【広島】「『くれ、くれ』と権利要求ばかりする一部被曝者…税金もらってるのに感謝の気持ちが無い」 市長発言に被曝者団体から批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
被爆者援護めぐる広島市長発言に批判の声

広島市の松井一実市長は16日、市役所で被爆者と面会した際、被爆者援護に関し
「黒い雨とか何とかで、わしは被爆じゃけえ医療費まけてくれとか、悪いことではないんですよ。
でも死んだ人のこと考えたら簡単に言える話かな」と述べた。被爆者団体からは批判の声が
上がっている。

この日、松井市長は被爆体験記を出した被爆者と面会。代表者が「爆心地から4キロも離れたところで
被爆者というのは後ろめたいものがあった」と心境を語った。これを受けて市長は「一番ひどいのは
原爆で死んだ人。残った人は死んだ人に比べたら助かっとる、と言うことをまず言わんのんですね。
悲劇だ、悲劇だと(話す)」と述べた。

さらに松井市長は被爆者への援護施策に言及。「何か権利要求みたいに『くれ、くれ、くれ』じゃなくて
『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおる」と続けた。

その後、市長発言を聞いた広島県被団協の坪井直理事長は「被爆地の市長の言葉の重みを
自覚できていない。もっと被爆体験を直接聞き、大いに反省と勉強をするべきだ」。
もう一つの県被団協の金子一士理事長は「被爆者は国家補償を求めているのであり
援護は施しではない。感謝の気持ちについて、市長から言われる筋合いではない」と憤る。

県「黒い雨」原爆被害者の会連絡協議会の牧野一見事務局長は「被爆者に感謝を強いるのは、
原爆を落とした米国と戦争を起こした日本政府を免罪している。被爆地の市長として失格」と訴えた。

中国新聞の取材に対し、松井市長は被爆者援護に関し「財源の話でいえば国民から税金をもらってやっている。
国民の分かち合いの心でやっている。ありがたいと思うべきでしょ」と話した。一方、援護施策の拡大は従来通り
国に求める考えを示した。(金崎由美、野田華奈子)

>>2以降に続く)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106170089.html
2ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/06/17(金) 10:17:57.78 ID:???0
>>1の続き)

▽松井市長発言要旨

被爆2世といわれても、親子関係でそんなに原爆の話をしとる人は多くないと思う。親は何も言わんですもんね。
人生の終わりごろになって、これはちょっと言うとかないといかんかな、とぽろっと言う。

原点は嫌だということ。その中で運動が起こったけど、本当に嫌な人は黙っとった。
一番ひどいのは原爆で死んだ人。何も言えんのじゃけえ。残った人は死んだ人に比べたら助かっとる、
と言うことをまず言わんのんですね。悲劇だ、悲劇だと。それはねえだろうと。

黒い雨とか何とかでね、わしは被爆じゃけえ医療費まけてくれとかね、広げてとかね。
悪いことじゃないんですよ。でも死んだ人のこと考えたら、そんなに簡単に言える話かなと思いますけどね。

全体として許される中で、ちょっとずつ助けてもらうということはええことだと思うんです。
みんなが納得しながら「やってやりましょう」というのをいただく、という感じじゃないと。
なんか権利要求みたいに「くれ、くれ、くれ」じゃなくて「ありがとうございます」という気持ちを
忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおるんじゃないかと思う。そこが悔しいんですよね。
感謝しないと。
3名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:18:06.43 ID:NFBSbpmm0
4名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:18:35.93 ID:vca+RWpW0
勇気あるな。
頑張れ。
5名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:19:11.61 ID:1TGtRe8tP
事実を言われてマジギレwww

そもそもピカが落ちてから何年経ってるんだよ
70年近く生きてこれてるなら被爆者も糞もねーだろ、誌ね
6名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:19:33.30 ID:p8A3JBk/0
一方福島人は飼い慣らされていた
7名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:19:34.43 ID:KVDbQ5s00
原爆にまつわる怖い話34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297164813/
8名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:19:41.01 ID:QAsCpkb80
そりゃ、被爆者は気の毒だとは思うけど市長の言い分もわかる
9名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:19:48.51 ID:90o7daNV0
今まで生きてんなら、もう被害は余り関係ないだろ
2世とかはもうむしでいいよ 
10名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:19:50.37 ID:yXSNlT7D0
やるじゃん
11名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:06.43 ID:BWJxjbWX0
渋谷の通り魔事件で助かった人にも同じことを言え
12名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:07.82 ID:90WPa7Y20
ごめんなー 被爆者はもうあんたらだけやないんやでー
13名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:09.07 ID:ez3X66Je0
まるでどこかの連中のようだ
14名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:09.58 ID:bzu+MTel0
>『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしい
しごくまっとうだ
15名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:20.17 ID:OYrlfPd30
これは市長が正しい
16名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:30.83 ID:9HdNJ+P50
よく言った
17名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:34.20 ID:GeoWmj570
どう考えても市長が正しい
18名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:38.09 ID:T2AdeJOW0
スレタイ「被曝」になってるぞwww

てっきり福島かと思ったぞw
19名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:49.31 ID:M9zSgAP40
事実を言うと切れるから注意するんだぜ
20名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:50.05 ID:V5zES7fk0
>>13
<丶`Д´>けしからんニダ
21名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:20:59.14 ID:FQfWYEJt0
乞食だもん
22名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:21:07.46 ID:/Pc2YHLRP
     ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |

23名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:21:16.15 ID:KD9cdz750
広島も秋葉から市長替わって、少しはまともになったか。
24名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:21:32.02 ID:aYC1Mv0T0
加害者に言えよ。
25名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:18.45 ID:pJ4bVhfJ0
市長への応援メールはこちらから

広島市 市長室
[email protected]
26名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:20.89 ID:MlQ6BabW0
被爆者にまるで興味がない人だっているんだよ
でも税金で助け合ってるんだから感謝の心くらいもてやぼけ
27名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:21.56 ID:mP6qT3Bp0
市長のおっしゃってることは正論です。これは利権ではなくあくまで支援
というのが納税者の気持ちですから。
28名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:26.44 ID:0Z3k6o670
>>1-2
これは誰もが内心感じていたこと。
市長Good job!

一部の極左市民はやっぱり頭がおかしいよ。
29名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:34.24 ID:KVDbQ5s00
原爆手帳所持者の数は約23万人。彼らの医療費・介護サービス費は無料。
その上、多くの諸手当が税金から支給されるのだ。

東京大空襲を始めとする他の都市での被災者に対して、こうした援護措置は皆無である。

広島・長崎の被爆者だけが、東京その他の日本全土にわたる都市空襲被災者にくらべ、
格段に手厚い補償を受けてるのである。

被爆者手当について

(1) 医療特別手当     月137,430円
(2) 特別手当        月50,750円
(3) 原子爆弾小頭症手当 月47,300円
(4) 健康管理手当     月33,800円
(5) 保健手当        月16,950円〜33,800円
(6) 介護手当 費用介護 (重度)月104,960円以内 (中度) 月69,960円以内
         家族介護  月21,570円
(7) 葬祭料          199,000円
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1170227403028/index.html
30名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:34.83 ID:BWJxjbWX0
戦争無責任の国だからこうなる顛末
国敗れても天皇制存続なんかするから、だんだん国全体が無責任に。
31名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:44.83 ID:TT8pvKS8O
よく言った!
秋葉とはえらい違いだ。
32名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:56.62 ID:yXSNlT7D0
今の国民の税金で生きてるんだぜ。
俺らの世代の人間に何か言う事ないの?
33名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:12.62 ID:zOJ4K35E0
原爆被害を利用する釣り目でエラの張った乞食に屈するな
34名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:20.91 ID:iQXsS1Q20
>>1
スレタイ被曝になってるぞ
35名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:22.11 ID:CKYT9ABc0
被爆はすでに利権になっちょるからな
36名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:45.17 ID:s547HRJu0
調べてみたけど、この人被爆2世の人なんだな
それなら説得力あると思う
広島の外から来た人間が言うならともかく
37名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:49.03 ID:UE11umNWO
旅館暮らしで3食。仕事しないで東電から仮払いはしっかり貰い
「義援金まだー?」「仮設行くと仕事しないとだめなら、このままがいい」
なんていうのが、いまの平均的福島県民らしいから。

阪神淡路大震災に比べて、優遇しすぎだろう。
38名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:54.20 ID:OO1qPYPL0
その通りなんだけどね
すべての間違いの始まりは「もう過ちは繰り返しませんから」の碑文だな
非常に曖昧な表現すぎたから、被爆者を甘やかしちゃった
39名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:57.21 ID:+4gKAUSe0
>>24
条約があるから現段階で行政がやらざるを得ない。
条約を破れば国家の信用を失う。
40名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:23:57.93 ID:fk4AxAHY0
アホの秋葉から代わって随分まともな事言う市長になったな
41名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:01.77 ID:8iaXNxMJ0

市長は、なまら えらーーーーーーーーーーーーーーい。立派すぐる。
42名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:04.37 ID:LKPzzEhiO
何で国家レベルの問題を我が物顔で語る馬鹿市長・知事が増えたんだろう
43名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:15.33 ID:9yjTc7ls0
>>1
正論
44名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:27.53 ID:fBPx9ndm0
福島の話かとおもた
45名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:36.15 ID:AbiIdN8f0
>県被団協の金子一士理事長



46名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:39.94 ID:hLjx6r3WO
市長いい男だな
47名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:39.76 ID:s6wvNRBg0
施しではないって、それ以外のなんだってんだ?
48名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:24:41.82 ID:0yPi3HWU0
さすがに福島がなかったら言えなかったろうな
49名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:25:11.70 ID:vdZu4nQ50
>何か権利要求みたいに『くれ、くれ、くれ』じゃなくて『ありがとうございます』
との気持ちを忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおる

正論だな
だが今のマスゴミはこれの発言も叩いて煽る
50名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:25:15.61 ID:u+kuD1vG0
事実を言われて逆切れするのは、女性様と韓国朝鮮人です。
51名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:25:28.12 ID:b+KbtklD0
被爆者といい沖縄といい
血税を懐に入れることしか考えてないな
52名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:25:28.42 ID:YSwwyFIi0
この一部の被爆者というのは、「全部アメリカのせい、国の責任だ!」って言いたいだけなんでしょ
53名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:25:38.91 ID:nkJ8XYri0
いわゆるモンスターなんとか

極端に言ったらステーキ畠とか
54名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:25:45.47 ID:XAEzajBo0
腐れナマポ在日と同じメンタリティだなwwwwwwwwww大和民族も落ちたもんだわwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:25:56.25 ID:6ukhDl4b0
>>42
えらそうにネットでしか市長・知事を馬鹿にすることしかできない奴も増えたな
56名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:10.16 ID:K/XFPKU+0
60年以上経ってこんなに元気いっぱいに生きてる時点で…なあ……
57名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:11.00 ID:fW+kuvYk0
東北の被災地かと思ったら広島かよw
58名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:13.83 ID:pQLoI0Nv0
ああ。アカが背後に確実に居るな、これ。
59名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:17.02 ID:UT+Ow8fi0
>>さらに松井市長は被爆者への援護施策に言及。「何か権利要求みたいに『くれ、くれ、くれ』じゃなくて
>>『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおる」と続けた。

ここ理解してるかな?ブサヨさん。もう次は福島のばんですよ。
60名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:22.05 ID:0FqPdwz70
何年前の話だよ
今まで生きてりゃ十分長生きだろ
それで補償しろとか、十分うぜーわ
その被曝による被害によるわな
どの程度のものなんだろ
61名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:25.05 ID:8iaXNxMJ0
感謝の気持ちがあったら市長の言うことを素直に聞け。たーーーーーーーーっ。
62名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:41.05 ID:+b4lqBNK0
>>1
正論だな
もう原爆が落ちて60年過ぎているのだろうww
リアル被爆者は何人生きているのやらww
ところが活動家・団体は減るどころかかえって増えている始末ww
どんなからくりかねぇww
広島はいろいろな闇が多いから、自民党でも手が付けられない
怖い世界がいくらでもあるから、この市長も何年生きていけるやら
63名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:26:55.44 ID:VTvmcdm5O
市長の発言の趣旨は理解できるが、言い方がまずいな。
64名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:00.87 ID:IuB6bNoq0
しかし広島市長としてはこの発言はまずいだろw
65名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:18.07 ID:AozHM/Xb0
こいつら被爆者じゃねーwww
福島の人に謝れ
66名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:19.15 ID:zDDgnJ4WO
なんだ
広島にもまともな市長がいるんだな
67名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:19.83 ID:2cX6fL+5P
言ってる事は至極正論だが人間は事実を言われた時が一番切れる
68名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:20.21 ID:7MMjFyKJ0
モンスター被災者あらわる
69名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:22.45 ID:oI2B9LmhO
自称弱者は「助け合い」「分かち合い」がホントに好きだな
一方的に助けられ続けてんのによ
お前らは一方的に税金を貢がせられ続けてる非被爆者の気持ちを分かち合った事が一度でもあるのかとw
70名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:25.67 ID:rs+G40B70
また集団ヒステリーかw
71名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:26.26 ID:sQurBdn3P
アカ臭いな
72名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:26.49 ID:4ZIpRvmE0
下手に生き残るなら死んだ方がましだけど
生き残った人たちの中で本当に放射能の影響で
苦しい思いをした人たちはとっくに死んだと思う

ただ被爆した人々は現在の自分はなんともなくても
何世代かあとに障害児や奇形児が生まれてくるリスクが高い

本当はこの問題はユダヤ人に賠償責任があるのだが
金融とマスゴミ等を掌握し
実質1000年間世界を支配している彼らは
ばかみたいに日本が悪かったで通すだろう

73名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:27.86 ID:GsqmRUdY0
市長馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:41.79 ID:l/TuabPj0
いくら不幸に見舞われても善意が当たり前だと思い始めたらいかんね。
東北の人は「もう本当にありがたいことです」って頭を垂れてた。
75名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:56.48 ID:LKPzzEhiO
>>55
日本語でおk
76名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:28:10.18 ID:K6duuOSO0
またファシズムに訴えるのか、馬鹿だなほんと
77名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:28:13.01 ID:i7x10C6I0
なかなかすごい市長さんだな
昔の立派な日本人みたいだ
78名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:28:27.00 ID:UT+Ow8fi0
>>52
戦争を起こした日本が悪いそうです。そのつぎに落としたアメリカ。
79名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:28:42.08 ID:1TGtRe8tP
>>30
天皇制なんて制度は存在しねーよ、基地外アカ
戦争に負けたら国体がごっそり変わるって、シナじゃあるまいし、バカも休み休み言え
80名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:28:44.35 ID:hvpeawcwO
「感謝の気持ち」て言い方はマズいよ
雲の上からの発言と捉えられてもおかしくない
広島という土地がどういうものか分かっているなら、こういう言い方はしない
81名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:29:05.67 ID:utBIVyKDO
被害者意識も度を越えれば腹立つわなw
82名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:29:24.20 ID:8iaXNxMJ0
>>69えらーーーーーーーーーーーーーーい。ただしい。正論だ。すばらしい。感動する。なまらいい。
83名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:29:24.89 ID:LY7rQGLv0
市長の言い分が当たっとるけんのぉ
84名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:29:33.08 ID:i3ynIJQw0
市長よく言った
感謝をせず権利ばかり要求する利権厨は滅び去るべき
85名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:29:46.09 ID:3mkuqOih0
ああ、被曝利権のウヨクのみなさんですね。分かりますとも!
86名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:29:47.00 ID:Edm+iSnLO
被爆者も色々いるんだな…ヤクザまがいじゃないか
87名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:30:04.94 ID:kdyeaMrj0


         ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__     (#´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ    __ ヽ,   、 ・,‘ くれ、くれ、く…. ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /   /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
    (W)/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;丶`Д>`j・..∴
      l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ
      i  ハ f     ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─  丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
88名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:30:06.79 ID:NrTOq7D7P
むしろ軽い被爆をしてそれを語ることが原動力になって長生きしてるかもしれないな
89名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:30:09.15 ID:t+ozvpsk0
てか地震は天災でも、被爆は人災
要求してなにが悪い
早いとこ東電を売り払え
90名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:30:16.77 ID:QT2rEDwe0
今の原爆被害者の人は、不安と戦いながら生きてきたのだから
ある程度補償があってもいいとは思うが

普通の爆弾の空襲で被害を受けた人と比べて、相当恵まれているということは
理解しないといけないと思う。


91 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:30:19.07 ID:hzH16+7IO
思ってても、言っちゃ駄目だろう、市長がwwwww
92名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:30:19.11 ID:hPQWGOt+0
>>42
統治能力のないキチガイが政府やってるからだと思うよ
フツーに物事を見てれば理解できそうなもんだけど
93名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:30:24.03 ID:vGVRDyWX0
>>80
この市長は広島出身で被爆二世。だから被曝団体の実態もよく知った上でのこの発言だろう。
94名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:30:26.15 ID:9HdNJ+P50
これからは福島がメインになるから、こいつらの存在なんて全く気にしなくてよくなるなww
95名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:03.24 ID:8+PxF+sZ0
正論だねぇ〜
大体、60も70にもなれば、体のあっちこっちにガタが出て来て当たり前だってーの
それを全部、原爆のせいにして税金に集った挙げ句、「正当な権利だ」って言われりゃ、納税者はムカツクわな
大体、「政府の金」という物はびた一文もないって事、理解してんのか?
あるのは「国民から集めた金」だけだぜ?
96名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:08.12 ID:+QM+AogW0
恩情で補償してやってるにしかすぎないだろ
日本にもアメリカにも賠償責任はもうない
97名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:08.22 ID:7JDIPl+3O
東日本大震災の被災者にも言ってやれ、日本ではほんとうの事を言うと叩かれる。
本音は言っちゃいけないんだな
98名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:13.03 ID:IuB6bNoq0
「感謝の気持ち」ってのも、この市長の考える感謝って
せいぜい自分に頭を下げて「ありがとうございました」言うくらいしか、頭にないだろ
99名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:17.73 ID:eebkziI30
言ってることが正しいかどうかは別にして、次の選挙で絶対落ちるな。
空気読めない奴は政治家に向いてない。
100名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:26.91 ID:U5L+rKBn0
医療費タダの上位手帳の効力はすごいね
毎月3万から10数万もらえるとか
まあ、そういう人は大体見て分かるレベルで被爆してるが
101名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:29.45 ID:HGqEPWX20
ひどい市長だ!と思ったけど

>「被爆者に感謝を強いるのは、原爆を落とした米国と戦争を起こした日本政府を免罪している。

はぁ?俺の税金この屑のところに行ってるの?福島に送れよざけんな
102名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:37.20 ID:A+Th6U8K0
クレクレは座り込みの準備しとけよ
103名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:40.34 ID:JwsGd0do0
ピカって意外と長生きする
104名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:49.33 ID:xpGzn/2+0
この歳まで生きてて、被爆者もねーもんだ。
ただの乞食だろ、こいつら。
105名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:00.78 ID:UT+Ow8fi0
長生きの自称被爆者が年々増えてる現実。おかしいでしょ。

被爆者って長生きなんですか?
106名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:07.19 ID:WnTucVvE0
 被爆ヤクザを甘えさせるな!。
107名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:10.80 ID:UsDunInl0
現状
被曝したのかもしれんが
もう年齢的にガタが来るのは当然
保障もらって
それでもまだ「被曝だー」なんて言ってるのも
なんだかな
108名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:26.41 ID:8iaXNxMJ0
>>79おまいも正しい意見の持ち主だ。えらーーーーーーーーーーーーい。すんばらしい。ほめてやる。いい。

109名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:33.29 ID:G21qzXNL0
だがちょっと待ってもらいたい、
被爆者に支給されているお金が
被爆者がうだうだ抜かし始める前に国が配り始めたものであるならば
この市長の発言はまっとうと言えよう
だが実際には各種手当てが国から長きに渡り支給されず、多額の資金を費やして
裁判において勝ち取った権利である、という人々も居る訳だ、
そういうひとからすれば裁判を起こさなければずっと払わなかった
であろう金銭に対して感謝をするという気持ちは起こり難いのはやむおえないのではなかろうか?

ただ裁判を起こすまでも無く受け取っていた人間は決して感謝を忘れてはならない、
私の知る韓国人留学生曰く「そんなに手当てがもらえるなら私も被爆したかった」というほどなのだから(マジ
110名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:40.14 ID:6PNnpBqg0
いい加減、利権ヤクザは拒否するべき
111 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:32:46.14 ID:yQOQpWJL0
まともな発言じゃん
批判しているのは記者だけだろw

112名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:47.62 ID:cD0uZoA30
被爆者の健康被害って何かあるの?問題なく長生きしてるのに・・・
原爆や戦争について言いたいのはわかるけど、金食いってどうなのよ
113名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:49.24 ID:Z3yAnroy0
『くれ、くれ』と権利要求ばかりする全在日朝鮮人
114名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:32:59.10 ID:4QKZ6qsZ0
感謝の気持ちを忘れるひとが「忘れる人がちょっとおる」
これくらい、言ってもいいと思うわ。事実なんだろ?
115名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:04.53 ID:IZS7H2s90
呉市民か
116名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:08.54 ID:NFNHUuSW0
>>36
ほんとだ、広島生まれ広島育ちの被爆に精子長男だね
117名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:10.07 ID:Bz0BFgPZ0
不思議で仕方ないんだけれど、どうして原爆の被爆が国家賠償対象になるんだろう。
通常爆弾だと国がなんかしてくれる訳じゃないのに。

金子一士理事長にそこんとこ聞いてみたいな。
118 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:10.79 ID:SHG9r4r0P
(,,゚Д゚) ガンガレ!
119名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:11.33 ID:s6WjLKNx0
正論わろす
殺人で娘とか息子とか殺されたり
事故で後遺症残してる人はいっぱいいるのに
こいつら自分たちは世界で一番の被害者だと思ってやがるのが気持ち悪い
120名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:14.05 ID:yiSC6Dyp0
市長が言ってる事は理解できる

あたりまえにお金がもらえると思うなってことでしょ
121名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:18.56 ID:StgUqNGEO
くれ(・∀・)
122名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:33.12 ID:uuQ+YmkS0
広島はいい市長を選んでるじゃないか
123名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:34.36 ID:+b4lqBNK0
まあ広島も原爆で飯を食べているところがあるからなww
124名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:44.43 ID:cukk2mnL0
>もっと被爆体験を直接聞き、大いに反省と勉強をするべきだ
>感謝の気持ちについて、市長から言われる筋合いではない

正論に対する反論って、大体フワフワしてるよねw
125名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:45.92 ID:TpR/u7tC0
>大いに反省と勉強を
自殺フラグだな
この人はわかっててやってるみたいだから家族の方にいくかも
126名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:53.38 ID:pmhubcQU0
事実だけど俺が広島の市長なら口が裂けてもこんな事は言わないな
127名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:33:53.56 ID:qg5r8vbi0
わしも市長と同じ被爆二世じゃが、市長の発言は正しい。

この人に投票して正解じゃった。

つうか、広島は元々軍都であり保守系の多い都市だが、いつも保守が割れて左巻きの市長だった。

ようやく、まともな市長が出てきた。他所から来た左巻き市長はもう要らんっ!!
 
128名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:01.51 ID:EpOzvDBw0
>>1
聞けばいちいちもっともな発言じゃないの?
これを反省しず非難するようじゃ、利権団体だと言われても仕方がない
129名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:05.28 ID:DJrgHlqC0
日赤病院とかに行ってみろつうの。もうね、
佃煮にするくらいに爺様婆様がうようよいるぜ。
半分は悪いトコなんか無さそうな、元気なご老人ね。
検診も検査も無料だし、ココに来れば仲間が沢山
居るから寂しくないんだろうな、ずぅっと居座ってて
ホントに病気できてる人にとって、邪魔で仕方が無い。

市長の言ってること正しいよ。
無闇矢鱈に権利を振りかざすのは、
いい大人のすることじゃあない。
130名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:16.20 ID:FgVks30+0
被爆者って年間いくらもらえんの?
131名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:19.15 ID:DYxqz3++O
ハッキリと指摘してやるけどさ
広島県は原爆で飯を食ってるよね
原爆で観光
原爆利権
原爆を利用して被害者面して飯を食う
原爆で村おこし

原爆なければ何もないような県
原爆落ちてよかったくらいだろ
132名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:23.90 ID:ZpTS0DoX0
利権に向けられた言葉を被爆者に向けた言葉にすり替えるのがマスゴミの常套手段
133名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:26.69 ID:w1K7bhkx0
広島市民の俺は支持する。
ってか、秋葉みたいなゴミを長々と居座らせんなよ。
134名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:27.66 ID:tEdpxzXN0
両方の言い分読んだけど
市長は悪くないだろ
135名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:34.62 ID:8iaXNxMJ0
>>95ますますえらーーーーーーーーーーーーーい。みあげたもんだ。よく言った。
136名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:40.60 ID:IuB6bNoq0
市長も市長だが、団体のほうも傲慢になってたのは事実だろうな

戦争に関係ない孫の世代が納めた税金をもらっているという自覚が足りないんじゃないか
戦争をしでかした世代に一番責任があると言うのに
137名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:53.39 ID:i/09Os/A0
鳩山一郎みたいな軍部と結託して私腹を肥やすような政治家選んだのあんたらでしょ?
自業自得だから自国政府への戦争被害の請求権は国民には存在しないんですよ

138名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:53.16 ID:8BblexC00

実際に 被爆した 者も してないが 影響が 有った 近辺の 者も
精神的な 被害や ストレスは そうとうな モノ だろ 〜

チェルノブイリでも そうだが 一旦 被爆環境に 有った 人々は 実際に 身体に
疾病が 出ていようが 出てなかろうが それは 個人差が そうとうに 有る訳で
その ストレスからは のがれ られない 訳だ 

その 精神的な はけ口は 何らかの 癒して欲しい と言う 気持ちで有り 実際的な
物理的な 方法と しては 金銭に よっての 代償しか 無い と 言うのが 現実だ

実際は 金で 何かが 解決出来ると 言う 明らかな 目安は 無いのだろうけど
それで 気持ちを はらす しか 方法は 無い では ないか !!

それを 非難する しか 出来ないと 言う レベルの 低い 人間は
人の 上には 立っては ならない 

ましてや 公僕として 何を 偉そうに 発言 しているのか ??
市長は 市民の 代表と 言うだけで 実際は 何も 偉く無い
公僕の リーダーな だけ だ

市民の 苦しみを 知っているのなら 一番に その 気持ちを
代弁する のが 市長だ ろうが
139名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:00.51 ID:MgplBdCu0
原発事故の影響で多くの国民が被曝者だというのに。
140名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:08.69 ID:UVidq7a80
市長、もっと言ってやってください
141名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:10.53 ID:vph9dzcc0
こういうのって確かに国の対応が拙いケースもあるけど、
あからさまに朝鮮人がやってるデモとかあるからな。
142名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:14.37 ID:jHRMUeny0
このままだと2世3世と永遠に払えって言いそうだからな
だいたい軍事施設でもない場所に落としたアメリカに言うべき
日本にも責任があるからと払ってきたけど区切りは必要
143名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:20.31 ID:JXWsEDHY0
ピンピンしてる被爆者にも言ってやってw
144名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:20.40 ID:i7x10C6I0
左翼メディアは自分たちに有利と思って報道したんだろうかね
145名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:35.85 ID:UOveTBva0
で被爆手当てはいつまで払われるの?
146名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:36.16 ID:zduiT7Qm0
これから日本は放射能汚染で被害者が多くなるから広島、
長崎は特別扱い無理になるかもしれないな。
147名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:46.54 ID:8+PxF+sZ0
>>112
そこに居たかどうかの確かめようがなかったりして、近所の県議や市議に一声掛けると、被爆者になれるとか……
148名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:51.42 ID:nq2gye8s0
前の市長とは違うねw
149名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:35:58.89 ID:YV1/rlwBP
これは市長が全面的に正しい
一体何時まで被害者様でいる気なんだ?
150名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:08.54 ID:K/XFPKU+0
>>127
つまり、よそから来たような奴のほうが、広島の持ってる"被曝地の看板"を
利用してやろうってのが多いわけか。なんか分かる気がする。
151名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:09.69 ID:NrTOq7D7P
50年間は草木も生えないって聞いたことあるけど草だらけだった
152名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:12.87 ID:Wa4LY5kOI
全くだな。余裕が無くなった今日の日本において、個人差の後遺症が有るか無いかで原爆手帳の廃止もあり得る話しだわ。
153名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:14.95 ID:XdKYJZZI0
原爆落ちてから今まで生きてるんなら、もう関係ないだろ。
そろそろ支援も打ち切ったら?
154名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:20.93 ID:FvjDqLIR0



広島の権利言うたらよぉ


取るか取られるかの2つに1つしかありゃせんのじゃけえ



155名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:21.32 ID:WeLqk99g0
左翼の資金源を断とうと目論んでるのか
どうなることか
156名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:27.86 ID:BZfhAldE0
戦争の被害は、全国民が多少は受けた。

戦後すでに60年以上経過している。
原爆の被爆者だけを特別扱いすることは不要だと思う!。

「感謝」という言葉は適切ではないかもしれないが、
通常の障害者以上の補償は、そろそろ終了すべきだと考える。
157名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:33.43 ID:k8kNnPTAO
この市長はまともだな
158名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:35.91 ID:OXPVLufW0
死んだ俺のオヤジなんか、原爆投下の3日後に小一時間広島市内を歩いただけで手帳申請して貰ってたからな。
ほとんど趣味みたいにな感覚で病院行きまくってたから、死ぬまでに相当医療費使ってたはずだ。
おまいらの税金使ってな。
159名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:37.72 ID:F9UlO66w0
全力で応援までは出来ないが、背中を支えたい気分だな
負けるな
160名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:39.70 ID:weGCk7u90
一億総被爆者
161名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:37.98 ID:FguzD9vj0
広島県民なんざ、チョンとたかり乞食の集団じゃねーか。
どんどん明るみに出して、ゴミ共を滅ぼしてしまえ!!!
162名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:40.26 ID:eOZh9vsX0
もう原爆による被曝者より東日本に住んでる人のほうが被曝量多いんじゃね?
163名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:49.25 ID:cNJ1athWO
池沼、ヒバクシャ、在日、ナマポ
自称弱者の税金コジキはクズばかり
164名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:53.04 ID:5iVtkIDz0
綾瀬はるかは被爆3世
後は分かるよな
165名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:36:56.00 ID:jmySdoQJ0
あー、なんだ? AKB市長は辞めたのか。
166名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:03.84 ID:jcdsG79g0
広島市長△!
167名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:06.55 ID:Fbq+DgCQ0
ま、市長もそう言うなら金輪際被爆したことに関して
県として被害者面しないようにしないといけないなwww
もちろん県を挙げて国に対しても世界に向けて「唯一の被爆国」などと
被害者面した恥ずべき発言しないようにきつく言ってもらいたいね
当然のこととして被爆者に対する国からの医療費の補助なんかも自ら断るぐらいの気概を見せないとな
168名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:10.11 ID:V108tgR40
>金子一士理事長は「被爆者は国家補償を求めているのであり
>援護は施しではない。感謝の気持ちについて、市長から言われる筋合いではない」と憤る。


いい加減にしろよキムコ!
補償が欲しいなら原爆を落としたアメリカに言えよw
日本政府がやってきたのは施しだ。
169名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:11.16 ID:UT+Ow8fi0
>>131
原爆でオリンピック誘致までしようとしてました
170名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:16.52 ID:JqTXWFBhO
広島の被爆者はなんでアメリカに宣戦布告しないの?
腰抜けなの?ちんこが無いの?
171名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:18.44 ID:DJrgHlqC0
>>162
いや全く普通に多いと思うよ。
172名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:21.25 ID:OuzsBJA90
まだ生きてるなら
たいした事ねえな
173名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:36.41 ID:bg++6ZQ80
>>138
こういう基地外がゴネてんのか、こええ
174名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:38.72 ID:SYLlYEYZ0
60年後の福島である。
175名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:42.69 ID:Zl1JUWZo0
在日にもいい加減にしろといえ
176名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:48.42 ID:VXI32RSz0
福島もこんなふうになるのかのう
177名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:49.25 ID:vp4i3P950
国が起こした戦争の被害者だから、賠償してもらうのは当たり前だが
天災で家をなくして、くれくれ言ってる方が
もっとたちが悪いと思うけど。
178名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:37:58.83 ID:Xhxg6xpM0
ナマポにもこれくらい言う時期だろ
179名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:01.82 ID:ku3DZb4f0
原発は、自分らが好き好んで誘致して、さんざんいい思いしてきたんだろうが

甘えんなよ
180名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:11.47 ID:8iaXNxMJ0
>>138
またまた はじまった。やだねー。
181名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:15.45 ID:F4BSpblE0
まあ被害者ヅラして
政府から金もらおうって輩にロクでもないヤツが多いのは
小学生でも予想がつく事だよね
182名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:17.33 ID:UWYYs9al0
発言の内容自体は何も間違ってない
183名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:17.68 ID:OTqB7CX40
よほどひどいのが混ざってるんだろうな
184名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:23.23 ID:JXWsEDHY0
トンキン「テメエらのピカ毒なんざ大したことねーから!www」
185名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:36.30 ID:y+tZFx8rP
2世にまで被曝者として保障すんのかよ!?
財政破綻寸前なんだから、とっとと打ち切って福島に回してやれ!!!
186名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:36.61 ID:U2Eol0uY0
死んだ人と比べる意味はわからんけど、
松井市長にほぼ同意@広島県民

2世が癌になったとか、もはや原爆との因果関係も証明しようがないと思う
そろそろやめてもらえないだろうか
187名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:39.56 ID:OO1qPYPL0
前の市長が名誉欲にかられた左翼、という菅みたいな男だったからな
188名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:40.65 ID:bzu+MTel0
>>173
こうなると悪い意味でのオカルトだよなw
189名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:49.51 ID:M0N3XXnn0
広島の市長ってマトモなんだね。
これからどんな嫌がらせされるんだろうか、広島市民は頑張って守ってやってくれ。
190名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:55.84 ID:LZemZcuH0
広島市長さんやりよるのお
191名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:57.97 ID:cq+nkhHZ0
国家補償って貰って当然のように言うけど
被爆したのは日本じゃなくてアメリカの責任だよね
補償もとめるなら相手はアメリカ政府じゃないの??
192名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:01.62 ID:26Zq5jdvP
福島にスターの座を奪われたので危機感を感じてるんだろ
ここぞとばかりに被害者ぶらなけりゃいかん!って
193名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:10.03 ID:ljvJtkt60
>一部被曝者

一部の被爆者が被爆者全体の印象を悪くしているのを残念に思っているのかも
言わずにいられないほど…
194名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:24.48 ID:Tue7jx260
市長自身も被爆2世だったのか
考えなしに言った発言ではないんじゃあないのかこれ
195名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:24.95 ID:FNxGWwCz0
「○俣病」も同じ‥‥と厚労省の幹部から聞いたような気が‥‥おっと誰か来た。
196名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:26.44 ID:UU1i2rGJ0
>>1
市長の前後のやりとりも最後のコメントも常識の範囲内な気がする

むしろ被曝者団体の攻撃的なコメントの方が引っかかる
なんかズレてる
197名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:29.73 ID:YV1/rlwBP
>>164
アゴはそのせいか
198名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:32.93 ID:jmySdoQJ0
>>164
シャクレはその所為じゃねぇーだろ。w
199名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:39.69 ID:cNJ1athWO
一部被爆者って、毎年夏にダイ・インとかやってる税金コジキのバカサヨクのことだろ?
200名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:40.36 ID:jcdsG79g0
広島市長ガンバレー!!
201名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:58.36 ID:IuB6bNoq0
>>179
広範に放射能汚染されているというのに何いうとる
202名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:39:59.26 ID:i7x10C6I0
広島の終戦記念日も日本人の手にとりもどしてほしいな
このひとに
203名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:40:05.84 ID:TOeYbgXZ0
ある人が穏当で冷静な正論を言ってるときこそ
朝日だとかこういうキチガイ団体は瑣末なことをあげつらって騒ぎ立てる
そういう奴らなんだよ

共産同様に「原発からの穏当な移行を目指す」と発言した石原がくだらないことで騒がれたように
あいつらそういう連中なんだよ
204名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:40:29.61 ID:pQLoI0Nv0
まあ反核団体のルーツを辿れば確実に日本共産党に行き着くからな。
素性もたかが知れてる。
205名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:40:32.79 ID:MRpzUX4l0
福島の原発のおかげで東京に住む二世の人が大喜びしてたよ
これで手帳貰えるかも!と
しょっちゅう鼻血出して毎日抗生物質山のように飲んでいるからね
206名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:40:33.78 ID:4QxhDARv0
当然の特権のように勘違いする馬鹿がおるから
市長もわがままな連中に相当我慢して爆発したんだろうなw
だいたい、未だ元気にピンピン生きてる連中に金やる必要もない
と思うんだけどな。
207名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:40:50.75 ID:sXRqUOka0
>>104
ただの乞食なら
許せもするんだが

あいつらと来たら・・・
208名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:09.06 ID:ku3DZb4f0
世界で一番おいしい人   = 被害者
209名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:16.97 ID:zYX5Uy150
>>1
正論
210名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:17.39 ID:+krkLgTe0
賠償を求めるなら民間人に対して原爆を落としたアメリカに対して行うべきなんじゃないの?

日本政府の責任はアメリカに比べたら少ないと思うが
211 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:41:17.68 ID:lcQvpoHs0
基本的に「クレクレ詐欺」だからな。
「こんなひどい目にあった〜!」と大袈裟に訴えるのは、補償内容を釣り上げる手段。

市長さんの認識こそが常識的で、まさに正論である。
212名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:18.96 ID:JXWsEDHY0
フグシマに比べたらヒロシマなんざ大したこたーないwww
213名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:20.95 ID:owJv0LPlO
広島市長、よう言うた。
214名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:21.86 ID:OO1qPYPL0
>>191
反体制的な思想と結託するからね
学生運動も成田も沖縄も反原発も温暖化もな
215名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:23.36 ID:zbmXOew90
実際のところ、何らかの障害を持っている被曝二世っているの?
216名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:24.32 ID:AptJJogD0
批判の声×
ファビョーンの声○
217名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:26.36 ID:vGVRDyWX0
あ、それからこの人は厚生労働相の官僚だった人だから、その辺でもいろいろ思うところがあったんだろう。

この人自身が被爆二世だからこの程の批判で済んでいるが、そうじゃなかったらもっと叩かれているだろうな。
218名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:35.66 ID:3qy0hexNO
広島県民から見ても、これは市長は別におかしなこと言ってないだろ
市長から言われる筋合いじゃないとか憤る理事長の方がずれてるわ
そりゃ被爆者は気の毒だと思うけどさ
219名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:37.73 ID:weGCk7u90
大体戦後生まれの日本の納税者は戦争責任は100%ない。保障のための税金の使用は納税者の権利を踏みにじるもの
220名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:44.46 ID:MQv5G0cX0
>>130
上の方にあったのを計算すると、300〜400万くらいか?
221名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:53.94 ID:gjqlNcOkO
市長覚醒したか?GJだ
222名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:54.10 ID:xYvG/3Tc0
>>1

そうだわな
今の世の中 ぐずった方が勝ちとなる風潮
市長 よくわかってるよ
判ってないのは この団体だろ その通りなんだから言うなよ
223名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:41:56.22 ID:tSPhvhsxO
補償しちゃうと堕落するんだね
自立にはハングリー精神が必要
生活保護や農業、漁業補償だって同じだよ
224名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:42:04.22 ID:rM3KqKtRO
これは被爆地の長にあるまじきまともな発言。
225名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:42:23.47 ID:nxe3g7k40
市長レベルの発言じゃここまでだろう
もう少し大きなところが同じようなことを言ってくれればどうなったかわからんがな
226名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:42:31.47 ID:J3jKfL5m0
本当のことを言われてファビョーン
227名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:42:36.99 ID:8iaXNxMJ0
>>179
>>201
ふたりとも すべったな・・・・・・よく読め。ははは。おちつけ。
228名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:43:18.77 ID:CweB/wXU0
くれくれ厨
229名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:43:36.40 ID:4APx3gJOP
被爆して今の歳まで生きていられるんだから、幸せだと思うぞ。

若者なんて戦争も被爆もしてないのに、バタバタ死んでる。
若者が被爆者の年齢になるまで何人生き残れるかな?w
230名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:43:39.12 ID:jcdsG79g0
広島市長よく言った!!
231名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:43:46.48 ID:pEAU7tsQ0
福島の連中www
232名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:44:04.15 ID:V9sbD0Wx0
今日日福島土人をかわいそうなんて思う奴は圧倒的少数派のウンコマンだろ
233 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/17(金) 10:44:13.76 ID:Xu/kHKOA0
次のニュースは

「心無い市長の発言に精神的に傷ついた。賠償金を要求する!」

だな
234名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:44:19.64 ID:Df8MqfLFO
被爆利権を批判されて怒ったのかな?
235名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:44:42.84 ID:QMaTHeDk0
アカの利権だからな。
反権力反体制とか言いながら、やってることは強請集りとかわらん。
236 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:44:44.23 ID:fLgZ3gLN0
俺の払った税金は1円も被爆者にやりたくない。
俺の払った税金は外国人には1円もやりたくない。
俺の払った税金は江戸時代に差別された「らしい」奴らの子孫には1円もやりたくない。
俺の払った税金は働けるくせに働かないクズには1円もやりたくない。

俺の税金はふざけた福祉に使って欲しくない。
237名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:44:47.26 ID:JXWsEDHY0
原爆被爆者の補償なんか撃ち切って福島の高レベル被爆者に回すべき
238名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:44:47.94 ID:x28OULfC0
久々にまともな広島市長だな
239名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:44:50.42 ID:e/qiEaqs0
福島県差別工作は人権擁護法ねらい
http://www.youtube.com/watch?v=5JQQ0R7us5k
240名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:44:52.25 ID:83rvj9aG0
日本始まった
241 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 10:44:55.13 ID:NZa6OtCT0
すげ〜w
242 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:44:57.99 ID:kPDEIOkN0
被爆者以外からは賞賛の嵐
243名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:07.09 ID:l48BR1Hr0
今回の福島で、広島の被爆なんかお子さまレベルだったから
これからいままでの「ヒバクシャ」が通用しなくなるわな。

元々長崎の被爆者に比べゴネ過ぎていたんだし、市長の言うこと当たり前。
244名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:22.90 ID:ku3DZb4f0
>>227
本質は同じだと思うが、原爆はまだ敵がおとしたものだから同情の余地もあるが、
原発は地元が望んで誘致してさんざん高額な交付金でいい思いをしてきたわけだ。
余計くれくれは言語道断だということだよ
245名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:27.14 ID:LRaJ9Ren0
「いただきます」論争のモンスターと同じだな
246名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:38.17 ID:9r1WfArF0
広島市民として言わせてもらう。
松井さんの言ったことは、まったくもって正論だと思う。
広島市民として被爆者を金銭的に支えることには、やぶさかではない。
だが、被爆者だから「もらって当然」「もらえて当然」のような考えは容認できない。
被団協は旧社会党や共産党のひもつきではない「まっとうな」団体だと
思っていたが、善意に支えられていることを自覚できなくなったと思わせるような
こんな発言が出てくるようなら見方を変えざるを得ない。
247名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:46.55 ID:wANVILdB0
原爆から何年たったんだよ

そんだけ長生きできたのは

原爆のおかげかよw
248名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:52.79 ID:A0jbIGRV0
うちの親も被爆者だが、ある意味実験台だな。
今になってクレクレ言うシナチョンの方が信用できん。

249名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:55.94 ID:3zSIUENi0
つか爆心4キロで歩哨寄越せって、被爆者の中でも相当特殊な神経の持ち主じゃないの
250名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:56.64 ID:JnTD85hh0
この市長は応援しないと
251名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:59.64 ID:PdTx1U1G0
福島県民の方が被爆量多そう
252名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:59.52 ID:hOhlqjp00
>>1
(´・ω・`)部落利権とかと同じでサヨクに乗っ取られちゃうと

(´・ω・`)本来の主旨から逸脱乖離してモンスター化しちゃうんだよな。
253名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:00.48 ID:dCfvbSET0
なんか>>2の文面見る限り男気溢れてそうに感じる。
そして何故か菅原文太がフラッシュバックw
254名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:03.91 ID:dCyA8NAK0
広島市長勇気あるな
しかし被爆者団体、この福島がこんなんなってるときに暴れるのは実に不可解。

広島って場所は、なんつうか
割とまじめなしっかり者たち勢力と、ならず者勢力が
他の場所よりパックリ2つに割れて勢力争いをしている印象がある。
255名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:19.33 ID:UAnkX7280
広島では、本当にこれが言えない雰囲気なんだよな・・・

よくぞ言ってくれた
「ピンピンしてる自称被爆者」とか、ほんとたくさんいるんだよな
病気だって別に被爆とか関係なくかかるわけで、ぜんぜん特別じゃないのに
256名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:20.15 ID:qkM4e6PY0
感謝を強いるのは戦争を起こした日本政府を免罪していると言われても、
補償にあてられる財源は税金からだし感謝の気持ちを持つのは当然だと思うよ
こればかりは市長を支持せざるをえない
257名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:27.49 ID:ftg09gsw0
広島の被曝者にも悪いのがいるんだなあ
258名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:31.75 ID:i7x10C6I0
>>242
記事読むとそうじゃないみたいよ。
259名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:38.76 ID:FdOddhmO0
お前ら勝手なこと言ってるが、じゃあ金もらえるなら放射線被曝すんのかよ。
だったら福島で働けばいいじゃねーか。
被爆者とか、被災者救済とか、そもそも国家として当たり前なんだよ。
国家が国民を救済しないなら税金なんてただの公務員の給与だ。
不公平に文句言うならわかるが、被爆者を責めるのはお門違い。
260名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:40.67 ID:c+ZfVLVg0
数十年後の東北のモデル事例ってことだなw
261名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:44.57 ID:ehwUQynx0
>>164
え!そうなの?
じゃオレとの間に子供がデキたら
生まれた途端小児癌とか、成人式
で幸せ絶頂の夜白血病とかなるんだな
まいったな ...

断ろう 
ごめんねはるか
262名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:46.60 ID:NyO55a7j0
批判してるのはこの団体だけだろ
263名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:23.30 ID:wsPOFsP50
市長が言ったんだろ?これは評価すべき
外部はなかなか思ってても言えない、内部の長が言ったんだから素直に反省するべき
団体が批判とか利権を守ろうとしてるようにしか見えない、内部の長が言ったんなら受け入れ反省するのがまともな組織
264名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:37.00 ID:3OXnnpw10
被爆二世とかは現在健康に全く問題ないのにたんまりお金もらってるからねぇ
利権と言われてもしかたがない
265名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:36.84 ID:UDFCMBa1P
ナマポもらってるのと同じ感覚なんだろう
266名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:37.28 ID:8iaXNxMJ0
>>244
原爆は時効。
原発は無効。ということで、
もー止めるべ、この話。
したがって>>224は 正解です。
267名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:38.50 ID:4QxhDARv0
これって死ぬまでお小遣いやるのかね?
もう停止していいんじゃない?
被爆者と名乗る人も随分長生きしてるだろ
268名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:45.14 ID:v0KZtuSB0
被爆しても長生きできるぞ
希望がもてるぞ
戦後66年
269名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:45.04 ID:eJc4E+0j0
まあ朝鮮人と同じ思考なんだろうけど。
270名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:48.34 ID:+/kjgW500
>『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおる」と続けた。

その通りだなぁw
だから、この手の団体にチョン棄民みたいなクズが容易に入り込めるw


感謝の気持ちは大事だよ。
271名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:47:58.53 ID:7mESRzVTO
>>246の一言一句に心の底から同意!
272名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:48:12.43 ID:c2AQkyXK0
国が余分なお金を刷って払ってんじゃなくて国民からの税金で支払われてるんだから
国民に対して感謝の気持ちぐらいあってもいいんじゃないの?
当時のアメリカや日本のしでかした事に対する賠償を払わなきゃならない俺らに対してはどう思ってんだよ。コイツらは。
273名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:48:15.52 ID:sUD0Ly300
民主が政権とった直後に原口が税金で新しい被爆者団体作ってたよな。
おまけに韓国に住んでる韓国人にも金払えとか言ってるし。
274名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:48:16.46 ID:weGCk7u90
利権と化した団体と真正面で戦うリーダーは必要。部落利権在日利権も終了にしないとな。
3月11日以降生まれた将来の納税者も原発の保障などしなくていい。
俺も納税者になった時はすでに原発あった。原発保障の税金投入納得いかん
275名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:48:29.93 ID:XBLEeO2GO
市長支持します
276名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:48:42.61 ID:IuB6bNoq0
>>259
さすがに傲慢になった者に対しては視線が厳しくなるわ
277名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:48:47.83 ID:ZJM6fcZ10
>>2
立派な発言ですよね。感動した。
278名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:48:57.26 ID:zbmXOew90
「一部被爆者」の話をしてるんだから
「ああ、そういうガメツい奴っているよね〜、お陰でこっちまで肩身が狭いわ」
くらいに構えておけばいいのにw

わざわざ「私がTHE一部被爆者です」とカミングアウトする事無いだろw
279名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:49:07.86 ID:0magoFOY0
市長スゲー
修羅の国にひとり立つ漢!
280名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:49:22.07 ID:8wlF3+kP0
真っ当な市長を選んだ広島市民に幸あれ
281名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:49:39.34 ID:azXJj2vOO
>>236(続き)
でも、選挙はめんどくさいので行かない。
ネットで投票できるようにしろ。
だから今は俺に義務を果たさせてないので、
税金は払ってない。
282名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:15.28 ID:bzu+MTel0
>>278
なるほど、そういう事になるなw
283名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:24.70 ID:8iaXNxMJ0

              ハロワにいって仕事さがせ。
284名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:24.89 ID:dZBxGxXq0
よくぞ言った! GJ!


285名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:41.40 ID:hBkd8tD7I
この英雄を全力で支援するのがチャネラーの使命
286名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:47.82 ID:4CPLNjP0P
誰もが思ってることだけど
もうちょっと言い方があるだろ
287名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:52.99 ID:1uTk6EYr0
被爆しても長生きしてる多いからから、原発の放射能も軽く見てる人って多そうだな
288名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:56.64 ID:iym4Fa3j0
前の市長が相当酷かったと、同県内の外野から見てて思っていたからなぁ。
こういう振れ方するのは当然だろうし、発言にしても
どんな事情があれ、税金で手当てをもらったら感謝するのが筋だと思うけど。
289名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:50:57.13 ID:IuB6bNoq0
>>244
>高額な交付金でいい思いをしてきたわけだ

これに該当しない者が避難してるんじゃないの
290名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:51:07.15 ID:ZCT/shNs0
橋下もそうだけどヒステリック引き起こす圧力団体がいるから
なかなか言えないよな
291名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:51:10.51 ID:OXPVLufW0
>>264
被爆2世がたんまり金貰ってる? どっからだよww
俺も2世だが、せいぜい無料健康診断の案内が来たくらいのモンだ。
あんまりいい加減なこと言うもんじゃねーよ。
292名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:51:22.24 ID:qg5r8vbi0
>>264
被爆二世じゃが国から一円ももらってないぞと。
被爆者はもらえるけど二世は無理じゃろ?

ほんで、この市長の発言は全面的に支持する。
 
293名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:51:43.71 ID:4QxhDARv0
スレタイだけ見ると煽ってるように見えるけど、
記事をちゃんと読めば市長はただ当たり前の
ことを言ってるだけだよ。
294名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:00.02 ID:efcm54YS0
被爆団体も部落も、利権ヤクザだからな。

一度甘い汁を吸ったら、二度と手放さない意地汚い奴らだよ。
295名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:06.10 ID:Xd/ptjvN0
市長は正しい発言をした
296名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:23.82 ID:DFOrktygO
微妙だけど間違ってはないな。
ずっと日本国民が負担してきたんだし。
本来ならアメリカが負担すべきだろ?
つか被爆者は、アメリカにそういう事言った事ないのか?
297名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:26.38 ID:D47M+Psv0
朝日ソーラーじゃけぇ
298名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:30.54 ID:4APx3gJOP
太平洋戦争の死者数230万人

戦後の平和時における自殺者年3万人×60年=180万人


どっちが過酷だろ?w
299名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:33.54 ID:76sfCmjx0
別におかしな発言ではないよな
300名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:43.25 ID:8wlF3+kP0
>>286
全部読んでないだろ
301名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:46.68 ID:pQLoI0Nv0
同和/在日の利権に続いて、遂に被爆者利権も表に出て来たか。
日本は凄い勢いで変わってるな。被爆者利権もアカの利権の一つ。
潰さないと日本の戦後は何時までたっても終わらない。
302名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:50.62 ID:XpILxGfh0
よく言ったw
303名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:52.04 ID:VGVux8+f0
被爆65年が経過し被爆者の平均年齢も75歳を越えている。
今回の12名の被爆者の平均年齢は、80.5歳で最高齢は、河口房子さん97歳だ。
http://www.urban.ne.jp/home/hirocoop/osirase18.html
被爆しなかったらもっと健康で長生きできたのに
本当にひどいな
304名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:52:52.72 ID:11Q+Glhl0
だって乞食糞極左だぜ。沖縄の奴らと同じ。ゴミ
305名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:53:04.67 ID:eVKToWz00
これは市長が正しい
306名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:53:18.97 ID:U2hcEP8E0
被爆者はたかりの名人といいたいわけか
307名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:53:23.28 ID:QwkuFz83O
まさにその通り。
サヨクは国が謝罪しろというが、その金は身近の国民がだしていることを忘れるな。
308名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:53:36.86 ID:sJJcbaSnO
こういうバカの脳内日本って、一体どんな姿してんだろ>>264
309名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:53:38.18 ID:5NZxhBKlP
謝罪と賠償を要求するのは一度で充分
何度もやるから物乞いと思われるんだ
誰だって謝ったのにいつまでもしつこく言われるとむかつくだろう?
310名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:53:47.58 ID:CLupt/rHO
市長がんばれ
311名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:00.47 ID:AEIxDvAO0
市長もっと言え
312名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:20.89 ID:Woi0z7r30
ピカの毒が脳に回っているので
貰って当然って考えてるのです
313名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:24.86 ID:UV2qKG+70
うちの石原を次期市長に送りこんだろか?
314名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:35.32 ID:iTW9Rv+4O
>>1
百歩譲って権利云々は置いとくとしても、
「(市長発言が)戦争した日本政府を免罪する事になる」
とかいう、チョン丸出しのコメントしてるバカは何なんだ?
315名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:37.73 ID:vU9mnODU0
被爆2世ってなんだよwww

いつまでもふざけたこと言って
国にたかるダニは福島県民にあやまれ!
316名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:43.26 ID:nAdPHiTg0
>>301
表といってもテレビでいわなきゃほとんどの人に伝わらないから。
市長が折れるか降ろされて終わりでしょ。
317名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:51.30 ID:Bqz9IpLJ0
国のせいでDNAを破壊されたわけだから
百代に渡って国が面倒みるべき
318名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:52.68 ID:Fj1tFT6M0
その内東電や福島の知事も同じこと言い始める

自治体の補償を前提に原発受け入れるのはおろか。
319名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:55:34.57 ID:MEMabc+K0
この市長は良識のある人だな
支持するよ
320名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:55:40.49 ID:aihhDb/g0
変なバカサヨと付き合うと人間おかしくなるからね。
もともとはかわいそうな被害者だったんだろうけど、バカサヨに取り込まれた時点で人間ではなくなる。
321名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:55:46.70 ID:e1oMwSFx0
市民間でもっと議論すべきだろ。タックペイヤーにだって発言権あるんだから。
322名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:55:49.41 ID:4QxhDARv0
俺なんかいますぐやめろと思うくらいだよw
市長はごく当たり前のことを言ってるだけで
優しすぎるくらい
323名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:55:59.39 ID:UAnkX7280
>>291-292
いや、それは違う。

「死者の年金」詐欺がなぜ起きるのかというと
高齢者の年金は額が大きいから。

被爆者の場合いろいろ手当て積まれてるから
それをあてにしてる人間は多い
324名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:56:05.18 ID:bpH3x4Tn0
取り巻きの連中だろうな。
ジジイやババアが金を使うはずがない。
回りが吸い上げるんだよ。
325名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:56:06.88 ID:U6dgNvRR0
>>1

すげー!!!


広島県知事とか広島市長って反核ヒステリーしか居ないのかと思ってたw
326名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:56:12.95 ID:rzb6ACN20
それよりみんな死んだはずの爆心地に住んでる奴は、魑魅魍魎のクズとはっきりいえ
327名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:56:16.72 ID:TAspXN0e0
そもそも今まで生きてるのに被爆者も糞もねーだろ
328名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:56:23.05 ID:7xYlo5ghO
スレタイ詐欺だな
時事通信みたい
329名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:56:46.08 ID:uvxpr46s0

まあ普通に今の広島市民の感情を代弁しているよね。  以前被爆者に本当に熱線で焼かれて
むごたらしい背中の後を見せてもらった事があるが、それは筆舌を絶する様だったよ。
拳が入るぐらいポッコリ背中がへこみ、そこから汁の様な液体が湧く様は本当に気の毒だ。

以前は戦争で片手、片足、片目のヒトを見かけたが、今は事故による障害者が大半で以前の様な
偏見は薄れたが、先の被爆者や戦争疾病者への差別は酷かったようだ。
その苦しみの過程を市長は理解しているから、今の被爆者団体の政治的な動きが救済から利権に
変った事への苦言の意味だろう。
330名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:56:55.11 ID:KYSbGm+s0
確か被爆2世で糖尿病になったのは原爆のせいだって訴訟起こしてたのもいたよな
331名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:57:01.77 ID:VyrD35j/0
市長の給料だって国民の税金から出てるんだろ。
この人税金から給料貰っている自覚と感謝がないんじゃないの?
332名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:57:18.27 ID:DBgGUsAf0
市長全力支持。
正論言うと消される国だから気をつけてほしい。
原爆の被害者ヅラするやつらはもう充分生きただろ。
若い世代の荷物だから新でいいよ。
333名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:57:35.74 ID:ZCT/shNs0
思えば生活保護も逆差別でここまで酷くなったんだよな
334名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:05.51 ID:cJRPEomb0

菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言

http://www.news-postseven.com/archives/20110617_23142.html
335名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:16.87 ID:6mce/M0U0
払うもの払ってからの物言いか?
336名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:25.01 ID:ldELEiFj0
 被爆者の皆さん、矍鑠としてお元気で何より!
337名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:26.41 ID:2UxMGAST0
なんで落としたアメリカが支援しないんですかぁ?
338名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:28.78 ID:qg5r8vbi0
>>315
おまえは日本語が読めねーのか?!

わしは被爆2世だけど、国から一円ももらってねーし、たかる気も全くないわ。

市長の発言は正しい。で、お前の被爆2世に対する意識はおかしい。
 
339名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:39.69 ID:i0j1wCWB0
いやぁ、胆力あるね
340名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:41.11 ID:tmwoC4bs0
広島市長とは思えないおもいきった発言だなw
341名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:48.57 ID:RiiVIWIn0
私は広島県民で、叔父にあたる人が二次被爆者(黒い雨)なんだけど、
市長の主張は良くわかるよ。
広島県被団協の坪井直理事長とか言う奴は眉毛に入れ墨を入れた利権やくざだろ。
342名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:55.89 ID:m8Rb5FqLO
これが福島にも拡大するのか…
343名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:58.51 ID:MEMabc+K0
>>331
お前は何を言ってるんだ
344名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:59.72 ID:4QxhDARv0
>>328
ああ、気分悪い
元の記事の見出しの方がマシだ
345名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:59:27.21 ID:LQ3aRwLO0
上から発言でも何でも無い、日本人が美徳とする事を言っている。
「補償もらって本当に助かります」「いえいえ、大変でしょう・・・」が
本来の姿なのに、「俺はもらう権利あるんだからよこせ、批判は一切許さん!」
みたいな。。もらうのが当たり前になったら、正当な制限や打ち切りにまで
「俺たちは弱者ダー!!権利ガー!!!」ってどこのサヨクやねん。

困っている人がいたら、俺は手を差し伸べる。だけど「手の差し伸べ方が
悪い!!」って逆切れされたら「じゃあ死ね!!」って言う。
これのどこがおかしいのか???
346名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:59:34.04 ID:iEHspicc0
被曝者救うと俺たちの税負担が重くなる。あるいは社会保障の水準が下がる。
だから損である。
347名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:59:51.14 ID:sF8ApV4pP
これは福島2世とか出るで!!
348名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:04.18 ID:L0ni32QN0
生活保護受給者にも言ってやってくれ。
349名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:05.97 ID:Vlt2eRwH0
ピカドンが落とされたのもクソ森のせいじゃ!ギギギ、、、
350名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:07.60 ID:oUQ5Qdx/O
金寄越せや!感謝しろだと?
しごうしたるぞ!ってか
351名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:13.81 ID:POv/jfMn0
市長は正しいことを言ってる。
それを批判するのは、ゆすりたかりの確信犯だからとしか。
352名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:15.03 ID:1Nd0BK7D0
>>1

原爆商売で飯食ってた広島の人たち、
世界中に知られた「フクシマ」ができた以上、
これから大変だと思うわ
353名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:27.42 ID:Xm+KX0By0
そうだ感謝の気持ちがないやつは駄目だ
354名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:28.86 ID:kikAhKK60
市長、自殺に追い込まれないように頑張れよ。
355名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:51.84 ID:oLhIrO4z0
正論
356名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:06.11 ID:3lMX6TF3O
ついに言うてもうたか…
市長逃げてー
357名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:22.49 ID:/beZWA9T0
被爆してない普通の人でも80歳ぐらいの寿命なのに、
80過ぎて生きてるのなら文句ないだろ。
平均寿命過ぎて生きてるのなら援助切れ。
358名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:29.02 ID:khroLbp/0
広島でまともな市長とはどういうことだ?
前回選挙に左寄り候補は誰もいなかったんか?
359名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:36.86 ID:V9sbD0Wx0
広島の被爆者はあんなにもらってるんだから私たちはもっと貰えていいはず!

と暴れだすフクピカさんチーッス
360名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:41.09 ID:n4x10nHRO
被爆者団体とか何個あるの?
一個じゃないの?
361名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:55.31 ID:cTh1ljhh0
俺らのリアルタイム進行形の被曝は放置だが こっちは規模が多すぎて保障もできんからな
362名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:57.37 ID:iEHspicc0
>>354
逆に広島人を浄化してしまった方がスッキリするのにな
俺にピカがあればくれてやるのに
363名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:02.17 ID:fPOHUAbL0
>>345
犯人が被害者に賠償したら
被害者に賠償してやったんだから
感謝しろよっていうのか?
364名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:13.12 ID:CEQ/Dp320
広島市民は原爆産業に搾取され続けると絶望していたが
広島市にもようやく戦後がやって来るのか
365名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:25.77 ID:mh36UAkT0
【大阪】「『くれ、くれ』と権利要求ばかりする一部在日…税金もらってるのに感謝の気持ちが無い」 2ch発言に韓国人者団体から批判
366名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:26.81 ID:c+ZfVLVg0
>>331
市長が働いて給料をもらう。その出所が税金っていうだけ。
当たり前の話だと思うのだが。
なんでいちいち税金から給料貰っている自覚と感謝しなきゃならん?
367名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:29.16 ID:Leq4TLPA0
>>347
普通に出現してる。
引き継げるんでしょ、被爆者って。
368名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:41.80 ID:+Zmz/Wld0
>>242
田舎広島だから親戚に被爆者の人が何人もいるけど
みんな普通に感謝してるよ
年取ればそれなりにがたが来るわけで被爆のせいだとも思ってないし
それに いまごろ申請っておかしいありえないって憤慨してる
一部の被爆者が馬鹿サヨチョンとつるんでB化してるだけだよ
369名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:42.19 ID:Lw5XIskG0
ようやく広島の市長にまともな方が就任してくれてうれしい。

前の市長は、市民球状跡地に折鶴ミュージアムを作ろうとしてたコテコテ
370名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:02:57.22 ID:zOBea4TW0
「爆心地から4キロも離れたところで被爆者というのは後ろめたいものがあった」
というのは、
福島原発の件で、10km, 20km と制限されている事を考えると、
4km なら、堂々と被爆者利権を主張できるようになったって事 ?

市長は、よくぞ言った。
全面的に応援したいね。
371名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:01.19 ID:sUD0Ly300
一番の被害者は若い世代だろ。
見に覚えの無いことで金を払わされ、
おまけに自分の身を守りたいと思ってるだけなのに馬鹿な戦争世代に邪魔される。
372名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:02.51 ID:kikAhKK60
>>358
原爆モンスターが、少しずつでも減少してきたってことじゃない?
あとは日教組がもう少しなんとかなれば。
373名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:04.60 ID:XqwsMAjj0
広島よりも長崎の核爆弾の方が威力は凄かった
ただ地形と人口の関係で長崎の方が被爆者は少なかっただけ

広島は長崎の被爆者に比べて被爆者優遇制度がすごいのは
今の福島と同じで「言ったもん勝ち」なんだよな
被爆者の利権運動の市民団体の圧力すげーよ
怒りの広島、祈りの長崎の、待遇の差を見て福島は学んだんだな

ただ、普通の被爆者はこういう市民団体をめちゃくちゃ嫌ってるから
そこは誤解しないで欲しい、こういう市民団体を支援してる弁護士も
他所の県からの人権派ばっかりでわけわからんし
市長に賛同する人もかなり多いと見た
374名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:20.04 ID:/llsLTXmO
市長ありがとう。スッキリしたwww
375名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:27.09 ID:UAnkX7280
>>345
いや、それよりもっとひどい。
弱者がそういうことを言うのはまだ理解できるから。
こいつらは政治的な「利権団体」になってる。

>被爆者は国家補償を求めているのであり援護は施しではない
>被爆者に感謝を強いるのは、原爆を落とした米国と戦争を起こした日本政府を免罪している

こういう発言は本当にありえない
376名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:31.90 ID:Rejr1uTs0
そもそも戦争をしたのは大日本帝国であって日本国じゃないだろ
377名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:32.69 ID:bztQzgCI0
>>42
市長、知事であると同時に国民だからじゃない?
国民主権の国家で、一国民が国家の問題を語ることになんか問題あるの?
378名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:39.08 ID:i0j1wCWB0
放射能が怖い東日本住民が、広島や大阪に移住すれば、広島や大阪も浄化されて一挙両得
379名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:03:42.40 ID:4QxhDARv0
>>367
襲名制なのかw
そりゃひどいw
380名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:01.66 ID:LQ3aRwLO0
>>354
もしそうなってしまったら
『弱者のはずの方たちに何故私が追い詰められたのでしょうか?』と書き遺して欲しい。

いや、やっぱダメ。市長ガンバレ!!
381名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:13.28 ID:OMobwRUt0
>国民の分かち合いの心でやっている。ありがたいと思うべきでしょ
だよなぁ。
之はもっと伝えてほしい。
382名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:13.52 ID:1twwsn2G0


おまえらwwww
被災者に嫉妬してるだけだろwwww
乞食以下じゃねえかwww
383名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:18.09 ID:SIyjsDCo0
秋葉はひどかった
384名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:40.96 ID:cTh1ljhh0
被曝手帳は福島に適応されないのか
385名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:44.70 ID:OzsK1KGFO
福島の被曝量は広島を軽く超えるからな
原爆利権で食ってた人たちはどうするんだろうね
386名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:46.04 ID:vgq/hfcD0
ほうじゃええこと言うた
70、80までピンピンして生きとって、被爆者じゃ言うて今だに医療費もろうとる
本当に助けが必要な被爆者はもうほとんど死んどるんじゃけえ、その人らにも感謝せんといけんのに

どうでもいいけど、広島弁バリバリのまま載せるんだな
さすが中国新聞w
387名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:04:57.71 ID:/HJXNaoS0
ただの拝金主義者ですね。
388名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:04.22 ID:1TGtRe8t0
まぁ、メリケンの肩代わりしてる広島にも

それなりの言い分はあるわな

広島だって被害者なのに

389名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:08.27 ID:+OTY1nEM0
で、被爆者3世になるとどんな健康被害があるんだ
390名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:24.13 ID:5e7aUqn50
これは市長が正しい。
391名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:29.56 ID:9Bwdu/Hc0
勇気ある発言やなー
少し感動したわ
392名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:29.48 ID:fPOHUAbL0
>>381
犯人に賠償してもらったら感謝しないといけないのか?
393名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:30.46 ID:XqwsMAjj0
>>367
被爆者は一代限りです、被曝二世も三世も何の優遇処置もないです
394名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:30.32 ID:N3wD2OI50
>被災者に嫉妬

すごいよなほんと色々
どこから突っ込むべきかとかもう色々
395名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:05:37.83 ID:/PJOcPcq0
原爆落とされるまでふんばった国民への
感謝の気持ちを忘れんようにしてほしい
396名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:06:02.17 ID:3M6clde30
市長のおっしゃる通り
別に補償打ち切るって話をしてるんじゃなく日本人の心の美しさについて語っているわけだから
これでファビョる方がどうかしている
397名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:06:03.98 ID:2ZahmKb6P
普通に疑問なんだけど
原爆落とされた人達→死亡
今利権を得ている者は被害者を装った詐欺師じゃないの?
398名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:06:13.52 ID:2ZyFJdD+O
福島と広島


島がつく県で核はやるな
399名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:06:21.54 ID:0KMoVmVc0
被爆者団体から批判→一般市民から称賛
400名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:06:22.04 ID:sqn4bbA00
知り合いの広島人の姉妹とその母は揃って帯状疱疹?がある
あれは被曝の影響だと陰口をたたかれてた
401名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:06:30.79 ID:Leq4TLPA0
>>368
そういや、被爆して糖尿病になったとか言ってる人いたなw
402名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:06:52.90 ID:qg5r8vbi0
>>367
被爆二世で原爆手帳や国の援助をもらってる人間は一人もいないと思われ。

ただ、極左の人や労働組合出身のコテコテ二世で銭寄こせ運動してる輩はいる。
つまり、もらえてない。そして、そのような運動してる被爆二世は極めて少数派。
 
403名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:07:03.88 ID:Wa4LY5kOI
そもそも、原爆後遺症を抱える人のための制度だしな。
民間保険会社が日本人の癌発症率は3人に1人と統計を出しているわけで
高齢者になったら自然と癌発症率が高くなるがな
404名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:07:04.14 ID:LQ3aRwLO0
>>363
そうそう、まさにこういうやつ。こういうやつが世の中を狭くする。
他の例えで批判した俺カッコイーーー!!
で、犯罪被害者は税金で賠償されるのか???そうでなくてもシチュエーション
の違いも分らんのか。こんなやつが増えているのか。。
お互い様の精神を出したら付け込まれる、、まるで特定アジアの人みたい。
405名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:07:13.21 ID:S2eqHEn3O
被害者の暴力
被害者の揺すりたかり
被害者という立場だから質が悪い
406名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:07:20.30 ID:4QxhDARv0
>>382
おまえはまともな批判もまとめて嫉妬といって
馬鹿にするのが楽しいだけだよなw
407名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:07:36.14 ID:uVzHpiN20
戦争を食い物にする方法の豊かな事豊かな事。
もっと手を晒すがいい!
408名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:07:45.50 ID:vioh5Azz0



    真夏に100歳近いジジィが大声で原爆の後遺症を訴えるwwww


      ジジィ超元気じゃんwwwwwwwwwwwww



409名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:07:55.32 ID:FdOddhmO0
>>366
税金は強制徴収だろ
俺たちから強制的にむしりとった金で食ってるんだからありがたく思えよ
410名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:08:06.54 ID:TZPnUC1e0
被爆者がお気の毒なのは事実だが
市長が言うようにクレクレの権利要求も度がすぎると
支那チョンの謝罪賠償よこせニダと一緒

日本人のつつましさは一体どこへ?
411名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:08:13.37 ID:/HJXNaoS0
公務員給料下げてからの話だな。
412名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:08:20.00 ID:L3WPyUds0
>>337
>なんで落としたアメリカが支援しないんですかぁ?

もう一度、勉強してきなさい
413名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:08:34.68 ID:eZjGgibX0

被曝利権
414名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:08:43.59 ID:c+ZfVLVg0
>>393
被爆二世には年一回の無料健康診断ってあったよね?
たしかに補償金だとか交付金のような制度はなかったと思う。
三世の場合はどうなのかな?
415名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:08:49.14 ID:l2Arcmu+0
被曝して65年も生きてきたのに、死んで原爆戦没者名簿に記載とか
当日に亡くなった方々にどんな顔してあの世で会うつもりや (´・ω・`)
416名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:08:51.21 ID:fPOHUAbL0
>>404
犯人が国だから税金なのは当然だろ?
殺人とかは犯人が個人だから個人で賠償だけど
これは国の仕業
だから税金
417名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:09:01.37 ID:diq8Qs/00
自分たちがもらうお金はどっかからわいてくるんじゃなく
国民が汗水たらして働いて得たものだということがわかってないんだろ
国じゃなく国民に感謝するという考えはないのか
418名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:09:02.69 ID:N3wD2OI50
>犯人に賠償してもらったら感謝しないといけないのか?

賠償してるのは犯人でもなんにもない。

隣人

賠償、というのも誤りで、隣人にたかってる、が正解
419名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:09:45.43 ID:5/VvTsvSO
>>1
被爆者団体って、平均年齢何歳だよw

本当に後遺症あるのか?w
420名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:10:00.40 ID:9Su4/lf70
やっぱり金子か
421名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:10:02.27 ID:P08IkEDW0
>>1
この市長に原発被害地の避難所全部回ってこいと言いたい。

そんなのワガママ言ってたら今の避難所住民は殿様レベルに見えるだろう。

422名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:10:05.55 ID:Y79FzlRV0
広島市には大手企業や行政に「被爆者(肉親)採用枠」ってのがあってね。
ほとんど表沙汰にはなってないけど。
こういう人達は国から保証金もらいながらその枠で給料も貰っている。
多くの人が年収でいえば1000万以上もらってる。
まともに仕事はしていない。

被爆利権ってのは部落、在日を凌ぐ利権団体なんだよ。
423名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:10:13.67 ID:T6Wihy+G0
被爆利権・反原発利権

どれも糞しかいないな
424名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:10:18.28 ID:z72V4XyU0
>>397
被曝による健康被害が疑われる症状で苦しんでる人は実在する
しかし、被害者様、弱者様って風潮は日本の一番嫌いな部分だわ
425名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:10:51.97 ID:0LNxeOH30
東電か国政に
「頭のいい青図描きが出てきたな」

このロジックがデフォルト化すれば、東電や国の補償問題も
「たすけてやる」レベルまで落とせる。

実際、当時の米国と今の東電は「勝ち組」であり、今も昔も国は「無責任」。

そこに被爆者と被曝者を重ね合わせヒロシマ市長に本音を語らせれば、「福島は黙る」

いやはや何とも「ウマい!」やり方だ。

市長も経団連や経産省やら自民党関係者から褒められちゃてるでしょうなー。

国民より経済だからねぇ。
そのへんは大事だよぉ。うんうん。
426名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:02.68 ID:IAXz+eGm0
>>93
重い発言なんだな
これは総力で応援しないと駄目だろう
427名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:06.72 ID:WK3jKXVN0
この記事だけだけと、100%支持する。
すごくまともな感覚だわ。

wiki 調べてみた
 松井一実 58歳 元官僚
 2011年 自民推薦で初当選
 両親が広島への原爆により被爆した被爆2世
428名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:09.57 ID:3TFKL/5si
もらう権利が有るなら要求するのは問題ない気がします。
感謝とか意味わかりません。
元々、国民の財産な訳でして管理運用する立場の人が感謝を求めるのが理解出来ないです。
要求以上の物を権利として被災者が要求するなら問題とは思いますが。
全てを失った大多数の人に対しての発言なのでしょうか。
市長なりのお考えもあるので批判はしませんが。
429名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:17.98 ID:4QxhDARv0
>>421
被災者とわがままな一部被曝者と一緒にしたら失礼だろ
430名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:28.06 ID:DBgGUsAf0
何でも利権な日本、いつからこうなんだよ。
原発利権が福島の事故を起こし、
事故後も別の利権が発生するとかさ…
431名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:30.33 ID:N3wD2OI50
左翼は利権を解体してくれる!

そう思ってたら、もっと性質の悪い利権ばかり作っているのであった。
432名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:34.03 ID:l2Arcmu+0
>>421
現在進行形で放射能垂れ流しの地区と比べてどーすんの? (´・ω・`)
433名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:11:40.75 ID:UAnkX7280
>>404
犯罪被害者援護法・・だったか、あと自賠責かけてない車の事故に遭った場合の
無保険者傷害も似たようなもんだが、そういうとき犯人は無資力の場合が多いから
どうせ金を取れないんで、やむをえず国が補償する制度はある。

この件は、なぜか原爆だけ優遇、しかも補償してくれる国のお金は国民の税金、
犯人の賠償とは全く関係ない話なんだけどなぁ。
434名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:12:36.80 ID:LKez/9LI0
>>11
〇〇に向かって同じこと言ってみろ
〇〇の前で言ってみろ

何でも一緒くたに考えるバカの常套句
役に立たない、他人の足を引っ張るしか能のない
ゴミ人間の見本
435名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:12:41.09 ID:iTW9Rv+4O
>>363
>>1の団体やサヨク一般もそうだが、国と国民とを分けて考えてる時点でアホ。
市長も言うとるが、国が払う金ってのは、要するに税金だぞ?
お前さんの理屈でいくと、賠償する側=犯人は日本国民、って事になる。
広島県民って日本国民じゃないのか?

サヨクってさぁ、
「国民とは無関係な『政府』という悪の組織がいて、そいつらは金が無限に湧き出る魔法の壷を持ってる」
とでも思ってないか?
436名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:12:49.53 ID:lzZUTzEPO
ベンツ横付けで
市役所に来て
無理な事を通す

B利権と同じ匂いがするな


じゃないにしても
放射能被害で長生きしてるなら
普通に加齢による
病状で一般人と変わる事はないな


市長は正論過ぎて
受益者は極論過ぎる
437名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:09.52 ID:fPOHUAbL0
コレが日本の実態なんだ
福島の被災者の将来の姿かもしれんぞ
被害にあったのにこんなこといわれちゃうんだ
438名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:12.64 ID:kikAhKK60
>>428
話がややこしくなるから、チョンは引っ込んでおいてね。
439名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:22.45 ID:CrCq/oVr0
福島じゃないのか
440名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:27.29 ID:DwWHcrmaO
福島県民も見習ってもっと請求すべき
原発近くの原発で潤ってた奴らばっかり粋がって請求してるぞ
441名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:30.44 ID:PFpC/DaB0

>>379
別に襲名しても何のメリットもねーよw
母親が被爆したんで、一応俺も被爆2世だ。
母は胎内被爆だったんで、2世の中では俺が一番若いくらいだと思う。つってもアラフォーだけどな。

で、母は早くに亡くなったが、医療費等は全部無料だった。

いっぽう2世は、何の援助ももらえないよ。
追跡調査がてらに、年に一度、希望者のみ無料で健康診断が受けられるくらいだな。
まぁ健康診断なんざ普通に会社入ってれば、そっちで受けるしなー。
特にお国にメーワク掛けてる意識はねーぞw
442名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:33.49 ID:qHtHOaKz0
よくぞ言ってくれた
俺は広島市民じゃないけど確実に支持率上がるなこれは
443名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:47.34 ID:0zvzZcQz0
>全体として許される中で、ちょっとずつ助けてもらうということはええことだと思うんです。
>みんなが納得しながら「やってやりましょう」というのをいただく、という感じじゃないと。
>なんか権利要求みたいに「くれ、くれ、くれ」じゃなくて「ありがとうございます」という気持ちを
>忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおるんじゃないかと思う。そこが悔しいんですよね。
>感謝しないと。

すごく普通にまともな意見だと思う。
この市長、「貰うな」とは言ってない。
感謝の気持ちを忘れるな、と言ってるだけじゃん。
元は好意で始まったことだと思うんだよね。
福島もだけど、「同じ日本人、顔も名前も知らなくても助け合っていきましょう」という気持ちがあるから自分達がどんなに辛くても納税してるのに、自分だけが辛いと思ってる。
原爆被害は想像出気ないくらい大変だったろうし、今まで不安もあったと思う。
でも、もう何十年も経ってるんだよね。
これだけじゃない。
色んな手当てや保障に対して、そろそろボーダーラインて必要なんじゃないかな?
手当ては何歳まで、とか。
その後は普通の老人手当てがあるんだしそれでいいじゃない。
それこそ在日利権とか不必要なものに対しても、現在80歳までの人に限り、というような括りが必要だと思う。
それ以上は一切払わない。
本当に必要な人に保障がいかなくて、保障されるのが当然と思われ、文句言われるなんて心外だ。
今保障されてる人だって、その時代に生まれてなかった人達の収めてる税金で金もらってるのに。
見ず知らずの若い人に文句言ってるようなもんだよ。
444名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:51.32 ID:YirXJkhW0


長い年月は人の心を荒廃させる。人心を集め政治団体化して権力を握ると、当たり前の

ことも言えなくなる。謙虚に当時のことを振り返り批判的な言動も受け入れる度量が必要。

445名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:13:58.95 ID:0N2Rjvbz0
事実を言われると明確に反論できない、だから最も強く反発する。
地雷を踏んでしまいましたね。
446名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:14:00.61 ID:Pk9RTpD90
人間って継続して援護されるとそれを当然と思っちゃうもんなんだよな
手伝ってもらって当然、やってもらって当然みたいな
そう考えてしまうのはわかる
ただそうじゃない人も当然いるわけで
要はそいつの性格ってだけだと思う
447名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:14:06.06 ID:MbVkLosk0
広島だけに、くれ、呉と言うんだな


座布団はまだ?
448名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:14:12.85 ID:RTWulLgi0
>もっと被爆体験を直接聞き、大いに反省と勉強をするべきだ

思考停止馬鹿はいつまでも無限ループ
449名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:14:15.01 ID:O76NQotP0
「医療費タダになるんじゃろ?」
これで被曝者が毎年増え続けてる現状
広島に落ちた原爆は1つなのに、被曝者団体は7つも8つもある
それはまるで、村に巣食い毎年村娘を差し出させるヤマタノオロチみたいなもの
松井一実はヤマトタケルになってくれ
450名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:14:22.04 ID:lSmlrUGc0
>428
お前、お店でお金だしてモノを買って「どうも」の一言も言わないで帰るの?
451名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:14:38.88 ID:boZMFQbi0
そもそも戦争では国民が皆被災したのに、どうして被爆者だけが、
こんなに特別扱いになっているのか、そこから感謝するべきだと思う。
確かに、当たり前と思ってしまうとダメだよ。
452名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:14:43.20 ID:cKc/89Li0
>>414
被爆3世だけど、未だかつて放影研からの手紙すら来たことないよ。
ちなみに、この松井一実広島市長も「被曝2世」だから、こういう“直言”を言える。

被曝2世には、学術調査(モルモット的な感じ…)目的の健診の知らせやアンケートが放影研などから郵送されて来るだけで、
2ちゃんねるで面白おかしく言われてるような「被爆利権」なんて、被爆3世は勿論、被爆2世にも1円も入って無いよ。
453名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:00.03 ID:Rejr1uTs0
>>433
しかも国は既に中身が変わってるので事件被害者が爺になっても犯人の孫にまでたかってる感じ
454名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:07.87 ID:sU+0KhjY0
日本人はとっくの昔に割り切ってるよ
未だにぴーぴーうるせーのはお察し・・・
455名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:15.31 ID:vioh5Azz0
よく言った!!全力で支持する!!@西区
456名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:16.19 ID:cNJ1athWO
ヒバクシャ様
同和様
未成年者様
池沼様
在日様

泣く子と弱者様には勝てぬ
457名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:30.54 ID:mvnlx6Do0
日本では本来の弱者に「弱者のふりをした連中」がすぐに寄生する

わかるだろ、事あるごとに差別だの言い出すあの連中だ
458名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:31.61 ID:RiiVIWIn0
>>373
理由があるんだよ。
広島近辺には朝鮮徴用工を使った軍需工場が結構あったからね。
例えば、船越の日本製鋼にいたチョンかな。
こいつらが、原爆の後に広島駅前の一等地を勝手に占拠して、
パチンコ屋、朝鮮市場(愛友市場)を勝手に作った。
法務局が焼けた上に、元から開業してた日本人は死んでるからね。
しかも、被爆者手帳まで持ってる。外道の癖にね。
459名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:33.63 ID:N3wD2OI50
>>446
結局こういったことでも
「悪い奴が得する世の中」
なんだな。

それは被害者でも加害者でも同じ。嫌な世の中だ‥
460名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:34.68 ID:fPOHUAbL0
>>435
それじゃ国家賠償請求するやつはサヨクか?
ウヨクは国家賠償請求しないんだろうな?
461名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:42.62 ID:hmJ11Syo0
>>373
祖母が被爆者だったけど右翼・左翼・宗教団体・怪しげな霊感商法奴らなど
ホントいろんな奴が押しかけてきたなぁ
462名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:51.17 ID:4QxhDARv0
人として当たり前のことを説いてるだけだろ?
ブサヨのいうヒバクシャって人とは違うもんなの?
463名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:15:57.38 ID:c+ZfVLVg0
>>409
俺たちの税金が市長の給料になってるとか
俺たちの税金が公務員の給料になってるとか
下らねえこと言ってるなよw
奴らが働いたら給料を払う。その原資が税金って当たり前だろw

そこまでねちっこく気になるって気持ちが悪い。
まぁ、安心しろよ。
お前が払った税金は、
役所の便所のトイレットペーパー購入費に使われてるからさw
464名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:16:04.02 ID:CEQ/Dp320
権利という言葉を使う奴は感謝を知らないと相場が決まっている
465名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:16:25.63 ID:6p7/biFyO
オバマジョリティ音頭
466名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:17:26.86 ID:z72V4XyU0
原爆で放射能浴びて今も生きてる人より、戦死や空襲で死んだ人の方が遥かに被害大きいんだけどな
国全体、国民の多くが痛手を負った戦争だったのに、自分達の事だけ特別に保護しろと口に出す時点でクズ
症状が重くて働けないとかなら別途補償の対象、放射線被害に関わる医療費は無料ってくらいが妥当
こいつらがたかってる金は、戦争で家族や友人をを失った人たち及びその子供たちの血税
467名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:17:35.16 ID:7+VCgGH/0
広島市民ならこのおっちゃんに投票してたわ
468名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:17:43.37 ID:Leq4TLPA0
>>458
今、被災地に泥棒しに入ってきてる特亜人も、そこらへん考えてんだろうな。
469名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:17:44.16 ID:PFpC/DaB0

つーか被爆2世で得した事は一度も無いが、損した人なら聞いたことがあるぞ。
他県の人と結婚する場合、相手の親御さんが問題視する事があるとか何とか。
まぁ俺んとこは嫁も2世なんで問題なかったがw

ただ、漠然とした健康不安は持ったままの人生だよ。
ウチは2世同士の結婚だから、長男が無事生まれて、ちゃんと指が5本あった時は、マジで安堵した。
もし俺や嫁が癌で早死にしたら、やっぱり原爆に対して何らかの思うところがあるが
因果関係なんか証明できないし、こちとらジタバタ騒ぐつもりはないでw
470名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:18:22.21 ID:ybm6Yn4R0
あかん市長消される
早う守らな
471名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:18:32.10 ID:c+ZfVLVg0
>>452
そうだよな。
ただ、被爆者二世の会みたいなものがあって、
あの存在が結構ややこしくさせている感があるよな。
472名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:19:05.30 ID:UAnkX7280
>>460
お前、いい加減にしろよ。
原爆補償は国の恩恵であり賠償ではない。
473名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:19:06.26 ID:OXPVLufW0
>>449
「終戦後しばらくは申請すれば誰でも比較的簡単に手帳がもらえた」とウチのお袋も言ってたわ。
だからウチの親父もほんのちょっと市内を歩いただけで手帳が貰えた。
それから医療費タダってのが世間に浸透すると一気に申請希望が増えて難しくなったと聞いたが。
474名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:19:13.41 ID:F9UlO66w0
死没者名簿に名前を書く季節になりましたが、Death Noteの様に見えてわくわくします
475名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:19:19.10 ID:w8zitowCi
おれの爺さんも被爆者だが、松井市長に似た事言ってたな。
市長の発言に同意する人多いだろう。


だが、団体の方が目立つこの世界。


何だかんだで、市長謝罪しそう。
476名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:19:20.44 ID:Viq05hQ20
ほぅ・・・これを言えるとは
この市長なかなか大物だなw
477名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:19:58.45 ID:1twwsn2G0
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\   今日もおまえらの税金で
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |  飯がうまいぜ!
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
478名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:20:01.29 ID:0p+XAj6SO
本気で苦しんでる人に対しての保証は必要だけど

こーいう話しって権利を歪めて金を騙し取る様な行為に近い輩が多いからな

479名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:20:04.83 ID:uVMIK1Ch0
おまえら、
すぐに「クレクレ」となるのは放射能が原因の脳萎縮の症状なんだぞ。
この市長も脳障害っぽいけど。
480名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:20:13.93 ID:fPOHUAbL0
>>466
交通事故でも死亡より
重度の障害のほうが多かったりする場合もあるだろ?

>>472
恩恵っていっても賠償のかわりだろ?
481名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:20:16.62 ID:4QxhDARv0
>>471
「被曝者の声」じゃなくて「被曝者団体の声」ってことか
482名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:20:52.46 ID:N3wD2OI50
>>469
ノーシーボとストレスには気をつけろ。
気持ちはわかるが10人に3人は癌で死ぬ世の中だ。
余計な心配して余計な負担背負わない方がいいぞ。
483名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:20:54.35 ID:qHtHOaKz0
利権に切り込める人ってのは本当に貴重だ。頑張ってくれと言いたい
484名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:21:12.92 ID:efZKa5bF0
ほんとのことだろ
いい加減心が傷ついたとかの奇麗事で相手の批判を封じる手をやめろや外道ども
485名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:22:06.63 ID:l2Arcmu+0
>>473
居住・在学・在職の証明が簡単だったって話と、無関係な人間まで取れたってのは別の話だよ
486名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:22:20.01 ID:sqn4bbA00
福島はこれから何万人死ぬんだろう
487名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:22:44.43 ID:VwdcBlBO0
被爆利権をやたら行使するクソ市民が多いから
これは警鐘になる
488名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:23:02.53 ID:z72V4XyU0
>>460
左翼が賠償や謝罪を求め続けたり、貧困ビジネスに精を出しているのは周知の事実
一般常識レベルだから噛み付くな
489名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:23:22.50 ID:CEQ/Dp320
>>480
賠償の定義を言ってみ?
490名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:23:32.84 ID:55Koit+8O
モンスターケロイド
491名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:23:48.94 ID:N3wD2OI50
>>484
とにかく必要なのは議論だ。
卑怯な手で議論の場から逃げ続けないで
正々堂々議論の場に上がれ。

今世代でこういう言論封殺とはおざらばしなければいけない。
492名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:23:50.59 ID:UAnkX7280
>>480
日本国に賠償責任なんてねぇよ。アフォか。

立法で具体的権利になれば、要件を満たすものは法的な請求権をうるのは当然だが
そもそも国家賠償法やその内実となる民法上の不法行為では国にはなんら責任はない。
493名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:23:51.36 ID:mxZWugAc0
今生きてる奴はピカのおかげで細胞が強化されたんじゃねえのか?
健康すぎだろ
494名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:24:03.20 ID:1/B8Y7bA0
ギギギ、おどりゃクソ松
495名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:24:31.37 ID:9r1WfArF0
被曝団体は国家と戦っていることを前面に出しているが
その結果として得た金の出所は国民だからな。
納税者の圧倒的多数は「被爆者ではない」人々。
その辺を普通に歩いている人たちが納めた税金で
助けてもらっているのに、その現実から目をそらせるために
「国」と言う言葉を免罪符代わりに使っている節さえあると感じている。
広島で生まれ育った人間の中にも、こういうことに対して
口には出さないが苦々しく感じている人間は多々いる。
今回の松井さんの発言に対して、どういう立場の人間が
どういう行動をとるか、ひとつの踏み絵になると、広島市民の
一人として思っているよ。
496名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:25:15.58 ID:el02J0m70
知ってると思うけど、生活保護にも原爆の加算金があって数万円とかなり高額。
しかも国や自治体から季節ごとや毎月別に支給される見舞金や福祉手当金とかも収入除外になるから、原爆関係で生活保護の人はかなりの収入になる。
しかも感謝の意がない。
497名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:26:09.53 ID:u6Ob52rT0
そもそも、戦争被害者が銭貰うのは特例中の特例。銭が貰えるのは
軍人と軍属だけ。この例外が被爆者と軍属ということに誤魔化してもらった
沖縄の一部のひとだけ。東京大空襲で、足が片方ふっとんでも、顔が焼け
ただれても、家が焼けても死んでも一円もでない。そんな被害を受けたのは
全国の地方都市も全て。 けど、昔の政治家は偉かった。今のばらまきなら
なんでもオッケーなんてことではなく、ちゃんとケジメをつけてた。
この根拠となる法律は、
 原爆被害者「援護」法、であって、原爆被害者「補償」法では断じて
ないことを知るべき。つまり、断じて権利ではなく、あくまで援護だという
こと。 基本原則は、「民間人の戦争被害者には一円も出ない」 それが
戦争。
498名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:26:15.01 ID:fPOHUAbL0
>>489
悪さして損害発生させたから
それの回復のためにお金払うんだろ?

>>492
国の法律だもん
国に都合が悪い法律はできないんだよ
499名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:26:32.89 ID:dZBxGxXq0
くれくれと権利要求ばかりするのは
朝鮮人の習性だからな。

500名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:27:10.53 ID:Zr+hnMX10
>>443
税金から出ている以上「好意」ではないぞ
だってイヤでも払うものなんだもの

それに戦争による被害は誰にでも起こり得るから
感謝しろと言うような事でもない
501名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:27:37.80 ID:dXHBBxio0
市長はまともな言動。
しかし、まともなこと言って叩かれる日本って。

この市長は橋下維新会の広島支部長に推薦する。
502名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:28:44.01 ID:Y2NwgXji0
一般市民や、ここのバカネラーの感想ならまだしも、市長、なかんずく被爆地の市長が軽々しく口にすべき事では無い気がするな。
503名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:28:46.15 ID:u6Ob52rT0
>>480
国民の戦争被害を賠償する義務は一切ない。戦争に置ける賠償ってのは、
敗戦した場合に、相手国に対してやるだけ。広島、長崎、沖縄以外の
民間戦争被害者はビタ一円貰ってない。
504名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:28:56.84 ID:t9cY2wqY0
てか、今ヒバクシャってどんだけ生存してんの?
505名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:29:17.47 ID:qHtHOaKz0
>>500
だから普通戦争被害者には保障なんて出ない。軍人はもちろん別だが
被爆者は特例中の特例
506名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:29:22.72 ID:La6HTRyN0
広島がクリーンになっていく
507杉村退蔵:2011/06/17(金) 11:29:35.01 ID:lbYbS44N0
このスレは福島の被災者に監視されてる
508名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:29:42.70 ID:8ZLWzA200
広島も前の数学バカ市長のころに比べてすこしましになってきたな。アホ市長
があまりにひどすぎたからなぁ
509名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:29:55.06 ID:Rzfu1QO9O
ピカッ
510名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:29:57.19 ID:fl8aEYDi0
もう被爆者はあんたらだけじゃなくなったからな
511名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:29:57.57 ID:tYrb2jNy0
その通りだと思います、市長。
被爆者には、補償を受ける権利はあるけど、そのお金が、同じように戦争被害をうけた人やその子孫が払った税金から出てるわけだから、感謝の気持ちはないと。
貰って当たり前とか考えてる人が多いとしたら、悲しいわ。
512名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:09.56 ID:fPOHUAbL0
>>503
よそのみんなももらえばよかったのにな
遠慮してるのが悪い
513名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:11.43 ID:XyldcwPR0
原爆被害者と原発被害者とは違うから
前者は手厚い保護を受けておk
514名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:11.62 ID:Hr29PloM0
ケロイド軍団は黙っていないやろ。

  くれくればかりで責めてくる。
515名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:27.47 ID:LsjCTMUb0
アメリカに請求すればいいのに
516名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:33.52 ID:4LUVYXsK0
これは実際の被爆者がどれだけ苦しんだか分からんから判断できんな。
カネミ油の被害者とかは今でも苦しんでいる人がいるみたいだし。
517名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:33.83 ID:UPdcl7RD0
セイロンすぎて紅茶
518名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:56.84 ID:O6DUGDDa0
却って被爆して無きゃ、禄に病院にも行かず被爆したより早く死んでた可能性だってあるぞ
519名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:31:10.59 ID:iTW9Rv+4O
>>460
逆に聞こうか。
もし原爆が日本全土に落とされていたとしたら、それでも同じ事言えるか?
「日本国民全員」が国家賠償要求したとしたら、その財源どっから捻出すんの?
520名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:31:12.46 ID:WC8Zy2IP0
なんでこの市長にこんな事いわれないかんの?
この市長も税金いただいてる奴だろ。
いままで労働で税金払ってた奴はこういう時の為にもらう権利があるけど
市長は市民の税金で税金払ってただけだろ。乞食と同じ。
521名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:31:25.96 ID:brXPjyjv0
松井一実△

投票して良かったわw
522名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:31:26.28 ID:0VXwPAhi0
あんちゃん
ピカはもうかるのう
523名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:31:39.39 ID:+vDGCoVq0
戦後65年も長生きしてから医療介護費無料廃止して、定期的な健康診断だけでいいだろ。
524名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:31:56.63 ID:LjYvYYyC0
65年前の被曝で今まで生きてて
被害者だから金クレってのはどう考えてもおかしいですよ
525名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:31:58.34 ID:ZBzqG5uk0
立派な市長だね!
批判に負けず頑張れ!
526名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:32:26.94 ID:u6Ob52rT0
>>500
原爆被害者援護法というように、本来は戦争被害者にはビタ一円出すいわれ
はないが、放射能の後遺症という特殊事情を考慮して、特に「援護」する
ってのが、この法律の根拠。ある意味、当時の政府の政治判断に夜「好意」
だ。広島、長崎、沖縄以外で民間人が銭もらったことは全くない。
527名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:32:37.88 ID:LZbYBHQz0
被爆者のこの批判自体も、『くれ、くれ』の利権要求と同じ機がしてた。

自分らは被爆者なんだ。と。

本当に被爆者の人に申し訳ないとは思おうけど、そんな風に思えてきた。
528名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:32:45.95 ID:CEQ/Dp320
>>498
全然違うよ
529名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:32:48.72 ID:UAnkX7280
>>498
だーかーら、
一般的な不法行為責任としてみても国に責任はないっつーの
前国家的な請求権はなく、あくまで国が恩恵を授けてくれる
という前提での後国家的請求権があるだけ
530名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:32:49.22 ID:fPOHUAbL0
>>519
そんなことは国民が考えればいい
請求する側が考えることじゃない
結局貰えないだろうがな
531名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:33:00.08 ID:wrSMB+kV0
日本で賠償問題が生じる事案には
必ず多数の似非被害者が発生する
公害、薬害、被爆、基地問題・・・・

その似非被害者になぜか三国人や部落民が多い

肝炎に至っては麻薬と入れ墨による感染が半数近くいて
それらの大多数が三国人だったのに
三国人利権に熱心な民主党が補償を決めてしまった
532名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:34:01.66 ID:IaUKeISf0
>>522
いまでも稼ぎ頭なんだよ。ポケモンの中では。
533名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:34:12.76 ID:73nyVeUm0
ああ広島、長崎も一緒だな
534名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:34:20.04 ID:59hozbFoO
こう言っちゃ何だが
太平洋側の東北地方と関東一帯が被曝地になっちゃったからなぁ…。
535名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:34:59.76 ID:8IRm9lXn0
>>2
人間として、すごくまともなことを言っているのに
なんで叩かれるの?
536名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:06.21 ID:iTW9Rv+4O
>>530
この場合、「請求する側=国民」なんだけどw
ニホンゴワカリマスカ?w
537名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:06.76 ID:bzu+MTel0
さもありなんというやつですねw
538名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:23.95 ID:XqwsMAjj0
被爆者の例で言えば
普通に被曝してる人には健康被害すごかったから最初から手当があったんだけど
今、被曝市民団体が躍起になっているのは
「その地域は被曝してないだろ?」って遠隔地まで被爆地域を広げてる活動
そして「被爆二世にも被爆者手帳クレクレ!」って活動、この二つ
何しろ皆高齢になってるし、被爆地でも被爆者とそうじゃない人間が混在してて
「被爆者は手帳持ってりゃ最強じゃん、なんで同じ土地なのにずるい」
って感情があるんだよね

>>515
アメリカも金出してるよ
539名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:24.68 ID:Jya3xdyF0
くれくれたこら
540名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:31.19 ID:YJ5BEGLx0
広島にもまともな人がいるんだなぁ
原爆乞食ばっかだと思ってたわw
541名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:42.96 ID:eY3+ls6T0
一次被爆者はもうほとんど残っていないのではないだろうか。平均寿命より長生き
出来ているはずだから、普通人と変わらない。

うちの祖母の兄弟が一次被爆者だったけど、50代で白血病を発症して60前には
亡くなったが、ここは、戦前に結婚していて、被曝後も子供は作らなかった。

そういった、覚悟も無い連中が文句を言っているわけで、今の被曝利権にはものすごく
違和感がある。
542名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:10.98 ID:3iU1gv9L0
ちゃんと「一部」って断り入れてんじゃん、至極当たり前の発言だよ、と言うか常識、
そんなだから原爆落とされるんだよ、て言われてもおかしくないレベルだっての。
543名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:23.00 ID:KW1kE0MP0
今は福島原発周りや水害被災者がこのレベルに達してるからなぁ www
544名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:36.99 ID:pM5Gm3950
批判している人達の普段の態度ってどんなんだろ?
545名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:41.52 ID:0Mtv5J/QO
文句はオバマに言え。言えないだろ?
546 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 11:37:54.74 ID:Z0FE/EUW0
被曝したのに60年も、70年も生きている。
被曝したら健康になるってのは、あながち間違いじゃないのかもwww
547名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:03.41 ID:u6Ob52rT0
>>460
>>512
だから、これは国家賠償じゃないって、原爆被害者「援護」法、だ。
自国の民間戦争被害者に国家賠償する国などどこにないわ。

>>515
原爆は明白に国際法違反だから、アメリカに対する請求権はあると思うぞ。
だが、日本に対する請求権は本来ない。
548名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:16.62 ID:JIGKqpZX0
良い発言だ。

いつの間にか一部JAPは

タカリヤの猿に落ちぶれてる
549名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:21.44 ID:oZSWBUVP0
即死した人よりも
病気で苦しみながら長生きしたほうが悲惨だと思う
550名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:23.63 ID:xzEW+oD60
人生をこんなくれくれに時間を費やすってほんと惨めだよな
551名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:39:18.13 ID:LJ1SDoW10
この手の話、長崎では殆ど聞かない気がする。
552名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:39:55.78 ID:sh4Lz5dvP
こういう時何故か一切被爆していない諸団体の方々が騒ぐんだよなw
553名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:16.88 ID:u6Ob52rT0
>>551
まあ、県民のサヨ度の違いだな。
554三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/17(金) 11:40:17.82 ID:EXmWFFiQO
>>546
弱い放射線はかえって健康に良いらしいな。
555名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:18.28 ID:6pd70bMu0
>>534
特に福島市周辺はこれから健康管理をしっかりするようになるから
明らかにみんな長生きになるよ。
ガンなんて早いこと見つけたもん勝ちですからね。
556名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:25.94 ID:Z7cd7I3p0
>>1
やっと、こういう凄い市長が広島にも現れたか。
まさにその通り。
これは、生き残った旧日本兵にも言えるね。
生き残った奴らは、やれ「旧日本軍が悪いだ」の、
やれ「あの戦争は間違いだった」だの、
やれ「当時でも誰も死にたくなかった」だの、
逆に言い方すれば、生き残った奴ら(卑怯な手を使ったものも含む)で、
こういう批判をする奴は決まって当時上官や同僚から、
「意気地無し」とか「根性無し」とか「非国民」と言われた人間が多いように思う

しかし、広島もこれから元の超保守地域に戻っていくんだろうね
この被曝団体どもは、旧社会党や凶酸党系だからね、
つまりは日響祖や聯合と同じ極左。

広島の地は、旧呉鎮守府(現海上自衛隊呉地方隊)があって
明治から戦時中までは戦艦大和を建造したりした、今でも潜水艦基地として巨大な海軍拠点
江田島は昔は海軍兵学校という日本一のエリート校があって、
今もその後継校である海上自衛隊の幹部候補生学校があり、
広島城には明治天皇が直接指揮をし帝国議会も開かれた大本営があって、
それを旧広島鎮台/旧第五師団(現陸上自衛隊第13旅団)が広島を守っている。
瀬戸内の海を守る海上保安庁第六管区の本部も広島市にあるし、
映画「海猿」で有名な海上保安大学校も呉にある。
隣接する山口県岩国市には、海上自衛隊呉地方隊も行き来するアメリカ海兵隊の空軍基地がある。

広島市は、戦前から陸軍の軍都であり、
呉市は、戦前から海軍の軍都だったわけだ。

そういう中で「広島は左翼」という意見を聞くが、あれは「福山などの県東部」のことであり、
現在まで、いまだに休日には日章旗を上げる家がたくさんあって、
学校でも平和教育をするかたわら、国旗は行事ごとにどこの学校も上げ、
国歌も全学校で歌う。それが広島市呉市だ。
557名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:40.77 ID:TZPnUC1e0
>>427
自身も被爆2世の立場から解った上での発言なんだな・・・

被爆者=要求が認められる免罪符じゃないんだがな
ごく一部とはいえ最近増えた感じがするモンスター系
558名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:55.25 ID:8TrZgGyrO
日本語で ジャップと書くは ヒトモドキ
559名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:58.74 ID:Rejr1uTs0
>>547
原爆って当時から国際法で禁止されてたのん?
560名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:01.90 ID:gtoKeT0UO
ネトウヨは馬鹿だから市長GJ被爆者市ねとしか言わんだろうから教えてやる。こういうのはあくまで「一部」な、一部の不届き者の振る舞いを指摘した市長は確かにGJだが、それで被爆者=全員悪と決めつけるのがおまえらネトウヨの低脳なとこだ。
そんなんだから結婚したくない男No.1になるんだよw
561名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:02.02 ID:3bRqO3SNP
市長、原因不明で失踪とかになったりして
背後には広島に巣食うくぁwせrtgyふじこlp;
562名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:47.32 ID:ljvJtkt60
今はお金に困って自殺する日本人も多いし
日本に余裕がなくなっている雰囲気もあるし
一部被爆者が原因で被爆者全体が誤解されるのも辛いよね…
563名無しさん@十一周年:2011/06/17(金) 11:42:17.81 ID:PEJdHwxH0
放射性の本当の危険性は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14374852
564名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:42:19.10 ID:Fbq+DgCQ0
ま、おまいらが逆立ちしても受からない東大法学部を卒業した官僚や政治家に
消費税150パーセントしにしますと言われてもありがたくそれに従うようにな
導いてくださる頭の良い方々に対する感謝を念を忘れずそれで今以上に生活が厳しくなろうと
文句はなしなしの方向でね
それが日本人のつつましさなんだろwwwwwwwwww
565名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:43:09.58 ID:Fez2gLftO
>>549
いやいや元気してるぜ
566名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:24.60 ID:Quhjg7bZO
被曝と被爆は違うから。
引用元の記事をよく見ろよ。
頭悪いくせに調子に乗ってるスレ立て記者と
書き込みしてる奴らw
567名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:45.89 ID:S8QNrYu00
広島の市長って歴代ド左系だと思ってたが、
こいつは違うのか?
568名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:00.12 ID:lweuvADG0
普段は感謝の心、感謝の気持ちを忘れずに、とか言ってるのに
こういう非常事態になると忘れてしまう

まあ、実際に被災した人間、特に家族や財産を失った人間は
心の余裕が無いから、忘れてしまってもしょうがないとは思うが、
少なくとも仮設住宅に抽選で当選したのに入居しない人間は
この市長の言い分を聞いとけよ



ちなみに仮設住宅の抽選は、申し込んだ人間が抽選されるのか?
それとも申し込みしようがしまいが勝手に抽選されるものなのか?
569名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:23.27 ID:uE3KrhP5O
どうした広島
まともな市長じゃないかw
570名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:40.21 ID:85Naz7o40
被曝乞食はマジでカス


お前らの自業自得で原爆落とされたのに



孫世代から金をせびる乞食集団
571名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:46.52 ID:32UuZ68z0
市長、ムギじゃ、踏まれてもたくましく育つムギになるんじゃ
572名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:10.71 ID:3ZcTLtOG0
>広島県被団協の坪井直理事長は「被爆地の市長の言葉の重みを自覚できていない。
>もっと被爆体験を直接聞き、大いに反省と勉強をするべきだ

ダウンタウンのごっつええ感じ「豆」
ttp://www.youtube.com/watch?v=8OG37LSxHFo
573名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:27.59 ID:swJsRIO6O

被爆者様だもんなW
574名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:27.74 ID:gSptB1hS0
いい事言うね、この市長
575名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:33.06 ID:Fbq+DgCQ0
もうこの手の支援は全廃
国立大学の学費とかも爆上げ
保育費要用なんかも爆上げ
税金も爆上げ
国民を甘やかさず苦しめて巻き上げる時期だな
576名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:39.07 ID:N75Axi7TO
>>559
各都市への空襲同様に、非戦闘員を狙ったモノだからじゃあないだろうか?
577名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:52.21 ID:qHtHOaKz0
>>570
二行目以外は同意だ
578名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:54.10 ID:7pU2RGkU0
>>549
同感。死ぬほどじゃないけど、持病でQOLが低下した状態で
思うように生きることもできないってのは一番辛いよ。
皮膚から汗が出なくて、夏は体温がどんどん上がって苦しい人とかさ。
それさえなければもっとバリバリ働けるのにって悔しがってた。
二世程度じゃそういう苦しみは想像できないんだな。
579名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:47:43.19 ID:GiNQt8bm0
一生もらい続けるんだろうな 乞食被害者
580名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:09.84 ID:u6hd6bvqO
被爆2世でわかった上の発言か
広島市民はいい市長選んだな
581名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:10.89 ID:h/cGbFlJ0
>>1
「被爆者は国家補償を求めているのであり」

「国家は悪」とか言ってる奴らが国家補償とか片腹痛いわ
国家が嫌いなら国家に頼るなアホ
582名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:44.82 ID:b4vqmyRq0
呉、呉
583名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:55.20 ID:TxqT1OkWO
584名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:56.24 ID:JIGKqpZX0
代々広島市長と言えば
原爆団体(詐欺)の手先しか当選
できないクズみたいな街だったが
ようやくカネが尽きてきたみたいだな・・・
タカリヤの街広島 沖縄に通ずる
585名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:31.08 ID:UcCZ6KK10
この市長はまともだよな
こういう意見が公の場でどんどん出ないといけない
586名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:35.49 ID:yzdhx0Yn0
松井市長の言ってることは正論だよ
587名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:39.01 ID:NONjBmo3O
在日、同和とかの利権も取り上げようぜ
588名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:08.23 ID:rC89DMQl0
詐欺師集団のトップが詐欺師を非難したら大変な事に
589名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:33.73 ID:Olq579/50
>>1
人類初の〜とか適当なこと言いながら税金ばらまいてたら
いっぱい退職金もらえるのに・・・・
馬鹿なの?
590名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:44.90 ID:pmhubcQU0
こんな正論吐いて、これからやっていけるのかw
591名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:14.76 ID:HSKSIvxAP
福島の被災者もそうなりそうな予感
592名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:27.06 ID:BxdS9ipd0
>>もっと被爆体験を直接聞き、大いに反省と勉強をするべきだ

これがウワサに聞く集団リンチか。
593名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:28.72 ID:57xiXh1+0
この市長の言ってることは正論だな
594名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:29.22 ID:81tHbYj00
まぁ公務員全般に言える話でもあるんだけどね。
595名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:32.95 ID:/1cgVVcb0
この国の常識と分別を狂わせているのはチョン
596名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:45.93 ID:fPOHUAbL0
感謝しろというのなら
苦労した人に感謝の気持ちこめて
お金やるぐらい当然だろ?
597名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:47.46 ID:fLrENdew0
この市長は正論

広島市民は真っ当な政治家を長に据えたようだ
598名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:48.65 ID:TxqT1OkWO
>>551
げっ!途中で送信してもうた…

長崎住みだが、確かに少ない。
特に被曝二世の人達の動きが少ないから、余計に感じるんじゃないかな?

地形的に被害を受けたのが限定的なのも有るかもしれないが…
599名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:52:25.34 ID:sG4xsEpr0
税金くれくれと増税ばかりする国のトップが売国奴だしな
600名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:53:04.90 ID:Z7cd7I3p0
しかし、本当嬉しいよ。
こういうまともな政治家が広島から出てきて。

広島県知事は、イケメンのやり手実業家(元官僚)。
広島市長は、鬼の超保守系政治家。

この二人ともマジで頑張ってる。
もうこれからの広島が楽しみでしょうがない。
601名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:53:10.56 ID:5DHusump0
もう日本の1/3は被曝者なんだから、特別扱いしなくても良いよ
602名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:53:20.84 ID:Xhxg6xpM0
本当の事を言われて怒り狂ってる人達がここにもいますよ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308278323/
603名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:53:37.96 ID:9r1WfArF0
>>560
市長の発言を非難したのが被団協のトップ。
その被団協は、被曝団体の中でもっとも「まとも」な「多数派」を自認していた団体。
事実、広島県人はその良識を今まで信じてきた。そして、今回の坪井さんの発言。
書き込みの流れの逆を行って良識派を気取りたいんだろうが、この件に関して
ネトウヨ云々は関係ない。
604名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:53:44.73 ID:AA7fTExL0
市長バカなのかな?
それを発言したら自分がどんな立場に追い込まれるか普通にちょっと考えればわかるだろうに
605名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:54:00.92 ID:6OmzSp/eP
65年前の話だからなあ…
フクシマはどうなってしまうのやら
606名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:54:22.59 ID:6Mf7zlkgO
行政の愚行による被害なんだから、その補償に対して感謝なんてするわけねーだろ。
あと、死んだ人を引き合いに出して批判するのは論外。
607名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:54:30.10 ID:mmiyplPk0
乞食利権は一度覚えたら辞められないかなぁ。
608名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:54:32.02 ID:PROzQJog0
福島の話かと思った
609名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:54:34.26 ID:0lLaigkm0
広島県あたりで医療やってればこんなことは常識
あくまで一部被爆者の話だがあいつらはトンデモだよ
610名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:55:02.62 ID:YmV6iAZU0
批判を恐れない好い市長だな
611名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:55:31.45 ID:WJ2K4jGsO
図星だから怒るんだろう、さもしいな。
612名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:55:35.21 ID:x/w1xeG70
>>556
左は県東部に巣食ってるね
なんでかしらないけど
613名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:55:38.94 ID:qkLZfdP60
つーか、被災民の多くが原発の被災民だからなあ。
幾らクレクレ言われてもこれは仕方ない。
614名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:55:47.24 ID:4MjlT8AJ0
こんだけ生きてるのに原爆被害とかギャグだろ
615名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:56:02.85 ID:z+OPegfZ0
乞食は恥を知らない
616名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:56:22.04 ID:norXkCUV0
さすがに家ごとごっそり持っていかれた人は気の毒だろ
617名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:57:04.60 ID:Fbq+DgCQ0
ま、お前らが今どこに住んでいようが福島からの放射能でやられるので楽しみ
もちろんつつましいこころの持ち主のはずだから健康被害が出ても
被害者面なんかしたいと確信しているし補償なんかも当然求めないはずだと
確信していますwww
618名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:57:34.02 ID:h/cGbFlJ0
>>600
素晴らしいな
広島は良い首長を選んだよ
他県からも応援するから頑張ってほしい
619名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:57:54.71 ID:sqn4bbA00
IAEAが福島の被害者救済しろとかいっちゃったから
福島はさらに勢いづくぞ
620名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:09.38 ID:qkLZfdP60
津波の被害者が文句ばっかり言ってるのは見苦しいけど、
明らかに人災の原発被害者が文句ばっかり言うのは、当然の権利っていうか、
むしろそうしないと国は絶対被害を矮小化するぞ。
621名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:11.48 ID:Jm10lcjN0
>>2
>松井市長発言要旨
全うな内容かと思うけど。
622名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:27.25 ID:uj7bgGXX0
モンスター市民。
623名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:44.97 ID:W/kaFMm60
確かに乞食化してるもんな
いつまで前の戦争でたかり続けてんだよ乞食
624名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:54.94 ID:qHtHOaKz0
>>616
当時家ごと持っていかれたのはヒロスィマの被爆者だけじゃないし・・・
原爆じゃなくても家や家族を失った人はいっぱい居たわけだし
625名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:58.91 ID:nv6IbgQp0
もらって当然って考え方になったら人としてどうかと思う
626名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:59:08.38 ID:j0bvbhFK0
メア発言と同じ構図。

松井市長頑張れ!!
メアさん、ごめんなさい!!
627名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:59:14.72 ID:A0jbIGRV0
>>264

貰えるなら、方法教えてくれよ。
おまえ頭にウジがわいてる糞虫だな。
628名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:59:24.80 ID:iXkk5J/W0
ヒロシマの市長にしては良いこと言うじゃねえか
629名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:21.43 ID:F+xVUaPc0
2世3世がデカイ顔して国に集るなんて、
悲しいかな所詮日本も同じアジア人だな。
この市長も立場が難しくなるだろうがよく言ったよ。
630名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:31.26 ID:w8zitowCi
まあ、しかし、金と責任の問題は、
発言の仕方が難しいね。
631名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:43.35 ID:uj7bgGXX0
いやいや。死人に口なしなだけだろw
感謝は強制されるものじゃないですよw
632名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:48.15 ID:6fzYGgJ00
まぁ、間違ってないけど、キチガイや利権ゴロを野放しにしてきたのも
またこう言うこという老害ども自身。
キチガイ放置して、自分たちにも都合が良いと思われる部分はいい加減、杜撰な状態で放置した結果
ゴミクズが増長してこうなっただけ。
感謝の気持ちをとか言ってる当事者が感謝の気持ちなんて持ち合わせてないて
場合のほうが多いのだから。
633名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:01:18.49 ID:ZyYk552d0
本当に日本の縮図だな。この県は。
いろんな問題点、どす黒いもの、全てが集まってる。

左から右へ急速転回は日本人のいつもの癖。

まあ陸海空弾薬庫軍需工場全てそろってるからな。
もと軍都と朝鮮半島へ一番近い位置取りの関係で。
634名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:01:33.25 ID:DZuFaBUn0
左翼マスゴミは叩くだろうが
内心では賛同してる人が結構居るんじゃね?
635名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:01:37.87 ID:vGLNph2M0
被爆者にも二通りいるんだ
住所地で被爆した人と略奪しに来て被爆したやつ
636名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:02:16.97 ID:VJsYnjXh0
乞食ばっかりだな
637名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:02:59.53 ID:vXGjfh9v0
権利にぶら下がるのも多いもんね
638名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:01.29 ID:uj7bgGXX0
>>556
アメリカは呉に原爆落とすべきだったな。そうしたら
無差別殺人とかいわれなくて、すむし、モンスター市民に
市長も悩まされないですんだのに。白人はデータとりたい
からといって、効率重視しすぎ。のちのちのことも考えてもらわんとな。
639名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:06.09 ID:hEnkrTIQ0
市長、正論だろ?
640名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:24.98 ID:IjufXzkR0
公務員にも非常に言えることだな
641名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:31.76 ID:NM0s+fbU0
立場をわきまえた発言をしないからこういうことになる
政治家の不適切な発言は後を絶たないね
642名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:04:57.54 ID:bETF3yeA0
在日偽装被爆者?
643名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:02.78 ID:/iffFi0e0
少なくとも今生きてるってことは寿命には影響なかったな
必要以上の利権化を避けるために誰かが一度ハッキリ言わなきゃならんことだ
言った以上は適当なところで撤回とか謝罪とかすんなよ
644名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:16.16 ID:1ZYQyzvu0
まぁ広島市長なら別にいってもいいとおもうというか
このあたりじゃないと言うに言えない言葉だな
645名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:44.54 ID:jGKgFl8a0
広島流入組だけど、甲状腺が悪い人とか結構いるからなー 鬱を併発してたり、いろいろ大変だとは思う。

道義的にもモルモット的価値からみても国の援助は必要だろう。ただ、被爆者にも国を構成する一人だという自覚は持って欲しい。
646名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:08:10.77 ID:krUi+UOwO
市長正論
今の市民の2/3以上は移住者や旧郡部住民なので、被曝とは関係ないからな。
正直基町の都心の一等地を公営住宅が占めるのは納得できない
647名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:08:32.51 ID:11Q+Glhl0
寄生虫糞極左は乞食以下
648名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:08:36.14 ID:pzOa7/+R0
そろそろ物理的な消滅するから、在日と比べたら問題ないよ
649名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:08:46.91 ID:vph8rvpuO
まともな被曝者団体なら、不適切な言動をする構成員を
自浄するくらいの事をしろよ。


893でも、身内とはいえ度が過ぎれば破門するくらいの
体裁は繕うぞ
650名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:09:06.62 ID:m7FrAmv70
原爆の被爆者優遇はもう終わりでいいよ
次は原発の被爆者優遇があるし

ちなみに原爆の被爆者ってどの程度の放射線浴びたん?
当然それ以上福島・茨城とかで浴びたり内部被曝してたら
当然優遇されるようになるんだよね?

てか原発ので内部被曝って民主が基準値上げてその結果としての被曝って考えると
原爆以上に国家補償に値する案件では?
651名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:09:29.38 ID:ibonF7N8O
至極当たり前なことだと思うが
652名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:09:35.52 ID:CdUCNV5g0
以下の地域住民は被爆者を名乗っていいよ。
北は横川南は江波、西は己斐本町東は比治山までだな。

653名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:00.11 ID:I5eRhan+0
被災者が、住むところ用意してもらって義援金もらっておいて、
なぜガレキを片付ける作業をしないのかが全く意味わからん
654名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:08.35 ID:Fez2gLftO
平和式典のスピーチ断られそうだなぁ
655名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:10.70 ID:POMdj6Dm0
本当のことを言われたらすぐ怒るんだから
656名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:19.00 ID:sDv4PLUs0
被爆した当人たちは死ぬまで保障でいいと思うけど
2世とかましてや3世なんて保障は関係なかろうに・・・
657名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:58.43 ID:ma6PyH7T0
弱者こそが正義
658名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:11:02.65 ID:nLnil0DbO
福島県の子供はどーすんの
659名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:11:29.00 ID:/GkgiczH0
本音で言えば、アメリカの肩代わりだからな。
アメは絶対認めないがそういうことなんだよ。
だから一般爆撃には保障が出ない。
何しろ戦争犯罪だからな。
勝ったから追求されないだけ。
660名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:11:35.11 ID:UvYwp5hL0
ヒバクシャなんてもう珍しくも無いわ
661名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:11:40.08 ID:NkeCrEMk0
福島を考えたらそもそもピカには毒なんかないんだろ
全部打ち切っていいんだよ
662名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:18.83 ID:mVMVpj9L0
市長に一票
663名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:20.07 ID:sxwvY3uY0
ノーモア ヒバクシャ!
664名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:33.41 ID:KgUQLXOZ0
松井の言ってることは至極当然なことだよな
ありがたいって気持ちがなくもらえるのが権利だと言い張るからかわいくない
665名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:39.05 ID:B5coTVMe0
くれくれは事実じゃんw

原爆落としたアメリカと裁判すればええ

国が放棄してても個人や団体で裁判やればええ

大体日本の責任では無い。 原爆はアメリカが落としたんだよ。
666名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:55.08 ID:PG3WVUDv0
この市長しげえなwww  色々と詰みそうだけど出来れば頑張ってみてww   応援してますw
667名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:11.92 ID:jGKgFl8a0
>>656
2世でも明らかに影響が出てる人はいるよ。線引きが難しいが、人類初の実験が現在進行中な人たちだからな。
668名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:22.70 ID:EJjtyqt5O
正論だけど市長という立場がアレだったね
669名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:24.57 ID:UnnK4fAw0
よく言ってくれた!
在日とか部落とかも一緒なんだよな
一日も早く人権ヤクザが滅びますように
670名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:30.90 ID:ihWC6fG40
広島にしてはまともな市長が出たもんだ。
市長頑張れ。欲得団体に負けるな
671名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:31.25 ID:TM/aZxFRO
当たり前とかそんな感覚だったのか
どっかの国の人みたいだな
672名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:41.05 ID:b6G9jGt00
>>656
何言っているか分からんけど、放射線の被害ってのは世代を超える可能性があるって言われているだろう。
ただ、それは証明されていないから今現在調査が続けられているワケで。

つか、福島の惨状を知った後で未だにその程度の無知とはあきれるわ。
673名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:51.17 ID:qHtHOaKz0
>>661
ピカ毒にやられた人たちはもう皆死んだ
今生き残ってるのは影響なかった連中
674名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:06.28 ID:sgSREZyp0

被害者も少しはアメリカに言ってみたらどうかね?

675名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:22.12 ID:SnTu5ktvI
また在チョンのくれくれ詐欺か
676名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:30.29 ID:uj7bgGXX0
>>667
フクシマという新しい実験材料が手に入ったから、もう興味なくしてんじゃね?
677名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:36.92 ID:Z0Id6aAVO
広島にこんな市長が現れるとは凄い時代が来たもんだ
678名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:39.66 ID:856KkABJ0
スリランカ、もとい、正論!
679名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:52.53 ID:Rejr1uTs0
>>653
してるだろ
680名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:53.78 ID:WeTQayYg0
これは正論ですね。
批判する人は、当の感謝してない人たちだけでは?
681名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:03.49 ID:PiDkePebP
>>660
それは被曝者。
広島は被爆者。
682名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:07.84 ID:kS9pWLm70
『くれ、くれ』と権利要求ばかりする在日コリアン…税金もらってるのに感謝の気持ちが無い」
683名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:16.07 ID:BuTL6QjL0
広島の呉とかけてるのかと思った
684名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:26.49 ID:Wzrr/JMO0
被爆してるのにずいぶん長生きだなww
685名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:36.36 ID:XqwsMAjj0
>>650
長崎の場合、一瞬で500シーベルト
以後全員内部被曝何十年
686名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:37.79 ID:y3QPqXlE0
だからメア氏の言ってることがその通りだと思ってしまうんだよな、
日本中どこででも・・・
687名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:39.95 ID:fONW7S5A0
これは被爆者の方も行き過ぎなんだよ
過去から延々と要求を繰り返して、挙句には子々孫々まで保証させようという勢いだし
688名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:02.39 ID:BhP3YKs10
生涯の軍人恩給やら根本考えたらおかしい事も多いけどな。
前線の軍人は貰えて銃後の一般被災者は貰えない…総力戦の時代にさw
もう官僚、裁判官等の数が全ての公務員脳の世界。官に滅私奉公して死ね、と。

でも一番おかしいのは、日本はなぜか原爆落とした国に文句言わずに、
落とされた国に馬鹿騒ぎして要求する事なんだよなw悪党はアメ公だぜ?
689名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:04.66 ID:p7Uqj3a+O
すげー正論
今の世の中こんな当たり前の事を言える人が減った
690名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:35.08 ID:eNZoZnBZP

これ
自殺フラグ?
それとも、痴漢フラグ?
691名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:44.21 ID:BOK3sB1E0
被爆者ww朝鮮人並みの クサヨクレーマー 

こいつらのおかげで、日本の国防は妨害されている。
692名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:52.71 ID:YmV6iAZU0
最近は既得権益を持つ団体や業界、公務員に立ち向かう好い首長が増えてきたな
693名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:52.82 ID:c94YQQsy0
うちの家は原爆で墓が溶けたw
694名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:17:14.45 ID:2VxXoq3R0
被曝してなかったら広島なんて無価値だからな
695名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:17:52.58 ID:51CL7iiI0
あと10年もすればこの世からいなくなる人たちなのにわざわざ神経逆なでするのもどうかと思うわ。
696名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:17:55.34 ID:S3S46tsL0
お気の毒だとは思う

だけど現在の状況を声高に当然の権利と主張するのは如何なモンか(´・ω・`)?

まあ一部の人なんだろうけどね・・・
697名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:18:06.78 ID:ih7Bd9ll0
被爆を勲章にしている奴はうざい
高齢になるまで健康で老後の医療は無料の特典じゃないよ
698名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:18:23.11 ID:jGKgFl8a0
>>676
時間は早送りできんだろ。頭大丈夫?
699名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:18:37.96 ID:FAORttA00
3世ニダ
700名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:07.54 ID:UrrZEjgN0
広島県民だが、全面的に市長に賛同する
>>1の被爆者会の年寄りの言い分なんて解放同盟とか朝鮮人と全く同じタカリの論理そのもの
市長は税金をもらってる事に感謝の気持ちを忘れるべきでないと言ってるだけ
貰って当然とか、じゃ同じ戦争で原爆以外で犠牲になった数え切れない市民はどうなるのか
701名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:09.20 ID:mT229Xvi0
善人だけが被曝した訳じゃないからな。
702名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:17.63 ID:S785pf0/0
・ヒロシマ
・ナガサキ
・フクシマ ←New!!

703名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:26.17 ID:rPwE7hH50
今は、被曝利権と沖縄基地利権の清算には丁度いい時期だからな

市長は、どんどんやれ
704名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:43.62 ID:jxacSgqb0
被爆したことだけが有名でその後の復興はスルー
恥ずかしすぎる

被爆三世広島民だけど平和ビジネスにはウンザリだよ
この度の市長選で松井さんが当選してほんまにヨカタ

微力だけど現市長を応援するわ
705名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:44.68 ID:yCKFIvvV0
で、広島の被曝者達はいつになったら福島原発の作業にボランティアしに行くんだ?
日頃「僕は放射能に詳しいんだ」と自慢しておきながら、いざ原発事故が発生したら被害の及ばないところからピーチクパーチク喚きたてるだけで、対処も対応も代替案も出さずに見てるだけかよ。
706名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:51.47 ID:M7Map8pN0
石原じゃないんだから本音を言っちゃおしめーよ
707名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:57.40 ID:iqWnZ7hzO
もう十分保証しただろ
もういいよ
いつまでもたかるな
708名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:20:28.60 ID:ihWC6fG40
>>688
前線の兵隊、軍人が恩給を貰えるのは当たり前。
国のために命を捧げた人に何の報償もあたえないのか。
銃後の国民もつらい思いをしたのはよくわかる。
しかし、内地にいたのと外地に出て戦線に加わったのでは
まったく違う。
709名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:20:46.38 ID:rpv6b0Ue0
被爆してない人より長生きしてる人に金払うのが変だろ
710名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:21:21.94 ID:dxg9FRWgO
この発言は正論。

・中国日報
・金崎

こりゃずーーーっとこのネタで粘着し続けるな。
711名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:22:00.63 ID:EVo4dCks0
よく言ったな
712名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:22:28.12 ID:M7Map8pN0
>>702
世界的に有名なのはFUCK SHIMAだよ
もんじゅが逝けばFUCK I
ヒロシマ、ナガサキなんて論外
713名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:22:29.34 ID:uhQ1Wfq80
>被爆者は国家補償を求めているのであり
>援護は施しではない。感謝の気持ちについて、市長から言われる筋合いではない

こいつらどこからその金が出ていると思ってるんだ?
日本国民の税金だろふざけんな
筋合いの話をするならそれこそアメリカに保障を求めるのが筋だろうよ勘違いした乞食共
714名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:01.18 ID:U1+3KuKK0
事実だなw
715名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:05.71 ID:gX2fL0h80
っていうか 原爆は国家補償じゃねぇだろ。
感謝の気持ちとはいわなくても税金から支払ってる重みくらいは感じて欲しいね。

他の一般人の戦争傷病者は補償制度が満足にないわけで。
716名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:15.02 ID:4TgdpJUj0
本音としてはわかるけど責任ある立場のひとのことばじゃねーな、2ちゃんで名無しでぶつぶついってるぶんには無害だったんだろうけど
717名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:17.71 ID:HUexAxGx0
まあアカの興味はヒロシマからフクシマへ移ってるからなw
被爆者は用済w
718名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:18.35 ID:LL/tKpm0O
朝鮮人だろこいつら
719名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:21.68 ID:mT229Xvi0
>>678
誰も分ってくれないと思うよ。
720名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:45.27 ID:p5DPitFX0
ネトウヨ市長を持つと大変だな
721名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:47.53 ID:qHtHOaKz0
援護は施しだろjk
722名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:53.29 ID:pISgFJqy0
確かに被爆したのは気の毒だと思う。
が、世界一周とか行けるくらい元気なら特別扱いする必要ないじゃん。

【社会】核廃絶訴え82歳ピースボート乗船 西宮の被爆者…乗船する被爆者9人の中では最高齢
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295653611/
723名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:24:07.24 ID:RVyWVRNIO
広島県民だけど別に腹立てる様な事じゃないと思う
図星だからだろう
724名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:24:32.83 ID:Wzh8ci6o0
やっとまともな市長が出てきたな
国の責任というなら当時戦争をやってた世代に言うべきで、今現在の労働者が払っている
税金から「補償」を取るのは筋が通らない
金に目がくらんで原発を誘致したくせに被害者面で国民の税金にタカることを恥じない福島のクソ知事に比べたら
よほど人の道をわかってる
725あくあ ◆lCdaF981S4ig :2011/06/17(金) 12:24:59.58 ID:l+XiI9QaO
被爆者に対して、見方がかわりました

死ねばよかったのに

感謝してないの?なんのための税金なの?くれて当たり前?

死ねばよかったのに
726名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:08.25 ID:d3RS8ODl0
なんだ、枝野が福島県民に言ったのかと思った
そっちも断固として、被爆者と戦って欲しい
727名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:19.90 ID:8FAIjunN0
事実だろ、感謝しろよ
本来ならアメリカから苦労して貰うべき金だろ
728名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:27.18 ID:aFq3JbOn0

当事者に言ってちゃダメなんだろうけど被爆者の皆が皆
マナー良いわけでもないわけで。本音はそうなのかもな。
729名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:32.98 ID:51CL7iiI0
>>713
何馬鹿なことを言ってるんだ。
日本政府こそアメリカに保障を要求するべきであり、国民である被爆者にアメリカと
の外交交渉を求めるなんざ愚論以外の何物でもない。
730名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:44.55 ID:wsNOXKbd0
広島市自身が原爆を売りにした観光で儲けてんだから、
広島市長がこんなこと言っても全く説得力がない。
他の人が言うならすごく納得ができるけど。
原爆で死んだ人や被害者を切り売りして儲けてるのはおまえらだろ。
731名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:02.52 ID:HjWJ+vfY0
>>722
なんでうちの親父より長生きしてんだよ・・・(´・ω・`)
732名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:13.86 ID:Bb+CH8kOi
書き損じのハガキをもってる人は、一言「市長よくやった」と書いて送ってやれよ。
自分の名前と住所は適当でいいから。メールも悪くはないけどね。
733名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:23.28 ID:mT229Xvi0
>被爆者は国家補償を求めているのであり
 援護は施しではない。

 残念ながらその国は1945年に滅びました。
734名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:04.01 ID:CxOU4TRh0
つうか普通に長生きしてないか?
735名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:13.94 ID:An9AN0rA0
被爆者は何歳になりましたか

健康被害を受けたという割にはずいぶんと長生きなようで
736名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:28.56 ID:YriIfGCGO
うーん、ちょっと分かっとらんのうこの市長は
737名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:36.19 ID:6kjib/6d0
感謝の念を持つように諭す これは道徳とか宗教の範疇かな
政治家じゃなくて宗教家や教育者が説かないといけない事だったのに
活動家の声ばかりが大きいから、市長が仕方なく言った感じ
738名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:52.35 ID:h7mVNht+0

俺は被害者だぞってな

ムカつくよな

739名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:28:10.87 ID:p2EDsnjK0
ご飯を食べるとき
いただきます、ご馳走様でしたを言わないような奴らなんだろうなと思ってしまった
740名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:28:36.26 ID:ZyYk552d0
>>730
世界からやってくる観光客の口コミ評価
第1位が宮島で第2位が原爆ドームだったさびしい現実がある・・
他にないんかと。

中国韓国人は京都とか北海道が好き。
まあ昔の日本農協のおのぼりさんみたいな感覚だけれど。
741名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:29:05.43 ID:94YtkKa00
保障するべきでしょ
2世3世に保証は関係ないなんて言っている人はもっと国が国民に隠している被害を知るべき
公害なんてもっと酷いのにいまだに被害者として認められていない人ばかりだよ
やっと菅総理が保障に乗り出したところで311が起きてそれどころかなくなってしまったし



742名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:29:28.49 ID:meewL+WhO
ノー・プロブレムじゃけー
743名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:18.57 ID:hM4EL4cF0
アメリカに謝罪と賠償を求めろ。

以上
744名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:39.60 ID:sgSREZyp0
問1.以下を悪い順番に並べ替えなさい

ハバクシャ
ヒバクシャ
フバクシャ
ヘバクシャ
ホバクシャ
745名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:47.12 ID:bztQzgCI0
>>366
感謝は労働の対価だからともかく、自覚はしないとダメでしょ。
税金に限らず、自分のお給料の出所がどこかを自覚しないと、良いサービスは提供できない。
746名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:31:17.24 ID:CJUp5thH0
>>42
国家レベルの問題を一般国民が語っちゃいけないのか?
そんな国会議員任せの国だから政治が腐っていくんだよ
747名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:31:19.94 ID:LBjB3mJM0
この発言のどこが問題なんだ?

むしろ、お前ら「団体」なんだろ?クズを何とかしろよ?ってことなんだから。
748名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:14.12 ID:aBiJFb/80
県「黒い雨」原爆被害者の会連絡協議会の牧野一見事務局長は「被爆者に感謝を強いるのは、
原爆を落とした米国と戦争を起こした日本政府を免罪している。被爆地の市長として失格」と訴えた。


こんな論理を恥ずかしげもなく言えるとは
反日カルトキチガイや朝鮮ヒトモドキと同じ精神構造なんだろうな
そもそも単純に同族なのかもしれんが

戦争をすることは罪ではない。
罪でも無いことを罪だとして人を批難する行為こそおかしい。

そして、国際法に違反している可能性が酷く高い原爆を投下したのは
日本じゃない
749名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:15.79 ID:7pU2RGkU0

この市長の発言を当然、当たり前の事をよく言ってくれたと思う人は、
市役所へメール、手紙、電話なりで応援してやれよ。

声のでかい人権団体や自称有識者の圧力で、
日本はここまでアレな国になっちゃったんだから。
750名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:34.69 ID:0t8JwZrf0
>>741
その補償は何も知らない国民の血税から出てるっつってんだろボケナス
751名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:49.74 ID:CibLr+/30
アメリカからもらえばいいじゃーん
752名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:33:04.66 ID:BuTL6QjL0
まあ特権だよね
753名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:33:11.91 ID:IBlyGHmL0
被曝者だろうが、被災者だろうが、健常者だろうが、障害者だろうが、
他人に何かをしてもらったら

 「ありがとう」 

は当たり前のことだ。
754名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:33:30.24 ID:bztQzgCI0
>>392
いたずらに国を擬人化するのは良くないね。
国が犯人ということは、被害者も含む国民全員が犯人ということでしょ。
755名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:04.03 ID:rgtLOyko0
「ありがとう」を言うのが苦痛って狂っている
756名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:17.86 ID:An9AN0rA0
>>741
アホかすべて一切自己責任で保障なしでよい
おまえが金を払うんだぞ
あ、日本に税金を払ってないお方でしたか失礼しました
757名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:54.20 ID:vEyG6pFL0
ホント、補償の原資が今の現役世代の稼ぎだって事に対する配慮が無いな・・・
758名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:57.54 ID:Qtv8lp7m0
こんなときには、必ず口にする言葉が歴史って言葉だが
しかしその歴史を具体的にいえる人間が少ないのだがな
759名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:57.89 ID:kikAhKK60
>残った人は死んだ人に比べたら助かっとる

生き地獄でどっちもどっちなんじゃないかな

>権利要求みたいに『くれ、くれ、くれ』じゃなくて『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしい

賠償ではなく、救済なんだから、権利要求する態度はいかんよな
760名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:35:03.22 ID:4PnQta+mO
くれくれで感謝もしないのは市側だろ
訴訟をちらつかせて督促状送ってるじゃん
761名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:35:23.78 ID:CJUp5thH0
感謝の気持ちを忘れちゃいかんって言われると、感謝を強いられてると感じるのか
良く分からんな
762名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:35:35.93 ID:VkhEBcWeO
市長の発言に問題な点が見当たらない
763名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:35:41.85 ID:mxZWugAc0
ってか,戦後66年も生きてこれたのって,
逆に被曝した「おかげ」だったりして.
764名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:36:01.77 ID:Js+pGTpQO
基地利権 原爆利権 在日利権
765名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:36:03.61 ID:aihhDb/g0
>>557
だいたい被爆2世ってなんなんだか。放射線で遺伝子が後天的に欠損してもそんなの
子供に遷るわけじゃなし。
766名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:36:25.39 ID:N6osjQD20
>「何か権利要求みたいに『くれ、くれ、くれ』じゃなくて
>『ありがとうございます』との気持ちを忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおる」と続けた。

また公務員叩きか
767名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:36:31.94 ID:rgtLOyko0
>>759
生き地獄を味わった連中が66年も生き残るんですかw
768名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:36:42.48 ID:IkpEePg/0
市長がわざわざこんな事を言わなきゃならないなんて実態はよほど酷いんだろうな

>もっと被爆体験を直接聞き、大いに反省と勉強をするべきだ

これとかまんま解同の糾弾会のお誘いだよね

保障が必要だとしても無制限に増長させるのがいい事だとは思わない
市長には負けずに頑張って欲しいわ
769名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:36:50.89 ID:jp4S67qc0
<丶`∀´> <くれ、くれ
770名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:08.76 ID:IBlyGHmLO
今や被災者の中にはタカリが多いからな。
新品のパソコンくれとか、一千万の外車くれだの時計くれだの基地外も居るからなあ。
もう、援助を断ち切らないとのぼせ上がるのが増えるだけだと思うね。
771名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:13.55 ID:+yMxmVzfO
広島人ってホント
クソだよな。
772名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:14.81 ID:6kjib/6d0
道徳を教えるはずの教育者は活動家の仲間だし
宗教も力があるのは活動家の仲間だし
一部の政治家も活動家の仲間だし
もうね
773名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:16.66 ID:h7mVNht+0
この団体は感謝なんてしないといってんだろ
774名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:17.85 ID:c4aaPMFU0
国家補償ってのがいまいちよく分からない
何を補って償ってんだよと
南の島で餓死した日本兵遺族とか戦争被害者は皆同様に補償されたわけ?
放射線障害が長期にわたって苦しいから行政が社会保障として援助してるって事じゃないの?
775名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:28.12 ID:ECKk2MCJO
これは市長支持かな。福島とか震災地域の人に対してって言うなら、ちょっと話は変わってくるが。
しかし、原爆に関して言うと、本来の請求先は市ではなくアメリカなんじゃ?と思う。
市民→市→県→国→アメリカという流れで請求していくのが筋じゃないかと。
776名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:35.10 ID:37w7XeK00
バックにいるのが民主党左派、社民党、旧社会党、共産党なんだから
クレクレ権利が好きなのは当たり前
777名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:38:17.01 ID:ZyYk552d0
>>771
東日本人は全員被曝して奇形児しか生まないんだろ?

言ってることは同じだな。
778名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:38:35.22 ID:N+Pgi2zn0


原爆落としたアメリカ政府にいえよ・・・

779名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:38:44.23 ID:inC2plig0
これが普通の広島市民の本音
780名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:39:10.06 ID:HfunFRM2O
死ねば?
781名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:39:33.55 ID:fXzCQHBGO
良く言った
ただ飯食えるからって仮設に行かずゴネまくってるからな
正直津波で流されて欲しかった
782名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:39:45.42 ID:1zRbGeqCO
>>753
最近はそう考える人少ないよ
食事の時の頂きますですら、金払ってんだから
言わない、言わせない親が躾してるからな
植物や動物の命を頂きます
作ってくれてありがとうって意味なのにね
783名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:39:54.41 ID:NN2onlGn0
被曝から数年以内に白血病などで亡くなった方は原爆症に認定しても良いと思うが、
20年も30年も経って80歳とかで亡くなった方は原爆症は関係無いだろうと思う。

まだ生きている人もいるし、去年や今年亡くなった方なんかはもうどう考えても普通に寿命だろう。
もう66年経ってるんだぜ?酷い原爆の熱傷を受けてる人もいるけど、そんなのはただの火傷だ。
通常の火災でも火傷はする。
784名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:01.37 ID:UeNrHLGv0
市長は発言撤回お詫びなどせず貫いてほしい
785名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:03.01 ID:gmdMdYDa0
>>2
ん、問題ない気がするんじゃけど、これを問題視しとる人は何が気に食わんのんじゃ?のう中国新聞さん
786名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:04.74 ID:QX8oG5OB0
広島っていろんな意味ですごいな
787名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:09.07 ID:mBM+HNT9O
99%は亡くなってるだろう。
気持ちは分かるが、後数年優しくしてやれ。
788名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:11.53 ID:kFutVPMMO
東京の大空襲ん時に不具になった人って何の保証もないよね?
身障者〜級とかに認定されてればマシだけど、そーじゃない人は。

被曝者ってだけで優遇?
ちょっと疑問に思った。
789名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:14.75 ID:B4nGZQJoO
正論を言った市長さん、大変だが頑張ってください
790名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:25.16 ID:sgSREZyp0

被曝者っていっても色々だからなあ
市長も『一部』って言ってんじゃん

サヨ記者馬鹿サヨは脊椎反射してんじゃねーよ
791名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:44.02 ID:c5vSnVxrO
施しじゃなくて
損害に対する賠償だろ?

例えば善意の団体からの施しとかならありがとうの気持ちは大事だが
補償は当たり前だと思うんだが
(もちろんくれ、くれ根性はやりすぎると違うが)

これを今ニュースにしてるのは、あれか、
将来一億総被曝しても東電と国に文句言うなよって伏線なのかな?
792名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:41:30.99 ID:2fG3RyGA0
>>30
バカは喋んな
793名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:41:34.58 ID:3trp3tjx0
俺が市民ならこの人に投票する。
これからもがんばってください、松井市長。m(_ _)m
794名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:41:45.82 ID:lp8J+EY00
市長ガンガレ
795名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:03.37 ID:NjOrZitRO
サヨク=被害者面したクレクレ乞食
796名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:04.36 ID:wnZfvhdN0
被曝した人がここまでボロカスに言われるんなら
生活保護貰ってる奴なんかゴキブリ以下って事になるなw
どうせ批判するならそういう方向に行って欲しいね
797名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:05.05 ID:KgUGvv720
もう暴力団の資金源になてっるなw
798名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:24.75 ID:DayynUpZO
>>693
俺はシンナーで歯が溶けた
799名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:28.49 ID:53FhpOlp0
広島は保守が強い
原爆のイメージがあるから勘違いされるけど。
800名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:34.80 ID:sg3IeVIU0
前市長は野放図にバラマキやってたんだろうな。
801名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:44.00 ID:LMTPyK/C0
これは暗にふぐすまへの牽制だなw
市長は正しい謝罪するな
802名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:43:26.31 ID:rCDSN99k0
被爆利権って奴ですか?
803名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:43:27.01 ID:rgtLOyko0
>>791
戦争被害を受けたのは被爆者だけじゃないんだぜ
ここまで特別扱いだと施しと言っても過言じゃないぞ
そいつらの治療費は、原爆以外の戦争被害者が払った税金さえ含まれているんだからな
804名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:43:33.26 ID:iPoZtaft0
近いうちに圧力で発言の撤回謝罪に追い込まれると思う
805名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:43:45.60 ID:vJwUq57ii
広島市民が一言。

市長、果てしなくGJ!
806名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:43:52.99 ID:Js+pGTpQO
美味しい制度だから必死だよな。在日とそっくり。
807名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:12.00 ID:ECKk2MCJO
>>787
そう思うだろ?ところがドッコイ、そういう人が増えちゃったりするんです!
808名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:16.23 ID:1GpggFCJ0
>「税金もらってるのに感謝の気持ちが無い」 

市長ブーメラン発言
809名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:16.60 ID:Ae23LQ/C0
加害者はアメリカ
でも戦後、協議で被ばくに関する補償や責任は日本が負うとなった
この辺から狂ってる
810名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:21.15 ID:kRAPsi4Z0
まあ言いたくもなるわな
811名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:32.15 ID:ZyYk552d0
>>801
間違いなく補償なんてしないよ。
5000万人も補償できるわけがない。
812名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:56.25 ID:7OG20ogA0
オフレコなら許すが公的発言は駄目だろ
死んで詫びろ
813名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:45:02.53 ID:Ifaj9CV/0
>>758実際に、その時期に居た人とかいるじゃないですか、その人たちが具体的に言えるはずなんだけど
これがね、人間、年食うと現実と人から聞いた話とかとごっちゃになってる
それを真実として語っちゃう、本人は記憶が塗り替えられてる状態だから嘘をついてるつもりは無い

某国の話だけど、戦争で日本軍に無理やり日本に連れて来られて酷い目に遭わされた、責任取れ!って言ってる人がいたんだけど、
その時期にその人はまだ生まれて無いし、それにその人は生まれたのは日本で、某国には一度も行った事が無いという
814 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:45:30.26 ID:Xu/kHKOA0
いつぞやの年金詐欺みたいに、被爆者の生存確認したらどんな結果が出るのかな
815名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:45:38.50 ID:Y4QP5DKDO
宮城・岩手・福島のクレクレ被災者様たちは、今後どうやって処理するんだろう。

816名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:45:41.48 ID:s7HVvE6A0
こういう市長を当選させるなんて広島も変わったな
817名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:45:53.89 ID:c5vSnVxrO
>>803
今に例えると、将来福島だけが被曝の補償をもらえて
トンキンはもらえてないみたいな感じかな
818名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:46:08.96 ID:3yGpb48qO
全部とは言ってない一部だ

いつの時代もその「一部」のせいで暮らしにくくなるのは事実
819名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:46:29.54 ID:nmE9OrGEP
まったくもって正論
820名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:46:44.52 ID:TxqT1OkWO
>>741
どうでもいいが、漢字くらいちゃんと使え。
821名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:46:49.61 ID:LkRKVxba0
>>678
寒すぎ。
822名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:15.64 ID:vJwUq57ii
>>791
賠償なら、加害者がやるのが筋だろ。
何言ってんだ。

被爆者へのは、補償。
そして、補償なら日本国中に必要な人がいるんだから、当時広島にいたからといって、
厚かましく乞食になるのは、人として間違ってる。
823名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:18.84 ID:tjJrbIKxO
>>791
もう確定してるのはいいとして
いまも訴訟争いは絶えず何でもかんでも訴える現状を嘆いてるのでは
824 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:47:25.31 ID:u/o/LNhB0
スレタイ見て
広島県呉市の話かと思ったら違った
825名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:57.67 ID:4ajjkCMS0
いくらなんでも長生きしすぎだろ?
本当に被爆したのか?
それとも放射線って言われてるほど健康に影響無い?
826名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:48:30.12 ID:uleUzbNx0
普通の被爆者じゃなくて利権893
827名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:48:36.37 ID:soNdKRbc0
>>799
あらたにフクシマも出来たことだし、ヒロシマは価値が無いと中狂は考えたのだろう。
日本の核開発も当分有り得ないだろうし、広島市民を赤化工作しても時間とカネの無駄だろ。
今のターゲットは完璧に沖縄だし・・・。
828名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:04.15 ID:5mFU7sd/0
毎晩酒を呑んでいた80歳の爺さんが
肝硬変になったのは原爆のせい
829名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:10.21 ID:d9CmQdkQ0
でいぶだな
830名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:11.50 ID:r4OkxGco0
今の震災にもつながる話だ
よく考えるわ
831名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:27.63 ID:GG9WFKca0
いい加減にしろ朝鮮人
832名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:40.26 ID:Ae23LQ/C0
>>816
今の政治家は本懐としてる政治思想隠して立候補するからな
最近流行りの政党名隠しただけの無所属とか本当にタチ悪いわ
833名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:04.54 ID:FAORttA00
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
834名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:07.53 ID:1NWHwqfd0
なったばかりなのに、なぜにこんな軽率な発言をするんだろう?しかも東日本で放射能被害
が実際に出ている中で。もしかしてこの人KY?
835名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:09.55 ID:gmdMdYDa0
>>825
個人差が大きい。
それこそまったく関係ないとしらを切ろうと思えば切れなくもない場合もあるんじゃねえかな。
だがしかし、そこは善意という奴で少しでも多くの人を救済しようという皆の優しい思いやry
836名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:13.34 ID:sjP0IetMO
>>825
放射線は被曝しすぎるとマジで死ぬ
多分こいつは大して被曝してない
837名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:15.43 ID:QX8oG5OB0
被爆したらお得がいっぱいなのか?

福島で被曝したいな
838名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:25.16 ID:+s2o8sQwO
自分の死んだ祖父も広島の被爆者手帳持ってたよ。
もっとも直接被爆ではなく離れた山の中から爆心地の救援作業にしばらく駆り出された関係で交付されたんだが
95歳で脳梗塞になるまでピンピンしてたんで手帳の出番はそれまでなかったw
歯医者にかかったり風邪程度では気が引けて手帳使わなかったようだし。
原爆のあとに生まれた三人の子はずいぶんあとまでその事知らなかったから
二世としての申請もしてない。
839名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:30.76 ID:avgqagOx0
謝罪と賠償を要求するどこかの国の主張に似てますね。



てか広島見ると被曝した方かえって健康にいいってのも
あながち間違いでない気がしてきた。from 福島
840名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:01.24 ID:xmB1SKqF0
>>828
そういや、白内障も原爆のせいらしいなw
841名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:12.65 ID:BPagsMdzO
60年以上経って被曝者だから、かかる金なんて無いだろ。
842名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:38.04 ID:funA9Gky0
水俣病やらイタイイタイ病やら、
日本中にこういう話はあるよ。
843名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:50.01 ID:hfxMLqhR0
苦労しないで金が入ると分ると人間は怠け出す。

障害者、生活保護者、被爆者、そしてその旨味を知った親族みんな同じ。 社会保障にすがる寄生虫さ。

そうでなければ、3つも文句を言う団体があるはずがないw  奴らは被曝が金になるからその金をもらおうと集っているやからさ。

中途障害者の俺が言うんだから間違いない。

市長はよく言った。

844 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:51:54.17 ID:u/o/LNhB0
焼夷弾で家も家族も焼かれて死んでも何もないのに
原爆被害で多少の後遺症があるからって
845名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:01.34 ID:OjsPxlMO0
まだ生きてるんだ。凄い健康だね。
846名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:15.93 ID:BOlxm+qv0
>>825
被爆直後に死んだ人もいれば
数日後〜数十年後に原爆症で死んだ人もいれば
はだしのゲンの作者みたいに生きてる(よね?)人もいる。
こればっかりは運としかいいようがない。
847名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:44.91 ID:cKc/89Li0
>>788
爆撃による被害じゃなく、原爆の放射線による外部被曝と、その後の内部被曝による健康被害の問題だからな。
東京大空襲では、放射線による被曝の被害が無かったから、身体障害の有無だけで認定すれば済むのだが…。
福島の原発による被曝問題でも、5〜10年後には、広島長崎の原爆と同じ様な雰囲気の話になってると思う。

急性障害を除けば、放射線による被害か否かの認定の難しさの問題が大きいんだよね、これは。
広島長崎の被爆者の場合、被曝1世しか補償されてないが、福島の原発による被曝者の問題は今後こじれるだろう。

広島長崎の被爆者の場合、被曝2世には補償が無かったが、福島では被曝2世への補償の問題が生じるだろう。
何しろ、チェルノブイリ周辺での研究によって、被曝2世にも健康障害が発生してるのは明らかなのだから…。
848名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:51.61 ID:GG9WFKca0
>>840
はだしのゲンの作者がそうだな
つか、単なる糖尿病だろw
849名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:53.76 ID:DayynUpZO
原爆を売りにして原爆で生活する
キチガイ秋葉よりはるかにまし

次はあんたに入れるよ市長さん

広島市民より
850名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:57.43 ID:nTMbO/R90
じゃあ、地方公務員も国民の税金で高給貰っているんだから、市民に対して感謝の気持ちを持たないといけないよな?
友人に公務員がいるけど、あまりにも横柄な態度だ。泣きたいよ。
851名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:02.22 ID:8B8kzCxS0
死ねよ被爆者
たかりのキチガイどもが
徹底的に差別しろ
戦後60面以上立って何が被爆者だヴォケ
たかりのキチガイどもが
852名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:05.87 ID:VW8GrPaEO
被曝者や被災者の中には被害分を差し引いても、以前の生活よりプラスで居続けないと気が済まない人っている

戦争や災害の補償を国に当たり前のように請求するのは違う
被曝者はアメリカに請求するような運動してるの?

まあスレタイしか読んでんだけど
853名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:08.24 ID:2czEteH50
寄生しすぎもう充分だろ
854名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:31.40 ID:k5RS4F9o0
>>2
なんでこれにファビョるのかまったく理解できん。
その通りじゃないか。
855名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:57.17 ID:qHtHOaKz0
>>842
水俣病やイタイイタイ病は明らかな公害だから補償されて当然だし
そもそもこの市長は補償自体は否定してないだろw
856 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:53:58.67 ID:Xu/kHKOA0
>>839
性格やアタマに影響出てるじゃん
857名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:10.17 ID:cQINTR6y0
>>5
これが結論だろ

70年もたてば普通の人だって死んでるかもしれんのに・・・
そりゃー障害とかあるんならまだしも全然健康に生きてきた人たちが
俺は被爆者だっつっても・・・・
858名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:18.17 ID:70gdAG1g0
まだ生きてんのかよ
どれだけ生きるつもりだ
859名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:37.79 ID:mT229Xvi0
お父さんが戦死して、戦後貧乏しながら
お母さんが育ててくれて、大人になって
働いて納めた税金が使われているとか
思わないんだろうなあ。
860名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:51.70 ID:+s2o8sQwO
ちなみに被爆者手帳制度は、原爆を落としたアメリカの肝いりでできた制度。
被爆者の健康追跡をしやすくするためにつくられたんだよ。
医療費無料なら病院にかかりやすくてデータもよく残るだろうという目論見あってのこと。
だから補償金とかはもともとおかどちがいなんだよ。
861名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:01.17 ID:6psrpzPy0
よく言った!アメリカからの賠償金じゃなく税金なんだよ、原爆ゴロ共。市長がんばれ!応援してる市民もたくさんいるぞ!
862 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:55:05.48 ID:D/P7Mfuk0
広島の利権団体が福島県の被曝者団体とズブズブの仲になろうとしているんだろ。

だからここまで団体との発言に温度差がある。

身体に手術痕をいっぱい付けて生きている人だっている。もちろん原爆が落ちた時に生活していた人だ。俺はそんな人達の為に救済制度はあると思っている。

それを逆手に取って利権を拡大しようとする不貞の輩が大きな口をたたいている。
だから面倒臭く、胡散臭くなってくる。


市長がこの発言に訂正、謝罪を加えた時、広島はクソの集まりというレッテルを貼られることになるだろう。
863名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:10.98 ID:HF5kfJW3P
すごくまっとうな意見なのにマスコミは問題視するかのような報道ぶり
864名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:24.50 ID:avgqagOx0
>>854
この文言に発狂してる人々は、
痛みを分かつとか思いやるとかそういう感覚のない民族だからでしょ。
865名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:30.43 ID:QaDUbC81O
福島県民て図々しくて嫌ネェ(*´・ω・)(・ω・`*)ネ
866名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:31.90 ID:cUf0zsE00
福島ばかりじゃないよ
東北関東、およそ三千万人の国民が、広島長崎を越える被爆をしている。

この状況下で、70年近く生きてこられた広島長崎の被爆者を援助するのは、いかがなものか?
関東東北の三千万人は、おそらく70年は生きられないと思う。
867名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:41.26 ID:hTAkEYRo0
>>860
つまりハダゲンにあったABCCだかACBBだかか
868名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:53.18 ID:E89VFdYV0
こういう人たちって米国に賠償を求めるっていう
行動はまったくしないんだよね。
日本政府にたかるばっかし。
そりゃ乞食あつかいされて当然だろ。
869名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:54.29 ID:53FhpOlp0
爆心地は9割が即死だったからね。

軽度の被爆は今のフクシマより放射線量が少ない。
870名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:54.84 ID:yCKFIvvV0
>>741
2世3世に保障する必要は全くない。
差別利権に群がってる奴は「放射能は遺伝するから被曝者の子孫は未来永劫奇形児が生まれる」とか言ってるけど、放射線も放射性物質も遺伝する事は無い。
しかも「放射能は遺伝する」と自分達で吹聴してる癖して「被曝者の子孫への偏見が根強くなっている」とマッチポンプしてる。
被曝者2世3世もこいつらに抗議しないで差別利権を享受しているんだから同じ穴の狢で、放射線への偏見以前にそう言ったダブルスタンダードな態度が嫌われているって気づけよ。
871名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:56:11.20 ID:gmdMdYDa0
>>839
>てか広島見ると被曝した方かえって健康にいいってのもあながち間違いでない気がしてきた。

ただ単に、長生きしてない人は死んでるだけよw
872名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:56:16.96 ID:4iyUazYQ0
>>1
広島でこんな正論を言える市長が出るとは。
もう人権ゴロツキ左翼の生き場所はないな。
873名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:56:39.19 ID:CWbqUQRF0
広島としては斬新すぎるなこの市長w
874名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:56:41.66 ID:tw0osa2o0
全員とは言わないが、原爆手帳持っている奴こそ態度が悪い。
特別扱いされるのに慣れすぎていて考え方や行動が極めて下品で
人間としてどうかと思うことが多々ある。
何年も国から金をもらい続けている奴らは被爆者に限らずみんな一緒だ。
貧しくなるいっぽうの日本は、ここでもう一度政策を見なおしたほうがいい。
きちんと税金取られている者もいまやかなりキツイのです。




875名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:57:53.57 ID:ftQRncnJ0
たかる奴は最低です。
876名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:58:05.64 ID:k5RS4F9o0
>>741
2世3世w

この市長は、そういう恥ずかしい話を平気で主張する低能を指して
「卑しい」と言ってるんだろ
877名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:58:46.82 ID:sgSREZyp0
一部被曝者
一部被曝者
一部被曝者
一部被曝者
一部被曝者
一部被曝者
一部被曝者

こんだけ書けば『一部』と理解するかな 馬鹿サヨでも
878名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:58:53.68 ID:6bwnsWMx0
被爆者のすべてが、清く正しい生き方してるわけじゃないのに
反発する団体がおかしいと思う。
879名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:59:16.36 ID:8BblexC00

相手の 立場に 立てない 公僕

法律的に 何か 問題 有るのかな?

有るのなら 告訴すれば 良いだろう

じゃ 無いのなら 権利と して 成立しているのに いちいち 頭 下げて 受けたまわれ?

とても 言いたい のか? 

税金だから へりくだれ って 言いたいのか?

それって どゆこと ?

ただの 権威付け?

何 言いたいんだ この 市長?
880名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:59:16.86 ID:uUBtAurJ0
この前の反原発デモで社民党の福島みずぽと共産党が演説してた。正体みたり。
881名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:59:17.60 ID:aOuG/nbB0
>>2を見たが何も叩かれる要素がないぞ
正論しか言ってないだろ??
882名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:59:27.83 ID:KjD8phVt0
地雷ww
883名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:00.15 ID:bkPb06Sv0
広島生まれだけど禿同
あいつら見てると胸糞悪い
884名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:10.65 ID:6psrpzPy0
ただで湿布やら貰って周りに配ってる奴もいるしな。
885名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:29.83 ID:3MGEqWsd0
原爆被爆者の利権が今回の原発事故で脅かされてるからなw
政府もはやく福島人に原発手帳くばってあげればいいのに。
886名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:50.03 ID:2mEUqGpHO
被爆者全員殺害で解決
887名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:50.30 ID:JkAaLcDLO

国や自治体が巨大な財政赤字を抱えている時代だから、
「聖域無き」改革とリストラが求められている。
被害者面して「くれくれ」せがんだり、
「差別だ」と人を脅したりする連中も例外ではない。
888名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:54.95 ID:avgqagOx0
"一部"被曝者が誰なのか炙り出すのには一役買ったかもね。
この話に目くじら立てて食いつく被曝者。
889名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:01:44.13 ID:rgtLOyko0
>>879
税金の原資の殆どは、戦争には全く責任のない戦後生まれが払っている訳だが
被爆者は戦争責任がない人たちに拠って生かされているんだよ、感謝して当然だ
890名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:01:49.23 ID:mT229Xvi0
中村先生には広島長崎の被爆者に言って欲しいな。
放射線は活性酸素が増えるだけで
かえって体に良いんですよ。
891 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:02:07.91 ID:u/o/LNhB0
映画「黒い雨」で主演した田中好子さんは、こんなに若くして亡くなっちゃったのに
実際に黒い雨を浴びた人たちが、まだまだ長生きしてます…
892名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:02:14.06 ID:rIWdOVK50
人間だもの
893名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:02:28.97 ID:DkeHXx0F0
偉そうに金くれくれ言えるなら俺も被曝してぇわ
894名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:03:13.80 ID:i8Y/jwmp0
加害者ではない日本の税金で擁護してるのだから
普通は感謝の気持ちが先にくるしそれなら納税者もまあいいかとなるのに
貰えて当たり前なんて言われたらそりゃいい気はしない
895名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:03:35.65 ID:p59FqB4V0
80, 90くらいでポックリ逝った人を原爆死没者名簿に加えるような茶番はやめようぜ。
天寿全うしてるよ。
896 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:03:57.30 ID:+tCAnYIP0
広島・長崎に対して日本中が思ってたことやん。被害者・弱者を装う利権者・強者や。最近では沖縄も目に付く。
いずれ福島・宮城・岩手もこうなるのか・・・。キチガイ左翼の巣靴になるんや。
897名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:03:57.83 ID:qHtHOaKz0
>>879
感謝を強制するのはよくないが、感謝の気持ちを失ってもいけない。これだけの話だろうが?
それすら理解できない連中なら助けられる資格ないよ
898名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:15.98 ID:wOpmTOLs0
いつまでも原爆のイメージが付きまとうのも良くないんじゃないの
得してるのはごく一部のだけだろうし
899名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:22.68 ID:/dcj+rOrO
友愛されないか、それだけが心配。
900名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:35.78 ID:+pYGHJnA0
市長、よく言った!
でもこれから、あちこちから突き上げられるんだろうな。
901名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:52.21 ID:+s2o8sQwO
自分は東京住みだが親の田舎は広島なわけで、今回の原発事故にあたり親切?な知人が
「西日本に知縁があるならしばらくそこで暮らしたら?」ていってきたけど
先に書いたような理由で、放射能が怖いから広島にきますたなんて親戚に言ったら
バカにされて追い返されるのが落ちなのである。
プロ市民はともかく、普通の広島民は今回の原発事故での騒ぎようを「アホいいよる」と思ってるよ。
何代か広島に暮らしてる人なら必ず身内になんぼか原爆と関わりある人がいるからね
902名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:58.43 ID:8BblexC00

>>879
税金の原資の殆どは、戦争には全く責任のない戦後生まれが払っている訳だが
被爆者は戦争責任がない人たちに拠って生かされているんだよ、感謝して当然だ


感謝は したと して 

それで 〜

どういう 事 言いたいんだ ?

ありがたがって 頭下げて うやうやしく 受け取れ って

言いたいのか?

903名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:05:00.10 ID:gYMWiokI0
被爆して何年たってんの?
やっぱ100ミリシーベルトくらいじゃ影響ないって、マジなんだな。
904名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:05:02.96 ID:ovSAzOurO
ついでに公務員の給与も下げるんだ
905! 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:05:24.41 ID:oewsqqoP0
原爆利権
906名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:05:49.71 ID:funA9Gky0
エサを与えちゃった国の負けだね
907名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:06:02.11 ID:VVOgM36o0
ここで弱者叩いてる奴は自分が避難生活してさらに被爆すればいいんじゃねぇの。
そうすれば弱い人の気持ちも分かろうに。

一生そうやって他人を叩いて喜んでればいいんじゃないかな。
908名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:06:10.01 ID:00V5BpFHO
高齢になったら若い時健康な人でも、あちこち弱って病院行くの普通じゃないの。
被爆…っても4キロで風邪ひいて通院でも医療費だせって言ってるようなものだぜ。
福島で避難指定区域外の人達どうなるの?
関東だって、汚染されてるのに。
909名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:06:25.66 ID:75Q9J2Vy0
広島の奴と話したことあるが、東京大空襲の存在すら知らなかった
広島の原爆被害だけ教わるらしい
910小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/06/17(金) 13:07:21.06 ID:Nj+9iK9g0
これは極めて日本人的な考えだな。時代に合わない。
権利があるのだからそれを主張するのは当たり前。
それを感謝しろって言うのはおかしい。
でないと、制度そのものが意味がなくなってしまう。
こんな日本人的な考えがあるから生活保護もらわなくて
餓死する人が多いんだよ。バカの極みだね。www
そもそも、被曝はその人の責任ではない。国の責任だ。
保障するのが当たり前。
911名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:07:22.74 ID:7LXE68mM0
広島被害者の運動家は自分達を特権階級だと思ってるからな。
余りな横暴な態度には、国民がだんだん被爆者を疎ましく思うようになることを、
市長は心配してるんだろうな。
今税金を納めているのは殆ど戦後生まれになっているんだし。

「原爆を落とした米国と戦争を起こした日本政府を免罪している。」とか言われても、
財源は戦後生まれの国民が納めている税金、その陰で若者は苦しい生活してるんだからさ。
援助してもいつも文句を言い続けられたら、そりゃ国民の気持ちは離れるよ。
なんにつけ、当たり前と思っても「感謝の気持ち」は大切。
912 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:07:26.32 ID:+tCAnYIP0
彼らの願いは未来永劫被爆者やその子孫に国からの利権・特権を世襲させることやろ。
913名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:07:36.93 ID:+pYGHJnA0
>>901
アホいいよるなんて思わないよ。
被ばくの質が違うじゃないか。
914名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:08:01.17 ID:PG0p6cYT0
支援物資転売してる被災者もいるしなー
915名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:08:09.74 ID:gmdMdYDa0
>>909
存在は知ってても日付は知らない可能性大。
その時間があれば原爆について微にいり細にいり学ばせるから。
916名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:08:11.22 ID:RDUE0Sbg0
孫まで保障求めてるんだっけ
917名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:09:07.48 ID:bkPb06Sv0
ごめん

俺原爆落とされた日覚えてないや
918名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:09:09.67 ID:lWmeKv8H0
公務員、生活保護、障害者、在日いっぱいいるね
919名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:09:16.56 ID:V22nSTb60
新規の生活にまとまったお金が欲しいのはわかるが
食事の出る避難所での生活でもう貯金がないって
今まで貯蓄なさすぎだよな
920名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:09:18.82 ID:w6V8ssRK0
>中国新聞の取材に対し、松井市長は被爆者援護に関し「財源の話でいえば国民から税金をもらってやっている。
国民の分かち合いの心でやっている。ありがたいと思うべきでしょ」と話した。

>全体として許される中で、ちょっとずつ助けてもらうということはええことだと思うんです。
みんなが納得しながら「やってやりましょう」というのをいただく、という感じじゃないと。
なんか権利要求みたいに「くれ、くれ、くれ」じゃなくて「ありがとうございます」という気持ちを
忘れんようにしてほしいが、忘れる人がちょっとおるんじゃないかと思う。そこが悔しいんですよね。
感謝しないと。

 ↑
この市長が言ってることはまったくの正論だな
人間的にもできている人だよ

沖縄県民だが、こういうまともな政治家が我が県にも欲しいものよのう
我が県も負けず劣らずクレクレ君達がワンサカいるでのう
921名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:09:55.54 ID:KjD8phVt0
>>895
そんなことやってんの?
死んだ人はそんなことされて嬉しいんだろうか
ワシが死んだら原爆にやられた、と証明してくれ
って80過ぎのジジババが要求すんのかw
922名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:09:58.78 ID:nIj2nPDY0
被爆二世が言うと重みがあるな
923名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:10:03.22 ID:+pYGHJnA0
なんか誤解があるようだけど、大多数の2世3世は手帳よこせとか、
保障しろなんて求めてませんから。
924名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:10:03.20 ID:DkeHXx0F0
>>916
マジかよ!
被爆者様と縁組したい
925名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:10:40.11 ID:rBUCfkNi0
まわりくどいな、市長を辞任したいなら素直に言えよ
926名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:11:12.35 ID:woewMW7T0
>「黒い雨とか何とかで、わしは被爆じゃけえ医療費まけてくれとか

もっと権利を主張して、もっともっと被爆者と言う地位を確立しておいてくれよ@関東人よりw
927名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:11:14.45 ID:KtsYBmDz0
原爆を落としたのはアメリカなのに日本国が尻拭い。
福島第一の1号機はGE製なのに、ちっとも文句言わない日本国。
日本はへたれと内弁慶だらけかよ
928名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:11:21.04 ID:JkAaLcDLO

>>907
税金による「援助」は容易に既得権化し、モラルハザードを起こす。
「かわいそう」だからと言って、幾らでも金を出す訳には行かないんだよ。
929名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:11:38.80 ID:LlH0PY2w0
東北の被災者も同じ。
930名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:11:59.58 ID:vXOeJ8Bg0
>>923
っつーことは、2世3世で手帳持ってたらプロ市民か在日認定でおk?
931名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:12:21.13 ID:g1tudo5q0
広島だけにくれ(呉)、くれ(呉)か
932名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:12:24.45 ID:Rejr1uTs0
>>926
マジレスすると被曝者と被爆者が違うのでそっちで金を取られるとむしろそっちの資金が減るけどいいの?w
933名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:13:13.54 ID:52dynFCg0
健康な状態で生涯稼げる以上のものを、税金から貰ってる状態ってことなんだよな。
ナマポもそう。

援助しすぎなんだよ、結局。
934 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:13:53.10 ID:+tCAnYIP0
親切心や同情心からの援助や利権からは感謝の気持ちは生まれないんよ。感謝の言葉どころか無くなると憎しみに変わるんよ。
935名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:13:58.18 ID:6K/vVwyS0
不満足の心が積もるのは 感謝の心が足りないからである
936名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:14:03.00 ID:naSrWyat0
坪井直  87歳
金子一士 85歳
         ・・
937名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:14:21.46 ID:FZNRz0XS0
他の都市の、通常爆弾で死んだり負傷した人に対する支援が皆無の一方、
日本人の平均寿命を越えても元気な人が、原爆被災者ということで、
いまだに手厚い補償を受け続けていることに違和感をおぼえる。
938名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:14:41.27 ID:8KVh1Nnf0
広島市長すばらしい。
生保といい被爆者といい税金もらってるくせにうぜえんだよ。
939名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:15:04.36 ID:ABhGES/A0
俺はこの市長を支持する、絶対にだ
940名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:15:21.06 ID:RdtKam+fO
いわきもひどい
来週から高速が無料になると聞いて
役所の窓口は、連日大盛況
被災してないのに被災証明書をとる市民たち

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464521399

福島県いわき市の現状報告63
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308174971/
941名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:15:51.14 ID:woewMW7T0
>>932
地位さえ確立してくれれば、あとは声のでかいほうが勝ちw
こっちは反原発市民が一都6県に増殖中w
942小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/06/17(金) 13:15:51.58 ID:Nj+9iK9g0
恵んでやるから、感謝しろってのもおかしい。
人権を冒涜している。自己責任で防げないのだから。
943名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:15:55.56 ID:qg5r8vbi0
>>930
2世3世で手帳持ってる奴はゼロと思われ。
プロ市民か在日でも無理だから、プロ市民か在日の2世3世で銭寄こせ運動してる奴がいる。

でも、圧倒的多数の被爆2世3世は国にたかる気はない。わしもその一人。
 
944名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:16:39.33 ID:Js+pGTpQO
いい加減もういいだろ。日本全体が大変なんたからさ。原爆利権 基地利権 在日利権は廃止で
945名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:16:41.24 ID:yCKFIvvV0
>>930
おk
946名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:17:03.80 ID:QYoCVI5s0
逆説的だけど

被害者こそ
謙虚でなければならない。

ここの市長はそこんとこのニュアンスを案外分かっていると思う。

947名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:17:21.59 ID:i6AyWXnW0
しつこくクレクレして感謝しないのはあの国の人のメンタリティーか

【日韓】 在韓被爆者に国が一人当たり110万円を支払いで和解。長崎集団訴訟の第3、4陣原告427人 [07/05]
http://unkar.org/r/news4plus/1278331460/

【韓国】韓国在住の被爆者が大阪府に医療費給付の請求訴訟 [06/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306982391/

【裁判】在韓被爆者、医療費の全額支給を求め提訴「住んでいる場所によって差別されるのは悔しい」…大阪地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306942149/
948名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:18:02.94 ID:xSP6LJVg0
>>5
> 事実を言われてマジギレwww

左巻きにはよくあることだなw
俺は広島人だが、この市長には「よくぞ言ってくれた」って思う

> そもそもピカが落ちてから何年経ってるんだよ

ホント、被爆二世が60代くらいになって癌が見つかったから
「これは原爆病だ、だから原爆病に認定しろ」って喚いてるのを見ると
「60代になれば原爆で放射線被曝してなくても癌くらいなるだろ!」って怒鳴りつけたくなるよ
949名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:06.62 ID:+s2o8sQwO
まあ、どうしても補償がほしいなら、受ける医療や生活状況について
個人情報保護は無縁のものだと認識をもってくれ。
被爆者手帳制度で受けた医療はすでに国内の研究者どころかアメリカそして国連にまで筒抜けなんだから。
補償申請した人間にだってその後の健康状況追跡の名目で、目がついて回るんだよ
950名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:41.32 ID:dn1uSDD80
被爆者いなくなったら、広島自体がただの田舎町に落ちぶれるから謝罪して終わりだろうな。

騒ぐ被爆者に乗っかって復興した街だし。
951名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:56.36 ID:ttSNndmH0
一部のカスが原因で全員が黒だと見る馬鹿も多いよな。
>>938のような馬鹿。
952名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:59.56 ID:oCwMrjQY0
良い市長だと思うよ
生きている事に感謝の心を忘れるなってさ
揚げ足とって批判する団体は沖縄でくらせよ
953名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:20:06.87 ID:u6ci5eUri
もう原爆投下から70年近くも経って行きてるなら被爆なんて関係ないやん。
とっとと廃止にしろよ。
954名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:20:29.43 ID:woewMW7T0
>>944
ダメだよ。取られる一方だった権利がやっと戻ってくる立場になったのにさ
あと被爆者病院も作ってねー。超高額医療も全額国負担でヨロwwwww
955 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:20:51.80 ID:+tCAnYIP0
広島は憎しみに取りつかれてるんよ。
956名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:20:52.54 ID:PYlh7H2x0
こいつらチョンと一緒で
二世、三世にも補償しろとか
言ってるからな
957名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:22:12.84 ID:1Z8Nj+Ds0
>>950
火傷のあととかともかく、被爆後70年も生きて、この病気は放射能の影響なんだといわれてもねえ
958名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:23:05.26 ID:nH4fj1OkO
すげえな
真っ只中にいる市長がよくこんなこと言えたな
つうかよく当選できたな
959名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:23:35.25 ID:umVFLMfXO
気持ちは解るが・・・
市長が言うことじゃねー!
960名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:23:41.13 ID:qHtHOaKz0
>>958
前市長がダメすぎたからなw
961名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:24:00.57 ID:+s2o8sQwO
>>94
まったくだw
自分の父は被爆者手帳もちのじい様の惣領息子だが原爆の前に生まれながら60代でガンで死んだ。
原爆のあとに生まれた三人の弟妹は今もって健康。
90過ぎのじい様が、惣領息子の入る墓の土台のセメント打ちをやってたよ、、、
なんつう親不孝な息子だと思うと、我が親ながらおもったなあ
962名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:24:41.13 ID:5pB2pXjg0
みんな同じこと思ってるけど口に出さないだけだしなw
963名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:25:06.13 ID:FZNRz0XS0
当初、国の支援が必要だったのは確かだろうけど、
利権化と左翼による政治的利用は、いただけない。
964 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 13:25:29.39 ID:sgMKg2qJ0
10年後・・・
 道ばたの隅っこで「福島原発で被曝しました」
  とプレートを掲げて正座、近くに小銭の入った茶碗が置かれている
965名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:25:55.20 ID:+1Wv9a3R0
まともな市長だな。
966名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:26:27.08 ID:terUl26C0
うちの祖母が生前よく怒りながら話してたよ
手帳をで得られる権利が欲しくて
何人かで口裏合わせて原爆手帳を申請してる人が沢山いた
て。

手帳を持ってても使わない人もいるのに
被爆してない、ただ権利が欲しい人間がこずるく手帳を貰えるなんてどうなんだろう
今まで生きてこれたなら、癌を発症してもソレはもう原爆後遺症じゃないのに
何だか原爆ヤクザみたいで嫌になってくるよ

松井市長、頑張れ!!
この騒動で辞任に追い込まれないことを切に願う
平和の押し売りの季節がやってきたから凄く頑張ってほしい!!
967 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:26:47.03 ID:+tCAnYIP0
広島の中の人ら、反論ないのー?
968名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:26:57.19 ID:vtc5ecU+0
>>951
ハゲド
>>938みたいな奴が出てくるから嫌なんだよ・・・。
市長みたいな影響力のある人は発言する時はもう少し言葉を選んでもらわないと困る。
969名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:27:34.00 ID:vTLN7EpR0
全文見ると当たり前のことを言ってるだけだよな
しかも被ばく者側に立った視点で語っている
これに反発するのはさすがに了見が狭いような気がするがな
970名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:27:39.36 ID:4QxhDARv0
市長は人として当たり前のことを説いてるだけです
971名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:28:23.92 ID:SbKZuudB0
市長
おまえもな!
972名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:28:34.09 ID:CaMuwaQqO
被爆二世て何?

被爆した当人じゃねーよな?

明らかに利権求めるクズだよ
973名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:29:12.68 ID:AoL9THEzO
国は責任があるが
金は国じゃなく国民のもんなのに感謝する気はないときたか
974名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:29:26.68 ID:o3K0P0ex0
広島市民だけど松井市長は久しぶりの保守系の市長で期待している市民も多いんだよ
県知事は元々保守の牙城(湯崎知事は少し変わっているが)
広島って意外かもしれないが保守も強いんだよ
975名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:29:33.54 ID:q1h2LwqnO
交通事故に巻き込まれ、自分は重傷を負い同乗者が死んだから、
補償など求めず自分の幸運にひたすら感謝しろってわけだ。
976 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:29:41.25 ID:+tCAnYIP0
この広島市長は『広島の中の人』として『広島の中の人ら』に向けて発言してるにゃろ?まともやんか。何で叩くねん?
977名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:29:58.87 ID:vXOeJ8Bg0
>>968
だいぶ言葉は選んでしゃべってると思うがな
978名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:15.75 ID:X69NaAoT0
火事場泥棒みたいな奴が必ず出てくるよな
暴力団が福祉を喰い物にしてるのと同じだな
979名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:21.83 ID:DBDjQE5e0
空襲で死んだ人と原爆で死んだ人、
空襲で生き残ったけど後遺障害が残った人と原爆で生き残った人とどう違う?
980名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:32.06 ID:u6Ob52rT0
まあ、あれから70年近くたってまだ生きて被爆者補償いってるものに、
(補償じゃないんだけどな)払ってる銭は、なんの罪もなく、東京大空襲で
家も何もかもなくして、親が炭化されて炭のかけらにされてしまった孤児が
その後、がんばって働いて納税した税金が含まれるわけだ。んで、その税金は、
今まさにリアルで困ってる人にも使える税金なんだよな。
981名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:50.49 ID:+s2o8sQwO
>>964
傷夷被爆者w

話ずれるけど、昔上野あたりにいた傷夷軍人て、たとえ似非でも、戦争への嫌悪を刷り込むには
十分な効果あげてたな。
それを茶化してコントにしたてあげたクレイジーキャッツ、演じてた安田伸さんはほんとすごいわw
982名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:53.84 ID:XKVeyilO0
そもそも「感謝してない」ってなんで分かるの?
どこに感謝すればいいの?
市長に「ありがとうございます」って言えってこと?
983名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:31:03.73 ID:9cKg6OUg0
言っちゃったw
984名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:31:07.26 ID:qg5r8vbi0
>>972
わしは被爆二世じゃが、利権なんて求めないよと。

つうか広島市民の三分の二は保守系なんよ。被爆者・被爆二世三世含めてな。
全部、たかりだとは思わんでくれ。
 
985名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:31:24.65 ID:4QxhDARv0
>>968
そういう連中と被爆者団体を叩くならわかるけど、
市長を叩くのは筋違い
986名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:31:25.55 ID:woewMW7T0
>>950
広島と沖縄のおかげで弱者が強い世の中になったから今は感謝してるよ。
でも、これからは福島が被爆地復興のメッカになる。
医師会、弁護士会、教師、議員その他雑多市民団体、NPOがうじゃうじゃと権利
と言う名の金のなる木を手薬煉引いて待っている。
子供が独り犠牲になったら、それがスタートの合図。
もう止められないよ。
987名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:31:57.01 ID:qHtHOaKz0
>>975
ものすごい読解力してるな。日本語読めるか?
補償を求めるなとも言ってないし
988名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:32:02.33 ID:A456PSXA0
何時までたかる気だよ
989名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:32:42.84 ID:fb5OaELB0
至極真っ当な意見だ。
990名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:32:58.61 ID:On9toROh0
>>1
松井市長の言ってる事、ごく常識的な正論にしか聞こえないんだけど
991名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:33:29.95 ID:7mESRzVTO
新しい広島市長、なかなか良いこと言うね。
もっと言ってやれば?

被爆者はその程度で凹むほど弱くないから大丈夫だよ。バックに怪しげな団体もついてるし。
992名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:33:40.51 ID:S5q/o9950
>>988
ずっとだよ。
あたりまえでしょ?国の失政のせいでこんな目にあってんだから。
そもそもお金が足りないなら公務員の給料下げれば済むことじゃん。
税金もらってるのに感謝の気持ちがないのは公務員だって同じでしょ。
993名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:33:57.95 ID:8B8kzCxS0
たかりのキチガイどもをぶっ殺せ
東北の田舎っぺ被災者もたかりのキチガイだ
ぶっ殺せ
994名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:34:02.66 ID:G+tcRqYB0
1000なら広島市長になれる
995名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:34:09.29 ID:xLg+iqEJ0
なんか市長の広島弁が良いなー
996名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:34:37.48 ID:vC95miD30
ゆすりたかりの名人王座決定戦だな
997名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:35:00.28 ID:wvW6nUlX0
正しいじゃないかw
広島市長らしくないwww
998名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:35:29.14 ID:qHtHOaKz0
>>992
給料と援助の違いも分からないほど脳みそやられてるのか
999名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:36:03.42 ID:BaJXHc/e0
>>993
通報しとくね

>>998
公務員が給料ぶん働いてると思ってるんだw
1000名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:36:20.16 ID:G+tcRqYB0
1000なら広島市長になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。