【政治】 「首相は絶対に辞めない」 議員から諦めの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:03.22 ID:zGLeECMW0
>>858
自分が?うん。そうだよね。
リーマンの時にミンスが政権取ってたと思ってるんだものね。
馬鹿だよね。どうしようもないね。
953hanahojibot:2011/06/17(金) 22:32:04.29 ID:uDwfvOby0
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の老害…マスゴミのいいなりの情弱愚民どもは
自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  どう転んでも絶望的な暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかない…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:13.80 ID:hJL1lmd10
ほんとゴミだな
クズだよクズ

100害あって1利なしの汚物
955名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:14.37 ID:3xCVUCoT0
菅さんの語録を作ってもいいかも?


『菅(さん)の顔をもう見たくないか!?』
を、3回繰り返すとか、
いろいろ、ありそうだね。
956名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:20.70 ID:fZy6MDHA0
>>901
自分も、全く同意見。
何かしらの定見があって日米同盟のあり方に手を付けたのならまだしも、奴にはアメリカとの関係が
悪化した場合、独力で日本の国防を全うするような算段も、その覚悟も無かった。
ただ人気取りがしたいがためだけに脳天気に辺野古移設を否定して見せて、アメリカの逆鱗に触れて、
それを取り繕うためにさらに見苦しいウソを重ねた。まさに万死に値する。
957名無しさん@12周年年:2011/06/17(金) 22:32:23.89 ID:kYx5Y5Aj0
震災の処理もろくに出来てねぇのに
ニコニコしながら新エネルギーとか言って
一人で勝手に次世代見据えちゃってるもんなー
只者じゃねぇよコイツはw
958名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:29.66 ID:GwR9vsfT0
居座っちゃダメ。首切れないでしょ。
959名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:30.91 ID:n1qcDab2I
判で押したように政局だけだし、
笑うしかないんですけど…
960名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:34.86 ID:T5vdmwVX0
>>939
投票の話になると、至って静かになるかスルーw

前回はまだ、入れてきたとか投票行ってきたという発言も

増えてきたけどなw
961名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:37.43 ID:HWteCLuV0
必死で工作してる奴って典型的なゴマすりこめつきバッタ野郎なんだろうな。
962名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:45.76 ID:hhQ5CWjI0
このあと争点を原発vs反原発の一点に絞って総選挙ダロ?
でテレビ大好き日本人は菅を勝たせるんダロ?


ホントばか
963名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:49.13 ID:v5tc31Uu0
>>927
> 民主はやる気あるのに自民が協力しないから・・・ってなってしまう。

つまり自民は何も手を出してないってことだから、今後も復興に関して不手際があったら
それは民主党の責任と言うことになるね。
964名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:59.28 ID:Lt7EKRzQ0
性質悪すぎるw
もう民主代表選か来年の国会まで辞めないだろ、これ
オバマ9月に来ないかもなw
965名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:59.82 ID:Vy0cNTXJ0
復興担当大臣誰にするつもりなの
民主党には人材が居ないだろう
966名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:13.00 ID:gipnw9eo0
>>899
やる気スイッチだな
あと20年は首相やる気になるスイッチだ
がんばって押してこい
967名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:18.80 ID:XVsxjGWU0
まあ自民党は原則論と正論言い続けて、民主の愚策を止めて、議員立法で法案出して
地道にやっていくしかないな
968名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:19.12 ID:0wp4WH8I0
>>927
それは違うな。
菅に協力が出来ないのは、自民だけじゃない。
自民・公明・たち日・民主党派閥いくつか
だ。(国会質疑含む)
大体、民主党のやる気は、改善や復興に対してやる気ではない。
支持率をどう上げるか? そのやる気だけ。
969名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:19.96 ID:nAdPHiTg0
>>946
マスコミの力なめたらいかんよ。
コメンテーターと一丸になっての誘導の力は見ててすごいものがあった。
970名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:20.11 ID:xp/QPMZ80
>>815
>自民党、原発推進派が最も恐れるのは、脱原発解散総選挙

続投して冷温停止実現したら原発選挙の感じがするな
そこで民主が将来脱原発の方向性出せば菅よく辛抱したと勝利かもね


971名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:21.92 ID:8flFrxrPO
今なら韓国の大統領になれるんじゃないの?
韓国からお誘いの話が来ないかな?

そうなれば日本国民全員も笑顔で送り出す
菅直人も2ヶ国の宰相になった人物として名が残せて満面の笑顔
みんながハッピー
972名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:33.82 ID:wo+AiWYX0
自然エネルギー法案通して、人気回復させるつもりじゃねーか?
そしたらますます辞めないぞ。
973名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:44.55 ID:vNnDTebg0
>>923
今に分かる。
牟田口なら磔獄門にしても墓だけならつくってやるが、
管は野末にうち捨てて塵になるまでほったらかしにしても飽き足らない。
これから起きることをよく見てろよ。
今にわかる。
974名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:49.72 ID:uKUnnHQx0
>>819の中では政権交代を実現させたのは鳩山になってるのか
小沢だと思うんだけど。
975名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:56.14 ID:uX6BFt+v0
>>930
ことによったら二二六の再来になるかもな。

でもまあ、とりあえずは一ヶ月後を待とう。
まずはそれからだ。
976名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:33:56.38 ID:0emgUS0Z0
なんか日本の大震災を機に第三次大戦起きそうで怖いわ
977名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:34:01.89 ID:NONjBmo30
あれもメド
これもメド
たぶんメド
きっとメド
978名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:34:07.03 ID:24D1IrG/0
下地は腹切れよ!
979名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:34:26.41 ID:nOe/1+5RO
菅直人は退陣を約束したのに辞める気配が無い。
まるで平成の松平容保だ。
980 【東電 71.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 22:34:35.03 ID:Js+pGTpQ0
300人もいるのならひとりくらい命知らずはいるだろう
981名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:34:35.85 ID:B4umpx7o0
>>925
それはそうだけどさ、原発のまともな安全基準とその運用、新エネルギー開発や送電インフラの開放。
全部あわせると事実上脱原発だよ、多くの国民もそのビジョンは見えてきたと思うけどな。
982名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:34:40.99 ID:OntU07xZ0
菅は信任されたんだから辞めないのは当然。
不信任案決議に反対した民主が悪い。
鳩山が馬鹿なだけ。
鳩山が馬鹿なのを見抜けなかったその他有象無象も馬鹿。
983名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:34:57.89 ID:Kw7J0JFS0
ゼークトの言う「無能な働き者」の悪例
984名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:14.86 ID:VwdcBlBO0
景気、雇用対策は介護と林業なんて言ってた基地外だからな
180cm100kgの池沼を相手にするようなもんだ
985名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:20.47 ID:YLi+a5buO
議院内閣制は崩壊だな
986名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:23.65 ID:zGLeECMW0
>>973
牟田口牟田口うるせー。ジンギスカンキャラメルでも食らえ。
987名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:33.26 ID:a1zycY3f0
形としては圧倒的多数で信任
やめたら、わかりにくい 
賛成に入れると言いながら、反対票いれた議員
実に安っぽい行動というか、愚かでしたね
988名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:34.20 ID:HWteCLuV0
脱原発でCO225%削減なんてどう考えても無理。
おいしいこと言われてだまされるほうもだまされるほうだが。
989名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:44.75 ID:HH7b21Bx0
>>815
>自民党、原発推進派が最も恐れるのは、脱原発解散総選挙



自信があるなら、解散総選挙すればいいのに
民主党はまったくその動き無し。。。
やれば惨敗ってわかってるからねえ。。。。
990名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:46.97 ID:XVsxjGWU0
>>965
亀じゃねえの
>>970
次が民主なら、今回のような酷さを経験してる国民からすると、「あの頃よりはましだ」とか言って
民主党支持しそうだなw
991名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:52.05 ID:6TlLUJzf0
>>962
>このあと争点を原発vs反原発の一点に絞って総選挙ダロ?

それ
あるかもね
中身の無いイメージ選挙
992名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:18.01 ID:4JtyAS/J0
>>988
それ撤回したからw
993名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:31.30 ID:v5tc31Uu0
>>970
> そこで民主が将来脱原発の方向性出せば菅よく辛抱したと勝利かもね

民主党が本当に脱原発したいのならなw


震災も何も無かった時は民主党は原発を超推進してたんだぜ?
つまり、民主党は「できれば原発を推進したい」んだよ。
この期に及んでもまだ民主党には脱原発を主張する議員は「一人もいない」しなw
994名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:32.73 ID:Pr6XOhbY0
>>36
嫁が年上、
嫁が従兄弟で、幼少より影響を一方的に行使
嫁が政治家になる事を命令

どう考えても、菅直人という政治家のステージママです伸子は。

そして、脱伸子は永遠に無い。完全な影響圏下です。

伸子の心を折らない限り、菅直人は辞めません。

だって、直人は中身の無い人形だから、究極の打たれ強さ。
995名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:33.77 ID:3rH3SX7/0
>>979
容保?
慶喜じゃねーのか?
996名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:38.99 ID:vdy/yz4b0
脱原発で逃げ切れると思ってるんだろうな。
直近の補正予算で死ぬのに・・・
997名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:40.73 ID:nAdPHiTg0
>>963
そういう意味でなく、協議拒否とか法案通さないとか菅での会期延長反対とか。
菅とじゃ協力出来ないという姿勢が頑なになればなるほど責任は自民が被ることになる。
998 【東電 71.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 22:36:43.05 ID:Js+pGTpQ0
諦めるような議員を選んだバカ有権者乙
999名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:48.09 ID:7sBwt8Bs0
この国、詰んだ。
狡猾な東大出身の官僚の奴隷に成り下がった。
馬鹿な政治家と馬鹿な国民なんだから、仕方がない
馬鹿は馬鹿らしく生きろ、文句言うな。
1000名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:50.07 ID:fZy6MDHA0
>>970
できたら誉めてやってもいいだろうけど、できる訳が無いから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。