【原発事故】 766人が転出、郡山市の公立の小中学生、私立幼稚園の園児 震災と原発事故の放射線問題を理由に 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
 
★郡山市は小中学生・園児766人が転出 2011年06月18日 11時28分配信

 郡山市の公立の小中学生、私立幼稚園の園児合わせて766人が、
東日本大震災と福島第一原発事故の放射線問題を理由に
県内外に転出していたことが17日、分かった。

 同日開かれた6月定例市議会の一般質問で市が明らかにした。
市によると、各学校などが転出した保護者と小中学生の状況や
学校の様子などについて、連絡を取り合うなどしているという。

KFB福島放送 http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201106181
2名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:09:25.55 ID:Eqb7132d0
(*☻-☻*)
3名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:10:07.05 ID:K6Civya60
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|
   |:::|   -・  ‐・ |
    |´    ー'._ ゙i'ー | あらら、お気の毒に・・
    |     (__人_) |
    ヽ        丿      __________
     丶_    _/        | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |              |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____
4名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:11:32.50 ID:7QPWKiHx0
出られる人はまだマシ
5名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:13:11.06 ID:bfohZwIL0
情弱は放射能にびびり杉
6名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:15:46.15 ID:oveUHSy70
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-132  2011-06-19 15:37
http://www.death-note.biz/up/s/24773.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1577.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
7名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:15:52.05 ID:Im5kJoSD0
X-MENを自由にしすぎ
8名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:20:26.49 ID:SUytHydJO
郡山市民における転勤族の割合を考えると別に多くはない
旦那さんが単身赴任になるだけ
9名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:22:51.31 ID:S7gzH1ga0
出身地ロンダリングをするなら早いほうがいい
10名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:23:40.94 ID:VfyUxx1T0


SPEEDIのデータを隠蔽し、多くの子供を被曝させた犯罪者
菅首相、子どもの放射線対策「2次補正に盛り込む」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E2E68DE3EBE2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

 菅直人首相は19日、福島県の佐藤雄平知事と首相官邸で会い、
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けた子どもの放射線対策について
「財源的に必要なものがあればできるだけ早く議論し、2011年度第2次補正予算案に盛り込む」と述べ、
2次補正で対応する考えを示した。
「制度的にやらなければいけないことがあれば、福島県と一緒になって実現するべく頑張る」とも語った。
 佐藤知事は会談で(1)学校の校舎や校庭の除染(2)通学路や公園の除染
(3)積算線量計などの配布(4)夏休みの自然体験授業――の4項目を要望。
首相は「子どもたちの安全は何よりも重要だ。最優先で取り組みたい」と応じた。
11名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:25:23.16 ID:F5GVzUVl0
はやく逃げてー
12名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:26:45.61 ID:DZ9h+SkG0
少なすぎ
13名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:30:11.68 ID:S7gzH1ga0
放射線 小学校ピリピリ 運動会中止や給食の産地表示
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110619t13027.htm
別の母親は、「周囲に理由を言わずに、転出していく親子もいる」と話す。

宮城(仙台)でも水面下で脱出が始まってますw
14名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:56:24.30 ID:BB3s/V+40
チェルノブイリを見れば当然の反応だろう
日本は社会主義国じゃないんだ、自分の身は自分で守る
クソ政府の言う事など無視してよろしい
15名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:04:33.73 ID:aXYVVOSw0
>766人

何人中の766人か分からんと、評価のしようがないわなあ。
ま、KFB福島放送がアホなのは分かったが。w
16 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 17:10:07.69 ID:6f46xkKK0
少し住んでいたが
郡山は福島では経済の中心だからなあ
人口も30万はいるし、こんなことになってるのか
17名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:12:29.92 ID:o8hAbjDU0
日本の企業は冷淡だから、こんな時逆に、
福島転勤を命ぜられた人を聞いた事ある?
18名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:19:04.70 ID:xUrVSKvYO
>>17
上場企業だけど普通にいる
むしろ人事異動自体震災前に決まってたわけだが
19名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:24:55.48 ID:HPpQdAQyO
県外に出た奴の名前を地元テレビ局とかで流せば楽しいのに
20名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:48:03.03 ID:aOkPsfvZ0
全員が県外避難出来るように、地方は結束してサポートするべきやろ
今は無政府状態と同じ現状なんやから
21名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:53:59.62 ID:q5wPuJz1P
>>19
お前みたいな田舎もんってのは、どうして他人の事に干渉したがるんだろうね。
自分が避難できないから?自分が安全だと思ってるならほっときゃいいじゃん。
だから、田舎門ってのは、都会に来て苛めらんだよ。
22名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:59:57.36 ID:ELR6vy3c0
少ないな。もっと逃げてるだろう。
つか、逃げる行動は立派な抗議の証。それだけ信用が無いってこと。
23名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:01:37.27 ID:67bR2YxD0
もっと逃げてよ
24名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:15:55.60 ID:/OwdCyJZ0
転出できるか、できないかの分かれ目は

やっぱり、財力か
25名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:19:53.26 ID:hT9W+CQEO
福島から避難しようとしない奴はもう死んでもいいよ。
26名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:23:26.58 ID:S7gzH1ga0
>>24
親戚や友人が日本全土(世界各国)に分散してるってのも大きいだろうな
大企業はともかく、中小企業の転職は縁故が多いし
孤立してる人から死んでくんだよ
27名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:57:50.26 ID:oRkuHjuo0
これは正解
28名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:47:56.81 ID:HvT3UAgU0
福一の60キロ圏に福島市29万 いわき市34万もいるんだよ
子供がいる人は避難すべきだな
アメリカは禁止区域80キロを変えていないからな
年に20ミリ基準は上げすぎだろ
それと風向きしだいで、大幅な放射線量なるから
29名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:49:56.65 ID:DS9fUgZh0
>>19
一応西欧と同等の近代民主主義国家といわれている日本に
こういう発想を持った人間が生息していることが驚きであり、恥w
30名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:50:52.59 ID:cAPfRzDz0
犯罪者が党首の民主党w
東北・関東の数千万人を被曝させた管は犯罪者!





森議員がIAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会

森まさこ「政府のSPEED隠蔽は法律違反。国賠法の対象」

H23/06/17 参院震災復興特別委・森まさこ【被爆検査 衰弱死について】

H.23.6.17参議院-森まさこ『酷いじゃないですか!何故教えてくれなかった』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14767918





原告が1000万人の超巨大集団訴訟になる予感
民主党終了だな
31名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:00:16.12 ID:hh+nqyOM0
なんか福島の今の状況は相場が崩れるときと非常に似てるんだよね
下げ始めなんかはいろんな掲示板でも、まだこれからも上がるだとか、頑張ろうとかの書き込みが多いわけで
で実際に下げがはっきりしてからでもカラ元気な書き込みは続いて
どうにもならなくなるとめっきり書き込みは減る
32名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:04:19.68 ID:kW9dcTK60
犯罪者韓チョクトが逮捕されない為には、総理の席に座り続ける事。
管内閣は彼が死ぬまで続くとみた
33名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:11:43.25 ID:clDgHsaO0
>>6
   web-n08-136  2011-06-20 00:57
http://www.death-note.biz/up/s/24801.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1582.txt 安全なテキストファイル
34名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:43:22.23 ID:CbN8kLGd0
民主党の母体である在日集団に謝罪と賠償を求める。
35名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:48:07.18 ID:LYZWL5U20
郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城
独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷
郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城
独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷
郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城
独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷
郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城郡山茨城
独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷独鈷
36名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:55:14.78 ID:gJNPlVAAO
全国の廃校を整備して疎開させるべきだよ
子供達の命を守るのが第一だ
37名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:42:09.39 ID:UXHh6+L3O
はよ逃げろ。
38名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:45:54.02 ID:Bj1NrdL10
35>>キムチの呪い?まんま返すわw
39名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:48:17.57 ID:cB+y0ZGP0
緩い基準を設けて自己責任で逃げ出すのを待つ菅政権の大勝利だな。
補償しなくて済んで良かったね史上最低政権様
40名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:27:38.33 ID:0lzCt5c90
a
41名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:35:40.90 ID:wGlI4pAD0
逃亡者は処罰しろよ風評を拡大させる
42名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:38:25.12 ID:2d2JBX580
津波の時の小学校、燃えてる特急、福島の正しい行動は?
43名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:51:18.98 ID:CLeVY8MO0
>>31
そうだなw
44名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:55:25.83 ID:d/efjOJ90
早く脱出してね〜
45名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:57:36.62 ID:MzeViXfC0
>>41
逃げるのは別に構わんだろ。東電社員及び関係者家族を全部郡山始め福島に引っ越させれば
風評被害なんて一発で収まるよ。

46名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:57:38.89 ID:oQB9Z9wJ0
>>39
自民党でも同じ事をしたと思うけど?
47名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:03:45.70 ID:xJbizeBr0
逃げるにこしたことないが、
放射線被害によるガン発生率より避難に伴う死者の方が
多かったらなんも意味がない。80Km圏内でいきなり避難なんかさせようとしたら
何人死ぬことか。しかも肝心の原発周辺地域の人が逃げられない。
48名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:20:59.53 ID:xXOkU9sm0
そんなことしなくても死ぬときは死ぬっつーの
なんだかなぁ
49名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:36:14.96 ID:LS0Vucqo0
郡山市の園児・小中学生は約4万人。
そのうちのたった766人しか疎開してないのかよ。。

もし4万人の子供が全員 20mSv 被曝したら、130人ガンで死ぬんだぞ。
早ければ4年後からガンの子供が見つかるぞ。
あちこちの自治体が手厚い支援をしてるから、
暫くの間、子供だけでも疎開させろ。
50名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:37:37.65 ID:55iZ3v9c0
ヒステリックババア(笑)
51名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:40:29.54 ID:fZcSk7pg0
766人って少ないよな。
おそらく郡山くらいの中都市なら幼稚園、小学校、中学校で100個くらいあるだろ。
1校平均7〜8人。
小学校なら1学年に2人くらい。
52名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:41:24.35 ID:P96Pf0Km0
(*☻-☻*)
53名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:44:07.47 ID:P96Pf0Km0
>>49
20mSvの被爆で癌になるなら原発作業員は500mSvの放射線を浴びたらしいから死ぬの?
54名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:48:42.42 ID:LS0Vucqo0
>>53
大人が500mSv被曝すると、50人に1人の確率でガンで死ぬ。
55名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:53:21.30 ID:FcTlG+yp0
>>53
直ちには死なんだろうけどね
56「 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 」:2011/06/21(火) 04:00:49.44 ID:4njRLfvA0
東電の想定外発言よりも、ずっと賢いよ!
東電の能天気な想定は逝ってよしだもん
守るべき人を最後まで守るのは正解だよ
東電幹部の給料をあげたいくらいだ。イキロ!
57名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:02:47.31 ID:VIr038WW0
>>3
テメエ他人事かよ!w
58名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:08:49.29 ID:YzWiRwad0
とにかく、子供は逃げてほしい
子供が一番放射能の感受性が高い
そのまま居続ければ4〜5年後、必ず影響が出るだろう

たった766人か・・・
お金とか仕事とか、色々問題あって逃げれない人が多いんだろうね

59名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:11:03.24 ID:KWD4IMSc0
実に正しい選択です。ワアーワアー言うている連中は
全て福島から遠く離れた安全な地で論じている。
絶対に子供を危険な地から離すべきです。残っている
連中も意地を張らずに、さっさと変わり損害賠償を皆
で東電及び国へ訴えるべきです。何が年間20msvで
すか。世界の笑い者になってますよー民主党さん
アホめー
60名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:33:45.52 ID:5Ch4RSmnO
逃げるのが正解だよ。
61名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:44:35.56 ID:guSkoftz0
>>52
過去の白血病労災認定の線量知ってる?
なんで厚生労働省が福島第一作業員の線量許容量を100mSvまでに下げたのか?
62名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:59:38.67 ID:P96Pf0Km0
>>61
東電は放射線許容量を250mSv迄上げたんじゃなかったっけ?
63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:56:54.10 ID:h+6LC0vx0
>郡山市の公立の小中学生、私立幼稚園の園児合わせて766人.

少なすぎる\(◎o◎)/!
内部被曝がプラスされること知らないのかなァ・・??

手遅れであきらめたのかなァ
64名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:34:40.99 ID:tC5WDQ0T0
>>51
結局は沖縄の集団自殺と同じで、
ネットウヨは沖縄人が勝手に自殺したというだろうよ。
そういう雰囲気を一生懸命作ってきた政府官僚財界の責任は問わないで。
65 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:02:44.50 ID:0aXOjUsW0
田舎はムラ社会だから、避難しようとしても必死に引きとめられたり、下手すると「風評的」に村八分にされたりするんだろな
そういう風潮に惑わされずに、集めた情報を冷静に分析して自分で判断するしか子供を護る方法はないな、この国じゃ
66名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:48:42.43 ID:WSafG4Gn0
チェルノブイリと同じとすれば、こどもの甲状腺ガンが増えるのは4年後からだが
ヨウ素131は半減期8日でチェルノブイリだって早い時期になくなっていた。つまり
事故の最初にヨウ素131をあびたらその後逃げても何してもリスクを抱えて生きることになる
事故当初、安全と宣伝しまくり、最初にヨウ素剤を配布しなかったのは重大なミス
67名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:15:32.39 ID:CmkCMxnp0
原子力推進派の守銭奴の財産を没収すべき
68名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:22:43.93 ID:3t+eiL8X0
>>30
>原告が1000万人の超巨大集団訴訟になる予感

悪質な隠蔽で、
被爆を避ける選択の自由を国民から奪っておきながら、
穏やかな余生をおくれる気でいるノーテンキなヤツが多いよね。

これから GO TO JAIL な人が多数でるだろうね。
やることやったら償わないとね。

歴史に名を残すことに執念を燃やしているバカがいるが、
心配ないよ。日本の暗黒史にシッカリ名を残しているから。

 
69名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:32:44.51 ID:l8UOUtqI0
少ないなあ。東東京までは子供は疎開させるべきだ

政府の情報隠蔽と操作には怒りを感じる
何がエコタウンだ 何が新エネルギーだ
そのまえに緊急にやることがあるだろ
ごまかすな
70名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:37:44.92 ID:EfbOEU1J0
郡山市って、人口34万人だ。
766人くらい転出しても、何も不思議はないだろう。

それがどうした? っていいたいニュースなんだ?
多いってこと? 少ないってこと? どうしたいの?
71名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:45:31.04 ID:/F1JM6+UO
だから外国の専門家チームもヨウ素剤配れって警告してたのに…

原発無くせないならせめてヨウ素剤あらかじめ配布しといてよ
日本中全ての家庭に

地震だらけで原発だらけの国なんだから当然だろ
72名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:48:00.66 ID:f4/zvKR10
俺も息子を疎開させたい…と、松戸市民がつぶやいてみる。
73名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:50:30.13 ID:oZ6sHBuc0
富士山のふもと、駿河湾の近くに実家がある。
そこに子供を疎開させても意味なさそうだしな…@東京23区
74名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:51:56.71 ID:oeY7pYHK0
福島の子供たちはできるだけ移動したほうがいいよ
うちも避難したいぐらい@都内
75名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:54:14.42 ID:dNochklW0
>>1
可哀想だが
たぶんもう・・・
手遅れの可能性が

バカ政府と不安院、東電が本当は爆発した時点で
かなりヤバくなったことをずっと隠してたせいだ
本来ならばいち早く本当のことを特に福島県民には伝えて
ただちに妊婦や乳幼児、未成年者には避難を呼び掛けるべきだった
政府は何もかも対応が遅すぎるし
自分らの保身と利権を大切にしてばかりで
国民の生活や健康なんて
二の次、三の次
これは人災
76名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:59:01.52 ID:mzF1e7ty0
>>70

766人じゃ、少なすぎるってことだよ。

本来、出産前の女性と、子供は全員、転出、疎開すべきだよ。

早く、政府は、手をうたなきゃダメなんだよ。

福島、郡山の、政治家は、みんな、原発利権の毒饅頭を食べてしまっているから、

誰一人、行動を起こせなかったら、政治家の意味ないぞ。

>子供を恐ろしい、高濃度放射性物質にさらし続けるのか?人類への罪だぞ。


共産党でもいいよ、なんで、政治家として、また行政として、無策なの?手を打たないの

77名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:00:30.27 ID:00CZSHtP0
不治の病になった事を責められるのと、転校した事を責められるの
どっちがいいかと言われりゃ、考えるまでも無いな。

まぁ転校したのに手遅れで…って線もあるが。
78名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:03:51.42 ID:xQKGH3nrO
北海道か九州あたりまで逃げないと、これから原発が本気を出したら手遅れになるよ。
79名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:07:27.97 ID:mzF1e7ty0

北海道には、廃校になった学校の校舎と、土地、が潤沢にあるんだよ。

だから、福島の町ごと、集団疎開することが可能なんだよ。

もし、それが難しい場合は、子供だけの疎開でもいい、

とにかく、具体論を考え、検討し、実行して、福島県の子供を早く救おう。

80名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:09:36.08 ID:rn99a1wz0
郡山市って5月中「暑い中窓を閉め切っていたためか」授業中に鼻血を出す生徒が続出した地域だっけ。
81名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:13:28.13 ID:HYjM/ikxO
当然。助かった命だ、転出先で心機一転がんばれ。
82名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:14:26.89 ID:UP1Xir6H0
子供だけでも疎開させるべきだよな。戦時中は疎開させたんだから。3.11はそこいらの戦争より酷いんだし。

愛される自衛隊は結構だけど、彼らに銃剣でケツ突付かせてでも疎開させるのが本来正しい。
83名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:15:52.21 ID:YRyX8pUk0
大人はともかく子供は強制疎開させるべき

そんなに子供にチェルノブイリネックレスをプレゼントしたいのか
84名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:19:28.55 ID:EfbOEU1J0
>>76
転出禁止になっている訳じゃないんだから。
自分で決めればいいことだと思うけど。

政治としてはそれにどう予算を付けるかの問題だけで、強制的に移動を指示するわけにもいかんだろ。
85名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:28:53.53 ID:SQE0ttbJi
福島にローンで家建てちゃった人とか
転出したくても出来なかったりするんだろうなー
86名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:45:48.47 ID:00CZSHtP0
>>85
資産価値が目減りしたのは明白なので、訴訟起こすしか無いな。

行動起こす人がほとんど居ないんだから、優しいよね。
87名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:03:09.08 ID:upwZjW8N0
>>61
確か4年間で70mSだっけ
福島郡山は外部被爆だけで20mS/年
外部被爆を加える時はそれを6倍すると中部大の武田先生がいってた
また、こどもは大人の3倍放射線に弱いというから

福島郡山のこどもが浴びる年間放射線量は、大人に換算して
20×6×3=360mS/年
88名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:15:16.03 ID:oOdbcfbW0
これ、石巻市雄勝中学校の給食なんです。
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3918
89名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:28:43.18 ID:kj90F8yH0
>>55
おまえだって、直ちには死なんけど、必ず死ぬよ。
90名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:01:29.82 ID:GMH9FqsA0
北海道だって北大農学部で飼っている牛の乳から
微量の放射性物質が出ているし・・・。

まさに、うしうしタイフーンw
91 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 03:51:53.53 ID:j7vDetry0
県知事含め、福島県内の首長の多くが人口流出による税収激減を主な理由として、住民特に子供の命と引き換えに
むしろ避難指示を国に出さないように裏から暗に陳情してるんだよなあいつら。
福島の多くの首長が殺人の片棒を担いでるのが現在進行中の現実だよ
92名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:54:13.06 ID:D4CH5JDa0
>>70
転出できる層が出て行く

富裕層が出て行く

貧乏人しか残らず税収が悪化する

で県が困るから避難指示出さないようにお願いしてるんだろ。
もう遅いけどな。
93名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:56:21.62 ID:MRnOGXbb0
北海道も下水道の汚泥から300ベクレル/kg出たってニュースでやっていたよ。
94名無しさん@12周年
>>88
「石巻丼の発祥
 当時、給食センターの被災により、市内の学校給食は白米にチャーシューとふりかけだけ
 という質・量共に不十分なものにせざるを得ない状況が1年にわたって継続しました。
 しかし、逆にこの事が近隣自治体の児童・生徒にに比べて、石巻市の児童・生徒の
 内部被曝量を劇的に少なくするという結果を生み、翌年には放射能汚染克服の象徴
 「石巻丼」として全国に広がることになりました。」
(石巻市100年の歩み 平成45年 石巻市教育委員会 刊より)