【原発問題】被ばく不安 福島から避難 第1陣親子10組 マスク外し笑顔で札幌入り [写真あり]
1 :
道民φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:13:52.59 ID:V5zES7fk0
来いの街 札幌
3 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:14:09.80 ID:XlGo41RI0
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:15:55.02 ID:xiXqU9Os0
この季節、北方に避難するセンスにおどろいた
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:15:57.55 ID:ZVvjZyFZ0
|┃
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i <
|┃三 l l | -・-) -・- l l | | みんな、良かったね。
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | |
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
夕張行けよ
8 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:18:08.27 ID:ZVvjZyFZ0
9 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 13:18:45.62 ID:8IGUkoOS0
父親は原発に出稼ぎか
10 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:33.16 ID:FsDnJqxo0
_ノ乙(、ン、)_みんな地球の子供じゃん!www
ゴキブリからも逃れれるしな
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:21:01.13 ID:+Rtgs8f40
逃げれた子供はいい
問題は福島に残ってる大多数のほうだな、政府は何やってんだ
>道が東京のNPO法人「みんな地球の子どもじゃん!」(木村一雄理事長)と協力し、
なんかアヤシイ団体だな。
第2陣はフィリピン人とかになりそうだ。
15 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:22:31.22 ID:pTsdDpn40
ううう裏山鹿 夏は北海道、冬は沖縄、いいなat埼玉
逃げたのは幼女だけなのね(´・ω・`)
18 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:25.50 ID:sJJcbaSnO
放射能からじゃなくて不安から逃げてきたわけで。
これはこれで良いが、現在も不安と戦ってる福島県民を思うと複雑。
19 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:33:23.29 ID:LB1IjeGG0
どんどん逃げた方がいいよ
既に鼻血症状が出てるからね
20 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:33:24.89 ID:upvrlaX+0
なんで北へ逃げる?
アホかw
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:35:21.93 ID:dXAFi9290
福島茨城県民は早く脱出した方がいいよ。
西に来ても住居とかあるか微妙だからな。
北海道の方がいいんじゃないの?開拓者の地のせいか
けっこうおおらかだし。
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:43:13.68 ID:/d2L3kMh0
>>21 この避難は交通費・家賃等々の補助があるんだけど
「厚生省の命令」で
福島県人にしか適用できないそうだ
秋になって風向きが変われば被曝は茨城方面がメインになりそうなのにな
24 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:44:48.38 ID:mmiyplPk0
札幌で生活保護か。そうそう認可が下りるかなw
25 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:50:12.15 ID:vbF4gJP00
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に直ちに海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:51:50.31 ID:aE4BQeVrO
避難者の中には山本太郎氏の動画を見て決意した人達も何人かいるはず
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:53:07.28 ID:a3gY8Eyv0
>>20 蝦夷はロシアに渡したくないアメリカの意向と
琉球は中国に渡したい民主党の意向が入り混じってるからだと思う
28 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:53:46.10 ID:ghNww9Y5O
>>19 被曝した時の鼻血の原因はストレスってCSIマイアミのカリーが言ってた
29 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:54:13.28 ID:4+OlybfI0
中通りに住む実家の親に聞いたら
いざという時は非難する地区がすでに決まっていると言ってた
具体的な場所は言えないが中部地方のどこかだという
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:54:38.02 ID:9He5Z06H0
伊達市から札幌に避難した親子は、
家の線量が2マクロシーベルト/hを
超えてたんだよ
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:58:24.85 ID:RH8trved0
>>1 たった10組?
1000組の間違いじゃないのか?
よりによって北海道を選んだのか
ガチキチガイのルーピーポッポを選挙で出し続けるバカだらけの土地というイメージなんだが
33 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:01:10.20 ID:ehwUQynx0
おいおいもう列島全部被曝してんぞw
今更よー にさ、まだ放射能止まってないんだぞ
あれだ、沖の島とか伊豆大島でなきゃ駄目だい
34 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:04:06.20 ID:H057Zi7J0
2マクロシーベルト/h
そりゃ逃げるわ
35 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:05:13.15 ID:VCNQhyzUi
>>29 そんな話はねぇよ。ジジババの膨らみ切った噂話を得意気にひけらかすな。
36 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:05:24.47 ID:SKTqihx30
>マスクはずし笑顔で
「ちょっと肺に入った」ってのを思い出してしまう。
37 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:06:41.84 ID:OU4ePX2YO
>>17 ホントにフルアーマーだったんだ・・
私でも茨城行くのに周りに悪いと思ってマスクしなかったのに
サイテー
札幌って…そっちでいいのか?
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:08:51.61 ID:gd/wLQWz0
みんな地球の子どもじゃん!
40 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:12:01.75 ID:yVl8zwud0
>>17 枝野かと思ったら岡田か。
相変わらず周りとのギャップが酷すぎる。
しかし、北海道行くなら北陸や長野辺りの方がいいと思うけど…
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:12:20.36 ID:ypd9DE810
>>38 結局いずれ戻るつもりなんだろうな
故郷から遠すぎるのはイヤなのだろう
そこを理解できない、大阪はバカを晒したけどなw
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:12:26.90 ID:ymUj1C8V0
みんな地球の子どもじゃん! て言っておきながら
福島県の子供限定
みんなじゃないのかよw
>>18 放射能から逃げてきたんだよ
不安だけ?
残った人たちよりは、確実に被曝リスクが軽減している
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:13:20.26 ID:Mx05Sd/OO
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:16:10.59 ID:oqtJr7re0
太陽活動が低下しているので、20年位後には1町1原発に
なっていたりして。
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:18:31.92 ID:0S52P2pW0
ワー
キャー λ... ワー λ... キャー ワー ...λ
λ... λ... ...λ ...λ キャー
λ.. λ.. λ.. ...λ ...λ ...λ
47 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:19:18.82 ID:Pm2GQ+V+0
>みんな地球の子どもじゃん!
左翼臭がするw
今更ジローだよね
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:21:57.99 ID:lRENXaPU0
>>18 は?放射能から逃げて来たんだろ。安心しようと思ったら汚染地域でも安心出来るんだよ。現に汚染地域で安心して暮らしてる奴は腐る程居る。
51 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:23:27.67 ID:b8IUPTiv0
今さら避難しても。
避難しないよりマシだけど。
52 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:23:56.97 ID:lg0unaUi0
どうせ金はもらえるんだから夏は北海道、冬は沖縄にでも行けばいいじゃん。一年でも二年でも。
初期が一番ヤバかったのにどんだけ情弱w
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:28:32.60 ID:upvrlaX+0
>みんな地球の子ども
毛沢東バンザイw
ポル・ポトバンザイw
57 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:29:39.78 ID:b8IUPTiv0
福島県人って、なんでこんなに行動がノロいんだろうな。
しかもオカミには絶対に逆らわない。
そのうち福島県は白虎隊と同じ運命になるぞ。
おせーよ
59 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:31:31.64 ID:YZmsS1xo0
みんなでミヤネ屋を見よう
そうすれば
被曝は安全だと思わせてくれるよw
あまりよそにばらけないでほしいな
福島の子供は純粋でなまらめんこいな。
でも避難所に居るようなモンスタークレーマーが来たら
北海道民も土下座させられるかもしれない…
今さら逃げても体内から今もどんどん放射線が出てますよw
63 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:34:29.83 ID:uO+oZ7So0
なんかサヨク臭プンプンで、気持ち悪い記事だなぁ〜
だいたい、福島ではマスクを24時間着けて生活していたがごとき文章って・・・
遅すぎ
最初の1ヶ月で移住しなきゃいけなかった
65 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:36:14.38 ID:Ddzq9ulS0
TVで見たけどDQNっぽい母親ばかりの団体だった。。。
母子家庭じゃないかと思う。
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:36:59.54 ID:E/GRLVIhO
アカのすくつ資金源の被爆ビジネスが叩かれているのか
いいぞもっとやれ
しかし、アカと朝鮮人が福島と被災者叩きをして、論点をすり替えようと必死だな
67 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:37:20.11 ID:CxvwKaWpO
>>57 遅かろうが、行動した人は早いほう。
大半の県民は何の行動もしていない。
俺のように最初から福島から出る気のないやつもいる。
>>57 保障待ちでしょ。
指定地域外で速攻非難しても交通費すら出ない。
他所の土地に避難するって事は、仕事辞めるのが前提だし。
69 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:39:45.12 ID:6j6PPLer0
ディズニーはちゃんと公表してるのか?
70 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:40:15.10 ID:2jMiV29HO
71 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:41:56.79 ID:E/GRLVIhO
アカのみなさん
被爆ビジネス儲かりますか?
そうですか、儲かりますかw
沖縄ビジネスと比べてどっちが儲かってるの?
72 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:42:43.70 ID:b8IUPTiv0
>>68 津波や台風と一緒で、放射能は人間の都合なんか待ってないぞ。
福島県って、大規模な自然災害が毎年そんなに起きないから、ああいう県民性に
なったのかもな。
73 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:47:40.34 ID:mT229Xvi0
また金をケチってバスで22時間とか、
道がやるにしては酷いな。
74 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:48:35.74 ID:b8IUPTiv0
>>70 島原も三宅島も玄海島も新潟もさっさと全員避難して、復興したっての。
あんなグズグズしてんのは福島(三陸)だけ。
>>72 今回の放射能汚染は原爆みたいな目に見える被害ではないからね。
チェルノを知らない福島県人は4〜5年後に阿鼻叫喚。
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:55:15.41 ID:jg/0ezAV0
金持ちは外国のリゾートでくつろいでいるんだろうな
79 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:02:23.25 ID:QlCRB8np0
もう、遅すぎるような気が・・・
もう手遅れの一歩手前だね
平和ボケもここまで来ると
83 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:41:41.99 ID:EG5FOCqH0
今の20代ってチェルノって言ってもあまりピンとこないのか?
この時期の札幌なら、そりゃ笑顔になるだろうw
俺も夏は北海道で避暑してぇ〜w
北海道は安心だと思ってるんだ…
87 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:17:39.19 ID:Ppwq9x0S0
復興にメドがついたら解散だの不正献金だの追及されるしな。
菅にしてみれば復興を少しでも遅らせる事が延命につながるしな。
あいつは保身以外は復興はもちろん政局すら頭にない。
88 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:44:50.91 ID:8kfBiLOy0
寄付金をばら撒くより、こういうので使ってほしい。
もはや福島は子育てには向かないし、人口も減っていくだろう。
一旦放棄して、原発落ち着いてから国が大規模に掃除した方が良いよ。
若い人は新たな地で新たな人生を歩んで欲しい。
89 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:47:58.33 ID:L0vDOSOe0
南風GoGo
虎口から脱出できたんだな…
残された福島の方々は、何とか頑張って欲しい…
91 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:07:36.52 ID:QlCRB8np0
北海道で20歳まで生きられるといいね・・
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:40:12.33 ID:AbLmxiDr0
冬季は長崎あたりに移動するのですね。
NPO法人「みんな地球の子どもじゃん!」(笑)
(木村一雄理事長)キムらさん(笑)
95 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:41.66 ID:vGsih8We0
このロリコンが
96 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:56.60 ID:5X7Rbll80
夕方の地元ニュースで、避難民の何割だかが永住希望だと言ってたな@熊本
もう汚染地に住めないとわかっているぶん居座り組よりまともだが
こいつら生保で生き延びる計画じゃなかろうな・・・
国や福島県は避難よりモルモット化を優先しているからな
本来なら移転費用を国が持つべきだろ
98 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:17:56.71 ID:Z2IokmAw0
国じゃなくて東電だろ
北海道まで汚染する気か
100 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:42:21.32 ID:rHE2kyjH0
101 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:51:21.77 ID:/JcVkIFL0
地球市民系?名称が怖すぎる・・
103 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:45:21.16 ID:86H9/pHJ0
みんな地球の子どもじゃん!
じゃん・・・
じゃ・・・ん・・・
・・・
なぜ政府がコレをやらない・・・
社民も騒ぐならこういうので騒げばいいのに
105 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:54:16.78 ID:4Eo5ejUn0
いかにも金持ちの気取った家のこどもしか非難してないのが腹立つ
純朴な農家の子供とかは非難させてもらえないんだろうな
国が強制的にやるべきなんだよ
106 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:58:28.79 ID:F70WJm6DO
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:05:59.58 ID:86H9/pHJ0
108 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:07:22.92 ID:RTxhMJnI0
>>79 西日本でも子供らが、下痢鼻血倦怠喉痛はやべえよと言い合ってるのに
フクシマでは言っちゃいけないふいんきがあるんじゃねえの
阿武隈高原(飯館村)の美味しい卵はもう2度と食べれないのかなぁ・・・・
110 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:09:27.85 ID:oRlSe3/M0
>>104 ワシもそう思う。
第二の屯田兵政策を進めるべきだったと思う。
111 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:14:52.21 ID:RTxhMJnI0
>>104官僚より強い政治家がいまの政府にいないからダメだろ
政府議員「何かぱっと目立つ避難策をやりたいんですけど」
官僚「そんな財源ないって言ってんだろボケ、おまえらはさっさと増税しろや」
政府「あ、そうでした、すいません」
112 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:15:43.20 ID:S3SyoORV0
旧福島県民は第一監視対象者
>>108 風邪が流行ってるんぢゃね?
というか。
西日本の場合は中国から化学物質が飛んできてるから
晴れた日は光化学スモッグが発生する
ときすでにオスシ
115 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:50:34.41 ID:HXdGVjs+0
少し遅すぎたよ・・・
116 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:58:09.61 ID:FJPOS18F0
>>33 ぷっ福島と四国、九州が同じレベルとでも言うつもりか
現実逃避乙w
なんで北側に逃げるんだ?
>>1 女の子、鼻に詰め物してないか?
鼻血が止まらないからってんじゃないだろうな…
119 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:27:04.56 ID:SbFOafPg0
遅いんだな
121 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:29:02.75 ID:6qVlBSW40
北はないな、梅雨前線・・台風・ジェット気流に乗って放射能が降り注ぐよ。
夏でも寒い北海道なんて論外。
122 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:41:27.73 ID:33spMQf10
なぜ佐賀にこない
123 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:50:01.23 ID:lVgjxcUmO
マスクって意味ないしもう遅いよ
124 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:55:10.43 ID:Vcduy/xp0
アホな奴の共通する特徴はとろい≠サのくせ尊大ぶる。
己の愚かさを呪うがいい。
125 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 20:54:44.03 ID:2WQtXdt+i
福島は仕方ないとして、夕方TBSで神奈川から石垣に逃げてる母親
見てたら、放射能より母親の方が子供に毒と思えた。
とっくに手遅れ^^
128 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:03:55.93 ID:Adrkga8Hi
>>35 >>29 大規模災害時の提携している自治体だろ
別に隠すことなんてない、公表されてるぞ
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:08:44.28 ID:z9KJUA1v0
こいつらの靴や衣服にはたっぷり放射能が付着してるんだよな
それを汚染地域以外に撒き散らす
今後福島県民がうちの子供と同じクラスになったら口を聞くなって言ってある
PTAでもクラスを一緒にせずに他所に隔離しろと言ってる人が多数居る
ハッキリ言って日本の食料庫の北海道が汚染されたら再起不能だよ?
どうせなら福岡とか四国に行けよと
テレビでやってたが幼女達皆可愛いの。
集団で固まってマルモの歌って踊ってた。
「外で遊べる」ってニコニコしてた。
福岡にくんな 治安悪いぞ
田舎者の福島人がヤクザワールドに耐えられるわけない
何の役にもたってない、日本の足を引っ張ってばかりの北海道はもっと難民を受け入れろ
テスト
134 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:46:31.62 ID:PybtraD50
a
>>132 死ね
北海道が無かったら食料自給率0%のキモ貧相日本
136 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:26:03.58 ID:vu+FRWha0
137 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:28:44.59 ID:WyaAVKP50
大戦中の帝国政府ですら
空襲から子ども達の命を守るため
学童疎開を国を挙げて取り組んだのに
今の民主党政権ときたら・・・
138 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:39:31.79 ID:mnT6/9N40
>>106 ふるさとを立て直す!ここを復興する!風評被害許すまじ!
みたいな空気になってるけど
そもそもそういう空気を政府とマスコミが作ってんのかな?
もう遅いだろ
140 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:06:13.89 ID:169g3Cci0
>>74 福島(三陸)とか書いてる時点でもうね・・・
141 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:09:17.64 ID:169g3Cci0
>>65 普通に考えたら男親は仕事があるので残っているんじゃないかと・・・
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:13:04.15 ID:169g3Cci0
>>129 外部被爆に関しては服を着替えて体を洗えば大丈夫なのに
勘弁してよ
それが舞って内部被曝すんだよ
それはどこへ行こうと100年以上消えない
放射能が物理的に”うつる”という表現はまったくの間違いじゃないのにな
144 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:27:41.67 ID:eJlZpiMM0
145 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:35:45.04 ID:bMVFomg20
>>1 これは親子一緒だからいいが、子供だけ避難させてあげるよって言って
避難先で子供たちをオルグする左翼団体とかいそうで怖いな。
146 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:40:28.41 ID:eckbkgaAO
>>4 節電で熱中症になりたくないんだろ?
お前は本当にバカだな
147 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:53:11.19 ID:169g3Cci0
>>143 避難民はちゃんと放射線量測定してるし
それで問題があれば除染してる。
放射線が危険じゃないとは言わないけど
冷静に判断してよ。
148 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:55:12.60 ID:y3QG5UWi0
>>147 >それで問題があれば除染してる。
吸い込んだ分は除染できないけどな
149 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:55:52.57 ID:6zlUXIk+0
放射能は福島から出てこないでくださいな。
夏は風向きが変わって放射性物質は北に行くんじゃないの?
意味あるの?
151 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:04:25.08 ID:IfE9/auI0
民主党は犯罪組織!
民主党、官僚、御用学者の逮捕まだー
森議員がIAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会
森まさこ「政府のSPEED隠蔽は法律違反。国賠法の対象」
H23/06/17 参院震災復興特別委・森まさこ【被爆検査 衰弱死について】
H.23.6.17参議院-森まさこ『酷いじゃないですか!何故教えてくれなかった』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14767918 原告が1000万人の超巨大集団訴訟になる予感
民主党終了だな
152 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:05:47.00 ID:z8yNZhpDO
汚染されるから来るな 福島に籠もってろ
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:11:56.83 ID:7WPGW3MbO
ヨウ素剤もらえなかった糞ジャップどもが内部被曝防げるわけもなし
155 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:33.09 ID:169g3Cci0
内部被曝が他の人に影響を与えることはほとんど無いよ。
そんなレベルの内部被曝だったら普通に生活できないし。
内部被曝が問題なのは外部被曝に比べてわずかな量でも
体内に「留まり」影響を与え続けることだ。
広島長崎の原爆の後「ピカだうつるぞ」と逃げ回ってた
人たちレベルの話しだな。
ナマポ世帯が無駄に増えるわけだ…
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:09:32.35 ID:cgiQxp8i0
すでに公式な避難民は札幌市内だけで1000人は来たらしい。
その他の道内で数百名だとか。
だが、自主避難の家族を2組知っているので、実際はもっといそう。
158 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:14:22.26 ID:SX1m7O4/0
>>155 >>155 つまり日本人の民度なんて、終戦直後から変わってないって事さ
情けなくて涙が出てくるわ
狭いに日本に福島、郡山、いわきの住民を受け入れる土地はないというがだからこそメドジベーエフがシベリアに来いよといっとのが今頃わかっただろ。
160 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:21:04.71 ID:9/k0avG00
今避難すると二度と故郷に帰れないんだろうな
残った人の感情があるもんね
161 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:29:20.43 ID:ezkJU+SzO
>>160 そんなことないよ
逃げられる人は大いに逃げてほしい
>>160 今避難しなくても・・・もう住めないから。福島全域じゃないけど。
163 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:18.02 ID:zlOnJRfKO
北上するより南下した方が良いと思うんだけど
いっそ夕張にGO
>>13 そんなもの親の責任
何でもかんでも国に頼るだけじゃ手遅れ
やっぱ疎開だよな・・・
石原都知事兄弟は戦争中、小樽に疎開してた
168 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:05:25.76 ID:iQQMosxXP
診察・要健康検査。
169 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:06.69 ID:P9oIB8Po0
おう、ドンと来い福島
会津、伊達の移民が切り拓いた地域もあるでよ
170 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:35.35 ID:1X1wB8jr0
>>160 そういうトウボク流の考え方が死ぬほど嫌い@関西人
171 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:22:34.82 ID:XmJqBwJn0
>>129 お前みたいに低脳な奴ほど騒ぐんだよな。
放射能が服にってお前馬鹿だろ?
172 :
名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:53:43.92 ID:V4niy44Y0
北海道は土地余ってるから不安な人はどんどんおいで。
>>109 福島の桃が好きだったなあ
あと、ままどおる…
・゜・(つД`)・゜・