【マスコミ】 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・テレビ朝日の藤井ゼネラルプロデューサーは15日、ツイッターで「ついに昨日、19時台の民放は
 全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)」と呟いた。昨日というのは14日(火)のことで、
 新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が
 下町電車旅」などの番組が並んでいる。
 この呟きがネットで大きな反響を呼んでいて、「正直、見たい番組が、ない…TV 本当に
 もういらないかも・・・」などと「当然」と受けとめるリツイートが大量に寄せられている。

 送評論家の松尾羊一さんによれば、昔から19時台はゴールデンタイムの入り口として、
 まずは小学生から高校生を集める番組制作が行われた。20時台になれば会社から
 家族が戻り、家事も一段落。家族全員でテレビを見ながら団欒する、という流れがあった。
 しかし、携帯電話やゲーム、パソコンなど普及によって19時台の視聴者は10年前から
 急速にテレビ離れしていった。

 視聴率が下がると制作費が削られるため魅力的な番組が減るスパイラルに陥り、
 起死回生策としてマンガやゲームでヒットした作品を持ってきたりもしたが、「他のメディアで
 ヒットした作品におもねても、テレビで成功するわけではない。若い人は感覚が鋭いため
 納得のいかないものは見ない」

 さらに、番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた。こうしたことが
 視聴率が取れなくなった原因だと松尾さんは説明する。 。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2011/06/17098704.html?p=all

※前(★1:06/17(金) 15:53:57):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308302822/
2名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:20:21.38 ID:aYC1Mv0T0
Kの国の法則です。
3名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:21:12.23 ID:TNXfz/qg0
テレビが廃れたからといってもここみたいなのが主流になっても困るなぁ
4荒らし:2011/06/17(金) 19:21:22.29 ID:Kt+PqBdq0
5名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:21:32.50 ID:Tr9X+mpl0
7時にはアニメでもやればいいんじゃなイカ。
6名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:22:11.99 ID:lcbwupz20
ドラえもんやってる
7名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:22:12.99 ID:54UAq+cq0
視聴率が1分単位でわかるようになったとかで、率が下がってるコーナーを云々って話をよく見かけるけど
それが一番の原因じゃないのかなあ
8名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:22:36.89 ID:MlXxO22N0
なんでこんなに進行早いのww
9名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:22:49.70 ID:wN+t9e/j0

 キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)


 キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ   ・・・・
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)


 キム…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  (⌒)   プツ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚#)
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
10名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:11.72 ID:TZPnUC1e0
               ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
  ┏┓┏━━┓     ./∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ        ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    .': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',      ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━ l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : / ━━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃ (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ          ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛ \/      ゝ.__\  ゝ ____ノ   / / :::::::::::ハ    (⌒⌒)  ┗━┛┗━┛
                  r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',   \/
11名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:16.33 ID:XRl9ea2M0
韓流大人気なんだろ?
じゃあやるべき事は決まってるじゃないか。
12名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:20.03 ID:BTAD21tA0
日本age番組をもっとやれば見てもいいよ
13名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:25.68 ID:iUpKrK+D0
>>117
またチョンかよwww

とかコメントで言われたくないんだろ
だからそういう生の意見は無理
そもそも放送コードがあるし
ちんこまんこ言い出すだろおまえら

>>987
時間の無駄を意識したらそんなことできなくなる
ここの議論の方がよほどマシ
14名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:25.77 ID:sv/dMalT0
>>8
みんなまだ、テレビに期待してる裏返し
15名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:37.27 ID:znCvUmPk0
テレビから視聴情報送れるようにすればもっと下がると思うよ
16名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:39.52 ID:flFLmMMrO
NHKでやってるオンエアバトルの劇団版でも作れば良いのに
17名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:50.46 ID:8mJNYYdY0
今、テレビで見てる番組はこの3つだけ!

たかじんのそこまで言って委員会
たかじんNOマネー
スーパーニュースアンカー水曜

その他の番組は一切見ない!!
18名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:23:54.31 ID:BnHUuFje0
>>1
「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」

ひどいな・・・ 「熟女4人」以外に見たい番組一つもがない
19名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:00.87 ID:5SlqGmtsP
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   >>1
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…なにこの朝鮮番組…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
20名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:13.06 ID:6xPMZCB40
吉本オンリー過ぎるとは言えバラエティだけは頑張ってると思う、見て無いけど
地上波でしか見れないのはまだあるだろ、見て無いけど
その他のジャンルはすべてCSで間に合う、見て無いけど
21名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:15.26 ID:8Rhgl6Rp0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/   なんじゃ、こりは?
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
22名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:26.93 ID:qTDw0PBa0
そんなに見て欲しかったら金払えよ
23名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:29.93 ID:5QhFt4XcP
\  キムチチャーハ・・・  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |              
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λいつ付けてもこれだよ!!
| |              | |     ピッ ┌(・∀・#)‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
24名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:33.38 ID:ocuD0Gn60
スポンサー総降り間近だな
wktk
25名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:36.14 ID:d1tLY0YJ0
もっとゴールデン付近にまともな報道番組放送しろ
26名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:39.76 ID:POGRr65t0
今、全チャンネル見たけど全部見たくないわw
気がつくと20年間くらい録画してないし、録画する機械も持ってないわw
27名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:47.11 ID:qFaXXE070
地上波はもうオワコン
ニュース専門チャンネルとかそんなんでいいよ 総合チャンネルとかいらん
28名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:48.35 ID:AK3XzvEl0
基本アナウンサーアイドルじゃねーし
29名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:51.30 ID:X5wdOC40O
今、国ごとのランキング番組やってんな
韓国マンセーが目に見えてるから見ない
30名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:51.64 ID:MImx6EnL0
2002年以降かな
ウリナラマンセーが始まったのは
31名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:52.89 ID:bmfHZNsm0


チョソとバカサヨだらけのテレビ業界ざまあwwwwwwwwwww

32名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:57.13 ID:B5obnuGJ0
今のようなゴミ番組誰が見てるんだ。隣近所の井戸端会議よりレベルの低いトーク番組
やバカをして受けを狙うだけの芸人のごったに番組だけだろ。最近は番組表も見なくなったよ。
33名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:10.20 ID:zhl+1tus0
BSはもういい加減に朝から晩までキムチ臭い番組を垂れ流すのは辞めろよ
34名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:11.27 ID:PZXZbhRo0
ん?だから80年代の番組全て再放送だろ?思考停止してるんならその間にテレビのあり方を考えろ
35名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:11.96 ID:Gc+wQqpr0
とりあえず、番組内で番宣をやめれ
誰かしらゲストが出てくると必ず番宣の流れになるからうんざりする

あと、芸人同士の内輪ネタもどうにかなんねえの?
お前らの交友関係なんて興味ねえっつうのに
36名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:15.19 ID:L3BZRXRA0
吉本芸人、ジャニーズ、AKBなどのジャリタレ、韓流タレントが出てたら、
チャンネルを変えるかテレビを消してる。
37名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:18.06 ID:Z/auVkVh0
おー、流れが早いなぁw
みんなよっぽどテレビに不満を持ってると見える
まぁ俺もその一人だがな…
38 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:25:18.21 ID:kIn+rJC30
在日の在日による在日のためのTV番組
39名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:19.92 ID:6pD0/nss0
06/14火
9.4% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
*.*% 19:00-19:56 TBS 紳助社長のプロデュース大作戦!
9.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!芸能人が家族の絆をドッキリで確認しちゃいましたSP
8.1% 19:00-19:54 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン
*.*% 19:00-20:54 TX__ ありえへん∞世界スペシャル
40名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:20.67 ID:28pYIBQwP
>>21
中身が伊武雅人と知った時は驚いたぞ。

昔のキャラからは想像もつかなかったw
41名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:21.84 ID:uh+IJuSd0
黄金期の番組を再放送すれば?安上がりだし
42名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:22.20 ID:cm3J7d76O
あまり視聴者を舐めない方がいい
43名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:22.19 ID:hNwavUFn0
>>12
プロジェクトXのパクリ番組みたいなのやってればいいのに
44名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:23.41 ID:INVDGRGq0
>>14
もっとマシになってほしいってのはあるかもね
俺はほとんど見ないからどうでもいいけど
45名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:27.73 ID:XRl9ea2M0
>>14
今更テレビに何を期待するの?
ああ、大人気の寒流っすか?w
46名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:34.15 ID:ccbUbfc60
つまらん番組しかやってないもん。
ネットやゲームより面白い番組作りやがれ。
敵視して貶めてもTVが面白くなるわけじゃないぞ。

19時で一番よくみているのはナニコレだな。
でも、子供の一芸応募を禁止にしてくれ。
あと、雑草食うの。あれはもうできなくなっちまったのかな。
Qさまとくもじいもよく見るが残念ながら20時だな。
47名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:38.83 ID:OlL8qiRU0
28歳以下の無職ゆとり世代と定年の団塊がTVを支えてるから
こいつらがいなくなればもっと視聴率下がるよ
視聴率なんて実際は関係なく韓国をゴリゴリゴリゴリしてるからね
でTBSのアイリスとか1兆円ぐらいの宣伝でどれぐらいだったの?????????????????
48名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:48.11 ID:sv/dMalT0
>>17
NOマネーは早くもネタが尽きた
49名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:59.06 ID:DigWqVhK0
タイミング悪すぎだよね、デジタル完全移行の。
せめてあと10年早ければもっとマシだったかも。

今の状況でアナログ切れたらそのままテレビイラネって言う奴少なからず出てくるよ。
今のテレビは三日無ければ慣れる存在、代替メディアもあるし。
50名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:01.36 ID:Ma/6DAhh0
>>21
関東の地上派だとテレ東が一番面白いな
51名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:01.77 ID:8rKd7Zve0
テレビを見るのは週一くらいだ
52名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:01.97 ID:9eyH5oN00
>>1
>さらに、番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた。こうしたことが
>視聴率が取れなくなった原因だと松尾さんは説明する。

一部というか一部の国籍の人というか・・・
53名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:02.57 ID:qXo3gV9H0
今日もつまらないのでテレビを消しました
54名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:03.04 ID:wAQ9jHF80

■スポーツ年間最高視聴率

00年 42.3% サッカー  オリンピック   「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ     「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ  「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝
04年 32.4% サッカー  アジアカップ   「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ  「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ  「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京 
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ  「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ   「日本−韓国」
55名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:03.10 ID:cHqcCUCT0
面白いと思って作ってないだろそもそもw
56名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:08.33 ID:uj+QeDnb0
お台場は液状化は起きないのか?
沈めば良かったのに
57名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:15.83 ID:crI9pjxQ0
韓国の話ばかりでただでさえロクに見なくなったのに、停電→節電のコンボで
テレビをつけることすらまれになったら意外とというかテレビが無くても全然平気なことに気付いた

ニュースもネットで見れば十分
youtubeならニュースからバラエティまで見たいものだけが見れるしな

まだテレビを地デジに買い替えてないけど、それすらしないかも…
58名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:20.68 ID:WBGZwdyt0
くもじいじゃ
わしはひもじいじゃなんか食わしてくれ。
わしはほもじいじゃ アッーオフッイグッ
59名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:24.22 ID:H7O3L+MX0
番組観てもCM観てもキムチの宣伝しかしてないからな。
60名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:35.49 ID:IT/vQbyT0
老若男女に大人気で、
世界でブームを起こしてる韓流を徹底的に流せばいいんじゃない?


視聴率あがるでしょ?
大人気だそうだから。
なんで流さないで視聴率が悪いとか言ってんの?
もっと寒流流してみろよwwwww
61名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:49.92 ID:FdMGh//Q0
当たり前だろ。
19時台の1時間番組って、実質VTR15分じゃないか。
おまけにつまらねえ。

どこのヒマ人が見んだよ、そんなもん。
62名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:51.97 ID:ocuD0Gn60
テレビ電波参入自由化すればいい
一部を保護してるから糞番組しかない
63名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:55.06 ID:l8U7ZWJw0






Mステにkara出るからみんなで見よう(*´∇`)ノ








64名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:07.24 ID:BnHUuFje0
関西 6/16(木)
14:05 キキミミ! 芸能
15:00 ショムニ #12
15:54 ワンダフルライフ #09


関東 6/16(木)
14:07 韓流α・逆転の女王 #18
15:00 韓流α・検事プリンセス #12
15:57 韓流α・コーヒープリンス1号店 #13


どうしてこうなった…
65名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:09.05 ID:3lMX6TF3O
やっぱ専門ch化は必要じゃね?
ニュースch、アニメch、洋画chとか
とりあえず芸NO人と寒流は隔離してくれ
66名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:11.97 ID:EATVFDsh0
親がラジオを欲しがっております
67名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:19.87 ID:+tHUCCsi0
つか、広告代理店とキー局勤めが
TVの衰退について嘆くのは理解ができるけど

そのコンテンツの大半を作ってる制作会社の連中は
現状のキー局の体制をどう思ってるのか興味があるな
68名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:20.08 ID:Hsc1eW4z0
>>14
社員乙
69名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:29.87 ID:VjGY8nWh0
日曜の8時9時代の視聴率はすごいぞ

20%番組が3つ並ぶことも珍しくない。
全部あわせると80%超える
70名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:31.42 ID:8TrZgGyrO
>>3
なんで?w
71名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:35.02 ID:jU1VMHys0
1番組1チョンとかやってるからだろ。
72屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/06/17(金) 19:27:36.42 ID:Edg+gNFNP BE:837450353-2BP(1331)
TV喜んで見てるのなんて年寄りだけだろw
ネットのが断然楽しいし公平性も自由もある。

うちの親は地上波TV見てるけど
CNNニュースとかやってるBS見てるのが多いな。

もうTVはオワコンだねw
テレビ東京だけはこれからもがんばってください!
73名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:37.51 ID:p8t1/tjS0
見ていて食欲がなくなるような番組ばかりだわ。
出て来る奴のゲスい顔、ワンパターンのリアクション
中国人のようなでかい発声方法

加えて執拗な韓国ドラマ、韓国歌手の持ち上げ。
そりゃ見てられませんわ。
74名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:38.99 ID:iUpKrK+D0
テレビを見ずに何をすればいいか真剣に考えるべきだな
75名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:44.68 ID:yjk7YY/g0
T部長はどう思ってるか聞いてみたい
76名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:02.28 ID:KAhThd8n0
薄いテレビになって、録画が捗るようになったから、
夜のアニメを録画してご飯の時に見てる  (^_^;)ノ
リアルタイムで見るのは、オリンピックとかそういうのだけかな

結婚してる人はミルモのなさそう・・ (^-^;
77名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:03.39 ID:4AHZ6Izp0

福子におまかせ!
78名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:03.74 ID:guJmD2ZqO
カラだの少女時代だのが大人気だって空気作りは各局一生懸命頑張ったね。
79名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:12.42 ID:SrYSJa5A0
テレビが偉いって感覚が抜けきれてないのだから当然の結果
80山戸なでし子 って誰?:2011/06/17(金) 19:28:12.85 ID:tIYixE8b0
日本人が見ない→朝鮮頼み→日本人が見ない→朝鮮頼み……… バイナラ
81名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:12.12 ID:GzhUOZ5ri
>>9
そうそう、このAA。
実はこのAAに全てが濃縮されてる。
始めはチャンネルを変えて凌いでいたけど、やがて面倒になりTVを付けなくなる。
そりゃそうなるわなw
本来TVというのはぼーっとしながら何も考えずに何となく見るものだったのに、
見てるだけでストレスが溜まってしまう汚物に成り下がった。
82名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:13.68 ID:Zd6s1HyS0
ここまでのスレ進行で見たいと思った番組

西田昌司の 「教えて!ニュースの見方」
海上保安庁24時
ハイパー国会中継
福島みずほの9条ステーション
進め!電波総理
フランダースの犬鍋
83 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:28:14.06 ID:lPQXzF5m0
地震の1週間後からアホみたいにバラエティ垂れ流して
そんなんでみんなの関心を集められると思ってたんだ

みんなほとんどテレビ見ないんだったら
テレビ局今の半分になればいいのに
84名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:22.60 ID:UqNmYDlK0

 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ    
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ.   
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|.    
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| 
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ
85名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:25.57 ID:EQaWLAGA0
みんな注目の朝鮮芸能や朝鮮文化のオシがまだまだ足りないからだよ。
各局はもっと朝鮮の素晴らしさを全時間枠でさらに強力に紹介してほしい。
V字回復間違いなし!
86名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:38.43 ID:RP6buN6o0
>>17
全く一緒。でも漏れは関東なので、たかじんやアンカーは結局ネットで見てる
全国で見てるのはTVタックルくらいか。タックルは最後の良心って感じがする
87名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:45.70 ID:H7O3L+MX0
TVがキムチくさいからネットに逃げたら、最近はニコニコもキムチっぽく
なってきた(´д`)
88名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:50.96 ID:5QhFt4XcP
(´・ω・`)ホントはよく知らないんだ 韓国がどんだけプッシュされてるかなんて・・・
      だってアニメしか見ないもん・・・ 三文字原画とかはもう馴れたけどね・・・
89名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:54.85 ID:M7W0XtUr0
マルモのおきてとBSでやってる酒場放浪記は毎週欠かさずに見てるわ
でも少なくなったねー、見る気にさせるような番組。もうこの業界も末期だろうな。
90名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:01.67 ID:L3BZRXRA0
なぜKARAの新曲の踊りを、テレビで懇切丁寧に説明しなきゃならないのか
在日芸能プロダクションと在日スポンサーと在日プロデューサーのゴリ押しにはもうウンザリ
91名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:09.47 ID:PZXZbhRo0
>>69
JINとかが参入してるからな これは以外に伏兵
92名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:11.06 ID:LszxRGVc0
韓国の、キムチが、韓流タレントが、空港3000人で、新大久保が、


キムチ悪いです。
在日死ね。
93名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:11.90 ID:kjJXLAgL0

関西の腐れニュース番組「アンカー」みたいに、完全にネトウヨ専用の
番組にすれば視聴率確実にとれるよ。
青山に好き放題喋らせて。

ニュース界の恥だけど。
94名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:14.05 ID:XVoayiUY0
電気のムダだからテレビ局も輪番休業しろよ
95名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:17.76 ID:Z/auVkVh0
>>76
取り敢えずその誤変換でお前がどういう趣向の奴かはわかったw
96名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:26.59 ID:l+AaNuQa0

プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!


今夜の多事争論で、筑紫哲也のコメントが楽しみだ。
97名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:26.87 ID:WHC29XIV0
金に困って韓流とか無理やり作ろうとするからこうなるんだろ
自業自得だ
98名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:29.67 ID:HRfvjUTh0
それでも韓流なら なんとかしてくれる…!
99名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:29.84 ID:Tsf3vIrh0
>>23 まてw韓国料理に罪はないだろ
オレ韓国料理大好きだよ
100名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:31.63 ID:mu0edANq0
韓流ばっかのTVなんか
日本人が見て面白いわけないだろう
101名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:33.18 ID:0p+XAj6SO
>>67
> そのコンテンツの大半を作ってる制作会社の連中は
> 現状のキー局の体制をどう思ってるのか興味があるな

クソ企画でも受注できればそれで良いんじゃない?
売り上げにはなるわけだし
102名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:38.21 ID:YsX8yN8B0
昔のテレビはおもしろかったな〜

今はつまんないから見なくなった

ようはつまらん人間が増えたんだろ

103名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:45.33 ID:7oo0teOj0
>>82
> 福島みずほの9条ステーション
> 進め!電波総理
これに近いのはCSの愛川欽也パックインジャーナルだなww
ニコ動でchお花畑とも言われている
104名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:46.23 ID:SHfrq+s40
つーか、関東のキー局、特にフジの“アレ”っぷり。
凄いよな。
ネットがなかったらと思うとぞっとするわ。
105名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:46.39 ID:x0Ga4AKdO
うちも現在テレビつけてない。
子供たちは本読んでる。最近は自分たちでテレビつけることも減ったみたい。
106名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:49.47 ID:OlL8qiRU0
っていうか伸介がまだ番組にでてるのかよwwww
あれだけのことをしてどういう神経して伸介でてるのよ
107名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:00.96 ID:fewuV+rf0
昔、コンバットって番組見てたけど、あれって反米感情を薄める
ための洗脳番組だったような気がする
今は、朝鮮一色だけどw
108名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:01.52 ID:VROdofKx0
>>27
それはUSAでやっているな
日本だと流行らないのだろうか
109名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:02.78 ID:b7+RtdWVO
韓国が絡むとその業界が廃れる法則は、相変わらず健全ですなーw
110名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:02.92 ID:K3VXfHbK0
ファミレスのメニュー全部食う企画とか誰が楽しんでいるのか本当にわからん。
111名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:03.85 ID:73nyVeUm0
ねつ造番組。報道のツケだな
112名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:13.53 ID:qTDw0PBa0
まだ家にテレビがあったころは
心霊特番にwktkしたもんだったなあ
113名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:20.69 ID:yK6cXProI
エロを解禁すれば余裕
114名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:24.64 ID:DigWqVhK0
>>88
最近ヲタアニメで三文字ってあんまり見ない気がする。
代わりにゴールデンのガキ向けはオール三文字とかだな。
115名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:26.51 ID:9M5eZL4i0
宗教が幅をきかせて
あんな事ばっかりやってれば、こうなって当然だわな

本当に潰れるまで判らないんじゃないか
まぁ、潰れても判らないかもしれないが

自浄作用なんて、全く期待できないしな
116名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:28.42 ID:CKYT9ABc0
地上波終わったなw
昨日は金八2の19話と20話の後にBSに移動して俺たちの旅見た
117名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:30.79 ID:iUpKrK+D0
>>99
わたし韓国料理って嫌いなのよねー
辛いばっかりでカップ麺からは毒が検出されるとか・・・
118名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:34.61 ID:8Rhgl6Rp0
>>40

           /\
          /   |__
       / ̄ ̄ ̄\   〉
      / __    〉.__/
    /、___  、\   ! \      へ〜、中身が伊武雅人とは
   /  /  ヽ/\ \  !  .|
   (  | ● .| ● |  〉   /、       知らなかったですー
   \ .ヽ_.∧_/      .\  _
     l                  ̄ /
     \           / ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ヽーー' ̄
119名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:36.88 ID:ZP0srBlQ0
見たくないもの第一位テレビ
子供に見せたくないもの第一位テレビ
親が見てるといやなもの第一位テレビ
おじいちゃんおばあちゃんに見せたくないもの第一位テレビ
恋人に見せたくなもの第一位テレビ
兄弟が見てたら引くもの第一位テレビ
友達との会話にいらないもの第一位テレビ
政治家が見てるだろうと思うもの第一位テレビ
電気の無駄遣いだと思うもの第一位テレビ
見るとストレスがたまるもの第一位テレビ←NEW


何でも一番が気持ちええ
120名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:38.72 ID:dT49BmeE0
落ち目になると韓国と組む
韓国と組んで共同作業がうまくいかなくなり、韓国の存在がかえって負担になる
テレビ界のやっていることがまさしくそれ
121名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:40.26 ID:hNwavUFn0
>>76
TBSの社運をかけた絶対勝利のJINをを マルモのおきてがつぶして最高w

どっちも見てねえけどw
122名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:41.95 ID:28pYIBQwP
>>88
アニメでもプッシュされているだろ。黒ナントカとかフリージングとか、
あの時間帯でも流せるクオリティでは無いと思う。
123名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:42.96 ID:O/LG6zsW0
フランダースの犬鍋かぁ、是非観てみたいね♪
124名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:46.19 ID:sv/dMalT0
歴史とか教養番組をやってほしい
そしたら多分見るわ
125名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:54.21 ID:4sZJroVW0
飯がうまい
126名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:54.45 ID:XB2kPJ7R0
もう飽きられてんだよな
スポーツやろうとしても野球くらいで残りはスカパーがもう買ってるもんな
127名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:54.96 ID:oaGLl0AgP
どうでもいいからさっさとSOSを届けろって言ってんだろクソ虫ども。
128名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:55.03 ID:H7O3L+MX0
もう、大喜利しか観るものがない。
129名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:56.78 ID:KAhThd8n0
>>95
(/ω\) イヤン
130名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:59.29 ID:CCB3JS9T0
今の糞番組は見てて突っ込みどころ満載だから、
ニコニコ動画みたいに、
視聴者のコメントがリアルタイムで流れるようにすれば、
絶対視聴率上がるのにな
糞詰まらん番組、ボロカス叩けてストレス発散できるし
131名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:00.32 ID:0KeEtCc50
テレビはNHKとナショジオとアニマルプラネットしか見ない。
132名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:04.51 ID:/CCden8GO
泉ピン 子宮 古い島?
133名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:05.88 ID:owCsm/+qi
チョンしか出てないのに何を見れと
134名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:11.45 ID:zWXucRkK0
>>93
今のニュース界は誉れ高いのかよwww
ゲラゲラww
135名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:13.85 ID:6xPMZCB40
>>87
視聴率取れて無いって話をどっかで見たけど
スポンサー命の民放はどっから金引っ張ってるんだろうな、すげぇ不思議
136名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:15.83 ID:9eyH5oN00
>さらに、番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた。こうしたことが
>視聴率が取れなくなった原因だと松尾さんは説明する。

何が売れるかわからない、自分がこう言うのを売りたいというのがないので
とりあえず、特定層だけを取り込む事に走ろうとする

その結果、それ以外の多くの層を取り逃がすことになってしまうんだよね
ゲームとか漫画とかも同じ構造
137名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:17.34 ID:6fzYGgJ00
こんなザマなのに、未だにバカを洗脳したり、扇動したりする力があるのだから
マスゴミは侮れない。
どっかの独裁政党で宣伝相やってたのがメディアはバカを利用、扱ったりするにゃ
最高の機関だと絶賛してるわけだわな
うちの屑ルーピーとか未だにTV嬉々としてみてるしな('A`)
TVもイランがルーピー世代も日本にゃ不要だと思う
138名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:17.92 ID:zCqO2pNo0
そりゃ朝鮮漬けじゃ誰も見んわ。
あいつらの知能に合わせることがどれだけアホらしいか?
これでテレビ局もわかったやろ。
139名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:20.29 ID:/G9PLoNM0
よしんばとにかく笑いの分野だけ限っても、「芸人」が雰囲気笑いを蔓延させ
しかもそれを語っちゃって、「本当のお笑いとは!」とか言いだしてから
笑いは面白くなくなった。(雰囲気笑いの発祥はもちろんダウンタウンである)



世界史上最高の笑いは旧ソ連のアネクドート。
死と直面した笑いは永遠のものだ。


たけし城は世界に通じた。おそらくドリフも通じるだろう。
落語は文豪夏目漱石に愛された。
Mr.ビーンは航空機のビデオに使われて、世界中に噂が広まった。


日本に蔓延している雰囲気笑いは人類を笑わせられるのか?
「ここで笑わないとお笑い偏差値が低いと思われてしまう!」という
「業界」が決めたお笑い基準の強迫観念に縛られた、自称お笑い好き以外は
笑えないのではないか?
140 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 19:31:20.88 ID:0Q4gkVWc0
今、NHK見ていたら、地デジなのに「今ごらんのテレビは…」って
アナログ放送終了のテロップが出た。

地デジにしても見られないのかよ!?
もうテレビなんてみねーよ!!
141名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:20.89 ID:ccbUbfc60
>>50
NHK教育の次に面白いな
142名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:29.79 ID:TlNNdGCH0
テレビ見る理由がないもんね
ネットやってれば暇潰せるし
よくニュースも見ないの?とか言われるけど
ニュースこそネットで見るべきだろ
テレビのニュースは長々同じニュースについてやったり
自分が知りたいニュースは全然やらないし(サッカーなど)
143名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:36.15 ID:xFAAEa/G0
・チョン流ドラマ
・チョンアイドル
・AKB、その切り売り
・ジャニーズの各番組
・吉本芸人のバラエティー

これらの一切を放送禁止にすれば、TVに視聴者が戻ってくるはず。
144名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:37.36 ID:sMUB8V5t0
おかしいね
「日本を、韓流が席巻してる」のにねえええ
もっと流せばあああw
145名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:47.81 ID:vbN7Caeo0
1ヶ月TVの電源入れてないことが多々あるな
もうTV番組表みるだけで溜息がでてお腹いっぱい
146名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:50.02 ID:XRl9ea2M0
>>108
そもそも日本のマスゴミじゃろくなニュース流せないのが
確実だしw
147名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:00.90 ID:EpOzvDBw0
>>1
【テレビ】放送倫理・番組向上機構BPO 5月分視聴者の意見発表…震災で減ったと思っていたパチンコCMが最近異常に多くなった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308045746/

これだからな、そっぽ向かれるよ
148名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:01.17 ID:OZ4NhIz70
コマーシャルひとつとってみても見る人の気持ち考えて番組編成してないの分かるからな
149名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:04.59 ID:L1215f+K0
お笑い芸人とおかまが出てきたらNHKでもETVでも見ない。
最近ETVにお笑い芸人がたびたび出てくるので腹立つ。
150 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 19:32:07.12 ID:lMKGupwJ0
不愉快な番組と不愉快なCMがガシガシ流れてるのに、テレビ見るとかないわ。
151 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 19:32:07.24 ID:A7vIU0+o0
さんざんレントゲン一回分なんて流してくれたからな。
この罪はでかいぞ
152名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:17.99 ID:iWQqZFpR0
みんだん!というタイトルで
日本人の愚民化目的で大手マスコミを牛耳るまでの過程をアニメにしたら
最初の三話くらいは見るかもしれん。出演者オールキムチでもいい。
153名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:19.48 ID:CPNsnbgyO
良質で視聴率5%くらいの番組が常に8局あれば幸せだな。
154名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:26.23 ID:OlL8qiRU0
tbsのドラマみてるバカいるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいつらみたいな奴がいるからマスゴミはいい気になってチョンゴリゴリするんだよ
で見てる奴はパチンコ批判してるんだよな
アホ丸出しだわ
155名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:35.28 ID:SHfrq+s40
“しがらみ”が無い分、マルモはいいな。
あれでも視聴率が取れそうな枠だと製作前に判断されてたら
ハンリューが流れてたんだろうなw
156名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:43.93 ID:6AAAEpg/0
>>69
JINやマルモには韓国臭ないしな
157名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:48.98 ID:rM3KqKtRO
世界中で大人気wにぽん人狂喜乱舞w
ドラマやアイドル、コント…全番組韓国人キャスツで放送すればいいですやんwww
158名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:54.43 ID:w/7YjxFK0
単純にツケが返ってきただけ。

◎◎新聞の捏造とか本当の在日の姿とかマスゴミの癒着とか
「これ、放送したら殺されるんじゃね??」
っていうニュースから逃げてただろ。
だからつまんねえ。
159名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:54.76 ID:uHn+vlEa0



PHP 「 テレビ政治の内幕 」 八木秀次、三橋貴明 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋


 > 政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
 > 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげていた。
 > 麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
 > 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
 > 本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。

 > なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
 > 視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
 > テレビ局が依頼するのは長島昭久議員など、民主党では1割にも満たない30数名の保守派ばかりで、
 > 民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
 > 社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★

  ( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

 > 民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓 ・ 非嫡出子相続は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
 > 選挙用マニフェストにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
 > しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。

 > いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
 > インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度といわれており、テレビの影響力は絶大である。
 > テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、
 > NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
 > 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・ ← ★★★


160名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:09.53 ID:PCOj/sWK0
タレントはチョン上げしないで自分がチョンだと言えばいいのにw
161名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:10.52 ID:iUpKrK+D0
>>122
あのへんはまぁ実況があればなんとか楽しめるっしょ
どんな話だったか思い出せないけど
貝獣物語のバイオベースっぽいのだけ覚えてるって感じ・・・
チャングムのアニメ化とか爆死したよね
エレハンもチョンだっけかな・・・

まぁ臭いアニメはいっぱいあるものでしょ
162名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:11.09 ID:1gCw5DkG0
親が安心して見せられる漫画がやってたよね、昔のこの時間帯は。
ドラえもんとか漫画日本昔話とか。
163名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:12.46 ID:+tHUCCsi0
>>93
完全に同じ事考えてた

今の報道姿勢が仮に左に寄ってると仮定すれば
当然右寄りの報道をする局もあっていいし
そうすれば視聴率を稼げると思うんだよね

まぁそれができないほどに、赤く染まってしまってるのかもしれんがな
164名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:12.73 ID:yjCTFAOf0
アニメやれよ。アニメなら録画しといて暇なとき見るし
165名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:13.24 ID:sUD0Ly300
>>87
ニコ動はもう完全にキムチへ流れてる。
キムチドラマも放送開始、韓国ユーザーが8万以上。
民主党の支持率がニコ動でも10%くらいあるのも納得。
166名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:14.63 ID:+O+RtpZr0
テレビは最早モニターとしてしか使ってない、
わざわざ録画してまで見たい番組も無いしね。

精々深夜アニメ位かな。
167名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:17.97 ID:8SqovFJz0
>>155
少なくとも主題歌とかは違ったろうね。
168名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:30.93 ID:KO/BWMQt0
つまらんわ嘘流すわ 見る意味がない
俺は間違ってなかった
169名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:36.10 ID:dMk6w6Uj0
>>30
小泉訪朝で半島のイメージが最悪になったので、
そのフォローがきっかけ。

それにしてもいつまでやってるんだw
即チャンネル代えるし。
170名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:37.00 ID:uj+QeDnb0
日本人は朝鮮人が大嫌い
171名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:37.41 ID:1dK1fcda0
視聴率がお前らと何の関係があるの?
172名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:38.64 ID:5vzi0t7y0
韓国関連ばっかだしな
173名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:51.45 ID:39ivqYkX0
子供が見たがるアニメでも流せばいいんでないの?
深夜のオタ狙い撃ちのキモアニメじゃなくてさ
174名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:51.88 ID:/G9PLoNM0
そもそも俺たちまでも「視聴率」なんて言葉をたたき込まれて、それを
気にしながらテレビを見なきゃいけなくなった頃から、テレビを見るという
行為は面白くなくなった。
175名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:52.76 ID:KHrRUe/+0
おまえら優しいなあ。
テレビなんかのためにパート5とか。
176名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:53.20 ID:H7O3L+MX0
チョン通もいい加減に文化的侵略を諦めてくれねぇかなぁ。
せっかく買ったTVがこれじゃぁもったいねぇよ。
177名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:02.89 ID:ywK+8bOo0
テレ朝だったらゴールデンにプロレスやれよ
178名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:04.31 ID:7MViN6XYO
地上波民放を見なくなったなぁ
スカパーとか選択肢が増えたし
パソコンでネット繋げてる方が多いしなあ
179名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:06.69 ID:Hsc1eW4z0
地デジに切り替えましょうのテロップがしつこくて
とても不愉快DEATH★
180名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:07.71 ID:kelaSH5V0
作られすぎてて薄っぺらいんだよ 生放送だって全部台本通りだろうしな
181名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:08.17 ID:CpomTf9O0
批判も多いが、なんだかんだ言ってもNHKが一番だと思う。
うざいCMもないし。
182名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:11.60 ID:P3i9RGLgO
鉄腕ダッシュでダッシュ村が崩壊してから鉄腕ダッシュ、行ってQの流れも見なくなったな。

183名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:11.93 ID:Tsf3vIrh0
>>117 タイ料理も苦手そうだなw
まあ、毒の問題は今は目をつぶっとけ、全部が全部そうというわけでもないだろうしな
今言ったら確実にブーメランになる
日本の食材からはγ線が検出されるとかさ
184名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:16.80 ID:vbN7Caeo0
アニメもつまらなすぎ
なんかネットでマドキマドカだっけ?毛色が違うだの面白いだの知ったから
みてみたら、ただのキモ豚アニメだった
185名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:17.40 ID:LHx2o/pS0
昨年6月、パソコンが壊れた。
新しく買ってwindows7になったら、XPの時に使っていた
テレビカードが使えなくなった。
「あー・・・でもまぁいいか」
で、テレビを見なくなって一年になろうとしております。
何の不自由もありません。
「ブラタモリ」を見られなかったのは残念かな。そんだけ。
186名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:20.00 ID:/asQegA20
オレが体験した最も最低な番組・・・こんな事をやってちゃ、誰もTVなんか見ねぇーよ

1・スカイダイビングのために飛行機で離陸
2・飛行機から飛び降りる
3・パラシュートが開かない!
    CM
1.2.3のおさらい
4・緊急用パラシュートだっ!
    CM
2.3.4のおさらい
5.緊急用パラシュートが絡まった
6・グングン落ちていく
    CM
1〜6のおさらい
    CM
1〜6のおさらい
7・地上が迫る!
    CM
7・地上が迫る!
    CM
1〜7のおさらい
8.地上に激突
9.奇跡てきに命はとりとめた
187名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:23.26 ID:U8QH5axk0
7時からならつまらん芸能人なんかより
アニメ流せばいいと思うよ
188名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:24.55 ID:KAhThd8n0
>>166
朝夕アニメも忘れずにね! ☆(ゝω・)vキャピ
189名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:33.21 ID:sv/dMalT0
例えばGIGAZINEとかEngadgetのテレビ版とかやれば、視るのに
そういう発想とか無いのかな?
190名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:33.62 ID:2Fb7B0fI0
いい加減チョンも気が付けばいいのにw

日本制作、韓国スルー→視聴率いい

韓国制作、韓国絶賛番組→視聴率どん尻w
191名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:38.00 ID:AK3XzvEl0
バードが最後になっちまったな
でも他局も似たようなもんだからいいか
地味で愛想がねーなと思っていたNHKが頼りだよ
紅白は未だに観ねーけど
192名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:45.64 ID:HRfvjUTh0
ここをお読みになってるテレビ業界のみなさまへ

韓 国 ネ タ が 嫌 だ と い う の は 饅 頭 怖 い の ア レ で す 。
自 信 持 っ て 韓 国 を 押 し て く だ さ い 。
き っ と 資 料 率 が 上 が り ま す よ ^ ^
193名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:53.65 ID:7eTqlgRg0
TBS系列、再放送の遠山金四郎(西郷てるひこ主演)が、面白いんだ。
視聴率も良いらしい。何で今こんな時代劇を、作れないのか判らない。
きっとどこかが、可笑しくなってるんだと、思います。w
194名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:04.09 ID:SHfrq+s40
テレビ自体が朝鮮漬か。
こりゃ一本取られたわい
195名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:06.99 ID:YsX8yN8B0
アニメやれよって萌えアニメのことじゃねーだろうなwwwwww

今のアニメなんて昔みたいにちっとも一般受けしなくなったから

ゴールデンからほとんど消えたんだろ
196名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:06.88 ID:RjP5s5CXO
熟女戦隊ヒロピンが宮古島に来襲したと聞いて
197名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:15.32 ID:CKYT9ABc0
>>170
朝鮮だって面白ければいいよ
つまんないのを大量に垂れ流しているから叩かれるんだ
198名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:19.85 ID:LPoVygf3O
正直BSの方がまし
あとスカパーでもっと海外ニュース番組をやってもらえたら地デジボタンを押すことは無くなるな
地上波は朝から晩まで反日ニュースと韓流ドラマと韓流バラエティと糞芸人トーク番組でも流したらいいじゃん
199名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:23.30 ID:jtPVTSzt0
昔からテレビ見たら馬鹿になるって言われてたけど、
それでも為になる良い番組はあった。

今のテレビは規制だらけのチョンやゴミ番組ばっかりで、
時間の無駄だしホントに馬鹿になる。
200名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:26.87 ID:7K0BDliP0
テレビはネットにうpされたのを見てる
201名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:27.78 ID:uX6BFt+v0
>>163
マスコミが全部つるんで左になってしまったからな。
だからそれに反する報道なんて、命賭ける覚悟でないとできなくなってしまった。
結局目先のことしか考えてこなかったマスコミが
マスコミ自身の衰退を招いたのだ。
202名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:28.71 ID:5SlqGmtsP
>>176
諦めるわけ内ジャン朝鮮人なめすぎw
203名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:43.62 ID:NEZAINvz0
世界の各国がからむニュースで、ポジティブなニュースのときは、
「韓国、中国、アメリカなどが日本に対しての支援を──」みたいに、
いの一番に南朝鮮を言うけど、ネガティブなニュースのときは、南朝鮮の国名を言わないよね。
204名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:46.14 ID:39xLNedU0
確かに、ニコニコやyoutubeのほうが面白いな
尺が長いくせに中身がないからなあテレビは

硬派な科学番組やれば見たいかな、心霊だの宇宙人だのでもたぶん見るw

あとさあ、討論番組やれば視聴率取れるんじゃね?
まずはディベートの仕方から丁寧にレクチャー
205名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:48.51 ID:HsTtvqvtO
今テレビ番組制作している、
40代以上の偉い人達は、若いとき受験競争を経験した人達。
与えられた問題を、解く能力は優れている。
しかし創造性はないと思われる。
だから他局のまねとかが多い。でも自分達は優秀とプライドはある。
206名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:48.31 ID:7UYKqRra0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww
207名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:50.48 ID:ccbUbfc60
韓流アワーだらけもそうだけど
なんでいつ点けてもAKBAKB?
65歳越えた、テレビキチガイのわしの母ですら反感感じてるよ
208名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:55.47 ID:l+AaNuQa0
この速さなら言える




















…。
209名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:58.54 ID:u8c74l+TO
吉本 ジャニーズ 層か 電通 韓流 AKB
これ禁止にしたら見る
210名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:00.01 ID:d/PyuJow0
>>93
山戸なでし子ちょん乙!www
211名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:00.49 ID:ZP0srBlQ0
大体日本のテレビって誰のためにあるんだよ
212名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:03.68 ID:dmUBQqHcP
テレビがすたれたのではなくて
寒流ごり押しで見てられないから、見ないだけ
213名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:06.02 ID:PZXZbhRo0
>>184
アニメはテガミバチで終了した
214名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:07.30 ID:jcaQhn2c0
【レス抽出】
対象スレ:【マスコミ】 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声★5
キーワード:韓
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:25

おまえらwwwww
215名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:08.87 ID:zYX5Uy150
あきらかに嫌われてる芸人とか出してんだから想定内だろ。受け入れろ。
216名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:09.46 ID:hNwavUFn0
>>182
久しぶりにダッシュ村見たら放射能反対番組になっててワロタw


>>191
NHKも地上波は糞だよ
たまに見たい番組がBS-Pであるときだけテレビの電源入れてる
217名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:10.62 ID:KO/BWMQt0
ネット配信の方が元気があんだよね
コンテンツが着実に増えてきてるし
218名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:15.00 ID:WBGZwdyt0
どうせ韓国やるんだったら、渾身のドキュメント李朝末期大清藩屏国のソウルとか
「リアルヤンパン年貢取立て借金踏み倒し、猫車がいく」とか
「病身舞甲子園」とかリアル対決「本物池沼VS病身舞」
「大犬食い選手権」とか「熱く怒れ勝ち抜きファビョン選手権」
とか頭使ってくれ。
とか
219名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:16.29 ID:larjXGCa0

パソコンとかゲーム機、携帯、スマホを使っている間はテレビを見ないもんな。
そりゃ視聴率下がるでしょうよ。
220名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:20.39 ID:V6DGsUMv0
おまえらの見解も分からん事も無いけどさ
じゃぁ何故、大型家電量販店の地デジコーナー
賑わってんの?
221名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:24.77 ID:2JHqorPi0
制作側の志が低過ぎるんだよ。
報道は嘘と大本営発表だけだし
バラエティはクソ芸人が騒いでるだけだし
ドラマは荒唐無稽なアイドル役者モノと韓流…
222名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:26.75 ID:vbN7Caeo0
正直、アニメはすべて消えて欲しい
寒流以上に嫌い
223名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:28.41 ID:wjAhCkz6I
韓にどっぷりと、ハマらせてやろうと言う思惑なんだろうが、
何やってんだ?のまんま、ハマらない人が多い事が、
わかって妙にうれしい。
224名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:28.44 ID:dUkF3zzh0
>>1
PT2でバンバン録画してるけど見ないなw
ネットで偏向放送の情報キャッチした時だけ録画した動画をチェックして
ようつべやニコ動に上げるだけw
225名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:33.99 ID:KNMDVSci0
民放はたかじんの番組かTVタックルかあとニュースくらいしかみてねえ
226名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:34.04 ID:TNXfz/qg0
お前ら向けのニュースや番組作ったところでスポンサー付かんしなぁ
結局は金出してくれるとこの味方だよ
227名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:35.82 ID:GeyFhTOyQ
>>89
マルモは歌がウザすぎる。
あの歌が流れてきただけでテレビ消す。
228名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:40.73 ID:4JGfhIuC0
ずっと無音状態の真っ暗な画面の番組観続けてる
番組名は知られてないが調査したらたぶん高視聴率とってるはず
229名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:47.69 ID:OlL8qiRU0
今のTBSの水戸黄門は在日チョンが作ってるからね
エジプトでもチョン大人気だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:48.57 ID:+tHUCCsi0
>>101
んーそうかもしれないけど

仮に多チャンネル化でもすれば
制作会社としてはビジネスチャンスでもあるとは思うんだよね

逆にキー局は番組制作のノウハウさえ失ってる訳で
利権から離れたらオワリという危機感は理解できるんだが
231名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:49.38 ID:SUAwYWhk0
他局のヒットしたドラマの特集を自分とこの番組で放送したりとかもう末期ですよ、今の民放は
232名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:51.24 ID:TeiVir0B0
バラエティはくだらないし、韓国ドラマも
朝鮮芸能人も興味ないし。
下品なお笑いは不愉快でしかないし。
233名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:51.92 ID:XvDdXAk80
チョン流大人気なんでしょー?
そればっかやればいいんじゃないのー?
超視聴率間違いなし!
 ∧
 低
234名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:52.66 ID:mxZWugAc0
それはそうと、この手の調査って、まだ地上波が対象?
235名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:00.06 ID:1k2KGk2M0
放送研究所も持たず(放送技術全てNHKにおんぶにだっこ)
、新製品の開発能力ゼロ(下請けに全部丸投げ)、CMの営業もなし(スポンサー探しも博報堂に全部おんぶにだっこ)、
他社の番組を平気でパクル(お互い様だから文句の一つも言えない)、報道なのに記者がいない(いるのは口だけ論説委員と使い捨てリポーターだけ)
これで社員だけに返金年収1500万払って、存続できる会社があるんでしょうか?
236名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:04.20 ID:PSkev1km0
視聴者が観たい番組を作らず、
制作者が作りたい番組ばかりなんだから、当然のこと。
237名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:08.87 ID:GzhUOZ5ri
>>115
確実に無理だな。
だってもはや開き直ってね?w
少しでも視聴者の意見を反映する気があったら、
あそこまで朝鮮人をゴリ押ししてくる訳がない。

「お前らの嫌いな朝鮮人で日本を埋め尽くしてやるw」
こんな気概さえ伝わってくる始末。
だから視聴者も反抗してTVを見なくなった。
どちらが先に折れるかが見物だわ。
もっとも勝負は見えてるけどw
238名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:15.10 ID:3ZkjfYHS0
見られようが見られまいが巨人戦を地上波で流しておけば昭和っぽいの
でテレビに客が戻るかも
239名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:15.70 ID:pyA/bRFV0
韓国!AKB!吉本!ジャニーーーーズ!
240名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:16.84 ID:ocuD0Gn60
テレビてつまらんくせに無駄に影響力だけはあるからな
中世の院政みてーなもんだよ
241名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:26.33 ID:gJnc3wB50
ネット放送は世界中どこでも見れるのにテレビは東京の放送が地方では見れないとかアホかと
242名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:31.62 ID:iVWjixiK0
ワラタw
普通にネット対応テレビでyoutubeや2NN見てるわw
243名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:40.66 ID:Ras81+Ip0
チョンが制作
チョンが宣伝
チョンが見る

日本人のための放送じゃないからな
そりゃ視聴率は下がるわwww
244名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:45.09 ID:9MM3f3BdO
>>1
変な内容ばかりなんだものそりゃーみないよ
妙に意見を押しつけるしさー
下らなすぎる
245名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:46.86 ID:389Ae38d0
>>236が良い事いった
246名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:51.55 ID:OZ4NhIz70
>>193
江戸を斬る、必殺仕事人とか昔の時代劇面白いの多かったな
テレビの作品の質の低下が一番の問題だと思うわ
247名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:51.76 ID:/G9PLoNM0
>>175
いやテレビの向こうの「くろうと」さんたちに勘違いして欲しくないが、
テレビが気になるからスレが勢いよく続くんじゃなくて、「頼むから
テレビ、消えてくれ!」ってみんなが思ってるからこの有様なんだよ。

くれぐれも「鳩山辞めてくれ!」を「頑張れと言う声援が届いてる」と
電波的勘違いするようなマネは、電波の向こうの高級取りさんたちには
して欲しくないね。
248名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:56.90 ID:5hDBmdE70
原発情報なんてテレビとネットで全く違う情報が流れていて
デマや風評に惑わされるなと報道していたテレビがデマで風評だったんだから

そりゃ信用ガタ落ちで見なくなるだろ。
249名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:01.22 ID:XRl9ea2M0
>>156
JINはTBSだしそのうち絡めて来るでしょw
250名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:07.32 ID:X5D7fzgi0
どの局もザコタレントがひな壇に並んでる番組が多すぎる
編集で入れた笑い声や「ええええええええ」の声がサムすぎる
テレビつけも、すぐに消すことが増えた
251名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:09.88 ID:9M5eZL4i0
>>150
まともな奴ほど見なくなるわな
わざわざ時間を割いて、不愉快にさせられてたら世話ないし
252名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:16.43 ID:HqnFViXe0
キムチは論外だがどこも企業をヨイショするような番組ばかり。
NHKはそういうヨイショが無いのでまだ安心して見れる。
253名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:16.71 ID:Amca1RWY0
鈴木おさむが巨匠扱いされる今のTV。
254名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:21.05 ID:7oo0teOj0
>>216
クッキンアイドルアイマイまいんだけは許してくれ
255名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:29.72 ID:T2nEgRto0
深夜アニメを19時台にもってきて全国ネットにしてくれ
「あの花」とか「いろは」ならゴールデンでも大丈夫だっただろ
あとイカ娘の2期とか
それなら見るよ
256名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:32.25 ID:ZP0srBlQ0
テレビ≠娯楽
テレビ=集金


そらだれもみんわ。。。
257名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:32.25 ID:JME+BeP70
第四話
http://www.youtube.com/watch?v=Sa32fygUWI8
超ドローカル骨付鳥の番組なwwwwwwwwwwwww

258名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:33.81 ID:1gCw5DkG0
>>220
スポーツやら映画やらまだ見られるコンテンツが残ってるからだろ。
19時枠以降のバラエティーやらドラマが総じて討ち死にしてるだけで
259名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:34.79 ID:8SqovFJz0
マルモだって特に秀でた作品ではないと思うよ。ただ他のドラマより相対的に面白いってだけで。
260名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:37.97 ID:aPE0QvqN0
民放ではニュースを全く放送していない

報道バラエティを放送しているらしいなw
261名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:43.55 ID:Smi8H8jEO
砂の嵐と芸人登場番組、どちらの視聴率が高いんだろうか。
262名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:48.81 ID:njkNq+KJ0
ナショジオ、ディスカバ、ヒストリー
この3番組以外、最近は見てない
263名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:50.81 ID:5SlqGmtsP
>>1

自作自演で視聴率もじって自画自賛してればいいんじゃないのー

チョンブーム大人気とかいって身内でもりあげてさー
264名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:55.87 ID:iUpKrK+D0
>>175
最近までは散々お世話になってきたからな
お葬式でいい奴だったら歓談が盛り上がったりするじゃん
あれと同じだよ

キッチリ見送ってあげないと
思い出を語ればいいんだよ テレビはもう死んだんだ 帰ってこない
265名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:56.69 ID:EG5FOCqH0
計画停電と節電ブームが追い討ちをかけるんだろ?
266名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:59.83 ID:HI22oLwz0
パート5ってww
みんなTV好きなんだなw
267名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:03.94 ID:mEcHjTNI0
もう、ゴールデンタイムはTV東以外韓流タイムでいいんじゃない。もうTVなんて今の内容じゃ情弱のオバさんぐらいしか観ないから。
268名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:09.19 ID:d3LqQlT+O
決まって見るのってサザエさんと笑点ぐらいだ
269名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:19.28 ID:VROdofKx0
>>195
それ以前につくりすぎなんじゃないか?
粗製乱造→DVDにしてもあまり売れない・採算が取れないのスパイラル
270名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:25.04 ID:QB3dD+bM0
テレビ見てるとその間にネットで面白いことが起こってるのではないかと
気になってしょうがない
なので2ちゃんのスレがある程度の勢いになったら知らせてくれるツール入れたw
271名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:25.70 ID:R9820sXP0
「どようびのにゃんこ」を土曜日だけじゃなくて毎日放送してよー
272名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:26.89 ID:zclBcSOuO
やっぱ時代劇の復活を!
273名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:31.70 ID:sKUZzzKJ0
ぶっちゃけ動画なら、TV番組よりもyoutubeニコ動etcの方がよっぽどおもしろい動画
や有意義な動画が転がってる ニュースくらいしかTVには価値が見出せないんだが
、そのニュースでさえチョンや馬鹿サヨどもの偏向捏造報道でまったく意味がないものに

ぶっちゃけTVに存在価値そのものがない それが原因だよ わかりやすいだろ?
オマエラがけが分かってないだけで一般の視聴者はよく分かってるってこった
一般人舐めんなヴォケが
274名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:33.12 ID:HAK6eyig0
ニュースを見てると無理矢理チョンネタ
ドラマを見ようと思うと朝晩続けて韓流ドラマ
歌番組に回すと朝鮮ユニット
クイズ番組は韓国ロケ
料理番組は「世界一ヘルシーでおいしい」朝鮮料理の紹介
動物番組までなぜか韓国の動物園取材
見る気になれという方が無理です
275名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:34.15 ID:dUkF3zzh0
テレビが散々ヨイショしてきた民主党のお陰でどうなったか見りゃ
誰もテレビなんか見なくなるよなw
いまだに気持ち悪い偏向報道やってるしw
276名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:38.53 ID:5vzi0t7y0
探検隊
心霊、UFO特集
徳川埋蔵金
超マジック
命がけのカースタント
風俗潜入取材
アフリカ裸族

これやればいい
277名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:40.51 ID:+O+RtpZr0
>>165
民主党関連の動画は、消されるのも早いからな。

運営側に金払って消してもらってると思われても、仕方無い。
278 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:39:46.24 ID:PR6BLST90
>>259
オッサンからすれば『マルモ』なんて鼻で笑っちゃう
クラスなんだがな。
279名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:49.23 ID:MSZyZmfYP
韓流VSAKBにすれば数字取れるのに
バカだな
280名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:50.32 ID:F1v10e0h0
朝鮮の放送なんて韓国人しかみないだろ
281名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:52.86 ID:4e3NMiB9O
毎日一日中心霊番組ならみるよ
282名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:53.29 ID:WMKgsXzLO
旅番組とかで落ち目の女優だのAV女優だのを出しておっぱい出しまくれば視聴率あがるんじゃね?
283名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:57.45 ID:zlVrO8pN0
韓国ゴリ押しは見ていて気持のよいものではありません。
観なくなるのも当然です。
284名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:03.65 ID:SrYSJa5A0
大量録画か可能な時代、とりあえず録画してそこから選別された番組だけ
視聴されてるのに、19時台とかでくだらん番組をオンタイムで見る奴なんて
誰だよw
285名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:13.37 ID:+tHUCCsi0
>>201
腐ったイデオロギーを抱いて死ぬって事かーー

つか、おっさん社員は良いとして
30代、20代はどんな思いなんだろうな

286名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:13.13 ID:yFsGbG+a0
もうテレビ、常にコンセント抜いてる状態です

コンセントつけて電源入れるのなんて
気になる政治家が出演するときだけだね
287名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:19.76 ID:I6T6NA+7O
アニメやれとか言ってるけど
アニメこそネット配信でやれよ
同時期に最低13〜15作くらい見れる状況ならアニオタなら月額制でも見るだろ
288名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:21.53 ID:z5i8FgXN0
毎日、韓国age、日本sageの番組ばかり見せられたら
日本人なら誰だって見たくなくなる。
289名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:22.54 ID:6AAAEpg/0
>>195
今はゴールデンより朝にやった方が視聴率がいい
ワンピがまさにそれだし
290名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:23.86 ID:DigWqVhK0
>>269
基本的に何が受けるかなんてわかんねーから下手な鉄砲方式でいくしかねーんだよ。
291名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:26.78 ID:CKYT9ABc0
>>268
笑点はうざいテロップやワイプが無いからいいな
歌丸師匠の仕切りも名人芸だし
292名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:27.31 ID:MCaT3RCt0
まんが日本昔ばなしを放映しなさい
293名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:29.78 ID:iVWjixiK0
各テレビ局は時間ずらして、1日テレビ放送2時間までとかにすればいいんじゃね?
1日2時間なら良質番組作れるだろうし、節電対策にもなるし。
294名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:30.47 ID:vKSFrs8U0

韓国、AKB、創価、皇潤、スイーツ、グルメ、関東連合系ヤクザ芸能人、オカマ、吉本、原作レイプドラマ、報道のフリをした宣伝

誰が見るんだよこんなの。
相当ボケちゃった老人とか、脳みそ腐ってるやつしか見ないよ。
295名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:38.16 ID:MvTNzqEz0
数年前、TVが壊れたのを機にTVなし生活になった。
ぜんぜん困らない。

ただ、「水曜どうでしょう」の新作があったと聞いて、
ちょっと残念だとおもったけれど、DVDが出るまでの
しばしの辛抱に過ぎない。
296名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:38.10 ID:mSg05AVxP
【調査】 "女が絶対に付き合いたくない男"、1位はネトウヨ…「働いてないのに2ちゃんでは一人前」「『電●の工作』とか言いそう」の次スレは?
297名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:39.05 ID:ARx2du000
お隣の国韓国では♪
298名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:41.51 ID:COsxdn5+0
このプロデューサーのツイッタ垢どこ?
299名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:43.95 ID:bnUJdZYI0
民放減らせばいいよ
目先の数字に飛びついて韓流ばっかやってるところから
300名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:44.39 ID:pyA/bRFV0
韓国嫌いだからAKB頑張れ!
とかいってるテレビ大好きっ子馬鹿がいる間はなんだかんだ言いながら生き残るだろ
301名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:44.76 ID:PZXZbhRo0
ホリエモンのテレビ戦略が知りたかったな 今となっちゃあ
302名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:45.80 ID:ccbUbfc60
>>182
馬好きのおらは道草企画に期待してるんだが…
とうほぐ出られずゲームオーバーかしら
303名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:46.50 ID:1gCw5DkG0
バラエティ関係つまらんと言っても、空から日本を見てみようは別だぞ。
あれはたまにボケーっと見るのに適している。
304名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:47.09 ID:uBaKB8Uf0
それでもみんなテレビ見てるんでしょ
305名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:49.79 ID:Tsf3vIrh0
>>273 ようつべやニコ動ってやっぱり、歌ってみたとか作ってみたとか
そういう系をみるってこと?
306名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:53.24 ID:/63P1V5+0
そんなことないよ!ディスカバリーもたまに見るし面白いのは見るよ
307名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:54.39 ID:AK3XzvEl0
>>216

だな
けどアナとアイドル履き違えてる番組はなぁ
しかも朝から取り寄せとか言って菓子食ってる番組ってどーよ
もうすこしましなコメントしてくれたらいいんだけど
どこかの陽に焼けたオッサンもだけど
308名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:58.89 ID:ZmXMV70NO
反日やチョンごり押ししてちゃ
見る奴いないわな
309名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:02.02 ID:dUkF3zzh0
>>273
そうそうwうちの32型液晶テレビは、ようつべやニコ動とかのネット放送専用になっちまったw
310名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:09.65 ID:MFNuX5oz0
ゴールデンタイムにキモい奴出しすぎ。
公共の電波の無駄。
視聴率減るの当たり前。
311名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:11.62 ID:FC5aDdXq0

捏造視聴率でこの程度ということは本当の視聴率はもっと酷いんだろうな
312名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:12.82 ID:XksXkQXe0
>>240
テレビに影響力があるなら、未だに民主党をオールスター内閣と褒め称えれただろうし
民主党候補者が瞬殺で落選が確定する選挙結果ばかりになんかになりはしないよw
313名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:19.08 ID:y6N4DwwVO
で、デジカの普及率95%って何という印象操作w
314名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:23.69 ID:An0bbbUl0
こんな状態でも利益を上げてる電通はすごい。
博報堂とADKは死に体だけどな
315名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:29.03 ID:l8U7ZWJw0
316名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:29.16 ID:/G9PLoNM0
>>254
まいんに限らずEテレキッズは作り込んであって面白い。
317名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:31.83 ID:mNvPqV2K0
これを韓流ドラマにしろ

競馬:レース中止に怒った観客が放火
http://www.chosunonline.com/article/20061218000005

車にひかれた犬を「食べようと」言った同僚を殺害 ホームレスを検挙
http://www.chosunonline.com/article/20040107000082

主婦暴行未遂の男、全裸で22時間逃走 /慶州
http://www.chosunonline.com/article/20080703000034

友人と思って「浣腸」したら人違い…24歳会社員を立件
http://www.chosunonline.com/article/20070415000000

双子の息子がテストで全校ビリ、激怒した父親が…
http://www.chosunonline.com/article/20070115000031

「タバコ買って来いって言っただろ!」 魚買ってきた仲間を殺害
http://www.chosunonline.com/article/20060119000028

ハエを火刑しようとして印刷所に火災 30代職員を書類送検
http://www.chosunonline.com/article/20050622000049

「屁がくさい」と避けた男性に暴力容疑 50代男を立件
http://www.chosunonline.com/article/20050721000032

「名字は“朴”が最高」 名字自慢で殴り合いに
http://www.chosunonline.com/article/20070329000051

愛犬の首輪が隣家に…
http://www.chosunonline.com/article/20060510000007
318名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:45.65 ID:v59141OH0
南朝鮮のCMやってて驚いた。
319名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:46.19 ID:O/LG6zsW0
>>85
そうだね、こんな時こそためらっちゃ駄目なんじゃない?
まだまだ、韓流枠が足りなかったってことだろうから、もっと徹底した方がいいよ!

諦めちゃだめだ!君たちテレビ局にはその力があるんだよ/人◕‿‿◕人\
320名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:47.62 ID:fZy6MDHA0
>>266
まぁ、10代の頃は典型的なテレビっ子だったからね。
それだけに、見れる物が何も無い、ってテレビの現状は嘆かわしいのさ、誰だって。
321名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:48.99 ID:5SlqGmtsP
マルモ○もっていうからぐぐったら子ども出汁にとってる例のドラマじゃんwww
あれみてると北の蔓延終始笑顔の子ども思い出すわw
322名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:52.66 ID:+O+RtpZr0
>>188
なんぞお薦めは有るかい?
323名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:41:56.98 ID:hNwavUFn0
>大体日本のテレビって誰のためにあるんだよ

日本の反日マスコミは、2010年6月14日の朝まで存在を報道規制して無かったことにしてたが
それ以前から、世界中はアポロやガガーリンとかと並ぶ歴史的成功 スターウォーズの宇宙船を日本が本当に作りやがった と大騒ぎ


【宇宙ヤバイ】IAA50周年記念 世界の宇宙開発史上トップ7発表。日本のはやぶさも
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1273230326/
http://genkinagochan.blog.ocn.ne.jp/doranyanko/images/2010/06/15/iaa50_2.jpg

1 アポロ月に立つ
2 地球は青かったガガーリン
3 ゴダードの液体燃料ロケット
  小さな一歩
4 国際宇宙ステーションISS
5 ボイジャーが見た土星の輪
6 火星を調査するスピリットとオポテュニティ
7 小惑星イトカワに影を写す探査機はやぶさ
(順不同)
http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_004.html

世界中が「あの日本が、ついにTIE(ツインイオンエンジン)ファイターを実現しやがった!」と驚愕した画像
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/photo/itokawa17.html
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/photo/images/itokawa17_large.jpg
324名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:03.14 ID:aPE0QvqN0
>>262
よう、俺

とはいえ、今はアニマックスで北斗の拳を見ているw
325名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:03.84 ID:SHfrq+s40
ドラマも辛気臭いのばっかりだよな。
こんな時代にやったら洒落になんねぇよ。
326名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:04.16 ID:BOQ9R6uF0
℃-uteの出ないテレビなんて見る値打ちないもんなあ。
327名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:09.21 ID:yjk7YY/g0
「テレビのネット化」で深まる家電メーカーと放送局の溝
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20061201/255550/
328名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:09.65 ID:20hpXCJk0
どうせ視聴率が悪いならNETは昔みたいにゴールデンタイムに特撮をやればいいのに
329名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:11.63 ID:pJ8cZohOO
クソみたいな韓国アイドルばっかり出してうざったいんだよ
330名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:18.15 ID:sX24wRHwO
民放のニュースったって各局同じモノを時間を変えて流してるだけ
はたしてこれが「ニュース」か?
独自性の欠片もないぞ
中にはさむのは気持ち悪い声色のナレーション(ホントにそんな声で言ったのか?)や顔の見えない「犯人を昔から良く知る近所の人の」インタビューや意図的なBGM、下らないCMまたぎ…
あっ、これって糞バラエティ(擬)の手法じゃんw
331名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:18.73 ID:XRl9ea2M0
>>276
だから、寒流ブームらしいから寒流やってりゃ良いんだよw
332名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:24.85 ID:ZSqix5hl0
民放なんて、なんにもマスコミとしての機能果たしてないし
(その点は、大手新聞も同じだが)
民放の視聴率が高くなれば、民度が落ちるだろ
久しぶりに、いいニュースだね
333名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:26.25 ID:uX6BFt+v0
>>247
まあ、あと一か月だ。
壮大なテレビ業界の自殺ショーが見られるぞ。
ついに、日本の最大最悪の害悪であるテレビ業界が
自ら死を選んでくれるんだ。
このときを何年も待っていたんだ。
334名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:28.94 ID:P3i9RGLgO
まあ、映画コンテンツもハリウッドが腐ってるからな。
漫画も小説もネットもイマイチ。
テレビだけの問題ではないな。
335名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:29.66 ID:Z/auVkVh0
マンション借りた時に、安く見られるっていうんでケーブル入って大正解だった
仕事で疲れて帰ってきて、飯食いながらドリフ
外出予定のない休みに、録画しておいたアメリカドラマや懐かしドラマ
民放? 何それ、うまいの?
336名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:33.96 ID:vbN7Caeo0
日本を2分割できないかなぁ
東日本は準日本人のみ住んで、準日本人のみの番組
西日本は寒流と在日と君が代不起立の会で朝鮮漬で

それなら俺は東に住んで東の番組を毎日楽しむ
337名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:54.12 ID:dmUBQqHcP
夏になったらキムチ料理大特集を絶対にやる
焼肉消費が落ちてるから朝鮮焼肉バンザイ番組もやる
パチンコ新台・芸能人対決もあるだろな

公共の電波で、韓国朝鮮(在日産業も含む)をゴリおしするための箱がテレビだよ
338名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:54.80 ID:EG5FOCqH0
倒産マダァ?
339名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:56.42 ID:rYJK9gkB0
テレビは自由化しないと復活しないだろ
340名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:58.50 ID:de84TwNe0
毎日、韓流祭りなんだけどw
苦痛なのにみるわけねえだろw
341名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:42:59.05 ID:luDGE+Fg0
だって日本人向けにテレビ作ってないから
342名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:07.83 ID:8SqovFJz0
申し訳ないけどニュースだってテレビで見る必要ないんだよ。
自分はネットでのFNNニュース連続再生で間に合わせてる。
あとラジオ。これで朝の30分が浮いた。
343名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:13.47 ID:zfGgL9FU0
放送の多様化と視聴者のニーズについて行けてない
ネットやCSにお前ら放送局は競争で負けている事を自覚しろ
344名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:15.16 ID:ZoNrDfSkO
くだらん芸人や局社員のバカ高い給料削って制作費に回せばいいだろカス
345名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:15.95 ID:t4DgzgJW0
馬鹿芸人が騒いでるだけの番組みて面白いわけが無いw

しんちゃん おもしれー!
346名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:18.02 ID:65PDV9g+0
うちは
委員会とアンカーだけ

関東に住んでいたら見るテレビはないことになるw
347名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:19.49 ID:KO/BWMQt0
ust番組増えたしつべのライブ配信も始まるし
完全にオワコン
348名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:28.12 ID:KDPmVYXH0
ざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女を標的にした番組、ドラマ作りが酷過ぎて視聴者離れ起こしてるんだよwwwwwwwwwwww
気付いてても軌道修正しないマスコミはとうとう1%台まで落ちる事になったwwwwwwwwwwwww
そのまま行くとこまで行けばいいwwwwwwwwwwww
349名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:41.23 ID:JvQgrZ8Z0
黒船から維新間で15年

日本人が目を覚ますまでに必要な時間
350名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:45.70 ID:pyA/bRFV0
今でも平均8%とか取ってるのは驚異的ともいえる
8%も人口換算したらかなりの人数だ
それだけの数の馬鹿がいるってことだから
351名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:48.03 ID:gfJas2XT0
今度ここの住人でニコ二コの韓国ドラマ放送を総攻撃してみようぜ。
視聴者は何時も韓国マンセーコメでイラついてしょうがないけど。
352名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:51.58 ID:VTXixmjI0
>>336
新聞欄見てみ?現状では東が寒流その他なんだよ
353名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:57.79 ID:4m+I9Zz60
視聴率というのはそんなにTV局の収入に直結するものなのかい?
354名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:58.19 ID:T2nEgRto0
めざましは朝から韓流プッシュがうざい
そろそろ我慢の限界
355名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:58.98 ID:dUkF3zzh0
でも、ようつべやニコ動でやたら削除されるのは何故か報道検証動画w
映画やドラマや音楽の動画削除なんてカワイイものw
たかが数分の報道検証動画でCDやDVDが売れなくなるものでもないのにw
やたら報道検証動画は削除されるw
356名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:01.23 ID:GeyFhTOyQ
>>241
東京キー局の番組なんかより、他の地方ローカル局の番組が見たいよ。
357名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:02.65 ID:EqsGXDWH0
俺が好きな番組
月曜 TVタックル、雑学王
火曜 なんでも鑑定団
水曜 ガッテン、ほんまでっかTV
木曜 たけしの家庭の医学、ケンミンショー
金曜 無し
土曜 世界一受けたい授業

これらは録画して見てるぞ。
358名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:02.75 ID:KAhThd8n0
>>322
明日朝のジュエルペット!!
359名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:04.95 ID:CNJ0gAww0
ニュースアンカーを全国ネットで流せよ
360名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:06.20 ID:OjVheMED0
>>312
影響力があるからその程度ですんでる
と、なぜ考えられないのか
361名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:11.86 ID:HRfvjUTh0
韓国コンテンツ振興院が国家予算を投入して日本のテレビ局に売り込んでいるのです。
しかし視聴率は低下の一途。そう、韓国は負けたのですw
362名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:18.84 ID:ni8h4N9QO
朝、時計代わりにテキトーなニュース番組を流し観はしてるけど、
最近意識して観たテレビ番組は東日本大震災関連と去年のワールドカップだけ。

いまどき夜中にわざわざ娯楽としてバラエティーやドラマを観てる奴なんて、
バブル世代以上の情弱老人限定だろ。
363名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:19.54 ID:B8yHtcJaO
k-pop人気だからな

日本人が不甲斐ない
364名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:28.03 ID:iVWjixiK0
>>314
適正価格でスポンサーに広告売ってないだけだろ。
テレビの視聴率、新聞や雑誌の売り上げ部数も激減してるのに
完全にぼったくってるだけだww
365名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:29.94 ID:6hn/FEVF0
1桁なら電力需要のピーク時は停波でいいんじゃないの?
366名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:38.08 ID:jtX9AhhoO
俺はビデオリサーチの出す数値信用してないんだけど地デジに完全移行して視聴者がリアルタイムで視聴率分かるようになったら実際の視聴率は今よりもっとヤバい事になってたりしてね、そうだとしたらスポンサーなんて一気に吹っ飛ぶわ
367名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:43.09 ID:Rp08XprG0
>>336
東京の番組一覧みたけど現実と理想真逆だよね・・
368名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:45.28 ID:WBGZwdyt0
>>276
まがまがしさだけは今の朝鮮ゴリ押しとどうとうなんだがな
平壌探検隊
日帝に拷問惨殺された心霊特集
李朝埋蔵金
超マジック寿司はは韓国起源スミダ
命がけのカースタント(ヒュンダイで首都高100キロに挑戦)
キーセン風俗潜入取材
乳出しちょごり裸族

369名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:45.52 ID:PZXZbhRo0
今のテレビの業界人がやってることは明らかに敗退行為 自殺か
370名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:53.18 ID:qTDw0PBa0
見たことないけど韓流ドラマって
強姦、殺人、放火ばっかりなんか?
やっぱり
371名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:54.71 ID:QJiykeDz0
いまどき、テレビ見てるのが驚きです
よくそんなモン見てるなと、よくそんなヒマがあるなとw
372名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:55.44 ID:I8iW+Bt60
地上波で見るのはニュースくらいかなぁ
たまにスポーツも

なんとなくつけてるってのはCSの専門チャンネルになったわ
373名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:55.95 ID:QB3dD+bM0
今の中高生はテレビの話題で盛り上がるのかね
バラエティはまだありそうだがドラマはもうなさげだな
374名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:56.74 ID:uuQ+YmkS0
稀にリアルで見れてもCMウザイから
少し遅れて追っかけ再生でしか見ないよ
地デジ買い替えで録画視聴は増えてるだろ
リアルタイムで見てる奴なんて底辺ばかりだろ
375名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:58.18 ID:SHfrq+s40
>>336
放送に関しては東のほうが終わっとる。
376名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:01.81 ID:3L8gLMzF0
日本人をもっとウリにしなきゃな。これからのテレビ局は。
377名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:02.13 ID:4Su0gUXl0
>>336
委員会とアンカーの見れない情報統制地域で閉じこもるつもりか
378名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:04.06 ID:B7StzjSP0
>>305
ニコ動だとNHKの都合でカットされがちな国会中継もやってるし、地方では中々見られない深夜アニメなんかもやってる。
379名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:09.61 ID:m5l/K1pV0
>復活のヒントは池上彰に学べ

そうやって似た番組をあっちこっちで作り出すからまた離れていくわけで
食にしろクイズにしろホント学習能力0だな
380名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:15.25 ID:XRl9ea2M0
>>93>>163>>201>>285
てかね、今のマスゴミの問題って思想の左右の問題じゃないから。
簡単に言えばダブスタしまくった結果じゃないか。

自民と民主で批判の基準が違う。
同じ事をしても評価が全く違う。
こんなんではマスゴミのする評価に価値は無いと思われて当たり前
なんだよ。
最低限のルールすら守らないのだから。
381名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:21.06 ID:P3i9RGLgO
テレビもあった方が良いだろ?

緊急地震速報の犬HKだけ
382名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:28.82 ID:IBlyGHmL0
ディスカバリーチャンネルとか、
海外のドキュメンタリーとか、
あとはサッカーが見られればいい。

どうせ、テレビなんて見る時間はあまりないし。
スカパーだけでいいや。
383名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:29.26 ID:iaDc0yyjP
ゴールデンタイムにテレビなんて
誰も見ないって
せいぜいお年寄りぐらい
実際いまこの時間ネットタイムだしw
録画したい番組すらない現在のテレビ界

これはお前たちが作り上げたものだ
384名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:29.69 ID:K2zrmsek0

どう見てもオワコン。

五流雛段芸人やキムチに偏向ねつ造報道のオンパレード。

下請けピンハネ率異常で無能社員どもの異常な高給。
勘違いエリート気どり社員たちは死んでねw

385名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:36.96 ID:sGnwYyAi0
>>1
TVで韓流放送するともれなくパチンコ業界からお金がもらえます。
ただし日本国民は誰も見ません
386名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:46.51 ID:A72d7QIr0
7月24日でテレビご臨終
マジで楽しみo(^−^)o
387名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:47.03 ID:+O+RtpZr0
>>358
そこまでファンシーなのはちょっと・・・。

俺も結構なおっさんなのでね。
388名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:48.44 ID:sv/dMalT0
六時からの全国一斉ニュースはいらないと思うわ
関西なら関西独自の報道番組の方が見応えがあるし、各局の個性もある

在京キー曲の作る番組は全てつまらないんだよ、各地域ごとに番組作らせた方が多様性もでて良くなるんじゃないの?
389名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:49.47 ID:GXBpKv410
いわゆる「アタリショック」ってやつだよ。
クソソフトを乱発したせいでアメリカのゲーム業界が一〇年ほど冷え込んだってアレ。
アレがいまテレビ業界で起きている。
390名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:49.58 ID:Bk218vK40
日本人は困らん
困るのは朝鮮人だけさw
391名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:51.30 ID:oTQjEZqUO
>>358
あれは今期ギャグ部門最強
392名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:52.81 ID:l+AaNuQa0


壇君の呪いを解いてみそ?
393名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:54.82 ID:28pYIBQwP
>>370
交通事故、記憶喪失、白血病ばっかり。
394名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:45:56.63 ID:39xLNedU0
>>357
おお、ほぼ同じ。

プラス、日曜のたかじん委員会
395名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:05.16 ID:lwT+MwKcO
天気予報とニュースだけでよい。

早く自称お笑い芸人の三流タレントどもが路頭に迷いますように…
396名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:06.77 ID:7oo0teOj0
>>334
こっちは地デジ延期になったよ@宮城

>>353
スポンサーが付きやすくなるからな
397名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:09.67 ID:aY3hNHCR0
6:30 ゲゲゲの鬼太郎
7:00 まんが日本昔話
7:30 クイズダービー/ハイスクール奇面組/ついでにとんちんかん
8:00 8時だヨ全員集合!
398 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:46:10.47 ID:PR6BLST90
>>292
それとペアで真実の韓国史を描いた
『まんが韓国むかし話』
を流したらどうだろう?
ただ、糞尿話しになるから食事中はダメだがな。
399名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:16.68 ID:0Ll0JkOh0
法則発動

400名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:19.10 ID:XksXkQXe0
>>360
この一桁視聴率スレでその発想に至れる幸せ回路がうらやましいw
401名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:20.64 ID:jbYHbF7W0
ネットでニュースも娯楽も通信も事足りるし、
地震や関連情報も、ケータイで手に入るしな。
もうすぐ地デジonlyになるが、
チューナー買おうって気が全く起こらない。
402名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:20.67 ID:OjVheMED0
まず芸人とコメンテーターと局アナを一掃した番組作りをやってくれ
403名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:25.46 ID:iUpKrK+D0
テレビ見なければいい
別に社会的に死なないし
中高や学生の頃ならまだしもそんな社会じゃないだろ
テレビネタなんて誰も振って来ないよ

「いや〜あんま知らないっすね〜」で終わる話
404たまきんのおさ ◆din7D0.4lE :2011/06/17(金) 19:46:35.13 ID:BMBAA10I0
多岐に渡るコンテツが豊富にある現代社会でTVだけで勝負しても駄目だろう
405名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:36.66 ID:6OmzSp/eP
つまんねーから視聴率低下
 ↓
日本企業のスポンサーが手を引く
 ↓
製作費が益々削られてしょーもない番組が増える
 ↓
ますます視聴率低下
 ↓
創価マネーと朝鮮パチンコマネーが流れ込む
 ↓
創価と在日におもねるようになる
 ↓
経営悪化を補填する為、民主党と密約
 ↓
自民党バッシングの大キャンペーン
 ↓
政権交代
406名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:37.97 ID:DigWqVhK0
>>366
実際今のスポンサーの偏りは酷いだろ。
特定企業のCMだけがひたすら流れている。

そして昔は絶対流れなかったような中小企業のCMもちらほら。
これは枠の低価格化の影響だろう。
407名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:39.06 ID:yjCTFAOf0
とりあえずテレビ点けて流し見する分には、韓流よか台湾ドラマのほうが
ウザくない
408名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:40.37 ID:TNXfz/qg0
おまえらほんとは重度のテレビっ子なんだろ?
409山戸なでし子 って誰?:2011/06/17(金) 19:46:41.44 ID:tIYixE8b0
>>315


木村太郎暴露 韓国政府は広告代理店を使いK POPが人気があるように工作
http://www.youtube.com/watch?v=Y9mAIS8i8Ww
410名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:42.38 ID:KDPmVYXH0
お笑い芸人ばかりで素人登場を皆無にした罰がいよいよ浸透してきたなwwwww
お笑い芸人なんかより素人がやった方が断然おもろいわwwwwwww
411名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:51.80 ID:Jk6g7cZN0
当たり前じゃんw

つべの人気動画を半年遅れでザコタレ並べて
なにそれ中学生の企画番組かよww

ドラマも寒流wwww 30年前のセンスでどうしろと?
ニュースは全て捏造ばかりw

雨のドラマには面白いのが多いが、それをパクると
途端に学芸会になってしまう日本の俳優レベル。

1%もあるって嘘だろ。
誰も見てねぇよw ついてるだけだ。

夏の節電の時期になってみろ。
そこが本当の地獄だ。
412名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:56.21 ID:fF4Rz3wx0
輪番で停波にちょうどよいタイミング
413名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:05.12 ID:AFzLXQPOO
だって朝から晩まで韓流チョロ出しがウザいんだもん。
地デジ移行したら砂の嵐になるウチのテレビ、それでイイよ
414名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:08.70 ID:wh0qBQO/0


震災があって日本復興のリーダーとなるべきテレビが

デモは報道しない、テレビはチョンもの、音楽もチョンもの、バラエティもチョン旅行もの・・・

チョンに汚染されたテレビは日本をマジで滅ぼす。 

放送法を逸脱したチョンBS、ウジテレビから免許を剥奪しろ


415名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:16.81 ID:3Odr1qUN0

民放テレビは、視聴者が馬鹿だとの前提で放送している

内容を見れば分かるよな

416名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:17.22 ID:HrwTXSPC0
ロミオの青い空再放送してくれ
417名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:27.54 ID:XRl9ea2M0
>>379
池上ってガキを洗脳するための芸人じゃないw

>>385
いや、韓国コンテンツ振興院とか国家ブランド委員会とかの
韓国政府直轄機関からお金が出ているんだよw
一説には、この2つの機関は韓国の国防費と同額の予算が
あるとまで言われている。
418名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:29.29 ID:W8w+2oe50
朝鮮大学校を出た金正日を賛美する局プロデューサーらが権力握っているからつまらない。
 
内容は在日同胞向けの番組制作だから。

下請けも在日同胞が制作。

韓国ドラマのように、最後に日本人を皆殺にしてスッキリするドラマもそのうち始まるよ。
419名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:31.12 ID:hUvibQspP
各民放テレビ局内でまた起こるのではないかと
言われている民主党の愚策。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
420名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:31.72 ID:3J1YJEexO
アナログ停波するんでしょ? 俺見れ無くなるから仕方ないね
421名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:36.03 ID:Go3qt64c0
>>357
知ってるつもり はどうした?
422名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:38.11 ID:oCwMrjQY0
人気のある韓国ドラマや韓国の話題
kーpopながせば解決するんじゃない?
俺は見ないけどな
423名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:38.41 ID:ccbUbfc60
教育はほぼ一日中面白いんだけどなぁ
今ははろ〜あにまるが好きだな。マイマイのすばらしい歌もあるし
424名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:39.79 ID:hNwavUFn0
あの地震 とその後の停電で
テレビなんて不要だったんだ ということに気付いてしまった


あ、地震速報はいるけどなw>>381
425名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:49.99 ID:8SqovFJz0
>>396
でも、せっかくスポンサーについても、番組で別企業であるコンビニ特集とかやってんだよ?
意味有るの?CM出すことに。
426名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:47:51.28 ID:htaiB10VP
李博士でも出すといいよ
427名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:02.60 ID:ChiCci5C0
オリンピックとか世界陸上とかそういう系以外、もうリアルタイムでテレビ見てないわ
見てる番組自体はそこそこあるけど全部録画してまったりくつろげる時間に見てるし
428名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:02.76 ID:dUkF3zzh0
>>381
イランよ。テレビ見たくないから俺はこれを買った。緊急警報放送も付いてるし。

EWR200/地震津波警報機
http://www.uniden.jp/products/ewr/ewr200.html
429名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:13.78 ID:5QhFt4XcP
>>389
なんだかんだでアメリカのドラマが入ってくれば
少しはマシな感じになるのかね

クラシックな映画だけでもいいから流すだけで随分違うと思うけどね
430名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:16.14 ID:mNG83JVC0
良いところでは必ずCM、誰も興味が無いチョンをごり押し。
見たくなくなる要素はたくさんあっても、見たくなる要素は全くない。

最近じゃTV見るのはスポーツ中継くらいなもん。
後は見るとしても録画。リアルタイムで見てるとイライラする。
431名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:27.18 ID:jtX9Ahho0
統一教会が嫌いだから、韓国人を見るのも嫌。
432名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:27.89 ID:X5D7fzgi0
>>366
>地デジに完全移行して視聴者がリアルタイムで視聴率分かるようになったら
>実際の視聴率は今よりもっとヤバい事になってたりしてね

だからこそ今こんな情報を小出しにしてきてるんじゃないかw
急に実態を知らせたらスポンサー様のショックがデカいからな
433名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:29.21 ID:vSy1Ax1K0

韓国人をテレビでまで見たい日本人なんかいない、
というか韓国人は嫌われてるって事実をマスコミは受け入れろ
ついでに草加タレントも使うな、芸人も
捏造報道やめろ
434名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:31.00 ID:Tsf3vIrh0
>>328
1+2+1+2 = ?
435名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:31.44 ID:EG5FOCqH0
地デジ移行が待ち遠しい
436名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:36.44 ID:HilXzl0Q0
高齢者むけ午後7・8時台の改革案

日本テレビ     桃太郎侍(再)   [演]高橋英樹
東京放送      水戸黄門(再)   [演]東野英治郎
富士テレビ     銭形平次(再)   [演]大川橋蔵
NET         暴れん坊将軍(再) [演]松平健
東京12チャンネル 大江戸捜査網(再) [演]松方弘樹

さすれば視聴率回復も必定! w
437名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:38.00 ID:nTX9nWGD0
>>367
現実逃避すんなw
韓流韓流言ってるのは東京k局だろw
438納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/06/17(金) 19:48:46.56 ID:qRYYEotg0
インチキ臭くて腹が立ってくるんだよな視聴者舐めすぎだろ
439名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:48.32 ID:OKQvKZGD0
どんなテレビの番組より2chの方が楽しいからしょうがない。
440名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:49.32 ID:Mf96Y9HIO
視聴者参加型の番組って、何でなくなったの?

小学生にひたすらベーゴマ勝負させる番組とか、やってみろよ。NHKで。
441名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:49.26 ID:aPE0QvqN0
ナショジオ、ディスカバリー、ヒストリーのクリオティを知ると民放は無理

無理無理無理
久々にラピュタみてもCMのほうが長い!しかも頻繁すぎる
見る気失うとは民放のことだ
442名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:49.59 ID:sOS2oaTq0
実況とか眺めてるとホント馬鹿製造機だよなぁってしみじみと感じる
443名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:02.51 ID:sUThFrtS0
つべの動画紹介するだけの番組とかあるよね
ほんと終わってるね
444名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:02.47 ID:OTd+n6KH0
たまたま、ドリフターズのDVDを見る機会があった。8時だよって奴。


すげーよ。これ舞台かよwwwwwwスーパースターだよ!!!!
彼らに匹敵する人はもういないだろ。。。
445池麺四郎 ◆22ch//xp.k :2011/06/17(金) 19:49:04.05 ID:qfh6juWQ0
2チャンネルの ご意見番

池麺四郎が いま見参

弱きを助け 強きを挫く

世の矛盾を ぶった切り

2チャンネルで 吠えまくる

これは現か 幻か

度胸ある奴 かかって来い

視聴率が 欲しいなら

方法は たったひとつだけ

イケメンチャンネル スタートだ

24時間 池麺四郎

何が何でも 池麺四郎

ひたすら俺を 撮り続け

お前ら庶民を 魅惑する
446名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:05.61 ID:65VkLr4l0
マスゴミが野党批判してもなんの意味もないのに
ずーっとやってるからな
447名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:09.37 ID:nofYa+O20
448 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:49:12.82 ID:PR6BLST90
>>302
東北の道草喰って、見る見る間に痩せ細っていく馬。
449名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:13.96 ID:iVWjixiK0
>>366
ビデオリサーチに大株主とか電通やらテレビ局やらそんなのばっかりだろw
原発推進村に付いてる御用学者みたいなもんだw
450名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:16.28 ID:sX24wRHwO
>>416
BS2が消えたのは痛いね〜
ありゃ改悪以外の何物でもないわ
451名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:20.31 ID:sKUZzzKJ0
>>305 そりゃ日によっていろいろだろアニメMAD見るときもあれば、ゲーム動画見てるときもある
テキサス親父みてるときもあれば海外向けの日本紹介動画みてることもある もちろん国会中継を
うpしたのとかまあ個人的に馬好きだから昔の競馬のレースをみてることもある どれをとっても
くだらん地上波より見てるよりはだんぜん充実した暇つぶしができるなw
452名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:21.59 ID:Rp08XprG0
>>417
ねえ・・それって公共電波の買収じゃないの?
453名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:22.41 ID:RhckZBG60
一体どれを見ればいいんだよwwww
バカでもわかるだろこれw
454名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:22.82 ID:C18kSnJi0
ネトウヨ叩きスレ消えてこっちで暴れてるな、ホントおまえらは・・・
455名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:28.07 ID:npi79ECI0
有料チャンネルも細分化しすぎだしなぁ
456名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:28.61 ID:va1pxqdhO
見たい番組がない

本当にそうなんだよなー
457名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:30.00 ID:6BBlVWPu0
そんなことより、空から日本を見てみようの最近の劣化をどうにかしてくれ
458名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:34.96 ID:GXBpKv410
マンガ夜話復活祈願会場はこちら?
459名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:36.42 ID:Z0lEtSDP0
ニュースでも一方的に偏向され、都合のいいところを編集されたモノを見るより、
ニコ生で東電記者会見をわいわい言いながら見るのがいいしなあ。

>>342
>自分はネットでのFNNニュース連続再生で間に合わせてる。
今みてるけど、これいいですねー。こういうコメント無しの連続再生に力をいれるべきだよ、マスコミは。うんw。
460名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:36.52 ID:M9xet7hY0
TVタックルしか見てない気がする
461名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:41.70 ID:LkJzZyk/O
お色気増やせば簡単に視聴率上がるだろうが
バ…いやなんでもない…
462名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:45.91 ID:yD66q0210
>>397
うわぁーなつかしいなあ!
1987年頃の東京の土曜日の番組見る順だろ?
俺の場合7:00がセイントセイヤだったがw
463名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:50.78 ID:P0PMW8Lt0
無理してつまらない番組で枠を潰すくらいなら
現存放送局半分にして新規を参加させろ
464名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:51.35 ID:28pYIBQwP
>>417
さりげなく嘘を織り交ぜたり、目立たずに印象操作する腕前はなかなかの
ものだし、電波芸者としては優秀な部類だなw > 池上彰
465名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:53.67 ID:iymwBfkw0

韓国で放送すれば良いんじゃね?
466名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:56.17 ID:uRRkBo690
停波しろよ。節電が流行りだぜ。バカ民法さんよ。
467名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:58.80 ID:Zid63o/2P
やっぱダビング10は失敗だったな
コピーワンスよりもっと厳しく録画規制すれば視聴率は回復するよ
468名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:59.31 ID:PIWW+2WDO
韓国がらみ番組を1/10にしろ
芸人バカ騒ぎ番組を1/5にしろ
一度見ないと話が繋がらないドラマを減らせ
一度や二度くらい見なくても関係ないような勧善懲悪の時代劇やれ
469名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:59.62 ID:rYJK9gkB0
>>359
首都圏には流さんでよろしい。
たかじんと同じで東京人にはもったいない。
470名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:59.91 ID:OSZfcCw80
ザチャンスとか100人に聞きましたも見たい
471名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:00.53 ID:mtmr6Mhj0
笑点の落語家の方が吉本芸人よりも面白い件について
472名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:02.63 ID:h/cGbFlJ0
14日(火)の視聴率表が見たいんだけど、どこで見られる?
473名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:05.47 ID:l+AaNuQa0

朝鮮妄想TVなんか誰が見るんだよ。

在日以外みないだろww
474名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:06.97 ID:MV7PoBxGO
日本テレビのZIPは本当に毎日韓流アイドル(笑)を特集してるんだよな
毎回聞いたこともない別の韓流アイドル(笑)を特集してるのに、どれもこれも「ファン5000人動員」とか「チケット3秒で売り切れ」みたいな不自然な人気ぶりw
そもそも韓流アイドル(笑)とか、日本人アイドルに対してどんなアドバンテージがあるんだよ
日本語がしゃべれないからトークバラエティーや歌番組には出れない、
顔は整形で良くしたとしても、それ以上の日本人アイドルなんか掃いて捨てるほどいる
洋楽みたいに音楽性でファンが付くのかといえば、作詞作曲なんかするわけもなく、J-POPの劣化コピーを歌わされてるだけ
本気で教えて欲しい、テレビはこいつらが本当に受けると思って特集してんのか?
475名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:08.50 ID:pMrT9gDU0
教育でお笑い使うのはやめてくれ
476名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:11.29 ID:vbN7Caeo0
もうこうなったら、無理してTV見ないように呼びかけて
TV局が倒産するのを皆でプギャーしようか
477名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:14.17 ID:pex7TOoU0
478名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:18.94 ID:dlVAnJC+O
>>422
TBSは深夜やってるアニメをゴールデンに移した方がマジでマシ
479名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:31.01 ID:lVW9u5wcO
20年前からテレビはWOWOWとNHK衛星しかみてないかも
だんだん中韓色が強くなってきたけど民放のコンテンツよりかまだ面白いし
民放は空耳アワーだけでいいや
480名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:32.77 ID:oPcJ3LOn0
フジの韓流ごり押しが気持ち悪い
481名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:35.22 ID:cMcmVlE8P
戦隊、ライダー、プリキュアにドラえもんくらいしかみないな。
482名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:37.37 ID:fZy6MDHA0
>>411
>>つべの人気動画を半年遅れでザコタレ並べて
>>なにそれ中学生の企画番組かよww

あれにはびっくりしたというか、「とうとうTV局は気が狂ったか!!」って思ったねぇ…
アマチュアのネット動画屋にネタを提供してこそのプロたるTVだろうに、本末転倒になっちゃってる。
483名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:42.11 ID:OjVheMED0
>>400
各民法放が一桁としても、NHKに衛星足せば五割は越えるんだがな

足し算もできない幸せ回路に乾杯
484名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:45.06 ID:PCuEiwsd0
19:00〜20:00はNHKを垂れ流しながら、ニュースサイトだな。

水曜はイナズマイレブンGO!を見るがな。
485名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:56.98 ID:6xPMZCB40
だから名前を変えろと
韓国放送教会とか韓国テレビとかソウル放送とか白頭山テレビとかテレビ太極とか名乗ってれば
日本人は誰も文句言わないってのに
486名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:59.59 ID:EJ+K/SIN0
タレントが飯食うだけの番組はつまらんけど
「愛のエプロン」は
面白くてためになって笑えて、たまに(同情で)泣ける事すらある良い番組であったと思う。

ゴールデンに行ってから全然面白く無くなっちゃう番組が多い気がするのは何故だろう?
487名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:01.98 ID:ccbUbfc60
>>429
そういえばXファイルはまだやってるのだろうか
>>440
あ、アタック25…
488名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:11.31 ID:E2sMj4qXO
20世紀まではテレビっ子だったのに、
今となってはテレビ番組について語れることがなに一つありません。
489名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:12.94 ID:yK6cXProI
テレビがキムチ化したメカニズムを教えてください
490名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:17.75 ID:6OmzSp/eP
>>406
広告は水商売なので、需要と供給での価格変動は極端なのさ
CMなのに自局の番宣ばっかりだし、サラ金とパチンコのCMを連発。
挙げ句に「CM大事でしょうキャンペーン」とか意味不明なことを始める始末
491名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:23.99 ID:GeyFhTOyQ
>>357
月曜 TVタックル、ほこ×たて
火曜 あらびき団
水曜 コマ大
木曜
金曜
土曜 ウェークアップ、科学くん、タモリ倶楽部
日曜 新報道2001、日曜討論、戦国鍋TV
492名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:24.42 ID:VKucWYOw0
ホントTVつまんねぇもんな
チョンドラマばっかだし
493名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:25.50 ID:EL0qznRxP
時間を固定されてなければ見るんだけどな
ネットTVとか動画サイトは利用してるし
「放送」ってのが前時代的過ぎるよ
494名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:26.88 ID:fAQEO+5SO
うちの地元は昔は民放が2局しかなく、都会が羨ましかったが今は全然困らないよ!
TV番組自体が面白くなったからTVを見ない習慣がついた。
495名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:31.79 ID:HagKpk1O0
原発情報が海外の方が早くて正確だったから日本のマスコミはいらね
496名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:36.40 ID:pJ8cZohOO
>>452
世界中でこんな事やってんの韓国だけだよ
497名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:44.63 ID:4jpb8C8M0
ニコ生の東電の会見でもながせよ
498名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:45.97 ID:iUpKrK+D0
>>476
テレビの話題振ってくる奴をディスるだけでいい
今はテレビ見ない派が主流
それだけでおまえのコミュニティはみんなテレビを見なくてもいいんだって気づく

惰性で見てるだけの奴大杉
499名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:55.49 ID:dUkF3zzh0
そもそも、現総理がテレビ見てる奴は馬鹿って言ってるしなw 菅さんもたまには良い事言うよなw

YouTube - 菅直人総理が国民を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g
500名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:57.62 ID:Z0lEtSDP0
>>336
おっさん、準じゃなくて、純といいたいんだろうけど、
それ、逆、逆www

西日本の中心、関西のコメンテーターの本音っぷりみたら(関西芸人が無知で放言しているのもあるけどorz)、あんた、発狂するでwwww
501名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:02.65 ID:8mJNYYdY0
>>359
青山氏曰く、東京でも大阪でも同じ事を話しているが、東京の場合ほとんどカットされると言ってる。
東京キー局制作のTVタックルの場合は、2時間しゃべっても5分程度、酷い時は笑顔のシーンだけしか放送されなかったことも。
502名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:02.99 ID:XRl9ea2M0
>>452
それが美味い事できててね。
直に金を渡しているわけじゃなく、韓国の芸人とかドラマとか
K=POP(笑)とかを使う場合にただ同然で使えるわけ。
しかも新人の発掘や外国語・マナー教育も全部パックで
ここがやって出稼ぎさせる。
場合によってはフジみたいに曲の著作権なんかを譲渡したり
もする。

なので、日本のカステレビ局はほぼリスクなく寒流コンテンツを
使えると。
503名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:03.59 ID:hNwavUFn0
>>408

俺ら世代は、本来はものすごいテレビ好きなんだよ
だがよ 見る番組がねえんだよ

ゲーム機があっても、ゲームソフトが無かったら
砂嵐しか見るもんがねえw


504名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:03.73 ID:6AAAEpg/0
>>452
だよな、韓国に乗っ取られている
505名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:09.63 ID:CaEpUDDI0
あれだけキムチに電波ジャックされてるってことは韓国政府や在日半島人から莫大な金が
民放に流れてるんだろうなー
506名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:18.88 ID:YSWSlZyr0
CMの間にトイレ行っとけw
って言って怒られたの誰だっけ?
507名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:19.15 ID:AK3XzvEl0
広告関連倒産、震災の影響は5月から――帝国データバンク調査

帝国データバンクでは「東日本大地震やそれに伴う原発問題の長期化などから、
各種イベントが中止を余儀なくされているほか、広告主の出稿マインドに与える影響も懸念されている。
4月のテレビスポット市況は、震災前からの発注分もあったことからそれほど落ち込まなかったのに比べ、
5月は前年比で9割を切ったと言われる。入金などのサイクルを考えると、
こうした状況が広告関連業者の資金繰りに本格的に影響を及ぼし始めるのはこれからと言えそうだ」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000063-zdn_mkt-ind
508名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:19.54 ID:OTd+n6KH0
たまたま、ドリフターズのDVDを見る機会があった。8時だよって奴。


すげーよ。これ舞台かよwwwwwwスーパースターだよ!!!!
彼らに匹敵する人はもういないだろ。。。
509名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:23.69 ID:B7StzjSP0
>>462
7:00 悪魔くん
7:30 らんま1/2
8:00 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
510名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:25.94 ID:o/Xf+iTj0
2chのTV叩きには俺も同感してるが
視聴率低下は単純な質の低下とかじゃ無いと思う
どっちにしろ滅びて欲しいが、簡単には滅びないし、金が無くなるほど質が低下するのは間違いない。
俺の大嫌いな朝鮮押しはこれから倍プッシュで続くと思う。
511名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:28.51 ID:IhJKLEya0
ゆうひが丘の総理大臣が終わった
太陽にほえろを観るよ
512名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:30.72 ID:jGcN62WS0
節電にもなるから停波していいよ 特に民放はバカ&CM多過ぎ
513名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:31.53 ID:/uoRWiH/0
どの曲にも色がなくて反日ばかり
国民の財産の電波を使用してる意識ゼロ
電気もったいないから2〜3局つぶれろ
514名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:33.40 ID:lDlIm/PA0
歴史物
宇宙関係
自然関係
外国
スポーツ
ここらへんやれば視聴率上がるんじゃねえ?
お笑い番組なんかやらないでwwwwwwwwwww
515名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:41.13 ID:gwFRpsBy0
野球を開始から終了まで中継しろよ
516名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:47.23 ID:13Yc7/D70
517名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:51.54 ID:OjVheMED0
>>478
自称良識人が抗議しまくるから無理だな
銀魂がヤクザ、ホステス賛美だから放送中止しろっていってくるんだぞ、あいつら
518名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:52.97 ID:lKpV0Og80
韓流いらない
捏造いらない
売国いらない
お涙頂戴いらない
519名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:55.34 ID:GXBpKv410
>>429
やっぱしまともなソフトを輸入するしか無いのな。
韓流は互換性はあるものの下位の糞だまりで
唯一の互換性アリで品質が安牌なのはアメリカだが・・・

国産のまともなコンテンツ、なんとか復興できんもんだろうか?
520名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:56.27 ID:MCaT3RCt0
めざましはチョンタレ報道がひどくなってきたから切ったけど
朝NHKにしたら快適すぎるwローカルニュース&天気だし
NHKも夜のニュースは最悪だがな
521名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:04.06 ID:9NLuUvKE0
>>397
>7:00 まんが日本昔話

これ、数年前に同じ時間に復活して低視聴率ですぐに打ち切りになった奴だろw
522名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:08.75 ID:dmUBQqHcP
寒流ドラマアルファって見た人いるかな?
とんでもなくダサい、ストーリーが意味不明
整形がバレバレ、男がイケメンどころかキモイ
これが韓国クオリティ
日本人を舐めてるとしか言いようがない枠だ
523名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:09.55 ID:YV1/rlwB0
>>3
ここもオワコンだから問題ない
524名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:12.11 ID:mNG83JVC0
>>467
そんな事したらますます見なくなるわw
525名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:13.54 ID:vk7/etPyO
韓国様のおかげ
526名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:15.61 ID:Wkr4NLvR0
>1
まだまだ韓国押しが足りないんじゃないの?www
誰も見ないからどんどん押せよ!
527名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:18.37 ID:MSZyZmfYP
CDでは数万枚でオリコン1位だ
テレビでは誰も見なくてもスポンサーがついてれば放送する
それらの業界に比べれば映画業界は健全
映画でも韓国押しがあったけど
映画の場合は数十万人、数百万人を動員してお金を払わないといけないので
今、日本では韓国映画が入らなくて全国規模で公開することはほとんどありません

528名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:23.22 ID:5cvILuV90
MステはKARA wwww
529名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:26.78 ID:53FhpOlp0
コンビニやファミレスの飯を絶賛しながら
食べてる番組が気持ち悪い。
530名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:28.13 ID:Go1len5Z0
朝鮮人とか画面に出だした頃から
民放など観ていないw
531名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:29.34 ID:SWHK2Wcv0
「ニキータ、よろしく」って言ってる女のCMが面白いので
「CMまだか!?」と思いながらテレビにかじりついている今日この頃。

何度見ても笑える。あの安っぽさ。
初めて見たときはパチンコ屋のCMかと思った。
たぶんyoutubeにあると思うけど、テレビの方が安っぽさが引き立つ。
532名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:32.07 ID:3BdZWjJS0
不自然なまでの韓国押しに辟易して見なくなったな
533名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:33.53 ID:GDbRozA10
もはやNHKしか見ないからリモコンは電源のオンオフと音量調整しか使わなくなった
NHKだって褒められたもんじゃないが民放はとにかく下品だよ
534名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:33.52 ID:crGc3GMh0
7時に北斗の拳、7時半からスケバン刑事の時代が懐かしい
535名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:34.17 ID:4KJ8yxgA0
節電って言われてるんだから放送停止しとけ
536名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:34.57 ID:DeY+FPJCO
つまらない芸人やアホっぽいタレントが延々と
くだらない話をしてるのを聞くのは苦痛なんだよね

あと、韓国関連ばかりでホントにイラッとする
537名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:35.29 ID:aPE0QvqN0
全ての地上波民放は倒産してくれ

改善しなくてもいい
そのまま倒産の道を歩んで欲しいものだ
538名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:35.83 ID:V7STRust0
おめでとうございます!
539名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:36.23 ID:Bk218vK40
池上彰も局から金貰って国民騙す詐欺一味の仲間だろw
国民のために事実を話したらTVに出れないって
540名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:47.35 ID:7w6nBxSk0
昔よりCMのウザさが酷くなったような気がする。
より注目するタイミングでCMに移るようにしてるみたいだけど
CMに代わった瞬間ウザさが鼻につくだけでみないからな
541名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:53:55.00 ID:TjKq0Dbu0
だってごり押しうざいしお前らのほう面白いしw
542名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:06.96 ID:ccbUbfc60
>>475
パペマペとか懐かしいからいいよ
543名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:09.31 ID:+tHUCCsi0
380>>
いや、だからw
そのダブスタしてる前提でみんな書き込んでるんだよ

仮に報道姿勢がAを守りBを攻めるっていうスタンスなら
Aを支持する人間が多く視聴する可能性が高いよね

だから今AとBを入れ替える事が
ニッチになってる訳で、それだけである程度の視聴率確保できる
その上Bの方を支持するスポンサーを取り込めると

だから利潤だけを追求すれば単純に、右翼的報道が出てくれば
成果はでるんだよ、それでもできないほどに、赤く染まってる事に驚く訳
つまり、イデオロギーと共に死んでも構わないという事なんだよね。

20代に社員は一体何考えてるんだろ?
544名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:11.69 ID:UHAPEf/aP
でも奴らの年収まったく下がらないし
視聴率0%でもやっていけるシステムなんだろうな
545名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:11.78 ID:t4DgzgJW0
さて 20時からの面白い番組は?
546名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:15.35 ID:oCzbt5fe0
いい話だな〜(涙)
547名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:22.01 ID:oJQ3iaZ+0
をいをい
お前等どんだけ必死に叩いているんだよ・・・
TV見なきゃいいだけなのにさぁ
548名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:23.11 ID:sX24wRHwO
>>496
しかもそれに乗ったのは世界広しとはいえ日本だけだw
549名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:26.45 ID:oCwMrjQY0
日に20分も見ないな
その20分も飯くいながら見るショップチャンネルだし
550名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:31.13 ID:4Su0gUXl0
お前ら速すぎるぞ
551名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:32.70 ID:DigWqVhK0
>>502
早い話ダンピングのコンテンツ版ですな。
552名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:38.41 ID:7oo0teOj0
>>425
正直分からん。

>>517
たまに悪ノリするからな、あのアニメ
553名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:41.28 ID:7MViN6XYO
2009年1月から2010年3月までテレビ無い生活しててニュースはネットのみ。あとその頃からネットで国会中継を見始めてたんだが…

当時、世間が民主党を支持してる理由がマジで理解できなかった

554名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:48.98 ID:paEw8qmk0
>>429
Aチーム・マクガイバー・ナイトライダー・エアーウルフ
ココら辺をローテで流してくれるだけでいいやw
555名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:52.56 ID:IU/X1piP0
一般人の方が面白いこと分かっちゃったしね
556名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:54:54.44 ID:cNJ1athWO
クレーム電話が趣味のキチガイにペコペコしすぎだからだよ
557山戸なでし子 って誰?:2011/06/17(金) 19:54:57.09 ID:tIYixE8b0
ウォン 「戦後の連邦が宇宙に関心を持たなかったせいだな、
やつらは地道に勢力を伸ばして来た・・・我らエゥーゴと同じだよ」
558名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:02.60 ID:MV7PoBxGO
>>506
ルパン三世だったかな?
559名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:02.76 ID:fjsY00Wp0
地デジになっても視聴率調査って電通の作った会社がやるの?

だとすると全然意味なしなんだがw
560名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:05.73 ID:dUkF3zzh0
池上彰先生と言えばこの動画だよなw

YouTube - 【うそだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
http://www.youtube.com/watch?v=JzohJOVqzH0
561名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:10.94 ID:M9xet7hY0
まずさチャンネルが少ないことの合理的な説明をしてほしいわ
デジタルになってどう考えても帯域増えたんだからチャンネル増やせるだろ
562名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:11.57 ID:gwFRpsBy0
野球を開始から終了まで中継しろよ
563名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:12.24 ID:DgggFUbKO
>>478
間違いなくそれがベストだろうね
深夜に大都市だけでやってもあれだけの視聴率が取れるんだ
なぜ全国ゴールデンでやらない?って感じ
スポンサーがつかない?
グッズに限らず若い層に品物を売りたい会社はいくらでもある
そういうところに声をかければいいよね
564名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:14.90 ID:4m+I9Zz60
タレントのギャラって一度あげたら
絶対下がらないみたいな風潮があるらしいな

つまり老人ほど無駄に金とるシステムになってる

お笑いでも BIG3は健在 その下のDT とんねるず ウンナン 爆笑も健在

そりゃ若手に金まわらないわ
565名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:15.30 ID:jtX9Ahho0
韓国ドラマがテレビに写った時に速攻でチャンネルを替えることを繰り返してたら、
「おまえは本当に朝鮮人が嫌いなんだな」と家人に言われた。
566名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:19.85 ID:OdkF2fp50
>>514
スカパー見たらいいと思うんだよね
ヒストリーチャンネルとかナショナルジオグラフィックとか見ると
見ごたえのある自然番組や歴史番組を作るのは
すごくお金のかかることなんで
もう地上波民放には無理だと思うんよw
567名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:26.20 ID:0n0Nqtgh0
TVショーを楽しもう
568名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:29.84 ID:iUpKrK+D0
>>499
こういう言い合いすらもうウザいわw
菅が若かったんだなーぐらいにしか思わないw

まぁ活字マンセーは違うと思うけどな
新聞の内容こそ読むに値しない
569名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:35.58 ID:zclBcSOuO
東京発の番組があまりにも数字が悪いので
気兼ねしなくなったのか最近大阪ローカルが
とみに面白くなってきた。
と、いうかニュースもバラエティも言いたいこと言ってる。
570名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:36.21 ID:lyOlKU8P0
番組表を目立たせるために放送時間を19:54とか中途半端にするの止めて欲しい。
571名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:39.48 ID:R6SEURA/0
韓国アイドルとか捏造ばっかりのニュースとかうざいんだよ。
テレビは自ら自殺したんだ。さっさと消えてなくなれ。
572時雨@唯仏心基為 調和世界 ◆wCzwkCxPUw :2011/06/17(金) 19:55:40.21 ID:cO+TfxQu0
それでもバラエティのノリが普通だと思っている団塊世代とDQNの皆様
573名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:46.80 ID:B7StzjSP0
>>520
3〜4年振りにめざましテレビつけたら大塚さんの顔が何かに憑かれたような顔になってて吹いたw
顔色がどす黒く、目が何かみえたらいけないものが見えるような目に。
574名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:49.90 ID:8SqovFJz0
>>552
お酒飲んでるから絡んじゃった、ごめんね。
575名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:55.17 ID:l+AaNuQa0

どてらいやつが見たいな。
576名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:02.59 ID:R7CMsMLJ0
自然ドキュメンタリーでもやってくれれば俺は見る
577名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:07.73 ID:Ffz/cJfy0
>>502
詳しいな。業界の人?
でも多分全部真実なんだろうな。BSなんて半分くらい韓流だぜ
578名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:12.73 ID:GXBpKv410
>>509
何だこの子供ホイホイw
俺の中の子供の部分がうずうずしやがるwww
579名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:16.73 ID:6AAAEpg/0
>>517
銀魂は土方の喫煙も
「高校生に見えるから駄目」って叩かれていたな
580名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:21.09 ID:luDGE+Fg0
娯楽はテレビだけじゃないから
581名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:35.54 ID:kt9KfhXz0
チキチキマシンとかバーバパパとかピンクパンサーを再放送してれば?
その前にクレクレタコラや怪傑タマゴンも。
582名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:36.76 ID:m5l/K1pV0
ゲーム業界と状況が似てるな〜客を舐めた商売して落ちぶれてるところが

でも致命的に違うのは宮本茂や田尻智みたいな天才がいないところかなw
583名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:39.85 ID:1gCw5DkG0
コンテンツとしてはめっぽう古いけど、韓国ドラマの代わりに奥様は魔女を流した方が率が取れると思うぞ。
584名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:40.15 ID:ArjkY2Ll0
スタッフが大声で笑うのだけは止めてくれ
それと
参加者が驚嘆したようなズレタ効果音
585名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:42.23 ID:/OmYn6PJ0
>>1
ひどい番組ばかりだな
586名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:42.02 ID:yjCTFAOf0
リアルタイムでテレビなんか見なくなったんだよ。もうずっと前から。今更何?
録画しといて、ちょい見でイラんかったらすぐ削除だし
587名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:43.03 ID:aNwe49d+0
チョンが出た時点でチャンネルを変えてる
588名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:42.48 ID:U1a/hoqB0
どこも同じ顔ぶれのバラエティ番組
99%の人が興味ない韓国ネタ垂れ流し
政治を茶化すだけの昼のワイドショー帯
589名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:46.20 ID:yD66q0210
>>509
あれ、らんまって土曜夜だっけ?
たしか金曜夕方4:00くらいの放送だったような
590名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:46.26 ID:pSwYBbAi0
面白い内容や事実を元に番組を作っても、スポンサーや有力者の利益に反すると
放送できない。
悩ましいですな。
591名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:49.24 ID:zYX5Uy150
>>506
乱一世
592名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:51.14 ID:zvr37KSJ0
他の業種に厳しくて、自分に甘いテレビ局
チャンネル数増やせよ。利権談合組織め
593名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:53.87 ID:UQZQHAOu0
俺はテレビ自体は今でも好きだよ、地上波は見ないけどね
NHK地上波やBSに金払うくらいならスカパーに金払うだろ
実際そうしてるんだがあんまり見る暇ないな、忙しくて
地上波なんて純粋な暇つぶしを見るのは、出張先で早く仕事が終わっちゃって
雨とか降ってて、ホテルから出るのも億劫だなって時くらいかな
594名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:58.60 ID:MCaT3RCt0
>>540
同意
企業アピールどころか怒りを買ってるって気付いてないのかね
音量がでかいとさらにイラつく
595名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:05.42 ID:Bk218vK40
TV局に都合の悪い人間をTV局が使うことはない、国民を騙す事に特出してるのを出す
事実と真実話されたら困るだろw
596名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:06.26 ID:FwZjYU110
ク サ ヨ 悶 死 www
597名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:06.81 ID:qeheWLNOO
またアニメやればいいのよ
低学年の子供とヲタが見るだろうし
まあ勘違いババアが喚きそうだがw
598名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:10.91 ID:WHC29XIV0
>>457
流石にネタ切れだろう
元々そんなに長くやるつもりの番組じゃなかったろうし
599名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:11.06 ID:KJqPlyNS0

◆ TV局マスコミ各社、韓国を異例の大々的に報道、韓国から5人の救援が日本到着と 

 13日TBS、テレビ朝日、フジテレビ等が大きく歓迎報道。韓国政府幹部関係者5人
と犬2匹は現地入りせず東京に滞在する。各TV局は番組を中断して、「韓国が一番乗り」
と異例の生放送で到着模様を大々的に報道した。菅政権は外務大臣を出迎えに向かわ
せるなど異例の国賓歓迎の様子を一部始終放送した。韓国の救援チームは外交通商部
職員5人で構成され、日本在住の在日韓国人の安全確保と、原子炉災害データや企業
被害状況等の情報収拾に当たる。
 韓国外交通商部関係者らはそのまま、都内のホテルで災害情報収集に当たり、被災
現地には入らず、韓国民の安全および被害状況を把握し、衛星電話を利用して韓国へ産
業被害状況を報告する予定だ。既に地域の在日本大韓民国民団(民団)などを通じて、在
日韓国人の安否や被害状況を把握しているという。現在まで人命被害は報告されておら
ず、現地公館で電話や訪問などを通じ、確認を続けているという。
 
600名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:14.77 ID:/UXltYlV0
「笑う犬」
「USO」
「ウリナリ」
「鉄腕DASH」
「行ってQ」
「古畑」
 あのころは楽しかったわ〜
601名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:16.04 ID:z1N6XizPO
テレビ局って、全局倒産しても誰も困らないだろ?
あっ くそ電通が困るかw
602名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:18.46 ID:KDPmVYXH0
テレビが終わってるんじゃなくて
製作してるマスコミが終わってる事に気づけw
面白い番組がない見たい番組がない本当に国民は不満してるんだよw
フジなんか未だに寒流流してるしw
603名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:22.25 ID:BnHUuFje0
東京のテレビでは韓国中国批判がタブーとか気持ち悪すぎる
604名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:25.97 ID:e/W7Sjwo0
★ワシントン売国奴★
おもに米国ワシントンでアメポチ教育プログラムを受け帰国後、テレビ報道などで
売国コメンテーターとして米国益のため、日本の世論誘導を行なう悪辣な者たち。
●朝日
五十嵐浩司(報道ステーション)
 ワシントン特派員・NY支局長
三浦俊章(報道ステーション)
 ワシントン特派員、政治部次長。
●NHK
大越健介(ニュース9)
 ワシントン支局長
飯田香織(Bizスポ)
 ワシントンDC支局
●TBS
杉尾秀哉(朝ズバ、ひるおび!、Nスタ)
 ワシントン支局長
松原耕二(NEWS23クロス)
 ニューヨーク支局長
●読売
辛坊治郎(すまたん、ZIP、ウェークアップ、たかじん)
 ペース大学研究員としてニューヨークに駐在
橋本五郎(ウェークアップ!ぷらす、読売ニュースナビ)
 ナベツネ(ワシントン支局)の腹心
●フジ
木村太郎(FNNスーパーニュース)
 アメリカ総局(ワシントン支局)特派員
須田哲夫(新報道2001)
 ニューヨーク支局

この者たちの言説のすべてが、米国のプロパガンダである。
彼らは確信犯なのであって、注意しても無駄である。
日本の再生は、マスメディアの解体から始める必要がある。
605名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:26.88 ID:FIC6fnhP0
「国旗の重み」シリーズをやれば視聴率がぐんと上がると思うよ。
606名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:28.82 ID:gwFRpsBy0
野球を開始から終了まで中継しろよ
607名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:29.16 ID:HsTtvqvtO
何か純粋な歌番組見たい、もちろん雛壇に芸人などいない番組ね。
ミュージックステーションは
いいが出れない歌手いたりしてジャニーズステーションになっている。
そう言う事がない歌番組ね。
懐かしの歌もなしね。
608名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:31.57 ID:AK3XzvEl0
けどよーく考えたら犬HKの対抗馬って東京だけかもって気が付いたオレ
空気読まない双璧
これがいい
609名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:33.19 ID:GDOzdV/y0
物は試しに、けいおん!とかゴールデンで流してみろよ
余裕で10%は固いだろ
610名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:36.70 ID:Zx4PYNIt0
日本の映画・ドラマ・バラエティ 作り手は恥ずかしくならないのかな
611名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:39.64 ID:X5D7fzgi0
この間、久々にアンビリバボー観たらYoutubeの動画流すだけの番組化しててビックリした!
それもただ淡々と流してればいいのに、途中で「このあと衝撃の出来事が」でCM入ったり
どうでもいい隙間タレントの感想聞かされたり、画面の上にワイプでタレントの顔入れたり、
わざとらしく「えーーー!」の声入れたり…もうね、終わってるよ
612名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:51.19 ID:6xPMZCB40
>>545
FOX系列でロウアンドオーダー
アニマックスでルパン
J-SPORTSではWRCやっとるよ
613名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:00.92 ID:4m+I9Zz60
コナンやワンピースでさえ
あんな枠に追いやられるわけだしなぁ

アニメでゴールデンはもう無理か
614名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:04.05 ID:o/Xf+iTj0
「TVを見ると馬鹿になる」っていう特集番組作ってくれたら見るわ。
615名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:06.73 ID:DigWqVhK0
朝ニューはモーサテ一択だろ。

韓国なんてほとんどでてこねーぞ。
芸能はもとからやらんしたまにサムスンとかが新製品出したときにチョロっと出てくるくらいだ。
経済的にも韓国なんてどうでも良い存在だからスルーだし。
616名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:07.51 ID:XksXkQXe0
>>540
そんなCMに高額の金を払うなんてスポンサー企業は馬鹿を通り越えて完全なマゾ体質だな
最近は不買対象として晒されるためにCMを出しているようにしか見えない
617名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:08.29 ID:nq+IeOqa0
テレビなんて観ないのにNHKは無理やり金取るからな。 いったいNHKに払ってる金額って何?
618名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:09.22 ID:WBGZwdyt0
上の方でドリフいってたけどそのドリフにあの世界の映画史に残る
スーパースター三船敏郎がでてきてヒゲダンスやってたよ。
どんだけ豪勢だったんだ昔のテレビ
619名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:10.43 ID:ccbUbfc60
>>570
みんなでやってるから目立ってないしね
620名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:11.52 ID:8A5e/y8lO
せっかくデカいプラズマ買ったのに、
マジで見たい番組が無くてワロタ…
美の巨人ぐらいだわ、レコーダーに録ってるの
621名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:12.98 ID:861oubax0
韓流ブーム(笑)
622名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:26.84 ID:R6SEURA/0
総務省がお触れを出して視聴率調査なんかやめればいいのに。
623名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:31.53 ID:sv/dMalT0
昔の番組を再放送した方が、まだ見てもらえるんじゃないの?
「もう誰も愛さない」とか無茶苦茶面白いよw
624名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:31.55 ID:7oo0teOj0
>>574
いや、俺も無知ですまない。
625名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:31.90 ID:V7STRust0
人間のクズだけTV観てアホ笑い繰り返して人生終らせればいいのサ
626名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:39.41 ID:zWXucRkK0
>>410
だから今やってるじゃん。素人が、お笑いを。
627名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:38.78 ID:4kzL96ykI
この災害時にグルメ番組をやる神経が凄い。
実際見てないがお笑い芸人に高級な肉を食わしたりしてんだろ?
毎日パンや缶詰めしか食べる事ができない人間はどう思っているんだろうな。
TV業界の糞共にとっては3.11は既に過去のものかもしれないが、
今も苦しみ続けている人間がいるって事は分かっておけ。
現実に耐えられず自殺したり無理心中したり悲しい末路を迎える人間が
これからますます増える事もな。
628名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:42.84 ID:M9xet7hY0
>>540
唐突にCM入っても
番組がとくに気になるわけじゃないからチャンネル変えちゃうんだよな

あれは逆効果だと思うなあ
629名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:47.35 ID:GXBpKv410
>>600
うわぁ。
俺、実生活では「昔はよかった」なんてこれっポッチも思ったことなかったけどさ、
これ見たら生まれてはじめてそう思った。
630名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:53.40 ID:8y0tMh02O
我が家は親が大のネット嫌いでPCがあってもネット契約してなくて超不便で相当困ってんだけど
それでもTVはリビングと親の寝室にしかないわ。
私も妹も空いた時間はケータイでネットしてるw
TVよりケータイでネットの方がマシと思える程に民放は廃れたと思うよ…
631名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:56.69 ID:M5mUrmuV0
猫のしっぽカエルの手観てる。
ガタガタやかましい地上波なんか観れんわ。
632名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:57.53 ID:eDPGDPna0
>>514と同意見だ。
何につけてもバラエティー化してお笑い芸人が出てくる番組にはうんざりなんだよ。
どのみち来週で物理的にテレビが見れなくなるからいいけど。
633名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:04.98 ID:rawXT6O1i
はっきり言うと番組が多すぎてw
634名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:07.72 ID:Y6s5VSMn0
アナログ停波したらNHK解約してテレビとはおさらばだw
まあテレビ自体はゲーム用に使うけどねw
635名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:08.80 ID:rW9Qs9sb0
コンバトラーVの再放送しようぜ!
636名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:11.50 ID:t4DgzgJW0
どらえもん しんちゃん おわって

次 面白いの無いから停めた!
637名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:15.44 ID:L7jqu2+p0
仮設住宅って本当に韓国から輸入するんだな、遅れた原因これも関係してるんじゃないの?

韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs

これだしもう日本ヤバイね
迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴
2011.6.16 22:43
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110616/biz11061622440036-n1.htm
638名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:16.08 ID:TjKq0Dbu0
フリッタータ喰いたくなった
639名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:19.34 ID:B7StzjSP0
>>517
まどかマギカの脚本の虚淵が、思春期のガキには毒の有るモノ見せて耐性付けてやらないと社会人になってダメになるって言ってたな。
だからあえて毒のある展開にしたそうだが、地震の不謹慎騒ぎを考慮して結局放送自粛するハメになってしまった。
640名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:21.76 ID:DgggFUbKO
つーかテレビ離れテレビ離れ言われてるけど
その若者もアニメ特撮それに一部ドラマ(相棒とか)は見るんだよな
少なくとも放映してる地域ならば
売れる商品、流行るものがはっきり見えてるのになぜそれにもっと金をかけない?
大々的に売り出さない?
増産しないのかと
641名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:22.16 ID:l+AaNuQa0

そう言えば、TBSがきもいりでキャンペーンやってた『熱韓』ってのはどうなったんだ?
642名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:25.03 ID:rWQBDvIV0
なんだただの節電か・・・

って考えてるお偉いさん、いるんだろうなぁ・・・
643名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:26.22 ID:TNXfz/qg0
>>478
深夜アニメをゴールデンにそのまま持ってこうとするといろんな奴が発狂するから難しいだろうね
644名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:27.90 ID:R9820sXP0
>>583
私は「名犬ラッシー」と「大草原の小さな家」と「わんぱくフリッパー」が見たい。
645名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:29.98 ID:zvr37KSJ0
朝鮮人は馬鹿だから限度を知らん。
自分らはホルホルなんだろうけど
646名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:30.75 ID:RP6buN6o0
>>587
じゃあ常にチャンネルは世話しなく変わり続けてるわけだw
647山戸なでし子 って誰?:2011/06/17(金) 19:59:35.72 ID:tIYixE8b0
>>547

テレビ見ないからこのスレに居るんじゃ?
648名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:36.61 ID:53FhpOlp0
昔の週刊少年ジャンプも凄いラインナップだったなぁ

テレビも漫画も質が下がりっぱなし。
649名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:37.82 ID:6Xk2TVQg0
親は時代劇とディスカバリー
俺はATXしか見ないし
地上波?dボタンで天気予報しか使い道が無い
650名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:39.78 ID:fMphVlU10
・お笑い芸人を出すな
・VTRが流れている間、お笑い芸人の画像を小窓に出すのを止めろ
・盛り上がってきたところでCMを入れるのは止めろ
・ほとぼりが冷めたと思って麻木を出すような姑息なことはするな

とりあえず、これだけやってみたら?
651名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:41.57 ID:8RsRFdi60
テレビは買いません。

番組がクソだから。
652名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:49.55 ID:KQjQlq5z0
>>430
だからうちの母親はスカパーで時代劇チャンネルばっか
見てる。地上波はニュースの時間か再放送の暴れん坊
将軍とNHKの歌のチャンネルしかみてない。
653名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:50.43 ID:PZXZbhRo0
>>609
裏番組や芸人が絵に負けて死んじゃう・・・
654名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:52.18 ID:VROdofKx0
>>576
野生の王国復活か
ダーウィンが来たも面白いと思うけどな
655名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:56.03 ID:KBCt29MI0
韓流・量産ジャニ・量産AKB・能なし芸人・韓中などの偏向報道・youtube見てケラケラ・企業嘘宣伝番組(殺人ユッケ店絶賛事件)
草加タレの草加番組

テレ東京とやしきたかじんがテレビの良心
テレ東も最近へんなの増えてきたけどな

スポンサーを覚えて買わないようにしてる
逆に中小企業の製品を応援、意外と広告料かかってないからいいものが多い
656名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:56.48 ID:eV/PSzGk0
テレビねえ。
最近だとアニマルプラネットかナショジオしか見てねーや。
地上波で楽しみなのは、あさのフックブックローと0655だけだな。
657名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:59:58.09 ID:2fNqfL7J0
一日中、管を生中継
658名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:02.08 ID:o+ecGhpj0
今の日本マスコミってマズメシ嫁みたいなもの
まともな素材も(本人のみが必要だと思ってる)余計な加工をして台無しにする
良質な海外番組や画像も雛段芸人がバカ笑いする窓を付けないと流せない

素材の正確さがより重要な報道はと言えば尚更ひどい
「さぁこういった感情でこのニュースを理解しろ!」といわんばかりのBGM付きばかり
読む抑揚もやたらオーバーで、北朝鮮の踏んだら孕んだおばさんを笑えないレベルに堕ちてる
659名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:11.92 ID:H7O3L+MX0
やっぱり、それなりに良いコンテンツや作品を作るにはテレビ業界に限らず
ちゃんと、部屋に引きこもってじっくり頭を使って考える人間が必要。
マスコミはここ10年近く、そういった人間を引きこもりだのニートだの
報道しまくって、みずからクリエイティブな人間を貶めるよなプロパガンダを
続けてきた。
660名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:16.49 ID:Bk218vK40
人の嫌がることをしてはいけません!
ただし、TV局と朝鮮人が嫌がることはやるべきですw
661名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:18.15 ID:4m+I9Zz60
どうしてアメリカのドラマってあんなに金かけたのを何シーズンも放映できるんだろう
正直24の一話だけでも日本のドラマワンクールより金かかってる気がする
662名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:20.90 ID:iUpKrK+D0
>>519
別に必死になって流さなくてもいいじゃん
産業として微妙でしょ映像コンテンツなんて

朝鮮人はワンパターン ダンピング戦略
タダでバラ撒く ソフトバンクもなんでもそうでしょ

儲けとか度外視でテレビの枠を潰せればそれでいい
テレビ見ない俺らが術中にはまってるのかもしれん

テレビ局がリストラして年収下げて
韓国のタダで流せるドラマをお断りできるぐらいの体質にならないと
結局低質な安いコンテンツを選ぶ方に流れるんだと思う

悪いのは国産のコンテンツではなく放送局の体質
663名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:28.02 ID:hNwavUFn0
>>533
NHKも 地上波はマジ糞ヒドイぞ

BS1とBS−P(プレミアム)見なよ
664名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:28.91 ID:w5VFLV+G0
>>514
歴史物   半島が絡むとたちまちトンデモ仕様に
宇宙関係  はやぶさの報道参照 海外の方が早かったし詳しかった
        それなのに某国営放送まで半島のロケット打ち上げは特番の準備までしてた
外国     現状でも半島ageまくり
スポーツ  女子フィギュアの惨状

なにやってもキムチageは変わらないよ
665名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:29.82 ID:hGYDiCoe0
でもお前ら、狼と香辛料は見るんだろ?
666名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:30.71 ID:NCw0c9jp0
チョンの法則発動w
667名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:33.63 ID:MV7PoBxGO
>>626
官邸でやってるコントは笑えないんですが
668名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:38.12 ID:vW001xMc0
この板は犯罪犯した時に名前が発表されないだけで在日扱いだからな
キチガイ多すぎ
669名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:41.06 ID:aPE0QvqN0
俺が契約していたCS
転勤で実家出たときCS契約も当然だが移転した

実家の両親はCS再契約していた
地上波民放は視聴するに耐えない
と言っていた

地上波民放は団塊世代からも見放されつつある
670名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:42.27 ID:6hn/FEVF0
視聴率が下がってるにNHKの受信料は下がらないふしぎ
671名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:43.32 ID:OTd+n6KH0
そう、ドリフターズ改めて見たら、

エンターテイメントってこれの事かああああああ!!!!!!て驚いた。

ただ、あんまり品はないw
672名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:47.12 ID:G7gU0ocs0
別にイイじゃん、視聴率なんか。

本当のお客様はスポンサー様なんだから、
スポンサー様が気持ちよくなる番組作って
一緒に気持ちよくなって、
それで十分幸せじゃん。
673名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:50.09 ID:f8D4bstgO
2ちゃんの実況スレのびまくってるぜ
674名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:51.07 ID:M9xet7hY0
ディスカバリーとかアニマルプラネットとかが共同して
どっかの民放を買収したらいい
675名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:56.18 ID:861oubax0
>>657
菅流ブーム(笑)
676名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:56.40 ID:ZP0srBlQ0
テレビは好きだよ

そりゃ、愛妻が不倫してたら、逆上するやん

そういうこと
677うんこ漏らしマン:2011/06/17(金) 20:01:02.95 ID:Pg3DpE6S0
汚い人間ばっかりで不快になるだけww
よくあんなの見てられるな、もう犯罪者と同レベルだろww
678名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:06.34 ID:0n0Nqtgh0
江頭2:50さんがTVに出れば見てもいいかな
679名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:08.31 ID:m5l/K1pV0
>>517
こんなヤバいネタ放送して苦情来ないほうがおかしいだろ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8620185
680名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:13.44 ID:y3NjNTIx0
芸能ニュースに韓国とか気持ち悪すぎ
つまんないだけならまだマシ最近は気持ち悪い。まるで北朝鮮のテレビみたい(´・ω・`)
681名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:13.59 ID:nlvsGOiw0
>>594
そうそう、「○○はCMの後で!」→CM開けてさっきのダイジェスト流した上で○○

みたいな流れがあるけど、
アメリカか何かの調査で、スポンサーに対してもマイナス感情を植え付けるって
結果が出てたはずなんだけど、日本では未だにやりまくってる謎。
682名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:14.01 ID:+tHUCCsi0
>>661
有料放送だからじゃね?
683名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:20.18 ID:/UXltYlV0
そういえば、番組スタートが6:54からみたいになったあたりから、雲行きがおかしくなってきたよな…
「特命リサーチ200X」
684名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:21.33 ID:8oEGZk1aO
テレビ好きが騒いでると聞いて
685名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:23.42 ID:J8ypqCrw0
きちがいとかかたわとかいう会話が普通にあったテレビアニメの時代が懐かしいわ・・・・
686名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:23.92 ID:vGsih8We0
おもねても?
>>654あの音楽ききてえ
アニオタはきんもいが、アニメをゴールデンになっやほうがまし
687名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:24.58 ID:8SqovFJz0
>>661
それ知ってる。
海外に売れるから、ってデイブ・スペクターが言ってた。
前例前提がそうだからお金かけられるんだって。
688名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:27.80 ID:aCDJSLfwP
>>655
でも、日本企業ならば苦情を言うといいと思うの。
変な番組やCMを作ると視聴者が敬遠するっていうのを
直接伝えると変わっていく・・・かもしれん
689名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:28.52 ID:5bAQ+pok0
地デジを買ってもみる番組が無い
SkyPerfecTVが正解
690名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:29.27 ID:ArjkY2Ll0
tv局は節電に協力しないのか
691名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:34.05 ID:CwsTdLTF0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
692名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:34.91 ID:nFgcIM/NO
えねっちけーが地デジ化電話何度もかけてきてうっせーんだよな

地デジを機会にもうテレビ見ません言ってやるか
693名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:35.43 ID:bVcaEKgY0
ネトウヨ叩きスレみたいな脳内妄想をソースにしただけの誹謗中傷スレよりも、
事実を元にしたこういうスレは得るものが多くていいね
694名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:36.54 ID:GeyFhTOyQ
>>556
テレビ局にクレーム電話したことがあるなら、テレビ局がペコペコしないことは知っている。
奴らはクレーム対応でああなったんじゃない。わざとやってる。
695名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:41.30 ID:dUkF3zzh0
蛆テレビと言えばこの動画w

東日本大震災で大パニックになるフジテレビ ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14325502
696名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:42.16 ID:5QhFt4XcP
>>547
テレビ見てる奴は実況に居るだろ
つまんねつまんね言いながら見てるよ
KARA死ねとかね

見なくてもわかるわ
697名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:42.28 ID:WhIftTXP0
日本を席巻しているとか言ってるwチョンドラマを誰も見てない昼間に放送してないで、ゴールデンタイムにこそ放送すべきだよねwwww
698名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:43.91 ID:7oo0teOj0
>>625
その人間のクズが俺ん家にいるし、友人にもいるぜ。
テレビで芸人が何か言えばゲラゲラと狂ったようにバカ笑いし、
何かすれば狂ったようにバカ笑いし、挙句の果てには
めんどくせー、イラっとくる、死ねば良いのに
と芸人が連発するセリフを日常生活においても吐く。

嫌になる。
699名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:47.90 ID:GXBpKv410
>>639
エヴァ世代(笑)ってやろうとしたが
考えて見れば日本のアニメってそれ以前も鬱展開全開のやつが
各世代にあるのよね
700名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:48.05 ID:ZzsRnDZBi
テレビ、新聞はオワコン
テレビばかり見てた両親も
最近はネットばかりしてるよ

701名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:50.78 ID:vbN7Caeo0
NHKの受信料も災害かオリンピック、代表戦くらいしかみない俺からしたら高い!
こないだBSの受信料も払ってくれってきたから
家はPS3のトルネでパソコンのモニタで見てるから見れない!って言ったら笑顔で帰っていった
702名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:56.39 ID:53FhpOlp0


「藤岡弘、探検隊」の新作はまだかよ‼
703sage:2011/06/17(金) 20:01:56.12 ID:z33Bs7uP0
地上波なんて、サッカー日本代表戦しか観ない。
その他の番組は年間合計で5時間くらい。
そんな生活が五年以上続いてるけど、何も困らない。

704名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:58.90 ID:mtTiHIVx0
>>620
>せっかくデカいプラズマ買ったのに

日本マゾ選手権
1位:いまどきのテレビに金払ってCM打つ企業
2位:>>620
705名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:00.76 ID:zclBcSOuO
>>606
おっサンテレビがすでに社運をかけてやってる。
706名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:01.27 ID:sJJcbaSn0
ナイトライダー、特攻野郎Aチーム、冒険野郎マクガイバー、
スタートレックシリーズなど
昔はドロドロに濃いドラマばっかりだったからな。
それに引き替え今のドラマの薄っぺらいこと…
707名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:08.54 ID:mNG83JVC0
                 - 、─‐-   .,_
             /     \      ,〃        -───-
        /         ヽ   //      /            \
.         /              //       /             ヽ
        /      -‐…‐- V_∧      イ   侵略イカ娘。を    i
      ′    ´: : : : : : :k: : : : : :`:ー=彡:.|   ゴールデンで   |
.      i /: : : : : : : : ト、:l/\: :i、\:_:彡ヘ     放送すれば    |
.       У: : : :.:l、: : : :./ /ァ=、ヽ! :Vハ:_:./      解決でゲソ! /
.      〃 : : :l、: j 丶、/ ハ:::::::', ∨:V: :/   _            /
     {:八: : :{‐V.ァv一、  ` ‐'  !: ∠ , -‐ く}  `>、         _/
.      ′ \;ハ>ゝヽ::_) _ / ),ハ : i {     \{_}  ̄ ̄ ̄
           }: : :h、   < . イ ,|: :| .v、    \
.         { ̄|: :.:.|:i 〕マ"´\  / |: :V V\    ヽ
.         ̄′:厶イ__入.   ヽ′ 〕: {_ ,x< ̄_>x._,> ''"´)
.     { ゙̄V: : 〈  /'ー今=-    \:./_,>'´    ̄     /
      `⌒ー): :ノニ/ /       _ /    ` ー-‐ァ=彡
.        {_j __i |       (    .ィく.__y′ ∧  !
           __,ノ:r{@ヽ    __ `二〔ヽ{..  _ / ,ノ /
         {_,ノハ、 ` ̄ @    \L. __ /ノ/
             , ′ />‐……=ァzx.  └ --ァ'´
            _, ′/Y      ///`¬==彳
         〃(_ .イ  :、    _,∠ イ
.       /弌ニン     ̄
       {{  〃
      ゞ=彳
708名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:10.53 ID:cYSwyjdk0
地デジなんて、高画質の無駄遣いでしかない。
高画質にしたことで、バラエティ番組のセットのアラも目立つし、
ドラマは今までよりも更にコントっぽくなるしで、良い事が一つもない。
709名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:11.87 ID:XRl9ea2M0
>>577
いや、ついこの間イギリスのBBSがすっぱ抜いてたw
あいつら調子に乗って欧州でも寒流ブームとかやりだしたから、
調子に乗りすぎてカラクリをばらされたとw
ちなみにこの韓国コンテンツ振興院は、日本国外ではコムドだの
テッキョだのという日本文化窃盗の偽武術の宣伝も行って
おります。
710名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:14.98 ID:IZkBFjGd0
嘘をつきすぎて、誰も見なくなったのかwww
711名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:18.96 ID:paEw8qmk0
>>654
いきもの地球紀行のほうが面白かったなあ・・・
月曜日の楽しみだった。
712名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:20.91 ID:Hfrk6BgY0
>>650
NHKの19時台がケースとして相当すると思うんだけど教育含めていけるかなあ
713名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:22.29 ID:lgBBJayQ0
一日中ふくいちライブカメラを流せばみんな釘づけ
714名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:25.46 ID:9N4KCLBB0
番組制作に金かけてないからだろ?
時間と手間惜しんだらそりゃ陳腐なものしかできないよ
715名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:28.42 ID:42/zKfQL0
テレビ(笑)
716名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:28.52 ID:I7YcNNhJ0
ジャニーズのお遊戯
楽屋話のお笑い
民主への誘導報道
ばかじゃなかったら誰が見る
717名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:31.05 ID:dmUBQqHcP
マスコミの半分ぐらいはもう韓国と在日に乗っ取られてるな

公共の電波を乗っ取った以上、今後もっともっと酷くなる
718名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:34.44 ID:yXhUXqmJ0
韓国とAKBばっか。
719名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:35.70 ID:Bw4l/wBI0
このラインナップ...
誰が視聴することを期待して
番組を作ってんの?
720名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:36.25 ID:i7x10C6I0
チャネル変えて半島ものだと、その番組表示だけで切り替えてしまうので、なにも画面に出さずにTV自体を消すことがよくある。

721名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:40.88 ID:p6x87r4i0
今の一般的な家庭はこうだよ

19時 父親(無職)が目覚める。PCの主導権を巡ってキモヲタ長男と喧嘩。
20時 母親がパートから帰宅。部屋が散らかってると父親と喧嘩。
21時 小学生の二男が塾から帰宅。自室でテレビゲーム。
22時 高校生の娘が外出先から帰宅。着替えてさっき出会った男とクラブへ出掛ける。
722名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:41.46 ID:R7CMsMLJ0
落語
MAN vs WILD
麻雀名人戦

このへんを放送するんだ
723名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:42.87 ID:X2bFnk+h0
>>589
それ続編のほう
724名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:45.69 ID:TNXfz/qg0
>>657
ネトウヨでも願い下げだろそんなのwww
725名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:48.32 ID:dyMfKF7A0
なんか言えば韓国、キムチ
もうウンザリしてますよ
726名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:52.21 ID:PZXZbhRo0
>>691
ソロモン陥落寸前
727名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:52.47 ID:XSaXwe0o0
>>186
www
728名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:53.79 ID:s4tqGSas0
安易に売れそうなものを持ってくるからだよ
現場の責任者を全部変えてみ
729名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:54.62 ID:1gCw5DkG0
>>669
団塊向けの専用チャンネルも出る始末だからな。
CSは芸能人が身内で楽しむ番組少ないし優良コンテンツも多い。
730名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:58.68 ID:8T+NCfz80
今ヒストリーチャンネルでなんでもカットマン始まったからそれを見ろ
今日はロボットを切断して構造を調べます
八時半からはガソリンスタンドを切断します
731名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:58.86 ID:o/Xf+iTj0
1000年に一度の巨大地震!とかニュースで伝える割には
やってるのはお笑い番組
高給取りが山のように集まって、芸能人が騒ぐ程度のコンテンツしか提供できないんだろ?無能にも程があるわ。
732名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:01.80 ID:nq+IeOqa0
郵政民営化とかNTTとかさ、みんな民営化したのに何故NHKは民営化の話が出てこない? なんかの利権が絡んでるの?
733名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:04.05 ID:bnmqwbyS0
テレビ見なくても全然困らないね。流行とかは雑誌でみればいいし。
しかし韓国のカタツムリコスメ?は本当に流行ってるのかな・・・。
734名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:13.23 ID:V6seawUR0
1日2時間までだな。
朝、NHKで1時間。
夜、NHKで1時間。
735名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:13.97 ID:QBifSWyr0
もういっそゴールデンも朝鮮語で放送しちゃえw
736名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:17.35 ID:vKSFrs8U0
放送するものがないなら休み時間作ったっていいんだよな。昔なんてそうだったんだから。
年がら年中放送してなきゃいけないっていう強迫観念をなんとかしろ。
737名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:19.01 ID:4g7ExSYM0
民呆テレビ局はくだらない番組と韓流ゴリ押し番組垂れ流してるだけ
738名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:19.97 ID:pJ8cZohOO



韓国のごり押しが



気持ち悪いですよ



電通さん


739名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:20.75 ID:8esuwk0X0
アナログ放送終了でテレビも終了wwwwwwwwwwww
740うんこ漏らしマン:2011/06/17(金) 20:03:21.32 ID:Pg3DpE6S0
無能の電通が悪いんだよww
生きてて恥ずかしくないの?
741名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:22.63 ID:eMKFtklG0
俺もう3年くらいTV観てないわ
津波の時その日だけちょっと観たかな
742名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:23.24 ID:QkiTe2ic0
テレビ局

「そうだ、ニコニコとかようつべ規制すればいいんじゃね?」
743名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:25.53 ID:sKUZzzKJ0
>>508 昔の番組は馬鹿番組でも今よりはるかに面白いぞ
そのドリフと同時間帯にやってたひょうきん族、他に風雲たけし城とか
クイズ一つとってもとめさんのウルトラクイズを超えるどころか足元によれるクイズ番組
すらないだろ もうね完全に終わってるんだよ地上波は
744名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:27.64 ID:wANVILdB0
ほとんどBSしかみない
アニメとか趣味の自転車の番組録画してみるだけ
745名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:28.60 ID:fZy6MDHA0
>>600
ダッシュ村が福島原発事故で立ち入りできなくなったって聞いたときは、泣きたくなったなぁ。
ダッシュの中でも、あのコーナーが一番好きだったのに。
746名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:30.86 ID:B7StzjSP0
>>589
確か2期か3期が夕方に移ったんじゃなかったっけ?
最初はついでにとんちんかんの後番組枠でやってたはず
747名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:32.12 ID:dHzgdFkk0
民放は吉田類の酒場放浪記しか見てない。後は、ガキの使い等深夜バラエティを、たまたまテレビつけてやってたら見るぐらい。
748名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:35.40 ID:Hsc1eW4z0
視聴者の声を無視し続けて文句も言われなくなった結果だろうが
せいぜい苦しめばいい
749名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:35.17 ID:2/PektXU0
テレ愚終了。
システムとしての寿命なので、延命は不可能。
あとは、綺麗に消えるか、見苦しくもがくか。
変わるとすればそこだけ
750名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:37.57 ID:DqGcmBd90
いまだに
地デジテレビも地デジDVDレコも買ってない。
だって
2005年製のソニーRDRが健在なんだもんw
地デジチューナーだけでも買おうと思ってるんだが、
ヤフオク見たら2000円。
たかが、スポーツしか見ないのにたけえよw

そのスポーツだって翌日にはようつべにうpされるじゃん
テレビもう見ないかも・・・
751名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:39.49 ID:9NLuUvKE0
>>707
そのアニメなら特に問題ないと思うんだけど
何故ゴールデンで放送しないんだろ?
752名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:39.66 ID:ZSqix5hl0
民放も大手新聞もマスコミとして機能してないし
民放の視聴率が下がったなんて
久しぶりにいいニュースだね
753名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:42.14 ID:jBZ2xmK60
機密費貰えるからどうなったっていいんだろw
754名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:42.28 ID:Heb0SR3D0
韓国から金をもらって韓国を持ち上げる番組ばかり作ってるのに、
なんで日本の視聴者が見ると思ってるんだ?
最近のテレビマンは脳みそ腐ってるのか?
755名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:44.76 ID:Z72ia0HM0
メシウマ。
半島の法則発動!
756名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:55.89 ID:DgggFUbKO
>>517
銀魂でなくとも多くのアニメが通った道だ
しかしどのアニメも影響なく乗り切ってる
子供相手に詐欺商法やらかした仮面ライダーも
二年経つけど未だ健在だしな
757名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:55.96 ID:M9xet7hY0
左下とかに出るワイプを消す機能がテレビにほしい
758名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:02.82 ID:1fLrZmikQ
いまさらリアルタイムで見るって苦行だよな。
CMやつまらないところを飛ばせないから。
759名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:04.00 ID:OjVheMED0
>>699
イデオンのクビチョンパとかザンボットの人間爆弾とかな
760名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:06.15 ID:lQjmAlTD0
>新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が
>下町電車旅

ワロタwww
これなにみてるんだ?テレビ消してラジオつけてるほうがいい
761名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:07.38 ID:cFR1CHsV0
家はアナグロテレビだが 2年ほど前からテレビ見なくなって
電気料金が 2000円強ほど安くなった
だが 地震災害以降 テレビ暫く付けっ放し状態
今はPCの緊急地震速報でテレビは見なくなって
爽やか
762名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:10.13 ID:yK1VPPgK0
>>1
21世紀の労働環境を理解していない証拠だわ
二十時代に帰宅できるのは、派遣を除くと女だけだからな
763名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:10.04 ID:WEJ1eoYZ0
>>519
NHKは脚本がクソだけど撮影技術とかは向上してるようにも見える。
TXローカルだけど『鈴木先生』なんかは予算ない割に出来よいな。
しかし数字的には苦戦してるんだと。
もうどうやってもオワコンなのかね、テレビ。
764名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:11.14 ID:32YDcrBYO
朝っぱらから実質的な石川遼特番とかしちゃう会社に
電波をあげる必要ない
765名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:13.54 ID:NKpnMD4C0
>>1
子宮古島に来襲って何だ?と思った。
断面マニアが騙された!
766名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:14.37 ID:hNwavUFn0
>>639
魔王とかみたいなラスボスが、最終回間際に街を破壊 とか
よくありすぎる展開なのに

実にいいタイミングで津波と原発爆破が起きてしまったよな〜
767名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:17.14 ID:ay9lmL+J0
>>707
ん?いいんじゃね?
パンチラ萌えアニメよりはよっぽど一般受けもいいだろう
768名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:17.67 ID:IlmPO1fu0
>>40
え、デスラーかよ。
769名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:19.27 ID:AK3XzvEl0
最近ポポポーンやってないな
いや別にさみしくないが
770名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:26.23 ID:XRl9ea2M0
>>709に自己レス

×BBS
○BBC

BBSてw
771名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:31.53 ID:Go1len5Z0
>>1
>さらに、番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた。

素直に「在日しか興味を示さない」って言えよw
772名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:35.70 ID:Brb3C1UT0
もう、TV見ない人が増えてる上に、
TV見る人もHDDに録画してCMすっ飛ばして見る生活スタイルが当たり前だから、
視聴率が上がるわけないじゃんw
TVは斜陽産業だよ。新聞よりある意味やばいんじゃね?
773名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:36.23 ID:Hfrk6BgY0
>>721
流石に一般的とは言えないw
むしろメディアに毒されてのイメージ
774名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:42.07 ID:ib3RuxjQ0
そういや飯の時しか観てないな
昔はBGM代わりとして作業中も点けてたのに
775名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:43.86 ID:jx+S975D0
馬鹿の芸能人集めて視聴者の笑いをとる番組あるけど
あれはほんとに気分が悪い

そんな番組で笑ってくれとかどんだけ視聴者を馬鹿にしてるんだよ
776名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:48.24 ID:9IbZhvbu0
作り手が、これでどうだ!って気合の入った番組を出して居ない。
アレでクリエイターっていうわけだ。
ソレニシテモ韓国のドラマは嫌だね言葉が汚い響きで満タンだ。
777名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:50.00 ID:uX6BFt+v0
つーかむしろ、まだテレビを見る人がいるほうが不思議だな。
実は視聴率1%切ってるんじゃね?
水増ししているだけで。

水増し方法なんて簡単だ。
視聴率サンプル家庭に、テレビ漬けになっているような家庭しか選ばなければいい。
778名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:50.16 ID:GDbRozA10
>>663
俺賢くないから放送してる内容がどれほどまで正しいのかとかよくわかんないんだけどさ
アナウンサーの実力差とか、大袈裟に騒ぎ立てたりする番組が少ないからまだ心穏やかに視聴できるんだわ

BSがお勧めなのか、ありがとう了解
779名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:52.41 ID:5bAQ+pok0
>>691
スレッガー「まだぁぁぁぁぁぁぁぁ」
780名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:53.65 ID:cMcmVlE8P
タモリ倶楽部最高!
781名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:54.08 ID:9pBCD4+ZO
>>691
アバオアク−の連邦軍との決戦にザクしかいない。
782名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:04:58.54 ID:7NoLiJQj0
朝はZIP

韓国押しの強いフジは完全NG
783名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:02.67 ID:H7O3L+MX0
民放が無理やりアナログを終わらせようとしたら、TVがオワタwwwww
784名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:02.96 ID:mnLEgnkU0
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていない
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
785名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:05.40 ID:ScJhsEqK0
「AKBVS戦隊ヒーロー」

「エイリアンvsヴァネッサ・パラディ」

「本物タスマニアンデビルvsべガスから来た偽エルビス」
786名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:10.88 ID:dUkF3zzh0
昼にやってる国会とテレビニュースじゃ全然印象が変わるから凄いよw
アイツら本職だけあってMAD動画作らせたらやっぱ上手いわww
787名無しさん@12周年 :2011/06/17(金) 20:05:12.17 ID:TSFurJub0
韓国のかの字でも出たら二度みないから
そのつもりでいてくれ
788名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:14.78 ID:paEw8qmk0
>>664
宇宙関係は、なぜかニコ動が力を入れてて笑ったw
わざわざバイコヌールとか取材行ってたし。
789名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:19.20 ID:sX24wRHwO
>>740
だってトップが朝鮮人なんだもん
790名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:23.14 ID:uj+QeDnb0
たまーにつけると朝鮮人が出て来る
そしてまた消す
テレビはトラウマ箱
791名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:28.41 ID:iYP+pJIL0
>>17
ハテ?、いつの間にオレは書き込んだんだ
792名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:29.44 ID:p3r9Flpl0
18:00〜NHKニュース@地元&夕食
19:00〜NHKニュース@実況
20:00〜いい旅夢気分@実況
21:00〜風呂等
22:00〜歴史秘話ヒストリア@実況
23:00〜就寝

水曜が1番充実しています

793名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:30.40 ID:mtmr6Mhj0
TBSはGメン75とトミー&マツ
日テレは太陽にほえろと大都会
テレ朝は特捜最前線と西部警察
フジテレビは大空港と大捜査線
これやれや。
794名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:33.75 ID:bVcaEKgY0
>>668
ならば君が在日ではないというソース出せばいいだけ
出せないのにそういうこと言ってるならお前も基地外

実際毎年外国人犯罪者のトップクラスにチョンがいるのだから、
レッテル貼られるのはチョンの自業自得
795名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:35.60 ID:aPE0QvqN0
親父が大好きなのはナショジオ、ディスカバリー、ヒストリー、アニプラ
お袋は映画系のチャンネル全般

地上波民放は7時と19時のNHKニュースくらいらしい
それくらい地上波はありえないってさw

団塊からも団塊jrからも見放されている
支持層ないんじゃね?
796名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:36.26 ID:m5l/K1pV0
>>691
ジオン軍が次期主力MSとしてゲルググではなくザクレロ(韓流)を採用
797名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:37.80 ID:8oEGZk1aO
富士通ゼネラルツイッターって何者か知らんが
名前からして中身のないオヤジなんだろうな
798名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:39.78 ID:zWXucRkK0
>>514
誰かをけなす事しか出来なくなった奴らがそんな難しい事できないよもう。
799山戸なでし子 って誰?:2011/06/17(金) 20:05:40.45 ID:tIYixE8b0
>>691

ギレンが「圧倒的ではないかわが軍は」と言っているのを
醒めた目で視聴者がもうすぐ妹に殺されるのにね、と観ている。
800名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:41.99 ID:TQKHPOAX0
面白いかどうかも自分ではわからない人がテレビを見てる層なんだよ。
そいつらがリモコン握りしめて棺桶に入る日が早く来ますように。
801名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:51.26 ID:UhWZCYqS0
我らが朝鮮半島きたー
802名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:52.92 ID:Z6L68C7eO
スーパーヒーロータイムをこっちに移せばよくね?
803名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:56.00 ID:9N4KCLBB0
エロだな
って言ってもこれだけ手軽にAVが手に入る世の中じゃだめか
804名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:57.04 ID:JuifODKyO
全部3分番組にすればいいんじゃね?
805名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:00.46 ID:RP6buN6o0
戦争状態でも可笑しくない国を賛美する
こんな馬鹿にされたら誰も見るわけ無いだろw
はやく消えろカスゴミ
806名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:01.25 ID:vGsih8We0
>>751毛イオンも無害だろーに
>709へー…みのがしたそれ
807名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:02.56 ID:QBifSWyr0

ネトウヨもネットキムチも仲良くしようぜwwwwwwww

808名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:04.23 ID:3Unzc+cV0

チャンネル桜が最高。


809名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:05.15 ID:p8wx2iRn0
制作費がない、スポンサーがつかない、
視聴率取れない、夏の電力が足りない、
なのにどうして昼間の放送をやめないの?
民放が1〜5時まで放送休止しても誰も困らないだろ。
810名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:05.66 ID:T2nEgRto0
>>766
避難所のシーンとかあったからなw
811名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:09.54 ID:ZSqix5hl0
だいたい民放の番組ごときを
デジタルでみる理由がわからん
812名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:11.79 ID:REIF4hlL0
昔からテレビなんてつまらんよ。
なのに笑っていいともだとか、見てないと遅れてる扱いされてウンザリしてたわ
ネット広がってまともな声が段々広まってきたんだな
813名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:13.78 ID:HJ9ls49s0
フジテレビの番組表がひどいことに 韓流ノンストップ3時間
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308306846/

こんなことばっかやってるからだよな
814 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:06:19.40 ID:yHudkZoz0
とりあえず、HEY!HEY!HEY!を番組開始当初のスタイルに戻してくれないかな
今のは酷過ぎる
815名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:20.61 ID:NLVFJkUZ0
プライムニュースに民主党のゴミクズ帰化人が出るから新日本風土紀を観よっと。
816名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:22.13 ID:R7CMsMLJ0
>>804
世界の車窓からを朝から晩まで放送なんて夢のようだ
817名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:25.38 ID:cYSwyjdk0
なんかもう、綺麗な自然のリアルタイム動画でも延々と流してた方が
視聴率取れそうな気がしてきた。
818名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:26.01 ID:WBGZwdyt0
〇〇はCMのあとではいいんだけど
例えばサッカー番組があったとして。本田のスーパーゴールの
リプレイはCMのあとでならまだわかるんだけど。

このステーキかける、驚きのソースとはとか
骨付きカルビ驚きの激安価格とはとかそんな
どうでもいいことで
それはやめろ、それからやらせのえーはイラン
そのぐらいで驚く奴なんていないから
819名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:29.74 ID:eMKFtklG0
韓国なんて超反日国家プッシュして気分いい日本人なんていないだろw
テレビ業界ってクルクルパーばっかかよw
820名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:30.72 ID:vbN7Caeo0
だなー
実況が少ない視聴率を支えてるな!
実況スレは無くすべき、他人の反応みないと楽しめないのかよ、ピクミンどもが!
821名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:38.16 ID:eJc73k090
万物創世記や特命リサーチ200Xをわくわくしながらみていた中学生の頃が懐かしい
822名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:38.54 ID:F3sFnQaw0
債務ショック → 多重債務者向けクイズ番組 全問正解者には借金帳消し

物故でGo  → 生前に投稿していた遺言ビデオを、臨終日に放映
           爺婆の遺族への一言が・・・葬儀の場を混乱、騒乱の渦に

産むんじゃなかった → 少年犯罪者の家族に密着し、実名報道で語らせる

詐欺チャンネル → 活動中の詐欺師をモザイク無し放映
             スタジオと被害者の生の声をお届けします

変態君をさらせ → わいせつ事件の犯人、前科者の住居を特定
             周辺住民に注意を喚起する


まあ、これを放送すれば、視聴率は90%以上だろうな


823名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:41.55 ID:vKSFrs8U0
>>800
ほんとそうだね。
面白いかどうかも他人の反応みないと決められないような知的障害者ギリギリみたいなのしかテレビ見てないんだよな。今は。
824 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:06:43.55 ID:PR6BLST90
>>687
お金掛けてしっかりとした物を作る。
メディアにかけては『物作りアメリカ』だな。
825名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:46.78 ID:8/br1XWT0
カスラックや人権侵害ゴロやコピワンなど
テレビ見んなという政策を
とっているんだから
当然

マスコミ自らが招いた破滅
826名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:46.83 ID:MiUI+xyd0
「野生の王国」でライオンがシマウマをガツガツ食べる映像を家族揃って
夕食を頂くという一家団欒のひと時は昭和に置き忘れて来てしまった。
827名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:48.29 ID:Rr/PciM40
>新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が 下町電車旅」などの番組が並んでいる。
まじかよw 作る方も諦めてるのか?
828名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:48.66 ID:53FhpOlp0
「徳川埋蔵金スペシャル」が見たい‼
829名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:50.41 ID:1gCw5DkG0
NHKのきょうの料理はいいぞ。
特におまけで付いてるようなきょうの料理ビギナーズは良い。
830名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:53.87 ID:QkiTe2ic0


1局くらい潰れればさすがに目がさめるんじゃねーのあいつら

831名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:55.80 ID:7w6nBxSk0
>>691
テレビはあと十年戦えます!!
832名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:58.73 ID:Al+/agQs0
>>707
・泉ピン子宮古島に来襲
・AKBVS戦隊ヒーロー
・熟女4人が下町電車旅
・侵略イカ娘

冷静になって見直すとイカ娘が首位を取れそうな気がしてきた
833名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:00.28 ID:wANVILdB0
昔はずっとつけっ放しだったよなTVって

今は録画番組見るときにしかつけなくなった
834名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:01.56 ID:wBKQSffR0
いまだに地デジ対応しとらんわ
これを期にnhk解約できるな
835名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:02.08 ID:C7OexpBtQ
タイムスクープハンターとどうでしょう以外は、わざわざテレビ点けてまでして見たいのないもんなぁ。※地方住みなので、元々写る番組が少ない。
テレビ見なくてもどうせDVD出るし、そっち買えば問題ないどころか+αされるから、
今ぶっちゃけ地デジ対応しなくていーやの状態。
カイジの二期やってくれてたら地デジ対応したけどな。

つか地デジ推進番組の「お年寄りほどテレビが必要です!」ってのは>>1のような事情もあんのねwwwww
年寄り洗脳したいだけじゃねーのなww
836名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:06.73 ID:iUpKrK+D0
構造としては
・安い映像を仕入れたい っていう放送局と
・とにかくマスコミに自国の文化を流したい っていう韓国

で、利害が一致しただけ 政治的なアレとか株式保有率とかもあるだろうけどね

放送が腐ってるんだからしょうがないだろ
見ない、見せない、話題にしない

これが一番だよ テレビ見てる家庭の子とは遊ばせないぐらいが一番
837名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:11.72 ID:JP1T42s00
>>1

くそマスゴミの皆さん!

ちょっとは頭使いましょう!

視聴率取るのに一番簡単な方法はエロ、グロ、ナンセンスです!

そして、これらは、くそ朝鮮と、くそ中国の現実問題の中に溢れています!

しかし、くそマスゴミは全然それを報道しません!

視聴者はソコを見透かしているのでテレビなんぞ見ませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:11.88 ID:G7gU0ocs0
アメリカとかの洋物ドラマ見てるほうが、
ハッとさせられる台詞や考えさせられるシーンがあって、
見てて価値が有る気がするよ。
839名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:13.05 ID:56sPFtqI0
日本映画と同じ末路だな
840名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:14.04 ID:AK3XzvEl0
じゃわかった24時間環境ビデオ流す番組頼むわ
841名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:15.43 ID:MV7PoBxGO
>>730
テレビ消してたのに思わずチャンネルをあわせてしまったじゃないかw
842名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:16.02 ID:IRNZTyxC0
サラ金CM→パチンコCM→弁護士CM
テレビCMで沢山の人に酷い事してるね
843名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:16.75 ID:CKYT9ABc0
>>793
CSに加入しろよ
太陽にほえろは今、ジーパン編だ
844名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:16.86 ID:GXBpKv410
>>785
なにこれ見たいwww
845名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:19.55 ID:w5VFLV+G0
BSニュースもクソだぞ
尖閣問題とかの反中国デモを「日本の右翼が…」と中国人にレポートさせてた
中国の反日デモは擁護しまくりだったぞ
846名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:31.09 ID:ccbUbfc60
>>699
主人公の気がふれるZとか主人公がお亡くなりになるミンキーモモとか?
847名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:37.07 ID:/G9PLoNM0
夕方の「ニュース」がほとんど街角のグルメで占められてるのが驚きだ。


日本には報道すべきニュースはないのか?震災ってどこ行ったんだ?
848名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:41.68 ID:5hW9CMAr0
テレビ見ないで、「ネットでテレビの実況」見てたりw
実際にテレビなんか見てると精神衛生に悪い。
849名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:48.78 ID:B7StzjSP0
>>679
もう4期4年もやってて毎度苦情が入るがのに番組内容の酷さで大問題になったことは無い
子供にはキレイなものしか見せちゃダメとかいう主張が異端な証拠じゃないの
850名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:53.88 ID:0n0Nqtgh0
どっかの民放1社をどこかのエロイ人買ってください
851名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:56.51 ID:GeyFhTOyQ
>>702
不可思議探偵団でワンコーナー持って欲しいな。<藤岡弘、
852名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:08.84 ID:6xPMZCB40
>>828
今なら「民主党政権埋蔵金スペシャル」が組めるはず
853名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:09.23 ID:GDbRozA10
深夜アニメをゴールデンとかはやめて欲しい
そうなったら変なアイドルとかバンドとかがこぞって主題歌歌いはじめるのがオチだよ・・・

どうせこっちでは殆ど放送ないからあまり関係ねーけどw
854名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:10.03 ID:VP5qv5+T0
それでも各局高収益、高待遇
見るためじゃなく、ただ惰性でスイッチ入れてる人だけ
を相手にしても十分稼げるビジネスモデルになってる。
855名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:13.38 ID:dMCTyAwk0
テレビいらねーとか言いながら、デジタルテレビに買い替えてるおまえら
856名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:18.80 ID:PZXZbhRo0
>>796
wwwww
857名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:26.15 ID:vGsih8We0
>>803土曜日の深夜のエロタイムはわりと盛況だからマネすればいいのに
昭和50年頃のエロ映画がおっぱい豊富
>>93他は青山以下じゃねえ(´・ω・`)
858名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:28.40 ID:XRl9ea2M0
>>806
どうぞ
まず間違いなく日本じゃ放送されないw

【韓流】英国BBCが「K-popの暗部」という特集を報道 (動画あり) [06/15] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308127891/
859名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:30.43 ID:paEw8qmk0
>>829
ハツエととし子に萌えるのかw
そういえば、しばわんこやらなくなったなあ・・・・
860名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:37.80 ID:TQKHPOAX0
実況民てどうするんだろうな
861名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:40.26 ID:MLTjVYAv0
>>54
うおっ、すごいこと思いついた!毎日サッカー日本代
862名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:45.78 ID:Fl6ZzoUf0
キャスターやコメンテーターのくだらん意見は要らない
863名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:46.81 ID:zclBcSOuO
ノリだけで学校も仕事も選んできた
バブリーな連中が番組を作るとこうなる。
864名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:52.49 ID:IZkBFjGd0
>>842
もはや、TVのCMが逆効果に成ることも分かってるしな。
865 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:08:57.03 ID:Sy2jYYjAI
Touzen
866名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:57.71 ID:N67KziWU0
うちの田舎の両親は
昼の韓流ゴリ押しにうんざり → 他に見る番組がないから国会中継 → 民主党政府の答弁の酷さに呆れる → マスコミ報道に疑問を持つ
といった感じでマスゴミの報道を鵜呑みにしなくなった

はじめて韓流ゴリ押しも悪いことばかりではないなと思った
867名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:59.96 ID:H16wWCsm0
地上波見なくなって一時期スカパー契約してたけど
海外ドラマの場合、有料チャンネルに金払って毎週一話ずつ放送されるのを待つよりは
北米版DVD-BOX買って一気に見たほうが早いしずっと安上がりだな
映画も日本で公開されるよりだいぶ前に北米版DVD出てるし、ネットで気軽に買えるのはほんと便利
868名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:00.63 ID:ZP0srBlQ0
テレビ局員が自分の子供に言ってそうなこと

「テレビなんか見てないで勉強しなさい!せっかく馬鹿な子供を大量生産して

自分の子の偏差値あげてるんだから!恩に着なさい!」



869名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:03.69 ID:QkiTe2ic0
冗談抜きでいまやアニメがもっともクオリティ高いコンテンツではないだろうか

870名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:03.63 ID:mBMVsdp90
ファミリーアニメタイムでいいじゃん。
チョンドラは不要。
871名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:05.76 ID:dmUBQqHcP
アナや司会も、大スポンサーのパチンコサラ金(有名な在日産業)には
逆らえないから、まずます寒流ゴリオシが続く仕組み
872名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:13.63 ID:+sncKqpP0
>>706
今ならスパドラch契約すりゃいいもんな新スタトレやってるし
873名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:17.69 ID:/UXltYlV0
>>760
たしかに、創作力がまったく感じられないよね。
874名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:23.89 ID:kkODK/Ia0
朝鮮人が映った瞬間、激しく興ざめ。
我が家はTV番組視聴率が凄く短い。
メインはDVDとゲーム
875名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:23.36 ID:C5XgA+xC0
>>1
>番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた
を受けて、

>「熟女4人が下町電車旅」
か。
まあ、俺の嗜好には合っているが
876名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:25.96 ID:6AAAEpg/0
>>853
深夜でも受けるのに
わざわざスポンサー料の高いゴールデンでやる必要ないしな
877名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:26.61 ID:UQZQHAOu0
>>772
新聞は息の根までは止まらんだろ
ネット配信とスタンド売りで細々と、本来の姿に戻ればいいからね
何しろ今新聞の宅配を支えているのは、折り込みチラシと死亡広告
死亡広告はもう田舎の年寄りしか見ないし、折り込みもwebや携帯サイトに置き換わってくるけどな
878名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:32.41 ID:Mvlgr8HR0
テレビほんとに見なくなった
879名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:35.33 ID:vKSFrs8U0
朝の情報番組の中で占いコーナーとかあるよね。民放ってwww
880名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:36.12 ID:CWN0n7xm0
やたらエコエコ節電節電言ってんだからおめぇらTVメディアも輪番停波しろよ
881名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:38.09 ID:GXBpKv410
>>852
手がかりを求めて政治家に話聞きまくるのなwww
コレは見たいwww
882名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:40.84 ID:cFWrYu08O
韓国お笑いウザイんだよ
883名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:41.85 ID:7oo0teOj0
>>850
やろうとして捕まったのがいたじゃないか。
884名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:43.90 ID:Bk218vK40
芸人が芸人だけで楽しむとか、終わってる
885名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:47.19 ID:uX6BFt+v0
>>846
つってもアニメは原作漫画と比べると相当おとなしくしてるけどね。
デビルマンの原作とかマーズの原作とか凄いぜ。
886名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:48.60 ID:mKj8QdYx0
ウンナンの気分は上々、ナイナイサイズ
復活してくれ、週末夜の楽しみだったんだ

自然体のウンナンとナイナイが楽しめる番組だった、めちゃイケよりもナイサイが楽しみだった土曜の夜
887名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:50.44 ID:spt0K21B0
>>792
あなたは私か。
NHKのタイムスクープハンターって好きだ
888名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:50.20 ID:q+u5ZXxd0
韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308300325/l50
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:09:56.82 ID:Tob02KLh0
韓国のことを紹介する前には必ず

「日本で大人気の」「世界が注目している」「経済発展が著しい」「世界に躍進する」など絶賛する

と言う修飾詞をつけなければいけないらしい
890名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:58.16 ID:cNJ1athWO
>>691
テムレイ「ウリの作ったものだからな(キリッ」回路を付けたら、能力がヒトケタ%に落ちた
891名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:03.66 ID:B3rJhOIb0
残業させすぎなんだよ
892名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:07.09 ID:aPE0QvqN0
ヒストリーの何でもカットマン見ているが面白い

地上波民放では絶対に製作できないwww
日本の番組製作能力は世界最悪といってもいい
893名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:07.59 ID:AXNgD9ik0
関西はセ・パ交流戦やっとったで。
894名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:11.62 ID:3Unzc+cV0

皆チャンネル桜を見ろよ。
討論番組などいいメンバ−が出てる。

895名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:12.26 ID:w5VFLV+G0
>>788
はやぶさの時はアクセス20万越えてて
プレミアムユーザーさえつながらない始末
それほど多くの人が見たかったって事だね
TVはシカトしやがったけど
896名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:17.56 ID:6vAeTRuR0
どこかマジでテレビ局1社潰れんかな
そうすれば少しはいい物を作る努力はするだろう
897名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:17.65 ID:vbN7Caeo0
俺が日本人向けの番組を企画してやる

1.日本人工作員になって、北朝鮮人を拉致!
2.中国の戦車の前にとびだして、僕は死にましぇーーーん
3.竹島奇襲ドッキリ
898 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:10:19.13 ID:PSnxLlSl0
>>249
JINもなー。
前期はさして注目されてなかった中質が高かったからよかったけど、
味を占めたTBSが、今期は気合い入れたからか、原作に無い反戦
描写に凝りだしたもんだから、視聴率、第一話が一番良いと言う
駄目なパターンそのままなんだよなぁ。
899名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:26.58 ID:WEJ1eoYZ0
>>817
いや実際「見るもん無え!」でMX2に合わせること多いし。
900名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:41.02 ID:6L8c2C/n0
>>852
始めから出ないの解ってるから誰も観ないw
901名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:43.50 ID:T2nEgRto0
教育テレビのアラビア語講座は至高の番組
902名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:45.80 ID:vGsih8We0
>>843石原系より俺達は天使だがいい

CSの工場見学系のものはうるさくなくていいぞ
ジョニーとリチャードでも毎回何かぶったぎってる
深夜アニメは再放送すればいんじゃね?昼とかに
903名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:45.92 ID:P2rW7Tmb0 BE:833876472-PLT(18073)
思ったより早いスピードで凋落してるな
904名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:48.55 ID:mnLEgnkU0
【朝鮮半島の統治国の歴史】 万年属国から独立まで

紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ15年しかたっていない
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座
905名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:53.17 ID:KO/BWMQt0
配信者と視聴者がチャットやコメント、スカイプなんかで繋がると
盛り上がるんだよね
素人でも見てて面白いし
906名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:56.21 ID:y6N4DwwVO
デジカで映らなくなったブラウン管で、ゲームや映画だけを
見る。
NHKが来ても、ブラウン管だよと、断れるw
907名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:04.96 ID:TQKHPOAX0
テレビがキャッチャーなのは、視聴者の頭が鈍いからなんですよ。
908名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:06.01 ID:IZkBFjGd0
>>888
で、いつになったら届くんだ?
909名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:13.55 ID:ls09cx8Y0
ものの見事に法則が発動してるな
910名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:18.51 ID:kAncfLX70
民放なんてどこも出演者が同じ。
合併してして節電に貢献してくれた方がマシ。
真実すら伝えられ無いという。。。
911名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:19.72 ID:JHFEfUPJ0
NHKしか見ないな
しかし震災関連もイマイチ充実してないので、ちと不満かな
親父は、TVタックルが好きなようだw
912名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:19.86 ID:mBMVsdp90
「花咲くいろは」なんかけっこう万人に受けるんじゃないかな
913うんこ漏らしマン:2011/06/17(金) 20:11:28.53 ID:Pg3DpE6S0
国会中継ぐらい全部テレビでやれよ。
それが当たり前だろ。
914名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:30.36 ID:i7x10C6I0
>>889
やはり永遠のライバルだな
一番迷惑なのはw
915名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:30.86 ID:ycCtRLnHO
日本国にはテレビ局が5系列あるのに政令指定都市が2つもある静岡県とか民放局が4系列しか無い。

更に民放局が2〜3局しか無い地域も多々存在する。

民放局が2つしか無いのに地デジの準備しろとか総務省キチガイかよ!

民放テレビ放送の受信地域格差も是正しないまま好き勝手に放送利権団体が偉そうに殿様商売してるからこうなるんだよ(W

違法動画サイトが叩かれてるけど、全く見れない地域の奴が初めて見るなら合法だろ?

見たい番組を見る最初のチャンスくらいくれよ!

映らないから、見れないからテレビの電源すら入れない。

例え電源入れてもCMの時だけ音量大きすぎて腹たつし。

自分らで首締めといて、視聴率が取れない、助けてくれとか馬鹿すぎる。
916名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:35.58 ID:dyMfKF7A0
ネットで十分だけど
最近は糞クレーマーまで増えてきたせいか
規制大杉だろ!?
スマホなんてエロ系アプリが尽く粛清されたよ・・・
バカはテレビみてろっての!
917名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:38.02 ID:+GL1/vvO0
テレビを見たら馬鹿になるやん。
918名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:38.54 ID:ikr/lCqE0
>>892
ディスカバリーの怪しい伝説とベーリング海の一攫千金も捨てがたいぞ
919名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:40.50 ID:UbCcbU4g0
アニメ
テレ東の釣り番組
サッカー
それぐらいしか見ねえ
920名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:45.89 ID:zclBcSOuO
なんか燃えてきてないか?
このペース
921名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:46.59 ID:CWN0n7xm0
>>886
内Pも追加してくれ
922名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:47.48 ID:K/xFT0plO
☆ミヤネ屋(ワイド)
☆相棒(ドラマ)
☆たかじんのそこまで〜(ワイド)
☆サザウェイさん(日曜のアニメ)
☆みうらじゅんのマイブームクッキング(深夜番組)

 …俺は、これ位見れれば良いわwww
923名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:47.73 ID:fxlG2zRP0
だって韓国ばっかりだし・・・
アニメも声優がアイドルだったりでまともなのがないから
最近は子供もCSばっかり見てる
924名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:50.87 ID:/UXltYlV0
>>691
敵が宇宙人になったかんじ
925名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:50.99 ID:RGMAvcrU0
おれもTVは録画した深夜アニメとニュースしか見ないもんな。
926名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:51.87 ID:IyR5EzzLO
>>812
わかるわ
何であんなクズ番組をありがたがるんだと子供の時から思ってた
でもみんな面白いって聞かないんだよな
927名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:53.55 ID:lVW9u5wcO
テレビにもコメント流れるようにしたら
もうテレビって家族で見るもんじゃないから他人の共感が欲しいんだよね
一人でどうしても見たいってほど面白いもんでもないしね
928名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:56.93 ID:TQ5XKxSU0
働いてると19時とかまだ仕事してる時間だからなぁ...
昔はそんなに19時でみんな見れたのか?
929名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:02.71 ID:paEw8qmk0
>>895
NHKで生中継の特番組んでもいいレベルなのにな。
おれも見られなかったクチだ・・・
930名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:03.55 ID:fGXVi3V20
震災時のNHKのように事実だけを伝えてる報道番組だけあればいいや
と思ったのは私だけでしょうか?

他局のドキュメンタリーテーストのニュースなんぞいらん
931名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:03.85 ID:KK+Qz6vpO
真面目にトヨタか自工会あたりがテレビ局ひとつ買ってみてくんないかなw
トヨタ式番組作りで撮影された番組見てみたいw
932名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:04.31 ID:uX6BFt+v0
>>869
そのアニメがいよいよネットに逃げ出して、テレビ局の命運極まった。
そしてよりによってその時期にアナログ停波。
これがテレビ業界に最後の止めを刺すだろうよ。
933名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:08.39 ID:RVJx8UYz0
「泉ピン子宮古島に来襲」をやるなら、軍服着せて強襲揚陸艇で海から上陸させて、
島民からの集中砲火の中を掻い潜って作戦行動させるくらいの演出しなきゃ視聴率稼げないよ。
934名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:20.36 ID:QkiTe2ic0
もうゴールデンタイムに国会中継やれよ

よっぽど視聴率取れるぞ

ニコニコ字幕付きでなw
935名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:29.68 ID:dUkF3zzh0
>>866
国会中継見たら民主のデタラメに唖然とするよねw
夜のニュースじゃMAD動画にされてまったく分からなくされるけどwww
936名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:36.39 ID:sve3tScC0
本当に見てないわ、民放w
このまま、消えてなくなれー!
937名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:39.73 ID:Hfrk6BgY0
>>812
http://www.youtube.com/watch?v=2bB9v7b20Fg

を懐かしい補正抜きで見てクオリティーをどう判断するかは
確かに難しいかもな。嗜好の細分化=正義というわけでもないが。
938名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:41.52 ID:B7StzjSP0
>>900
ばっか、川口浩探検隊の視聴者も別の事期待して番組見てただろ?
939名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:41.90 ID:WEJ1eoYZ0
>>902
『傷だらけの天使』なら今TVKでやってるな。
石原系のタイアップ丸出しこれでどうだドカーンも景気よくて好きよ。
940名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:42.72 ID:nFgcIM/NO
西やんの1日とかやったら見る
941名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:52.97 ID:8/br1XWT0
ディスカバリーと時代劇チャンネルあと
スポーツとニュースあればだいたい足りる

民放いらんがな
942名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:12:57.57 ID:T2nEgRto0
>>905
NHKがBSでやった銀河鉄道999スペシャルは良かったな
ツイッターと連動して画期的だった
943名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:02.04 ID:GDbRozA10
>>876
そうそう
枠代安くて自由も利く深夜がベスト
944山戸なでし子 って誰?:2011/06/17(金) 20:13:02.87 ID:tIYixE8b0
>>897

「尖閣生活第○日目」
945名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:02.82 ID:2YCvBjm+0
戦後にスーパースターが登場した昭和
当時子供だった団塊は熱中したわけだが
俺はそこに戦前世代の並々ならない愛情を感じるね
愛情と言うか「子供たちには幸せであって欲しい」という意志だね
946名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:03.08 ID:GtVWtTAb0
正直、3か月位テレビ見てないな。時間が勿体ないもんな
947名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:07.89 ID:R7CMsMLJ0
民放なんて代表のサッカー中継ぐらいしか見ないな
あとはなんか災害があった時にNHKを見るぐらい
普段はディスカバリーとかナショジオとかJsportsとか

民放はニュースすら偏向報道なので
天気予報ぐらいしか実用性は無いんじゃないか
948名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:17.49 ID:zvr37KSJ0
ゴリ押し韓国もそうだが、芸の無い芸人の身内話もウンザリ
売れても3年くらいにしとけよ。ジャニーズも10代まで。
SMAPにしても40でアイドルやるなよ。キモイんだよ
949名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:23.38 ID:ps5W2pJu0
いま東日本がどういう状態かわかってるの?
950名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:36.64 ID:dHzgdFkk0
>>869
アニメなんて斜陽著しいジャンルじゃねえかw 
951名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:43.44 ID:g3hFyLAli
自ら大企業の一広報部になりさがっといて
なにいってるのw?
952名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:45.90 ID:42pQZ8yh0
日本人のナショナリズム刺激するような番組しか見ない。
953名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:52.43 ID:sKUZzzKJ0
>>869 哀しいことにそれで間違いない アニメも好きな俺だが
これは正直哀しい
954名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:52.49 ID:PZUSXq540
>>1
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  ヽ  ヽ  、,__./    __/        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
   \  ヽ__/,'  _ /    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
955名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:53.49 ID:9N4KCLBB0
ニュースと野球とサッカーとF1と
あとたまにテニスとかゴルフがみれればいいです
956名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:55.24 ID:1gCw5DkG0
>>941
待て「銀河チャンネル」と「囲碁将棋チャンネル」も侮れないから加えておけ
957名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:55.92 ID:aPE0QvqN0
>>887
NHKだったのか!
ヒストリーで視聴して面白かったw

CS放送で唯一番組を購入しているのNHK番組だけ?
958名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:10.13 ID:SKTqihx30
>>932
嫁と話してたんだが、昔は楽しいアニメいっぱいあったよねって。
959名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:10.45 ID:TNXfz/qg0
でもまぁTVは滅ぶ事はないだろうよ
おまえらみたいなテレビっ子がいる限り、細々とやっていけるさ
ところでネトウヨがもてないスレの次スレはまだか
960名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:20.82 ID:fGXVi3V20
国会中継でデジタル機能をフル活用してほしいよね

今の総理の発言をどう思いますか?

納得なら青 まぁ納得なら赤 
あまリ納得できないなら緑 まったく駄目なら黄色

真面目にニュースと国会だけをフルに流す局作れと・・・
961名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:22.44 ID:QYE3gfLj0
>>838
エンタテインメントとして上出来だよね
見終わった後、グッタリするくらい面白い時がある
視聴者を馬鹿にしてないしね。
962名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:25.96 ID:qpwCBqkTO
>>869
最近、勧められて観はじめたけど下手なドラマよりずっと面白いね
30分なのも良い
963名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:27.23 ID:KZSU6fP7I
とりあえずTVスポンサーに付く類の企業の商品は買わない。
だって糞TVに加担してる時点で気持ち悪いし。
あえてマイナーな商品ばかり買ってるわ。
お前らもそうしろよ、もっともっとTV業界の悲鳴が心地よくなるぞw
964名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:36.89 ID:NCw0c9jp0
チョンが映らないTV発売しろや!
965名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:38.12 ID:dUkF3zzh0
966名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:40.11 ID:cvfwLkzUO
松本もたけしも、いまのテレビは規制が多すぎて何もできないと言ってる。
昔のドリフやひょうきん族みたいに、毎週楽しみな番組も無い。
しかもネットのが情報の取捨選択もできるし、東電とズブの報道番組なんか信用できない。
しかも追い討ちをかけるように地デジ化だろ。
コンテンツはクソだし、双方向性なんてネットの前では子ども騙し。

テレビとか完全に終わってるだろw
967名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:40.96 ID:vKSFrs8U0
とりあえずサウスパーク放送しとけ
968名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:41.33 ID:dmUBQqHcP
あの韓国スターの○○さんからコメントが
ひな壇芸人「ええースゴイ」

聞いたこともない韓国人を持ち上げるために公共の電波を泥棒しているようなもの。
969名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:47.35 ID:vGsih8We0
>>888マジスカ…
>866国会は見るべき

今のアニメは酷いナレーション、酷いツギハギOPにED、口ぱくぱくが無かったら見てもいいが…
970名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:48.36 ID:jBZ2xmK60
スカパーとかCS見てればOKだからな、地上波なんてゴミ箱ぽいのポイよ
971名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:58.93 ID:+sncKqpP0
>>957
三期の神回は見ないと
972名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:00.97 ID:zJxqINtS0
アメリカみたいに自分で見たいジャンルのテレビを自由に選択できるようになればいい
973名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:04.34 ID:p3r9Flpl0
>>848
実況見るためにテレビ見てる
974名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:05.70 ID:CYjrEAu20
オレ今はじめて知った

ネトウヨ=ネット右翼のことだって

ず〜っとネトウヨ=ネットをウヨウヨしてる人達のことだと思ってた
975名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:05.88 ID:IlAbb58f0

テレビが言うことは何でも信じてたウチの母親も

あまりの韓流ゴリ押しがウザくなってテレビを信じなくなり

ネットの情報もチェックするようになった

韓流ゴリ押しも悪くない、もっとやれ
976名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:06.06 ID:+lCK4NBt0
20時台も見る番組無いなあ
ぴったんこカン・カンも秋田
977名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:12.75 ID:OIO3hvNr0
テロ朝
978名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:12.69 ID:ZlkEP6hL0
韓流大人気なんだろ?
もうチョンドラマばっかりでいいじゃないか。
979名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:13.38 ID:FT9EaZI20
だから

「テレビを見ると馬鹿になるよ!!」

それだけ
980名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:13.94 ID:CcxayuYZ0
>>869
アニメも面白いのはあるのは知ってるけど
仁とか大河とかドラマの上位層にはかなわないと思ってる。
981名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:19.01 ID:B7StzjSP0
>>853
現に土曜夕方の某アニメは変な韓流グループが主題歌歌ってるしな
982名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:19.42 ID:/Qi3ydq/0
今はCSなりケーブルなり多様なチャンネルがあるからね。
みんなが見たい番組を見ているだけだよ。
テレビ視聴人口が減ったのも事実だけど。
地上波が朝鮮専門チャンネルになってしまったことが問題なんじゃないかな?
983名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:20.38 ID:R7CMsMLJ0
>>918
ディスカバリーならアメリカハゲの新兵器番組が好きだ
984名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:22.48 ID:yjCTFAOf0
昔と違って万人が共通して得たい情報と個人が欲しいコンテンツの割合が違うんだよ。
とりあえずキー局は今ある分は無駄ってこと。そんなにいらんし
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:15:24.54 ID:Tob02KLh0
すべての日本人が大好きな韓国ものを流しているのだから
そんなに視聴率が悪いはずがない。
986名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:29.71 ID:nFgcIM/NO
川内コウハン先生の まんが日本昔話
987名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:30.72 ID:WEJ1eoYZ0
>>961
しかしまあママンに紹介したら、
「体力要り過ぎる」て不評だったw
もうずっと土曜ワイド見ててください。
988名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:31.48 ID:jtPVTSzt0
有料にすればいいかもな。

似非じゃない競争になるし、CMも無くせるし、チョンスポンサーもいらないし

本当に価値ある番組が分かるだろ。ま、今の現状じゃまず全部潰れるがなw
989名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:35.42 ID:J+BM8xSZ0
nhkがメインになった。
民放を見ててもcmになったらnhkにかえて面白かったら
そのままと言うこともしばしば。
チャンネルを戻す魅力がないし、ニュース番組の取材の
質問があまりにも愚かすぎてうんざりする。
取材する人の質が悪すぎる。
990名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:42.86 ID:XksXkQXe0
>>934
字幕流れないと民主党のクズどもの答弁はムカつくだけで苦痛だけどな
まあ、菅のときにことごとくおばはん爆笑SE入れるとかの作りなら視聴率取れるかも
991名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:55.34 ID:C7OexpBtQ
地デジ推進しなきゃならん時期に、クソみたいな番組ラインナップwwwww

>>840
自然・宇宙・鉄道・世界遺産・動物・国会中継・歴史(映画ニュースとか)をローテでやれば完璧だな。
ついでだから大河(近年のは除く)も延々と流してればいいのに。
992名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:00.12 ID:+gye7+Ed0
>>935
自民党はもっとでたらめだったけどなw
993名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:00.68 ID:+GL1/vvO0
福島原発内の作業風景を延々と流したらいいと思う。
994名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:02.36 ID:AK3XzvEl0
>>966

けどどっちも見直すと懐かしいとは思うが正直面白くない
995名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:02.45 ID:4Xp39MH60
安くなったテレビ買ったけど、いいテレビだなーとみんなで褒めても消したまま

番組がつまんないから、テレビ本体だけ見るのが一番
996名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:02.14 ID:8N2Spmck0
時代劇好きな人はスカパーの時代劇専門チャンネルで見るといいよ
懐かしいのを沢山やってる
997名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:10.82 ID:Nx9n090/0
東日本の人って朝何みてんの?
大阪は日テレ?で辛抱さんが好きかって喋ってるから面白いけど
なんかたまに切り替わるZIPって番組の酷さは以上
あれならめざまし見た方がマシだろ
998名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:17.55 ID:OD6mm9Qv0
これは大変だ
若者や女性に大人気の韓流(笑)ドラマを大量に買い付けて一日中垂れ流せばいいよ^^
999名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:20.68 ID:dHzgdFkk0
アニメオタクは、自分達の村で栄えたモノを、社会一般に敷衍するのは止めろ。見苦しい。
1000名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:21.79 ID:spt0K21B0
>>992
自民叩かないと民主は浮かないもんね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。