【社会】餃子の王将に足で動かす自動ドア導入へ 電気代も節約 踏み板に乗ると重みで開くしくみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
中華料理店「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは、電気を使わずに開閉できる
自動ドアを導入する。

関西電力が15%の節電要請を行うなど、近畿でも電力不足が深刻化していることから、
節電の秘策とする考えだ。

手始めに7月に開店する吹田春日店(大阪府吹田市)と金沢東店(金沢市)に設置し、順次拡大する。

“節電ドア”は、木材や滑車を使いテコの原理を応用した。ドアの前の踏み板に人が乗ると、
重さでシーソーの反対側についている滑車が、ドア内に斜めに組み込まれたレールに沿って持ち上がり、
ドアが開く仕組みとなっている。

客の出入りが多い王将では、導入すれば1店舗当たり年約7200キロ・ワットの節電になり、
電気代も約14万円削減が見込めるという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110617-OYT1T00651.htm?from=main5
2名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:52:53.76 ID:92Dv5E760
太っている奴は開きが速いのか
3名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:53:06.92 ID:UxQOvHoc0
王将は不買中だから2年は行ってない
4名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:53:17.75 ID:bzu+MTel0
シュキュッ
5名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:54:30.67 ID:pISgFJqy0
絶対に挟まる奴がいる。
6名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:54:36.78 ID:wqsnd0o50
それなら普通の引き戸でいいじゃねえかよw
そこまでして扉開けるのラクしたいわけじゃねえし
7名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:54:56.82 ID:7RD/5MK/0
踏み板が沈み込むくらいじゃないと仕事量まるで足りないんじゃないの?
8名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:56:53.53 ID:JV+VtTwU0
なんで開けたら閉めないヤツが居るんだ?
それが問題だろ

どうしたんだ日本人
支那化が激しいぞ
9名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:57:41.95 ID:cs0Z7dLw0
はじめから自動ドアなんて不要だったんだよ
10名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:57:47.88 ID:5vRD59w10
プリンスオブペルシャで挟まって死ぬのを思い出す
11名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:57:47.93 ID:hCKaRHrg0
昔の自動ドアとは違うのね。
12名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:57:49.29 ID:ybm6Yn4R0
普通のドアでええやん
13名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:58:19.23 ID:u0NDNzpf0
幼児が挟まれ
14名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:58:21.85 ID:hrlkghMB0
手で開けろ
15名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:58:32.96 ID:cSN5Imey0
回転ドアでいいんじゃね?
16名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:58:43.34 ID:NPy/0R950
ブラック企業だと知ったので行ってない
17名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:58:52.45 ID:d1npOI6T0
思い切って回転扉で(´・ω・`)
18名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:59:00.48 ID:fyjP0sQe0
店内すべてが油でギトギト
19名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:59:25.08 ID:P7fsPIGU0
何故そこまでして自動に拘るのか。
20名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:59:30.61 ID:TtCrpIvt0
自動である必要ない
ガラガラガラでええやん
21名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:59:39.06 ID:mZAKiv8q0
プラレールの踏切か
22名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:00:06.99 ID:78SANvFmO
子供の頃はそういうシステムだと思っててマットをバシバシ踏んでた
23名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:00:25.70 ID:GRCA92VE0
昔はみんなこれだったけどな
24名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:00:30.29 ID:ThEv7GDtO
これは楽しそう
25名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:00:31.97 ID:v6rwMoGF0
>>2
【節電】パチンコ店、7〜9月に輪番休業 山形県内全て、節電対策で月2回
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308238256/

上杉隆 学べるブラックニュース 石原慎太郎vs日本のタブー
http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os
26名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:00:39.06 ID:+ZBXcoNM0
上からのセンサーはオレをなかなか感知してくれない
ガラス直前で身体を前後させて初めて動く
27名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:01:07.85 ID:LyX4Ce8m0
手で触るのは汚いからやだ
28名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:01:33.23 ID:Sl9DTLcw0
設置費とメンテナンス費でまいなすじゃね?
29名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:01:56.15 ID:Kkz28qiU0
ある程度太った人じゃないと中に入れない戦略だな
30名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:02:12.66 ID:7RD/5MK/0
>>23
マットに圧力センサーと間違えてないか?w
31名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:02:16.33 ID:gLUy6j700
別に自動ドアにする必要ないんじゃないの?
32 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 17:02:43.60 ID:Xu/kHKOA0
プラレールの踏切みたいな感じ?
33名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:02:55.36 ID:QRRdsPjH0
カラクリ屋敷かよ
34名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:03:10.60 ID:4zWLczqj0
いや、普通のドアにすればいいだろ
35名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:03:13.73 ID:sTe94C1V0
デブが乗ったら、恐ろしい速度で開きそう。
デブに合わせたら、軽い人が乗ると開かないだろうし
調整が難しそう。
36名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:03:28.63 ID:45u007o/0
ヌルヌルしてるから
踏むまえにすべって激突する
37名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:03:38.07 ID:FEbmeDOJ0
からくり仕掛けは、日本の得意技だからな。
38名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:03:48.19 ID:Uh5tYobR0
自動にすることにより
手で触る箇所が減るのは望ましいだろうね(衛生面で)。
王将がそう考えてるかどうかは分からんけど。
39名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:03:57.69 ID:jRfdRenw0
どんなのだ?
40名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:04:39.71 ID:Pt8GZBpY0
いっそ開けっぱなしでええじゃないかええじゃないか!
41名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:05:13.75 ID:hjgGyWRX0
幽霊はどうやって店に入ればいいの?
42名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:05:21.20 ID:9yjTc7ls0
と思ったら落とし穴だったりする
43名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:05:36.86 ID:d4qPfJIe0
14万もかかってたのかよ。
44名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:05:39.46 ID:qIbryNLN0
どうやって叩こうか…
45名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:05:44.15 ID:bzu+MTel0
>>21
おー分かり易い
46名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:06:11.51 ID:5HU6YyjJ0
単純に宣伝効果を狙ったんじゃね
47名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:06:41.56 ID:MnopNWZb0
店の向こうで象が引っ張ってるんだろ。
48名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:07:50.55 ID:oUQ5Qdx/0
足で動かす自動ドアって・・・
自動ドアの元祖は、マットになってる部分を足で踏むと
開くやつだろ。
その後、センサー式になった。
49名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:08:08.79 ID:b8IUPTiv0
これ、俺が小学生の頃の自由研究で発表済みだぞ。
特許料出せwww
50名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:09:26.34 ID:y+mQFxm+O
>>41
ガラスの隙間とおりぬければいいよ
51名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:09:28.15 ID:ThEv7GDtO
デブの重さとハゲの反射力で節電だな
52名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:09:32.47 ID:psHVvVQ60
>“節電ドア”は、木材や滑車を使いテコの原理を応用した。ドアの前の踏み板に人が乗ると、
>重さでシーソーの反対側についている滑車が、ドア内に斜めに組み込まれたレールに沿って持ち上がり、
>ドアが開く仕組みとなっている。

入り口と出口に同時に人が立ったらシーソーが釣り合って開かなくなるんじゃね?
53名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:09:44.47 ID:nofYa+O20
どんなのだ?

動画をくれ
54(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/17(金) 17:09:56.53 ID:04I51hGUO
動きの遅い老人が通過中に挟まれそうな予感
55名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:10:01.86 ID:spsviRgn0
こういうのは地味でいい
56名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:10:15.67 ID:Dy0mwqNk0
ピザが乗ると物凄い勢いで開くのか
57名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:10:27.60 ID:J90VEFj70
なんだ。足で動かすっていうから
重い物両手で持ってるときに足でドアを開けるような
そんな感じのかと思ったのに。
58名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:11:25.15 ID:iaDc0yyj0
なんかテレビでやっていたなコレ

電気が使えない風呂屋の扉に使われているだとか
やっていたが
やはりショボイドアに見えた
59お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/06/17(金) 17:11:49.39 ID:UrtYu8VU0
>>48 トイ・ストーリにもそういうシーンがあるね。
60名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:12:10.35 ID:ykALXoAm0
手で開けりゃいいだろ。
61名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:13:01.28 ID:hs2AySEl0
餃子は汗かきながらビールで流し込むもんなんだよ!ドアもエアコンもいらねー
62名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:13:22.73 ID:Iyxbb4800
ゼルダの伝説か
63名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:14:22.95 ID:UY2Y1JwW0
おぉ しょうなんだ〜
64名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:14:51.31 ID:Xkmis9ok0
普通のドアにすればいいと思ったけど
間違いなくすぐに油でベタベタになるからやっぱり自動ドアのほうがいい
65名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:14:52.15 ID:LxpyS8si0
まぁ数年で電気が元に戻ったら、「俺達何してたんだろ?」って後悔するパターンだな。
日本人は近視眼
66名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:14:58.88 ID:VUigej+K0
そこまでして自動ドアにこだわらなくてもいいだろ
67名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:16:34.23 ID:+WVc7XWXi
紀元前からある技術だよな
68名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:17:00.55 ID:Kkz28qiU0
69 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:17:11.70 ID:M2nLhW0ZO
普通に引戸でいいのに…
何故自動にこだわるんだ?
70名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:18:27.04 ID:ni0sZts30
http://www.yuki-s.jp/product2/adzero/index.html
ぐぐったら出てきたぞ
71名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:18:48.62 ID:A55ZA+Wv0
大阪王将のなわばりなので京都王将は無いわ
72名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:20:00.18 ID:aAWixTs10
子供じゃ開かないんじゃね?
73名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:20:39.23 ID:qB2u/iDp0
もう普通のドアでいいんじゃないの?
74名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:24:18.20 ID:Srne4OafQ
75名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:24:23.42 ID:cDsakl/j0
レイダース失われたアークみたいだな。
76名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:26:03.32 ID:He+amFPrO
震力発電だろ
77名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:26:15.17 ID:CgluLfsF0
これ危険じゃないか?
78名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:28:54.09 ID:X0tCSYGR0
うちの店は自動ドアじゃないんだが、最近戸の前のマットの上に載って
戸が開くのを待ってる人とかガラスに激突する人とかが居る。

ここ数年でなんかお客さんというか人が退化してるのを感じる。
79名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:28:55.98 ID:nofYa+O20
>>68
すげー
しかし理屈が動画見ても理解出来ない
80名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:36:37.90 ID:0VyP6VL70
なんか意味がない気がするんだが
普通にドアクローザーで良いじゃん
81名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:37:57.43 ID:dYzUp0/g0
踏み板に乗ると体重で板が沈む

連動してドアの片方が持ち上がり低い方へ転がり開く

離れると逆に転がり閉まる

こんな感じだったかと思う
82名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:38:15.11 ID:A55ZA+Wv0
>>77
20kg以下の負荷で挟まれても大したことにはならんのじゃないの?
そういうことではない?
83名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:39:45.00 ID:lDhXjXkH0
ドアマンを雇え
節電出来る上に、雇用対策にもなって一石二鳥
84名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:39:52.55 ID:NllVgfAl0
意外とスムーズだなw
85名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:40:47.44 ID:vm2H9yv0O
金沢高柳店だな
(゜∇゜)
86名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:42:41.37 ID:tWY/uPTC0
自動ドアは空調の為でもある。
引き戸だと閉めない馬鹿がいるから。
87名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:43:28.08 ID:CM7XubRZ0
扉が滑車でレールに吊り下げるようになってて、レールの傾きと踏み板を連動させるのか。
88名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:43:28.87 ID:yCKFIvvV0
>>80
手動で開けると勝手に閉まる奴だっけ?
あれで十分だよな
89名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:43:46.01 ID:fmenNurbO
踏むと頭にゴーンとか
90名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:45:00.62 ID:vm2H9yv0O
そういえば
開店当初から
ドアが無い王将が
閉店しました!
(;∇;)/~~
91名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:45:29.14 ID:NllVgfAl0
>>83
人間の基礎代謝が電力換算で100Wくらいだから、
エネルギ効率の観点からすると電動ドアのがマシだぞ多分。
9281:2011/06/17(金) 17:56:21.04 ID:dYzUp0/g0
訂正
(ドア下部に仕込まれた滑車で斜めに切り込みの入った板が押し上げられて動く)でした。
93名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:56:25.41 ID:NPy/0R950
>>71
元々同じ会社じゃないか。
94名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:58:34.59 ID:NPy/0R950
>>62
戸が開く度に、「ピロリロリロリン」と、音が鳴りそうだな
95名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:08:05.97 ID:yIGP4WdaP
デブが乗って壊しそうだな
96 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 18:17:59.77 ID:b8nsKppA0
そんなことより
直営店の料理の質(味)レベル低すぎ

FCに追いつけるようにがんばれ
97名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:28:26.70 ID:wId16Gcy0
初期投資費用を自動ドア以下にしなければ年々のメンテ費で割安だとしても普及しないぞ。
98名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:32:12.84 ID:SKTqihx30
>>75
間違った開け方をすると・・・
99名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:32:13.05 ID:uuQ+YmkS0
その装置を作り設置するための無駄の方が大きそう
100名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:41:59.31 ID:CzqGAlp80
>>10
ならばわたしは ダンジョンマスター で ミイラ を挟もう! (`・ω・´)
101名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:45:53.26 ID:qQc/Ok9n0
ピ・タ・ゴ・ラ・スイッチ
102名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:49:08.85 ID:3njE9iVq0
努力は認めるが
そこまでして自動にする必要は全くないだろ
103名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:54:13.12 ID:vm2H9yv0O
和親地から一番近い
104名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:56:29.98 ID:m2CJAG/+O
重石を押してきて扉が空いてるうちに鉄の金庫を
105名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:57:24.47 ID:BcQhZSXx0
懐かしいな。昔あったよね。
106名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:58:36.20 ID:lRhL/mHq0
ドアに触れたくない人が王将なんぞに出入りするなんて
107名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:59:01.51 ID:YPi1lp9t0
>>1
そんなことする暇があったら、店内の掃除をしてくれ。
店内を歩くと、ズルズルして滑るんだわ。
危なくて仕方ない。
108名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:01:16.39 ID:LnKcJJey0
うまく開かなくて客がどんどん踏みつけて故障
結局修理費で高くつくに100万餃子
109名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:01:28.04 ID:UPJkAT2m0
そんなしょぼい店で外食すんのやだ。
他に行きますわ。
110名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:02:27.25 ID:ndZnCFRVi
>>1

>年約7200キロ・ワットの節電になり、

相変わらず意味不明な単位。
111名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:04:46.25 ID:BnHUuFje0
何かあると工夫して解決するのが日本人
112名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:08:08.90 ID:ovERKd34O
>>26
俺がいたw
たまに全く感知して貰えんくて、開かないと落ち込む
人の後ろ付いて行っても挟まれるしorz
113 忍法帖【Lv=1,xxxP】  伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/06/17(金) 19:16:02.43 ID:tJEcVlPjO
俺みたいにシュッとした奴が入ろうとしたら途中で挟まるやろがい

王将行かんけどな…
114名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:26:22.10 ID:ohcs0G9eO
三流の御用達店
115名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:30:51.21 ID:RQ/uXCchO
結構王将酷評だな

実際問題の平均所得未満の家族なら王将で充分だろ
116名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:32:01.91 ID:qI3vtU1O0
>>115
王将の餃子マズイって人すごいわ
うまいと思うけどなあ
117名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:45.53 ID:eUvIMs2h0
何人書いてるかしらんが、手動でいいよな
118名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:36:24.75 ID:VpLRLxBJ0
もう自動ドアやめようぜ。なぜか俺に反応してくれないドアがあるし。
119名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:55.26 ID:fTteWf1I0
少し斜めのレールにしとけば、自然に閉まるのではないか?
120名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:07.63 ID:4HemSCRl0
お相撲さんが入店すると超高速で開いて、中のお客さんビックリ!
121名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:39:59.19 ID:qFaXXE070
からくりでいろいろ脱電力できそうだな
122名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:43:34.58 ID:z25BYz5ii
手で開けりゃいいだろw
底までして必要か?自動ドア
123名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:44:56.45 ID:EodmdWdY0
うちの近くのうどん屋、壊れた自動ドアにとってつけて手動にしてた
124名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:48:52.42 ID:VPPiwD/z0
>>1
「年約7200キロ・ワット」はキロワット時の間違いだとして、
24時間営業と仮定して平均消費電力を計算すると、

7200kWh/年 = 600kWh/月 = 20kWh/日 = 833Wh/時 = 833W

自動ドアってこんなに電力食うもんなの????
125名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:50:37.76 ID:0FqPdwz70
他の自動ドアは店の人が開閉のスイッチ入れてたからな
まあ、電気の無駄だったよな
126名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:55:27.01 ID:ywK+8bOo0
開けっ放しでいいじゃん
127名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:09.15 ID:VpLRLxBJ0
>>123 たまに手で開けるけど、意外と重いよな。
128名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:40.52 ID:tJM2tr1L0
ここ数年、ビッグサイトの展示会に行くと実物を説明している。
実際に見ると結構良く出来ていて、自宅に欲しくなる。

完成度はかなり高い。
129名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:40.11 ID:u7Kb3TVt0
これ自動じゃなくね?

というか普通のドアにしろよ
130名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:18.99 ID:45u007o/0
こんなの導入するより
床面の耐油性をあげてください
ヌルヌルして危ないでしょ
131名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:14.04 ID:pKI2rWlA0
以前テレビでやってた奴かな
132名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:22.72 ID:Smi8H8jEO
幼児が挟まれる事故が間違いなく発生する。
マスゴミがわんさかやってきて正義の味方ごっこを
繰り広げるのが明らかだ。
133名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:17.98 ID:ranI4/pf0
そんなに美味くも安くもないし行かないなあ
とくにダイエット始めてからもう半年は行ってないな
134名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:41.41 ID:VPOLWcFo0
子供が遊んで怪我して使用中止になるだろうな
135名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:20.10 ID:w1K7bhkx0
王将って関東は値段高いんだねぇ。
関西と同じ感覚で関東で店入ったら微妙に高く感じた。
136名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:10:20.46 ID:wRzQCAD50
>>132
このドアが>>68だとしたら挟まれる危険は0じゃないか?
137名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:13:57.44 ID:dZZDUltp0
どうでも良いけど、電気代14万とか騙されすぎwww
138名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:07.55 ID:UATPTGnZ0
>>135
餃子が20円高いんだっけ?
そのほかのメニューも20〜50円高いよね。
139名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:20:50.73 ID:QWxZer9k0
うどん県丸亀にある王将、直接経営してないせいか激マズ
少しは見回りしてレシピどうりの味を出しているか検査しろよ


あの店は酷すぎだよ
本部から人送って指導しろ
素人が作った激マズ料理何とかしないと、持ち帰り力入れても意味ないよ
140名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:21:26.69 ID:G64Pe7Dx0
>>137
俺がバイトしてるセブンイレブンでさえ、店舗全体の電気代が月7〜8万くらいだというのに
月14万も電気代かかるなんて有り得ないw
ちなみにうちの店舗のドアは自動ドア。
141名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:24:30.72 ID:jXc+XmzqO
札幌周辺にうまい餃子の店無い?

未だにカーチャンの作ってくれた餃子が最高だわ
142名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:24:52.70 ID:rdBXTNMu0
>>68
完成度高いな
日本の企業努力を見たのは久しぶりな気がする
143名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:27:20.91 ID:UqszMf0oO
スレタイ見て思いついた事が>>2で出ていた件
144名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:35:46.74 ID:1+rmXhlv0
普通に手押しドアじゃいかんのか??w
145名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:16:37.37 ID:vInBN2o1O
>>143うん、でも違うんだよね
146名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:22:38.36 ID:0frbrIzrO
普通のドアの方が安くすむんじゃないのか?
147名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:23:52.98 ID:f61T5xwX0
皆言ってるがだったら普通のドアでいいよな
148名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:25:31.01 ID:freFkddgP
散々言われてると思うけど
これを導入するまでに使用する電気は、
これを導入した場合の効果を上まわるんじゃないのか?
149名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:27:17.03 ID:JlJQfyL30
>>116
まずいかどうかはともかく、ここで食べたら、胸がわるくなることは確か。
150名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:28:31.85 ID:wRzQCAD50
>>140
お前があり得ない。
コンビニの電気代が7万って普通に自家発電でもしない限り無理。
151名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:28:43.51 ID:Ttm4/hzM0
普通の軽めの押し戸でいいと思うけど

飲食目的ならスーパーみたく大荷物でもないんだろうし
152名無しさん@12倍満:2011/06/17(金) 21:30:57.20 ID:uNiL9qHC0

王将は「ピーマンと牛肉の炒め物フェア」が15日で終了してしまったのが
非常に残念だ・・・
153名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:33:05.13 ID:QGl7j4gOO
>>151
バリアフリーも考えているんじゃないの
154名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:33:38.38 ID:B90Cm+IEO
名案だな。
ふだんは閉まるほうにレールがわずかに傾いてるから扉は閉まってて、
人が踏み板に乗ると、レールの端が持ち上がって傾斜が逆になって開き、
踏み板から人がいなくなれば閉じるのか。
昔からあっても不思議じゃないからくりだな。
155名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:39:14.67 ID:ctDkQgvD0
別に普通の取っ手がついた押したり引いたりするドアでいいと思うんだが。
156名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:45:58.35 ID:rSt1yIQP0
ふつうに引き戸でいいんじゃね?
157名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:57:59.47 ID:8s5eetvi0
>>1
肝心のメニューをもう少し何とかしないと。
158名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:58:22.45 ID:C5K22vl30
>>154
踏み板に飛び乗ったり急激な加重がかかるとガラス戸自体が跳ねるから
強化ガラスの角に衝撃加えて砕く実験みたいに
飛び乗った瞬間砕け散る自動ドアになる可能性が・・・
159名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:28:49.24 ID:9G2Xr0/50
>>19-20
魅力的な店なら、手でドアを開けてでも訪問したい。

自動ドアって、できれば行きたくない魅力の無い場所の象徴。
節電が必要なら閉めてしまえばよい。
160名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:44:09.42 ID:KBCl/JGtO
古くなった揚げ油でディーゼル発電もすれば飯野に
植物由来の油だからカーボンオフセット
CO2温暖化詐欺に騙されている情弱愚民共にもウケるだろ
161名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:07:09.24 ID:fFycTRjn0
どうでもいんじゃね
王将とかいかねーし
162名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:07:17.41 ID:5PmGpMMr0
ガラスにぶつかる人が出る予感
163名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:33:02.32 ID:yj/wAO5j0
手で押すと自動で開閉するドア発明しちゃおうかな
164名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:34:35.55 ID:UE1W4/VY0
体脂肪率も表示されて、メニューに指導が入るんだな
165名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:37:54.27 ID:BfU/QOkj0
でも、餃子うまいよね。
166名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:38:55.81 ID:XOoCchBFO
>>163
西部劇の酒場みたいなやつ?
167名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:42:31.03 ID:997RX+j10
自動ドアにしなきゃいいじゃん
自動か手動かって重要なの?
168名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:42:48.42 ID:mmjg38A20
>>159
田舎のコンビニでついついン?開かね?って立ち止まることないのか?
普段動くものが動かないと戸惑うぞ
169名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:43:19.75 ID:HdEnDuaS0
そいや、JR東だったけか。改札の床発電ってテストやってた@昔
自動改札通ると踏んで電気がって…今もやってルンかな
170名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:46:38.50 ID:PV/xwJG10
料理とか冷凍にしちゃってレンジでチンするような
セルフサービスにすれば・・・
お客による自動調理制導入へ
171名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:50:08.35 ID:fAVnBJY50
例の新人研修でこのアホ自動ドアもどきの開け方も教えるのか
172名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:54:42.26 ID:RjP5s5CX0
>>170
実際そう言う店はある
惣菜がひたすら並べられていて、レンジと炊飯ジャーが置かれてて
生産だけしたら後は勝手に食べてねって言う方式の店が
173名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:55:05.88 ID:1n3vU0Yt0
すげぇ、自動ドア考えちゃったw
前に人が来ると、ストッパーが外れてつい立が下にスコンって、落ちるとかどうかな?
すごいスピードで開くおw
戻し方はまかせるおw
174名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:27:30.19 ID:mjotlz/e0
非電化工房の「電気のいらない冷蔵庫」なんてのがあるけど、
まだあんまり知られてないみたい?
こういうのを応用すれば暑い夏をいろいろ節電しながら乗り切れるのではないだろうか?

非電化冷蔵庫
http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm
175名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:28:11.21 ID:ATWXcvo70
王将なら「貧乏学生による手動ドア」をやると思ってたのに・・・
176名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:40:25.14 ID:+hbJfw5a0
>>6 ワロタ 正論過ぎるwww
177名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:44:05.46 ID:MGTiH98G0
その前になんで不味いのに、ウケてるの?
満州の方が確実に旨いのに
178名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:45:27.38 ID:ltcIFnR30
あんま関係ないけどタマに自動ドアに無視される
身長も平均的だし理由が分からない
薄すぎて赤外線が透過してるのか?
179名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:46:51.43 ID:isDedPAm0
重みでかよw
こんなもの電気式のほうがはるかに安くて壊れにくいだろ
安全面にも問題ありそうだし
電気が切れたときには手動で開けやすくすればいいだけのことなのに
どうしてこうも斜め上いく反応するかな
180名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:50:04.10 ID:Q1LVf+mq0
特許庁で、特許番号4253034で捜すと詳しい仕組みがわかる。
181名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:51:07.37 ID:/T0YnSRn0
おう、しょうですか。
182名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:51:41.44 ID:AliDzP6J0
なぜ金沢?
183名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:52:24.29 ID:NSSYTAgcP
>>6
俺もワロタwww
完璧にベクトルずれてるよな?w
本人は意味不明なことが分からなくて投資www
184名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:53:03.48 ID:oX51/KpW0
すぐに油で動かなくなるだろ。
185名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:54:12.55 ID:eCy3p5870
ドア無くせばいいんじゃね?
186名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:54:57.72 ID:uOI0zgi8O
>>110
つまりキロワット・年⇒kWyだな
187名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:55:33.78 ID:NSSYTAgcP
>>178
それは霊的な力で君を守ろうとしてる者が居るんだよ?
ドアが開かない時は、入っては駄目なところって、
オカ板の俺が言ってみる。
188名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:55:57.96 ID:2LpLb+XU0
節電にするなら引き戸にしなよ ソバ屋みたいに
自動ドアって電気代のムダだと思う
停電になったら閉じ込めだし
189名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:56:38.98 ID:/T0YnSRn0
>>178

白い布かぶってるとそうなるよ
190名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:56:39.86 ID:1tJK/tgX0
>>68
もっとふみ台があるのかと思ったらほとんど目立たないのな
自動ドア全部これでいいんじゃね?
191名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:58:14.28 ID:rLHwitfi0
以前、テレビで紹介してたな
どっかの発明家みたいな人が考えたんじゃなかったっけ

見本市みたいなところに出してたが、
あんまり注目されてなかったようだったが
192名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:00:18.36 ID:NSSYTAgcP
>>6
てゆうか、開発費を王将が負担してたとか思ったらワロタwww
何で電力に拘んの?w
俺はガラガラーって入りますよ?www
193名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:03:56.76 ID:NSSYTAgcP
>>6
てゆうか、俺って今まで
『この店って自動ドアじゃねーから嫌だ』なんて思ったことねーわwww
自動ドアで行くか行かないかなんてヤツいるの?www
マジでw
194名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:04:14.01 ID:4Cyw5NXF0
手術室のドアみたいなもんかと思ったら違うのか。
195名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:04:18.59 ID:isDedPAm0
単純に考えただけで製作費はかかるわ、設置費もかかるわ、メンテナンスも
大変だわ、重量の違いによる動作性、何人も連続で来た場合の安全性など
もう問題が山積、なおかつ使い勝手が悪くなって客からクレームだろうな
これで何がしたかったのだ?
196名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:08:25.13 ID:NSSYTAgcP
>>6
てゆうか、『俺はタパスタパスは行きたくねーな。自動ドアじゃないからな』
なんてヤツこの世にいるの?www
居たら『じゃあ死ね』って面と向かって言いてぇぇぇ!!www
197名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:09:48.31 ID:9RUr2iD00
>>2
というか、逆に小柄の女性や子供だとなかなか開かない。
まめに掃除して油をさしておかないと、まともに開かなくなって、扉を開けっ放しで
エアコンをかけることになって、かえって電気代が増えそうだ。
198名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:12:43.72 ID:Q1LVf+mq0
>>6
閉めない奴がいるんだよ。
そうすると空調効率が落ちる。

で、開きっぱなしだと、わざと開放してると勘違いして、
後から出入りする人も閉めない場合が多々ある。

そうなると、イチイチ店員が閉めに行くか、
客がちゃんと閉めるか監視して、開けっぱなしにする客に「閉めて!」って言うか、
気が付いたときに他の客使って「スマンけど閉めてくれ」って言うかしないといけない。

イチイチ店員が閉めるのとか、監視するのは人件費の無駄。
他の客使うのは失礼。

だから自動ドアがいい。
199名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:13:01.56 ID:h1aKsgm10
今年だけじゃなくてずっとこれにするんだろうから
このドアのインストールコストなんてすぐに回収できるだろJK
200名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:15:27.74 ID:NSSYTAgcP
>>198
閉めないヤツなんて鼻糞はお断りでいいんじゃね?
そんなヤツにはマナーとか礼儀とか常識wなんて概念はねーからさ。
田の客に迷惑だろ?
201名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:18:10.62 ID:0Gu9NQlx0
外食する時点で無駄だといい加減気づけよ
202名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:18:44.67 ID:Q1LVf+mq0
>>200
お断りするとクレーマーに返信するから厄介。
203名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:19:08.15 ID:rSu/Ys+c0
普通が一番
204名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:19:49.59 ID:UH8v+/UF0
>>198
引き戸にちょっと傾斜をつけて、自動的に閉まるようにすればいい。
205名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:22:07.85 ID:kdgDR/Jy0
犬と朝鮮人男割り
206名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:23:37.45 ID:NSSYTAgcP
>>202
まぁ確かにリスクはあるけど、正義は勝つってことでw
207名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:24:25.35 ID:aRE5iZnn0
コンビニの入り口でいいのに・・
208名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:26:10.16 ID:Q1LVf+mq0
>>204
そのような引き戸はもうある。

でも、最後まで開けると止まって、開けっぱなしに出来るなるようになってる。
その手の仕組みがないと、車椅子やの人や、両手が荷物でふさがってる人、
動作がゆっくりの杖をついたお年寄りなどが危ないから。

それと、その手の物は、開閉が結構重い。

開き戸でも蝶番の円筒部分を螺旋に切って、自重で閉まる物もある。
209名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:26:21.85 ID:qVNtvVQW0
ドアの下部に大きなレバーが付いてるだけだったりしてw
210名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:26:58.38 ID:JFcM6obD0
あれだけ毎日のようにテレビで取り上げられてたのに
ある時期を境にパッタリ見かけなくなったね
211名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:29:00.92 ID:Q1LVf+mq0
>>206
それが成り立たないから困るw
正義が勝つと言うより、「いくら理不尽だろうが、争って勝った方が正義」になってしまった。
212名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:31:24.09 ID:CMkjVcIj0
ドアくらい手で開ければよくね?
213名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:31:45.96 ID:isDedPAm0
半自動ドアにすればいいだろ、自動も出来るが普通の引き戸の
ようにも使えると、切り替えは店員がやり、普段は引き戸で
必要なときだけ自動ドアにすればいい
214名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:33:20.80 ID:A14D5W6b0
>>1
体重が軽い子供が、事故に遭うとか無いんだろうな?
215名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:34:14.03 ID:Bbsk7byfO
普通のガラガラドアだけど、開けっ放しで帰ると店の奥からこわいお兄さんが出て
きて閉めてくれる、というのはどうだろう?
216名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:35:11.07 ID:NSSYTAgcP
>>211
言いたいことはわかるけど、キチガイはキチガイっぷりを晒すから
そのうち周りも気付くよ。絶対に。

そんな客はキチガイっぷりを発揮して他の客にもウザがれるよ。
だから店は支持されるから売り上げが落ちるとはそんなに思わない。
今の民主の糞っぷりをマスコミが隠しきれないほど見せられたら
鼻糞民主投票者も少しは分かるのと同じようにさw
217名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:37:01.14 ID:mkj2+sqj0
制服の従業員が開け閉めしてくれる店しか行かないからよくわからないな。
ああウソさ。
218名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:39:00.76 ID:f8l/t794O
>>214
子供の頃、自動ドアが反応してくれなくて挟まった事ある。
開かない分にはいいけど、大人の後を追って入ろうとして挟まったりしないかな。
219名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:41:00.71 ID:5GM7fKwB0
>>178
背は高いが細いからか、普通の自動ドアでも下手したらあまり反応しないw
ドンガン踏みしめることがあるけど同じ?やはり霊的(ry

子供だと厳しいよね。
220名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:43:49.63 ID:wRlXYmxu0
妄想で心配してるやつは
まず>>68の動画をミロ
221名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:44:41.22 ID:Q1LVf+mq0
>>216
度々DQNが暴れてる店にわざわざ行こうと思う客なんて、そんなにいないよ。
身の危険を感じて注文キャンセルして帰る客はいるけど。

幼い子供連れた若いママさん(非DQN)が、そんな危ない店に来るわきゃ無い。
腰の曲がったお年寄りだってそうだ。
非DQNの女の子ばかりのグループだって店に寄りつかないさ。
222名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:49:16.12 ID:41kODOFE0
何時も二人前を作っていますw。

言い訳にも学が無い。
223名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:53:05.63 ID:ygD44uXQ0
>>1
脚じゃなくても、手で開ける自動じゃないドアよくないか?
224名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:53:08.44 ID:wkHrUmsv0
ヅカファンはコネと資金力がヒエラルキーを決定する世界。
美貌とサイコパス特有のカリスマ性を武器に世の中を渡ってきたさつき容疑者は、
理不尽な敗北感を味わっただろうな。

恐らく2回の離婚で得た慰謝料も、ファンクラブ内の工作活動に消えただろうな。
225名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:59:58.94 ID:NSSYTAgcP
自動ドアか自動ドアじゃないかで、王将で餃子を食うか食わないかなんて
悩むヤツは一人もいないと思う俺はおかしいのか?w
節電ならガラガラーって引き戸でいいんじゃね?www
226名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:01:38.34 ID:Q1LVf+mq0
227名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:03:41.63 ID:NSSYTAgcP
>>221
よく分からんけど、俺の意見に同意なの?反対なの?
何度読んでも言いたいことがさっぱり分かんねーw
228名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:06:50.14 ID:Q1LVf+mq0
>>227
>閉めないヤツなんて鼻糞はお断りでいいんじゃね?
これをすると
>お断りするとクレーマーに返信するから厄介。
こうなって、
>度々DQNが暴れてる店にわざわざ行こうと思う客なんて、そんなにいないよ。
こうなるから、客が来なくなる。

だから、「扉閉めない客は帰れ!」なんてのは、
気持ちとしては同意だが、実際は出来ないって事。
229名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:08:16.40 ID:NgovZDTU0
からくりドア?
230名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:10:33.15 ID:NSSYTAgcP
>>228
え?もしかして商売してんの?実際に?
それで体験記を書いてるなら分かるけど、
あなたの想像?どっち?
こいつが常連だったらそんなことにはなんねーよな?
空いたドアを閉めないヤツの性格は想像できるよな?
そんなの常連でしておくお店は潰れてもいいんじゃね?w
馬鹿だから。
231名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:11:50.59 ID:TcN3+ZF70
>>6
自動ドア、自分も苦手だ
引き戸で十分だよね
232名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:15:10.23 ID:iIC3W3e40
>>230
日本語でおk
233名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:16:22.04 ID:NSSYTAgcP
>>228
まぁ簡単に言うと危機管理の問題だろ?
こんなヤツは問題おもす可能性あるって想像出来るよな?
それとも民主党政権と同じなの?w
234名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:18:55.73 ID:NSSYTAgcP
>>232
どこが日本語じゃないの?
民主みたいにごまかさないで指摘してくんね?
235名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:19:18.91 ID:Bv1pU1JE0
>>231
全くその通り。全部手動のドアになれば
自動ドアだと勘違いして数秒立ち止まって恥ずかしい思いをしなくてすむし
236(。´ω`。):2011/06/18(土) 02:21:07.32 ID:P2LAuhlW0
ナブコ涙目w
237名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:22:32.23 ID:Nm4E8I550
うちの近所の王将は手動の店しかないな
238名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:23:29.03 ID:1krZOnYV0
一方ロシアは引き戸を使った
239名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:23:44.94 ID:HwVAMJei0
>>226
別にバネとかで自然と閉まる手動ドアあるだろ?
240名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:27:35.93 ID:HwVAMJei0
>>238
同じ事考えてたが、先越された orz
241名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:28:26.20 ID:vfZOhkTL0
果樹園とかのプレハブ小屋な店だと半自動ドア結構みるけどなあ
ワイヤーで錘がぶら下がってるやつ
242名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:30:06.87 ID:nmvV98LG0
つか、夜は明るくて当然、ドアは自動で当然と思ってしまう、
日本の感性が狂っている気がするのは俺だけ?
243名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:30:24.57 ID:NSSYTAgcP
>>232

『そんなの常連で』のとこ?w
細かいっすねーw
なぁ、どこだよ鼻糞。

>>238
あ、NASAのボールペンの話かな?w
244名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:34:02.65 ID:Ol1ECYNBO
機械式でかったんかったん動かしていたら耐久性が悪そう
電動より維持費がかかりそうな気がする
245名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:38:29.52 ID:IL0zLlfA0
俺の店、引き戸で両開きだったから大変な事故が起きたw
246名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:46:13.41 ID:Q1LVf+mq0
>>245
もしかして、真ん中にストッパーがあれば起こらない事故?
247名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:49:54.81 ID:IL0zLlfA0
>>246
そういうヤツ。
両側から客が出入りしたら、右側が大変な事になるw
248名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:51:39.85 ID:UKZQsPuU0
自動ドアって言っても、今じゃ半自動っていうのかな、手でドアノブの位置にある
細長いボタンを押さないといけないのが多いので、自動なのか手動なのか分からない、
本末転倒みたいなのが増えてるよな。
249 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/18(土) 02:53:43.52 ID:A1fMkzes0
>>15
回転ドア緊張するよ><
250名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:54:22.87 ID:cFbOFfMi0
幼児が指切断して大問題にならない?
251名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:58:07.82 ID:Qaw1EcFY0
自動ドアの電気代なんて、たいしたことないだろ・・・
このパフォーマンス根性に嫌悪感を抱くよ。

誰にも見えず分からないところでやる節電こそ、
実は、ものすごく効率的で効果ある節電なんじゃね?

こう言う見えるところの節電って、あんまり意味ない
ことが多い気がするよ。
252名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:59:58.92 ID:xsCi2Z1Q0
>>3
マズイ、高い、接客ヒドイのトリプルだしなあ
253名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:00:16.78 ID:46L0LRYP0
開閉の勢いで体重わかるんですねw
254名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:00:30.02 ID:9ZkTMLr70
児童ドアを作りなさい。
255名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:03:05.73 ID:2LpLb+XU0
東電が肥え太るために、無駄なところに電気使いまくったからなあ
そういう商品を増やして、電気代を集める
オール電化なんか典型的 先進的になったように見せかけて実は不便になってる
256名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:22:56.85 ID:ygD44uXQ0
>>226
そもそも、自動ドアまで節電するのに空調ガンガンっておかしいだろw
257名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:25:28.21 ID:Qz8M9/Gq0
もう手動でいいんじゃないかな
258名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:26:46.37 ID:22dPSpl30
何処の忍者屋敷ですか?
259名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:27:00.65 ID:4344W4xSO
まあその前に床を拭け
260 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 03:28:23.43 ID:jlyEeGL70
子供がドアに挟まれちゃう事故が起きてしまいそう…

どうして手動にしないの?
261名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:30:06.87 ID:YbIzh90B0
>>1
あほか。
自動ドアなんて、動いているときにせいぜい100ワット。
止まっている時なんて、殆どゼロだよ、ゼロ。
こんなことやってる暇があったら、明る過ぎる店内をどうにかしろ。
262名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:31:36.84 ID:LzaFLFF00
>>239
自然とゆっくり閉まる引き戸あるな。

だけど、あれだと外の引き戸は辛くないか。
力弱いから、小石がかんだだけで閉まらなくなると思う。
263名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:31:40.42 ID:r9ZDO/9r0
トイレとかにつけて欲しいな。人が便所後にさわったドアノブに、洗った手をふれるのがいや。
264名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:32:30.47 ID:2rmFftAeO
結構見かけるタッチ式・プッシュ式は
防犯の効果も有ると思うが・・
王将の強盗被害増えるで!!!
今だに開閉ドアしか無い王将も有るけど
265名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:37:58.84 ID:2dPpdlk/0
>>252
うちの近所のは、それに「汚い」が加わるから四拍子だw
266名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:40:24.32 ID:YpX1ysTy0
>>261
一番大きいのは冷房だろうな。
ただ、夏の糞暑いときに、常温で中華料理はいやだろうなw
267名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:40:26.24 ID:xnKWqQHo0
>>159
だよなぁ
268名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:58:28.90 ID:Qynr2qfO0
近所の王将は扉だよ!
269名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 04:00:29.36 ID:7i3hPFzvO
何したところで二度と行かない
不買
270名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 04:11:10.67 ID:/RlFwLfd0
節電なら電気を使わない病院の引き戸と同じ構造の方が良いだろ。
271名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 04:17:06.89 ID:IL0zLlfA0
王将でこれを食べとけばまぁ悪くないんじゃない?ってのある?
272名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 04:21:20.72 ID:YpX1ysTy0
>>271
から揚げと餃子かなあ・・・
ラーメンは絶対ダメw
273名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 04:22:40.93 ID:IL0zLlfA0
>>272
おk、じゃあお持ち帰りしてみよう
274名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 05:05:50.41 ID:PsXe58T60
>>262
あれはエコだ
275名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 05:13:40.46 ID:TeXEuzi60
>>68
仕組みはおもしろいが、設置費込みで80万かよ・・・普通に手動ドアで良い気もする。
コンビニの入り口は手動が多いけど、不便だと思ったことは一度もないな。
276名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 05:22:58.89 ID:AUMWDX9q0
拒否反応起こしてる人たちの反応は
たぶん初めて自動ドアが導入された時と似た反応なんじゃないかな
電気代がとんでもないとか、停電したらどうするんだとか、挟まれたら危険じゃないかと自動ドアが言われていたような。
>>68を見る限り世の中のエコの流れも汲んだ先端技術だよ
もっと喜んで受け入れるべきだと思うけどな

大手チェーン店なら、どこの店舗でも同じ見栄えのサイゼリヤの備品みたいに大量発注して経費削減出来るし
年間14万円電気代が削減出来るし、それでも多少赤字だとしても、世の中の流れに整合していて店のイメージ広告としても有効だと思う
277名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 06:30:32.30 ID:JIrj/xjJ0
ただの懐古厨客寄せ。節電関係ない。
278名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:07:49.86 ID:YbIzh90B0
電気代1店舗あたり14万削減って……。
1400円の間違いでしょ。自動ドアごときの電気代がそんなにかかる訳がない。
279名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:01:01.09 ID:/T0YnSRn0
餃子食う前と食ったあとで開き方が違ったらオモロイな
280名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:05:03.35 ID:SaLtBTGW0
トゥームレイダー気分になれるな
281名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:12:41.72 ID:VT5NbPLW0
今北だが
このドアの仕組みが知りたいな。
282名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:17:31.40 ID:TeXEuzi60
283名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:28:05.34 ID:wTDqSUXP0
>>168
むしろ自動ドアのが自分に反応してくれなくて手で開けたくなることがあるわw
284名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:40:20.05 ID:+hbJfw5a0
節電の方向が間違ってるよ

やってるフリしてるだけだろ。自動ドアなんてたいした電気使わない。
改良の余地もある。
285名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:42:58.00 ID:dses9wP80
>>178
お前もう死んでるんじゃね?
286名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:42:59.76 ID:+hbJfw5a0
>>276 下らない。自動ドアなら挟まれもないし綺麗に速く閉まる。
なんで不便な方向に走るのか。

コストに見合わない不便を強いるエコなんて普及しない。
これは過去20年見てればわかること。

エアコンだって画期的な省電力だったり蓄電ができるようになれば問題ない。
287名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:45:17.50 ID:BTJrMkMf0
>>68
の動画と、開発会社のサイトの説明も見てみたが、いまいちわからん。
傾斜してる吊り戸だからもともと勝手に開くようになってる、てことかな?
288名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:47:32.32 ID:VT5NbPLW0
>>282 d
昔手で横にずらして開けるけど
自動で閉まる扉があったな。
あれをもう少し進化させた感じだな。
普通は手で開ければ良いけど
車椅子の人などはやはり開けるときも
自動で開く必要が有るからな
289名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:47:36.76 ID:z13Lbrt00
あそこは餃子とラーメンだけだな
他はダメだとを食うなよ
金輪際 行く気は失せた
290名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:47:51.76 ID:e7r30Iqr0
ペダルで漕ぐダイエットマシンと蓄電池を組み合わせたらなかなかイケル商品が
できそう。「10分漕ぐとテレビの電気代5時間分がまかなえます」とかいって。
291名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:49:56.17 ID:BbtIksBH0
今も昔も透明の自動ドアによくぶつかる
視力を矯正してないせいで
当然、開いてるものと思って入るから思いっきりガンッとだ 
壊したことはないが、店員が呼吸困難を起こす
292名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:50:51.86 ID:U51uBrS90
ナランチャ
293名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:01:07.82 ID:grCrALjx0
その代わり、1メートル沈みこむ。
294名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:03:19.99 ID:grCrALjx0
>>290
ジムにあるエアロバイクか?
俺は250wで一時間が標準。
295名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:12:22.69 ID:XaCzE6BR0
1平米に45Kgの人が乗り、3cm凹む。この力を
3cmのシリンダーに導入してやると、4.5kgの力で、
100cm動かす力になる。逆に言うと、4.5kgの力で
ドアを開けると、45Kgの人を持ち上げる事ができる。
296名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:15:48.96 ID:/UCeYnhfP
パチンコ、自動販売機の次は自動ドアが攻撃目標か?
都内の自動ドアの消費電力は原発何基分だから都内の自動ドアを廃止しろ!

とか言い出しそう。
297名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:18:31.21 ID:icGsBSix0
>>286は原発推進派のクソウヨ。
298名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:19:07.21 ID:/0R4yMfi0
たぶん手で開けたほうが早いなこれは
299名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:19:53.48 ID:/0R4yMfi0
客が乗ったらサンダーバード方式で店内まですべり落ちていくシステムはどうか
帰りは階段を登っていただく
300名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:20:24.66 ID:BTJrMkMf0
>>296
>>124
>24時間営業と仮定して平均消費電力を計算すると、
>7200kWh/年 = 600kWh/月 = 20kWh/日 = 833Wh/時 = 833W
>自動ドアってこんなに電力食うもんなの????

らしいよ。
301名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:22:54.63 ID:d6u2Blea0
えーと自動ドア販売会社の株買っとけばいいの?
302名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:28:00.25 ID:rQR3W8WL0
>>300
>>261が正しい。
どんなに客の出入りが多いとしても、
1店舗で年間7200キロワット時という試算は絶対おかしいよ。
303名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:28:25.75 ID:nj6P6zpi0
客層にあわせた設計かw
304名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:29:15.47 ID:0PFBrRGA0
ちなみにコレ、機械式なぶんメンテ代は人件費込みで年20万くらいになります
305名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:33:53.35 ID:Ry74fRP20


むしろ、自動ボッシュートでいいんじゃねえか?

踏むとボッシュートされる。

306名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:37:10.35 ID:ZC7L1KkC0
>>118
あんた自分では気づいていないかも知れないが・・・実はもうこの世には・・・
307名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:38:50.02 ID:5ZZoorFr0
古い自動ドアだと待機もモーターも効率悪い場合もあるだろうから
店舗によっちゃ年間数万くらい削減できてもおかしくないと思うが。

まあ開閉が遅いことで空調効率が悪くなることのほうが節電には影響ありそうだが。
308名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:39:40.40 ID:/0R4yMfi0
可動部分で発電して店の電力の70%をまかなってます!とか嘘カマせばいいんじゃね
客の体重で発電ってステキやん
309名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:41:33.24 ID:d6u2Blea0
便利だけどなんで自動なんだろ
やっぱ体の不自由な人対策か?
310 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 10:42:12.48 ID:UYm3LNQK0
からくり屋敷?
311名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:42:55.50 ID:72j93w7k0
ここの研修すごいよね
312名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:45:58.83 ID:qPZCwBcK0
別に自動ドアじゃなくせばよくね?普通のドアでかまわんよ。
ドアで店を選んだことなんてないし
313名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:49:15.32 ID:p3Zb9CSM0
小人のおっさんが中で歯車をまわすシステムじゃないのか
314名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:55:22.03 ID:4lqtFFjQ0
吉本の「ちっちゃなおっちゃん」かいな。
315名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:57:13.09 ID:cC6ZMSEz0
なんかのテレビでこのドア見たが
これ考えた人すごいわ
316名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:00:27.34 ID:T4VIdw45O
ドアだけ見にいくか
317名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:03:14.12 ID:075HPXjSP
踏み板に乗ると重みで下に落ちる
318名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:09:33.03 ID:loA2CBFe0
耐久性はどうなんだろう
319名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:28:09.00 ID:/UCeYnhfP
電気代が年間14万円って自動ドアって業務用1000W電子レンジを24時間動かすより電気食うの?
320名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:34:12.10 ID:mc7+osE90
>>302
確かにメーカーのスペック見ると大体が動作時100Wだね

開閉時間5秒として×2000回(1日1000人の往復、同時入場は考えず)=10000秒=2.78時間
100W×2.78h=0.278kW
0.278kW×18円≒5円(一日)
一年で1825円だろう

人感センサーなんて100mA以下だろう
これも年間使ったって1000円以下だと思うが

間違ってるかな?
321名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:44:41.91 ID:TeXEuzi60
>>320
> 間違ってるかな?

ひとつだけ突っ込むとしたら、単位はkWじゃなくてkWhな。
322名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:42:20.90 ID:i1qaseRi0
ごちゃごちゃ言わないで、今すぐ自動ドアやめればいいじゃん。王将に限らず、全国の施設全てで。なんでやらないの?
323名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:46:16.38 ID:/0R4yMfi0
普通に手で開けるドアでなんの問題も無いのに
324名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:54:11.96 ID:BRLO5fgz0
開けっ放しにしとけばいい
325名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:59:12.01 ID:075HPXjSP
手で開ける半自動のやつにすれば早いわな
326名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 16:04:06.02 ID:pWhMeRZa0
自動ドアはレー探を鳴らす
327名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 17:11:43.84 ID:ah3f8eau0
本スレどこー
328名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 17:16:42.50 ID:1tJK/tgX0
自動ドアスレ
329名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:15:18.78 ID:Jyb158YK0
手で動かす手動ドアじゃアカンのかね
330名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:10:47.07 ID:1K3FT+Lb0
手動だと、取っ手が油でべたべたになるから。
王将はおしぼり出さないだろ。
331名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:49:30.21 ID:UnNsONzK0
>>68
これはええわ
一般家庭でも欲しいかもしれん
332名無しさん@12周年
危ないだろ。これ。
遅すぎる。