【社会】「オタク婚活」サイトが急増 オタク同士なら理解し合える★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:35.53 ID:ZZ+xSbqp0
>>730
イギリスの淑女よ、我が先に撃つわけには行かない!
貴公がまず撃ちたまえ!
953バカと箸は使いようッ(キリッ:2011/06/20(月) 16:33:08.13 ID:hbMz21xvO
>>1
キチガイとオタクは使いようッ(オタクもおだてりゃぁ気に昇るッ♪
954名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:33:09.33 ID:5bdEITZoO
>>944
嫁の許可無く、自分の給料財産を管理運営する事は経済的DVにあたり、裁判になれば必ず負ける。
955名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:11.57 ID:5bdEITZoO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事ができなくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
956名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:11.90 ID:xChf5EEV0
>>951
なんか、人生で先の見えない人は人間としての生産活動を止めて、脳とバーチャル直結させて夢見せたままシステム終了したほうがなんぼか幸せなんじゃない?って気にさせられる
子供を作らないのも予定調和なのかな
957名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:35.75 ID:ZZ+xSbqp0
>>954
じゃあいくらわたしゃ良いんだよ?
普通に生活費渡して追加分は必要性や予算に応じて協議じゃねえのかよ・・・
958名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:54.51 ID:D4IvuLUC0
>>954
だからアホらしくて結婚する奴が減るんだろ
女が総じて金勘定に長けてるなんて冗談以外のなにものでもないし
959名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:03.36 ID:lisCxWJpO
彼女と一緒にフィギュアやエロ同人誌を漁ったり家で鑑賞できるのはいいぞー
隠れヲタになってまで一般人と付き合いたいか?
960名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:13.69 ID:S5lahWbHO
そういう意味でDVって悪いことじゃないよね。
つけあがる女にガツンと。
961名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:41:35.95 ID:2tqku3080
>>942
お前の理論は、中東からインド、日本、東南アジアまでアジア民族として纏めるようなもん
962名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:57.37 ID:kUqk+6dD0
>>957
キチガイの言うことを真に受けるなよw
963名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:44:14.50 ID:yhQaXnBr0
>>960
家政婦でも雇えばいいじゃん
マジもんの家政婦な
964名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:44:28.13 ID:5bdEITZoO
野村総研の試算によると子供一人につき4000万円、嫁に一億、老後に一億かかるらしい。
上場企業のサラリーマンでも生涯賃金は二億ちょい。
この時点で四千万円以上赤字なのに既婚者はさらに家や車のローンを組み、海外旅行で散財する。
既婚者の人生はまさにサブプライムその物。
生涯独身なら生涯支出を一億四千万円以上節約でき、老後のための貯蓄も余裕。
965名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:45:14.29 ID:ZZ+xSbqp0
>>942
カルトなだけに異端(自分がと思ったもの)と認定したら情け容赦ない
し合わせられないという意味なら解かるがなぁ・・
「言語」が聖典で認めるvs認めないの世界になると思うんだが
966名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:32.77 ID:5bdEITZoO
>>957
家賃とか生活費とかそういうの全部抜きで生活保護費以上を嫁に渡さなければ即経済的DV。
たとえ渡してても領収書つきで使用用途を明かしてないとやはり経済的DV
缶コーヒーを一本自販機で買ったらアウト。
967名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:47.50 ID:dBz4fgJX0
最低でも素材良くないと無理だろう
968名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:50:39.07 ID:XjnzatYiP
オタイベントにまで出かけるような人は、それなりに同好の人との
出会いがあるかもしれんけど、一番なさそうなのは、
嗜好ややってる事はどう考えてもガチオタなのに
それを認めたくないし、同じようなオタとつるみたくない人かな。
969名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:51:03.75 ID:ZZ+xSbqp0
>>954
子供の学費ならわかるがどう見ても嫁に1億かからんじゃろ・・・・
つうかみたことねぇ・・
翡翠でも食べる嫁なのか・・・・
970名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:51:16.80 ID:QuvViuVa0
>>964
そのよく出てくる野村総研って何者なんだ
俺はとても自分に4000万もかけてもらった覚えは無いがな
2000万もなくて、いいとこ1300万くらいだと思う
971名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:53:59.29 ID:9S61Dwvs0
「結婚したってどうせ女に金を吸い取られるだけ」
「女はみんなDQN男が好きで俺みたいなまじめな奴には見向きもしない」
と言いつづけないと精神が壊れる奴がいるんだよねえ
972名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:54:51.62 ID:Z0IiiNs10
>>971
女は良い時もあれば悪い時もあるって感じかね
973名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:56:10.58 ID:xChf5EEV0
一般的な主婦っていくらくらい使ってんだろうな
知り合いは自分の小遣いは数千円で貯蓄に回してるといってたけど

>>969
翡翠食べる嫁フイタw
974名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:56:16.59 ID:UgNIEYMa0
キモヲタ「二次元の美少女と結婚したい!」

腐女子「年収1000万円のイケメンと結婚したいわ!」

やれやれ、高望みしすぎだ、「結婚生活」の大変さを全然、理解しとらん。
脳内結婚で自己満足していろw
975名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:56:19.50 ID:ZZ+xSbqp0
>>970
おいら大学6年で1500万。国立、県外
生まれてから高校までの費用は県立とかだったからまぁせいぜい300万から500万か?
東京で塾+中高一貫私立入れて、私大通えば4000万かな?
あとは私立医大くらいかと・・・・これ6000万コース
976名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:57:36.05 ID:vL/ZO0Fj0
カテゴリーの差はあるけどこんな感じだろ。
ありえないドリームマッチって意味では、婚活産業のいい餌食。

男の場合:自分の容姿でヒかない、AKBの上の上の優しくて可愛い20代前半の女の子、希望
女の場合:どんなわがままでも言う通りしてくれる、年収二千万以上の20代前半の背の高いイケメン希望
977名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:57.31 ID:sJ9IP/emO
女より趣味だろ
978名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:10.61 ID:QuvViuVa0
>>975
いいとこのお坊ちゃんがこんな底辺掲示板きちゃ駄目でしょ

オイラ公立校時代からバイトバイトバイトに明け暮れ
高校の学費は自分で払い家にも毎月少し金入れてた
一人暮らししてからも、仕送りじゃなくて逆に家に仕送りさせられたから死ぬかと思った

でもいまはこんな環境の奴も多いでしょ、一人4000万とかいつの話しだって
979名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:45.06 ID:5bdEITZoO
>>969
嫁も老後はあるし医療費もかかるだろ。
旦那と同等の老後用の貯えが必要。
つまり一億。
980名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:01:12.05 ID:js8phPdaO
俺 『戦場パーティー?』パンフレット『船上パーティー』
981名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:45.00 ID:2tqku3080
>>971
駿馬は痴漢を乗せて走り、巧妻は拙夫と共に寝るですね分かります
中国の詩人だよな誰だっけ
982名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:21.02 ID:8oWgOTwY0
>>929
子供にコスプレさせてるのもいるが・・・
983名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:21.07 ID:5bdEITZoO
>>970
都内で私立行って塾行って習い事とかしてたら余裕で四千万円なんか越える。
服も成長するから毎年買い替えだし、家族でレジャーにもいくわけだからさらに金はかかる。
子供のためのPC、スマートフォンもいるし。
何より余裕ある広さの住居がいる。
984名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:51.37 ID:3PkGOGrwO
結婚は子供は任せた。

俺は風俗行ってすますからいらん
985名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:06:11.08 ID:/OXRz9y1O
>>922
友達の披露宴でBGMが気がついたらゲームモノ続いてアレ?と思ったことはある
小ネタ仕込むのはいるね
いかにもヲタ系じゃなくても二人かどっちかの趣味反映させるとかは有りがち
986名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:13:50.84 ID:UaTy18+JO
結婚に何のメリットがあるんだろう
987名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:14:32.17 ID:ZZ+xSbqp0
>>986
うまくいけば幸せになれる。失敗しても偉大な哲学者が誕生するw
988名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:32.16 ID:Fh1Ha8BO0
>>987
太公望の妻はえらくなる前に彼を捨てて覆水盆に返らずの故事の元になった
ソクラテスの妻クサンチッペは大変に粗暴で
ソクラテスは「この人とうまくやっていけるようなら、他の誰とでもうまくやっていけるだろうからね」と言ったそうだ
989名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:19:46.65 ID:9DRsJ3Ie0
同居生活しなくていい
当然子供作らなくていい
家事一般しなくていい
浮気はしてもいい(ただし生まれた子供は一切関知しない)
稼ぎは渡さない(自分で稼いだ分は要求しない)
離婚の際にも慰謝料要求しない
お互い相手のことには一切干渉しない
でよければ結婚したい
990名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:11.93 ID:I5h/biCP0
>>986
脳低疫を患った泡産豚ばかりならそうかもしれないが
時代も変わったしはずれ率は変わったんじゃないか?
991名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:52.14 ID:ZZ+xSbqp0
>>988
そうでしたか。
当方はソクラテスが弟子に講義していて昼ごはんを奥さんに頼んだら
いきなり水ぶっかられて、ずぶぬれになり、心配した弟子に淡々と言った逸話と思ってたが・・
992名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:29:17.56 ID:yhQaXnBr0

コミュ障のオタ同士の結婚は子供がかわいそうだ
993名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:34:18.60 ID:ZZ+xSbqp0
>>992
なぁに、子供は親の完璧な姿ばかり見て育つわけじゃないさ、
逆に親の欠点を反面教師にして育つものだよ
994名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:35:29.49 ID:yhQaXnBr0
>>993
発達障害って遺伝関係あるんじゃないの?
995名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:35:40.03 ID:KPWSQu6a0
で、大人になってから、「ああ、俺やっぱこの親の子なんだなぁ」と思うわけだ。
996名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:36:39.85 ID:Fh1Ha8BO0
>>991
それもある
「雷鳴(罵声)には豪雨はつき物だからね」って平然としていたとか
まぁ、そこにイラついたんだろうな
997名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:37:16.39 ID:nGeaEMfm0
漫画とかよく分からんけどバイクオタクな女と結婚したかった・・・
998名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:38:10.88 ID:QuvViuVa0
ソクラテスはこの世にほとんどいないのに
クサンチッペはウジャウジャいるのはどうしたことだろう
999名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:40:09.04 ID:hrhVwYz50
>>998
ウジャウジャいたら偉人でもなんでもないだろ
1000名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:42:19.86 ID:fzQ/sDhvP
オタク同士は同属嫌悪じゃねえの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。