力の低下が問題じゃないの
807 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:52:02.27 ID:jIYSKGF/0
>>797 それ以前にアメリカならな。この馬鹿親は逮捕されて収監される。
保護責任者としての義務を怠ったとして、親権を剥奪される。
幼い子供を残して家を空けただけでも逮捕起訴される。近隣住人
から通報されただけで子供は施設に収容されるし、親権は失うよ。
特に5歳以下なら間違いなく。
5歳と11歳じゃ自分たちだけで対処するのは不可能。だから
アメリカじゃ必ず親が付きそう。子供だけで遊びにやることも
認めてない。留守にする場合はベビーシッターを雇う。
そう法律で決められてんの。
どんぐりころころ
809 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:13:50.18 ID:G1cIzJ4X0
>>807 だからホームアローンって映画では、子供を置き忘れたのを
なんとか悟られまいと画策しつつ必死で家に戻ろうとするんだよな。
子供も大変だが、親は前科者になる危機に直面してるんだよな、あの映画。
810 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:15:05.31 ID:ybtCvtuz0
川にフェンスがあれば
海にフェンスがあれば
811 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:24:29.69 ID:jIYSKGF/0
>>809 ホームアローンの親はさ。前科者になることを恐れてる
というよりは、親権の剥奪を恐れてんの。
幼い子供を一人で置き去りにしたことがバレれば、その子
だけじゃなく他の子も養育する能力や責任を果たすことが
できないと判断されて、兄弟全部を失うよ。
全員が施設に送られて養育者探すことになる。親は一切、
会う事ができなくなるし、里親の名前も教えてもらえない。
ユーロはアメリカほどは厳しくないけど、日本みたいに
子供を置き去りにしたり、子供たちだけで放置して事故に
遭えば同じく責任を問われる。
フェンスの責任にする馬鹿など許されないよ。
モンスターペアレントは子供作るな
813 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:33:27.60 ID:G0JzHwge0
海にフェンスがあれば・・・風呂にフェンスがあれば・・・
なら自分でフェンスの中に囲っておけや
注意促す看板があっても子供には意味がない
815 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:41:28.71 ID:PHNXZTh40
子供を産んだら後は無事に育つのが当たり前と思ってないか?
816 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:47:37.78 ID:4xUx0I6V0
ゴネとけば大金が入るかも知れないんだからとりあえず無理筋でもゴネておく親は正解
お前らに叩かれたところで痛くもかゆくもないし、何より金が入れば大勝利
子供がフェンスに激突して死亡
刺さって死亡
「フェンスさえなければ…」
818 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:49:09.08 ID:UfhEwxL/O
まあガキ放置するからこうなんだよな、実際。
819 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:02:48.55 ID:1n3MYaBn0
この親のせいで、将来の世代も含む他の子供館は、水辺の生態系に触れて学ぶ機会を失うわけだが
この損失に対する賠償を求めることは、法的に可能?
820 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:06:34.67 ID:F3g9xnLe0
ひと段落して、死体換金ビジネスに目覚めた訳ですね。
821 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:08:37.95 ID:FFLlgxBgO
せっかく震災を生き延びたのに。
なんだかなあと思うよ。
822 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:09:12.82 ID:smDRPoY2O
ため池程度で溺れ死ぬような奴は仮に生き延びていたとしても
いずれ死ぬか他人に迷惑かけ続けるハメになる
823 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:10:48.02 ID:0YXpXHz+O
まぁ特定しても保護責任を放棄してたからお金は無理だよ
弁護士(゜д゜)ウマーなだけ
いつも遊んでたんだろうに。
生き残った子供が真相を知っているな。
訴訟が多いアメリカだが、一方でネグレクトに対する目も厳しいんだな
アメリカの真似で訴訟起こしたら赤っ恥だな。冷凍蒟蒻ゼリー訴訟とかな
826 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:55:23.60 ID:Y+iNeH1l0
827 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:03:45.68 ID:jbxJsGQM0
実家の通学路の近くに湧き水の池が幾つかあったが、
そのうちの一つには金網で覆ってあった、何でも昔となりの家の息子さんが溺れたという話だった。
けどすぐ近くの別の池は、普通に蓋が無くてザリガニつりとかして遊んでいた。
落ちたら底なしで溺れ死ぬとかそういう噂は有ったが、あまり気にせず遊んでいたな。
実際落ちたけどそんなに深くは無かった、水が冷たくてびっくりしたが、
夏だったので風邪も引かなかった。
828 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:07:34.45 ID:oLB/vBbz0
せっかく震災を生き延びたのに
どうあっても死ぬ運命たったのか
829 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:09:03.18 ID:g1Imdzfy0
こういうので死ぬ奴って、早死にする運命だったんだよ。
こんな遊び、俺もおまえらも子供の頃はやってたはず。
でも死ななかった。
それは無意識に危険を感じて一線を越えなかったからだ。
でもこいつらは一線を越えてしまった。
危機意識の欠落した生物は淘汰される運命にある。
子供のころ、ため池落ちたことあるけど自力で脱出できたよ。
泳ぎを親から教えてもらってたのが幸いした。
831 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:18:53.23 ID:eTeMvnyv0
事故の前にフェンス作って立ち入り禁止にしようとしたら、
遊び場を奪うなとかいいだすんだろ。
地権者の責任とか問われるのはマジ勘弁
こういうのたまには親に罰を与えろ
少しはまともな親増えるだろ
間違ってるよ。
フェンスは水辺を囲うんじゃない。
ガキをフェンスで囲え。
これでみんなハッピーだ。
835 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:35:04.56 ID:YQG2KhR70
宮城は給食費未払い率の高い県
質が知れる
はぁ。
フェンスがないからって池にはまるような間抜けは、
そのうちほっといても車とかに轢かれるんじゃないんですかね。
人様に迷惑かけずに自死しただけ良かったと思うべきだろうに。
何でも安全や平等をキーワードにハードルを下げる
淘汰されるべき人間が淘汰されずに生き残り
結果、全体の質が低下する
選民思想じゃないけど足切りは必要だよ
足切りし、足切りされないように努力するから
全体の質が守られる
じゃあお前がまず死ねよななんて言う馬鹿は
生保200万人の弊害をよく見やがれ
フェンスがあれば登るのみ。だが、5歳の子は登れんな。
839 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:54:11.60 ID:L81tv6cB0
フェンスがあったら乗り越えるのが子供
どんな子供でも乗り越えれないフェンス設置しようとしたら費用が超かさむ
バカな子供のために景観破壊して税金使わせるの狂ってる
日本だけだよ、こんなことしてるの
フェンスあってもきっと結果は変わらないけど、ないことに対して管理責任問われるのは当然
841 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 16:58:40.63 ID:tBztPNTI0
842 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:00.97 ID:8PjaBaVC0
日本中の池や河川すべてにフェンスを
843 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:17.05 ID:yyKmdLI3O
親が注意すればいいだけであって、
それで言うことを聞かないなら看板なんてあっても無駄。
844 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:51.66 ID:d1VvfGmwO
そういえば、フェンスとかない水路が沢山あるよね
古い建物とか沢山あるような所
下手に逮捕や賠償認めたら、そういった所がフェンスだらけになるんじゃないか?
親がきちんと教えるべき。
痛い思いや怖い思いをしないと分からないんだから。
846 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:04:24.67 ID:4WKgAtYSO
馬鹿な親に、亡くなったガキに、訴えられる管理者
みんな運が悪かったね
847 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:26.89 ID:nOOSdcMMO
フェンスがあれば
↓
有刺鉄線があれば
↓
高圧電流があれば
848 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:10:16.54 ID:9EHeWm1H0
男ならガキの頃に無茶して死に掛けた経験が何度かあるだろ
ため池があれば子供が入ってることぐらい容易に想像出来るんだから
フェンスなり看板なりを設置してなかった、管理・責任者の過失。
850 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:17:08.21 ID:9Lslqe2X0
私有地なら他人の私有地に無断侵入する子供に育てた親が悪いよね?
851 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:21:13.20 ID:YQG2KhR70
人の家の敷地に勝手に入ってきて、勝手に怪我して怒鳴りこんでくる親っているよね
「入れないようになってなかった」って
叱りつけたらそれはそれで怒鳴り込んでくるしさ
訴訟天国と思われてるアメリカは意外とその辺緩いらしくって、
「危険」「自己責任で」という立て看板が立っていれば免責らしい。
フェンスも何もない水辺や崖とかそこら中にある。
855 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:26:33.67 ID:E06rnGG20
>>849 その正論・社会のルールより自分の身の回り感覚が正しいと考えるのが
ここの住民。情弱というよりまともな思考ができない。
まあまともに勉強したことがないからそうなるんだろうけど。
857 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:28:25.18 ID:YQG2KhR70
858 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:28:46.70 ID:fBlwNKmP0
わざわざ1キロも離れたところに出かけていく子どもの躾はどうなっているのかと。
ため池で死んじゃう子って、必ず男の子ふたりなんだよね・・・
860 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:58.86 ID:fBlwNKmP0
親が躾のまずさを他者転嫁する無責任社会だな。
昔は、親が、「あそこに行っちゃダメ こういうところは危ないからダメ」と厳しく子どもに言い聞かせたもんだが。
おかげで近くの川に遊びに行くことも親同伴というw
高校生くらいになってからだな、自己責任で釣りに行ったのは。
それでも親には、危ないことはするなよと言われたもんだ。
>>814 むしろダチョウ倶楽部ばりの罠だなそれは
ガキに水遊びするなって方が無理だよな
漏れもガキの頃はちょくちょく上野不忍池へザリガニを釣りに行ってた
注意書きや柵は当然あって見回りのおっさんなんかも居たが見つからないように池に入ってはザリガニ釣ってた
カッパに尻こ霊を抜かれて死ぬぞ という精神的拘束が昔はあった。
>>857 だってうちの周辺にそんな変な親いないからさ。キミのとこには
居るんだろうけど。
865 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:49.65 ID:fBlwNKmP0
>>862 んなもん 親がきちんと見守って子ども用のプールで遊ばせておけよw
洗面器半分の水が人間は死ぬんだから。今の親は無責任で怠慢。
自分、小六の頃は土曜日の朝は、五時起きで、畑の堆肥掘ってミミズ捕まえて、
一時間ちょっと前の川で釣りしてから、七時過ぎに学校行ったりしてた。
まだ半ドンが有った頃だわ〜。
帰ってきて昼飯食ってからまた釣りに行ったりもしたが、
早朝のほうが圧倒的に釣れた。あの頃はたのしかったな〜。
867 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:01.24 ID:TOkw/7Ye0
松島か、津波被害があまりなかったとはいえ
こんなときにしなくてもな
868 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:49:57.38 ID:fBlwNKmP0
甘いよな、無責任。
誰か他人のせいにして、自責の念を軽くしたいと考えるような親ほどこうなる。
昔は、水遊びなんて夏休みの楽しみでしかなかったな。
週休1日の時代に、70キロくらい離れた海まで子どもを連れて行ったうちの父親はたいへんだったろうな。。
あほくさ
野外は危険なものでルールを守らないといけないものなのが当たり前だろ
まず親の責任だろ
野外が危険ならば、ますますフェンスや看板を設置しておくべきだった。
871 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:17.32 ID:amdEurQZ0
不法侵入で起訴できるなこれ
フェンスがあっても子供は死んでいたのだ
ため池がなかったら死んでいなかったかもしれないが
873 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:59:12.10 ID:dYlzPuwW0
私有地に無断で侵入した子どもの保護者を逮捕しろ。
私有地に無断で侵入した子どもの保護者に賠償金を5億円払わせろ。
874 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:16.32 ID:v0cWHDduO
近所の人の話だとかなりしつけのなってない放置子ぽいね。
今回の事故はなるべくしてなったと親族以外は思ってそうだ。
875 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:09.25 ID:yHjvIq0q0
「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」×
「フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない。同様の事故が起こらないように対策をして欲しい」○
「日頃から危険とその対処について話していれば、あんなことにはならなかったかもしれない。悔しいです」○
責任転嫁する糞は日本から出て行って欲しい。
社会の敵だ。
877 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:09.18 ID:yHjvIq0q0
>>870 看板が読めないorフェンスや看板を無視する なんてことも容易に想像出来るが
そこまで考えてる君はその対策をどうするんだ?
看板程度設置するだけで責任はないという考えか?
だったら、親が教えるだけで済む話だろ
中途半端すぎて筋が通らないぞ
フェンスや看板さえあれば、あんなことにはならなかったかもしれない
だからお金ください
>>877 フェンスや看板を設置するのは管理側の責任。
それを設置してても事故が起こったのなら
事故った側の責任。
880 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:19.86 ID:ZD8AhhD4O
最近の親って、何でガキを叱れないのかな?呆れる
881 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:12:49.03 ID:DxjhOjt10
こんなことして、日本中、フェンスや看板だらけになったら
日本の自然や美観が大きく損なわれると思うんだが。
「田畑」や「貯水池」などは人口施設だが、うまく自然とマッチしてるから、
日本は人口密度の割りには自然豊富に見えていいんだが、
あちこちに汚いフェンスやら看板があったら、
風情もなんもあったもんじゃない。
目久沢美昭(5)△
883 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:37.54 ID:YQG2KhR70
>>864 いやいや、あなた自身が周囲にそう思われてるでしょw
884 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:29.56 ID:odCaHKHo0
そもそもため池がなければ・・・
>>883 いいや。だって、そんな理不尽な理由で人の家の怒鳴り込んだりしないから。
いい加減、自分がそうだからった、他人もそうだと思い込むのは止めた方がいいよ。
見苦しいから。自分の誤りは素直に認めないと。
ガマンを知らない奴が親になって、
その親が子にガマンを躾けられるはずがない
うわ、これ生き残った奴の家
引っ越さないとヤバくない?
田舎なんでしょ
>ため池は地元の子供たちに「ザリガニやカエルが取れる池」として知られ、
つまり、このため池の危険な状況を、この地区の親たちが
何十年も放置してきたわけだ。
親たちに殺されたようなもんだな。
まぁ、出生男女比が104:100ってのは、
男子ってのはこのような不慮の事故で、
結婚適齢期までに4%は死ぬことを想定して神様が創った比率。
889 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:12:42.20 ID:Dx96Yroo0
フェンスなんて無くても親が付いてりゃ死ななかったんじゃないか
890 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:30.16 ID:9xouBVl40
アホガキが淘汰されたんだから喜ばしいことだろ。
バカ親も後追って死ねよw
891 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:39.03 ID:1n3MYaBn0
>>887 田舎の人間は、そうやって生き残ってきた連中なわけだが・・
高度経済成長期以前なら、クラスの2、3人くらいは川や池で溺れて死ぬのが当たり前
子供なんて、本来はコロコロ死ぬもんなんだよ
892 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:22.99 ID:KOCzL2Ce0
なんでも安全にするから危険を知らない子供が大人になる。
自然のすべてを安全にすることなど不可能と気づくべき。
893 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:11.74 ID:zTYZX0gR0
ため池、海、川、湖、用水路、どぶ、全部フェンスで囲い込むかあ〜。
東京と近郊はすでにどこ行ってもフェンスで釣りすらできないけど。
>>3 そして危険を感知できないアホに育って結局くだらんことで死ぬ。
895 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:15.72 ID:izfFZh/9O
親に責任あるだろ
昔、堤防から転落して怪我したがこっぴどく怒られたぞ
896 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:35.64 ID:KOCzL2Ce0
そういう危険をしらない子供が大人になると
原発の堤防は低くていいとか地震は起きないとか言い出す。
公園とかの公共施設ならともかく私有地だろ?
898 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:33:17.21 ID:+w9B4na/O
>>885 自分の周りにいないからって、
世間一般ではそんな親いないみたいに言うのはどうなのかね
俺にはお前のほうがまさに井の中の蛙状態に見えるが。
899 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:35.87 ID:es9uqT7i0
なるほど、子供に首輪をしとけばとは嘆かないんだね
池があるんだから自分が危険を察知して警戒しろよ
フェンスがどうとか馬鹿丸出し
901 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:26.80 ID:JCW437H7O
フェンスあればって、絶対違う。
フェンスが無くて過半数の子供が死んでるならそうだが、大多数は生きてるだろ。
子供が遊ばなきゃ死なない的発想は世を滅ぼす
>>898 俺もそんな親見たことないわ、キミはいつ見たのか
日付と状況を書きこんでみてくれよ
903 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:25.55 ID:o3qqO/T+0
>>24 中学の授業のサッカーで骨折したら
うちの親は担任に「迷惑かけてすみません」て。
あの時、本当に親を尊敬した。
いくら共働きでも5歳の子供を一人で外に放置とかあり得ないから。
905 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:49:20.20 ID:p+J5P5vcO
>>895 俺も。石塀から顔から落ちたけどすげー叱られた。墓地で遊んでたことも含めて叱られた。
906 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:05.08 ID:B+Tb8kMsO
フェンスがない池なんてほんの昔は当たり前だろうに
そのうち山で遊んでてスズメバチに刺されたら地主の管理責任問われそうだな
世知辛い世の中だわ
907 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:19.62 ID:MghtkqE10
908 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:54:12.43 ID:14Q5Yrxb0
フェンスがなければ、「フェンスがあれば」
フェンスがあっても、「穴が開いていなければ」
穴が開いてなくても、「子供が登れない高さにしてあれば」
結局他人に責任転嫁するんだから、どんなに厳重にしたって無駄ですねw
909 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:20.70 ID:2gDxFA1q0
ってかさ
ってことはフェンスの無い池に近づかせる親ってのは殺人未遂なんだよな?
そうじゃないと責任問えないよな?
聖なるカエル様を捕まえようなんてトンデモない了見だ。
管理者さん負けないで
もっと深くして藻をいっぱい生やそう
912 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:08:35.21 ID:XgvmgjDw0
ため池にはすべて救助犬を配置するべき。
913 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:40.53 ID:tpclN8AF0
危険な場所には近づくなと教えておけよ
こいつら馬鹿だな
ため池より道路をすべてフェンスで囲うべきだろ
危険なのを察知したり避けるのも勉強
915 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:31:03.36 ID:QLSnEZ8P0
ザリガニや蛙が捕れる池として知られていたって言うんだから、
池の近所の人達も子供がそこで遊んでいたのを見てても、そこで子供が遊んでいる事に
危険を感じてはいなかったって事でしょ、
そうであれば誰にも責任はないですよ、人間の想像の範囲外の出来事だったて事でしょう、
結局は、子供二人は運が悪かったって事ですよ。
916 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:32:10.08 ID:k806woKM0
普通の子供は、ちょっと大きいだけの水たまりだって避けて通るだろ
917 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:33:44.26 ID:nyYbOt060
賠償金たかるぜグヘヘヘ!ってことですかわかりません
918 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:34:14.56 ID:A6eY8igl0
919 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:35:18.11 ID:cjLEtyxK0
モンスター
920 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:36:59.92 ID:A6eY8igl0
>>908 池を放置したのが悪い
埋めてあれば
って言われるだろうね。
こいつがガキを生まなければ、死なずにすんだのだがw
>>3 前もって大人が些細な危険も排除して回るから
当たり前の危険予測もできないバカが増える予感
922 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:42:11.02 ID:Gxyx+Ky4O
フェンスがあっても注意書きがあってもよじ登りそうw
6歳の子は巻き添え食らわなくて良かったな
勉強になったと思って今度は友達選べよ
923 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:48:16.74 ID:/XDwvkYP0
この保育園の子、要は親が見る気ないってことでしょ。
誰かの家で誰かの世話になってて見ててもらって当たり前。
住宅地から1kmの池なんて柵してられないよ。
しかも今まで遊びに行ってるの知っていて放置したくせに。
フェンスはまだしも看板ってこの場合なんか意味あるのか
私有地と思しき場所に勝手に入るような子供に対して抑止力になるとは思えないけど
>2人と一緒に遊んでいた小学1年の男児(6)もおぼれたが、自力で逃げて無事だった。
この子がすぐに大人に報告していれば…
とも思うが、こんなときって子どもは怒られると思って黙っちゃうんだよな
926 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:04:30.26 ID:Fn9EEG+nO
この調子で、日本では景勝地にさえ
下らない看板がそこら中に溢れている。
927 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:14:45.48 ID:o3r+cwUb0
片手間子育ての弊害wwww
まあ自然淘汰だ。
バカは長生きできないの見本。
>>926 東尋坊にフェンスはなっかたな。
自殺者の親族は国を訴るかな。
929 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:29:03.75 ID:t1IpnPxQO
>>902 日付や場所、状況を書き込んだところで君らがそれを信じるとは到底思えないので無駄かと。
世の中にはいろんな人間がいるんだよ、本当に。
自分の周りのことだけが全てだと思ってると、痛い人間にしか見えないよ
フェンスなんかあったって、子供の方が足が小さくて身軽だから、フェンスを
よじ登ったりしやすいだろ。
ハードルがあるとそれを超えようとするのが子供かと。
931 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:10:35.78 ID:9H0jV1bk0
フェンスから落ちたら今度はフェンスのせいにするだろ?
933 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:19:30.71 ID:/3r3f3ttO
管理者を特定してどうするの?
市町村管理の溜池だったら「フェンスが!」って言う余地もあるけど、個人所有の物なら、散々勝手に侵入して遊ばせて貰っておいてフェンスフェンス言うのは図々しくない?
934 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:26:19.17 ID:MLWoBpLu0
そういう危ないところへ行っちゃだめ、と教えるのが親の役割。
注意書きが、フェンスが、という気持は分からないでもないが。
海もフェンスで囲っとけよ
936 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:35:02.44 ID:0LxVIsNm0
死体換金ビジネスは、金出せる責任者が居ないと成り立たないからなあ。
937 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:36:26.57 ID:GBzR1YmC0
なんだか30〜40年ほど昔にタイムスリップしたような・・・。
歪んだ権利思想の華やかなりし70〜80年代、よくあった話。
健全化して影を潜めたと思っていたら、密かに復活かね。
938 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:37:31.26 ID:Sao9gEfL0
でも、その土地が個人の所有だったら不法侵入じゃね?
>>938 実際そうだよな
ガキの親がこんな事件起こして申し訳ないと土下座しにいくのが筋
940 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:42:39.33 ID:T2tLleibO
不法侵入された揚句に自殺までされて訴えられたら可哀相だろ…
941 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:43:15.74 ID:rglDioNJ0
>松島町の2児水死「ため池にフェンスがあれば…」 周辺に注意促す看板もなく 県警、管理者の特定進める
あほか?
親が危ないとこには近づくな、気をつけろと注意するのが普通だろ
ため池だらけのとこで育ったが水死するバカなんて一人もいなかったぞw
なんでもかんでも行政の所為にするなよ、バカ
みんな意外と
>>1の記事を見てないんだな。
明らかに囲ってあるじゃん。小6なら確実に入ったらいけない場所だとわかるだろ。
親がモンペだろ。
フェンスなあったらザリガニやカエルとれなおだろうが
親がちゃんと見てればいいだけだよ
親が一番悪い
俺もため池とか行ってたから、まあよく生きてるもんだよ。
もう行くなって怒られたけどね。
>>24 俺もそれが原因で水泳を始めたよ
おかげで平泳ぎで世界新を出せてオリンピックで金メダルも取れた
何も言えねー
親の管理ミスを他人のせいにするなよ
つーか地震で生き残ったのにかわいそうに
もう家をフェンスで囲って「外に出たら死ぬぞ」くらいの文句が書かれた看板の設置を義務付けるしかない
949 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:56:40.21 ID:BU4FbS5W0
フェンスがあれば津波被害がなかったのに
とか言い出す奴でてこないかな
950 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:00:55.59 ID:Of6gSoHj0
6年生もいてフェンスがあれば登るだろう。
不幸な事故だとは思うが、なんかちがうよな。
951 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:00:57.54 ID:rPObAKdp0
他所の家にも平気で侵入しそうな家庭だなw
フェンスや看板が無かったとか言って。
952 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:02:07.93 ID:ZtxOWemm0
フェンスあっても乗り越えてるよ。
953 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:02:56.15 ID:YUSoNW6o0
まあ子供なんてフェンスくらい余裕で乗り越えちゃうよね。特にダメと言われててもため池で遊ぶような子は。
954 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:04:05.11 ID:P/rX25MqO
この理屈だとすべての川や池も当てはまる
955 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:06:35.66 ID:4wWBrW9v0
ビックリしたな
管理責任云々って
水辺遊びが危険だってまず教えとけよ
フェンスがあれば助かったかもなら
フェンスがあっても乗り越えた確立だって等しくあるだろ
まずいけど安いと
安いけどまずいの印象操作ソックリだ
訴訟準備か
957 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:13:23.55 ID:zIBgCU5wO
溜池はともかく、川にはフェンスすべき
利根川にも石狩川にも木曽川にも淀川にもフェンスはない
なぜ溜池だけなのか?
958 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:14:46.49 ID:S9PCJa8y0
11歳のしかも5歳の子供を連れた行動範囲なら危ない場所くらい分かってるはずだし、普通は危険な場所には連れて行かないものだ。
最近の子供は11歳でも危険とか安全とか分からないんだろうな。
959 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:15:36.04 ID:M5Xn1xK/0
用水池なら普通にフェンスないだろ
逆にフェンスがある方が稀
960 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:17:04.46 ID:EV2fIIFJ0
危険だ、危ないので近寄るなじゃ、子供は何が危険か理解できないよ!
なぜ危ないのか、如何したら助かったのか教えなきゃダメだよ。
フェンスや注意書きが有っても子供は入り込むよ。
なぜ危ないのか?
足が泥にとられ抜けなくなり、もがいてバランスを崩し手をついたり、転んだりして立ち上がれず、徐々に沈み込み溺れる。
如何したら良いのか?(近づかないのはもちろんだがな)
とにかく、付近に大人を見つけ助けを呼ぶ。
ロープや浮き輪などを必ず持っていくとかの指導をすべきだろ。
961 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:22:23.04 ID:S9PCJa8y0
>>960 子供の頃は年長者や上級生が教えてくれたり、注意してくれた。
そして、例えば釣りなんか行くときは「お前はまだ危ないからダメだ」と言ってくれたりもした。
そういう上級生の監視、監督というか、上級生自体が危険と安全の分別が昔の子供と違い子供レベルで出来ないんだろうな。
テレビゲームが各家庭を石鹸したのは1988年頃。
つまり、「友達と外で遊ぶ」が減少したのがその頃小学生だった年齢の子。
今の、35歳未満。
962 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:27:14.73 ID:ZtxOWemm0
>>961 昔から子供の水難事故なんてたくさんあっただろ。
963 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:30:28.38 ID:EV2fIIFJ0
>>962 昔は、自己責任。
今は、管理者の責任。
トトロでも、メイのサンダル?がため池で見つかった時に、フェンス、管理者は誰だなんてやってなかっただろ。
もう、海岸線全部にフェンス必要だな。
まあこの親も記者に誘導され言わされたのかもしれんし
叩くのは訴えてからにしよう
966 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:35:35.14 ID:ZtxOWemm0
子供なんて看板があろうが柵があろうが遊びたければ行くよ
近所の浄水場の2メートルのフェンス越えて勝手に中で遊んでたよ
何度怒られても行ってた
968 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:38:29.80 ID:KthMWFAWO
ていうかガキだって五歳児連れてっていいとこの分別くらいあるって
今頃この子の同級生は、あのバカ、くらい言い合ってるよ
これ子供同士の殺人の可能性は無いのか?
970 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:41:35.82 ID:EcgI5PBWO
奈良や香川に多いイメージ
おまえらは親の言いつけを常に守って親に怒られた事すら無いのか?
遊びに行くときは常に親が同伴してたのか?
こんなもんね、何をやっても死ぬときは死ぬんだよ。
過保護は良くない。
身の回りは常に危険が存在することを子供のときから学ぶべきだ。
973 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:47:24.56 ID:KiikB4Ec0
こうやって、本当に些細な事で、フェンス作ったり、
なんだりで、ユトリが増えるんだな。
974 :
名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:50:05.47 ID:ZtxOWemm0
でも裁判になったら管理者が負けるのかな?
こんなので死んでいたら俺は何回死んだんだよw
いつから
「親がちゃんと見ていれば」
「親が子供をしつけていれば」
と言わなくなった?
>「公亮君は行き先も決めずに遠くに行くことがあったから心配はしていた」
>「修学旅行も学習発表会もまだなのに…お線香は悲しくて上げられない」
すげー!大人びたコメントだな
子供を放置してたっぽい佐藤君の親よりしっかりしてんじゃねえ?
まぁ、行き先を決めずに遠くにいくのは男子のデフォなところもあるんじゃね?
で、小さい子を溺れさせちゃって、責任感じて助けなきゃ、で…なのかね。
やっぱりこれ5歳児を放置してるめめ親が一番悪い。本人認めたくないだろうが。
不幸な事故だったとは思うが、ため池の所有者さんが厄介ごとに
巻き込まれるようなことにはならないで欲しい
>>976 こんどはこの女児(11)に
「心配していたなら、何故留めてくれなかったの!!」と
バカ親の責任転嫁が向かうに1000点
tesu
tesu
the
ninja
テスト
前にも松島町のため池で、幼い子どもが亡くなった事があったな。
test
test
988 :
名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:10:48.06 ID:kYHkPNEs0
注意書の一枚で済むなら子供の万引きなんてとっくの昔に撲滅してるはずだよね
昔の農家だったら知らないとこに自分とこのため池があつたねてケース多いからな・・
990 :
名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:17:30.32 ID:RMQ6GRyO0
川や海は、殆どフェンスも注意書きも有りませんが?w
ウチの近所の溜め池、周り全てにフェンスが備わってるけど
それ越えてバス釣りするガキ多数、死人も結構出てる
「私が池には近付いてはいけないとしつけていれば・・・」
の間違いだよな
992 :
名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:33:08.25 ID:9It1Y+840
子供達がその池でザリガリ取りしてるの知ってたのに注意もしてなかったんだろ?
事故が起きてから文句言っても意味無いんだよ。
test
994 :
名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:55:03.03 ID:dl1PS14w0
>県警、管理者の特定進める
喜ぶのは、検挙数稼げるケーサツ
995 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 03:59:29.99 ID:Tkg5HkpQ0
>>961 この記事みたら少子化でそもそも
そういう上級生も近くにいなかったんだろ。
さんざん既出だと思うが、フェンス等の対策とっていても、
死ぬヤツは死ぬ。
責任転嫁するだけ余計な所まで規制&制限するのがお役所仕事だから、
余計な事いうの止めれば良いと思う。
己の躾の悪さを他人の責任にするなよw
この手合いは徹底的に潰すようにしないとダメだな
福島原発の海岸も津波の注意を促す看板が無かったのか?